<4D6963726F736F667420576F7264202D20985F95B69399938A8D658CB48D658EB7954D82CC8EE888F882AB32303135303532328F4390B32E646F63>



Similar documents
Microsoft Word - 養生学研究投稿規定(改)

ìäçeãKíˆÅEç◊ë•Åiç≈èIî≈àÛç¸ópÅj

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

<4D F736F F D A94BD837D836C B4B92F62E646F6378>

KINGSOFT Office 2016 動 作 環 境 対 応 日 本 語 版 版 共 通 利 用 上 記 動 作 以 上 以 上 空 容 量 以 上 他 接 続 環 境 推 奨 必 要 2

平成27年度大学改革推進等補助金(大学改革推進事業)交付申請書等作成・提出要領

PowerPoint プレゼンテーション

弁護士報酬規定(抜粋)

花 巻 市 条 件 付 一 般 競 争 入 札 について 花 巻 市 では 入 札 における 透 明 性 公 平 性 の 向 上 を 図 り より 一 層 の 競 争 性 を 確 保 するために 条 件 付 一 般 競 争 入 札 を 実 施 します 条 件 付 一 般 競 争 入 札 について 条

第 40 回 中 央 近 代 化 基 金 補 完 融 資 推 薦 申 込 み 公 募 要 綱 1 公 募 推 薦 総 枠 30 億 円 一 般 物 流 効 率 化 促 進 中 小 企 業 高 度 化 資 金 貸 付 対 象 事 業 の 合 計 枠 2 公 募 期 間 平 成 28 年 6 月 20

< F2D D D837C815B B8EC08E7B97768D80>

要 な 指 示 をさせることができる ( 検 査 ) 第 8 条 甲 は 乙 の 業 務 にかかる 契 約 履 行 状 況 について 作 業 完 了 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする ( 発 生 した 著 作 権 等 の 帰 属 ) 第 9 条 業 務 によって 甲 が 乙 に

2 出 願 資 格 審 査 前 記 1の 出 願 資 格 (5) 又 は(6) により 出 願 を 希 望 する 者 には, 出 願 に 先 立 ち 出 願 資 格 審 査 を 行 いますので, 次 の 書 類 を 以 下 の 期 間 に 岡 山 大 学 大 学 院 自 然 科 学 研 究 科 等

< F2D E633368D86816A89EF8C768E9696B18EE688B5>

一般競争入札について

1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )の 構 成 構 成 記 載 内 容 第 1 章 はじめに 本 マニュアルの 目 的 記 載 内 容 について 説 明 しています 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 林 地

理化学研究所の役職員への兼業(兼職)依頼について

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案)

競 争 参 加 資 格 審 査 等 事 務 取 扱 要 領 ( 抜 粋 ) ( 有 資 格 者 としない 者 ) 第 6 条 契 約 事 務 責 任 者 は 契 約 を 締 結 する 能 力 を 有 しない 者 破 産 者 で 復 権 を 得 ない 者 及 び 暴 力 団 等 の 反 社 会 的 勢

<4D F736F F D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF D6A2E646F6378>

<4D F736F F D208DE3905F8D8291AC8B5A8CA48A948EAE89EF8ED0208BC696B18BA492CA8E64976C8F BD90AC E378C8E89FC92F994C5816A>

4 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 若 しくはその 委 任 を 受 けた 者 又 は 監 査 委 員 の 監 査 に 応 じなければ ならない ( 状 況 報 告 ) 第 7 条 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 が 必 要 と 認 めるときは 交 付 金 事 業 の 遂 行 の

第1章 総則

Microsoft Word - 全国エリアマネジメントネットワーク規約.docx

2. 会 計 規 程 の 業 務 (1) 規 程 と 実 際 の 業 務 の 調 査 規 程 や 運 用 方 針 に 規 定 されている 業 務 ( 帳 票 )が 実 際 に 行 われているか( 作 成 されている か)どうかについて 調 べてみた 以 下 の 表 は 規 程 の 条 項 とそこに

<4D F736F F F696E74202D C90BF8F CC8DEC90AC97E181698A4F8D E8816A5F56322E707074>

4 調 査 の 対 話 内 容 (1) 調 査 対 象 財 産 の 土 地 建 物 等 を 活 用 して 展 開 できる 事 業 のアイディアをお 聞 かせく ださい 事 業 アイディアには, 次 の 可 能 性 も 含 めて 提 案 をお 願 いします ア 地 域 の 活 性 化 と 様 々な 世

4 参 加 資 格 要 件 本 提 案 への 参 加 予 定 者 は 以 下 の 条 件 を 全 て 満 たすこと 1 地 方 自 治 法 施 行 令 ( 昭 和 22 年 政 令 第 16 号 ) 第 167 条 の4 第 1 項 各 号 の 規 定 に 該 当 しない 者 であること 2 会 社

ができます 4. 対 象 取 引 の 範 囲 第 1 項 のポイント 付 与 の 具 体 的 な 条 件 対 象 取 引 自 体 の 条 件 は 各 加 盟 店 が 定 めます 5.ポイントサービスの 利 用 終 了 その 他 いかなる 理 由 によっても 付 与 されたポイントを 換 金 すること

( 別 途 調 査 様 式 1) 減 損 損 失 を 認 識 するに 至 った 経 緯 等 1 列 2 列 3 列 4 列 5 列 6 列 7 列 8 列 9 列 10 列 11 列 12 列 13 列 14 列 15 列 16 列 17 列 18 列 19 列 20 列 21 列 22 列 固 定

3. 選 任 固 定 資 産 評 価 員 は 固 定 資 産 の 評 価 に 関 する 知 識 及 び 経 験 を 有 する 者 のうちから 市 町 村 長 が 当 該 市 町 村 の 議 会 の 同 意 を 得 て 選 任 する 二 以 上 の 市 町 村 の 長 は 当 該 市 町 村 の 議

答申第585号

<4D F736F F D AC90D1955D92E CC82CC895E DD8C D2816A2E646F63>

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

工 事 名 能 代 南 中 学 校 体 育 館 非 構 造 部 材 耐 震 改 修 工 事 ( 建 築 主 体 工 事 ) 入 札 スケジュール 手 続 等 期 間 期 日 期 限 等 手 続 きの 方 法 等 1 設 計 図 書 等 の 閲 覧 貸 出 平 成 28 年 5 月 24 日 ( 火

代 議 員 会 決 議 内 容 についてお 知 らせします さる3 月 4 日 当 基 金 の 代 議 員 会 を 開 催 し 次 の 議 案 が 審 議 され 可 決 承 認 されました 第 1 号 議 案 : 財 政 再 計 算 について ( 概 要 ) 確 定 給 付 企 業 年 金 法 第

は 固 定 流 動 及 び 繰 延 に 区 分 することとし 減 価 償 却 を 行 うべき 固 定 の 取 得 又 は 改 良 に 充 てるための 補 助 金 等 の 交 付 を 受 けた 場 合 にお いては その 交 付 を 受 けた 金 額 に 相 当 する 額 を 長 期 前 受 金 とし

別 添 1 提 案 書 等 作 成 要 領 1 調 達 件 名 PIO-NET2015 に 係 る 運 用 等 支 援 業 務 一 式 2 提 案 書 等 の 提 出 本 調 達 に 係 る 提 案 書 等 は PIO-NET2015 に 係 る 運 用 等 支 援 業 務 一 式 調 達 仕 様

平 成 27 年 11 月 ~ 平 成 28 年 4 月 に 公 開 の 対 象 となった 専 門 協 議 等 における 各 専 門 委 員 等 の 寄 附 金 契 約 金 等 の 受 取 状 況 審 査 ( 別 紙 ) 専 門 協 議 等 の 件 数 専 門 委 員 数 500 万 円 超 の 受

工 事 名 渟 城 西 小 学 校 体 育 館 非 構 造 部 材 耐 震 改 修 工 事 ( 建 築 主 体 工 事 ) 入 札 スケジュール 手 続 等 期 間 期 日 期 限 等 手 続 きの 方 法 等 1 設 計 図 書 等 の 閲 覧 貸 出 平 成 28 年 2 月 23 日 ( 火

中根・金田台地区 平成23年度補償説明業務

(Microsoft Word - \203A \225\345\217W\227v\227\314 .doc)

Taro-08国立大学法人宮崎大学授業

(3) その 他 市 長 が 必 要 と 認 める 書 類 ( 補 助 金 の 交 付 決 定 ) 第 6 条 市 長 は 前 条 の 申 請 書 を 受 理 したときは 速 やかにその 内 容 を 審 査 し 補 助 金 を 交 付 すべきものと 認 めたときは 規 則 第 7 条 に 規 定 す

1 育 児 休 業 代 替 任 期 付 職 員 ( 一 般 事 務 職 )とは 育 児 休 業 代 替 任 期 付 職 員 とは 一 般 の 職 員 が 育 児 休 業 を 取 得 した 際 に 代 替 職 員 とし て 勤 務 する 職 員 です 一 般 事 務 職 については 候 補 者 として

平成17年度高知県県産材利用推進事業費補助金交付要綱

平成21年9月29日

る 第 三 者 機 関 情 報 保 護 関 係 認 証 プライバシーマーク ISO27001 ISMS TRUSTe 等 の 写 しを 同 封 のうえ 持 参 又 は 郵 送 とする 但 し 郵 送 による 場 合 は 書 留 郵 便 とし 同 日 同 時 刻 必 着 とする 提 出 場 所 は 上

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ

Taro13-01_表紙目次.jtd

の 基 礎 の 欄 にも 記 載 します ア 法 人 税 の 中 間 申 告 書 に 係 る 申 告 の 場 合 は 中 間 イ 法 人 税 の 確 定 申 告 書 ( 退 職 年 金 等 積 立 金 に 係 るものを 除 きます ) 又 は 連 結 確 定 申 告 書 に 係 る 申 告 の 場

Taro-事務処理要綱250820

(2) 予 定 数 量 及 び 算 定 方 法 別 紙 1のとおり ただし 見 込 みの 数 量 であり 必 ずしもこれらの 発 注 を 保 証 するものではない (3) 用 語 の 整 合 性 上 記 (1)は 過 去 に 翻 訳 され 機 構 ホームページで 公 開 されている 下 記 の 文

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可

< F2D91E F18BDF91E389BB955C8E D8E9689EF2E>

-2-

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

入札公告 機動装備センター

スライド 1

兵庫県公立学校教職員等財産形成貯蓄事務取扱細則

・モニター広告運営事業仕様書

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運

定款  変更

(4) 運 転 する 学 校 職 員 が 交 通 事 故 を 起 こし 若 しくは 交 通 法 規 に 違 反 したことにより 刑 法 ( 明 治 40 年 法 律 第 45 号 ) 若 しくは 道 路 交 通 法 に 基 づく 刑 罰 を 科 せられてから1 年 を 経 過 していない 場 合 同

< F2D8AC493C CC81698EF3928D8ED2816A2E6A7464>

学校法人日本医科大学利益相反マネジメント規程

定款

<4D F736F F D2091E F18CB48D C481698E7B90DD8F9590AC89DB816A2E646F63>

<4D F736F F F696E74202D2082C882E982D982C DD8ED88EE688F882CC82B582AD82DD C668DDA9770>

全設健発第     号

通 知 カード と 個 人 番 号 カード の 違 い 2 通 知 カード ( 紙 )/H27.10 個 人 番 号 カード (ICカード)/H28.1 様 式 (おもて) (うら) 作 成 交 付 主 な 記 載 事 項 全 国 ( 外 国 人 含 む)に 郵 送 で 配 布 希 望 者 に 交

<4D F736F F D2095CA8E A90DA91B18C9F93A289F1939A8F D8288B3816A5F E646F63>

の 購 入 費 又 は 賃 借 料 (2) 専 用 ポール 等 機 器 の 設 置 工 事 費 (3) ケーブル 設 置 工 事 費 (4) 防 犯 カメラの 設 置 を 示 す 看 板 等 の 設 置 費 (5) その 他 設 置 に 必 要 な 経 費 ( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~

2.JADA 検 査 対 象 者 登 録 リストへの 登 録 除 外 引 退 復 帰 2.1 JADA 検 査 対 象 者 登 録 リストへの 登 録 及 び 除 外 は 原 則 として 以 下 に 示 す 対 応 によりおこな うものとする 登 録 国 内 競 技 連 盟 からの 登 録 申 請

第4回税制調査会 総4-1

<4D F736F F D208F7493FA95948E738A4A94AD8E968BC682CC8EE891B18B7982D18AEE8F8082C98AD682B782E98FF097E182C98AD682B782E98F9590AC8BE093998CF D6A B315D2E B4E88C A>

1 書 誌 作 成 機 能 (NACSIS-CAT)の 軽 量 化 合 理 化 電 子 情 報 資 源 への 適 切 な 対 応 のための 資 源 ( 人 的 資 源,システム 資 源, 経 費 を 含 む) の 確 保 のために, 書 誌 作 成 と 書 誌 管 理 作 業 の 軽 量 化 を 図

所沢市告示第   号

工 事 名 沢 口 浄 配 水 場 建 設 工 事 ( 浄 水 管 理 棟 ) 入 札 スケジュール 手 続 等 期 間 期 日 期 限 等 手 続 きの 方 法 等 平 成 24 年 5 月 8 日 ( 火 ) 正 午 から 1 設 計 図 書 等 の 閲 覧 貸 出 基 本 事 項 2のとおり

<4D F736F F D F93878CA797708F4390B3816A819A95CA8B4C976C8EAE91E682538B4C8DDA97E12E646F6378>

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の

Microsoft Word - 【事務連絡】居所情報の登録申請が間に合わなかった場合の取扱いの周知について.docx

(6) 事 務 局 職 場 積 立 NISAの 運 営 に 係 る 以 下 の 事 務 等 を 担 当 する 事 業 主 等 の 組 織 ( 当 該 事 務 を 代 行 する 組 織 を 含 む )をいう イ 利 用 者 からの 諸 届 出 受 付 事 務 ロ 利 用 者 への 諸 連 絡 事 務

一 般 社 団 法 人 全 国 銀 行 協 会 御 中 依 頼 人 氏 名 平 成 年 月 日 印 登 録 支 援 専 門 家 委 嘱 ( 初 回 委 嘱 )の 依 頼 について(GL5 項 (2)) 私 は 自 然 災 害 による 被 災 者 の 債 務 整 理 に 関 するガイドライン 第 5

参 考 様 式 再 就 者 から 依 頼 等 を 受 けた 場 合 の 届 出 公 平 委 員 会 委 員 長 様 年 月 日 地 方 公 務 員 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 261 号 ) 第 38 条 の2 第 7 項 規 定 に 基 づき 下 記 のとおり 届 出 を します この

 三郷市市街化調整区域の整備及び保全の方針(案)

第 8 条 乙 は 甲 に 対 し 仕 様 書 に 定 める 期 日 までに 所 定 の 成 果 物 を 検 収 依 頼 書 と 共 に 納 入 する 2 甲 は 前 項 に 定 める 納 入 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする 3 検 査 不 合 格 となった 場 合 甲 は


<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>

<4D F736F F D C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B A4F8D91906C8DDE8A A>

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾

1. 業 務 目 的 豊 見 城 市 においては スポーツコンベンションによる 地 域 振 興 を 目 標 として 掲 げ 2020 年 東 京 オリンピック パラリンピック( 以 下 オリ パラ)の 開 催 に 連 動 し た より 具 体 的 な 振 興 方 策 として オリ パラ 競 技 団

った 場 合 など 監 事 の 任 務 懈 怠 の 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 減 算 する (8) 役 員 の 法 人 に 対 する 特 段 の 貢 献 が 認 められる 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 加 算 することができる

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

国 家 税 務 総 局 による 輸 出 貨 物 還 付 ( 免 ) 税 に 関 する 若 干 問 題 の 通 知 国 税 発 [2006]102 号 2006 年 7 月 12 日 国 家 税 務 総 局 各 省 自 治 区 直 轄 市 及 び 計 画 単 列 市 国 家 税 務 局 : 一 部 の

< C A2E6169>

目 次 利 用 に 際 しての 注 意 事 項... ユーザー 登 録... ログイン... 課 題 申 請... 5 装 置 予 約... 6 ライセンス 取 得 方 法... 7 利 用 料 金 の 確 認 ( 準 備 中 ) 外 部 発 表 登 録 の 方 法... 5 < 附

Microsoft Word - ★HP版平成27年度検査の結果

Transcription:

映 像 情 報 メディア 学 会 誌 和 文 論 文 等 投 稿 原 稿 執 筆 の 手 引 き (1986 年 6 月 1 日 一 部 改 定 ) (1989 年 6 月 15 日 一 部 改 定 ) (1991 年 4 月 1 日 一 部 改 定 ) (1994 年 6 月 16 日 一 部 改 定 ) (1997 年 1 月 1 日 一 部 改 定 ) (1997 年 6 月 6 日 一 部 改 定 ) (1997 年 8 月 1 日 一 部 改 定 ) (1998 年 1 月 1 日 一 部 改 定 ) (1998 年 6 月 15 日 一 部 改 定 ) (1999 年 2 月 1 日 一 部 改 定 ) (1999 年 11 月 17 日 一 部 改 定 ) (2000 年 12 月 19 日 一 部 改 定 ) (2002 年 6 月 3 日 一 部 改 定 ) (2002 年 12 月 16 日 一 部 改 定 ) (2003 年 6 月 6 日 一 部 改 定 ) (2004 年 2 月 6 日 一 部 改 定 ) (2005 年 6 月 9 日 一 部 修 正 ) (2005 年 10 月 19 日 一 部 修 正 ) (2006 年 3 月 15 日 一 部 修 正 ) (2007 年 12 月 21 日 一 部 修 正 ) (2011 年 6 月 14 日 一 部 修 正 ) (2011 年 9 月 28 日 一 部 修 正 ) (2012 年 4 月 1 日 一 部 修 正 ) (2012 年 6 月 1 日 一 部 修 正 ) (2012 年 11 月 30 日 一 部 改 定 ) (2013 年 2 月 8 日 一 部 改 定 ) (2013 年 5 月 27 日 一 部 修 正 ) (2013 年 7 月 24 日 一 部 改 定 ) (2013 年 12 月 15 日 一 部 改 定 ) (2014 年 2 月 20 日 一 部 改 定 ) (2014 年 4 月 1 日 一 部 改 定 ) (2015 年 3 月 27 日 一 部 改 定 ) 1.まえがき--------------------------------------------------------------------------------------------------------- 1 2. 投 稿 欄 の 種 別 と 内 容 ------------------------------------------------------------------------------------------ 1 3. 投 稿 時 の 注 意 事 項 --------------------------------------------------------------------------------------------- 1 3.1 投 稿 者 の 資 格 ---------------------------------------------------------------------------------------------- 1 3.2 他 誌 への 投 稿 との 関 連 ---------------------------------------------------------------------------------- 1 3.3 投 稿 の 手 続 ------------------------------------------------------------------------------------------------- 3 4. 投 稿 原 稿 の 取 扱 い 4.1 受 理 手 続 ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 3 4.2 査 読 ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 3 5. 論 文 等 の 構 成 と 体 裁 ------------------------------------------------------------------------------------------- 4 6. 動 画 コンテンツ 提 供 のお 願 い ------------------------------------------------------------------------------ 4 7. 執 筆 上 の 注 意 事 項 7.1 原 稿 の 長 さ------------------------------------------------------------------------------------------------- 5 7.2 作 文 上 の 注 意 事 項 ---------------------------------------------------------------------------------------- 5 7.3 原 稿 作 成 時 の 注 意 点 ------------------------------------------------------------------------------------- 5 7.4 図, 表 などの 書 き 方 とページ 数 換 算 方 法 ---------------------------------------------------------- 6 ( 図 面 の 著 者 作 成 に 関 する 諸 注 意, 作 成 見 本 等 含 む) 7.5 文 献 の 書 き 方 ---------------------------------------------------------------------------------------------- 7 7.6 LaTeX で 作 成 した 版 完 全 版 下 提 出 上 の 注 意 事 項 ------------------------------------------------ 9 8. 校 正 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 9 9. 掲 載 料 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 10 10. 別 刷 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 10 11. 著 作 権 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 11 付 録 雑 誌 名 略 記 一 覧 ---------------------------------------------------------------------------------------------- 13 一 般 社 団 法 人 映 像 情 報 メディア 学 会 105-0011 東 京 都 港 区 芝 公 園 3-5-8 機 械 振 興 会 館 403 号 室 TEL 03-3432-4677 FAX 03-3432-4675 e-mail:ronbun@ite.or.jp http://www.ite.or.jp

1.まえがき 本 会 誌 は, 会 費 を 負 担 されている 多 数 の 会 員 に 対 し, 広 く 新 しい 技 術 情 報 事 業 化 情 報 を 提 供 し,また, 研 究 発 表 を 行 う 場 であって, 本 会 が, 一 般 の 会 員 に 直 接 サービスする 最 も 重 要 な 手 段 の 一 つである. その 中 で 投 稿 欄 ( 論 文, 動 画 付 き 論 文,フィールド 論 文, 動 画 付 きフィールド 論 文, 研 究 速 報, 動 画 付 き 研 究 速 報 これすぽんでんす)は, 映 像 情 報 メディアに 寄 与 する 新 しい 研 究 開 発 や 応 用 結 果, 事 業 化 工 夫, 事 例 研 究, 統 計 調 査 などの 発 表 の 場 を 提 供 するものである. したがって, 本 欄 への 投 稿 者 は, 多 くの 会 員 に 読 まれること,また, 読 んでもらうことを 常 に 念 頭 におき, 限 られたページ 数 の 中 で,なるべくわかりやすく 内 容 をまとめるように 工 夫 していただきたい. なお, 本 会 誌 の 技 術 解 説, 研 究 動 向 など 依 頼 原 稿 の 執 筆 については, 依 頼 原 稿 執 筆 のしおり を 参 照 されたい. 2. 投 稿 欄 の 種 別 と 内 容 投 稿 者 は 投 稿 しようとする 内 容 によって 下 記 のいずれの 欄 が 適 当 かを 判 断 し,ページ 数, 体 裁 などを 決 める. 欄 名 内 容 の 定 義 ページ 数 論 文 映 像 情 報 メディアに 関 連 する 独 創 的 な 研 究 結 果 の 報 告,あるいは 会 員 の 参 考 となるような 新 しいデータ, 設 計 資 料, 施 設 計 画 資 料 を まとめたもの. 原 則 として 6ページ 以 内 動 画 付 き 論 文 フィールド 論 文 論 文 に 相 応 しい 内 容 であって,その 成 果 が 動 画 に 反 映 されるもの であり, 成 果 を 示 す 動 画 が 添 付 されたもの. 映 像 情 報 メディアの 産 業 や 事 業 及 びその 関 連 分 野 を 研 究 対 象 と した 起 業 工 学 領 域 あるいは 技 術 経 営 領 域 の 報 告,あるいは 会 員 の 参 考 となるような 新 しいデータ, 実 用 化 工 夫, 事 業 化 工 夫, 事 例 研 究, 統 計 調 査 等 をまとめたもの. 論 文 のページ 数 に 準 ずる 原 則 として 6ページ 以 内 動 画 付 きフィールト 論 文 フィールト 論 文 に 相 応 しい 内 容 であって,その 成 果 が 動 画 に 反 映 され るものであり, 成 果 を 示 す 動 画 が 添 付 されたもの. フィールト 論 文 のペ ージ 数 に 準 ずる 研 究 速 報 新 しい 着 想 や 工 夫 および 研 究 成 果 を 速 報 するもの. 原 則 として 3ページ 以 内 動 画 付 き 研 究 速 報 研 究 速 報 に 相 応 しい 内 容 であって,その 成 果 が 動 画 に 反 映 され研 究 速 報 のペー るものであり, 成 果 を 示 す 動 画 が 添 付 されたもの. ジ 数 に 準 ずる これすぽんでんす 会 員 による 既 発 表 論 文 への 討 論 や 学 会 に 対 する 建 設 的 意 見,ある いは 会 員 一 般 に 特 に 関 心 をもたれる 事 項 に 関 する 論 説, 意 見 あるい は 情 報 などを 発 表 するもの. 原 則 として 3ページ 以 内 会 員 の 声 学 会 活 動 /サービス 等, 学 会 全 般 に 関 する 会 員 からの 建 設 的 な 意 見, 提 案 原 則 として 数 行 ~1ヘ ーシ 3. 投 稿 時 の 注 意 事 項 3.1 投 稿 者 の 資 格 投 稿 原 稿 の 著 者 は, 本 会 会 員 であることを 原 則 とするが, 本 会 活 動 に 適 合 する 内 容 のものであれば,この 限 り ではない.ただし, 非 会 員 の 原 稿 が 採 録 される 場 合 には, 掲 載 割 増 料 金 を 適 用 する.(8. 掲 載 料 の 項 参 照 ) 3.2 他 誌 への 投 稿 との 関 連 投 稿 論 文 ( 論 文, 動 画 付 き 論 文,フィールド 論 文, 動 画 付 きフィールド 論 文, 研 究 速 報, 動 画 付 き 研 究 速 報, これすぽんでんす)は 未 発 表 のものに 限 る. 採 録 決 定 以 前 に, 同 一 内 容 のものが 同 一 著 者,もしくは,その 中 の 少 なくとも1 名 を 含 む 著 者 によって 他 の 公 開 出 版 物 に 投 稿 されている 場 合 は, 原 則 として 採 録 しない. 投 稿 受 付 日 1ヵ 年 を 経 過 しても 原 稿 の 採 録 が 決 定 さ れない 場 合 は, 他 誌 への 投 稿 を 妨 げない. 採 録 決 定 後 掲 載 以 前 に 他 誌 に 掲 載 された 場 合 は, 採 録 を 取 り 消 すこと がある. なお, 既 発 表 であるが,その 一 部 を 一 層 深 く 解 析 または 実 験 し,その 部 分 にオリジナリティあるいは 主 張 すべ き 点 が 認 められるもの,あるいは, 工 夫 した 部 分 を 一 層 詳 述 し,その 部 分 にオリジナリティあるいは 主 張 すべき - 1 -

点 が 認 められるもの,あるいは, 研 究 速 報 欄 に 掲 載 されたものを 一 層 充 実 させたもの,あるいは, 研 究 会, 大 会 などの 学 術 講 演, 国 際 会 議 などにおける 口 頭 発 表 論 文 を, 論 文, 動 画 付 き 論 文,フィールド 論 文, 動 画 付 きフィ ールド 論 文, 研 究 速 報, 動 画 付 き 研 究 速 報,これすぽんでんすとして 発 表 することは 差 し 支 えないものとする.た だし, 口 頭 発 表 論 文 を, 論 文, 動 画 付 き 論 文,フィールド 論 文, 動 画 付 きフィールド 論 文, 研 究 速 報, 動 画 付 き 研 究 速 報,これすぽんでんすとして 投 稿 する 場 合 は, 若 干 手 を 加 えることが 望 ましい. - 2 -

3.3 投 稿 の 手 続 投 稿 に 際 しては, 当 学 会 投 稿 画 面 に 必 要 事 項 (* 印 を 入 れたもの)を 入 力 していただき, 必 要 な 電 子 ファイルを アップロードして 下 さい. 論 文 投 稿 に 関 するお 問 い 合 わせは 下 記 の 学 会 事 務 局 までお 願 いします. 欄 名 必 要 事 項, およびファイル 連 和 絡 文 先 * 英 文 の 表 題 著 者 名 6 個 以 内 の キ ー ワ ー ド * 発 口 表 頭 日 研 発 究 表 速 誌 報 * 等 の 1 2 0 字 の あ ら ま し * 4 0 0 字 ま た は 希 望 審 査 分 野 * ( ア ッ プ ロ ー ド ) 等 の P D F ) 原 稿 フ ァ イ ル ( 本 文, 図 表 ( ア ッ プ ロ ー ド ) ァ イ ル で も よ い ) 動 画 フ ァ イ ル ( 複 数 の 動 画 フ ( 著 ア 者 ッ 顔 プ 写 ロ 真 ー ド ) ( 著 ア 作 ッ 権 プ 譲 ロ 渡 ー 書 ド ) 論 文 400 動 画 付 き 論 文 400 フィールド 論 文 400 動 画 付 きフィールト 400 論 文 研 究 速 報 120 動 画 付 き 研 究 速 報 120 これすぽんでんす 120 会 員 の 声 ( 本 文 のみ) 執 筆 の 手 引 およびマイクロソフト Word のテンプレート,LaTeXで 原 稿 を 作 成 するITEスタイルファイル は, 下 記 のホームページから 取 得 することができる.また 論 文 投 稿 に 関 する 問 い 合 わせ 先 は 下 記 のとおりである. 4. 投 稿 原 稿 の 取 扱 い 4.1 受 理 手 続 105-0011 東 京 都 港 区 芝 公 園 3-5-8 機 械 振 興 会 館 403 号 室 一 般 社 団 法 人 映 像 情 報 メディア 学 会 事 務 局 論 文 係 TEL 03-3432-4677 FAX 03-3432-4675 e-mail:ronbun@ite.or.jp http://www.ite.or.jp (1) Web 上 の 投 稿 手 続 きを 完 了 した 日 をもって 受 付 日 とする. 受 付 完 了 後 に 直 ちに 投 稿 者 に 受 領 メールが 送 付 される. (2) 照 会 後 の 訂 正 原 稿 の Web 上 での 再 提 出 日 をもって 再 受 付 日 とする. 4.2 査 読 (1) 投 稿 された 原 稿 は, 本 会 論 文 委 員 会 の 和 文 論 文 運 営 委 員 が 選 定 した 査 読 者 により 査 読 される. (2) 査 読 者 は, 原 則 として 論 文, 動 画 付 き 論 文,フィールド 論 文, 動 画 付 きフィールド 論 文 は2 名,その 他 は1 名 とするが, 和 文 論 文 運 営 委 員 会 が 必 要 と 認 めた 場 合 は, 追 加 される. (3) 和 文 論 文 運 営 委 員 会 は, 査 読 者 の 提 出 した 査 読 報 告 に 基 づき, 書 面 審 査 にて 判 定 を 行 う. 論 文 の 最 終 的 な 採 否 は, 和 文 論 文 運 営 委 員 と 和 文 論 文 運 営 委 員 長 副 委 員 長 からなる 和 文 論 文 運 営 委 員 会 にて 決 定 する. (a) 採 録 (b) 条 件 付 採 録 (c) 返 戻 (4) 査 読 は2 回 までとする. (5) 照 会 後 3ヵ 月 以 上 経 過 してから 提 出 された 原 稿 は, 新 規 に 投 稿 されたものとする. (6) 採 録 が 決 定 した 場 合 は, 採 録 順 に 掲 載 予 定 号 を 決 め, 投 稿 者 に 通 知 する.ただし, 和 文 論 文 運 営 委 員 会 が 必 要 と 認 めた 場 合 は, 掲 載 順 序 を 変 更 することがある. (7) 返 戻 と 決 定 した 場 合 は, 返 戻 の 理 由 を 付 して 投 稿 者 に 通 知 する. - 3 -

5. 論 文 等 の 構 成 と 体 裁 論 文 等 はあくまでも 読 者 に 読 んでもらい, 理 解 してもらって 初 めて 価 値 が 生 ずる. 決 して 著 者 のひとりよがりで あってはならない. 限 られたページ 内 で 研 究 成 果 をどのように 表 現 するか,どうしたら 読 者 に 主 張 を 理 解 してもらえるかについて 全 体 の 構 成 を 充 分 練 ったうえで 執 筆 にかかる 必 要 がある. 論 文, 動 画 付 き 論 文,フィールド 論 文, 動 画 付 きイールド 論 文 の 書 き 方 については, 常 識 的 に 一 つの 型 があるので, 原 則 的 に 以 下 の 例 にならって 体 裁 を 整 えていただきたい. 研 究 速 報, 動 画 付 き 研 究 速 報 は, 速 報 性 が 重 要 であるので, 下 記 に 準 じてより 簡 潔 にまとめる. (1) 表 題 簡 潔 に,その 内 容 を 具 体 的 に 表 すように 工 夫 する. (2) あらまし 内 容 の 要 約 を 書 く( 論 文, 動 画 付 き 論 文,フィールド 論 文, 動 画 付 きフィールド 論 文 の 場 合 は, 400 字 以 内, 研 究 速 報, 動 画 付 き 研 究 速 報,これすぽんでんすの 場 合 は 120 字 以 内 ). 研 究 の 目 的, 理 由, 手 法, 結 果 などを 含 めて 本 文 の 内 容 の 要 点 が 理 解 できるようにする. (3) まえがき 研 究 分 野 における 主 題 の 位 置 づけ, 背 景, 意 義, 従 来 の 研 究 との 関 係 で, どこに 新 規 性 がある などを 述 べる. (4) 本 文 内 容 の 本 筋 が 充 分 読 者 に 理 解 できるよう 記 述 する. 重 複 や 冗 長 な 表 現 は 避 け, 要 点 を 有 効 に 読 者 に 伝 えるように 努 力 していただきたい. (a) 専 門 用 語 や 概 念 にはなるべく 説 明 をつける. (b) 結 果 は 図 や 表 にまとめるとわかりやすいことが 多 い. (c) 数 式 は 主 題 の 論 旨 の 展 開 に 必 要 な 程 度 にとどめ, 長 い 誘 導 式 が 必 要 な 場 合 は 付 録 にする. (5) む す び この 研 究 によって 得 られた 結 果 と 意 義 を 簡 単 にまとめ, 将 来 に 残 された 問 題 点 などにもふれ る. (6) 謝 辞 簡 潔 に 書 く. 形 式 的 謝 辞 よりも, 実 際 に 誰 に 感 謝 すべきかについて 充 分 配 慮 する.むすびの 最 後 に 含 める. (7) 文 献 文 献 は, 読 者 の 理 解 を 深 めるために 必 要 であるばかりでなく, 著 作 権 との 関 連 や, 著 者 の 研 究 の 範 囲 を 明 確 にするなど 重 要 な 意 味 をもっている.したがって, 直 接 関 連 のある 重 要 な 文 献 は 必 ず 明 記 する. 読 者 が 一 般 に 入 手 可 能 なものとし, 私 信 等 はなるべく 避 ける. (8) 付 録 長 い 数 式 の 誘 導, 実 験 装 置 の 詳 しい 説 明 などが 特 に 必 要 な 場 合 は,その 部 分 を 付 録 にすると 論 旨 が 明 確 になり, 論 文 全 体 のバランスもよく, 読 みやすい. 6. 動 画 コンテンツ 提 供 のお 願 い 動 画 付 き 論 文, 動 画 付 きフィールド 論 文, 動 画 付 き 研 究 速 報 以 外 でも, 内 容 の 理 解 促 進 につなげることを 目 的 に, ホームページで 公 開 している 論 文 目 次 と 連 動 する 動 画 コンテンツの 付 録 公 開 を 推 進 しています. 採 録 が 決 定 した 論 文 等 の 内 容 に 関 連 する 公 開 可 能 な 動 画 がありましたらご 提 供 いただきたく, 最 終 原 稿 を 提 出 いただく 際 にご 検 討 く ださい. 動 画 コンテンツは,J-STAGE 論 文 閲 覧 ページへの 掲 載,YouTube あるいは 著 者 指 定 の URL へのリンクとして 公 開 致 します.また, 要 件 は 下 記 のとおりです. (1) コンテンツの 公 開 期 間 :J-STAGE での 公 開 の 場 合 は,JST( 独 立 行 政 法 人 科 学 技 術 振 興 機 構 )の 規 定 に 従 う ものとする.YouTube 等 での 公 開 の 場 合, 該 当 する 論 文 等 の 公 開 日 から 少 なくとも1 年 間 は, 著 者 の 責 任 におい て 閲 覧 可 能 とする. (2) 動 画 コンテンツ 容 量 :J-STAGE での 公 開 の 場 合 は,コンテンツ 個 数 は 1 論 文 : 最 大 5 ファイル, 総 容 量 は 1 論 文 : 最 大 50MB までとする.YouTube 等 での 公 開 の 場 合 は, 公 開 可 能 な 個 数, 容 量 であればよく, 特 に 制 限 は 定 めない. (3) 論 文 等 の 審 査 との 関 係 : 動 画 コンテンツはあくまでも 論 文 等 の 採 録 決 定 後 に 提 出 いただくものであり, 該 当 する 論 文 等 の 審 査 過 程 では, 動 画 コンテンツは 一 切 使 用 しない. (4) 動 画 コンテンツ 提 供 の 手 続 き: 動 画 コンテンツの 掲 載 を 希 望 される 場 合 は, 最 終 原 稿 提 出 時 に,J-STAGE での 公 開 の 場 合 は, 下 記 形 式 ファイルを 原 稿 と 共 にご 提 出 下 さい.YouTube あるいは 著 者 指 定 の URL での 公 開 の 場 合 は,その URL をお 知 らせ 下 さい. (5) 著 作 権 : 動 画 コンテンツの 内 容 や 該 当 論 文 等 との 関 係 についての 適 切 性,リンク 切 れ 等 の 閲 覧 に 関 わる 事 故, その 他, 著 作 権 問 題 を 含 む 動 画 コンテンツ 掲 載 に 関 わる 諸 問 題 は,すべて 著 者 の 責 任 において 対 応 することとし, 本 会 は 一 切 の 責 任 を 負 いませんのでご 留 意 下 さい. <J-STAGE 電 子 付 録 での 公 開 形 式 > 1ファイル 種 別 画 像 bmp,gif,jpeg,jpg,tiff,rgb,xbm,xwd 動 画 像 mpeg,mpg,mpe,qt,mov,avi,movie,igs,iges,msh,mesh,silo,wrl,vrml,wmv 音 声 au,snd,mid,kar,mpga,mp2,mp3,aif,aiff,aifc,ram,rm,rpm,ra,wav, 文 書 html,htm,asc,txt,rtx,rtf,sgml,sgm,xml,pdf,dvi,latex,tex,texinfo,texi 書 庫 izh,cpio,z,gtar,gz,tar,zip 一 覧 にはありませんが,Word,Excel も 使 用 可 能 です. 閲 覧 者 の PC に 上 記 ソフトがない 場 合 は, 表 示 できませんのでご 注 意 下 さい. - 4 -

2ファイルサイズ 1 論 文 あたり, 最 大 50MB 3ファイル 数 1 論 文 あたり, 最 大 5 ファイル また 電 子 付 録 には,そのデータのタイトル( 英 語 は 必 須, 日 本 語 は 任 意 )を 記 載 下 さい. 7. 執 筆 上 の 注 意 事 項 論 文 は 任 意 の 文 書 作 成 ツールを 使 って 作 成 した 通 常 形 態 での 投 稿 とLaTeXを 用 いて 作 成 されたカメラレディ 版 完 全 版 下 形 態 での 投 稿 に 分 けられる.( 論 文 審 査 用 に 提 出 される 原 稿 ファイルはこれらの 形 態 で 作 成 されたファイ ルを PDF に 変 換 したものとする.)ここでは 主 に 通 常 形 態 での 執 筆 時 の 注 意 事 項 を 記 載 する.LaTeXで 作 成 した 完 全 版 下 作 成 時 の 注 意 点 は7.6を 参 考 にされたい. 7.1 原 稿 の 長 さ (1) 投 稿 原 稿 1 編 の 刷 上 りページ 数 は 下 記 のとおりとする. 欄 名 ペ ー ジ 数 論 文 原 則 として * 6ページ 以 内 動 画 付 き 論 文 原 則 として * 6ページ 以 内 * 制 限 ページを 超 えた 分 に 対 しては 掲 載 割 増 料 金 が 適 用 される. フィールド 論 文 原 則 として * 6ページ 以 内 動 画 付 きフィールト 原 則 として * 6ページ 以 内 論 文 研 究 速 報 原 則 として * 3ページ 以 内 動 画 付 き 研 究 速 原 則 として * 3ページ 以 内 報 これすぽんでんす 原 則 として * 3ページ 以 内 会 員 の 声 原 則 として * 数 行 ~1ヘ ーシ (2) 会 誌 刷 上 りページ 数 は, 表 題 (8 行 分 ),あらまし(xx 行 分 ~xx 行 分 ), 図, 表, 写 真, 参 考 文 献, 筆 者 紹 介 (5 行 /1 人 )を 含 んでいるため, 執 筆 に 際 しては, その 分 量 を 考 慮 し 本 文 を 作 成 しなければならない. 7.4 参 照 動 画 付 き 論 文, 動 画 付 きフィールド 論 文, 動 画 付 き 研 究 速 報 の, 動 画 は 刷 り 上 がりページ 数 に 加 算 しない. 7.2 作 文 上 の 注 意 事 項 (1) 原 稿 は 特 別 の 場 合 を 除 き, 常 用 漢 字, 新 かなづかい,アラビア 数 字 を 用 いる. 用 語 は, 原 則 として 本 会 編 集 の 映 像 情 報 メディア 用 語 辞 典 および 文 部 科 学 省 学 術 用 語 辞 典 - 電 気 工 学 編 - にならう.したが って,3 音 節 以 上 の 英 語 のつづりの 終 わりの-er,-or,-ar などを 仮 名 書 きにする 場 合 には, 語 尾 の 調 音 符 号 ー は 略 す.なお,-gy,-py などは 調 音 記 号 を 付 ける. ( 例 )センサ,コンピュータ,エネルギー,メモリー なお, 用 語 統 一 のため, 編 集 段 階 で 手 を 加 えさせていただくことがあります. (2) 数 式 は 別 行 として 書 く. 上 付 き, 下 付 き 等 が 原 稿 上 に 明 示 されない 場 合, 太 字 使 用 の 指 定 がある 場 合 等 は 朱 記 する. 複 雑 な 式 は 数 行 を 用 いる. (3) 単 位 はSI 単 位 を 用 いる. (4) ギリシャ 文 字,ドイツ 文 字 などの 混 同 しやすいものは 朱 記 する. (5) 専 門 的 な 略 語 は,( ) 付 きで Full Spell を 添 付 するか, 脚 注 として 解 説 しておくことが 望 ましい. (6) 特 殊 な 専 門 用 語 は, 脚 注 として 解 説 しておくことが 望 ましい. (7) 人 名, 地 名 などでやむを 得 ないものを 除 き,なるべく 和 文 を 用 いる. (8) 英 単 語 を 使 用 する 場 合 は 原 則 として, 始 めの 英 文 字 は 大 文 字 を 使 用 する. 7.3 原 稿 作 成 時 の 注 意 点 (1) ファイル 形 式 LaTex の ITE スタイルファイル,または,マイクロソフトの Word のテンプレートで 作 成 レイアウトさ れた 原 稿 ファイルを,pdf に 変 換 したファイルを 論 文 審 査 用 原 稿 とする. 採 録 が 決 定 した 時 点 で 印 刷 原 稿 作 成 時 に 別 途 テキストファイルや 図 表 のオリジナル 原 稿 を 提 出 する. (2) 図 表, 数 式 および 特 殊 文 字 - 5 -

論 文 審 査 用 PDF ファイル 作 成 時 に 図 表 の 挿 入 位 置 や 数 式,そのほかの 特 殊 文 字 が 正 しく 表 示 されるか 確 認 すること. (3) テキストファイル 作 成 時 の 注 意 点 論 文 審 査,または 印 刷 原 稿 用 テキストファイルの 作 成 時 には 必 要 に 応 じて 下 記 事 項 に 注 意 すること. (ア) 使 用 文 字 JIS 第 1 水 準, 第 2 水 準 全 角 文 字, 半 角 文 字, JISに 含 まれる 記 号 等 の 使 用 を 原 則 とする. 印 刷 で 使 用 するのは 文 字 情 報 のみであるので, アスキーコード 中 のコントロール 記 号 は 改 行 マーク を 除 き 含 まない 形 式 とする. (イ) 文 章 形 式 改 行 マーク: 段 落 の 終 わりのみに 入 力. 行 の 自 然 折 り 返 しの 所 には 入 れない. 空 白 : 段 落 始 めの1 字 アケ 以 外 は, 空 白 文 字 をできるだけ 使 わない.したがって, インデント, センタリングは 使 用 しないこと. 欧 文, 数 字, アルファベット: 欧 文 の 大 文 字, 1 桁 の 数 字 は 全 角 で, その 他 はすべて 半 角 とする. 句 読 点 :すべて 全 角 のピリオド[.], カンマ[,] を 使 う. 数 式 : 数 式 入 力 ツールで 本 文 中 に 挿 入 する. 論 文 審 査 用 PDF ファイル 作 成 時 に 正 しく 表 記 されて いるか 確 認 すること. 表 : 図 写 真 と 同 様, 別 のファイルで 提 出 するか, 原 稿 ファイルに 挿 入 する. 特 殊 文 字 (ルビ, 上 付 き, 下 付 き 等 ),およびJISコードにない 特 殊 文 字, 外 字 等 : 論 文 審 査 用 pdf ファイルを 作 成 した 際 に 正 しく 表 記 されているか 確 認 する. イタリック, アンダーライン, 倍 角 文 字, 網 掛 け 文 字 等 の 文 字 飾 り: 写 植 データ 変 換 時 に 無 視 され るうえ, 写 植 データ 変 換 後 の 処 理 にかえって 手 間 取 るので 使 用 しないこと. その 他 : 音 引 き(ー)とマイナス(-)は 混 同 しないように 注 意 する. (ウ) 原 稿 の 構 成 LaTex の ITE スタイルファイルフォーマット,または,マイクロソフト Word のテンプレートを 使 用 する 場 合 は,その 書 式 に 従 う. (4) その 他 (ア) ハードコピー 原 稿 原 稿 は 規 定 のフォーマットで 作 成 された 電 子 ファイルでの 投 稿 を 原 則 とするが, 必 要 に 応 じてハード コピー 原 稿 の 提 出 を 求 めることがある. (イ) 原 稿 の 修 正 採 録 が 決 まり 次 第, 編 集 上 の 修 正 ( 用 語 の 統 一, 図 面 修 正 等 )を 事 務 局 がハードコピーに 赤 字 を 入 れ フィードバックするので,それに 従 い, 修 正 してファイルを 提 出 すること. 提 出 された 媒 体 は 返 却 し ない. (お 願 い) 電 子 ファイルの 取 扱 には 十 分 注 意 するが, 編 集 過 程 において 破 損 することも 考 えられる ので,バックアップを 必 ず 手 元 に 保 管 すること. (ウ) 図 面 の 作 成 図 は 提 出 された 原 図 またはデータを 使 用 する. 図 面 の 作 成 方 法 については, 別 掲 7.4 図 面 の 著 者 作 成 に 関 する 諸 注 意 を 参 照 すること. 7.4 図, 表 などの 書 き 方 とページ 数 換 算 方 法 (1) 完 成 図 面 の 原 稿 は, 下 記 図 面 の 著 者 作 成 に 関 する 諸 注 意 に 従 って 作 成 する. 図 面 の 著 者 作 成 に 関 する 諸 注 意 原 則 として, 完 成 図 面 を 提 出 する. 図 面 は, 以 下 の 注 意 事 項 を 熟 読 し, 見 易 い 図 面 を 作 成 する. また, 図 面 の 印 刷 原 稿 は, 投 稿 論 文 の 採 録 が 決 まり 次 第, 事 務 局 が 図 面 コピーに 赤 字 を 入 れフィードバックするので,それに 従 い, 図 面 を 修 正 して 完 全 版 下 を 送 ること. 提 出 された 図 面 版 下 は 返 却 しない. なお,この 時 点 で, 学 会 の 有 料 トレースサービスを 選 択 することもできる( 掲 載 に 要 する 時 間 は1ヶ 月 余 分 に 必 要 ). 論 文 投 稿 時 に 提 出 される 図 面 は, 未 トレースのものでもよい. (a) 図 面 の 仕 上 がりサイズ( 幅 )は, 片 段 使 用 の 場 合 には 75mm, 両 段 使 用 の 場 合 には 160mm である. 文 字 の 大 きさは 仕 上 がりサイズで7ポイント( 高 さ 約 3.0mm)を 基 準 としている. ( 注 :1ポイント= 1/72 インチ( 0.353mm).1 級 =0.25 mm ) (b) 図 面 中 で 使 用 する 言 語 は, 日 本 語 とすること.ただし 英 語 での 記 載 が 適 切 と 判 断 される 部 分 ( 専 門 用 語, 単 位 等 )は,この 限 りではない. (c) 使 用 するフォントは, 明 朝 体.( 英 語 の 場 合 は Times または 明 朝 体 ) とする. (d) 図 面 は, a) DTPソフト 等 により, 線 画 と 文 字 を 一 括 して 作 成 する 方 法 b) 墨 入 れ 等 により 線 画 を 作 成 し, 別 途 印 字 した 文 字 をきれいに 貼 り 込 む 方 法 の 何 れかの 方 法 により 作 成 する. (e) 作 成 される 図 面 ( 原 画 )の 大 きさは 任 意. 一 つの 図 面 内 の 文 字 の 大 きさは 統 一 する. 例 えば, 特 定 部 分 に 小 さい 文 字 を 詰 め 込 むことや,グラフの 目 盛 りに 極 端 に 小 さい 文 字 を 使 用 するといったことは, 行 わないこと. (f) 印 刷 図 面 の 品 質 を 一 定 に 保 つために, 使 用 されるプリンタの 解 像 度 により, 原 図 の 最 小 倍 率 を 次 のと - 6 -

おりとする.レーザビームプリンタ(LBP) 等 の 印 字 品 質 の 良 いプリンタを 使 用 する 場 合 の 原 図 の 倍 率 の 目 安 を 以 下 に 示 す. M=600/R F=3,600/R=6M M: 作 成 する 図 面 の 倍 率 R:プリンタの 解 像 度 (dpi) F: 使 用 文 字 のサイズ(ポイント) 例 えば,300dpi のLBPを 使 用 される 場 合, 仕 上 がりに 対 して2 倍 以 上 の 大 きさで,12 ポイント 以 上 の 文 字 を 使 用 して 作 成 する.LBP 以 外 のプリンタの 場 合 には,そのプリンタの 印 字 品 質 にあわせて 若 干 大 き めの 倍 率 で 作 成 する.なお,ドット 数 で 規 定 された 文 字 を 使 用 する 場 合 には,1 文 字 48 dot を 目 安 にする. (g) 作 成 した 図 面 を 提 出 前 に 実 際 に 印 刷 される 大 きさに 縮 小 コピーし, 図 面 の 見 易 さを 確 認 する. (h) なお, 送 付 された 図 面 が, 学 会 事 務 局 で 印 刷 に 不 適 性 と 判 断 した 場 合 には, 修 正 をお 願 いすること がある.また, 図 面 が 極 端 に 不 鮮 明 等 の 場 合 には, 学 会 事 務 局 においてトレース( 費 用 は 著 者 負 担 )を 行 うことがある. (2) ページ 数 ( 原 稿 行 数 ) 換 算 方 法 刷 上 りページ 数 が, 著 者 の 見 積 ページ 数 より 増 加 する 原 因 のほとんどは, 図, 表 などの 行 数 換 算 のくい 違 いにあるので, 以 下 の 点 について 充 分 留 意 されたい. (a) 刷 上 りの 図, 表 が 和 文 英 文 の 説 明 を 含 めて 会 誌 片 段 (たて, よこ7cm 程 度 )に 入 ると 思 われる 場 合 は 15 行 分 と 換 算 する. (b) 刷 上 りの 図, 表 が 両 段 にわたり, 上 記 寸 法 より 大 きくなると 思 われる 場 合, 例 えば, 会 誌 1ページの 1/2 を 要 する 図 は,1 図 が 約 50 行 分 であり,1ページ 全 体 を 要 するような 表 の 場 合 は,1 表 で 約 98 行 分 と 換 算 するなど,その 大 きさに 応 じて, 余 裕 をもって 換 算 する(1ページ2 段 組 98 行 となる.) (c) 写 真 についても, 図, 表 と 同 様 に 換 算 する. (d) それらの 行 数 換 算 分 を, 本 文, 表 題, 和 文 あらまし, 文 章, 参 考 文 献, 筆 者 紹 介 などの 行 数 を 加 算 し, 換 算 する. (3) その 他 の 注 意 事 項 (a) 図, 表 の 中 に 入 れる 数 字, 語 句, 単 位 などは, 本 文 中 で 使 用 したものと 同 一 のものを 用 いる.ただし, 回 路 図 などにおいて,すでに 明 らかな 単 位 記 号 は 略 してもよい. (b) グラフ 図 の 場 合 は 縦 軸, 横 軸 の 説 明, 単 位 ( 単 位 はカッコで 囲 む),および 示 すべき 原 点 がある 場 合 は, その 原 点 を 明 記 する. (c) カラーの 図 表 や 写 真 の 掲 載 を 推 進 し, 論 文 等 における 多 彩 な 表 現 を 支 援 する.(カラー 化 による 割 増 掲 載 料 金 は 発 生 しない.) (d) 図, 写 真, 表 などを 他 の 文 献 からそのまま 引 用 する 場 合 は,その 出 典 を 明 記 する. (f) 動 画 付 き 論 文, 動 画 付 きフィールド 論 文, 動 画 付 き 研 究 速 報 の 場 合, 動 画 へ 直 接 リンクを 張 ることができ ないため, 動 画 の 代 表 画 像 等 を 図 として 示 し, 図 のキャプションに 動 画 ファイルの 参 照 方 法 を 示 す. ( 例 ) 動 画 の 代 表 画 像 図 1. 実 験 結 果 ( 動 画 ). 動 画 は J-Stage の 電 子 付 録 として 閲 覧 可 能 である. (g) 動 画 付 き 論 文, 動 画 付 きフィールド 論 文, 動 画 付 き 研 究 速 報 の 動 画 ファイルは, 本 文 とは 別 に 作 成 する. 1. 動 画 ファイルは 結 合 せず, 一 つの 図 に 一 つの 動 画 ファイルが 対 応 するように 作 成 する. 動 画 ファイル の 命 名 規 則 は video-<no>_<description>.mp4 とする.<no>は 図 表 番 号,<description>は 説 明 であ る. 例 えば, 本 文 の 図 1 に 対 応 する 動 画 をアップロードする 場 合 は, video-1_experimental_results.mp4 などとする. 2. 動 画 ファイルのサイズは, 合 計 で 20 MB 以 下 とする. 3. 動 画 のファイル 形 式 は 指 定 しないが, 多 くの 読 者 が 動 画 を 再 生 できるよう, 一 般 的 なファイル 形 式 と することが 望 ましい. 投 稿 者 は 投 稿 時 に 動 画 再 生 環 境 をカバーレターに 明 記 する. 動 作 推 奨 環 境 が 特 殊 であり 査 読 が 困 難 である 場 合 は 返 戻 と 判 定 する 場 合 がある. 7.5 文 献 の 書 き 方 (1) 記 入 の 方 法 (a) 文 献 は, 本 文 中 で 引 用 してある 箇 所 の 右 肩 に, 通 し 番 号 を 小 カッコ( 右 側 の 片 カッコのみ) をつけて 小 さく 書 き, 引 用 番 号 順 に 並 記 する. (b) 雑 誌 名 はわかりやすいものは 略 記 する( 付 録 雑 誌 略 記 一 覧 参 照 ). (c) 巻 の 数 字 は 太 字 にする. (d) 発 行 年 はカッコ 内 に 入 れ, 西 暦 年 号 で(1981)のように 記 入 する.なお, 雑 誌 で 発 行 年 月, 発 行 年 月 日 が 必 要 な 場 合 は(Aug.1981)あるいは,(Aug.1,1981) のように 記 入 する. - 7 -

(e) 英 文 はタイプする. その 場 合, 前 置 詞, 冠 詞 以 外 の 単 語 の 頭 は 大 文 字 とする. (2) 表 示 方 法 文 献 は, 科 学 技 術 の 調 査 活 動 に 有 力 な 手 段 として 活 用 されているので, その 表 示 は 下 例 にならって 正 確 に 書 く. (a) 図 書 の 場 合 著 者 名, 書 名, ページ, 発 行 所, 発 行 地, 発 行 年 月 の 順 で 表 示 する. ただし, 図 書 全 体 を 引 用 したと きは, ページの 項 を 省 略 する. ( 例 1) 図 書 全 体 を 引 用 した 場 合 1) A.Rosenfeld and A.C.Kak : "Digital Picture Processing", Academic Press, New York (1976) 2) 映 像 情 報 メディア 学 会 編 : カラー 画 像 工 学,オーム 社 (1997) ( 例 2) 図 書 の 一 部 を 引 用 した 場 合 1) V.K.Zworykin and G.A.Morton : "Television",John Wiley & Sons,Inc., New York, pp.927-957 (1954) (b) 雑 誌 の 場 合 著 者 名, 表 題, 雑 誌 名, 巻, 号, ページ( 通 巻 ページを 付 しているものは 通 巻 ページ), 発 行 年 月 の 順 に 表 示 する. ( 例 1) 1) L.D.Miller : "A New Method of Specifying the Resolving Power of Television Camera Tubes Using the RCA P-300 Test Chart",SMPTE J.,89,4,pp.249-256(Apr.1980) ( 例 2) 1) 半 谷 : " ディジタルインタフェースの 基 礎 ", 映 情 学 誌,51,1,pp.52-57 (Jan.1997) ( 例 3) 1) W.N.Charman : "Three-Dimensional TV System",Appl.Opt.,20,1,pp.14-16(Jan.1,1981) (c) 双 書 等 の 場 合 双 書, シリーズもの, 年 鑑 などの 場 合 は, 著 者 名 (または 書 物 全 体 の 編 者 名 ), 著 作 中 の 記 事 または 一 部 分 の 表 題, 書 物 の 表 題, 巻 号,ページ, 発 行 所, 発 行 地, 発 行 年 の 順 に 表 示 する. 研 究 会 技 術 報 告 の 場 合 は, 巻 号 とページの 間 に 研 究 会 略 称 による 資 料 番 号 を 記 入 する. ( 例 1) 1) M.Jacobsen : "Picture Enhancement for PAL-Coded TV-Signals by Digital Processing", 1981 Picture Coding Symposium,7.5,pp.69-70(June 1981) ( 例 2) 1) テレビジョン 学 会 編 : 画 像 技 術 とカラーテレビジョン,テレビジョン 画 像 工 学 ハンドブ ック,pp.65-66, オーム 社 (1980) ( 例 3) 1) 内 藤, 川 田, 松 本 : MPEG-2 における 各 種 動 き 補 償 方 式 の 比 較 検 証, 映 情 学 技 報,21,7, IDY 97-59,PP.1-6(Feb.1997) (3) ページ 数 換 算 方 法 2 行 程 度 の 文 献 は,13 件 で 約 24 行 分 に 相 当 する. - 8 -

7.6 LaTeXで 作 成 した 完 全 版 下 提 出 上 の 注 意 事 項 ITEスタイルファイルを 用 いてLaTeXで 作 成 された 完 全 版 下 を 提 出 することにより, 安 価 な 別 刷 料 金 を 選 ぶことができる.ただし,いくつかの 条 件 がある. (1) 文 章 形 式 本 学 会 が 定 めたITEスタイルファイルフォーマットに 基 づいて,そのまま 版 下 となるカメラレディ 原 稿 を 提 出 する. (2) 原 稿 のページ 数 や 作 文 上 の 注 意 点 原 稿 のページ 数 や 作 文 上 の 注 意 点 に 関 しては7.1,7.2を 参 考 のこと. (3) 図 表 や 文 献 の 書 き 方 図 表 や 文 献 の 記 載 法 に 関 しては 前 記 7.4,7.5を 参 考 のこと. (4) 注 意 採 録 が 決 まり 次 第, 編 集 上 の 修 正 ( 用 語 の 統 一 等 )を, 事 務 局 がハードコピーに 赤 字 を 入 れフィードバ ックするので,それに 従 い, 版 下 を 修 正 して 完 全 版 下 および PDF を 送 ること. 提 出 された 版 下 は 返 却 し ない.また, 著 者 による 修 正 ができない 場 合 は, カメラレディ 方 式 ではなく, 従 来 方 式 にすることがある. True 600dpi 以 上 のページプリンタによって 印 刷 したものを 提 出 すること. カメラレディ 提 出 後 は, 原 則 として 著 者 による 校 正 はない. スタイルファイル 変 更,あるいはそれに 準 ずる 方 法 によるフォーマットの 変 更 ( 例 えば, 文 字 のサイ ズや 行 間 の 変 更 ) は 原 則 禁 止 する.スタイルファイルの 使 用 法 や 制 限 等 については, 同 時 に 配 布 され る readme.tex を 参 照 すること. 8. 校 正 (1) 原 稿 の 校 正 は, 下 記 のとおりに 行 う. (a) 初 校 著 者 ( 一 部 事 務 局, LaTeX 原 稿 の 場 合 は, 完 全 版 下 原 稿 を 提 出 するため, 行 わない.) (b) 再 校 事 務 局 ( 原 則 ) (2) 著 者 校 正 時 の 書 き 加 え, 書 き 改 めは 原 則 として 認 めない. - 9 -

9. 掲 載 料 投 稿 原 稿 が 掲 載 された 場 合 は, 原 則 として 掲 載 料 の 支 払 いが 義 務 づけられている. なお,ページ 数 は, 査 読 照 会 時 の 加 筆 修 正 の 助 言 や 試 算 ページ 数 の 如 何 にかかわらず, 印 刷 仕 上 がりのページ 数 によることとする. 掲 載 料 金 は 次 のとおり 定 める. TeX による 投 稿 の 場 合 1) < 論 文 >< 動 画 付 き 論 文 ><フィールド 論 文 >< 動 画 付 きフィールド 論 文 > 掲 載 料 金 ( 税 別 ) ( 単 位 : 円 ) ページ 数 1 2 3 4 5 6 掲 載 料 12,000 25,000 36,000 48,000 60,000 72,000 7 以 上 6ページ 分 の 金 額 に,1ページ 当 たり 25,200 円 を 加 算 する. 2)< 研 究 速 報 >< 動 画 付 き 研 究 速 報 > 掲 載 料 金 3 ページまでは,< 論 文 > 掲 載 料 金 表 を 適 用.4 ページ 以 上 は,1 ページ 当 たり 25,200 円 を 加 算 3)<これすぽんでんす> 掲 載 料 金 3 ページまでは,< 論 文 > 掲 載 料 金 表 を 適 用.4 ページ 以 上 は,1 ページ 当 たり 25,200 円 を 加 算 ( 注 ) 当 学 会 の 学 生 会 員 が 筆 頭 執 筆 者 である 論 文 等 の 掲 載 料 金 は, 上 記 料 金 表 による 金 額 の 90%とします. 投 稿 者 および 連 名 者 がすべて 会 員 外 の 場 合 は 1 論 文 当 たり 20,000 円 を 加 算 します. TeX 以 外 による 投 稿 の 場 合 1) < 論 文 >< 動 画 付 き 論 文 ><フィールド 論 文 >< 動 画 付 きフィールド 論 文 > 掲 載 料 金 ( 税 別 ) ( 単 位 : 円 ) ページ 数 掲 載 料 1 2 3 4 5 6 22,000 44,000 66,000 88,000 110,000 132,000 7 以 上 6ページ 分 の 金 額 に,1ページ 当 たり 37,800 円 を 加 算 する. 2)< 研 究 速 報 >< 動 画 付 き 研 究 速 報 > 掲 載 料 金 3 ページまでは,< 論 文 > 掲 載 料 金 表 を 適 用.4 ページ 以 上 は,1 ページ 当 たり 37,800 円 を 加 算. 3)<これすぽんでんす> 掲 載 料 金 3 ページまでは,< 論 文 > 掲 載 料 金 表 を 適 用.4 ページ 以 上 は,1 ページ 当 たり 37,800 円 を 加 算. 10. 別 刷 会 員 非 会 員 を 問 わず 希 望 者 には 別 刷 りを 販 売 する. 別 刷 りはモノクロのみとする. 販 売 価 格 ( 最 低 部 数 :10 部 購 入 ) 会 員 :500 円 (1 部 税 別 ) 非 会 員 :700 円 (1 部 税 別 ) - 10 -

11. 著 作 権 本 会 の 会 誌 に 掲 載 される 記 事 の 著 作 権 は, 原 則 として 本 会 に 帰 属 しますので, 譲 渡 書 をご 提 出 下 さい. 近 年,あらゆる 場 面 で 権 利 主 張 が 行 われる 事 態 が 予 想 されるため, 下 記 のとおり 著 作 権 規 程 を 制 定 し, 著 作 者 か ら 譲 渡 書 を 提 出 してもらい, 著 作 権 の 譲 渡 を 明 確 にしております. これにより, 著 作 権 の 不 測 の 事 態 を 未 然 に 回 避 するとともに, 第 三 者 による 侵 害 に 対 しては, 著 者 とともに 学 会 が 対 処 することを 明 文 化 し, 著 作 者 の 権 利 保 護 に 当 たりたいと 考 えておりますので, 当 会 発 行 物 にご 執 筆 いただく 方 々には, 原 稿 提 出 の 際, 譲 渡 書 の 提 出 にご 協 力 下 さい. また, 学 会 帰 属 の 主 な 目 的 は, 会 誌 CD-ROM 版 や 学 術 情 報 学 研 究 所 電 子 図 書 館 に 採 録 するためと, 著 作 権 保 護 で す. 営 利 目 的 で 他 誌 に 同 文 で 執 筆 する 場 合 は,ご 本 人 による 執 筆 の 場 合 でも 当 会 へお 申 し 出 いただく 必 要 がありますが, 非 営 利 目 的 であれば, 著 者 ご 自 身 は 自 由 にご 使 用 いただけます. 著 作 権 には, 電 子 的 形 態 による 利 用 も 含 まれます.その 運 用 方 法 は 次 のとおりです. (1) 著 者 自 身 が 自 分 の 記 事 を 複 製 翻 訳 翻 案 などの 形 で 利 用 することは 差 支 えなく,また, 本 会 はこれに 対 してして 異 議 申 立 てをしたり, 妨 げることはいたしませんが, 翻 訳 利 用, および 記 事 を 全 面 的 あるいは 大 部 分 を 営 利 目 的 の 他 の 著 作 物 に 利 用 する 場 合 には,その 旨 本 会 ( 事 務 局 ) に 申 し 出 いただくとともに, 出 典 を 明 記 し て 下 さい. なお,Web,CD-ROM 等 に 利 用 する 場 合 にも, 同 様 にお 申 し 出 下 さい. また, 一 部 分 を 利 用 する 場 合 には, 図 説 の 下 に 出 典 を 明 記 して 下 さい. (2) 下 記 のような 特 別 な 事 情 で 著 作 権 の 本 会 への 帰 属 が 困 難 な 場 合 には, 脚 注 にて, 本 稿 の 著 作 権 は, 著 者 に 帰 属 する. といった 具 合 に 著 者 に 帰 属 させることも 可 能 ですので,お 申 し 出 下 さい. (a) 大 会 の 特 別 講 演 記 事 などで, 特 に 著 者 が 著 作 権 の 移 転 を 望 まない 場 合. (b) 記 事 内 容 が, 著 者 個 人 のみでなく, 著 者 の 所 属 する 機 関 などに 係 るもので, 著 作 権 の 帰 属 に 関 し, 所 属 機 関 の 了 承 が 得 られない 場 合. ただしその 場 合 は,すでに 下 記 3 件 の 二 次 利 用 の 予 定 がありますので( 非 営 利 目 的 で 実 際 の 公 開 は 先 になりま す), 逆 にその 転 載 許 諾 をいただきたく 存 じます. 先 に 許 諾 をいただくことが 可 能 であれば,すぐに 当 会 からの 転 載 許 諾 願 い を 作 成 し, 申 請 いたします. 当 会 は 非 営 利 団 体 ですが, 万 が 一,この 許 諾 に 関 しましても, 否 の ご 回 答 の 場 合 は,2 次 利 用 掲 載 の 際 に 貴 稿 部 分 を 省 くようにいたします. 現 段 階 での 二 次 利 用 の 収 録 先 予 定 1) 映 像 情 報 メディア 学 会 誌 DVD-ROM( 会 員 への 無 料 配 布, 会 誌 隔 年 の 4 月 号 に 添 付 予 定 ) 2) 大 学 共 同 利 用 機 関 法 人 情 報 システム 研 究 機 構 国 立 情 報 学 研 究 所 電 子 図 書 館 CiNii(URL: http://ge.nii.ac.jp/genii/jsp/index.jsp ) 掲 載 後 3 ヶ 月 経 過 した 後 に 公 開. 登 録 機 関 外 および 非 会 員 には2 年 後 から 公 開. 3) 独 立 行 政 法 人 科 学 技 術 振 興 機 構 J-STAGRE(http://info.jstage.jst.go.jp/) 以 上 の 方 針 をご 了 承 頂 いたうえで 記 事 原 稿 を 作 成 されることを 希 望 いたします. また, 他 誌 から 本 誌 に 引 用 される 場 合 は, 次 のことに 充 分 留 意 して 下 さい. (1) 引 用 する 文 献 の 著 作 権 に 充 分 注 意 して 下 さい. (2) 図 面 表 写 真 を 他 の 図 書, 雑 誌 などから 引 用 する 場 合 には, 事 前 に, その 著 者 および 出 版 社 の 了 承 を 得 て 下 さい. --------------------------------------------------------------------------------------------------- 著 作 権 規 程 2002 年 12 月 16 日 制 定 2008 年 7 月 30 日 一 部 改 定 2012 年 4 月 1 日 一 部 改 定 第 1 条 この 規 程 は, 一 般 社 団 法 人 映 像 情 報 メディア 学 会 ( 以 下, 本 会 という)が 編 集 または 発 行 する 著 作 物 の 著 作 権 に 関 する 基 本 的 事 項 を 定 める 第 2 条 本 規 程 に 用 いる 用 語 の 定 義 は 以 下 の 各 号 に 定 めるとおりとする 1. 著 作 権 著 作 権 法 第 21 条 乃 至 28 条 に 規 定 するすべての 権 利 をいう 2. 著 作 物 著 作 権 法 第 2 条 第 1 項 第 1 号 に 規 定 する 著 作 物 をいう 3. 著 作 者 著 作 権 法 第 2 条 第 1 項 第 2 号 に 規 定 する 者 をいう 第 3 条 本 会 が 編 集 または 発 行 する 著 作 物 の 著 作 権 は, 原 則 として 本 会 に 帰 属 させる 第 4 条 著 作 者 から 本 会 への 著 作 権 の 譲 渡 は, 別 に 定 める 著 作 権 譲 渡 書 を 提 出 することにより 成 立 する 2 著 作 権 譲 渡 書 に 記 載 された 著 作 物 が 編 集 または 発 行 に 至 らないことが 明 らかになった 時 点 で 提 出 された 譲 渡 書 は 無 効 とし, 本 会 から 著 作 者 に 返 却 する 3 特 別 な 事 情 により 前 条 の 原 則 が 適 用 できない 場 合 は 著 作 者 からの 申 し 出 により 協 議 する 4 前 項 の 特 別 な 事 情 は 著 作 権 が 所 属 機 関 等 にあるなど 譲 渡 が 困 難 な 場 合,および 本 会 から 著 作 者 に 特 別 な 依 頼 をした 場 合 を 含 む 第 5 条 著 作 者 がその 著 作 物 に 関 わる 本 会 に 帰 属 する 著 作 権 を 著 作 権 法 第 30 条 乃 至 43 条 で 定 める 制 限 を 越 えて 利 用 する 場 合 は, 原 則 として 事 前 に 本 会 の 許 諾 を 必 要 とする 2 著 作 者 が 著 作 物 の 利 用 を 営 利 目 的 としない 場 合 は, 前 項 に 拘 わらず 本 会 の 許 諾 を 要 しない 3 第 1 項 により 著 作 者 が 著 作 物 の 利 用 を 許 諾 された 場 合,および 第 2 項 の 場 合 において, 著 作 者 は 当 該 著 作 物 に 関 わる 著 作 権 が 本 会 に 帰 属 していることを 明 記 して 利 用 する - 11 -

4 著 作 者 がその 著 作 物 に 関 わる 本 会 に 帰 属 する 著 作 権 を 著 作 権 法 第 30 条 乃 至 43 条 で 定 める 制 限 の 範 囲 内 で 利 用 する 場 合 は, 各 条 の 定 めるところに 従 う 第 6 条 本 会 が 編 集 または 発 行 する 著 作 物 の 内 容 に 関 して 第 三 者 と 紛 争 があるときは, 当 該 著 作 物 の 著 作 者 が 当 事 者 として 処 理 する 第 7 条 第 三 者 により 本 会 に 帰 属 する 著 作 権 が 侵 害 された 場 合 は, 本 会 が 当 該 著 作 者 と 相 談 してその 侵 害 を 排 除 する 等 これを 処 置 する 第 8 条 本 規 程 の 施 行 以 前 本 会 が 編 集 または 発 行 した 著 作 物 については,この 規 程 を 準 用 する ---------------------------------------------------------------------------------------------------- なお, 近 年, 下 記 のとおり 著 者 の 皆 様 からご 提 供 いただいた 動 画 コンテンツを 公 開 しておりますが, 動 画 コンテンツ の 著 作 権 に 関 しましては, 著 者 に 帰 属 しております. 譲 渡 していただく 必 要 はありませんので,お 含 み 置 き 下 さい. - 12 -

付 録. 雑 誌 略 記 一 覧 1. 国 内 雑 誌 略 語 雑 誌 名 映 情 学 誌 映 情 学 技 報 映 情 学 研 資 20 年 映 情 学 年 次 大 20 年 映 情 学 冬 季 大 応 用 物 理 第 回 応 物 春 季 予 稿 集 第 回 応 物 秋 季 予 稿 集 画 電 学 誌 平 成 画 電 学 全 大 計 測 制 御 情 報 処 理 情 処 学 論 情 処 学 研 資 第 回 情 処 学 全 大 照 学 誌 精 機 平 精 機 学 会 春 ( 秋 ) テレビ 誌 テレビ 学 技 報 テレビ 学 研 資 19 年 テレビ 全 大 19 年 テレビ 年 次 大 電 学 誌 電 学 論 電 学 研 資 平 電 学 全 大 信 学 誌 信 学 論 信 学 技 報 平 信 学 総 全 大 平 信 学 全 大 平 連 大 平 連 大 応 用 磁 気 誌 応 用 磁 気 第 回 研 資 第 回 応 用 磁 気 学 術 講 演 音 響 誌 音 響 学 会 研 資 機 学 誌 日 写 誌 日 写 春 ( 秋 ) 大 心 研 日 心 大 物 学 誌 映 像 情 報 メディア 学 会 誌 映 像 情 報 メディア 学 会 技 術 報 告 映 像 情 報 メディア 学 会 研 究 会 資 料 20 年 映 像 情 報 メディア 学 会 年 次 大 会 講 演 予 稿 集 20 年 映 像 情 報 メディア 学 会 冬 季 大 会 講 演 予 稿 集 応 用 物 理 学 会 誌 第 回 春 季 応 用 物 理 学 関 連 連 合 講 演 会 講 演 予 稿 集 第 回 秋 季 応 用 物 理 学 会 学 術 講 演 予 稿 集 画 像 電 子 学 会 誌 平 成 年 度 画 像 電 子 学 会 第 参 画 回 全 国 大 会 予 稿 集 計 測 と 制 御 情 報 処 理 情 報 処 理 学 会 論 文 誌 情 報 処 理 学 会 研 究 会 資 料 情 報 処 理 学 会 回 ( 平 成 年 前 ( 後 ) 期 ) 全 国 大 会 講 文 集 照 明 学 会 誌 精 密 機 械 平 成 年 度 精 密 機 械 学 会 春 ( 秋 ) 季 大 会 学 術 講 演 会 講 演 論 文 集 ( 旧 称 )テレビジョン 学 会 誌 ( 旧 称 )テレビジョン 学 会 技 術 報 告 ( 旧 称 )テレビジョン 学 会 研 究 会 資 料 ( 旧 称 )19 年 テレビジョン 学 会 全 国 大 会 講 稿 集 ( 旧 称 )19 年 テレビジョン 学 会 年 次 大 会 講 稿 集 電 気 学 会 雑 誌 電 気 学 会 論 文 誌 電 気 学 会 技 術 委 員 会 研 究 会 資 料 平 成 年 度 電 気 学 会 全 国 大 会 講 演 論 文 集 電 子 情 報 通 信 学 会 誌 電 子 情 報 通 信 学 会 論 文 誌 電 子 情 報 通 信 学 会 技 術 研 究 報 告 平 成 年 度 電 子 情 報 通 信 学 会 総 合 全 国 大 会 講 演 論 文 集 平 成 年 度 電 子 情 報 通 信 学 会 部 門 全 国 大 会 講 演 論 文 集 平 成 年 電 気 情 報 関 連 学 会 連 合 大 会 講 演 論 文 集 平 成 年 ( 度 ) 電 気 関 係 学 会 支 部 連 合 大 会 講 演 論 文 集 日 本 応 用 磁 気 学 会 誌 日 本 応 用 磁 気 学 会 第 回 研 究 会 資 料 第 回 日 本 応 用 磁 気 学 会 学 術 講 演 概 要 集 日 本 音 響 学 会 誌 日 本 音 響 学 会 研 究 会 資 料 日 本 機 械 学 会 誌 日 本 写 真 学 会 誌 日 本 写 真 学 会 春 ( 秋 ) 季 研 究 発 表 会 予 稿 集 心 理 学 研 究 日 本 心 理 学 会 第 回 大 会 発 表 論 文 集 日 本 物 理 学 会 誌 - 13 -

2. 欧 文 雑 誌 略 語 雑 誌 名 Appl. Opt. Appl. Phys. Lett. Aviation Week & Space Tech. BBC Research Dept. Rep. Bell Labs Tech.J. Broadcasting & Cable COMSAT Tech. Rev. EBU Tech. Rev. Electron. Lett. ESA Bull. ESA J. IBM J. Res. & Dev. IEE Proc. Circuits, Devices & Syst. IEE Proc. Commun. IEE Proc. Microwaves Antennas & Propag. IEE Proc. Rader, Sonar & Navigation IEEE Antennas & Prop. Mag. IEEE Circuits & Devices Mag. IEEE Commun. Mag. IEEE Commun. Lett. IEEE Comput. Graphics & Appl. Mag. IEEE Intelligent Sys. & Appl. IEEE IT Pro. IEEE J. Lightwave Tech. IEEE J. Quantum Electron. IEEE J. Solid-State Circuits IEEE J. Sel. Areas Commun. IEEE Multimedia Mag. IEEE Personal Commun. IEEE Phot. Tech. Lett. IEEE Spectrum IEEE Trans. Aerosp. & Electron. Syst. IEEE Trans. Antennas & Propag. IEEE Trans. Biomed. Eng. IEEE Trans. Broadcast. IEEE Trans. Circuits & Syst. IEEE Trans. Comput. IEEE Trans. Comput. ADIC & Syst. IEEE Trans. Consum. Electron. IEEE Trans. Electromagn. Compat. IEEE Trans. Electron. Devices IEEE Trans. Fuzzy Syst. IEEE Trans. mage Process. IEEE Trans. Inf. Thech. IEEE Trans. Inf. Theory IEEE Trans. Instrum. & Meas. IEEE Trans. Knowledge & Date Eng. IEEE Trans. Magn. IEEE Trans. Medical Imaging IEEE Trans. Microwave Theory & Tech. IEEE Trans. on Multimedeia IEEE Trans. Nucl. Sci. IEEE Trans. on Robotic & Aut. IEEE Trans. Signal Process. IEEE Trans. Syst., Man & Cybernetics IEEE Trans. Vehicular Tech. IEEE Trans. VLSI Syst. Applied Optics Applied Physics Letters Aviation Week & Space Technology BBC Research Department Report Bell Labs Technical Journal Broadcasting & Cable COMSAT Technical Review EBU Technical Review Electronics Letters ESA Bulletin ESA Journal IBM Journal of Research and Development IEE Proceedings Circuits, Devices and Systems IEE Proceedings Communications IEE Proceedings Microwaves Antennas and Propagation IEE Proceedings Rader, Sonar and Navigation IEEE Antennas and Propagation Magazine IEEE Circuits & Devices Magazine IEEE Communications Magazine IEEE Communications Letters IEEE Computer Graphics and Applications Magazine IEEE Intelligent Systems and Their Applications IEEE IT Professional IEEE Journal of Lightwave Technology IEEE Journal of Quantum Electronics IEEE Journal of Solid-State Circuits IEEE Journal on Selected Areas in Communications IEEE Multimedia Magazine IEEE Personal Communications IEEE Photonics Technology Letters IEEE Spectrum IEEE Transactions on Aerospace and Electronic Systems IEEE Transactions on Antennas and Propagation IEEE Transactions on Biomedical Engineering IEEE Transactions on Broadcasting IEEE Transactions on Circuits and Systems Ⅰ Ⅱ IEEE Transactions on Computers IEEE Transactions on Computer-Aided Design of Integrated Circuits and Systems(M) IEEE Transactions on Consumer Electronics IEEE Transactions on Electronics Compatibility IEEE Transactions on Electron Devices IEEE Transactions on Fuzzy Systems IEEE Transactions on Image Processing IEEE Transactions on Information Technology IEEE Transactions on Information Theory IEEE Transactions on Instrumentation and Measurement IEEE Transactions on Knowledge and Date Engineering IEEE Transactions on Magnetics IEEE Transactions on Medical Imaging IEEE Transactions on Microwave Theory and Techniques IEEE Transactions on Multimedeia IEEE Transactions on Nuclear Science IEEE Transactions on Robotic and Automation IEEE Transactions on Signal Processing IEEE Transactions on Systems, Man, and Cybernetics IEEE Transactions on Vehicular Technology IEEE Transactions on VLSI Systems - 14 -

略 語 雑 誌 名 Image Comm. (Eur.) Int. Broadcast Eng. ITE Trans. on MTA Jpn. J. Appl. Phys. J. Appl. Phys. J. Magn. & Materials J. J. Opt. Soc. Am.-A,B J. Spacecr. & Rockets J. Int. SID J. Visual Commun. & Image Representation Lightwave Tech. Opt. Eng. Opt. Commun. Opt. Lett. Pattern Recognition Phys. Rev. B Phys. Rev. Lett. Proc. IEEE Satell. Commun. SMPTE J. Solid-State Electron. Space Commun. Vision Research Image Communication (Eurasip) International Broadcast Engineer ITE Transactions on Media Technology and Applications Japanese Journal of Applied Physics Journal of Applied Physics Journal of Magnetism and Materials Journal of the Optical Society of America-A,B Journal of Spacecraft and Rockets Journal of the Society for Information Display Journal of Visual Communications and Image Representation Lightwave Technology Optical Engineering Optics Communications Optics Letters Pattern Recognition Physical Review B Physical Review Letter Proceedings of the IEEE Satellite Communications SMPTE Journal Solid-State Electronics Space Communication Vision Research - 15 -