2 地区の課題 当地区周辺は老朽木造住宅が密集し 災害時の 地の土地利用について 地域住民からは防災性を 延焼拡大の危険性が高く 建物更新の促進やオー 備えた開発を望まれていた プンスペースの確保等が必要であった また狭あ い道路が多く消防活動困難区域を抱えるため 狭 あい道路の拡幅備や幅員6mの主

Similar documents
目 次 第 1 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 1. 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 2. 施 行 者 の 名 称 1 第 2 施 行 地 区 1 1. 施 行 地 区 の 位 置 1 2. 施 行 地 区 位 置 図 1 3. 施 行 地 区 の 区 域 1 4

untitled

目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行 区 位 置 図 1 (3) 施 行 区 の 区 域 1 (4) 施

<4D F736F F D208FE DC926E8BE6926E8BE68C7689E681408C7689E68F912E646F63>

世田谷区

佐渡市都市計画区域の見直し

Microsoft Word - H27概要版

事 業 概 要 利 用 時 間 休 館 日 使 用 方 法 使 用 料 施 設 を 取 り 巻 く 状 況 や 課 題 < 松 山 駅 前 駐 輪 場 > JR 松 山 駅 を 利 用 する 人 の 自 転 車 原 付 を 収 容 する 施 設 として 設 置 され 有 料 駐 輪 場 の 利 用

6 構 造 等 コンクリートブロック 造 平 屋 建 て4 戸 長 屋 16 棟 64 戸 建 築 年 1 戸 当 床 面 積 棟 数 住 戸 改 善 後 床 面 積 昭 和 42 年 36.00m m2 昭 和 43 年 36.50m m2 昭 和 44 年 36.

Microsoft Word - 建築基準法第42条第2項道路後退整備のあらまし

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc

守 口 市 立 東 小 学 校 大 久 保 小 学 校 の 統 合 実 施 計 画 目 次 第 1 守 口 市 における 学 校 統 合 の 背 景 1 第 2 東 小 学 校 と 大 久 保 小 学 校 の 統 合 について 1 第 3 統 合 校 の 学 校 づくりについて 2 第 4 東 小

既 存 建 築 物 の 建 替 市 街 化 調 整 区 域 で 許 可 を 不 要 とする 取 扱 いについて 既 存 建 築 物 の 建 替 は 以 下 の1)~3)をすべて 満 たしている 場 合 に 可 能 です 1) 建 替 前 の 建 築 物 ( 以 下 既 存 建 築 物 という )につ

別 表 1 土 地 建 物 提 案 型 の 供 給 計 画 に 関 する 評 価 項 目 と 評 価 点 数 表 項 目 区 分 評 価 内 容 と 点 数 一 般 評 価 項 目 立 地 条 件 (1) 交 通 利 便 性 ( 徒 歩 =80m/1 分 ) 25 (2) 生 活 利 便

三田の都市計画 P00-1(表紙)当初案

船橋市地域住宅計画(第1回変更)様式変更


2 計画 ( 素案 ) からの主な変更点 1 はじめに頁主な変更点 1 これまでの経緯に 不燃化特区補助制度の指定 地区計画と都市防災不燃化促進事業の導入についての記載を追加 また 大和町中央通り沿道地区は 平成 26 年に不燃化特区補助制度 ( 平成 32 年度まで ) の対象区域に指定されるとと

災害時の賃貸住宅居住者の居住の安定確保について

Microsoft Word - jigyoukeikakusho.docx

<4D F736F F D2095CA8E A90DA91B18C9F93A289F1939A8F D8288B3816A5F E646F63>

<926E88E68F5A91EE8C7689E E591E48E B A816993C192E88C7689E6816A2E786C73>

2 地 地 区 整 備 方 針 名 称 芝 樋 ノ 爪 及 び 芝 4 5 丁 目 地 区 地 区 計 画 位 置 川 口 市 芝 樋 ノ 爪 1 2 丁 目 芝 4 5 丁 目 及 び 大 字 芝 の 一 部 面 積 約 51.0ha 本 地 区 は 川 口 市 の 西 端 部 に 位 置 しJR

有 料 老 ホーム ( ) ( 主 として 要 介 護 状 態 にある を 入 居 させるも のに 限 る ) 第 29 条 ( 届 出 等 ) 第 二 十 九 条 有 料 老 ホーム( 老 を 入 居 させ 入 浴 排 せつ 若 しくは 食 事 の 介 護 食 事 の 提 供 又 はその 他 の

1 整備目標 方針 地区名大井五 七丁目 西大井二 三 四丁目地区位置東京都品川区大井五 七丁目 西大井二 三 四丁目の全域地区の現況 課題 現状 当地区は 品川区の南に位置しており 北側に滝王子通り 東側に補助 28 号線 ( 池上通り ) 西側にJR 東海道新幹線及びJR 横須賀線 南側に大田区

情 報 通 信 機 器 等 に 係 る 繰 越 税 額 控 除 限 度 超 過 額 の 計 算 上 控 除 される 金 額 に 関 する 明 細 書 ( 付 表 ) 政 党 等 寄 附 金 特 別 控 除 額 の 計 算 明 細 書 国 庫 補 助 金 等 の 総 収 入 金 額 不 算 入 に 関

(2) 単 身 者 向 け 以 外 の 賃 貸 共 同 住 宅 等 当 該 建 物 に 対 して 新 たに 固 定 資 産 税 等 が 課 税 される 年 から 起 算 して5 年 間 とする ( 交 付 申 請 及 び 決 定 ) 第 5 条 補 助 金 の 交 付 を 受 けようとする 者 は

<4D F736F F D E93788E7390EC8E738BB782A082A293B998488EE888F882AB81698DC58F49816A2E646F63>

都 市 再 生 整 備 計 画 の 目 標 及 び 計 画 期 間 都 道 府 県 名 栃 木 県 市 町 村 名 宇 都 宮 市 地 区 名 下 平 地 区 面 積 93.9 ha 計 画 期 間 平 成 16 年 度 ~ 平 成 19 年 度 交 付 期 間 平 成 16 年 度 ~ 平 成 1

目 次 都 市 づくりの 全 体 構 想 偏 1. 都 市 づくりの 理 念 と 目 標 1 1. 都 市 づくりの 理 念 と 将 来 像 1 2. 都 市 づくりの 目 標 とテーマ 2 3. 計 画 期 間 3 4. 将 来 人 口 フレーム 3 2. 将 来 都 市 構 造 4 1. 将 来

< E88E68F5A91EE8C7689E68F912E786C73>

容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保 することを 目 的 として 行 われており 市 街 地 環

本町二・四・五・六丁目地区の地区計画に関する意見交換会

現 行 工 業 地 域 準 工 業 地 域 商 業 地 域 近 隣 商 業 地 域 改 正 後 準 工 業 地 域 ( 特 別 業 務 地 区 ( 第 2 種 ) 及 び 指 定 集 積 区 域 を 除 く) 近 隣 商 業 地 域 2 / 7


主要生活道路について

第2章 施設の実態(用途別)

2. 住 宅 の 建 て 方 構 造 中 野 区 と 23 区 の 住 宅 の 建 て 方 構 造 階 級 別 の 住 宅 割 合 ( 平 成 15 年 住 宅 土 地 統 計 調 査 ) 中 野 区 中 野 区 23 区 平 均 23 区 平 均 木 造 防 火 木 造 非 木 造 木 造 防 火

草 加 都 市 計 画 事 業 新 田 西 部 土 地 区 画 整 理 事 業 土 地 評 価 基 準 ( 目 的 ) 第 1 この 基 準 は 土 地 区 画 整 理 法 ( 昭 和 29 年 法 律 第 119 号 ) 第 3 条 第 4 項 の 規 定 により 草 加 市 が 施 行 する 草

第7章

Microsoft Word - 都市計画法第34条第11号及び第12号

1 はじめに 計 画 の 目 的 国 は 平 成 18 年 度 に 住 生 活 基 本 法 を 制 定 し 住 まいに 関 する 基 本 的 な 計 画 となる 住 生 活 基 本 計 画 ( 全 国 計 画 )を 策 定 し 住 宅 セーフティネットの 確 保 や 住 生 活 の 質 の 向 上

Microsoft PowerPoint - ④まちづくりにおける福祉施設について

Microsoft Word  要綱.doc

第1章 総則

て 位 置 付 けられているもので, 本 市 が 指 定 するものをいう ⒀ 防 火 対 策 次 のいずれかの 防 火 上 の 対 策 を 行 うことをいう ア 外 壁 で, 道 からの 延 焼 のおそれのある 部 分 ( 建 築 物 の 敷 地 が 接 する 道 に 面 する 当 該 建 築 物

住宅市街地総合整備事業補助金交付要綱

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や

<8BB388F58F5A91EE82A082E895FB8AEE967B95FB906A>

2. 建 築 基 準 法 に 基 づく 限 着 色 項 目 の 地 区 が 尾 張 旭 市 内 にはあります 関 係 課 で 確 認 してください 項 目 所 管 課 窓 口 市 役 所 内 電 話 備 考 がけに 関 する 限 (がけ 条 例 ) 都 市 計 画 課 建 築 住 宅 係 南 庁 舎

っては いずれか 一 方 の 事 業 を 補 助 金 の 交 付 の 対 象 とする 3 第 1 項 各 号 に 掲 げる 事 業 において 国 県 若 しくは 本 市 からの 補 償 金 の 交 付 又 は 損 害 保 険 契 約 によ る 損 害 てん 補 その 他 これに 類 するものを 受

(2) 都 市 計 画 区 域 市 街 化 区 域 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 1 都 市 計 画 区 域 の 変 遷 2 市 街 化 区 域 及 び 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 旧 石 巻 市 ( 単 位 :ha) ( 単 位 :ha) 変 更 都 市 計 画 区 域 行

大 田 区 保 育 従 事 職 員 宿 舎 借 り 上 げ 支 援 事 業 Q&A 目 次 Ⅰ 補 助 事 業 全 般 について P3~P4 Ⅱ 補 助 対 象 施 設 について P5 Ⅲ 補 助 対 象 職 員 について P6~P10 Ⅳ 補 助 対 象 経 費 について P11~P13 2


( 補 助 金 等 交 付 決 定 通 知 に 加 える 条 件 ) 第 7 条 市 長 は 交 付 規 則 第 11 条 に 規 定 するところにより 補 助 金 の 交 付 決 定 に 際 し 次 に 掲 げる 条 件 を 付 するものとする (1) 事 業 完 了 後 に 消 費 税 及 び

大谷周辺地区 及び 役場周辺地区 地区計画について 木原市街地 国道 125 号バイパス 役場周辺地区 (43.7ha) 美駒市街地 大谷周辺地区 (11.8ha) 地区計画の概要 地区計画とは住民の身近な生活空間である地区や街区を対象とする都市計画で, 道路や公園などの公共施設の配置や, 建築物の

1 調査名称:太田市総合交通体系調査

<4D F736F F D F5A91EE8BC F368C8E3393FA8DC48D F C8E323893FA916493C B95AA8D CE3816A>

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2)

<816982DC82BF90AD814688C4816A96A596CA8E7397A7926E934B90B389BB8C7689E E646F6378>

京成成田駅東口地区地区計画運用基準

Taro-条文.jtd

ÿþr‰!nn0.z^Ÿ

年 8 月 期 1 都 3 県 賃 貸 住 宅 指 標 東 京 都 空 室 率 TVIは 東 京 都 が 前 月 比 0.07 前 年 同 月 比 0.35 東 京 23 区 が 前 月 比 0.07 前 年 同 月 比 0.20 東 京 市 部 が 前 月 比 0.06 前 年 同

類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 必 要 な 者 に 対 し 相 談 情 報 提 供 助 言 行 政 や 福 祉 保 健 医 療 サービス 事 者 等 との 連 絡 調 整 を 行 う 等 の 事 必 要

高 第 3 種 17m 第 3 種 20m 第 3 種 30m 第 3 種 40m 第 3 種 30m 40m 建 築 物 の 各 部 分 の 高 さは 当 該 部 分 から 前 面 道 路 1 建 築 物 の 高 さは20メートル

区 分 後 退 距 離 要 件 説 明 要 件 道 路 側 隣 側 ( 緑 化 基 準 ) B 1 都 市 の 美 観 風 致 を 維 持 するための 樹 木 の 保 存 に 関 する 法 律 により 指 定 された 保 存 樹 木 または これに 準 ずる 樹 木 の 保 全 のために これらの

(3) 調 査 の 進 め 方 2 月 28 日 2 月 28 日 ~6 月 30 日 平 成 25 年 9 月 サウンディング 型 市 場 調 査 について 公 表 松 戸 市 から 基 本 的 な 土 地 情 報 サウンディングの 実 施 活 用 意 向 アイデアのある 民 間 事 業 者 と

<4D F736F F D B83578F4390B E797748CA E88E68E7792E88AEE8F805F48508C668DDA95AA816A E646F63>

住宅改修の手引き(初版)

スライド 1

類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 1 必 要 な 者 に 対 し 相 談 情 報 提 供 助 言 行 政 や 福 祉 保 健 医 療 サービス 事 者 等 との 連 絡 調 整 を 行 う 等 の 事 必

<4D F736F F D20328FCD5F8F5A82DC82A282DC82BF82C382AD82E882CC89DB91E8>

別記様式第4

計画的な再開発が必要な市街地 特に一体的かつ総合的に再開発を促進すべき地区 市町名 名称 再開発の目標 土地の合理的かつ健全な高度利用及び都市機能の更新に関する方針 特に整備課題の集中がみられる地域 ( 課題地域 ) 地区名 西宮市 C-4 浜脇 ( 約 175ha) 居住環境の向上 良好な都市景観

都市農地の継承に向けた相続2014_本文_13.indd

定 員 現 員 1 1 氏 名 職 業 任 期 柏 原 雅 史 広 福 寺 住 職 H2.4.1 ~ H 親 族 等 特 殊 関 係 者 の の 親 資 格 親 族 他 の 社 会 族 社 会 福 祉 地 域 の 福 地 域 の 代 施 設 長 利 用 者 の 施 設 整 備 又 は

Microsoft Word - 14_1パンフレット最終版v02_111024【決定版】.docx

大槌町震災復興事業○○○地区他の施工等に関する包括委託業務

所令要綱

人 同 意 第 49 回 宇 和 島 定 例 決 結 果 一 覧 表 番 号 件 名 決 結 果 報 告 第 1 号 専 決 処 分 した 件 報 告 即 日 受 理 専 決 第 1 号 道 おける 故 和 解 即 日 受 理 専 決 第 2 号 車 両 接 触 故 和 解 即 日 受 理 案 第

< EE597768E968BC688EA97972D372E786477>

03

能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン



土 購 入 土 借 用 土 所 有 権 移 転 登 記 確 約 書 農 転 用 許 可 書 ( 写 ) 農 転 用 届 出 受 理 書 ( 写 ) 土 不 動 産 価 格 評 価 書 土 見 積 書 ( 写 ) 又 は 売 買 確 約 書 ( 写 ) 土 売 主 印 鑑 登 録 証 明 書 売 主

1号店舗運用基準

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2)

類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 地 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 1 エルダーケア 泉 佐 野 ケアプランセンター 泉 佐 野 市 中 庄 110 番 地 平 成 18 年 7 月 1 日 1 必 要 な 者 に 対 し 相 談 情

4 乙 は 天 災 地 変 戦 争 暴 動 内 乱 法 令 の 制 定 改 廃 輸 送 機 関 の 事 故 その 他 の 不 可 抗 力 により 第 1 項 及 び 第 2 項 に 定 める 業 務 期 日 までに 第 1 条 第 3 項 の 適 合 書 を 交 付 することができない 場 合 は

大阪府営門真住宅まちづくり基本構想 平成 25 年 6 月 大阪府 門真市

長崎市民間建築物耐震化推進事業の概要

(11) 建 築 物 特 定 施 設 等 本 許 可 基 準 により 容 積 率 緩 和 対 象 とした 施 設 2. 運 用 方 針 この 許 可 基 準 は, 市 街 地 環 境 の 保 護 を 図 りつつ, 地 域 の 安 定 的 な 医 療 福 祉 環 境 の 確 保 を 図 ることを 目

用途地域等に関する指定方針

Microsoft Word - h28rifo

Microsoft PowerPoint - 税制上の特例.pptx

1 狭 あい 道 路 等 整 備 事 業 について 1-1 はじめに 私 たちが 安 心 して 安 全 に 暮 らしていくうえで, 道 は 重 要 な 役 割 を 担 っています しかし, 道 が 狭 いと, 日 照 通 風 等 の 確 保 が 難 しいといった 住 環 境 の 面 だけでなく, 災

1 特 別 会 計 財 務 書 類 の 検 査 特 別 会 計 に 関 する 法 律 ( 平 成 19 年 法 律 第 23 号 以 下 法 という ) 第 19 条 第 1 項 の 規 定 に 基 づき 所 管 大 臣 は 毎 会 計 年 度 その 管 理 する 特 別 会 計 について 資 産

準 工 業 工 業 環 境 の 悪 化 をもたらすおそれのない 工 業 の 利 便 の 増 進 を 図 る 工 業 の 利 便 の 増 進 を 図 る 計 画 書 ( 平 成 19 年 11 月 13 日 第 583 号 ) 種 類 面 積 建 築 物 の 容 積 率 建 築 物 の 建 ぺい 率

Transcription:

1 地区のあらまし 1 地区の立地 太子堂三丁目地区 国立小児病院跡地 は 東 急田園都市線三軒茶屋駅の北約 800 mに位置し 地区の概要 従 前 所 在 地 東京都世田谷区太子堂三丁目 35 番 31 外 敷 地 面 積 約 3.3ha 地区南部を国道 246 号線 玉川通り 放射 4 号 第一種中高層地域 200 60 西部を茶沢通り 補助 210 号 北部を淡島通り 補助 52 号 東部を補助 26 号線に囲まれた位置 にある 東急田園都市線三軒茶屋駅は渋谷駅から 地 域 地 区 等 容積率 建ぺい率 2 駅約 5 分 約 3km の距離にある 2 地区の形成経緯 概要 当地区及びその周辺は 明治から大正にかけて は国道 246 号線沿いの街道集落と農村集落から なっていたが 関東大震災後 都心部を中心とし 第一種住居地域 200 60 準防火地域 第 2 種高度地区 高さ制限 45 m 太子堂二 三丁目地区地区計画 交 通 人口 世帯数 1 東急田園都市線 三軒茶屋 駅下 車徒歩 13 分 太子堂二 三丁目 三宿一 二丁目 約 1.4 万人 約 8,500 世帯 人口密度 20,322 人 /km2 参考 区内全域 13,855 人 /km2 た旧市街地からのスプロール波及により市街化が 当地区は周囲より 10 14 m程度標高が高く高 進行 現在の道路骨格がほぼ固まった その後戦 台の様相を呈し 円泉寺北縁から東京都住宅供給 後の早い時期に 都市基盤が未備なままさらに 公社 以下 公社 という 太子堂住宅や三宿の 市街化が進んだことから 老朽化した戸建住宅や 森緑地へとつながっている 周辺にはいくつかの 低層集合住宅が建ち並ぶ木造密集市街地を形成し 公共施設があるものの 住宅地は細分化されてお 現在に至っている り 世田谷区内でも人口密度が高い地区である 広域位置図 1 住民基本台帳 17 年 1 月 より 1

2 地区の課題 当地区周辺は老朽木造住宅が密集し 災害時の 地の土地利用について 地域住民からは防災性を 延焼拡大の危険性が高く 建物更新の促進やオー 備えた開発を望まれていた プンスペースの確保等が必要であった また狭あ い道路が多く消防活動困難区域を抱えるため 狭 あい道路の拡幅備や幅員6mの主要区画道路の 備を進める必要があった そのため 世田谷区 は昭和 58 年から木造賃貸住宅地区総合備事業 以下 木賃事業 という を導入し 密集市街地 の備 改善に取り組んでいた また 当地区周辺の広域避難場所は 国道 246 号線をはさみ反対側 南側 に位置する昭和女子 大学一帯が指定されているが 国道 246 号線に高 架する首都高速3号渋谷線について 阪神淡路大 震災での高速道路落橋などの事例から 国道 246 号線を横断し避難することについて地域住民から 不安視する声があがる等 緊急時の広域避難につ 地区から太子堂 三宿地区を望む 国道 246 号線方面 いて課題を抱えていた また 当地区には古くから国立小児病院があっ たが 昭和 60 年に国立病院等の再編 合理化計画 により当地区から移転する方針が決まり 病院跡 地区周辺の状況 太子堂二 三丁目地区の状況 狭あい道路 太子堂二 三丁目地区の状況 木造アパート 2

3 太 子 堂 三 丁 目 地 区 における 機 構 の 取 組 み 1 連 鎖 的 総 合 的 な 取 組 み (1) 機 構 の 取 組 み 機 構 は 病 院 跡 地 を 取 得 し 拠 点 地 区 備 を 行 うに あたり 世 田 谷 区 が 策 定 した 国 立 小 児 病 院 跡 地 周 辺 まちづくり 計 画 に 適 合 する 土 地 利 用 計 画 を 定 め 防 災 性 の 高 い 街 区 形 成 道 路 や 公 園 といっ た 都 市 基 盤 の 備 や 密 集 市 街 地 における 道 路 備 促 進 のための 移 転 者 用 代 替 地 を 事 業 用 地 として 地 区 内 に 確 保 する 等 の 役 割 を 担 った 1 拠 点 地 区 備 2 連 東 携 京 都 住 宅 供 給 公 社 と の 3 土 地 区 画 理 事 業 の 活 用 4 ( 受 三 託 太 ) 通 り の 拡 幅 備 また 事 業 用 地 を 活 用 して 隣 接 する 公 社 と 土 地 交 換 を 実 施 し 敷 地 序 や 公 社 住 宅 の 建 替 促 進 を UR 都 市 機 構 の 活 用 支 援 した その 後 世 田 谷 区 から 主 要 区 画 道 路 の 道 路 備 事 業 の 受 託 や 事 業 用 地 を 活 用 した 土 地 区 画 理 事 業 の 施 行 など 道 路 備 による 避 難 路 のネット ワーク 化 にも 取 り 組 んでいる 都 市 基 盤 の 備 防 災 空 地 等 の 備 土 地 交 換 による 敷 地 序 敷 地 序 避 難 路 の 確 保 (2) 世 田 谷 区 との 役 割 分 担 ( 道 路 備 事 業 ) 代 替 地 の 確 保 建 替 促 進 道 路 備 平 成 16 年 に 世 田 谷 区 と 太 子 堂 二 三 丁 目 地 区 の まちづくりに 関 する 協 定 を 締 結 し これに 基 づき 相 互 に 役 割 分 担 し 地 区 周 辺 の 主 要 区 画 道 路 の 備 を 進 めることとなった 小 児 病 院 通 り 外 1 路 線 の 備 では 建 物 補 償 は 世 田 谷 区 ( 事 業 主 体 ) UR 都 市 機 構 ( 事 業 支 援 ) 世 田 谷 区 が 実 施 機 構 は 道 路 工 事 に 係 る 計 画 策 定 測 量 設 計 工 事 を 受 託 また 区 画 理 を 活 用 し て 道 路 用 地 を 確 保 した 三 太 通 りの 拡 幅 備 では 主 に 合 意 形 成 支 援 測 量 建 物 補 償 権 利 者 調 等 を 受 託 している 世 田 谷 区 と 機 構 が 締 結 した 協 定 等 平 成 16 年 5 月 国 立 小 児 病 院 跡 地 の 開 発 に 関 する 基 本 協 定 平 成 16 年 10 月 太 子 堂 二 三 丁 目 地 区 のまちづくりに 関 する 協 定 平 成 19 年 3 月 三 太 通 り 備 に 関 する 基 本 協 定 平 成 19 年 4 月 小 児 病 院 通 り 外 1 路 線 の 備 に 関 する 基 本 協 定 密 集 事 業 ( 道 路 備 事 業 ) 委 託 委 託 小 児 病 院 通 り 外 1 路 線 備 三 太 通 り 拡 幅 備 計 画 策 定 測 量 設 計 工 事 施 工 管 理 道 路 用 地 確 保 ( 土 地 区 画 理 事 業 ) 計 画 策 定 合 意 形 成 建 物 等 調 査 算 定 権 利 者 調 平 成 19 年 5 月 太 子 堂 円 泉 ヶ 丘 土 地 区 画 理 事 業 に 係 る 覚 書 3

取り組むことで 拠点地区備だけにとどまらず 3 連鎖的 総合的な事業展開 地域の密集市街地の備 改善に貢献している 機構による拠点地区備をきっかけとして地区 周辺への連鎖的な事業展開を図り また関係機関 と連携し複数の事業手法を用いて総合的に事業に ③土地区画理事業の活用 敷地序 道路備による避難路 ネットワークの形成 ④主要区画道路 三太通り の拡幅備 受託 防災空地に至る安全な避難路の確保 沿道不燃化誘導支援 共同建替え 面的備等のコーディネート ②公社との土地交換 土地交換による敷地序 公社住宅建替促進 ①病院跡地を活用した防災性の高い街区形成 都市基盤の備 道路 公園 防災空地 通抜け通路の備 多様で良質な住宅ストックの形成 高齢者施設の備 子育て支援施設の備 事業用地 移転者用代替地 の確保 拠点地区備から道路受託終了までの事業スケジュール 14 年 15 年 16 年 17 年 18 年 19 年 20 年 21 年 22 年 23 年 24 年 25 年 26 年 27 年 道路 公園 拠点地区 備 A工区 B C工区 事業用地 土地区画 理事業 三太通り 拡幅備 まちづくりコーディネート ~ 27 年3月まで 予定 道路受託 ~ 27 年3月まで 予定 4

2 病院跡地を活用した防災性の高い街区形成 既設道路の拡幅備や 防災空地へとつながる 拠点地区事業概要 区画道路の新設 区立公園の新設といった都市基 事 業 手 法 居住環境備事業 盤備を実施した 事 業 期 間 14 年3月 24 年5月 敷 地 面 積 約 3.3ha 1 都市基盤の備 道路 公園 土地利用計画 公共施設用地 道路 公園 0.5ha A 備敷地譲渡 1.4ha 工 区 B C工区 事 業 用 地 民間供給支援型賃貸住宅 1.2ha 0.2ha 公園備 位置図 道路 公園 地区南西部に区立公園を備 公園内には地区 外から防災空地へ通り抜けるためのスロープ状通 道路備 路を確保 地区外から防災空地へとつながる避難経路とし また 周辺住民と意見交換を行い 小児病院時 て 地区内に区画道路を新設 幅員 6 m未満だっ 代の記憶を継承するソメイヨシノの植栽や 災害 た小児病院通りは 敷地のセットバックにより6 時に周辺住民が利用できるかまど可変ベンチなど mに拡幅備 を設置した 区画道路については周辺住民と意見交換を行い 通過交通を抑制するため一車線一方通行にし 歩 公 園 名 称 区立太子堂円泉ヶ丘公園 行者の安全に配慮して自動車の走行速度抑制のた 公 園 面 積 1,799 めのハンプ 凸部 や狭さく 環境に配慮した遮 供 用 開 始 18 年 12 月 主 な 設 備 かまど可変ベンチ マンホール トイレ 防災井戸等 熱性舗装を施工した 道 路 幅 員 w 6 8 m 道 路 延 長 L 700 m 供 用 開 始 18 年 12 月 区画道路 ハンプ 狭さく 5 かまど可変ベンチ

2 多様で良質な住宅ストックの形成 機構が基盤備を行った敷地を事業者に譲渡 賃 貸し 事業者による分譲住宅及び賃貸住宅の建設 供給を行った 事業者は公募により決定し 公募条 件として防災空地や防災空地に至る敷地内通路の 備等を条件に付し 防災性を備えた良質な住宅ストッ ク形成のため事業者を誘導した グランドヒルズ三軒茶屋 A工区 内に事業者により備された防災空地 位置図 各工区 備敷地譲渡 A工区 民間供給支援型賃貸住宅 B C 工区 公募 契約時期 17 年 11 月 18 年 3 月 公募 契約時期 17 年 11 月 18 年 5 月 事 住友不動産株式会社 事 東京建物株式会社 建 物 名 称 グランドヒルズ三軒茶屋 建 物 名 称 アパートメンツ三軒茶屋 主 要 用 途 共同住宅 分譲 主 要 用 途 共同住宅 賃貸 住 宅 戸 数 311 戸 住 宅 戸 数 360 戸 入 居 開 始 20 年8月 入 居 開 始 20 年2月 業 者 主な公募条件 緊急時に地域周辺から避難可能な防災空地 約 3,500 を備 業 者 主な公募条件 一般定期借地権設定契約 定期借地期間 50 年以上 歩道状空地の備 南北貫通通路 歩道状空地の備 東西通抜け通路の備 B 工区のみ 子育て支援施設の備 高齢者施設の備 C 工区のみ グランドヒルズ三軒茶屋 A工区 アパートメンツ三軒茶屋 B C工区 6

3 事 業 用 地 ( 移 転 者 用 代 替 地 )の 確 保 (1) 地 区 周 辺 の 代 替 地 として (3) 事 業 用 地 の 譲 渡 密 集 市 街 地 内 における 主 要 細 街 路 の 拡 幅 備 や 都 市 計 画 道 路 補 助 26 号 線 の 備 促 進 を 図 るため 世 田 谷 区 や 東 京 都 と 連 携 し 移 転 者 用 代 替 地 を 事 業 用 地 として 地 区 内 に 確 保 した (2) 東 京 都 住 宅 供 給 公 社 との 連 携 拠 点 地 区 南 側 に 隣 接 する 公 社 太 子 堂 住 宅 2 は 昭 和 27 年 に 管 理 開 始 され 築 50 年 以 上 経 過 し 老 朽 化 が 著 しいにも 関 わらず 敷 地 が 不 形 かつ 接 道 条 件 が 悪 く 公 社 は 建 替 え 着 手 を 見 合 わせていた そこで 公 社 の 土 地 の 一 部 と 機 構 の 事 業 用 地 を 土 地 交 換 することにより 公 社 敷 地 の 形 化 及 び 接 道 条 件 の 改 善 を 図 り 公 社 の 建 替 事 業 の 推 進 を 支 援 した またその 後 施 行 した 土 地 区 画 理 事 業 では 不 形 である 三 角 形 の 街 区 を 機 構 の 換 地 に 設 定 し 区 画 理 事 業 後 に 隣 接 する 公 社 太 子 堂 住 宅 第 2 期 建 替 事 業 用 地 と 再 び 土 地 交 換 を 行 い 機 構 街 区 の 形 化 を 図 った 世 田 谷 区 との 協 定 により 事 業 用 地 は 平 成 23 年 3 月 まで 確 保 したが 周 辺 地 権 者 から 代 替 地 として の 利 用 申 し 出 はなかった その 後 東 京 都 から 都 市 計 画 道 路 の 代 替 地 として 活 用 したいとの 申 し 出 が あり 区 画 Ⅲを 東 京 都 に 特 定 譲 渡 区 画 Ⅰ Ⅱは 公 募 により 事 業 者 への 土 地 譲 渡 を 実 施 した 区 画 Ⅰ 譲 渡 先 株 式 会 社 モリモト 譲 渡 面 積 1,528.73m2 契 約 引 渡 し 時 期 区 画 Ⅱ 譲 渡 先 譲 渡 面 積 298.35m2 契 約 引 渡 し 時 期 区 画 Ⅲ 譲 渡 先 東 京 都 譲 渡 面 積 323.65m2 契 約 引 渡 し 時 期 平 成 24 年 2 月 契 約 同 年 5 月 引 渡 し 株 式 会 社 オープンハウス ディベ ロップメント 平 成 24 年 3 月 平 成 23 年 12 月 土 地 交 換 の 流 れ 土 地 交 換 前 区 画 理 事 業 施 行 ( 平 成 19 年 5 月 ~ 平 成 22 年 3 月 ) 土 地 交 換 (1 回 目 )( 平 成 19 年 3 月 ) 土 地 交 換 (2 回 目 )( 平 成 22 年 3 月 ) 7 2 東 京 都 住 宅 供 給 公 社 太 子 堂 住 宅 204 戸

4 土地区画理事業の活用 拠点地区内に備された防災空地は 三宿の森 緑地等 周辺の避難空地との避難路のネットワー ク化を図ることが求められていた 一方 地区東側の小児病院通りは 幅員6m に 土地区画理事業の概要 名 施 行 称 太子堂円泉ヶ丘土地区画理事業 者 独立行政法人都市再生機構 個人 同意施行 拡幅すべき主要区画道路に位置付けられており 事 業 期 間 19 年5月 22 年3月 機構による拠点地区備及び公社太子堂住宅第2 地 区 面 積 2,045 平均減歩率 1.3 公共減歩のみ 権 利 者 数 6名 期建替事業によりそれぞれ拡幅備されることに なっていたが 両者にはさまれる三角形状の街区 以下 三角地 という はどちらの事業区域にも 属さないため 三角地に接する小児病院通りのみ 幅員3m 未満の狭あい道路のまま取り残される状 況となっていた そこで 世田谷区が先行取得していた用地を従 前公共用地とし さらに機構の事業用地を活用し 土地区画理事業により6mの区画道路の付け替 え及び小児病院通りの拡幅備 また敷地序を 行った 権利関係図 従前 従後 2.5m 小児病院通り拡幅備前 6m 拡幅備後 8

5 主要区画道路 三太通り 拡幅備 受託 主要区画道路である三太通りの拡幅備は 昭 三太通りの拡幅備概要 和 50 年代から建替えの際に建物をセットバックす 道 路 幅 員 現況 4 m 拡幅後 6 m る修復型まちづくりにより道路の拡幅備が進め 道 路 延 長 650 m 道路事業期間 20 年度 26 年度 受 託 期 間 19 年度 26 年度 られていたが 約 20 年で3割程度の進捗状況で あった その間 機構による拠点地区備など周辺状況 の変化を受けて 三太通りを安全な避難経路とし て備することが緊急課題となり 世田谷区は平 成 20 年度から積極的な用地買収を伴う道路事業を 導入し拡幅備を促進することとした 機構は世田谷区と受託契約を締結し 相互の役 割分担のもと 計画策定 地元合意形成 測量 建物等補償調査 算定 権利者調等の業務支援 を行っている 三太通り拡幅備前 東日本都市再生本部 密集市街地備部 密集市街地備第 1 チーム 163-1315 東京都新宿区西新宿 6-5-1 新宿アイランドタワー 15F TEL 03-5323-0982 FAX 03-5323-0354 拡幅備後