Microsoft Word - 要旨(210j3904朴在恩).docx



Similar documents
Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ

 

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

Microsoft Word - 公表用答申422号.doc

(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc)

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情

答申第585号

教員免許更新制ハンドブック2

0605調査用紙(公民)

4 教 科 に 関 する 調 査 結 果 の 概 況 校 種 学 年 小 学 校 2 年 生 3 年 生 4 年 生 5 年 生 6 年 生 教 科 平 均 到 達 度 目 標 値 差 達 成 率 国 語 77.8% 68.9% 8.9% 79.3% 算 数 92.0% 76.7% 15.3% 94

固定資産評価審査申出とは

(2)大学・学部・研究科等の理念・目的が、大学構成員(教職員および学生)に周知され、社会に公表されているか

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF332E8EA98CC8955D89BF82CC95FB C982C282A282C BD90AC F944E93788EC08E7B95AA814191E C5816A2E707074>

容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保 することを 目 的 として 行 われており 市 街 地 環

リング 不 能 な 将 来 減 算 一 時 差 異 に 係 る 繰 延 税 金 資 産 について 回 収 可 能 性 がないも のとする 原 則 的 な 取 扱 いに 対 して スケジューリング 不 能 な 将 来 減 算 一 時 差 異 を 回 収 できることを 反 証 できる 場 合 に 原 則

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知)

●幼児教育振興法案

Microsoft Word - 諮問第82号答申(決裁後)

2) 言 語 能 力 SPACE J では 以 下 の 日 本 語 の 能 力 が 求 められます 文 化 教 育 学 部 教 育 学 研 究 科 経 済 学 部 経 済 学 研 究 科 理 工 学 部 工 学 系 研 究 科 農 学 部 農 学 研 究 科 学 部 生 JLPT N2 以 上 SP

Microsoft Word - 目次.doc

Microsoft Word - ★HP版平成27年度検査の結果

<4D F736F F D C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B A4F8D91906C8DDE8A A>

平 成 27 年 11 月 ~ 平 成 28 年 4 月 に 公 開 の 対 象 となった 専 門 協 議 等 における 各 専 門 委 員 等 の 寄 附 金 契 約 金 等 の 受 取 状 況 審 査 ( 別 紙 ) 専 門 協 議 等 の 件 数 専 門 委 員 数 500 万 円 超 の 受

Microsoft Word 役員選挙規程.doc

<4D F736F F D E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A C98AD682B782E993C195CA915B C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

は 共 有 名 義 )で 所 有 権 保 存 登 記 又 は 所 有 権 移 転 登 記 を された も の で あ る こと (3) 居 室 便 所 台 所 及 び 風 呂 を 備 え 居 住 の ために 使 用 す る 部 分 の 延 べ 床 面 積 が 5 0 平 方 メ ー ト ル 以 上

1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )の 構 成 構 成 記 載 内 容 第 1 章 はじめに 本 マニュアルの 目 的 記 載 内 容 について 説 明 しています 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 林 地

< 現 在 の 我 が 国 D&O 保 険 の 基 本 的 な 設 計 (イメージ)> < 一 般 的 な 補 償 の 範 囲 の 概 要 > 請 求 の 形 態 会 社 の 役 員 会 社 による 請 求 に 対 する 損 免 責 事 由 の 場 合 に 害 賠 償 請 求 は 補 償 されず(

<4D F736F F D B3817A8E9096E291E D86939A905C>

 三郷市市街化調整区域の整備及び保全の方針(案)

[2] 控 除 限 度 額 繰 越 欠 損 金 を 有 する 法 人 において 欠 損 金 発 生 事 業 年 度 の 翌 事 業 年 度 以 後 の 欠 損 金 の 繰 越 控 除 にあ たっては 平 成 27 年 度 税 制 改 正 により 次 ページ 以 降 で 解 説 する の 特 例 (

った 場 合 など 監 事 の 任 務 懈 怠 の 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 減 算 する (8) 役 員 の 法 人 に 対 する 特 段 の 貢 献 が 認 められる 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 加 算 することができる

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加

(3) 調 査 の 進 め 方 2 月 28 日 2 月 28 日 ~6 月 30 日 平 成 25 年 9 月 サウンディング 型 市 場 調 査 について 公 表 松 戸 市 から 基 本 的 な 土 地 情 報 サウンディングの 実 施 活 用 意 向 アイデアのある 民 間 事 業 者 と

<4D F736F F D C93FA967B91E5906B8DD082D682CC91CE899E2E646F6378>

延長保育料について

学校法人日本医科大学利益相反マネジメント規程

頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 のために 講 ずる 具 体 的 な 施 策 等 について 定 めることにより 子 宮 頸 がんの 確 実 な 予 防 を 図 ることを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 二 条 この 法 律 において 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 とは 子 宮

川越市幼稚園就園奨励費補助金交付要綱

6 構 造 等 コンクリートブロック 造 平 屋 建 て4 戸 長 屋 16 棟 64 戸 建 築 年 1 戸 当 床 面 積 棟 数 住 戸 改 善 後 床 面 積 昭 和 42 年 36.00m m2 昭 和 43 年 36.50m m2 昭 和 44 年 36.

<6D33335F976C8EAE CF6955C A2E786C73>

Microsoft Word - 19年度(行個)答申第94号.doc

H25要綱本文

する ( 評 定 の 時 期 ) 第 条 成 績 評 定 の 時 期 は 第 3 次 評 定 者 にあっては 完 成 検 査 及 び 部 分 引 渡 しに 伴 う 検 査 の 時 とし 第 次 評 定 者 及 び 第 次 評 定 者 にあっては 工 事 の 完 成 の 時 とする ( 成 績 評 定

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 1 議 会 学 校 適 正 配 置 調 査 特 別 委 員 会 調 査 報 告 書 について 安 芸 太 田 町 教 育 委 員 会 が 平 成 25 年 10 月 30 日 に 決 定 した 安 芸 太 田

2 出 願 資 格 審 査 前 記 1の 出 願 資 格 (5) 又 は(6) により 出 願 を 希 望 する 者 には, 出 願 に 先 立 ち 出 願 資 格 審 査 を 行 いますので, 次 の 書 類 を 以 下 の 期 間 に 岡 山 大 学 大 学 院 自 然 科 学 研 究 科 等

2004年度第2回定期監査(学校)事情聴取事項

<816982DC82BF90AD814688C4816A96A596CA8E7397A7926E934B90B389BB8C7689E E646F6378>

慶應義塾利益相反対処規程

(2) 検 体 採 取 に 応 ずること (3) ドーピング 防 止 と 関 連 して 自 己 が 摂 取 し 使 用 するものに 責 任 をもつこと (4) 医 師 に 禁 止 物 質 及 び 禁 止 方 法 を 使 用 してはならないという 自 己 の 義 務 を 伝 え 自 己 に 施 される

4 調 査 の 対 話 内 容 (1) 調 査 対 象 財 産 の 土 地 建 物 等 を 活 用 して 展 開 できる 事 業 のアイディアをお 聞 かせく ださい 事 業 アイディアには, 次 の 可 能 性 も 含 めて 提 案 をお 願 いします ア 地 域 の 活 性 化 と 様 々な 世


自衛官俸給表の1等陸佐、1等海佐及び1等空佐の(一)欄又は(二)欄に定める額の俸給の支給を受ける職員の占める官職を定める訓令

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc

Microsoft Word - 通達(参考).doc

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案)

原付・小特の学科試験手続き

< F2D91E F18BDF91E389BB955C8E D8E9689EF2E>

住 民 監 査 請 求 に 係 る 監 査 結 果 第 1 請 求 の 受 付 1 請 求 の 受 付 日 平 成 25 年 10 月 15 日 2 請 求 人 ( 省 略 ) 3 請 求 の 趣 旨 ( 原 文 のまま 掲 載 ) 請 求 の 要 旨 阿 波 町 大 道 北 54 番 地 1 と

とする (1) 多 重 債 務 や 過 剰 債 務 を 抱 え 返 済 が 困 難 になっている 人 (2) 債 務 整 理 を 法 律 専 門 家 に 依 頼 した 直 後 や 債 務 整 理 途 上 の 人 (3) 収 入 よりも 生 活 費 が 多 くお 金 が 不 足 がちで 借 金 に 頼

根 本 確 根 本 確 民 主 率 運 民 主 率 運 確 施 保 障 確 施 保 障 自 治 本 旨 現 資 自 治 本 旨 現 資 挙 管 挙 管 代 表 監 査 教 育 代 表 監 査 教 育 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部 市 町 村 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部

Microsoft Word 第1章 定款.doc

Microsoft Word - 全国エリアマネジメントネットワーク規約.docx

基 準 地 価 格 3 年 に1 度 審 議 直 近 ではH23 年 12 月 に 審 議 土 地 評 価 替 えの 流 れと 固 定 資 産 評 価 審 議 会 基 準 地 とは 土 地 評 価 の 水 準 と 市 町 村 間 の 均 衡 を 確 保 するための 指 標 となるものであり 各 市

国立大学法人 東京医科歯科大学教職員就業規則

係 に 提 出 する 2 財 形 担 当 係 は 前 項 の 規 定 による 財 形 貯 蓄 等 の 申 込 みがあった 場 合 には 当 該 申 込 みの 内 容 を 点 検 し 財 形 貯 蓄 等 の 契 約 の 要 件 ( 第 6 条 に 規 定 する 基 準 を 含 む )を 満 たしている

<4D F736F F D2095BD90AC E D738FEE816A939A905C91E D862E646F63>

佐渡市都市計画区域の見直し

(1) 事 実 の 認 定 について 1 地 方 自 治 法 第 92 条 の2 及 び 公 職 選 挙 法 第 104 条 の 解 釈 について 慎 重 に 審 査 を 行 うため まず 地 方 自 治 法 第 92 条 の2や 公 職 選 挙 法 第 104 条 に 定 める 兼 業 禁 止 規

平成27年度大学改革推進等補助金(大学改革推進事業)交付申請書等作成・提出要領

<817993FA967B8E E A E815B817A B F976C8EAE82502D322E786C73>

(6) 事 務 局 職 場 積 立 NISAの 運 営 に 係 る 以 下 の 事 務 等 を 担 当 する 事 業 主 等 の 組 織 ( 当 該 事 務 を 代 行 する 組 織 を 含 む )をいう イ 利 用 者 からの 諸 届 出 受 付 事 務 ロ 利 用 者 への 諸 連 絡 事 務

(Microsoft Word - \212\356\226{\225\373\220j _\217C\220\263\201j.doc)

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や

〔自 衛 隊〕

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾

◆JREI固定インフォ No12◆◆〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 doc

m07 北見工業大学 様式①

b) 参 加 表 明 書 の 提 出 時 において 東 北 地 方 整 備 局 ( 港 湾 空 港 関 係 を 除 く) における 平 成 年 度 土 木 関 係 建 設 コンサルタント 業 務 に 係 る 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 認 定 を 受 けて

表紙

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>

平成17年度高知県県産材利用推進事業費補助金交付要綱

高松市緊急輸送道路沿道建築物耐震改修等事業補助金交付要綱(案)

<4D F736F F F696E74202D D382E982B382C68AF1958D8BE090A C98AD682B782E B83678C8B89CA81698CF6955C A2E >

本 校 の 沿 革 昭 和 21 年 昭 和 49 年 昭 和 54 年 昭 和 60 年 平 成 9 年 平 成 11 年 平 成 18 年 北 海 道 庁 立 農 業 講 習 所 として 発 足 北 海 道 立 農 業 大 学 校 に 改 組 修 業 年 限 を1 年 制 から2 年 制 に 改

別 添 1 提 案 書 等 作 成 要 領 1 調 達 件 名 PIO-NET2015 に 係 る 運 用 等 支 援 業 務 一 式 2 提 案 書 等 の 提 出 本 調 達 に 係 る 提 案 書 等 は PIO-NET2015 に 係 る 運 用 等 支 援 業 務 一 式 調 達 仕 様

<4D F736F F D205F F32332E31318CC2906C8CA48F AE89E6947A904D5F82CC88C493E02E646F6378>

<4D F736F F D2088CF88F589EF814395AA89C889EF E E834F838B815B83768B4B96F E322E323089FC92E8816A2E646F63>

( 教 育 職 員 免 許 状 の 取 得 ) 第 9 条 教 育 職 員 免 許 状 ( 幼 稚 園 教 諭 二 種 免 許 状 )を 取 得 しようとする 者 は 教 育 職 員 免 許 法 に 基 づき 別 表 2に 掲 げる を 修 得 しなければならない 2 教 育 職 員 免 許 状 の

第4回税制調査会 総4-1


(2) 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 保 育 の 必 要 な 子 どものいる 家 庭 だけでなく 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 のために 利 用 者 支 援 事 業 や 地 域 子 育 て 支 援 事 業 な

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

Transcription:

修 士 論 文 ( 要 旨 ) 2013 年 1 月 社 会 言 語 的 視 点 から 考 える 日 本 語 の 中 途 終 了 型 発 話 -ポライトネス(Politeness)を 中 心 に- 指 導 堀 口 純 子 教 授 言 語 教 育 研 究 科 日 本 語 教 育 専 攻 210J3904 朴 在 恩

目 次 用 語 の 定 義 1 第 1 章 は じ め に 3 1.1 研 究 の 背 景 3 1.2 研 究 の 目 的 6 1.3 研 究 意 義 6 第 2 章 先 行 研 究 と 問 題 点 7 第 3 章 調 査 1 16 3.1 調 査 概 要 16 3.2 調 査 対 象 者 16 3.3 分 析 対 象 16 3.4 中 途 終 了 型 発 話 の 割 合 と 分 析 17 3.5 調 査 1の 分 析 方 向 と 目 的 21 3.6 形 式 面 からみる 中 途 終 了 型 発 話 21 3.6.1 分 析 22 3.6.2 考 察 37 3.6.3 まとめ 38 3.7 機 能 面 からみる 中 途 終 了 型 発 話 38 3.7.1 分 析 39 3.7.2 考 察 55 3.7.3 まとめ 59 3.8 調 査 1の 総 合 的 まとめ 60 3.9 今 後 の 課 題 と 調 査 2への 方 向 付 け 60 第 4 章 調 査 2 62 4.1 調 査 概 要 62 4.2 調 査 対 象 者 62 4.3 調 査 方 法 63 4.4 分 析 対 象 の 範 囲 と 発 話 の 認 定 64 4.5 調 査 2の 分 析 方 針 と 目 的 64 4.6 分 析 64 4.7 総 合 的 考 察 75 4.8 調 査 2の 総 合 的 まとめ 83 第 5 章 本 研 究 のまとめと 今 後 の 課 題 87 5.1 本 研 究 のまとめ 87 5.2 本 研 究 の 限 界 87 5.3 本 研 究 の 意 義 と 今 後 の 課 題 88 参 考 文 献 a 添 付 資 料 1:フェイスシート ⅰ 添 付 資 料 2: 文 字 化 資 料 ⅱ

第 1 章 はじめに 初 めて 日 本 の 社 会 に 入 る 非 母 語 話 者 は コミュニケーション 上 の 様 々な 失 敗 を 重 ねつつ 気 づき- 学 び- 修 正 の 過 程 を 経 て 生 の 社 会 言 語 的 日 本 語 を 身 に 付 けてい く ところが その 心 的 負 担 は 小 さくない そこで 本 研 究 では 非 母 語 話 者 の 言 語 の 社 会 化 がよりスムーズに 進 められるよう スピーチレベル( 以 下 SL)のうち 中 途 終 了 型 発 話 に 注 目 する 異 文 化 間 コミュニケーションでは 多 かれ 少 なかれ 各 自 が 属 していた 言 語 文 化 やポ ライトネス 観 点 が 影 響 を 与 え 言 語 行 動 として 現 れる SLにおいても 非 母 語 話 者 は 今 までの 学 習 や 各 自 が 持 つ 社 会 言 語 的 経 験 心 理 的 要 素 からの 判 断 と 解 釈 でSLを 使 い 分 けている ところが そこで 話 者 の 意 図 とは 違 った 解 釈 が 生 まれることもある 本 研 究 では 日 本 語 母 語 話 者 と 非 母 語 話 者 の 中 途 終 了 型 発 話 を ポライトネス の 観 点 から 見 直 し その 役 割 と 解 釈 を 明 らかにすることを 目 的 とする なお 本 研 究 で 対 象 とする 非 母 語 話 者 は 調 査 1では5ヶ 国 調 査 2では 韓 国 語 母 語 話 者 である 第 2 章 先 行 研 究 本 研 究 は 宇 佐 美 (1995 2004 他 ) 伊 集 院 (2004)などの 先 行 研 究 の 結 果 に 基 づき SL のうち 中 途 終 了 型 発 話 に 関 する 分 析 と 考 察 を 行 う 調 査 1では これまでのSL 研 究 を 参 考 に 分 析 するにとどまらず ポライトネス 観 点 から 日 本 語 母 語 話 者 と 非 母 語 話 者 の 中 途 終 了 型 発 話 の 分 析 を 行 い 特 徴 を 探 る また これを 基 にした 調 査 2では 日 韓 の 接 触 場 面 での 韓 国 人 日 本 語 学 習 者 の 中 途 終 了 型 発 話 の 分 析 を 行 うことで ポライ トネス 観 点 での 発 話 の 意 図 の 差 を 探 る これにより 韓 国 人 学 習 者 が 日 本 語 コミュニケ ーションを 行 う 際 の 中 途 終 了 型 発 話 への 理 解 と 使 用 を 促 せると 考 えるからである さ らに 本 研 究 では 韓 国 人 日 本 語 学 習 者 への 中 途 終 了 型 発 話 の 指 導 をポライトネス 観 点 から 見 直 すことを 提 案 する 第 3 章 本 研 究 のまとめ 本 研 究 は 日 本 語 コミュニケーションにおけるSLのうち 中 途 終 了 型 発 話 に 注 目 した ものである 構 成 として 調 査 1と 調 査 2に 分 けられている 中 途 終 了 型 発 話 を 分 析 して いくには 基 になる 理 論 が 必 要 である ところが 先 行 研 究 は 少 ない そこで 本 研 究 の 調 査 1では 中 途 終 了 型 発 話 の 形 式 と 機 能 を 明 らかにすることを 目 的 とした 特 に 機 能 面 においては 中 途 終 了 型 発 話 が 反 映 する 日 本 の 言 語 文 化 をポライトネス 観 点 か ら 見 直 し 分 析 しようと 考 えた 日 本 語 母 語 話 者 と 非 母 語 話 者 両 方 の 中 途 終 了 型 発 話 を 分 析 対 象 とし 両 者 の 役 割 と 解 釈 の 差 を 明 らかにすることを 目 的 とした その 結 果 調 査 1では 1) 母 語 話 者 と 非 母 語 話 者 の 中 途 終 了 型 発 話 に 解 釈 の 違 いがあることが 明 らかになった 母 語 話 者 と 非 母 語 話 者 それぞれの 中 途 終 了 型 発 話 が 持 つコミュニケー シ ョ ン 上 の 形 式 と 機 能 の 分 析 を 行 い 両 者 の 発 話 に は 多 少 ず れ が あ っ た も の の 形 式 機 能 面 で 関 連 付 けられ 発 話 されていることが 明 らかになった そして 2) ポ ライトネス 観 点 からの 機 能 面 での 解 釈 が 中 途 終 了 型 発 話 を 見 直 すために 非 常 に 大 事 な 手 がかりとなった それと 共 に 3) 非 母 語 話 者 の 中 途 終 了 型 発 話 が 母 語 話 者 と 比 1

べ どのような 特 徴 を 持 つかを ポライトネス 観 点 から 探 ることができた また 4) 中 途 終 了 型 発 話 が 持 つコミュニケーション 上 の 役 割 を 形 式 面 と 機 能 面 に 分 け 分 析 す るに 当 たって ポライトネス 観 点 での 機 能 面 の 会 話 構 造 を 見 出 すことができた 残 さ れた 問 題 としては 5) これまでSLの 分 類 に 入 れられず 研 究 者 それぞれの 判 断 で 分 類 研 究 されてきた 中 途 終 了 型 発 話 を 日 本 語 のSLに 入 れ 再 分 類 することができるか 6) 文 字 化 に 当 たっての 中 途 終 了 型 発 話 のスピーチスタイルのコーディングを 見 直 す ことができるかがある これらについては 今 後 の 課 題 にしたい 一 方 調 査 2は 調 査 1の 考 察 結 果 を 基 に 分 析 考 察 したものである 調 査 対 象 は 韓 国 語 母 語 話 者 とし その 中 途 終 了 型 発 話 の 分 析 を 行 った 三 宅 (2011)によると 配 慮 をめぐる 諸 要 素 の 背 景 には 文 化 の 問 題 があるという また ことばをともなって 相 手 に 配 慮 を 示 す 行 動 は 社 会 や 言 語 が 異 なっても 普 遍 的 に 存 在 する しかし 同 じようなことを 達 成 する 場 合 でも 異 なる 文 化 や 異 なる 言 語 間 では 配 慮 言 語 行 動 に 違 いがみられる つまり 配 慮 言 語 行 動 を 理 解 するには その 文 化 が 背 景 となる という 調 査 2の 考 察 では 三 宅 (2011)の 言 う 配 慮 言 語 行 動 の 違 いに 注 目 し 考 察 を 行 った そこで 韓 国 語 母 語 話 者 の 中 途 終 了 型 発 話 の 形 式 と 機 能 面 の 特 徴 や 意 図 は 何 かについて 探 ることができ 中 途 終 了 型 発 話 習 得 における 課 題 が 見 つけられた これらは 韓 国 人 日 本 語 学 習 者 向 けの 日 本 語 コミュニケーションにおける 中 途 終 了 型 発 話 の 習 得 と 教 育 方 法 の 参 考 になると 思 われる 第 4 章 本 研 究 の 限 界 調 査 1の 中 途 終 了 型 発 話 の 機 能 面 での 考 察 と 発 話 構 造 に 関 しては 母 語 話 者 の 視 点 からみるとまた 異 なる 解 釈 ができる 可 能 性 がある 稿 者 が 機 能 面 をポライトネス 観 点 から 分 析 しようとした 理 由 はそのような 限 界 を 認 識 した 結 果 でもある また 調 査 2では 韓 国 人 母 語 話 者 の 中 途 終 了 型 発 話 の 形 式 面 と 機 能 面 の 特 徴 を1つ ずつ 取 り 上 げ 分 析 した ところが 調 査 1から 得 られた 他 の 形 式 と 機 能 についてはよ り 詳 細 な 分 析 までは 行 えなかった 調 査 1の 理 論 を 確 かめ 確 実 にするためにも 調 査 1の 考 察 と 発 話 構 造 を 基 にした 研 究 を 進 めることが 必 要 とされる 第 5 章 本 研 究 の 意 義 と 今 後 の 課 題 本 研 究 を 執 筆 する 中 稿 者 が 考 える 中 途 終 了 型 発 話 についての 考 えや 課 題 と 認 識 が 共 通 する 研 究 ( 宇 佐 美 2012)が 最 近 発 表 出 版 された 宇 佐 美 (2012)は 日 本 語 教 育 で 取 り 上 げる 必 要 がある 中 途 終 了 型 発 話 習 得 の 課 題 とその 解 決 方 法 として 3つを 挙 げている 本 研 究 の 今 後 の 課 題 は 宇 佐 美 (2012)が 述 べている3つの 課 題 を 参 考 にす る まず 1 番 目 は 言 外 の 意 味 や 機 能 を 理 解 する 力 を 身 につける ことである そのためには その 理 解 力 を 助 ける 理 論 が 必 要 であり その 理 論 の 論 理 を 裏 付 ける 研 究 がなされるべきであろう そういう 意 味 では 本 研 究 の 調 査 1で 中 途 終 了 型 発 話 の 形 式 と 機 能 を 分 析 考 察 し 特 徴 を 引 き 出 したことは わずかな 成 果 ではあるが 中 途 終 了 型 発 話 の 研 究 を 一 歩 進 めたこととして 意 義 のある 考 察 であったと 考 える 今 後 の 研 究 では その 考 察 を 妥 当 性 のある 理 論 にすることと それに 加 えて 新 しい 考 察 を することを 念 頭 において 研 究 を 進 めたい 2つ 目 は 学 習 者 が 自 ら 中 途 終 了 型 発 話 2

を 適 切 に 使 える 力 を 持 っているか また 中 途 終 了 型 発 話 が 日 本 語 の 特 徴 的 なやり とり で ポライトネスにもかかわっている という 認 識 を 持 っているかを 分 析 する 必 要 があるだろう そして ポライトネスにかかわっているかどうかについては 調 査 1でも 行 ったポライトネス 観 点 からの 機 能 面 を 結 び 付 けた 分 析 を 行 う 必 要 があるだ ろう 3 番 目 は 日 本 語 コミュニケーションで 多 く 現 れる 共 同 発 話 文 において 相 手 の 発 話 の 意 味 や 意 図 を 予 測 する 力 を 分 析 することである 構 文 力 を 身 につけ るためには まず 使 用 の 現 状 と 理 由 を 把 握 する 必 要 がある それは 中 途 終 了 型 発 話 の 前 後 の 発 話 の 分 析 からできると 思 われる そこから 課 題 を 見 つけ 日 本 語 教 育 への 提 案 ができるだろう 上 で 述 べた 課 題 3つを 韓 国 語 日 本 語 学 習 者 を 対 象 として 調 査 分 析 を 行 い 解 決 していくことで 日 本 語 教 育 への 一 助 となることを 願 っている 3

参 考 文 献 荻 原 稚 佳 子 (2008) 言 いさし 発 話 の 解 釈 理 論 春 風 社 伊 集 院 郁 子 (2004) 母 語 話 者 による 場 面 に 応 じたスピーチスタイルの 使 い 分 け- 母 語 場 面 と 接 触 場 面 の 相 違 - 社 会 言 語 科 学 6 号, pp.12-26. 宇 佐 美 まゆみ(1993) 初 対 面 の 二 者 間 の 会 話 の 構 造 と 話 者 に よる 会 話 のストラテジ ー: 話 者 間 の 力 関 係 による 相 違 - 日 本 語 の 場 合 The Communication Assoc iation of Japan(CAJ) pp.25-40. 宇 佐 美 まゆみ(1993) 談 話 レベルから 見 た politeness - Politeness theory の 普 遍 理 論 確 立 のために ことば 14(12), pp.20-29, 現 代 日 本 語 研 究 会 宇 佐 美 まゆみ(2003) 異 文 化 接 触 とポライトネス-ディスコース ポライトネス 理 論 の 観 点 から- 国 語 学 第 54 巻 3 号, pp.117-132. 宇 佐 美 まゆみ(2007) 改 訂 版 : 基 本 的 な 文 字 化 の 原 則 (Basic Transcription System for Japanese:BTSJ) 2007 年 3 月 31 日 改 訂 版 小 田 美 恵 子 (2002) 中 途 終 了 型 発 話 の 横 断 的 研 究 : 中 上 級 韓 国 人 学 習 者 の 発 話 から 龍 谷 大 学 国 際 センター 研 究 年 報 11 号, pp.15-26. 川 口 義 一 (2005) 海 外 における 待 遇 表 現 教 育 の 問 題 点 - 台 湾 での 研 修 会 における 事 前 課 題 分 析 (3)- 紀 要 早 稲 田 大 学 日 本 語 研 究 教 育 センター16:37-50 金 珍 娥 (2002) 日 本 語 と 韓 国 語 に おける 談 話 ス トラテジースピーチレベルシフト 朝 鮮 学 報 第 183 朝 鮮 学 会 佐 久 間 まゆみ 杉 戸 清 樹 半 澤 幹 一 (1997) 文 章 談 話 のしくみ おうふう 白 川 博 之 (2009) 言 いさし 文 の 研 究 くろしお 出 版 真 田 真 治 (2006) 韓 国 人 による 日 本 社 会 言 語 学 研 究 おうふう 真 田 真 治 (2006) 社 会 言 語 学 の 展 望 くろしお 出 版 真 田 真 治 (2008) 活 動 としての 文 と 発 話 ひつじ 書 房 申 媛 善 (2009) 韓 国 人 日 本 語 学 習 者 の 文 末 スタイルの 運 用 - 時 間 軸 に 沿 った 敬 体 使 用 率 の 変 化 に 着 目 して- 日 本 語 教 育 140 号, pp.81-91. 陳 文 敏 (2000b) 日 本 語 母 語 話 者 の 会 話 に 見 られる 中 途 終 了 型 発 話 - 表 現 形 式 及 び その 生 起 の 理 由 - 言 葉 と 文 化 第 1 号, pp.125-141. 徳 井 厚 子 桝 本 智 子 (2006) 対 人 関 係 構 築 のためのコミュニケーション 入 門 ひつじ 書 房 J.V.ネウストプニー(2003) 外 国 人 とのコミュニケーション 岩 波 新 書 野 田 尚 史 (2012) 日 本 語 教 育 のためのコミュニケーション 研 究 くろしお 出 版 堀 口 純 子 (1990) 対 話 における 省 略 の 復 元 のストラテジー 文 藝 言 語 研 究 言 語 編 堀 口 純 子 (1997) 日 本 語 教 育 と 会 話 分 析 くろしお 出 版 三 牧 陽 子 (2007) 文 体 差 と 日 本 語 教 育 日 本 語 教 育 134 号, pp.58-67. Brown,P. and Levinson, S. (1987) Politeness : Some universals in language usage. Second edition, Cambridge University Press. Ikuta, Shoko(1983) Speech Level Shift and Conversational Strategy in Japanese Discourse, Language Sciences 5/1:37-53.