6-3_テスト2.indd



Similar documents
為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

二 資本金の管理

疑わしい取引の参考事例

Microsoft Word - 不正アクセス行為の禁止等に関する法律等に基づく公安

の 購 入 費 又 は 賃 借 料 (2) 専 用 ポール 等 機 器 の 設 置 工 事 費 (3) ケーブル 設 置 工 事 費 (4) 防 犯 カメラの 設 置 を 示 す 看 板 等 の 設 置 費 (5) その 他 設 置 に 必 要 な 経 費 ( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補

募集要項

入札方式別操作

(4) 運 転 する 学 校 職 員 が 交 通 事 故 を 起 こし 若 しくは 交 通 法 規 に 違 反 したことにより 刑 法 ( 明 治 40 年 法 律 第 45 号 ) 若 しくは 道 路 交 通 法 に 基 づく 刑 罰 を 科 せられてから1 年 を 経 過 していない 場 合 同

通 知 カード と 個 人 番 号 カード の 違 い 2 通 知 カード ( 紙 )/H27.10 個 人 番 号 カード (ICカード)/H28.1 様 式 (おもて) (うら) 作 成 交 付 主 な 記 載 事 項 全 国 ( 外 国 人 含 む)に 郵 送 で 配 布 希 望 者 に 交

一宮市町内会に対する防犯カメラ設置補助金交付要綱

就 業 規 則 ( 福 利 厚 生 ) 第 章 福 利 厚 生 ( 死 亡 弔 慰 金 等 ) 第 条 法 人 が 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 民 間 社 会 福 祉 施 設 等 職 員 共 済 規 程 に 基 づき 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 との 間 において 締 結 す

要 な 指 示 をさせることができる ( 検 査 ) 第 8 条 甲 は 乙 の 業 務 にかかる 契 約 履 行 状 況 について 作 業 完 了 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする ( 発 生 した 著 作 権 等 の 帰 属 ) 第 9 条 業 務 によって 甲 が 乙 に

第2回 制度設計専門会合 事務局提出資料

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

花 巻 市 条 件 付 一 般 競 争 入 札 について 花 巻 市 では 入 札 における 透 明 性 公 平 性 の 向 上 を 図 り より 一 層 の 競 争 性 を 確 保 するために 条 件 付 一 般 競 争 入 札 を 実 施 します 条 件 付 一 般 競 争 入 札 について 条

<4D F736F F D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF D6A2E646F6378>

一 般 社 団 法 人 全 国 銀 行 協 会 御 中 依 頼 人 氏 名 平 成 年 月 日 印 登 録 支 援 専 門 家 委 嘱 ( 初 回 委 嘱 )の 依 頼 について(GL5 項 (2)) 私 は 自 然 災 害 による 被 災 者 の 債 務 整 理 に 関 するガイドライン 第 5

違 法 有 害 情 報 相 談 センターに 寄 せられている 相 談 について 1 概 要 違 法 有 害 情 報 相 談 センターは インターネット 上 の 違 法 有 害 情 報 に 対 し 適 切 な 対 応 を 促 進 する 目 的 で 個 人 の 他 人 権 擁 護 の 専 門 機 関 で

<4D F736F F D208F7493FA95948E738A4A94AD8E968BC682CC8EE891B18B7982D18AEE8F8082C98AD682B782E98FF097E182C98AD682B782E98F9590AC8BE093998CF D6A B315D2E B4E88C A>

もの( 交 通 事 故 事 件 に 係 るものを 除 く ) 3 重 大 な 交 通 事 故 事 件 とは 次 に 掲 げる 交 通 事 故 事 件 をいう (1) 死 亡 ひき 逃 げ 事 件 車 両 等 の 交 通 により 人 が 死 亡 した 場 合 において 道 路 交 通 法 ( 昭 和

メール119番通報システム

(2) 単 身 者 向 け 以 外 の 賃 貸 共 同 住 宅 等 当 該 建 物 に 対 して 新 たに 固 定 資 産 税 等 が 課 税 される 年 から 起 算 して5 年 間 とする ( 交 付 申 請 及 び 決 定 ) 第 5 条 補 助 金 の 交 付 を 受 けようとする 者 は

特別徴収封入送付作業について

5 民 間 事 業 者 における 取 扱 いについて( 概 要 資 料 P.17~19) 6 法 人 番 号 について( 概 要 資 料 P.4) (3) 社 会 保 障 税 番 号 制 度 のスケジュールについて( 概 要 資 料 P.20) 1 平 成 27 年 10 月 から( 施 行 日 は

弁護士報酬規定(抜粋)

4 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 若 しくはその 委 任 を 受 けた 者 又 は 監 査 委 員 の 監 査 に 応 じなければ ならない ( 状 況 報 告 ) 第 7 条 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 が 必 要 と 認 めるときは 交 付 金 事 業 の 遂 行 の

行 政 解 釈 上 特 定 商 取 引 法 の 通 信 販 売 における 事 業 者 について 経 産 省 は 販 売 業 者 または 役 務 提 供 事 業 者 とは 販 売 または 役 務 の 提 供 を 業 として 営 む 者 の 意 味 で あり 業 として 営 む とは 営 利 の 意 思

エントリーシステム利用承諾書

Taro-条文.jtd

根 本 確 根 本 確 民 主 率 運 民 主 率 運 確 施 保 障 確 施 保 障 自 治 本 旨 現 資 自 治 本 旨 現 資 挙 管 挙 管 代 表 監 査 教 育 代 表 監 査 教 育 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部 市 町 村 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部

< C A2E6169>

< F2D C93FA967B91E5906B8DD082CC94ED8DD0>

<4D F736F F D20836E E819592E88C5E B F944E82548C8E89FC90B3816A5F6A D28F57>

大阪府電子調達システムの開発業務 (第一期)に係る仕様書案に対する意見招請のお知らせ

(別紙3)保険会社向けの総合的な監督指針の一部を改正する(案)

【労働保険事務組合事務処理規約】

(6) 事 務 局 職 場 積 立 NISAの 運 営 に 係 る 以 下 の 事 務 等 を 担 当 する 事 業 主 等 の 組 織 ( 当 該 事 務 を 代 行 する 組 織 を 含 む )をいう イ 利 用 者 からの 諸 届 出 受 付 事 務 ロ 利 用 者 への 諸 連 絡 事 務

<947A957A8E9197BF C E786C73>

郵 便 為 替 により 公 売 保 証 金 を 納 付 する 場 合 郵 便 為 替 証 書 は 発 効 日 から 起 算 して 175 日 を 経 過 していないものに 限 ります 4) 現 金 及 び 銀 行 振 出 の 小 切 手 で 平 川 市 に 直 接 納 付 銀 行 振 出 の 小 切

<4D F736F F D C8E9688D993AE82C994BA82A492F18F6F8F9197DE81698DC58F49816A2E646F6378>

●不正アクセス行為の禁止等に関する法律の一部を改正する法律案

(1) 相 談 受 付 状 況 3 (2)サービス 種 類 別 事 業 者 団 体 別 4 (3) 受 付 区 分 ~ 苦 情 問 合 せ~ 5 (4) 相 談 内 容 6 1 携 帯 電 話 2インターネット 接 続 回 線 (5) 事 業 者 への 取 次 ぎ 事 例 8 (6) 相 談 者 の

平成17年度高知県県産材利用推進事業費補助金交付要綱

全設健発第     号

国 税 通 則 法 の 見 直 しについて(23 年 度 改 正 ) 税 務 調 査 手 続 の 明 確 化 更 正 の 請 求 期 間 の 延 長 処 分 の 理 由 附 記 等 国 税 通 則 法 の 大 幅 な 見 直 しを 実 施 主 な 改 正 事 項 1. 税 務 調 査 手 続 ( 平

横浜市障害者ガイドヘルプ事業実施要綱

1. 前 払 式 支 払 手 段 サーバ 型 の 前 払 式 支 払 手 段 に 関 する 利 用 者 保 護 等 発 行 者 があらかじめ 利 用 者 から 資 金 を 受 け 取 り 財 サービスを 受 ける 際 の 支 払 手 段 として 前 払 式 支 払 手 段 が 発 行 される 場 合

る 第 三 者 機 関 情 報 保 護 関 係 認 証 プライバシーマーク ISO27001 ISMS TRUSTe 等 の 写 しを 同 封 のうえ 持 参 又 は 郵 送 とする 但 し 郵 送 による 場 合 は 書 留 郵 便 とし 同 日 同 時 刻 必 着 とする 提 出 場 所 は 上

< 目 次 > 8. 雇 用 保 険 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 27 ( 育 児 休 業 給 付 介 護 休 業 給 付 ) 8.1 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 画 面 のマイナンバー 設 定 高 年 齢 雇 用 継 続 給 付 の 電 子 申 請 高

Taro-2220(修正).jtd

消 費 者 取 引 (オークション) 出 品 オークション 入 札 入 札 出 品 物 の 広 告 入 札 落 札 後 の 連 絡 など のオークションシステムを 提 供 1 日 平 均 総 出 品 数 (/ 万 ) オークションストア 店 舗 数

(2) 質 問 受 付 回 答 方 法 電 子 メールにて 行 うものとし 下 記 担 当 宛 に 送 信 すること 誤 認 防 止 のため 電 話 による 質 問 は 受 け 付 けない また 誤 送 信 等 による 不 達 を 防 止 するた め 質 問 を 送 信 後 に 下 記 担 当 に

ができます 4. 対 象 取 引 の 範 囲 第 1 項 のポイント 付 与 の 具 体 的 な 条 件 対 象 取 引 自 体 の 条 件 は 各 加 盟 店 が 定 めます 5.ポイントサービスの 利 用 終 了 その 他 いかなる 理 由 によっても 付 与 されたポイントを 換 金 すること

2. 前 項 の 規 定 にかかわらず 証 券 会 社 等 又 は 機 構 を 通 じた 届 出 の 対 象 となっていない 事 項 については 当 会 社 の 定 める 書 式 により 株 主 名 簿 管 理 人 宛 に 届 け 出 るものとす る ( 法 人 株 主 等 の 代 表 者 ) 第

<4D F736F F D208DE3905F8D8291AC8B5A8CA48A948EAE89EF8ED0208BC696B18BA492CA8E64976C8F BD90AC E378C8E89FC92F994C5816A>

( 運 用 制 限 ) 第 5 条 労 働 基 準 局 は 本 システムの 維 持 補 修 の 必 要 があるとき 天 災 地 変 その 他 の 事 由 によりシステムに 障 害 又 は 遅 延 の 生 じたとき その 他 理 由 の 如 何 を 問 わず その 裁 量 により システム 利 用 者

CENTNET 導 入 の 手 引 き 変 更 履 歴 No. 変 更 日 変 更 番 号 変 更 枚 数 備 考 /07/ 版 発 行 - システムリプレースにより 全 面 刷 新 //07/ 版 発 行 3 誤 字 等 の 修 正 /

第 8 条 乙 は 甲 に 対 し 仕 様 書 に 定 める 期 日 までに 所 定 の 成 果 物 を 検 収 依 頼 書 と 共 に 納 入 する 2 甲 は 前 項 に 定 める 納 入 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする 3 検 査 不 合 格 となった 場 合 甲 は

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の

あいち電子調達共同システム

< B839395CA8E6496F FC817A FC90B E786C73>

中 間 利 払 日 とし 預 入 日 または 前 回 の 中 間 利 払 日 からその 中 間 利 払 日 の 前 日 までの 日 数 および 通 帳 または 証 書 記 載 の 中 間 利 払 利 率 によって 計 算 した 中 間 利 払 額 ( 以 下 中 間 払 利 息 といいます )を 利

労働時間と休日は、労働条件のもっとも基本的なものの一つです

ー ただお 課 長 を 表 示 するものとする ( 第 三 者 に 対 する 許 諾 ) 第 4 条 甲 は 第 三 者 に 対 して 本 契 約 において 乙 に 与 えた 許 諾 と 同 一 又 は 類 似 の 許 諾 を することができる この 場 合 において 乙 は 甲 に 対 して 当

Microsoft Word - 20ガイドラインリーフレット案4ページ

独立行政法人国立病院機構

11smts_cover_a

企業、金融機関、行政機関のマイナンバー情報保護措置(1)

2 出 願 資 格 審 査 前 記 1の 出 願 資 格 (5) 又 は(6) により 出 願 を 希 望 する 者 には, 出 願 に 先 立 ち 出 願 資 格 審 査 を 行 いますので, 次 の 書 類 を 以 下 の 期 間 に 岡 山 大 学 大 学 院 自 然 科 学 研 究 科 等

Taro-データ公安委員会相互協力事

Taro-別紙1 パブコメ質問意見とその回答

Taro-入札説明書(真空巻締め)

k_setumeikai_siryo

(7) 公 共 施 設 における 建 築 物 (1 敷 地 における 延 床 面 積 の 合 計 が 5,000 m2 以 上 )の 劣 化 につ いての 調 査 ( 劣 化 度 調 査 健 全 度 調 査 等 )の 実 績 があること (8) 公 共 施 設 における 建 築 物 (1 敷 地 に

第 5 条 ( 有 効 期 間 ) 1. 本 サービスの 有 効 期 間 は 当 社 が 指 定 した 日 をもって 開 始 とし 当 該 サービス 対 象 物 件 に 入 居 する 契 約 が 終 了 した 日 をもって 終 了 とします 2. 既 に 入 居 している 住 戸 が 新 たにサービ

<4D F736F F D A94BD837D836C B4B92F62E646F6378>

Taro-1-14A記載例.jtd

象 労 働 者 を 雇 入 れした 事 業 所 を 離 職 した 雇 用 保 険 の 被 保 険 者 である 労 働 者 の 氏 名 離 職 年 月 日 離 職 理 由 が 明 らかにされた 労 働 者 名 簿 等 の 写 し 2 要 綱 第 9 条 第 2 項 第 1 号 アに 該 当 する 労

小 売 電 気 の 登 録 数 の 推 移 昨 年 8 月 の 前 登 録 申 請 の 受 付 開 始 以 降 小 売 電 気 の 登 録 申 請 は 着 実 に 増 加 しており これまでに310 件 を 登 録 (6 月 30 日 時 点 ) 本 年 4 月 の 全 面 自 由 化 以 降 申

2004年度第2回定期監査(学校)事情聴取事項

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ

- 目 次 - 1 被 害 状 況 (1) 特 殊 詐 欺 ( 全 体 ) 1 (2) オ レ オ レ 詐 欺 4 (3) 架 空 請 求 振 り 込 め 類 似 詐 欺 6 (4) 還 付 金 等 詐 欺 9 2 検 挙 状 況 ( 都 内 ) (1) 本 犯 11 (2) 検 挙 被 疑 者 の

S16-386・ソフトウェアの調達に関する入札実施の件

電子申告控除無料作成案内-2.xdw

1. 一 般 競 争 入 札 の 概 要 (1) 市 内 に 放 置 された 自 転 車 及 び 原 動 機 付 き 自 転 車 ( 以 下 放 置 自 転 車 等 という )を 一 般 競 争 入 札 により 売 払 いを 行 います (2) 入 札 の 参 加 を 希 望 される 方 は この

空 き 家 を 売 却 した 場 合 の,000 万 円 控 除 特 例 の 創 設 被 相 続 人 が 住 んでいた 家 屋 及 びその 敷 地 を 相 続 があった 日 から 年 を 経 過 する 年 の 月 日 までに 耐 震 工 事 をしてから あるいは 家 を 除 却 し てから 売 却

Speed突破!Premium問題集 基本書サンプル

土 購 入 土 借 用 土 所 有 権 移 転 登 記 確 約 書 農 転 用 許 可 書 ( 写 ) 農 転 用 届 出 受 理 書 ( 写 ) 土 不 動 産 価 格 評 価 書 土 見 積 書 ( 写 ) 又 は 売 買 確 約 書 ( 写 ) 土 売 主 印 鑑 登 録 証 明 書 売 主

3 薬 局 サービス 等 (1) 健 康 サポート 薬 局 である 旨 の 表 示 健 康 サポート 薬 局 である 旨 を 表 示 している 場 合 健 康 サポート 薬 局 とは かかりつけ 薬 剤 師 薬 局 としての 基 本 的 な 機 能 に 加 えて 積 極 的 な 健 康 サポート 機

<4D F736F F F696E74202D C90BF8F CC8DEC90AC97E181698A4F8D E8816A5F56322E707074>

借 入 先 一 覧 ( 別 紙 1) 私 が 自 然 災 害 による 被 災 者 の 債 務 整 理 に 関 するガイドライン( 以 下 本 ガイ ドライン という )に 基 づく 債 務 整 理 の 対 象 としたい 借 入 先 等 は 下 表 のとおり です 下 表 の 内 容 に 漏 れや 誤

死 亡 後 の 手 続 きリスト 2 14 日 以 内 住 民 票 の 抹 消 届 の 提 出 市 町 村 役 場 の 戸 籍 住 民 登 録 窓 口 届 出 人 の 印 鑑 本 人 確 認 できる 証 明 書 類 ( 運 転 免 許 証 パスポ-ト) 世 帯 主 変 更 届 の 提 出 市 町 村

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

第 40 回 中 央 近 代 化 基 金 補 完 融 資 推 薦 申 込 み 公 募 要 綱 1 公 募 推 薦 総 枠 30 億 円 一 般 物 流 効 率 化 促 進 中 小 企 業 高 度 化 資 金 貸 付 対 象 事 業 の 合 計 枠 2 公 募 期 間 平 成 28 年 6 月 20

<4D F736F F D F93878CA797708F4390B3816A819A95CA8B4C976C8EAE91E682538B4C8DDA97E12E646F6378>

性 行 為 とは 性 交 及 び 性 交 類 似 行 為 と 同 義 であり( 昭 和 40 年 7 月 12 日 新 潟 家 裁 長 岡 支 部 決 定 ) わいせつな 行 為 とは いたずらに 性 欲 を 刺 激 興 奮 せしめたり その 露 骨 な 表 現 によって 健 全 な 常 識 のある

Q7 従 業 員 に 対 する 現 物 給 付 は 報 酬 給 与 額 に 含 まれます A7 法 人 が 役 員 又 は 使 用 人 のために 給 付 する 金 銭 以 外 の 物 又 は 権 利 その 他 経 済 的 利 益 (いわ ゆる 現 物 給 与 )については 所 得 税 において 給

はファクシミリ 装 置 を 用 いて 送 信 し 又 は 訪 問 する 方 法 により 当 該 債 務 を 弁 済 す ることを 要 求 し これに 対 し 債 務 者 等 から 直 接 要 求 しないよう 求 められたにもかか わらず 更 にこれらの 方 法 で 当 該 債 務 を 弁 済 するこ

<4D F736F F F696E74202D2089C692EB82C B58D8782C182C482A882AB82BD82A282B182C62E >

国 税 クレジットカード 納 付 の 創 設 国 税 のクレジットカード 納 付 については マイナンバー 制 度 の 活 用 による 年 金 保 険 料 税 に 係 る 利 便 性 向 上 に 関 するアクションプログラム( 報 告 書 ) においてその 導 入 の 方 向 性 が 示 されている

Transcription:

インターネットベーシックユーザテスト2 設 問 は 全 部 で50 問 あります 試 験 時 間 は60 分 です 試 験 監 督 の 指 示 に 従 ってください 問 題 は 試 験 監 督 からの 開 始 の 合 図 があるまで 開 かないでください 解 答 用 紙 の 記 入 欄 に 学 科 学 年 氏 名 実 施 日 を 記 入 してください 試 験 監 督 の 合 図 後 最 初 に 問 題 用 紙 の 確 認 をしてください もし 乱 丁 や 落 丁 がある 場 合 は 速 やかに 申 出 てください 解 答 は 解 答 用 紙 の 該 当 する 欄 に 記 入 してください 解 答 用 紙 への 記 入 は 鉛 筆 を 使 用 すること 辞 書 参 考 図 書 およびそれに 類 するものの 持 込 は 禁 止 です 筆 記 用 具 が 使 用 不 能 になった 場 合 は 試 験 監 督 に 速 やかに 申 出 てください 問 題 の 内 容 に 関 する 質 問 には 一 切 応 じられません 番 号 氏 名

問 題 1.インターネットを 利 用 するためには インターネット 接 続 サービス 業 社 と 契 約 をする 必 要 が ある インターネット 接 続 サービス 業 社 は 次 のどれか A.FTTH B.ブロードバンド C.ナローバンド D.プロバイダ 問 題 2.LANは ローカルエリアネットワークの 略 である ローカルエリアネットワークの 説 明 は 次 の どれか A. 電 話 を 利 用 したネットワーク B.インターネットに 接 続 できるネットワーク C. 企 業 内 の 支 店 と 本 店 を 結 んだネットワーク D. 限 られた 範 囲 でのネットワーク 問 題 3.インターネットで 使 用 しているプロトコルでは データは 小 分 けにされ 小 包 にして 送 信 される この 小 包 の 名 称 は 次 のどれか A.ソケット B.ネチケット C.バンケット D.パケット 問 題 4.インターネットが 広 まったのは Webページを 簡 単 に 閲 覧 できる 仕 組 みのためと 言 われている Webページを 見 るときに 利 用 するソフトウェアは 次 のどれか A.ワープロ B. 表 計 算 C.Webブラウザ D.メーラ 問 題 5.メールアドレスは @の 前 のアカウントと@より 後 ろの 何 により 構 成 されているか A.URL B.Subject C.ドメイン 名 D.メールサーバ 名 問 題 6.インターネット 上 では 商 品 の 販 売 や 取 引 なども 行 われている インターネットでの 電 子 商 取 引 の 一 つで インターネット 上 での 競 売 は 次 のどれか A.インターネットバンキング B.オンラインショップ C.インターネットラジオ D.インターネットオークション 1

問 題 7. 従 来 は 自 分 で 利 用 するソフトウェアやデータを 自 分 のコンピュータ 内 に 入 れて 処 理 してい たが これらをインターネット 上 に 置 き 利 用 できるようにしたサービスは 次 のどれか A.ソリューションサービス B.クラウドサービス C.ホットスポットサービス D.ストリーミング 問 題 8.コンピュータに 入 り 込 み 破 壊 活 動 や 感 染 データを 盗 むなどの 悪 質 なことを 行 うソフトウェ アの 総 称 を 何 と 言 うか A.フリーウェア B.マルウェア C.シェアウェア D.オープンソースソフトウェア 問 題 9.コンピュータウィルスは さまざまな 感 染 経 路 で 感 染 する 次 のうち 感 染 経 路 とはならないのはどれか A.microSD B.CD-R C. 印 刷 した 写 真 D.ネットワーク 問 題 10.コンピュータウィルスの 感 染 を 防 ぐ 方 法 として 間 違 っているものは 次 のどれか A.コンピュータなどで 利 用 しているOSは 常 にアップデートして 最 新 の 状 態 にしておく B.ウィルス 対 策 ソフトを 常 駐 させておく また 常 にウィルス 対 策 ソフトを 最 新 の 状 態 にしておく C. 知 らない 人 から 届 いたメールでも 添 付 ファイルがある 場 合 には 必 ず 開 いて 内 容 を 確 認 する D.コンピュータウィルスの 感 染 経 路 はさまざまなので USBメモリなどもウィルスチェックをする 問 題 11.パソコンの 安 全 確 保 するための 方 策 として 誤 っているものはどれか A.ウィルス 定 義 ファイルをアップデートしないでおく B.ウィルス 駆 除 ソフトをインストールしておく C.ファイアウォールを 設 置 する D.スパイウェアソフトをインストールしておく 問 題 12.ウィルスに 感 染 したことを 知 らないまま インターネットショッピングをした 時 危 険 性 が あるものは 次 のどれか A. 買 い 物 の 支 払 いのためにPCの 操 作 を 行 う 際 に 第 三 者 に 操 作 され 関 係 のない 口 座 にお 金 が 振 り 込 まれてしまう B. 購 入 に 対 してショッピングサイトからショッピングの 確 認 メールが 届 く C.ショッピングサイトから 注 文 した 商 品 を 発 送 した 旨 のメールが 届 く D.ショッピングの 支 払 いにクレジットカード 払 いか 振 り 込 みによる 支 払 かのメッセージ がPCの 画 面 に 表 示 される 2

問 題 13.IDやパスワードの 入 力 の 代 わりに 生 体 認 証 が 使 われる 場 合 がある 生 体 認 証 でないものは 次 のどれか A.ICカード B. 指 紋 C. 虹 彩 D. 静 脈 問 題 14.インターネットの 入 口 に 設 定 し データを 確 認 して 通 すか 通 さないかを 判 断 をし 必 要 に 応 じてデータのアクセスをブロックする 日 本 語 で 防 火 壁 と 呼 ばれるものは 次 のどれか A.TA B.ルータ C.モデム D.ファイアウォール 問 題 15. 暗 号 化 には 暗 号 化 する 鍵 と 復 号 する 鍵 が 必 要 である 暗 号 化 する 鍵 を 公 開 している 暗 号 方 式 を 何 というか A. 共 通 鍵 暗 号 方 式 B. 公 開 鍵 暗 号 方 式 C.セッション 鍵 暗 号 方 式 D.ハイブリッド 暗 号 方 式 問 題 16. 電 子 署 名 は もとの 文 書 である 平 文 ( 暗 号 化 されていないデータ)をハッシュ 関 数 や 暗 号 化 を 利 用 して 作 成 する 受 信 者 は 送 られてきた 平 文 を 利 用 してハッシュ 値 を 求 め 送 られて きた 電 子 署 名 を 送 られてきた 鍵 を 使 い 復 号 してハッシュ 値 に 戻 し 2つのハッシュ 値 を 比 較 する 比 較 の 結 果 ハッシュ 値 が 同 じである 場 合 鍵 からわかることはどれか A. 暗 号 化 のしくみ B. 盗 聴 C.スキミング D. 送 られてきた 鍵 が 送 信 者 本 人 が 送 ってきたものであること 問 題 17.Webページで 個 人 情 報 やクレジットカード 番 号 を 暗 号 化 せずに 送 信 することは 危 険 である Webページで 暗 号 化 してデータの 送 信 を 行 う 仕 組 みは 次 のどれか A.SSID B.SSL C.SD D.SE 3

問 題 18.ソーシャルクラッキング(ソーシャルエンジニアリング)の 手 口 でないのは 次 のどれか A.コンピュータをウィルスに 感 染 させ 動 かないようにする B. 電 話 をかけて パスワードを 聞 き 出 す C.パソコンの 横 の 付 箋 を 見 て パスワードなどを 盗 み 見 る D. 入 力 している 動 作 を 後 ろから 見 て パスワードを 盗 み 見 る 問 題 19. 電 子 証 明 書 に 関 する 次 の 説 明 として 正 しいものはどれか A.ワンクリック 詐 欺 を 防 ぐことができる B.フィッシング 詐 欺 を 防 ぐことができる C.オークションの 次 点 ( 繰 り 上 げ) 詐 欺 を 防 ぐことができる D.オークションのつりあげ 詐 欺 を 防 ぐことができる 問 題 20.ユーザIDとパスワードに 関 する 次 の 説 明 として 正 しいものは 次 のどれか A. 利 用 者 の 指 紋 を 識 別 するために 必 要 な 番 号 や 識 別 名 の 総 称 である B. 利 用 者 がインターネットに 接 続 するために 必 要 な 番 号 や 識 別 名 の 総 称 である C. 利 用 者 がプリンタを 使 用 するために 必 要 な 番 号 や 識 別 名 の 総 称 である D. 利 用 者 のPCを 識 別 するために 必 要 な 番 号 や 識 別 名 の 総 称 である 問 題 21.インターネットの 利 用 で 増 加 したと 思 われる 次 の 問 題 やトラブルで インターネットの 利 用 の 増 加 と 関 係 ないものは 次 のどれか A. 誹 謗 中 傷 の 書 込 B.メールに 対 する 返 信 のトラブル C. 少 子 高 齢 化 の 問 題 D. 偽 名 での 商 品 購 入 問 題 22.IDやパスワードの 変 更 を 促 すメールを 送 り 変 更 入 力 をさせるために 偽 のWebサイトへ 誘 導 し IDとパスワードなどを 入 力 させて 情 報 を 盗 む 行 為 や 手 法 は 次 のどれか A.ワーム B.フィッシング 詐 欺 C.トロイの 木 馬 D.ボット 問 題 23.ワンクリック 詐 欺 と 関 係 のない 記 述 は 次 のどれか A.アダルト 系 や 出 会 い 系 サイトを 装 ったものが 多 い B. 電 子 掲 示 板 や 電 子 メールを 利 用 して 利 用 者 をおびき 寄 せるものが 多 い C. 利 用 規 約 や 契 約 破 棄 の 方 法 などが わかりやすい 場 所 にはっきりと 記 載 してある D. 期 限 内 に 支 払 わない 場 合 延 滞 料 の 加 算 や 法 的 処 置 などを 記 載 した 脅 迫 的 な 内 容 で 支 払 を 迫 るものが 多 い 4

問 題 24. 該 当 サイトを 使 用 していないのに 葉 書 などでそのサイトを 使 用 した 請 求 書 を 送 りつけ 支 払 いを 要 求 してくる 詐 欺 は 次 のどれか A. 架 空 請 求 詐 欺 B.オレオレ 詐 欺 C. 還 付 金 詐 欺 D. 融 資 保 証 金 詐 欺 問 題 25.インターネットを 利 用 したオークションは 比 較 簡 単 に 出 品 や 購 入 ができるため 利 用 してい る 人 は 多 い しかし それに 伴 い 詐 欺 にも 注 意 が 必 要 である 詐 欺 対 策 として 有 効 ではない ものは 次 のどれか A.オークションサイトに 出 品 している 人 の 管 理 はオークションサイトが 行 っているので 特 に 対 策 は 不 要 である B.メールアドレスだけではなく 取 引 先 の 相 手 の 住 所 などの 個 人 情 報 を 確 認 する C.お 金 を 払 う 際 に 代 金 引 換 のサービスを 利 用 する D.オークションサイトに 書 かれている 取 引 相 手 のデータを 確 認 する 問 題 26. 迷 惑 メールの 一 つで 無 差 別 に 大 量 に 送 信 される 電 子 メールはどれか A.チェーンメール B.メーリングリスト C.スパムメール D. 写 メール 問 題 27.コンピュータを 扱 うことが 苦 手 な 人 が 無 理 してコンピュータを 利 用 しようとすると 動 悸 や 息 切 れ 肩 こり めまいなどを 引 き 起 こす 症 状 を 何 というか A. 注 意 欠 陥 多 動 性 障 害 B.テクノ 不 安 症 C. 腱 鞘 炎 D.ドライアイ 問 題 28. 迷 惑 メールが 届 く 可 能 性 の 高 い 操 作 は 次 のどれか A.フリーソフトウェアをウィルスチェックしダウンロードした B.メールアドレスをプロバイダを 通 して 変 更 した C. 受 信 したメールアドレスをすべて 登 録 した D. 信 頼 できる 懸 賞 サイトにメールアドレスを 登 録 した 問 題 29.チェーンメールの 対 応 で 間 違 っているものは 次 のどれか A.メールを 無 視 する B. 一 人 で 悩 み 心 配 していてもしかたないので 警 察 に 相 談 する C.メールアドレスに 登 録 されている 友 人 にメールを 転 送 する D. こんなメールが 来 ているけれど 気 を 付 けて と 注 意 を 促 すメールを 友 人 に 送 信 する 5

問 題 30.インターネットを 使 用 していたら あなたの 個 体 識 別 番 号 は です 3 日 以 内 に10 万 円 振 り 込 んでください と 表 示 された このようなインターネットによる 詐 欺 にかからない ようにするための 知 識 として 適 切 なものは 次 のどれか A. 個 体 識 別 番 号 から 住 所 や 自 宅 の 電 話 番 号 が 知 られてしまうことはないことを 知 っておく B. 個 体 識 別 番 号 から 住 所 や 自 宅 の 電 話 番 号 が 知 られてしまうことを 知 っておく C. 個 体 識 別 番 号 に 誤 りがないか 相 手 に 確 認 のメールをする 必 要 があることを 知 っておく D. 指 示 どおりの 請 求 額 を 振 り 込 み 問 題 が 起 きないようにする 必 要 があることを 知 っておく 問 題 31.インターネットを 介 して 不 特 定 多 数 のコンピュータとファイルを 共 有 するソフトウェアで 著 作 権 の 侵 害 となる 可 能 性 があるのはどれか A.クライアント B.サーバ C.ルータ D.ファイル 共 有 ソフト 問 題 32.プライバシーに 関 わる 権 利 で 写 真 などを 許 可 なく 撮 られたり インターネットなどに 利 用 されたりしないように 主 張 できる 権 利 はどれか A. 肖 像 権 B. 意 匠 権 C. 特 許 権 D. 商 標 権 問 題 33.Webページに 違 法 にコピーされたソフトウェアが 公 開 されていた 次 の 記 述 のうち 誤 っている のは 次 のどれか A. 違 法 コピーと 知 っていて ダウンロードするのは 違 法 行 為 である B. 違 法 コピーとは 知 らずにダウンロードし 利 用 していたが 違 法 とわかったので 利 用 をやめた C. 違 法 とわかったので 掲 載 しているプロバイダに 連 絡 をして 公 開 をやめてもらった D. 違 法 コピーでもWebページに 公 開 されているので ダウンロードして 利 用 しても 問 題 はない 問 題 34. 他 人 の 悪 口 を 言 いふらし 社 会 的 な 評 判 を 落 とした 場 合 に 罰 せられる 刑 法 の 名 前 は 次 のどれか A. 著 作 権 法 違 反 B.パワーハラスメント C.パブリシティ 権 違 反 D. 名 誉 既 存 6

問 題 35.URLなどは 誰 にも 知 られないようにし また 友 人 などにも 教 えないようにして わいせつ 画 像 掲 載 したWebページを 作 成 した これは どの 法 律 に 抵 触 するか A. 肖 像 権 侵 害 B.わいせつ 物 頒 布 等 罪 C. 著 作 権 侵 害 D.パブリシティ 権 侵 害 問 題 36. 次 の 文 のうち 特 定 商 取 引 法 で 規 定 されていないものはどれか A. 事 業 運 営 者 の 情 報 開 示 B. 個 人 情 報 収 集 制 限 C. 商 品 やサービスの 価 値 と 支 払 時 期 提 供 機 関 の 適 切 な 提 示 D. 未 承 認 者 に 対 するメールDMの 禁 止 問 題 37.インターネットショッピングなどの 電 子 商 取 引 における 契 約 で 正 しい 方 法 はどれか A. 消 費 者 が 自 己 の 契 約 合 意 内 容 について 注 文 等 を 送 信 する 前 に 確 認 訂 正 等 のできる 画 面 を 設 けること B. 消 費 者 がパソコン 等 の 操 作 を 行 うことにより 当 該 操 作 が 申 込 みの 意 思 表 示 となることを 消 費 者 が 容 易 に 認 識 できるように 表 示 すること C. 事 業 者 は 消 費 者 との 契 約 の 締 結 において 誤 操 作 の 防 止 ( 二 重 送 信 やデータの 誤 入 力 等 ) のために 合 理 的 な 操 作 手 順 の 設 定 をする 必 要 のないこと D. 申 込 を 受 けた 際 は 電 子 メール 等 何 らかの 手 段 で 受 注 確 認 メッセージを 送 信 することが 望 ましいこと 問 題 38. 利 用 する 権 限 の 無 いコンピュータに 対 して 不 正 にアクセスしたりすることは 禁 止 されている 次 の 記 述 のうち 不 正 アクセス 禁 止 法 と 関 係 のないものはどれか A. 不 正 にアクセスするために 他 人 のIDやパスワードを 取 得 してはならない B. 不 正 にコンピュータに 侵 入 したりしてはならない C. 個 人 情 報 を 入 手 する 場 合 には 利 用 する 用 途 などを 明 らかにしなければならない D. 不 正 アクセスするために 不 正 に 取 得 したIDやパスワードを 保 管 してはならない 問 題 39. 個 人 情 報 の 流 出 に 関 する 次 の 記 述 のうち 誤 っているものはどれか A.USBメモリの 持 ち 込 みを 禁 止 している B.ネットワークの 利 用 制 限 の 設 定 をしている C. 仕 事 の 効 率 化 を 図 るため 個 人 のスマートフォンを 会 社 のコンピュータに 接 続 している D. 顧 客 情 報 には 管 理 職 以 外 アクセスできないようにし 管 理 職 が 許 可 した 場 合 のみ 管 理 職 以 外 の 者 が 利 用 できるようにしている 7

問 題 40. 出 会 い 系 サイト 規 制 法 での 児 童 の 年 齢 で 正 しいものは 次 のどれか A. 十 二 歳 未 満 B. 十 六 歳 未 満 C. 十 八 歳 未 満 D. 二 十 歳 未 満 問 題 41.インターネットの 普 及 コンピュータやスマートフォンなどの 利 用 により 便 利 な 高 度 情 報 社 会 になっているが 反 面 対 面 でのコミュニケーションが 減 り 周 囲 との 関 わりが 少 なく なってきている 傾 向 がある これを 何 というか A. 人 間 関 係 の 孤 立 化 B. 人 間 関 係 の 希 薄 化 C. 人 間 関 係 の 濃 密 化 D. 人 間 関 係 の 修 復 問 題 42.Webサイトを 閲 覧 する 際 の 注 意 点 について 間 違 っているのは 次 のどれか A.Webサイトの 情 報 は 世 界 中 に 公 開 している 内 容 なので すべて 正 しいので 信 用 して 良 い B.Webサイト 上 の 写 真 をクリックしただけで コンピュータウィルスに 感 染 する 場 合 がある C.Webサイトなどの 内 容 の 信 憑 性 を 確 認 できるメディアリテラシーが 必 要 である D.Webブラウザの 機 能 を 追 加 するソフトウェア(プラグインソフト)でも コンピュータウィ ルスに 感 染 する 場 合 がある 問 題 43. 個 人 情 報 の 公 開 に 関 する 説 明 で 間 違 っているものはどれか A.インターネットで 公 開 しても URLを 人 に 教 えなければ 安 全 である B. 一 度 流 出 した 個 人 情 報 をすべて 削 除 することはできない C. 写 真 や 電 話 番 号 などを 公 開 し ストーカ 被 害 を 受 ける 可 能 性 がある D.メールアドレスを 公 開 すると 迷 惑 メールが 増 える 可 能 性 がある 問 題 44.インターネットの 利 用 などで 迷 惑 行 為 を 受 けないための 対 策 として 誤 っているものは 次 の どれか A.インターネットサービスプロバイダに 必 要 に 応 じて 相 談 したり 対 応 したりしてもらう B.サーバの 記 憶 容 量 がもったいないので アクセスログなどは 保 存 しない C. 自 分 で 管 理 するWebサイトの 場 合 には 迷 惑 行 為 の 禁 止 や 対 応 などを 具 体 的 に 明 示 しておく D. 迷 惑 メールを 受 けないためにツールなどを 活 用 する 問 題 45.インターネットでは 気 軽 に 情 報 を 配 信 できる 反 面 他 人 を 傷 つけたりトラブルを 引 き 起 こ したりする プライバシーの 保 護 に 関 する 説 明 で 間 違 っているものは 次 のどれか A. 他 人 のことを 掲 載 すると 掲 載 内 容 によっては 相 手 のイメージを 壊 す 可 能 性 がある B. 自 分 自 身 を 特 定 できる 情 報 は 最 小 限 しか 記 載 しないようにする C.サイトはサイト 管 理 者 によって 管 理 されているので 個 人 情 報 を 入 力 しても 安 全 である D. 公 開 したくない 情 報 や 公 開 されたくない 情 報 は 投 稿 しないようにする 8

問 題 46.インターネットを 利 用 する 上 で 注 意 すべきことで 間 違 っているものは 次 のどれか A. 信 憑 性 のないデータを 公 開 しているサイトもあるので 注 意 する B.コンピュータウィルスに 感 染 する 可 能 性 があるので 注 意 する C. 偽 物 のサイトにより 個 人 情 報 が 盗 まれる 可 能 性 があるので 注 意 する D. 匿 名 性 が 強 いので 誰 かわからないように 注 意 して 中 傷 する 意 見 を 記 述 する 問 題 47. 電 子 メールを 送 信 するときには 宛 先 に 相 手 のアドレスを 指 定 する 参 考 までに という 意 味 で 送 る 場 合 に 相 手 のアドレスを 指 定 するのはどれか A. 件 名 B. 宛 先 C.CC D.BCC 問 題 48.メールの 次 の 送 信 文 書 において 文 字 化 けする 可 能 性 の 高 い 記 号 を 使 用 しているものは 次 の どれか A. 1.インターネットについて B. α.インターネットについて C. 1インターネットについて D. インターネットについて 問 題 49. 写 真 画 像 を 許 可 を 得 ずにWebサイト 等 に 掲 載 したことで 友 人 知 人 とトラブルになってしま うことが 多 い 次 の 写 真 でプライバシー 侵 害 とならないものはどれか A. 仲 間 同 士 で 旅 行 に 出 かけたときのスナップ 写 真 B. 子 どもの 運 動 会 や 文 化 祭 などで 子 どもと 子 どもの 友 人 との 写 真 C. 友 人 宅 で 大 勢 で 夕 食 会 を 行 ったときの 写 真 D. 友 人 宅 の 庭 に 来 ていた 小 鳥 の 写 真 問 題 50.メール 掲 示 板 チャットなどインターネットによるコミュニケーションで 一 般 的 にトラ ブルの 発 生 要 因 とならないものは 次 のどれか A. 文 字 中 心 で 相 手 の 気 持 ちがわからず 一 方 的 な 文 章 となる B. 文 字 中 心 で 文 章 が 硬 くなったり 相 手 に 対 する 配 慮 不 足 だったりすることで 相 手 に 冷 たい 印 象 を 与 える C. 文 字 中 心 で 相 手 が 高 齢 者 なのでフォントサイズを 大 きくする D. 文 字 中 心 で 相 手 との 意 志 疎 通 が 十 分 にできない 9