外23



Similar documents
高松市緊急輸送道路沿道建築物耐震改修等事業補助金交付要綱(案)

定款

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

<88F38DFC E8F8A93BE92BC914F979D985F837D E815B816A>

土 購 入 土 借 用 土 所 有 権 移 転 登 記 確 約 書 農 転 用 許 可 書 ( 写 ) 農 転 用 届 出 受 理 書 ( 写 ) 土 不 動 産 価 格 評 価 書 土 見 積 書 ( 写 ) 又 は 売 買 確 約 書 ( 写 ) 土 売 主 印 鑑 登 録 証 明 書 売 主

【労働保険事務組合事務処理規約】

Ⅴ Ⅵ 目 予 算 編 成 のフローチャートと 決 算 書 類 19 図 表 6 予 算 編 成 のフローチャート 20 図 表 7 収 支 報 告 書 貸 借 対 照 表 財 産 目 録 備 品 台 帳 モデル 21 滞 納 金 回 収 に 関 する 管 理 会 社 の 業 務 と 役 割 25

<4D F736F F D C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B A4F8D91906C8DDE8A A>

(1) 率 等 一 覧 ( 平 成 26 年 度 ) 目 課 客 体 及 び 納 義 務 者 課 標 準 及 び 率 法 内 に 住 所 を 有 する ( 均 等 割 所 得 割 ) 内 に 事 務 所 事 業 所 又 は 家 屋 敷 を 有 する で 内 に 住 所 を 有 し ないもの( 均 等

兵庫県公立学校教職員等財産形成貯蓄事務取扱細則

< C A2E6169>

は 共 有 名 義 )で 所 有 権 保 存 登 記 又 は 所 有 権 移 転 登 記 を された も の で あ る こと (3) 居 室 便 所 台 所 及 び 風 呂 を 備 え 居 住 の ために 使 用 す る 部 分 の 延 べ 床 面 積 が 5 0 平 方 メ ー ト ル 以 上

を 行 うこと 又 は 必 要 な 機 能 を 追 加 することをいう ( 補 助 対 象 事 業 ) 第 3 条 補 助 金 の 交 付 対 象 となる 事 業 ( 以 下 補 助 対 象 事 業 という )は, 次 条 に 規 定 するこの 補 助 金 の 交 付 の 対 象 となる 者 ( 以

スライド 1

< F2D8AC493C CC81698EF3928D8ED2816A2E6A7464>

Taro-事務処理要綱250820

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>

弁護士報酬規定(抜粋)

(2) 保 育 料 等 減 免 措 置 に 関 する 調 書 (3) 地 方 税 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 226 号 ) 第 5 条 第 2 項 第 1 号 に 規 定 する 市 町 村 民 税 の 課 税 の 状 況 を 証 明 する 書 類 又 は 生 活 保 護 法 ( 昭 和

4 乙 は 天 災 地 変 戦 争 暴 動 内 乱 法 令 の 制 定 改 廃 輸 送 機 関 の 事 故 その 他 の 不 可 抗 力 により 第 1 項 及 び 第 2 項 に 定 める 業 務 期 日 までに 第 1 条 第 3 項 の 適 合 書 を 交 付 することができない 場 合 は

就 業 規 則 ( 福 利 厚 生 ) 第 章 福 利 厚 生 ( 死 亡 弔 慰 金 等 ) 第 条 法 人 が 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 民 間 社 会 福 祉 施 設 等 職 員 共 済 規 程 に 基 づき 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 との 間 において 締 結 す

要 な 指 示 をさせることができる ( 検 査 ) 第 8 条 甲 は 乙 の 業 務 にかかる 契 約 履 行 状 況 について 作 業 完 了 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする ( 発 生 した 著 作 権 等 の 帰 属 ) 第 9 条 業 務 によって 甲 が 乙 に

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の

Microsoft Word 第1章 定款.doc

新ひだか町住宅新築リフォーム等緊急支援補助金交付要綱


参 考 様 式 再 就 者 から 依 頼 等 を 受 けた 場 合 の 届 出 公 平 委 員 会 委 員 長 様 年 月 日 地 方 公 務 員 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 261 号 ) 第 38 条 の2 第 7 項 規 定 に 基 づき 下 記 のとおり 届 出 を します この

Microsoft Word - 12 職員退職手当規程_H 改正_

(1) 社 会 保 険 等 未 加 入 建 設 業 者 の 確 認 方 法 等 受 注 者 から 提 出 される 施 工 体 制 台 帳 及 び 添 付 書 類 により 確 認 を 行 います (2) 違 反 した 受 注 者 へのペナルティー 違 反 した 受 注 者 に 対 しては 下 記 のペ

Microsoft Word - 05_roumuhisaisoku

平成10年第4回市議会定例会

国 税 通 則 法 の 見 直 しについて(23 年 度 改 正 ) 税 務 調 査 手 続 の 明 確 化 更 正 の 請 求 期 間 の 延 長 処 分 の 理 由 附 記 等 国 税 通 則 法 の 大 幅 な 見 直 しを 実 施 主 な 改 正 事 項 1. 税 務 調 査 手 続 ( 平

2009住宅優遇税制 バリアフリー改修 必要書類編

3. 選 任 固 定 資 産 評 価 員 は 固 定 資 産 の 評 価 に 関 する 知 識 及 び 経 験 を 有 する 者 のうちから 市 町 村 長 が 当 該 市 町 村 の 議 会 の 同 意 を 得 て 選 任 する 二 以 上 の 市 町 村 の 長 は 当 該 市 町 村 の 議

(2) 単 身 者 向 け 以 外 の 賃 貸 共 同 住 宅 等 当 該 建 物 に 対 して 新 たに 固 定 資 産 税 等 が 課 税 される 年 から 起 算 して5 年 間 とする ( 交 付 申 請 及 び 決 定 ) 第 5 条 補 助 金 の 交 付 を 受 けようとする 者 は

<4D F736F F D AC90D1955D92E CC82CC895E DD8C D2816A2E646F63>

とする (1) 多 重 債 務 や 過 剰 債 務 を 抱 え 返 済 が 困 難 になっている 人 (2) 債 務 整 理 を 法 律 専 門 家 に 依 頼 した 直 後 や 債 務 整 理 途 上 の 人 (3) 収 入 よりも 生 活 費 が 多 くお 金 が 不 足 がちで 借 金 に 頼

●労働基準法等の一部を改正する法律案

入札公告 機動装備センター

Taro-08国立大学法人宮崎大学授業

平成21年9月29日

4 参 加 資 格 要 件 本 提 案 への 参 加 予 定 者 は 以 下 の 条 件 を 全 て 満 たすこと 1 地 方 自 治 法 施 行 令 ( 昭 和 22 年 政 令 第 16 号 ) 第 167 条 の4 第 1 項 各 号 の 規 定 に 該 当 しない 者 であること 2 会 社

Taro-29職員退職手当支給規程

本 試 験 模 範 解 答 固 定 資 産 税 第 一 問 問 1 1 住 宅 用 地 に 対 する 課 税 標 準 の 特 例 (1) 宅 地 のうち 住 宅 用 地 については 住 宅 政 策 上 の 見 地 から 次 のような 課 税 標 準 の 特 例 が 認 められている 小 規 模 住

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情

新居浜市印鑑登録及び証明書発行保護事務取扱要領

川越市幼稚園就園奨励費補助金交付要綱

住宅改修の手引き(初版)

<4D F736F F D208F7493FA95948E738A4A94AD8E968BC682CC8EE891B18B7982D18AEE8F8082C98AD682B782E98FF097E182C98AD682B782E98F9590AC8BE093998CF D6A B315D2E B4E88C A>

南伊豆町空き家バンクリフォーム等補助金交付要綱

<4D F736F F D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF D6A2E646F6378>

資 格 給 付 関 係 ( 問 1) 外 国 人 Aさん(76 歳 )は 在 留 期 間 が3ヶ 月 であることから 長 寿 医 療 の 被 保 険 者 ではない が 在 留 資 格 の 変 更 又 は 在 留 期 間 の 伸 長 により 長 寿 医 療 の 適 用 対 象 となる 場 合 には 国

Taro-契約条項(全部)

3 地 震 保 険 の 割 引 地 震 保 険 に 加 入 されている 場 合 耐 震 改 修 後 保 険 料 の 割 引 (10%)が 受 けられる 場 合 があ ります ご 加 入 の 保 険 会 社 にお 問 合 せになり 宅 耐 震 改 修 証 明 書 の 写 し あるいは 固 定 資 産

スライド 1

<8AC48DB88C8B89CA82C98AEE82C382AD915B C8E8682C696DA8E9F E A>

下水道工事標準仕様書

所令要綱

大阪府電子調達システムの開発業務 (第一期)に係る仕様書案に対する意見招請のお知らせ

特別徴収封入送付作業について

情 報 通 信 機 器 等 に 係 る 繰 越 税 額 控 除 限 度 超 過 額 の 計 算 上 控 除 される 金 額 に 関 する 明 細 書 ( 付 表 ) 政 党 等 寄 附 金 特 別 控 除 額 の 計 算 明 細 書 国 庫 補 助 金 等 の 総 収 入 金 額 不 算 入 に 関

国 税 クレジットカード 納 付 の 創 設 国 税 のクレジットカード 納 付 については マイナンバー 制 度 の 活 用 による 年 金 保 険 料 税 に 係 る 利 便 性 向 上 に 関 するアクションプログラム( 報 告 書 ) においてその 導 入 の 方 向 性 が 示 されている

Microsoft Word - 19年度(行個)答申第94号.doc

Microsoft Word - 奨学金相談Q&A.rtf

教育資金管理約款

代 議 員 会 決 議 内 容 についてお 知 らせします さる3 月 4 日 当 基 金 の 代 議 員 会 を 開 催 し 次 の 議 案 が 審 議 され 可 決 承 認 されました 第 1 号 議 案 : 財 政 再 計 算 について ( 概 要 ) 確 定 給 付 企 業 年 金 法 第

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ

Microsoft Word - ★HP版平成27年度検査の結果

第 40 回 中 央 近 代 化 基 金 補 完 融 資 推 薦 申 込 み 公 募 要 綱 1 公 募 推 薦 総 枠 30 億 円 一 般 物 流 効 率 化 促 進 中 小 企 業 高 度 化 資 金 貸 付 対 象 事 業 の 合 計 枠 2 公 募 期 間 平 成 28 年 6 月 20

Q7 従 業 員 に 対 する 現 物 給 付 は 報 酬 給 与 額 に 含 まれます A7 法 人 が 役 員 又 は 使 用 人 のために 給 付 する 金 銭 以 外 の 物 又 は 権 利 その 他 経 済 的 利 益 (いわ ゆる 現 物 給 与 )については 所 得 税 において 給

Microsoft Word 利子補給金交付要綱

福 岡 厚 生 年 金 事 案 4486 第 1 委 員 会 の 結 論 申 立 人 の 申 立 期 間 については その 主 張 する 標 準 報 酬 月 額 に 基 づく 厚 生 年 金 保 険 料 を 事 業 主 により 給 与 から 控 除 されていたことが 認 められることから 申 立 期

住宅税制について

<4D F736F F D2095BD90AC E937890C590A789FC90B38FDA8DD72E747874>

制 度 の 概 要 H 以 前 H 以 降 H 以 降 H 以 降 に よる 課 9.6% 7.2% 0.48% 0.2% % 0.48% 0.2% 4.3% 0.48% 0.2% 基 準 : 外 形 基 準

<4D F736F F D2093C195CA92A58EFB82C98AD682B782E E646F63>

るよう 工 事 打 合 せ 簿 ( 様 式 2)により 受 注 者 に 求 めます 5-1 理 由 書 ( 様 式 3)が 提 出 され 特 別 の 事 情 を 有 すると 認 めた 場 合 は 社 会 保 険 等 の 加 入 が 確 認 できる 書 類 を 提 出 するよう 工 事 打 合 せ 簿

4 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 若 しくはその 委 任 を 受 けた 者 又 は 監 査 委 員 の 監 査 に 応 じなければ ならない ( 状 況 報 告 ) 第 7 条 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 が 必 要 と 認 めるときは 交 付 金 事 業 の 遂 行 の

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加

老発第    第 号

Microsoft Word 役員選挙規程.doc

平 成 27 年 11 月 ~ 平 成 28 年 4 月 に 公 開 の 対 象 となった 専 門 協 議 等 における 各 専 門 委 員 等 の 寄 附 金 契 約 金 等 の 受 取 状 況 審 査 ( 別 紙 ) 専 門 協 議 等 の 件 数 専 門 委 員 数 500 万 円 超 の 受

第1章 総則

接 支 払 制 度 を 活 用 するか 意 思 を 確 認 する 確 認 に 当 たっては 次 の 各 号 に 掲 げる 事 項 について 書 面 により 世 帯 主 の 合 意 を 得 て 代 理 契 約 を 締 結 するものとする (1) 医 療 機 関 等 が 本 市 に 対 し 世 帯 主

第4回税制調査会 総4-1

( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補 助 金 の 額 は 第 5 条 第 2 項 の 規 定 による 無 線 LAN 機 器 の 設 置 箇 所 数 に 1 万 5 千 円 を 掛 けた 金 額 と 第 5 条 第 3 項 に 規 定 する 補 助 対 象 経 費 の2 分 の1のいずれか 低

Taro13-01_表紙目次.jtd

鳥 取 国 民 年 金 事 案 177 第 1 委 員 会 の 結 論 申 立 人 の 昭 和 37 年 6 月 から 38 年 3 月 までの 国 民 年 金 保 険 料 については 納 付 していたものと 認 められることから 納 付 記 録 を 訂 正 することが 必 要 である 第 2 申

西関東書式

奨学資金の受領から返還までの手続

幕別町定住促進住宅建設費補助金交付要綱

定款  変更

<4D F736F F D2095BD90AC E D738FEE816A939A905C91E D862E646F63>

人 に 使 用 される 者 としての 勤 続 期 間 を 当 該 職 員 となつた 者 の 職 員 としての 勤 続 期 間 に 通 算 することと 定 められている 法 人 に 限 る )をいう 3 第 一 項 の 退 職 手 当 通 算 予 定 職 員 とは 任 命 権 者 又 はその 委 任

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

目 次 1 個 人 基 本 情 報 個 人 基 本 情 報 入 力 画 面 の 分 散 4 申 告 区 分 および 申 告 種 類 の 選 択 方 法 5 繰 越 損 失 入 力 年 別 の 繰 越 損 失 額 入 力 に 対 応 6 作 成 手 順 作 成 手 順 の 流 れを 提 供 7 所 得

(4) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている.

大津市私立幼稚園就園奨励費補助金交付要綱


係 に 提 出 する 2 財 形 担 当 係 は 前 項 の 規 定 による 財 形 貯 蓄 等 の 申 込 みがあった 場 合 には 当 該 申 込 みの 内 容 を 点 検 し 財 形 貯 蓄 等 の 契 約 の 要 件 ( 第 6 条 に 規 定 する 基 準 を 含 む )を 満 たしている

Transcription:

包 括 外 部 監 査 平 成 23 年 度 ( 平 成 24 年 3 月 30 日 報 告 ) 歳 入 ( 一 般 会 計 の 市 税 負 担 金 使 用 料 手 数 料 並 びに 特 別 会 計 の 国 民 健 康 保 険 税 後 期 高 齢 者 医 療 保 険 料 について)の 賦 課 徴 収 収 納 並 びにこれら 債 権 の 管 理 について 監 査 の 結 果 個 人 市 民 税 未 申 告 者 の 実 態 調 査 について 未 申 告 者 については 課 税 資 料 がない( 給 与 支 払 報 告 書 が 提 出 されていない 本 人 が 所 得 の 申 告 をしていない)ことから 例 えその 者 に 課 税 されるべき 収 入 があっ たとしても 収 入 がない 者 と 同 じく 課 税 されないこととなる 未 申 告 が 常 態 化 してい る 者 が 存 在 することは 税 の 公 平 性 から 見 ても 適 切 とはいえない 申 告 勧 奨 しても 申 告 しない 未 申 告 者 が 約 4,500 人 存 在 し このうち15%(700 人 ) 程 度 は 7 年 以 上 継 続 して 未 申 告 状 態 にあると 推 測 される 人 員 的 システム 的 な 都 合 があるとし ても 数 年 に 一 度 は 実 態 の 追 跡 調 査 等 を 行 い 未 申 告 者 特 に 継 続 して 未 申 告 状 態 に ある 者 に 対 する 指 導 を 強 化 するべきである 未 申 告 者 については 毎 年 度 市 県 民 税 未 申 告 実 態 調 査 要 領 を 作 成 し 実 態 調 査 を 行 ってまいります なお 平 成 24 年 度 は 11 月 に 自 宅 等 訪 問 による 実 態 調 査 及 び 申 告 についての 指 導 を 行 いました ( 完 了 ) 平 成 25 年 2 月 18 日 措 置 通 知 市 長

個 人 市 民 税 期 限 後 申 告 者 等 への 過 料 延 滞 金 の 賦 課 について 申 告 期 限 中 に 申 告 しなかった 者 に 対 しては 過 料 納 期 限 までに 納 付 しなかった 者 については 延 滞 金 が 発 生 するが 不 申 告 については 前 述 の 通 り 追 跡 調 査 をしていな いことから 実 態 が 把 握 できず こうした 過 料 の 徴 収 は 行 っていないとのことであ る そのほか 申 告 期 限 後 に 申 告 した 者 や 納 期 限 までに 納 付 しなかった 者 に 対 す る 過 料 等 の 賦 課 徴 収 も 行 われていない 市 税 条 例 に 規 定 がある 以 上 期 限 に 遅 れ た 正 当 な 理 由 が 認 められるかどうかについて 調 査 し 過 料 等 の 賦 課 徴 収 を 行 うべ きである

法 人 市 民 税 未 申 告 法 人 の 法 人 現 地 調 査 に 関 しては 法 人 現 地 調 査 表 様 式 を 整 備 し 直 す 必 要 がある また 現 地 調 査 マニュアル 要 綱 ( 職 権 による 台 帳 除 却 基 準 の 明 確 化 職 権 除 却 の 際 の 上 位 者 承 認 の 明 確 化 などを 含 む)を 作 成 し 調 査 ノウハウの 共 有 化 を 図 りつつ マニュアル 等 の 改 善 点 を 毎 年 改 良 しながら 計 画 的 に 現 地 調 査 を 実 施 すべきである 法 人 現 地 調 査 表 については 任 意 様 式 であること また 処 理 経 過 等 が 分 かりにく いなどの 理 由 から 平 成 25 年 9 月 に 同 表 に 代 えて 処 理 経 過 が 分 かる 一 覧 表 形 式 にし て 管 理 することとし また 訪 問 の 際 の 確 認 事 項 も 明 記 加 えて 処 理 結 果 を 色 分 けして 表 示 し 一 目 で 分 かるようにするなど 工 夫 いたしました また 現 在 実 施 している 税 務 署 での 調 査 から 現 地 調 査 に 至 る 一 連 の 作 業 の 流 れについ ても 平 成 25 年 9 月 に 手 順 書 を 作 成 するなどマニュアルも 整 備 いたしました ( 完 了 ) 平 成 26 年 1 月 20 日 措 置 通 知 市 長

法 人 市 民 税 未 登 録 法 人 に 対 しては 未 登 録 法 人 を 確 認 調 査 できる 体 制 を 早 急 に 整 え 申 告 ( 届 出 )を 促 すべきである 申 告 ( 届 出 )の 問 い 合 わせに 応 じない 法 人 正 当 な 理 由 がなくて 申 告 しない 法 人 に 対 しては 不 申 告 による 過 料 を 科 すべきである 具 体 的 には 上 記 に 記 載 の 法 人 のみならず 毎 年 未 登 録 法 人 を 把 握 する 為 の 調 査 を 少 しずつでも 実 施 して 未 登 録 と 思 われる 法 人 を 発 見 した 場 合 は 書 面 で 期 限 を 定 めて 申 告 の 必 要 の 問 い 合 わせを 行 う 問 い 合 わせに 応 じない 場 合 は 実 地 に 臨 場 して 面 談 し 申 告 の 必 要 がある 事 が 判 明 すれば 過 料 を 科 す 期 限 後 に 申 告 し て 来 た 者 に 対 しても 過 料 を 科 す 期 限 内 に 申 告 した 者 でも 市 内 に 事 務 所 等 を 有 す る 法 人 に 該 当 する 事 になって 数 年 経 過 した 者 に 対 しても 過 料 を 科 す などの 対 応 が 必 要 と 思 われるので 検 討 されたい それら 過 料 を 科 す 範 囲 程 度 などは 今 後 具 体 的 に 内 規 で 規 定 していく 必 要 がある その 他 必 要 な 手 順 のマニュアルや 罰 金 賦 課 の 要 綱 なども 必 要 となるので 検 討 されたい なお 現 状 としては 税 務 部 市 民 税 課 において 法 人 市 民 税 担 当 といえる 担 当 者 は 1 人 しかおらず 通 常 業 務 の 対 応 で 時 間 が 費 やされる 状 況 である 未 登 録 法 人 を 把 握 して 申 告 を 促 すには 人 的 時 間 的 制 約 がある 人 的 体 制 の 整 備 が 追 い 付 かない 現 状 であるが 嘱 託 職 員 でも 確 認 調 査 可 能 な 部 分 は 嘱 託 職 員 に 確 認 調 査 させる など 未 登 録 法 人 捕 捉 の 仕 組 みを 作 った 上 で 効 率 的 に 行 う 必 要 がある

固 定 資 産 税 宗 教 法 人 ******が 平 成 19 年 に 非 課 税 申 請 してきていた ******* ** 館 2 階 建 鉄 骨 造 りに 関 しては ボーイスカウト******** ***と いう** 教 室 として 使 用 されており 地 方 税 法 第 348 条 第 2 項 第 3 号 の 宗 教 法 人 が 専 らその 本 来 の 用 に 供 する 境 内 建 物 及 び 境 内 地 には 該 当 しない 申 請 時 には それらを 教 育 活 動 の 用 に 供 していると 理 解 して 非 課 税 認 定 している が 宗 教 的 教 化 ( 教 育 活 動 )であれば 教 育 活 動 も 宗 教 に 専 ら 供 しているといえるが ボーイスカウト 活 動 や** 教 室 は 宗 教 的 教 化 ではない よって 非 課 税 認 定 は 認 め られない

固 定 資 産 税 郡 山 市 駅 前 ***** 番 の 土 地 185.12 m2に 関 して 延 床 面 積 居 住 床 面 積 を 誤 って 把 握 していたために 185.12 m2の 全 てに 小 規 模 住 宅 用 地 の 課 税 標 準 の 特 例 を 適 用 していた その 結 果 土 地 に 関 する 固 定 資 産 税 及 び 都 市 計 画 税 が1 年 で 9 万 円 程 度 過 少 に 賦 課 していた 誤 った 計 算 本 来 の 計 算 居 住 床 面 積 a 123.93m2 139.67m2 延 床 面 積 b 163.59m2 433.70m2 比 率 a/b 0.757 0.32 住 宅 用 地 の 率 1.0 0.5 この 誤 りは 家 屋 の 固 定 資 産 課 税 台 帳 で 把 握 されている 床 面 積 等 と 土 地 の 固 定 資 産 課 税 台 帳 における 家 屋 床 面 積 等 が 連 動 させていないために 生 じたといえる 土 地 の 課 税 台 帳 と 家 屋 の 課 税 台 帳 とが それぞれ 独 立 処 理 されており 一 致 すべきところが 連 動 する 様 に( 不 一 致 の 場 合 は 警 告 する 様 に)コンピュータプログラムが 設 計 されていない 土 地 係 における 把 握 ミス 検 証 ミスだと 結 論 付 ければそれで 終 わってしまうが ミス が 生 じないシステム 設 計 をすることが 重 要 なので プログラムの 改 修 を 検 討 すべきと 思 われる また 土 地 の 課 税 台 帳 と 家 屋 の 課 税 台 帳 とで 一 致 すべき 床 面 積 が 一 致 してい ない 所 が 無 いか 一 度 見 直 してみる 必 要 がある 過 少 評 価 については 平 成 24 年 7 月 13 日 付 納 税 通 知 書 において 訂 正 いたしました 現 在 住 宅 用 地 の 特 例 適 用 にあたっては 新 築 住 宅 調 査 時 に 住 宅 用 地 申 告 書 を 提 出 さ せ 適 正 課 税 を 行 っております 現 状 の 土 地 課 税 台 帳 と 家 屋 課 税 台 帳 の 照 合 を 行 い 所 在 アンマッチ( 約 10,000 筆 ) 及 び 延 べ 床 居 住 床 面 積 アンマッチ( 約 47,000 筆 )の 物 件 を 抽 出 し その 照 合 作 業 を 今 年 度 から3ヶ 年 計 画 で 実 施 しております 平 成 25 年 度 17,000 筆 平 成 26 年 度 20,000 筆

平 成 27 年 度 20,000 筆 ( 確 実 ) 平 成 26 年 1 月 20 日 措 置 通 知 市 長

償 却 資 産 に 係 る 固 定 資 産 税 実 地 調 査 については 郡 山 市 が 把 握 している 償 却 資 産 課 税 台 帳 ( 即 ち 調 査 対 象 者 が 提 出 した 償 却 資 産 申 告 書 )と 税 務 申 告 書 の 控 えを 照 合 する 作 業 をもって 実 地 調 査 として いる これ 自 体 も 重 要 な 作 業 ではあるが これで 終 わってしまっては 適 正 な 償 却 資 産 の 評 価 のために 実 地 調 査 を 行 ったとは 言 えない 実 物 資 産 を 実 際 に 視 察 し 取 得 価 額 の 基 礎 となる 請 求 書 契 約 書 を 閲 覧 したり 他 に 申 告 を 要 する 資 産 がないか 事 業 所 内 の 案 内 を 受 けたりしないと 実 地 調 査 を 行 ったことにはならない この 点 に 関 し 実 地 調 査 マ ニュアルの 見 直 しが 必 要 と 思 われる また 実 地 調 査 では 調 査 対 象 者 の 事 業 所 ( 住 所 地 ) へ 臨 場 しなければ 実 物 資 産 を 見 られないし 他 に 申 告 を 要 するかも 知 れない 資 産 の 状 況 も 把 握 できない 市 役 所 へ 調 査 対 象 者 に 来 庁 してもらって 税 務 申 告 書 と 照 合 するだけ の 形 式 的 な 実 地 調 査 は 止 めるべきである この 点 もマニュアルに 明 記 されるべきであ る 平 成 24 年 度 から 直 接 事 業 所 を 訪 問 し 取 得 価 格 の 基 礎 となる 請 求 書 契 約 書 等 の 閲 覧 や 申 告 の 必 要 な 資 産 の 有 無 を 確 認 するなど 実 地 調 査 の 方 法 を 改 善 しました また 実 地 調 査 マニュアルの 見 直 しも 行 い 平 成 25 年 10 月 1 日 に 施 行 いたしました ( 完 了 ) 平 成 26 年 1 月 20 日 措 置 通 知 市 長

償 却 資 産 に 係 る 固 定 資 産 税 罰 則 に 関 しては 地 方 税 法 による 虚 偽 の 申 告 による 懲 役 又 は 罰 金 が 科 されたことはな く 条 例 による 不 申 告 に 関 する 過 料 延 滞 金 の 徴 収 も 課 していない 少 なくとも 条 例 に ある 過 料 ( 不 申 告 による 過 料 )は 科 すべきである 過 料 を 科 すことにより 申 告 義 務 を 周 知 してもらうことができるし 間 接 的 に 申 告 内 容 の 適 正 化 にも 資 するものと 思 われる 具 体 的 には 不 申 告 者 に 対 して 一 定 の 期 日 までに 申 告 しない 場 合 には 過 料 が 科 され る 旨 を 通 知 して 申 告 を 促 し それでも 不 申 告 の 者 には 実 地 調 査 の 上 で 過 料 を 科 す また 一 定 の 期 日 後 に 申 告 した 者 に 対 しては 納 税 額 の 多 寡 に 応 じて 過 料 を 科 す といったこ とが たとえば 必 要 であると 思 われるので 対 処 されたい 過 料 を 科 す 際 の 手 順 やその 適 用 範 囲 は 今 後 内 規 や 要 綱 を 整 備 して 過 料 を 科 するに 十 分 な 内 部 体 制 を 整 える 必 要 がある 体 制 整 備 とともに 納 税 者 に 罰 則 の 規 定 をアナウンス して 順 次 罰 金 刑 を 科 せる 状 況 を 整 備 してゆくべきである なお 延 滞 金 も 当 然 課 されるべきである

市 たばこ 税 不 申 告 加 算 金 について2 件 計 16,000 円 賦 課 徴 収 していない 条 例 にある 以 上 適 切 に 徴 収 すべきである 市 たばこ 税 の 不 申 告 加 算 金 について 包 括 外 部 監 査 では 市 税 条 例 第 88 条 第 1 項 及 び 地 方 税 法 第 483 条 第 2 項 の 規 定 に 基 づき 税 額 に 15%の 割 合 を 乗 じた 16,000 円 を 賦 課 徴 収 すべきであるとの 指 摘 についてでありますが 当 該 申 告 が 更 正 又 は 決 定 を 予 知 し てされたものではないことから 地 方 税 法 第 483 条 第 4 項 の 規 定 に 基 づき 税 額 に5% の 割 合 を 乗 じた 5,300 円 の 納 付 を 平 成 24 年 5 月 31 日 に 告 知 し 平 成 24 年 5 月 31 日 及 び6 月 5 日 にそれぞれ 収 納 いたしました なお 国 税 及 び 県 税 も 同 様 に5%の 割 合 で 賦 課 徴 収 しております ( 完 了 ) 平 成 25 年 2 月 18 日 措 置 通 知 市 長

国 民 健 康 保 険 税 国 民 健 康 保 険 税 未 申 告 者 リストの 対 象 範 囲 に 関 して 国 民 健 康 保 険 税 未 申 告 者 リストを 抽 出 するに 際 して 前 述 のように 所 得 申 告 のない 者 という 条 件 でコンピュータから 抽 出 依 頼 して 出 力 してもらっているため に 市 民 税 課 で 言 うところの 発 行 停 止 処 分 になっている 者 は 所 得 の 内 容 の 一 部 報 告 ( 給 与 支 払 報 告 書 など)があるために 未 申 告 リストの 対 象 者 となっていな い 市 民 税 課 で 言 うところの 発 行 停 止 処 分 とは 年 の 途 中 で 転 職 退 職 就 職 した 者 のうち 年 末 調 整 や 確 定 申 告 によって 所 得 を 清 算 していない 者 をいう 前 の 会 社 での 給 与 だけとか 新 しい 会 社 での 給 与 だけとか 一 部 の 所 得 だけで 住 民 税 を 賦 課 してしまうと 結 果 的 に 所 得 の 把 握 漏 れとなる 年 の 途 中 で 転 職 退 職 等 した 者 2か 所 以 上 から 給 与 支 払 報 告 書 等 が 来 ている 者 については 年 末 調 整 や 確 定 申 告 を してもらわない 限 り 所 得 証 明 を 発 行 しないことになっている 国 民 健 康 保 険 税 は 所 得 割 の 部 分 もあるので 正 確 な 所 得 を 捕 捉 しておかないと 適 正 な 税 額 が 算 定 でき ないはずである 市 民 税 課 の 未 申 告 者 リストの 様 に 発 行 停 止 処 分 を 受 けてい る 者 についても 国 民 健 康 保 険 税 未 申 告 者 リストに 抽 出 されるように 抽 出 条 件 を 再 検 討 しなおすべきである 平 成 24 年 度 においては 8 月 から 10 月 にかけて 国 民 健 康 保 険 課 で 実 施 した 所 得 未 申 告 者 申 告 勧 奨 の 際 に 従 来 の 抽 出 条 件 に 発 行 停 止 処 分 を 受 けている 者 を 加 え 未 申 告 者 リストを 作 成 し 所 得 申 告 勧 奨 を 行 いました ( 完 了 ) 平 成 25 年 2 月 18 日 措 置 通 知 市 長

市 営 住 宅 使 用 料 高 額 所 得 者 ( 年 収 800 万 円 程 度 )に 対 して 期 限 を 定 めて 市 営 住 宅 の 明 渡 し 請 求 を 行 うべきである 条 例 に 市 長 は 明 渡 しを 請 求 するものとする と 規 定 している 以 上 期 限 を 定 めた 明 渡 し 請 求 を 行 わないのは 条 例 に 反 する また 期 限 を 定 めた 明 渡 し 請 求 を 行 っていないので その 後 の 手 続 としての 期 限 到 来 後 の 近 傍 同 種 住 宅 の 家 賃 の2 倍 以 下 を 徴 収 すること( 条 例 上 は 徴 収 することがで きる )を 行 えていないので 問 題 がある

市 営 住 宅 使 用 料 滞 納 額 50 万 円 超 の 連 帯 保 証 人 をチェックした その 中 に 連 帯 保 証 人 二 人 必 要 とする 者 のうち 一 名 しかいない 者 が3 件 あった 整 理 番 号 入 居 者 名 滞 納 金 額 020-***-2 A 959,200 円 079-***-2 B 786,700 円 080-***-2 C 1,509,700 円 既 入 居 者 63 件 をサンプルに 選 んで 監 査 した 中 にも 平 成 18 年 10 月 に 連 帯 保 証 人 を1 人 としたものがある 整 理 番 号 入 居 者 名 滞 納 金 額 021-***-1 D 74,800 円 BとDは 以 前 から 入 居 し 連 帯 保 証 人 は 二 人 いた 平 成 18 年 11 月 及 び10 月 連 帯 保 証 人 の 変 更 届 を 提 出 し それまで 二 人 必 要 とされていた 連 帯 保 証 人 を 一 人 とした 平 成 17 年 4 月 からの 入 居 者 は 連 帯 保 証 人 が 一 人 でよいと 変 更 されたが 上 記 の 連 帯 保 証 人 の 変 更 届 は 新 たな 入 居 者 ではないので 連 帯 保 証 人 を 一 人 と することはできない AとCは 当 初 より 連 帯 保 証 人 は 一 人 である

市 営 住 宅 使 用 料 市 は 家 賃 滞 納 者 の 連 帯 保 証 人 に 積 極 的 に 接 触 してない 連 帯 保 証 人 は 入 居 者 と 同 等 の 債 務 を 有 するものであり 滞 納 家 賃 を 連 帯 保 証 人 の 協 力 により 解 消 すべき である 市 営 住 宅 をすでに 退 去 し 退 去 の 日 から5 年 を 経 過 しない 家 賃 が46,912,377 円 (70 人 )あり この 分 についても 退 去 者 及 び 連 帯 保 証 人 から 回 収 すべきである 家 賃 を 滞 納 し 明 け 渡 しを 要 求 する 場 合 でも 連 帯 保 証 人 の 協 力 を 積 極 的 に 得 て 実 施 すべきである 市 は 家 賃 の 滞 納 があっても 連 帯 保 証 人 に 対 し 支 払 いの 督 促 はしていない この 結 果 滞 納 金 額 50 万 円 以 上 の 入 居 者 数 は112 人 おり その 金 額 は107,322,450 円 と なっている これは 市 の 対 応 にも 問 題 があると 言 わざるを 得 ない 平 成 24 年 度 において 3ヶ 月 以 上 の 滞 納 者 に 催 告 文 書 を 送 付 し 一 括 納 付 または 分 納 誓 約 がなされなかった 者 については 連 帯 保 証 人 へ 文 書 を 送 付 し 滞 納 解 消 を 指 導 した 結 果 ほとんどの 者 から 一 括 納 付 または 分 納 誓 約 がなされました ( 完 了 ) 平 成 26 年 1 月 20 日 措 置 通 知 市 長