本 巣 市 詳 細 遺 跡 分 布 調 査 市 民 報 告 会 いにしえの 本 巣 ~ 本 巣 市 詳 細 遺 跡 分 布 調 査 成 果 から~ 12 月 11 日 ( 日 ) ぬくもりの 里 1F ホール プログラム 13:00 ~ 受 付 開 始 13:30 ~ 13:35 教 育 長 開 会



Similar documents
目 標 を 達 成 するための 指 標 第 4 章 計 画 における 環 境 施 策 世 界 遺 産 への 登 録 早 期 登 録 の 実 現 史 跡 の 公 有 地 化 平 成 27 年 度 (2015 年 度 )までに 235,022.30m 2 施 策 の 体 系 1 歴 史 的 遺 産 とこ

(3) 調 査 の 進 め 方 2 月 28 日 2 月 28 日 ~6 月 30 日 平 成 25 年 9 月 サウンディング 型 市 場 調 査 について 公 表 松 戸 市 から 基 本 的 な 土 地 情 報 サウンディングの 実 施 活 用 意 向 アイデアのある 民 間 事 業 者 と

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 doc

m07 北見工業大学 様式①

<4D F736F F D208E9197BF F CC CC8CBB8BB58E9197BF E358CBB8DDD816988EA94CA8E968D80816A>

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

Taro-08国立大学法人宮崎大学授業

1 平 成 27 年 度 土 地 評 価 の 概 要 について 1 固 定 資 産 税 の 評 価 替 えとは 地 価 等 の 変 動 に 伴 う 固 定 資 産 の 資 産 価 値 の 変 動 に 応 じ その 価 格 を 適 正 で 均 衡 のとれたものに 見 直 す 制 度 である 3 年 ご

別 添 1 女 性 国 家 公 務 員 の 登 用 状 況 資 料 1 指 定 職 に 占 める 女 性 の 割 合 は3.0%( 平 成 27 年 11 月 1 日 現 在 ) ( 前 年 9 月 1 日 現 在 から0.2ポイント 増 ) 本 省 課 室 長 相 当 職 以 上 に 占 める 女

kisso-VOL60

<4D F736F F D208DE3905F8D8291AC8B5A8CA48A948EAE89EF8ED0208BC696B18BA492CA8E64976C8F BD90AC E378C8E89FC92F994C5816A>

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

教 科 No. 3N03 授 業 科 目 保 存 修 復 研 究 3 一 つの 主 題 を 丹 念 に 追 求 する 自 主 学 習 能 力 を 形 成 することを 目 標 とする 習 得 した 知 識 の 確 認 と 応 用 力 をたかめ, 専 門 演 習 を 深 める 2. 研 究 計 画 書

Taro-29職員退職手当支給規程

学校法人日本医科大学利益相反マネジメント規程

18 国立高等専門学校機構

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 135, , , , , ,600

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>

長 は10 年 ) にすべきことを 求 める ⑸ 改 善 意 見 として 事 務 引 継 書 にかかる 個 別 フォルダーの 表 示 について 例 えば 服 務 休 暇 全 般 ( 事 務 引 継 書 を 含 む) といったように 又 は 独 立 した 個 別 フォルダーとして 説 明 を 加 え

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知)

                         庁議案件No

< E93788CF6955C976C8EAE E908592AC816A2E786C73>

容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保 することを 目 的 として 行 われており 市 街 地 環

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について

<6E32355F8D918DDB8BA697CD8BE28D C8EAE312E786C73>

< F2D C88EF96D88E E6A7464>

一般競争入札について

(3) その 他 市 長 が 必 要 と 認 める 書 類 ( 補 助 金 の 交 付 決 定 ) 第 6 条 市 長 は 前 条 の 申 請 書 を 受 理 したときは 速 やかにその 内 容 を 審 査 し 補 助 金 を 交 付 すべきものと 認 めたときは 規 則 第 7 条 に 規 定 す

1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )の 構 成 構 成 記 載 内 容 第 1 章 はじめに 本 マニュアルの 目 的 記 載 内 容 について 説 明 しています 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 林 地

1_扉-配布用.indd

退職手当とは


<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63>

守 口 市 立 東 小 学 校 大 久 保 小 学 校 の 統 合 実 施 計 画 目 次 第 1 守 口 市 における 学 校 統 合 の 背 景 1 第 2 東 小 学 校 と 大 久 保 小 学 校 の 統 合 について 1 第 3 統 合 校 の 学 校 づくりについて 2 第 4 東 小

決 勝 を 行 う 予 選 での6 種 目 の 各 種 目 ベスト4の 得 点 総 合 計 により 上 位 18 チームを 選 び そのチームによって 決 勝 を 行 う 成 績 順 位 は 決 勝 における6 種 目 の 各 種 目 ベスト4の 得 点 総 合 計 によって 決 定 する 女 子

Microsoft Word - 諮問第82号答申(決裁後)

03genjyo_快適環境.xls

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾

(Microsoft Word - \220\340\226\276\217\221.doc)

住 民 監 査 請 求 に 係 る 監 査 結 果 第 1 請 求 の 受 付 1 請 求 の 受 付 日 平 成 25 年 10 月 15 日 2 請 求 人 ( 省 略 ) 3 請 求 の 趣 旨 ( 原 文 のまま 掲 載 ) 請 求 の 要 旨 阿 波 町 大 道 北 54 番 地 1 と

公表表紙

第1章 総則

その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農

2. 建 築 基 準 法 に 基 づく 限 着 色 項 目 の 地 区 が 尾 張 旭 市 内 にはあります 関 係 課 で 確 認 してください 項 目 所 管 課 窓 口 市 役 所 内 電 話 備 考 がけに 関 する 限 (がけ 条 例 ) 都 市 計 画 課 建 築 住 宅 係 南 庁 舎

< F2D8AC493C CC81698EF3928D8ED2816A2E6A7464>

見 学 の 手 順 1 土 岐 市 美 濃 陶 磁 歴 史 館 に 連 絡 見 学 予 定 日 の1ヶ 月 以 上 前 に 見 学 日 の 確 認 と 打 ち 合 せ 日 時 について 土 岐 市 美 濃 陶 磁 歴 史 館 ( 土 岐 市 文 化 振 興 事 業 団 )に 連 絡 する 他 校 他

見 学 の 手 順 1 見 学 の 日 程 コースの 希 望 を 市 教 育 委 員 会 に 報 告 年 度 のはじめに 見 学 を 希 望 する 日 程 とコースを 学 校 単 位 で 市 教 育 委 員 会 に 報 告 する 市 教 育 委 員 会 が 各 校 の 希 望 日 程 と 美 濃 陶

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

答申第585号

< F2D D D837C815B B8EC08E7B97768D80>

Microsoft Word 第1章 定款.doc

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与

(2) 広 島 国 際 学 院 大 学 ( 以 下 大 学 という ) (3) 広 島 国 際 学 院 大 学 自 動 車 短 期 大 学 部 ( 以 下 短 大 という ) (4) 広 島 国 際 学 院 高 等 学 校 ( 以 下 高 校 という ) ( 学 納 金 の 種 類 ) 第 3 条

< F31332D91CF906B89BB8C7689E68F912E6A7464>

jissiyouryou

目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行 区 位 置 図 1 (3) 施 行 区 の 区 域 1 (4) 施

鳥 取 国 民 年 金 事 案 177 第 1 委 員 会 の 結 論 申 立 人 の 昭 和 37 年 6 月 から 38 年 3 月 までの 国 民 年 金 保 険 料 については 納 付 していたものと 認 められることから 納 付 記 録 を 訂 正 することが 必 要 である 第 2 申

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 H H H5.4.1 ( 参 考 値 ) 97.1 H H H H5.4.1 H H5.4.1 ( 参 考

参 考 様 式 再 就 者 から 依 頼 等 を 受 けた 場 合 の 届 出 公 平 委 員 会 委 員 長 様 年 月 日 地 方 公 務 員 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 261 号 ) 第 38 条 の2 第 7 項 規 定 に 基 づき 下 記 のとおり 届 出 を します この

財政再計算結果_色変更.indd

市街化調整区域における地区計画の

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 総 合 的

能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン

Taro-給与公表(H25).jtd

<81696D373188A E58A77816A E93788D9191E5834B C8EAE82502E786C73>

4 松 山 市 暴 力 団 排 除 条 の 一 部 風 俗 営 業 等 の 規 制 及 び 業 務 の 適 正 化 等 に 関 する 法 律 等 の 改 正 に 伴 い, 公 共 工 事 から 排 除 する 対 象 者 の 拡 大 等 を 図 るものです 第 30 号 H H28.1

Microsoft Word - 全国エリアマネジメントネットワーク規約.docx

16 日本学生支援機構

者 が 在 学 した 期 間 の 年 数 を 乗 じて 得 た 額 から 当 該 者 が 在 学 した 期 間 に 納 付 すべき 授 業 料 の 総 額 を 控 除 した 額 を 徴 収 するものとする 3 在 学 生 が 長 期 履 修 学 生 として 認 められた 場 合 の 授 業 料 の

定款  変更

様式(補助金)

<4D F736F F D2095CA8E A90DA91B18C9F93A289F1939A8F D8288B3816A5F E646F63>

<4D F736F F D E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A C98AD682B782E993C195CA915B C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

Microsoft PowerPoint - 経営事項審査.ppt

定款

<4D F736F F D B83578F4390B E797748CA E88E68E7792E88AEE8F805F48508C668DDA95AA816A E646F63>

一宮市町内会に対する防犯カメラ設置補助金交付要綱

<4D F736F F D F303088A4926D8CA78E8497A EF68BC697BF93998C798CB895E28F958BE08CF D6A2E646F63>

Microsoft Word - 資料3(用途)

<6D33335F976C8EAE CF6955C A2E786C73>

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

4 調 査 の 対 話 内 容 (1) 調 査 対 象 財 産 の 土 地 建 物 等 を 活 用 して 展 開 できる 事 業 のアイディアをお 聞 かせく ださい 事 業 アイディアには, 次 の 可 能 性 も 含 めて 提 案 をお 願 いします ア 地 域 の 活 性 化 と 様 々な 世

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135,6 185,8 222,9 261,9 289,2 32,6 366,2 41

第 8 条 本 協 議 会 における 研 修 は 以 下 のとおりとする (1) 座 学 研 修 農 業 講 座 や 先 進 農 家 視 察 など 農 業 経 営 基 礎 講 座 やその 他 担 い 手 のための 研 修 会 等 への 参 加 など 年 24 回 程 度 とする (2) 実 務 研

企 画 課 企 画 部 満 了 2 55 総 務 部 企 画 室 設 置 認 可 学 部 佐 賀 大 学 附 属 図 書 館 医 学 分 館 設 置 申 請 書 企 画 室 企 画 調 査 係 2004/4/1 30 年 2005/4/1 2035/3/31 ファイル 事 務 室 企 画 部 企 画

基 準 地 価 格 3 年 に1 度 審 議 直 近 ではH23 年 12 月 に 審 議 土 地 評 価 替 えの 流 れと 固 定 資 産 評 価 審 議 会 基 準 地 とは 土 地 評 価 の 水 準 と 市 町 村 間 の 均 衡 を 確 保 するための 指 標 となるものであり 各 市

常 勤 職 員 の 育 児 休 業 の 取 得 率 をみると 5.5% 99.3%となっており 前 年 度 に 比 べ は0.9ポイント は1.2ポイントの 増 加 ( 前 年 度 4.6% 98.1%)となっています 取 得 率 (%) 育 児 休 業 取 得 率 ( 常 勤 職 員 ) 取 得

Microsoft Word - 19年度(行情)答申第081号.doc

<4D F736F F D C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B A4F8D91906C8DDE8A A>

3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 (23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 月 額

(4) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている.

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : 円 ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 1 号 給 の 給 料 月 額 135, , , , , ,600 最

平成24年度開設予定大学院等一覧(判定を「不可」とするもの)

(2)大学・学部・研究科等の理念・目的が、大学構成員(教職員および学生)に周知され、社会に公表されているか

●幼児教育振興法案


Transcription:

平成 23 年度本巣市詳細遺跡分布調査報告会 いにしえの本巣 本巣市詳細遺跡分布調査成果から 平成23年12月11日 日 本巣市ぬくもりの里 この空中写真は国土地理院の承認 を得て 米軍撮影の空中写真を複 製したものである 承認番号 平 23 情複第 443 号

本 巣 市 詳 細 遺 跡 分 布 調 査 市 民 報 告 会 いにしえの 本 巣 ~ 本 巣 市 詳 細 遺 跡 分 布 調 査 成 果 から~ 12 月 11 日 ( 日 ) ぬくもりの 里 1F ホール プログラム 13:00 ~ 受 付 開 始 13:30 ~ 13:35 教 育 長 開 会 挨 拶 13:35 ~ 14:15 基 調 報 告 (2) 恩 田 知 美 ( 本 巣 市 教 育 委 員 会 社 会 教 育 課 ) いにしえの 本 巣 ~ 本 巣 市 詳 細 遺 跡 分 布 調 査 成 果 から 見 えてきたこと~ 14:15 ~ 15:30 概 論 討 論 パネリスト: 八 賀 晋 丸 山 幸 太 郎 早 川 万 年 松 村 秋 男 考 古 学 から 見 た 古 墳 時 代 古 代 の もとす をめぐって 八 賀 晋 ( 本 巣 市 詳 細 遺 跡 分 布 調 査 検 討 委 員 会 委 員 長 三 重 大 学 名 誉 教 授 ) (6) 文 献 史 料 から 見 た 古 代 の もとす をめぐって 早 川 万 年 ( 本 巣 市 詳 細 遺 跡 分 布 調 査 検 討 委 員 会 委 員 岐 阜 大 学 教 授 ) 中 世 戦 国 時 代 の もとす をめぐって 丸 山 幸 太 郎 ( 本 巣 市 詳 細 遺 跡 分 布 調 査 検 討 委 員 会 委 員 長 代 理 者 岐 阜 女 子 大 学 教 授 )(14) 本 巣 市 民 の 文 化 財 保 護 普 及 啓 発 活 動 について 松 村 秋 男 ( 本 巣 市 詳 細 遺 跡 分 布 調 査 検 討 委 員 会 委 員 本 巣 市 文 化 財 保 護 審 議 会 会 長 )(17) 15:30 ~ 15:55 質 疑 応 答 15:55 ~ 16:00 閉 会 挨 拶 会 場 内 展 示 ( 受 付 エントランス) 平 成 23 年 度 本 巣 市 児 童 生 徒 社 会 科 研 究 作 品 展 入 賞 作 品 ( 歴 史 系 作 品 )24 作 品 本 巣 市 の 歴 史 文 化 を 詠 み 込 んだ 和 歌 俳 句 ( 一 般 募 集 作 品 ) 1

いにしえの 本 巣 ~ 本 巣 市 詳 細 遺 跡 分 布 調 査 成 果 から 見 えてきたこと~ 1 調 査 の 目 的 2004 年 2 月 1 日 に 本 巣 町 真 正 町 糸 貫 町 根 尾 村 が 合 併 して 誕 生 した 本 巣 市 は 岐 阜 県 の 南 西 部 のほ ぼ 中 央 から 北 端 に 位 置 している 合 併 前 の 2002 年 2003 年 に 文 化 庁 より 旧 糸 貫 町 へ 指 導 があった 現 地 を 視 察 され 船 来 山 古 墳 群 につ いての 詳 細 分 布 調 査 を 早 急 にするよう 指 導 を 受 けたほか 2003 年 には 船 来 山 南 麓 平 野 部 分 の 詳 細 遺 跡 分 布 調 査 について 指 導 を 受 けた しかし 合 併 後 事 業 実 施 には 至 らなかった 合 併 後 旧 本 巣 町 の 丘 陵 地 以 南 ( 旧 山 添 村 旧 文 殊 村 )から 南 部 の 平 野 部 にかけて 開 発 が 徐 々に 増 加 し 合 併 による 公 共 工 事 も 増 加 した こうした 中 で 2006 年 に 岐 阜 県 教 育 委 員 会 から 平 野 部 の 開 発 増 加 地 域 について 詳 細 遺 跡 分 布 調 査 実 施 の 指 導 を 受 けた 本 巣 市 の 平 野 には 本 巣 町 史 糸 貫 町 史 真 正 町 史 等 でも 遺 跡 の 所 在 について 記 述 があったが 遺 跡 地 図 には 十 分 に 反 映 されていない 状 況 であった 従 来 から 平 野 部 分 にはいまだ 未 発 見 の 重 要 な 遺 跡 があることが 示 唆 されていたが こうした 開 発 増 加 の 中 で 埋 蔵 文 化 財 の 保 護 と 活 用 のため 保 護 と 開 発 の 調 整 のため 旧 本 巣 町 の 丘 陵 地 以 南 ( 旧 山 添 村 旧 文 殊 村 )から 旧 糸 貫 町 旧 真 正 町 域 の 平 野 部 にかけて 詳 細 分 布 調 査 を 行 うこととなったのである 2 本 巣 市 の 地 勢 と 自 然 環 境 本 巣 市 は 東 西 17km 南 北 43km 総 面 積 374.57km 2 ( 旧 本 巣 町 :51.25km 2 旧 真 正 町 :11.63km 2 旧 糸 貫 町 :15.86km 2 旧 根 尾 村 :295.83km 2 )で 北 部 は 福 井 県 と 県 境 を 西 部 は 揖 斐 郡 に 南 部 は 瑞 穂 市 及 び 本 巣 郡 北 方 町 に 東 部 は 岐 阜 市 山 県 市 及 び 関 市 と 隣 接 している 本 巣 市 の 西 端 を 北 部 の 山 岳 地 帯 からの 大 小 河 川 のほとんどを 合 流 する 根 尾 川 が 南 へ 貫 流 しているが 享 禄 3 年 (1530)の 大 洪 水 が 起 こる 前 は 本 流 は 市 の 中 心 部 を 東 西 に 流 れる 糸 貫 川 であり 船 来 山 古 墳 群 で 有 名 な 独 立 丘 陵 船 来 山 の 西 端 を 流 れていた 旧 糸 貫 川 は 現 在 の 国 道 157 号 線 に 沿 うような 形 で 船 来 山 の 西 端 から 現 在 の 本 巣 市 を 東 西 に 貫 流 する ように 流 れていたと 考 えられる また 旧 真 正 町 西 部 を 東 西 に 流 れる 犀 川 は 享 禄 3 年 の 大 洪 水 以 前 は 大 野 郡 との 郡 界 であったと 考 えられる 今 回 調 査 の 対 象 とした 旧 本 巣 町 の 丘 陵 地 より 南 部 と 旧 糸 貫 町 旧 真 正 町 域 は 調 査 区 北 部 を 標 高 344.5m の 権 現 山 標 高 374.3m の 祐 向 山 標 高 212.5m の 大 平 山 標 高 116.5m の 独 立 丘 陵 である 船 来 山 など の 丘 陵 地 が 占 め 本 巣 市 山 口 の 用 水 取 り 入 れ 口 から 旧 糸 貫 町 旧 真 正 町 の 東 西 に 引 かれた 席 田 用 水 真 桑 用 水 などの 灌 漑 用 水 とともに これらの 河 川 によって 形 成 された 扇 状 地 によって 形 成 されている 本 巣 市 山 口 は 本 巣 郡 条 里 の 1 条 目 と 推 定 されており 豊 かな 本 巣 郡 の 肥 沃 な 台 地 が 広 がっていたと 考 えられる こうした 扇 状 地 形 とともに 旧 真 正 町 の 宗 慶 大 塚 古 墳 より 以 南 は 現 在 でもガマが 噴 出 す 沖 積 低 地 によっ て 形 成 されており 複 雑 な 地 形 を 呈 している 2

図1 米軍航空写真 アミカケは古の河川氾濫源 3 この空中写真は国土地理院の承認を得て 米軍撮影の空中写真を複製したものである 承認番号 平 23 情複第 443 号

3 調 査 の 経 緯 と 調 査 方 法 について (1) 調 査 の 経 緯 調 査 は 平 成 18 年 度 に 岐 阜 県 教 育 委 員 会 の 指 導 のもと 5 カ 年 計 画 を 設 定 し 平 成 19 年 度 から 平 成 23 年 度 まで 実 施 した 調 査 開 始 とともに 検 討 委 員 会 を 立 ち 上 げ 調 査 方 法 へのご 教 示 や 調 査 成 果 の 検 討 収 集 資 料 の 検 討 資 料 の 時 期 の 決 定 等 検 討 いただいた 年 間 3 回 開 催 し 現 在 までに 計 14 回 の 会 議 を 開 催 した( 平 成 23 年 12 月 現 在 ) 調 査 の 進 行 経 緯 は 平 成 19 年 度 の 旧 席 田 村 域 平 成 20 年 度 に 旧 席 田 村 域 と 旧 真 桑 村 域 平 成 21 年 度 に 旧 弾 正 村 域 と 旧 土 貴 野 村 域 平 成 22 年 度 に 旧 一 色 村 域 旧 山 添 村 域 旧 文 殊 村 域 を 踏 査 し 平 成 22 年 度 ま でに 平 野 部 分 の 大 半 を 踏 査 することができた しかし 一 部 補 足 調 査 を 必 要 としたため 平 成 23 年 度 に 補 足 調 査 と 山 地 部 分 の 踏 査 測 量 調 査 を 実 施 し 同 時 並 行 で 整 理 作 業 と 遺 跡 地 図 の 作 成 を 進 め 平 成 23 年 度 に 終 了 した (2) 調 査 方 法 と 調 査 区 の 区 分 け 調 査 は 旧 本 巣 町 の 丘 陵 地 より 南 部 と 旧 糸 貫 町 旧 真 正 町 域 を 対 象 とし 調 査 方 法 は 基 本 的 に 踏 査 によ るものとした また 平 成 10 年 9 月 29 日 付 け 庁 保 記 第 75 号 で 文 化 庁 次 長 より 通 知 のあった 埋 蔵 文 化 財 の 保 護 と 発 掘 調 査 の 円 滑 化 等 について の 中 で 2) 埋 蔵 文 化 財 として 扱 う 範 囲 の 基 準 の 要 素 遺 跡 の 時 代 種 類 を 主 たる 要 素 とし 遺 跡 の 所 在 する 地 域 の 歴 史 的 な 特 性 文 献 絵 図 民 俗 資 料 その 他 の 資 料 との 補 完 関 係 遺 跡 の 遺 存 状 況 遺 跡 から 得 られる 情 報 量 等 を 副 次 的 要 素 とすること とあるため 調 査 の 際 は できるだけ 地 権 者 周 辺 住 民 に 聞 き 取 り 調 査 を 行 い 小 字 名 大 字 名 五 輪 塔 などの 石 塔 類 の 残 存 状 況 など も 加 味 し 検 討 に 加 えた 調 査 の 区 割 りについては 旧 村 域 を 基 準 に 調 査 対 象 区 を 50 m 四 方 の 方 眼 ( 小 グリッド)をかけ また 小 グリッド 10 個 四 方 で 大 グリッドを 設 定 し 基 準 単 位 として できる 限 りまんべんなく 踏 査 し 土 器 片 を 採 取 するよう 努 めた 地 権 者 の 了 解 が 得 られた 場 所 は 畦 だけでなく 現 地 全 体 を 踏 査 させていただいた 調 査 の 目 的 や 方 法 をお 話 して 了 解 を 求 めると ほとんどの 地 権 者 に 快 く 踏 査 を 許 可 していただいた また 聞 き 取 り 調 査 にも 協 力 していただいた 写 真 1 分 布 調 査 の 様 子 4

図2 中世以前の土器分布状況 5

古墳時代の もとす をめぐって 図3 船来山古墳群前方後円墳位置図 赤が前方後円墳 写真2 宗慶大塚古墳 写真3 西峯前方後円 方 墳 写真4 船来山 5 6 号墳 写真5 文殊古墳 6

写真6 船来山 81 号墳 写真7 船来山 271 号墳 写真8 船来山 103 号墳 雲母出土 写真9 法林寺 1 号墳 写真 10 法林寺 8 号墳 写真 11 法林寺 16 号墳と山口城跡 写真 12 スボミ丸山古墳群出土鉄製品 写真 13 スボミ東 1 号墳 7

図4 弥生土器分布状況 8

図5 須恵器分布状況 9

古代の もとす をめぐって 図6 灰釉陶器分布状況 10

図7 土師器分布状況 11

図8 東山道推定ルート アミカケは仙道 センドウ 地名が残る所 点線が推定ルート 写真 14 弥勒寺 写真 15 弥勒寺古代瓦出土地と古代瓦 弥勒寺蔵 12

写 真 16 白 山 神 社 鳥 居 写 真 17 席 田 廃 寺 跡 写 真 18 席 田 廃 寺 跡 出 土 礎 石 写 真 19 席 田 廃 寺 跡 出 土 古 代 瓦 写 真 20 三 狐 神 社 (サンコウジンジャ 悠 紀 田 跡 伝 承 地 ) 写 真 21 文 殊 廃 寺 跡 出 土 古 代 瓦 写 真 22 神 王 社 (コウノウシャ 神 大 根 王 伝 承 地 ) 写 真 23 見 廷 北 野 神 社 内 乙 福 神 社 ( 神 大 根 王 の 孫 伝 承 地 ) 13

中世 戦国時代の本巣をめぐって 図9 中世土器の分布状況 14

写 真 24 船 来 山 白 山 西 洞 古 墓 写 真 25 船 来 山 102 号 墳 西 の 堀 切 写 真 26 船 来 山 白 山 神 社 南 の 土 塁 写 真 27 船 来 山 石 切 場 写 真 28 祐 向 谷 入 り 口 の 平 場 写 真 29 祐 向 山 城 跡 写 真 30 祐 向 谷 のテラ 伝 承 地 ( 中 腹 から 下 を 望 む) 写 真 31 祐 向 谷 の 五 輪 塔 15

写 真 32 法 林 寺 城 跡 写 真 33 法 林 寺 6 号 墳 と 五 輪 塔 写 真 34 山 口 城 登 り 口 写 真 35 山 口 城 主 居 館 跡 写 真 36 山 口 城 主 居 館 跡 内 鋳 物 師 伝 承 地 写 真 37 八 居 城 跡 写 真 38 軽 海 西 城 跡 16

本 巣 市 民 の 文 化 財 保 護 と 普 及 啓 発 活 動 について 本 巣 市 文 化 財 保 護 審 議 会 会 長 松 村 秋 男 1 文 化 財 保 護 審 議 会 の 活 動 について 本 巣 市 第 1 次 基 本 計 画 に 基 づき 平 成 16 年 2 月 1 日 の 交 付 の 条 例 によって 教 育 委 員 会 の 付 属 機 関 とし て 本 巣 市 文 化 財 保 護 審 議 会 を 置 くと 定 められました 文 化 財 保 護 審 議 会 は 教 育 委 員 会 の 諮 問 に 応 じて 文 化 財 の 保 存 及 び 活 用 に 関 する 専 門 的 技 術 事 項 を 調 査 審 議 し 必 要 と 認 める 事 項 を 教 育 委 員 会 に 建 議 します 具 体 的 な 活 動 として 文 化 財 の 指 定 解 除 への 建 議 のほか 平 成 19 年 度 に 文 化 財 保 護 審 議 会 の 指 針 基 本 方 針 と 施 策 を 話 し 合 い 各 委 員 が 担 当 を 決 めて 指 定 文 化 財 を 巡 回 して 文 化 財 の 保 護 継 承 に 努 めるなど 様 々 な 活 動 を 行 っています 参 考 1 本 巣 市 文 化 財 の 指 定 状 況 ( 平 成 23 年 12 月 現 在 ) 国 指 定 県 指 定 市 指 定 有 形 文 化 財 15 9 48 無 形 民 俗 文 化 財 2 2 7 有 形 民 俗 文 化 財 1 1 1 史 跡 0 1 12 名 勝 0 0 1 天 然 記 念 物 3 2 28 合 計 21 15 97 参 考 2 本 巣 市 指 定 文 化 財 巡 視 活 動 状 況 種 目 天 然 記 念 物 史 跡 建 造 物 有 形 文 化 財 有 形 民 俗 文 化 財 旧 根 尾 村 3 人 件 数 17 1 旧 本 巣 町 3 人 件 数 11 5 1 1 旧 糸 貫 町 3 人 件 数 4 2 1 旧 真 正 町 3 人 件 数 1 4 3 1 合 計 (12) 33 12 5 1 1 2 歴 史 友 の 会 の 活 動 から 得 たもの ⑴ 結 成 の 動 機 意 外 と 知 られていない 身 近 な 郷 土 の 文 化 財 を 気 軽 に 聞 く 機 会 をつくるため 歴 史 に 興 味 のある 人 を 集 めるため 訪 問 募 集 した 参 加 条 件 年 齢 男 女 問 わず 会 費 無 料 加 入 脱 会 自 由 ⑵ 歴 史 友 の 会 約 15 年 の 歩 み 参 考 1 歴 史 友 の 会 の 活 動 内 容 ( 概 略 数 ) 注 ) 歴 史 探 訪 は 独 自 資 料 で 現 地 車 中 講 座 を 開 催 会 員 数 歴 史 探 訪 歴 史 講 座 年 間 平 均 市 内 市 外 県 外 45 人 4 ~ 6 回 2 回 1 ~ 2 回 1 ~ 2 回 年 平 均 回 数 7 回 17

写 真 歴 史 友 の 会 の 活 動 3 文 化 財 保 護 と 次 世 代 の 継 承 の 難 しさ ⑴ 混 住 化 による 村 意 識 の 変 容 ⑵ 文 化 財 に 対 する 価 値 観 の 変 容 ⑶ 失 われ 行 く( 消 滅 ) 文 化 財 ( 含 む 未 指 定 地 ) 4 詳 細 遺 跡 分 布 調 査 から 得 た 成 果 の 利 活 用 について 調 査 結 果 を 現 地 で 確 認 し 先 人 の 遺 徳 と 文 化 財 の 保 護 意 識 を 高 める 市 内 行 事 として 三 世 代 遺 跡 探 訪 等 を 行 い 文 化 財 保 護 意 識 を 高 める 5 文 化 財 保 護 と 継 承 は ⑴ 先 人 たちが 自 らの 土 地 に 何 を 思 い 何 を 必 要 としたか 遺 跡 文 化 財 に 秘 められた 歴 史 を 感 性 をもっ て 知 ること ⑵ 郷 土 の 歴 史 を 目 で 見 るのではなく 心 で 見 ること 耳 で 聞 くのではなく 心 で 聞 くこと ⑶ 本 詳 細 遺 跡 分 布 調 査 で 明 らかになった 遺 跡 の 数 々を 三 世 代 で 現 地 に 訪 ね 共 有 することが 文 化 財 の 保 護 保 存 と 次 世 代 への 継 承 に 重 要 なことではないだろうか 18

写 真 市 文 化 財 保 護 審 議 会 研 修 の 様 子 写 真 市 語 りべボランティアと 歴 史 体 験 教 室 の 活 動 19

パネリスト 紹 介 本 巣 市 詳 細 遺 跡 分 布 調 査 検 討 委 員 会 委 員 八 賀 晋 (はちが すすむ) 1934 年 岐 阜 県 に 生 まれる 名 古 屋 大 学 大 学 院 文 学 研 究 科 史 学 地 理 学 専 攻 修 了 奈 良 国 立 文 化 研 究 所 京 都 国 立 博 物 館 勤 務 の 後 三 重 大 学 名 誉 教 授 本 巣 市 詳 細 遺 跡 分 布 調 査 検 討 委 員 会 委 員 長 ( 主 要 著 作 ) 須 恵 器 古 代 における 水 田 開 発 古 代 赤 坂 金 生 山 の 製 鉄 研 究 山 口 城 跡 調 査 報 告 書 ( 共 著 ) 等 丸 山 幸 太 郎 (まるやま こうたろう) 1937 年 岐 阜 県 に 生 まれる 岐 阜 大 学 史 学 科 卒 業 本 巣 小 学 校 長 を 経 て 岐 阜 女 子 大 学 教 授 本 巣 市 詳 細 遺 跡 分 布 調 査 検 討 委 員 会 委 員 長 代 理 者 ( 主 要 著 作 ) 岐 阜 県 史 ( 共 著 ) 山 口 城 跡 調 査 報 告 書 ( 共 著 ) 古 田 織 部 国 枝 の 歴 史 織 田 信 長 と 岐 阜 等 早 川 万 年 (はやかわ まんねん) 1957 年 三 重 県 に 生 まれる 筑 波 大 学 大 学 院 博 士 課 程 歴 史 人 類 学 研 究 科 単 位 取 得 退 学 岐 阜 大 学 教 授 ( 主 要 著 作 ) 壬 申 の 乱 後 の 美 濃 と 尾 張 壬 申 の 乱 を 読 み 解 く 史 料 としての 日 本 書 紀 ( 共 著 ) 等 松 村 秋 男 (まつむら あきお) 1930 年 岐 阜 県 に 生 まれる 揖 斐 農 林 学 校 卒 業 岐 阜 県 庁 勤 務 平 成 8 年 より 本 巣 町 歴 史 民 俗 資 料 館 勤 務 平 成 8 年 より 本 巣 町 文 化 財 保 護 審 議 会 委 員 現 在 本 巣 市 文 化 財 保 護 審 議 会 会 長 平 成 10 年 より 本 巣 歴 史 友 の 会 主 宰 ( 主 要 著 作 ) 文 殊 菩 薩 が 地 名 になった 文 殊 のむかし 話 等 20

平 成 23 年 度 本 巣 市 詳 細 遺 跡 分 布 調 査 報 告 会 いにしえの 本 巣 本 巣 市 詳 細 遺 跡 分 布 調 査 成 果 から 発 行 日 平 成 23 年 12 月 11 日 編 集 発 行 本 巣 市 教 育 委 員 会 本 巣 市 下 真 桑 1000 番 地 印 刷 西 濃 印 刷 株 式 会 社 岐 阜 県 岐 阜 市 七 軒 町 15 番 地

本 巣 市 教 育 委 員 会