12 月 5 日 ( 金 ) 第 A 会場第 B 会場第 C 会場第 D 会場第 E 会場第 P 会場 A-40~43 上江洲多恵子 ( 平和病院 ) A-44~48 塔尾浩次 ( 大分丘の上病院 ) A-49~52 岡島和美 ( 渕野病院 ) A-53~56 新郷寛和 ( 中多久病院 ) B-40

Similar documents
鈴木さなえ 社会福祉士 介護福祉士 介護支援専門員 兼任 諸橋利枝 精神保健福祉士 社会福祉士 介護支援専門員 兼任 2 介護における尊厳の保持 自立支援 高浦康弘 社会福祉士 介護支援専門員 兼任 2 自立に向けた介護 斉藤智恵 介護福祉士 兼任 長谷川純子 介護福祉士 介護支援専門員 兼任 野村

介護における尊厳の保持 自立支援 9 時間 介護職が 利用者の尊厳のある暮らしを支える専門職であることを自覚し 自立支援 介 護予防という介護 福祉サービスを提供するにあたっての基本的視点及びやってはいけ ない行動例を理解している 1 人権と尊厳を支える介護 人権と尊厳の保持 ICF QOL ノーマ

3) 適切な薬物療法ができる 4) 支持的関係を確立し 個人精神療法を適切に用い 集団精神療法を学ぶ 5) 心理社会的療法 精神科リハビリテーションを行い 早期に地域に復帰させる方法を学ぶ 10. 気分障害 : 2) 病歴を聴取し 精神症状を把握し 病型の把握 診断 鑑別診断ができる 3) 人格特徴

000-はじめに.indd

Microsoft PowerPoint - パス学会.pptx

9(1) 介護の基本的な考え方 9() 介護に関するこころのしくみの基礎的理解 9() 介護に関するからだのしくみの基礎的理解 9(4) 生活と家事 5 9(5) 快適な居住環境整備と介護 9(6) 整容に関連したこころとからだのしくみと自立に向けた介護 4 4 理論と法的根拠に基づき介護を行うこと

Microsoft Word - シラバス.doc

認知症医療従事者等向け研修事業要領

(目的)

Microsoft Word - 4㕕H30 �践蕖㕕管璃蕖㕕㇫ㅪ�ㅥㅩㅀ.docx

平成 28 年 10 月 17 日 平成 28 年度の認定看護師教育基準カリキュラムから排尿自立指導料の所定の研修として認めら れることとなりました 平成 28 年度研修生から 排泄自立指導料 算定要件 施設基準を満たすことができます 下部尿路機能障害を有する患者に対して 病棟でのケアや多職種チーム

高齢化率が上昇する中 認定看護師は患者への直接的な看護だけでなく看護職への指導 看護体制づくりなどのさまざまな場面におけるキーパーソンとして 今後もさらなる活躍が期待されます 高齢者の生活を支える主な分野と所属状況は 以下の通りです 脳卒中リハビリテーション看護認定看護師 脳卒中発症直後から 患者の

「手術看護を知り術前・術後の看護につなげる」

支援マニュアル No.10 発達障害者のためのリラクゼーション技能トレーニング ~ ストレス 疲労のセルフモニタリングと対処方法 ~ 別添 1 支援マニュアルの構成 1 トレーニングの概要 2 トレーニングの進め方 3 トレーニングの解説 資料集トレーニングのガイドブックアセスメントツール集講座用ス

もくじ 目的 目標 支援体制図 4 運用規準 ) 運用地域 ) 運用開始時期 ) 実施方法 4) 実施手順 5) 個人情報の取扱い 6) 運用に関する留意事項 5 資料 精神障害者の治療中断 4 精神障害者の治療中断の アセスメント項目 適用例 考え方 6

Microsoft Word - H22.10ヘルパー養成講座カリキュラム(2期)

賀茂精神医療センターにおける精神科臨床研修プログラム 1. 研修の理念当院の理念である 共に生きる 社会の実現を目指す に則り 本来あるべき精神医療とは何かを 共に考えて実践していくことを最大の目標とする 将来いずれの診療科に進むことになっても リエゾン精神医学が普及した今日においては 精神疾患 症

平成 9 年度国民体育大会第 回九州ブロック大会ソフトテニス競技 戦成績表 成年女子 使用球 KENKO コート NO. コート 成年女子使用球 KENKO コート NO. 6 コート 長崎県 6 沖縄県 熊本県 大分県 ひさまつゆきこ 0 まえそこゆみおおすみあさみ ざいつなおこ 久松

精神医学研究 教育と精神医療を繋ぐ 双方向の対話 10:00 11:00 特別講演 3 司会 尾崎 紀夫 JSL3 名古屋大学大学院医学系研究科精神医学 親と子どもの心療学分野 AMED のミッション 情報共有と分散統合 末松 誠 国立研究開発法人日本医療研究開発機構 11:10 12:10 特別講

Microsoft PowerPoint - 参考資料

A1 大町 G9 本間 S22 山崎 45 19% C22 武田 K0 渡辺 ( 祐 ) G15 伊敷 S22 山崎 C8 三ツ石 E11 川崎 G19 石井 46 18%

55 田村安恵 仙北 月 6 日 20:26 56 今野一樹 はまなす 月 26 日 19:37 57 福田修 仙北 月 15 日 11:59 58 小松峰子 ロックン 月 13 日 21:41 59 今村博史 はまなす 616 0

老年看護学実習

精神疾患・精神障害のある方に特化した訪問看護の利用

地域包括ケア病棟 緩和ケア病棟 これから迎える超高齢社会において需要が高まる 高齢者救急に重点を置き 地域包括ケア病棟と 緩和ケア病棟を開設いたしました! 社会福祉法人 恩賜財団済生会福岡県済生会八幡総合病院

Microsoft Word - ① 鏡.docx

8 席振替 更新日 席の振替は1 2 回までです 連 事参加の場合 ( で表 ) は 席回数としません 振替希望確定の は を付けています 席 が 天中 の場合 振替希望 は無効とします 振替希望 が 天中 の場合 再度 席 ( 振替 ) 届け をして下さい ご不明な点があればレベルアップ練習会 :


医療法人高幡会大西病院 日本慢性期医療協会統計 2016 年度

平成 29 年度社会福祉士 精神保健福祉士実習担当教員講習会 社会福祉士実習分野講習 < 実習東京 CJ1> 開催日 : 平成 29 年 8 月 7 日 ( 月 )~8 月 10 日 日程時間科目形態講習内容講師 10:10~10:25 10:25~10:30 10:30~12:00 実習指導概論

wslist01

当院人工透析室における看護必要度調査 佐藤幸子 木村房子 大館市立総合病院人工透析室 The Evaluation of the Grade of Nursing Requirement in Hemodialysis Patients in Odate Municipal Hospital < 諸

目標 5) (1) 対象の言動を受け止め否定せず 関わることができる (2) 一貫した治療的態度で接する事ができる (3) レクリエーションの企画 実施を通して対象の状況に応じた声かけ誘導ができる 目標 6) (1) 対象の生活状況の理解と 施設の役割を学習する (2) サービス提供をする医療福祉従

訪問介護事業所の役割 1 訪問介護計画や手順書への記載居宅サービス計画に通院介助及び院内介助の必要性が位置付けられている場合に限り 訪問介護サービスとして 介助が必要な利用者が 自宅から病院 受診手続きから診察 薬の受け取り 帰宅までの一連の行為を円滑に行うために訪問介護員が行うべき援助内容を訪問介

3 P シュート率 2 P シュート率 二 位 三 位 S62 塚原厚子 32% 赤池里江 20% - - S62 初野恵美 41% 藤田淳子 38% 赤池里江 36% 63 飯田厚子 41% 赤池里江 23% 西尾久美子 38% 初野恵美 33% 石河昌代 32% H 1 石河昌代

SBOs- 3: がん診断期の患者の心身の特徴について述べることができる SBOs- 4: がん治療期 ; 化学療法を受けている患者の心身の特徴について述べることができる SBOs- 5: がん治療期 ; 放射線療法を受けている患者の心身の特徴について述べることができる SBOs- 6: がん治療期

東邦大学羽田空港国際線クリニック 高木賢治 大森病院臨床研修プログラム 選択専攻科目 各診療科 東京医科大学病院 平山陽示 循環器内科 森山記念病院 伊藤 嘉晃 森山リハビリテーション病院 関東

摂食嚥下訓練 排泄訓練等を開始します SCU で行うリハビリテーションの様子 ROM 訓練 ( 左 ) と端坐位訓練 ( 右 ) 急性期リハビリテーションプログラムの実際病棟訓練では 病棟において坐位 起立訓練を行い 坐位耐久性が30 分以上となればリハ訓練室へ移行します 訓練室訓練では訓練室におい

1993 年度 (H5) 発達心理学研究 Ⅱ 繁多進 2 発達心理学研究 Ⅲ 宮下孝広 3 発達心理学研究 Ⅳ 高田洋一郎 3 発達心理学演習 Ⅰ 東洋 3 発達心理学演習 Ⅱ 繁多進 2 発達心理学特殊講義 Ⅰ 宮本美沙子 3 発達心理学特殊講義 Ⅱ 田島信元 8 発達心理学特殊講義 Ⅲ 中村孝


07佐渡

訪問リハビリテーションに関する調査の概要

看護原山裕子水 13:00 ~ 14:30 看護丸山泰子金 14:30 ~ 16:10 看護井手裕子木 13:00 ~ 14:30 看護安藤愛水 13:

統合失調症患者の状態と退院可能性 (2) 自傷他害奇妙な姿勢 0% 20% 40% 60% 80% 100% ないない 0% 20% 40% 60% 80% 100% 尐ない 中程度 高い 時々 毎日 症状なし 幻覚 0% 20% 40% 60% 80% 100% 症状

資料 3 全国精神保健福祉センター長会による自殺予防総合対策センターの業務のあり方に関するアンケート調査の結果全国精神保健福祉センター長会会長田邊等 全国精神保健福祉センター長会は 自殺予防総合対策センターの業務の在り方に関する検討チームにて 参考資料として使用されることを目的として 研修 講演 講

表紙@C

6 月 17 日 ( 水 ) 14 認知症の理解 13:10~16:00 14 認知症の理解 6 月 18 日 ( 木 ) 9:30~16:00 14 認知症の理解 6 月 19 日 ( 金 ) 9:30~16:00 12 発達と老化の理解 6 月 22 日 ( 月 ) 9:30~16:00 12

研究背景 精神科デイケアは 精神疾患を有する者の社会生活機能の回復を目的として個々の利用者に合わせてリハビリテーションを行うものであり 地域移行 定着において重要な役割を担うことが期待されている 精神科デイケアは幅広い年代が利用をしており 精神障害者の地域生活を支える医療の提供を充実する観点から 患

Microsoft Word - プログラム全体版

A-2-(1)-1 利用者の自律 自立生活のための支援を行っている A-2-(1)-2 利用者の心身の状況に応じたコミュニケーション手段の確保と必要な支援を行っている A-2-(1)-3 利用者の意思を尊重する支援としての相談等を適切に行っている A-2-(1)-4 個別支援計画にもとづく日中活動と

59... W W W W W W W. 6 2 CALL 63 W W. W.. W 4 4 CALL 64. W.. W W W. W. W W 5 3 CALL 66.. W.. W W. W W W 4 4 CALL 背番号 W W

日目 < 男子 > 詳細 Aリーグ 法政二 A - 茨キリA 浜松南 B - 甲府工 B 法政二 A - 浜松南 B D 古賀 田邊 - 小野 倉橋 D 久保 野中 - 保坂 鈴木 D 古賀 小林 - 野中 増田 D 佐藤 平井 - 宮原 木下 D 鈴木凜 鈴木優 - 伊藤 村松 D 佐藤 平井 -

■● 糖尿病

認定看護師教育基準カリキュラム

安 打 全日程終了時点 ( 安打 + 四死球 ) 打 数 打席 位 打率 選手名 位本塁打 選手名 位 打点 選手名 位 盗塁 選手名 位 安打 選手名 位四死球 選手名 位 出塁率 選手名 S51 真鍋 S0 眞田 42 1 E11 阿部 40 4 J14 岡村 39

< F2D95CA8E86824F82502E6A7464>

居宅介護支援事業者向け説明会

Microsoft PowerPoint - å½fi报説柔ㅂㅯㅼㅚ㇤ㅳㅋ.pptx

3 射 4 エンド岡山陽香 ( 日本福祉大学 ) 114 点 2007 年度個人戦 各大会記録 東海学生アーチェリーインドア選手権大会記録 TOTAL 宮原雅 ( 名城大学 ) 576 点 2007 年度 小林大輔 ( 愛知学院大学 ) 576 点 2011 年度 団体 愛知工業大学 ( 田崎 長澤

大会名 : 平成 29 年体育協会長杯男子トーナメント打撃 守備の記録 ( チーム全試合 ) 登録試合数 : 2 チーム名 : 城山クラブ2 No. 補殺 刺殺 失策 守備率 打方 位置 氏名 背番号 打席 打数 安打 只野良康

A5 定刻に評価するためには その時刻に責任をもって特定の担当者が評価を行うことが必要 となる Q6 正看護師 准看護師 保健師 助産師以外に医師 セラピストなどが評価してもよいか A6 よい ただし 医療職に限られ 評価者は所定の研修を修了した者 あるいはその者が実施した院内研修を受けた者であるこ

看護久保田千景 病院実習で不在の場合がありますが 事前にご連絡を頂ければ日程を調整します 看護樋口由貴子金 14:40 ~ 16:10 後期は臨地実習の為 不在の日もあります 看護飯野祥之木 16:

平成17年度社会福祉法人多花楽会事業計画(案)

平成30年度精神保健に関する技術研修過程(自治体推薦による申込研修)

計画の今後の方向性

広報誌みなと No.37

2

<4D F736F F D20CADFCCDEBAD D9595B68E9A816A8AEC91BD95FB8E735F5F91E682558AFA89EE8CEC95DB8CAF8E968BC68C7689E >

<91E589EF8C8B89CA E786C73>

しゅうちゅうあきがっき 集中コース ( 秋学期 ) 学習段階 Ⅰ Ⅱ Ⅲ 登録コード期間科目名 クラス担当教員名校地科目コードクラス時間コード 単位 日本語 2( 総合 1Ⅰ) 髙橋旬子 日本語 2( 総合 1Ⅰ) 高岸雅子

Clinical Indicator 2016 FUNABASHI MUNICIPAL REHABILITATION HOSPITAL

< F2D89FC82DF82E993FC8D6594C C192E C394EF816A>

PowerPoint プレゼンテーション

参考資料

KK293連載丹野氏本文.indd

ごあいさつ

ケア困難患者や家族への直接ケア 医療スタッフへのコンサルテーション 退院や倫理的問題を調整する調整 ケアの質を改善 向上させるための教育と研究を実践し CNS が関わることで患者の病状や日常生活機能と社会的機能が改善して 患者と家族の QOL が高まり 再入院が減少することが明らかとなってきておりま

広報誌42号-表紙2

Microsoft Word - p docx

02 H30 å°‡éŒ•â–€ï¼„â–¡ã…»æł´æŒ°â–€ï¼„â–¡ï¼‹ç‘¾ä»»ï¼›ã‡«ã…ªã‡�ㅥㅩㅀ.xlsx

男子ダブルス 100 歳以上 予選リーグ 100 以上男子ダブルス A 田村 / 戸髙前村 / 福元三島 / 長友河野 / 甲斐勝負順位 田村貴浩紫光クラブ 戸高九州男紫光クラブ 前村康成 福元悟 2 3 三島由嗣アマテラス 3

スライド 1

小児_各論1の2_x1a形式

< F2D915391CC94C5824F C52E6A7464>

3 介護の基本 (6 時間 ) 項目名 時間数 講義内容及び演習の実施方法 1 介護職の役割 専門性と多 職種との連携 各介護現場での介護職の役割を理解する 地域包括支援センター創設 の背景からチームアプローチの意味を理解する 家族による介護と専門職による介護の相違点を挙げながら 介護の専門性を理解

正誤表 正誤箇所 誤 正 医科 - 基本診療料 -35/47 注 3 診療に係る費用 ( 注 2 及び注 4に規定する加算 注 3 診療に係る費用 ( 注 2 及び注 4に規定する加算 注の見直し 当該患者に対して行った第 2 章第 1 部医学管理等の 当該患者に対して行った第 2 章第 1 部医学

通所リハビリテーションとは 介護保険で認定を受けられた要支援 要介護の方を対象に機能訓練 歩行訓練や日常生活訓練 脳への刺激で認知症予防などを目的に リハビリテーション ( 以下 リハビリ ) を行う通いのサービスです 通所リハビリテーション ( 以下 通所リハビリ ) は 利用者様が可能な限り自宅

リハビリテーションマネジメント加算 計画の進捗状況を定期的に評価し 必要に応じ見直しを実施 ( 初回評価は約 2 週間以内 その後は約 3 月毎に実施 ) 介護支援専門員を通じ その他サービス事業者に 利用者の日常生活の留意点や介護の工夫等の情報を伝達 利用者の興味 関心 身体の状況 家屋の状況 家

廣野

リハビリテーションを受けること 以下 リハビリ 理想 病院でも自宅でも 自分が納得できる 期間や時間のリハビリを受けたい 現実: 現実: リ ビリが受けられる期間や時間は制度で リハビリが受けられる期間や時間は制度で 決 決められています いつ どこで どのように いつ どこで どのように リハビリ

スライド 1

平成 30 年度社会福祉士 精神保健福祉士実習担当教員講習会 社会福祉士実習分野講習 < 実習東京 CJ1> 開催日 : 平成 30 年 8 月 16 日 ~8 月 19 日 ( 日 ) 現在 日程時間科目形態講習内容講師 10:10~10:25 10:25~10:30 8 月

PowerPoint プレゼンテーション

このような現状を踏まえると これからの介護予防は 機能回復訓練などの高齢者本人へのアプローチだけではなく 生活環境の調整や 地域の中に生きがい 役割を持って生活できるような居場所と出番づくりなど 高齢者本人を取り巻く環境へのアプローチも含めた バランスのとれたアプローチが重要である このような効果的

1 発達とそのメカニズム 7/21 幼児教育 保育に関する理解を深め 適切 (1) 幼児教育 保育の意義 2 幼児教育 保育の役割と機能及び現状と課題 8/21 12/15 2/13 3 幼児教育 保育と児童福祉の関係性 12/19 な環境を構成し 個々 1 幼児期にふさわしい生活 7/21 12/

スライド 1

db1

H28_クリニカルラダー研修

<4D F736F F F696E74202D D836C D EA98E7B90DD8CBB8FF329>

4 生活と家事 教員(1 年 2ヶ月 ) 栄養士 (S60/3) 栄養管理士 (H18/5) 人見玲子 教員 (8 年 7 ヶ月 ) 介護福祉士 (H13/3) 是枝智子 居宅介護事業所 サービス提供責任者(11 年 ) サービス提供責任者 (11 年 ) 介護福祉士 (H11/7) 小浦典子 介護

Transcription:

第 60 回九州精神医療学会プログラム 抄録座長 第 A 会場 (3 階メインホール ) 第 B 会場 (5 階 ) 第 C 会場 (4 階 ) 第 D 会場 (4 階 ) 第 E 会場 (4 階 ) 第 P 会場 (5 階 ) 12 月 4 日 ( 木 ) A-01~04 富岡賢吾 ( 伊都の丘病院 ) A-05~09 稲富和弘 ( 高山病院 ) 第 A 会場 A-10~13 上村真紀 ( 道ノ尾病院 ) A-14~17 兵頭順子 ( 山本病院 ) A-18~22 宮崎聡 ( 可也病院 ) A-23~26 渡部真二 ( 宮崎若久病院 ) A-27~31 井上健一 ( 明生病院 ) A-32~35 阿久根頌吾 ( 髙宮病院 ) A-36~39 丁野雪子 ( 大口病院 ) B-01~04 佐々木香月 ( 牧病院 ) B-05~09 田口浩子 ( 真珠園療養所 ) 第 B 会場 B-10~13 氷室周治 ( 植田病院 ) B-14~17 佐藤美千代 ( 奥村日田病院 ) B-18~22 潟永しおみ ( パールランド病院 ) B-23~26 松永潤一 ( 宗像病院 ) B-27~31 藤井和美 ( 松岡病院 ) B-32~35 外室次男 ( ファミリー HP 薩摩 ) B-36~39 古賀延仁 ( 道ノ尾病院 ) C-01~04 福満典子 ( 井口野間病院 ) C-05~09 岩田孝博 ( 玉名病院 ) 第 C 会場 C-10~13 樋泉幸子 ( 雁の巣病院 ) C-14~17 杉田真人 ( 加治木記念病院 ) C-18~22 内野忠彦 ( 三和中央病院 ) C-23~26 田口尚子 ( 城ケ崎病院 ) C-27~31 田島富美子 ( 八代更生病院 ) C-32~35 内野秀雄 ( 油山病院 ) C-36~39 奈良左枝 ( 衛藤病院 ) D-01~04 中川和子 ( 南ヶ丘病院 ) D-05~09 古賀政臣 ( 堤病院 ) 第 D 会場 D-10~13 酒井伸太郎 ( くまもと青明病院 ) D-14~17 石橋流美子 ( 虹と海のホスピタル ) D-18~22 西本桂大 ( 可也病院 ) D-23~26 井田順勝 ( 真珠園療養所 ) D-27~31 福田浩 ( 松下病院 ) D-32~35 兼次勝枝 ( 糸満晴明病院 ) D-36~39 山本幸代 ( 出水病院 ) E-01~04 北原勉 ( 福間病院 ) E-05~09 山﨑めぐみ ( 行橋厚生病院 ) 第 E 会場 E-10~13 堀川悟 ( 高城病院 ) E-14~17 吉浦ひとみ ( 早津江病院 ) E-18~22 松本恵 ( 八幡厚生病院 ) E-23~26 江藤佐知子 ( 田中病院 ) E-27~31 下園厚子 ( 加世田病院 ) E-32~35 佐藤光則 ( 飯塚記念病院 ) E-36~39 榊千麻 ( 大悟病院 ) P-01~04 黒木将司 ( 福間病院 ) P-05~08 大坪明美 ( おおりん病院 ) 第 P 会場 P-09~12 工藤剛志 ( 大貞病院 ) P-13~16 中野武士 ( 大村共立病院 ) P-17~20 益田信一 ( 上野公園病院 ) P-21~24 永田ちはる ( 三州脇田丘病院 ) P-25~28 山口祐二 ( 中村病院 ) 91

12 月 5 日 ( 金 ) 第 A 会場第 B 会場第 C 会場第 D 会場第 E 会場第 P 会場 A-40~43 上江洲多恵子 ( 平和病院 ) A-44~48 塔尾浩次 ( 大分丘の上病院 ) A-49~52 岡島和美 ( 渕野病院 ) A-53~56 新郷寛和 ( 中多久病院 ) B-40~43 中山喜久子 ( 鶴見台病院 ) B-44~48 黒木千鶴子 ( 西都病院 ) B-49~52 重松正利 ( 甘木病院 ) B-53~56 濱田洋仁 ( おおりん病院 ) C-40~43 上別府敏子 ( 宮之城病院 ) C-44~48 高松大輔 ( くまもと心療病院 ) C-49~52 海出耕治 ( 平尾台病院 ) C-53~56 山崎栄三 ( 早津江病院 ) D-40~43 弥富 登 ( 白石保養院 ) D-44~48 薬師寺加代子 ( 帆秋病院 ) D-49~52 末鶴由里子 ( 内村病院 ) D-53~56 田村由希子 ( 福山病院 ) E-40~43 平安良治 ( 平安病院 ) E-44~48 栗原優二 ( 小倉蒲生病院 ) E-49~52 平岡敏幸 ( 飯塚記念病院 ) E-53~56 松藤裕子 ( 菊陽病院 ) P-29~32 洲本 猛 ( 加藤病院 ) P-33~36 村山時子 ( 筑水会病院 ) P-37~40 井﨑雅洋 ( 清友病院 ) P-41~44 杉利恵 ( 森本病院 ) 92

12 月 4 日 ( 木 ) A 会場 B 会場 C 会場 09:00 医 A-01 身体拘束を行っている患者様への関わりについて 窪田英知 (NS), 村勢洋 (NS), 柴田由美子 (NS), 堤幸一 (OT), 上村健美 (NS) 筑紫野病院看護部 医 B-01 不安と非影響性の強い約 24 年間入院した患者への退院支援 ~ 病棟独自のクリニカルパスを用いて ~ 林祐樹 (OT), 松本朋文 (PSW), 井伊須賀子 (NS), 大山あけみ (NS) 福岡県医療法人信和会大牟田保養院 5 病棟 医 C-01 精神科長期入院患者に対する社会生活力プログラムの効果 ~ 退院に対する意欲の変化 ~ 原田健次 (NS), 荒木順子 (NS) 医療法人緑心会福岡保養院看護部 09:10 医 A-02 放声のある患者の看護を通して 瀬戸口久留美 (NS) 医療法人社団緑風会水戸病院看護部 医 B-02 アセスメントシートを使用した長期入院患者の退院促進 城野博 (NS), 牧野天満 (NS), 小川明美 (NS), 草場カガリ (NS), 山口尚美 (NS), 前田和代 (NS) 医療法人泯江堂油山病院看護部 医 C-02 患者の QOL 向上のために多職種連携での取り組みについて 有働香代 (Pharm), 中田主税 (Pharm), 安藤有紀子 (PSW), 藤野愛子 (Diet), 森田あおい (OT), 長田多代子 (NS), 箱田博之 (DR), 立川康成医療法人箱田会箱田病院 09:20 医 A-03 重度認知症患者へのトイレでの排泄に向けた介入の効果 中尾美代子 (CW), 有田瑠理子 (NS), 他スタッフ一同医療法人 ( 社 ) 聖恵会福岡聖恵病院 医 B-03 激しい拒絶を呈する治療抵抗性統合失調症患者の退院支援 ~ 作業療法の役割 ~ 山﨑幸子 (OT), 松尾夏奈 (PSW), 佐藤郁 (OT), 藤井美和 (NS), 本村啓介 (DR), 神庭重信 (DR) 九州大学病院精神科精神科神経科 医 C-03 ~ 退院後の施設入所を目指して ~ 久家真弓 (NS) 1), 内田富美子 (NS) 1), 東坂ヰッ子 (NS) 1), 三上深山 (OT) 2) 1) 医療法人十全会おおりん病院看護部西 2 階病棟 2) 医療法人十全会おおりん病院事務部作業療法室 09:30 医 A-04 ~ 私は歩きたい~ 幻覚 妄想により身体不自由になった患者の義足をつけて歩くまでの看護の取り組み 荒木稔子 (NS) 医療法人格心会晴明病院 3F 病棟 医 B-04 初めて単身生活を目指す長期入院患者の退院支援 ~ 心理面に寄り添った関わりを通して ~ 下川智子 (NS), 濱水由香利 (NS), 久佐木賢二 (NS), 野方真 (PSW), 天野隆一 (NS) 医療法人寿栄会本間病院北 1 病棟 医 C-04 認知修正トレーニング (CRT) によるセルフコントロール力向上に関する研究 ~ こころストレッチの実施を通して ~ 蔦浩昭 (NS) 医療法人格心会晴明病院 2F 病棟 09:40 医 A-05 思春期広汎性発達障がい患者の摂食障がいの看護にあたって 松崎恵子 (NS) 医療法人山水会香椎療養所 医 B-05 長期入院患者の退院支援 ~ 退院支援クリティカルパスを使用して ~ 幸野美智代 (NS), 佐々木香月 (NS) 医療法人牧和会牧病院 医 C-05 看護師の口腔ケアに対する実態調査および口腔ケアシートの作成 藤野郁子 (NS), 矢野百合子 (NS), 岡崎雅彦 (NS), 斎田真次 (NS), 楢崎智子 (NS), 片田サトミ (NS) 福岡県精神医療センター太宰府病院 C2 病棟 09:50 医 A-06 認知症患者の居心地のよさを目指して ~BPSD 対応に向けての工夫 ~ 寺野智賀子 (NS), 認知症治療病棟スタッフ一同 (NS) 医療法人社団温故会直方中村病院 3 病棟 ( 認知症治療病棟 ) 医 B-06 地域連携パス 私らしい暮らしの手帳 の有効性と課題 ~60 名のデータと連携先 利用者アンケートの結果から ~ 佐々木香月 (NS), 梅田富久美 (NS), 永野さおり (NS) 医療法人牧和会牧病院在宅部門 医 C-06 患者様の地域生活を支援して -10 年ぶりの一人暮らしー 福島孝治 (PSW) 医療法人社団翠会行橋記念病院地域生活支援相談室 93

12 月 4 日 ( 木 ) D 会場 E 会場 P 会場 09:00 医 D-01 やってみたい への意識改革 吉田信人 (OT) 医療法人十全会おおりん病院事務部作業療法室 医 E-01 褥瘡治療の新たな視点 ~ 従来処置とラップ療法 ( 開放性ウエットドレッシング療法 )~ 中邨英子 (NS), 山崎澄江 (NS) 医療法人泯江堂油山病院看護部 09:10 医 D-02 色彩心理がもたらす睡眠への影響について 田中真由美 (NS), 森山かおり (NS) 福岡保養院 2 病棟 医 E-02 初めての新卒新人看護師を受け入れて ~ ポートフォリオを導入しての精神療養病棟での取り組み ~ 今泉佳苗 (NS), 永田裕子 (NS), 川島光子 (NS) 宗像病院看護部 09:20 医 D-03 小グループ 病棟内活動が意欲 活動性向上に繋がった一例 太田正也 (OT), 屋部裕美 (OT), 松原千暁 (OT), 古賀涼子 (OT), 今戸夏海 (OT), 宮崎雅幸 (OT), 高畠拓也 (OT) 特定医療法人社団相和会中村病院リハビリテーション課 医 E-03 はじめのひと口 ~ 絶食から経口摂取まで ~ 米原香代子 (NS), 寺本由美子 (NS) 宗像病院看護部 09:30 医 D-04 長期入院 Pt. へのアプローチ ~ 作品展示会を通して~ 高津修平 (OT), 河野幸恵 (OT), 平川愛子 (OT), 谷口昌子 (OT), 深谷一栄 (OT) 三善病院 医 E-04 自分に熾そう新しい風 患者との話題共有からみえてきたもの 酒井美穂 (NS), 田口玄史 (NS), 益田美香 (NS) 医療法人慈光会若久病院看護部 09:40 医 D-05 自閉が強い統合失調症患者への個人 OT ~ 人との関わりを回復していく術は?~ 安部尊大 (OT), 八尋緑 (OT) 医療法人和光会一本松すずかけ病院作業療法科 医 E-05 抑制からのストレス軽減 ~ ひざ掛け風エプロンで笑顔を ~ 河村美加 (CW), 中村寛子 (CW), 許斐孝子 (NS), 入口つよみ (CW) 宗像病院看護部 医 P-01 模擬体験型のポジショニング勉強会におけるスタッフの意識変化 ~ アンケート結果をもとに ~ 豊丸雅恵 (OT) 1), 鴨川晴加 (OT) 1), 津田礼二 (NS) 2) 1) 福岡保養院リハビリテーション課 2) 福岡保養院看護課 09:50 医 D-06 集団が苦手な統合失調症患者 y が 集団活動に参加できるまで ~ 作業療法を通して~ 山下恵子 (OT), 大田理絵 (OT) 医療法人住田病院作業療法室 医 E-06 自床上 尿失禁を有する高齢者の自立排尿への試みと効果 上村つや子 (NS), 江﨑武士 (NS) 医療法人十全会おおりん病院看護部東 5 階病棟 医 P-02 不安神経症患者への多職種アプローチ 中山智恵美 (NS), 荒牧貴子 (NS) 乙金病院 94

12 月 4 日 ( 木 ) A 会場 B 会場 C 会場 10:00 医 A-07 寄り添う看護 若杉大輔 (NS) 医療法人 ( 社 ) 緑風会水戸病院 医 B-07 地域連携パスの活用を通して見られた患者 外来看護師の変化 秦比佐恵 (NS), 永尾清子 (NS), 佐々木香月 (NS) 医療法人牧和会牧病院外来部門 医 C-07 精神障害者の禁煙に取り組んだ一考察 藤原聖太 (NS) 医療法人清陵会南ヶ丘病院看護部 10:10 医 A-08 うつ病患者の不適応行動への看護師の陰性感情と問題の直面化 浦君子 (NS), 松岡一行 (NS), 古賀久美子 (NS), 徳永雄一郎 (DR) 不知火病院海の病棟 医 B-08 急性期治療から在宅生活を支える精神保健福祉士の役割とは ~ 地域連携パスを活用して ~ 塚本房子 (PSW), 佐々木香月 (NS) 医療法人牧和会牧病院地域連携室 医 C-08 マニュアルに沿ったカルテ記載を行う ~ 記録チェックシートを導入して ~ 森川晴美 (NS), 堀江智宏 (NS) 医療法人寿栄会本間病院南 2 病棟 10:20 医 A-09 非現実的思考を持つ患者への日常的な介入方法を試みて 吉田茂直 (NS) ( 医 ) 蔦の会たなか病院 医 B-09 長期入院の統合失調症患者との退院までの取り組み ~ 本人のペースを保つ看護 ~ 椛島豊 (NS), 田中隆弘 (NS), 平尾渉 (CP) 医療法人静光園第二病院けやき病棟 医 C-09 アンガーマネジメントの勧め 松田和男 ( 公認アンガーマネジ ントファシリテーター )(NS) 医療法人社団温故会直方中村病院精神科急性治療病棟 10:30 医 A-10 妄想により他患への暴力行為を繰り返す患者の看護 ~ 包括的暴力防止プログラムを取り入れて~ 木室晶子 (NS), 浦塚重信 (NS) 医療法人社団堀川会堀川病院 医 B-10 適応障害患者への退院支援 ~ ストレス因子を Pt-Staff meeting からのアプローチ ~ 白石三鈴 (NS), 林ルミ (NS), 本田裕香 (PSW), 末吉正和 (NS), 大川順司 (DR) 福岡県医療法人社団祥和会大川病院第一病棟 医 C-10 クロザピン治療におけるクリニカルパスの利用 ~ 効果への期待と副作用のリスク回避のため ~ 円城寺隆一 (NS) 特定医療法人豊司会新門司病院看護部 10:40 医 A-11 自殺企図を起こしたうつ病患者への看護 ~ 関わりの過程を振り返って~ 中嶋小百合 (NS) 福岡県医療法人信和会大牟田保養院 2 病棟 医 B-11 ストレングス視点を基盤とした援助観の再考 ~ 困難事例と思われた患者の退院から学んだもの ~ 松田明日香 (PSW), 坂中理恵 (NS), 田上明美 (NS), 北川ミユキ (NS), 桑田武志 (NS), 田川健助 (MD) 医療法人静光園第二病院東 1 病棟 医 C-11 薬局のチームカンファレンスに関わる現状 井上春行 (Pharm) 特定医療法人幸明会新船小屋病院薬局 10:50 医 A-12 拒否の強い患者へのアプローチ関わりの中で見えてきた患者の不安 不信感 野方悠平 (NS), 笠原晴美 (NS), 高塚直樹 (NS), 深川寛子 (CW), 吉松瑛久 (CW), 山岸潤一郎 (CW) 中多久病院 1 病棟 医 B-12 A 病棟における退院支援の現状 宮野貴紀 (NS), 西原美佳 (NS), 山品浩一 (NS), 田中美佐代 (NS), 小石裕嗣 (NS), 椛島敬行 (OT), 田中隆奨 (PSW), 牛島悠一 (Pharm) 飯塚病院西 1 階病棟 医 C-12 自覚的薬物体験不良の慢性期統合失調症患者に対する心理教育の効果 ~DAI-10 による評価 ~ 藤瀬綾子 (NS), 空閑仁美 (NS), 倉富宗基 (NS) 特定医療法人勇愛会大島病院看護課 95

12 月 4 日 ( 木 ) D 会場 E 会場 P 会場 10:00 医 D-07 病棟内活動を通し チーム意識の変化を考える 長澤誠 (NS) 医療法人社団緑風会水戸病院 医 E-07 認知症出前講座 地域への取り医 P-03 組み 小林佑輔 (PSW), 矢山隆行 (PSW), 石井潤 (PSW) 宗像病院相談室 同意書の意義症例を通し看護師の立場から 一色松枝 (NS), 上田一穂 (NS), 大谷英昭 (NS) 河野粕屋病院看護部 10:10 医 D-08 不安障害患者に対して癒やしと安心できる対人交流が保てる場としての外来作業療法の役割について 野田哲也 (OT) 医療法人格心会晴明病院地域復帰支援室 医 E-08 長期隔離拘束患者の解除にむけての取り組み - 自分らしい生活を取り戻した彼女ー 那須裕太 (NS), 中荘恵子 (NS), スタッフ一同医療法人社団翠会行橋記念病院看護部 医 P-04 胃瘻造設患者における瘻孔周囲炎治療へ重曹シュガー軟膏の試み 最上雄史 (Pharm) 1), 米原香代子 (NS) 2), 岡本絵美 (NS) 2), 金子幸弘 (Pharm) 1) 1) 宗像病院薬剤課 2) 宗像病院看護部 10:20 医 D-09 精神疾患患者の服薬アドヒアランス向上に向けた心理教育の構築 今泉尚子 (Pharm) 松岡病院薬剤科 医 E-09 栄養状態が精神症状に及ぼす影響 ~ 低栄養状態改善への取り組み ~ 押田良祐 (NS), 井上秀人 (NS), 柴尾亜子 (NS), 國芳浩平 (DR) 筑水会病院 B 2 病棟 医 P-05 認知症治療病棟におけるチーム活動 ~ より良い看護を目指して ~ 井上紀美子 (NS), 平嶋靖代 (NS), 久間靖子 (NS), 松本健太郎 (NS) 筑水会病院 A2 病棟 10:30 医 D-10 思春期患者への 体育の時間 を通した関わり 吉川紗加 (OT) 1), 伊達真理子 ( O T ) 1), 後田純子 (OT) 1), 堀川百合子 (DR) 2) 1) 医療法人コミュノテ風と虹のぞえ総合心療病院作業療法部 2) 医療法人コミュノテ風と虹のぞえ総合心療病院医局 医 E-10 実態調査 ( 精神障がい ) から見えてくるもの ( 第一報 ) ~ 平成 25 年度福岡市障がい児 者等実態調査 ~ 丸林一成 (PSW), 安部大和 (PSW), 日高ともみ (PHN), 宮之脇朗美 (PHN), 渡邉理恵 (PHN), 河野亨 (DR) 福岡市精神保健福祉センター 医 P-06 認知症患者への水分量確保のためのアプローチ ~ 液体を半固形に変えての試み ~ 福田和美 (NS), 浦脇光信 (NS), 力久ゆき子 (NS) 医療法人寿栄会本間病院南 1 病棟 10:40 医 D-11 継続は力なり ~ 認知症病棟 朝の会 の取り組み ~ 平原英司 (OT) 医療法人清陵会南ヶ丘病院 医 E-11 合併症を併発した重度発達障がい患者との関わりを通して ~ アンケート調査から見えてきたスタッフの葛藤と病棟の方向性に関する一考察 ~ 森園浩一 (NS), 井上愛子 (NS) 医療法人社団翠会八幡厚生病院看護部 医 P-07 精神疾患を持つ患者の情報の共有を行い継続した看護を行う ~ ワークシートの導入を試みて ~ 小金丸ゆか (NS), 藤田五月 (NS), 榊雅世 (NS), 水町洋二 (NS) 医療法人寿栄会本間病院東病棟 10:50 医 D-12 活動種目選択の重要性 ~ 老年期うつ病の院内作業療法の一例 ~ 武宮百恵 (OT), 北原康平 (OT), 西園亜紀 (OT), 寺島寛暁 (OT), 藤井桃子 (OT), 重松吾朗 (OT) 福岡県医療法人寿栄会本間病院作業療法室 医 E-12 生活を考えた認知症患者様との関わり ~ 食行動障害を通して ~ 高路貴之 (NS), 手島摩耶 (NS) 医療法人昌和会見立病院 2 病棟 医 P-08 高齢者にスキンローションで保湿を試みて 斉藤京子 (NS), 末松百合子 (NS), 4 病棟スタッフ一同 (NS) 井口野間病院看護部 96

12 月 4 日 ( 木 ) A 会場 B 会場 C 会場 11:00 医 A-13 嘘をつくのはそんなに悪いこと? ~ 問題行動の多い知的障害者 A 氏の嘘と対応について~ 藤田利裕 (NS) 熊本県玉名病院看護部 医 B-13 グループ活動がもたらした長期入院患者の退院に対する意識の変化 神野裕一 (OT), 本田れみ (PSW), 西澤佳寿子 (PSW) 益城病院リハ科 医 C-13 退院への意欲をはぐくむ体験学 習の効果 米村孝史 (NS) 社会医療法人 ましき会 益城病院 看護部 11:10 医 A-14 自閉症スペクトラムを有する自傷患者とのかかわり ~ 看護者自身の心理変化を振り返って~ 松添祐子 (NS), 山本絢子 (CP), 宮田てるよ (NS) 医療法人カメリア大村共立病院児童思春期ストレスケア病棟 医 B-14 長期入院患者の 退院 を考える ~ 入院 20 年看護の関わりを振り返る~ 松田都妥子 (NS) 医療法人正友会松岡病院 6 病棟 医 C-14 多飲傾向にある患者との関わり ~ 多職種での連携 ~ 福満雄介 (NS), 浦田宣 (NS) 福岡県医療法人信和会大牟田保養院 3 病棟 11:20 医 A-15 幻聴によるストレスを傾聴で緩和させることを目指して ~ストレスコーピングに着目した関わりから見えてきたもの~ 吉田昇平 (NS), 松下恩 (NS) 医療法人厚生会道ノ尾病院看護部 医 B-15 退院はしたいけど に対する意識調査から見える患者の不安の理解 ~ 地域学習によるプログラム教育を通して~ 松本俊寛 (OT) 平成病院精神科療養病棟 医 C-15 閉鎖病棟におけるセルフケア向上への試み ~ 私物管理を実施して ~ 岩本正美 (NS) 医療法人清陵会南ヶ丘病院看護部 11:30 医 A-16 入退院を繰り返す慢性統合失調症患者へのSSTを用いた関わり ~ 外出を通した社会性の構築 ~ 町田翼 (NS), 黒田純寛 (NS) 医療法人厚生会道ノ尾病院看護部 11:40 医 A-17 睡眠障害のある認知症高齢者に対するアロマ セラピー ( ハンドトリートメント ) の効果について 坂元かおる (NS), 森園成美 (NS) 医療法人慈和会大口病院むつみ苑 2 階病棟 医 B-16 医 B-17 非言語的コミュニケーションから始まった看護 ~ もう一度本来のあなたに戻って欲しい ~ 高村太志 (NS), 高尾京子 (NS), 田口浩子 (NS), 道津尚子 (NS), 與那城竹亮 (DR) 医療法人栄寿会真珠園療養所西病棟 地域で生活するために家族を支える 患者教育だけでなく 家族教育を 山口亮介 (NS), 伊ケ崎豊 (NS) 医療法人清朝会三和中央病院看護部 医 C-16 医 C-17 禁煙外来の開始と2 年目の現状 と今後の課題 ~ 多職種の支援と共に~ 松本多津美 (NS) 社会医療法人 ましき会 益城病院 外来 入退院を繰り返す患者への退院支援 ~ 衝動的買い物欲求 ~ 前田浩明 (NS), 林田智実 (NS), 竹原一成 (PSW), 松田冨美 (Diet), 高城昭紀 (MD) 医療法人ウイング高城病院 3F 病棟 12:00 合同ランチョンセミナー (A 会場 B 会場 C 会場 ) 13:10 特別講演 (A 会場 ) 97

12 月 4 日 ( 木 ) D 会場 E 会場 P 会場 11:00 医 D-13 参加しない から 参加したい 医 E-13 言語障害をきたした患者への諦へめないかかわり~コミュニケー ~ 活動意欲を高める作業療ションの改善への効果的看護 ~ 法 vdtmocaを用いた活動を提 永田美紀 (NS) 供して~ 医療法人信和会城ヶ崎病院 佐久間聰美 (OT) 日見中央病院生活支援部リハビリテーション課 医 P-09 私にもできた ~ 環境により心を開かれたM 氏 ~ 引田かすみ (NS), 窪田明子 (NS) 河野粕屋病院看護部 11:10 医 D-14 前頭葉の機能障害が疑われる慢性期統合失調症患者に対する学習療法の効果 小部眞知世 (OT), 平田信広 (PT) 特定医療法人勇愛会大島病院リハビリテーションセンター 医 E-14 アロマテラピーによる睡眠効果 杉谷知亜紀 (NS) 神野病院本館 3 階病棟 医 P-10 睡眠改善を目指して ~ リラックスして眠ろう ~ 橋本大成 (NS), 江上倫子 (NS), 井上航 (NS) 筑水会病院 A3 病棟 11:20 医 D-15 高齢者アルコール依存症患者への断酒の取り組み 藤野博史 (NS) 八代更生病院 3 病棟 医 E-15 認知症疾患病棟における原因不明の皮膚損傷事故の分析と今後の対策 江頭貴子 (NS), 森山加奈子 (NS), 江藤恭子 (NS), 河津さえみ (NS) 医療法人百花会上野公園病院西 1 病棟 医 P-11 SWOT 分析を用いたアルコール医療戦略 ~ 当院の強み 弱み 患者や地域のニーズを知る~ 十時真一 (NS), 古田和弘 (NS) 医療法人和光会一本松すずかけ病院 ARP 運営委員会 11:30 医 D-16 対人関係に不安をもつ統合失調症患者への認知行動療法 中島由美 (NS) 医療法人松籟会松籟病院看護部 医 E-16 ゲゲゲのせいで病気になった 医 P-12 と訴える余命 1ヶ月の患者を看取って 本多正美 (NS), 森本美保子 (NS), 福田秀子 (NS), 吉村綾子 (Diet), 多良望 (PSW), 高城昭紀 (MD) 医療法人ウイング高城病院 2F 病棟 精神科治療における音楽療法の効果について 山本久美子 (OT) 不知火病院 11:40 医 D-17 院外活動 ( 園芸 ) の取り組み 窪園貴之 (OT), 本房咲 (OT), 今村圭介 (MD) 医療法人公盡会出水病院リハビリテ ション課 医 E-17 当院の高齢者における褥瘡予防の実際とその効果 ( オルニチン+グルタミン含有粉末飲料を用いて ) 岩元由希 (Diet) 医療法人仁心会福山病院栄養 食事サービス室 12:00 13:10 合同ランチョンセミナー (A 会場 B 会場 C 会場 ) 特別講演 (A 会場 ) 98

12 月 4 日 ( 木 ) A 会場 B 会場 C 会場 14:20 医 A-18 最重度精神遅滞患者にTEACCH プログラム的技法を用いた関わり 田中広一 (NS) 宮崎若久病院看護部 医 B-18 病状が安定しない長期入院患者の退院支援 内かおり (PSW), 栗野恵美 (NS), 富山文江 (NS), 堀切由美子 (NS) 特定医療法人共助会三州脇田丘病院 医 C-18 不規則な生活リズムの患者に対し個別なアプローチを試みて ~ 役割を担うことで ~ 野崎マキ子 (NS) 医療法人人心会福山病院看護部 14:30 医 A-19 慢性閉鎖病棟における夜間不穏へのアプローチ ~ 日中病棟外での刺激を提供し~ 黒木知浩 (NS) 真愛会髙宮病院看護部 医 B-19 精神科急性期治療病棟における退院支援への取組み ~ 社会復帰に不安を持つうつ病患者への関わり ~ 内野孝俊 (NS), 松元大介 (OT), 石原ちあき (PSW), ペガサスフロアスタッフ医療法人静和会ファミリー HP 薩摩 医 C-19 精神科療養病棟入院患者の服薬アドヒアランス維持 向上のための試み ~ 与薬カート使用からの自己服薬管理移行を通して ~ 堀谷孝子 (NS), 木下るみ (NS), 前田有技子 (NS), 溝口優太郎 (NS), 末松浩二 (NS) 医療法人慈和会大口病院精神療養病棟 14:40 医 A-20 病棟内手洗いの習慣化への取り組み ~ 感染症予防と手洗い~ 濱崎由名 (NS), 橋本恵美子 (NS), 薬師寺加代子 (NS), 藤尾春美 (NS), 糸永友則 (NS) 医療法人至誠会帆秋病院看護部 医 B-20 退院支援に向けた看護師の関わりから患者の問題点を明らかにする ~ 服薬管理が困難となり入退院を繰り返す患者の現状と課題 ~ 持原美幸 (NS) 真愛会髙宮病院看護部 医 C-20 TEACCH を用いた発達障がい患者への関わり 広池直樹 (NS), 上村総 (NS), 櫻木菜月 (CP), 中村理子 (MD), 阿多京子 (MD), 内村大介 (MD) 特定医療法人浩然会内村病院看護部 14:50 医 A-21 帰宅要求の強い認知症高齢者のケア介入を通して 舞田美和子 (NS), 春山教子 (NS), 川上きよみ (NS), 竪山美智子 (NS), 徳留美貴子 (NS), 平野久美 (NS) 医療法人敬躍会ハートフル隼人病院認知症治療病棟 医 B-21 受容 共感からの次の一手としてのアプローチ ~ 認知行動療法に準じた交換日記方式を通して ~ 山口朋子 (NS), 小國圭介 (NS), 古庄真 (NS) 佐賀県特定医療法人浄心会園田病院看護部 医 C-21 発達障害をもつ子どもと関わる看護学生の行動への影響 ~ 事前学習資料を用いた結果から ~ 岩本祐一 (NS) 1), 河村奈美子 (NS) 1), 松永拓 (PSW) 1), 釘宮誠司 (DR) 2) 1) 大分大学医学部看護学科 2) 医療法人謙誠会博愛病院 15:00 医 A-22 排泄時に行動障害を繰り返す自閉症入院患者の対応について 田口宏一 (NS), 甲斐晋太郎 (NS), 釘宮誠司 (DR) 博愛病院 医 B-22 退院支援に向けた気分障害患者 医 C-22 精神遅滞の患者への退院支援 と母親への援助 ~ 両者の良好な関係を保つ距離 ~ 退院への道のり二歩下がる~ 三歩進んで 間をつくるためのアプローチ~ 米丸ひろみ (NS), 畠中けい子 (NS), 田代善彦 (NS), 金丸達雄 (NS) 医療法人隆誠会延岡保養園看護部 久保田道野 (NS) 医療法人碩済会加治木記念病院 看護部 15:10 医 A-23 盗食行為があり隔離解除に至れない患者への関わり ~おやつを通しての一考察 ~ 島本緑 (NS), 田川美穂 (NS) 長崎県医療法人厚生会道ノ尾病院看護部 医 B-23 もう無理やとあきらめちょった 医 C-23 長期入院患者の地域支援 ~オペ後 再獲得した歩行能力 ~ 園田辰徳 (PSW), 河野早紀 (PSW), 外川慎太郎 (PT), 名村恵美 (OT), 岩屋将貴 (OT), 計野修志 (PSW), 大津光広 (OT) 桑島和子 (NS) 医療法人雄仁会 医療法人 雄仁会 加藤病院精神科 加藤病院社会復帰支援部 デイ ナイト ケア 99

12 月 4 日 ( 木 ) D 会場 E 会場 P 会場 14:20 医 D-18 パニック障害事例への臨床動作法の活用 竹下薫 (CP) 信和会城ヶ崎病院リハビリテーション科 医 E-18 CVPPP を応用した看護を展開して攻撃的行動を繰り返す患者への看護 桃原健吾 (NS), 福元智滋 (NS) 糸満晴明病院 医 P-13 精神科外来における電話相談の実態 西美穂 (NS), 久保由季子 (NS), 山下英律 (NS) 唐虹会虹と海のホスピタル外来 14:30 医 D-19 急性期治療病棟に回想法グループを立ち上げて 樋口あゆみ (OT) 1), 古久保秀夫 (OT) 1), 石橋流美子 (NS) 2), 江崎友了 (NS) 2) 1) 医療法人唐虹会虹と海のホスピタルコメディカル部作業療法科 2) 医療法人唐虹会虹と海のホスピタル看護部 医 E-19 もう一度デイケアに帰りたい ~ 転院した末期がん利用者との関わりを通して ~ 越智功太郎 (PHN), 岩屋将貴 (OT), 園田辰徳 (PSW), 桑島和子 (NS) 医療法人雄仁会加藤病院精神科デイ ナイト ケア 医 P-14 クエチアピンによる糖代謝異常に対する当院のアプローチと調査報告 坂本奈美 (Pharm) 1), 平田真弓 (Pharm) 1), 大塚ちよみ (Pharm) 1), 前田秀子 (Pharm) 1), 松井三絵 (DR) 2) 1) 三善病院薬局 2) 三善病院 14:40 医 D-20 14:50 医 D-21 入院リワークプログラムにおける集団認知行動療法の取り組み ~ 職場復帰を果たした事例を通して ~ 上堀内洋允 (CP), 進藤太郎 (DR), 橋本雄二 (DR), 古久保秀夫 (OT), 伊藤淳次 (NS), 横田淳 (NS), 山口梓 (PSW) 医療法人唐虹会虹と海のホスピタルコメディカル部心理科発達障がいをもつ子どもに対する乗馬プログラムの試み 河村奈美子 (NS) 1), 岩本祐一 (NS) 1), 本山靖子 (OT) 2), 佐藤宏信 ( 他 ) 3), 松永拓 (PSW) 2), 釘宮誠司 (DR) 2) 1) 大分大学医学部看護学科精神看護学 2) 博愛病院こども成育医療センター 3) ゆふいん馭者 医 E-20 医 E-21 食事用エプロン着用時の不快感について ~ 看護助手からの気付き ~ 長谷川麗 (CW) くまもと青明病院看護部 小グループ活動を通して生活技能訓練の向上を図る - 病棟内の情報誌 生活情報誌ニコニコレインボー 作りを通して - 大森世津 (NS) 医療法人向心会大貞病院 2 階開放療養病棟 医 P-15 医 P-16 転倒予防を目指した取り組み ~ 将来の転倒に先手を打て ~ 酒井大和 (OT), 枝光貴美子 (OT), 服部信行 (CP) 筑水会病院 陰性症状のある患者における個別園芸活動の効果 小杉健太 (NS), 樋口幸子 (NS), 宮崎文恵 (NS), 興梠嘉彰 (NS) 独立行政法人国立病院機構菊池病院臨床研究部看護課 15:00 医 D-22 当院におけるSSTへの試みと今後の展望 ~ふれあいミーティングを実施して~ 河野由加 (OT) 医療法人建悠会吉田病院リハビリテーション課 医 E-22 不安の軽減が見えてきた症例 ~ 園芸活動を通じて ~ 松崎雄大 (OT) 医療法人ウイング高城病院リハビリテーション科 医 P-17 高次脳機能障害者の注意力に焦点を当てた認知リハビリテーションの効果 赤嶺洋司 (CP), 平安良次 (CP) 医療法人へいあん平安病院心理療法係 15:10 医 D-23 その人らしさをとりもどす為に ~ 意味ある作業に取り組む重要性 ~ 吉原武史 (OT), 福田浩 (OT) 仁心会松下病院 医 E-23 精神科閉鎖病棟入院患者の入院環境がもたらす禁煙効果に有効性の検証 渕上睦美 (NS), 棚崎かおり (NS), 有薗卓己 (NS), 山元敬太郎 (NS) 医療法人慈和会大口病院 3 階精神病棟 医 P-18 慢性期病棟における禁煙指導の有効性について 神田容子 (NS) 1), 渡部貴子 (NS) 1), 萱島治子 (NS) 1), 衛藤龍 (DR) 1), 小嶋光明 (DR) 2), 後藤成人 (DR) 2) 1) 医療法人社団親和会衛藤病院 A3 病棟 2) 大分県立看護科学大学 100

12 月 4 日 ( 木 ) A 会場 B 会場 C 会場 15:20 医 A-24 全員で取り組んだA 氏への関わり 宮崎千里 (NS) 医療法人宗仁会奥村日田病院 2 病棟 医 B-24 行動障害のある患者への関わりを通して ~ 施設入所を目指して ~ 佐藤裕美 (NS), 吉水典子 (NS), 薬師寺喜代美 (NS), 野田優子 (PSW) 医療法人至誠会帆秋病院看護部 医 C-24 医療観察法指定通院医療機関と専門職の役割 ~ 症例との関わりを通して ~ 原正和 (OT), 土屋綾 (PSW) うら梅の郷会朝倉記念病院地域医療部 15:30 医 A-25 前頭側頭型認知症患者との関わりを振り返る音楽と見守りを通して見えてきたこと 甲斐渉 (NS), 隅由子 (NS), 酒井美帆 (NS) 医療法人恵喜会西都病院看護部 15:40 医 A-26 統合失調症で長期入院している患者の看護を通して~ 自己効力感に働きかけ ADLの向上につながった事例 ~ 佐々木慎太郎 (NS), 小倉広美 (NS), 内園妃奈美 (NS), 今村一馬 (NS), 林栄子 (NS), 中村理恵 (NS), 阿萬ひづる (NS) 医療法人敬躍会ハートフル隼人病院閉鎖病棟 医 B-25 医 B-26 世話人と連携を試みて内服チェック活用による世話人の変化 野口勇助 (NS) 長崎県五島中央病院 2 階病棟 問題行動を繰り返し長期入院となった患者への退院クリティカルパスを用いた退院支援を試みて 二宮崇至 (NS), 小野達生 (NS), 兵頭順子 (NS), 鹿島ふじえ (NS) 医療法人山本記念会山本病院 6 病棟 医 C-25 医 C-26 関わりが困難な患者の看護を通して ~ チーム医療 ( 卓上回診 ) に支えられた A 氏と演者の変化 ~ 河原久人 (NS) 1), 藤江朋美 (PSW) 1), 後田純子 (OT) 1), 萩尾聖彦 (NS) 1), 合戸晃子 (NS) 1), 久米大輔 (DR) 2), 堀川百合子 (DR) 2) 1) 医療法人コミュノテ風と虹のぞえ総合心療病院救急病棟 2) 医療法人コミュノテ風と虹のぞえ総合心療病院医局長期入院患者の気持ちに寄り添った退院支援への取り組み 塚本美春 (NS) 早津江病院看護部 15:50 医 A-27 食べることへ意欲をなくした患者への援助を通して ~おいしく食事を食べていただくために~ 橋口香織 (NS), 原口弘子 (NS), 土屋修 (NS), オリオンフロアスタッフ医療法人静和会ファミリー HP 薩摩 16:00 医 A-28 身体疾患を乗り越え変化した患者を受け持って ~ 焦らずゆっくり支える~ 中本由美 (NS) みずほ病院看護部 医 B-27 医 B-28 デイケア体験における看護師の役割 平山理恵 (NS) 不知火病院 1 病棟 老年期認知症患者の退院支援 ~ 退院への第一歩を試みて ~ 村上さよ子 (NS), スタッフ一同福岡県医療法人信和会大牟田保養院 6 病棟 医 C-27 医 C-28 独居での自宅復帰により精神的安定を図れた重度片麻痺の一症例 安部ゆきの (PT) 1), 浦川成美 (NS) 2), 中川ひとみ (NS) 2), 山本一成 (PSW) 2), 入山玄 (PT) 1), 宮定淳子 (NS) 3) 1) 医療法人住田病院理学療法室 2) 医療法人住田病院小規模精神科デイケア 3) 医療法人住田病院居宅介護支援事業所 当院アルコール依存症治療プログラムの充実にむけての取り組み ~ 変るもの変わりえぬもの ~ 大久保ますみ (NS) 特定医療法人豊司会新門司病院看護部 16:10 医 A-29 地域移行を支援する作業療法の再考 ~ 精神障害者社会生活評価尺度 (LASMI) の検討から~ 山井亨 (OT), 上村真紀 (OT) 医療法人厚生会道ノ尾病院リハビリテーション科作業療法 医 B-29 当院での家族教室の実際 ~8 年の実践を経て家族の思いを知る ~ 佐藤清子 (NS), 谷内崇 (NS), 柏崎希 (NS), 太田由美子 (NS), 鹿島ふじえ (NS) 医療法人山本記念会山本病院 2 病棟 医 C-29 介入を拒む入院患者の住居支援 チーム医療の構造の中で 浦上枝里子 (PSW) 1), 甲斐千穂 ( P S W ) 1), 堀川百合子 (DR) 2) 1) 医療法人コミュノテ風と虹のぞえ総合心療病院病棟 PSW 2) 医療法人コミュノテ風と虹のぞえ総合心療病院医局 101

12 月 4 日 ( 木 ) D 会場 E 会場 P 会場 15:20 医 D-24 15:30 医 D-25 福精協 OTPT 会筑後ブロック活動報告 ~COPM 導入への取り組み ~ 緒方剛 (OT) 1)2), 甲斐保 (DR ) 1), 古賀昭彦 (DR) 3) 1) 医療法人翠甲会甲斐病院リハビリテーション課 2) 福岡県精神科病院協会 OT PT 会筑後ブロック 3) 帝京大学福岡医療技術学部作業療法学科統合失調症患者への園芸療法の導入を試みて ~ 陰性症状に対しての効果の検証 ~ 成川江美 (NS) 大分下郡病院看護部 15:40 医 D-26 精神科閉鎖病棟における運動療法の実際とその効果 ~ラジオ体操 歩こう会へ取り組みを通して~ 林さやか (NS) 医療法人仁心会福山病院看護部 医 E-24 医 E-25 医 E-26 精神科閉鎖病棟における危険物取り扱いの実態について - 預かり物チェック表の活用状況を知る - 佐川千晶 (NS), 川崎美紀子 (NS), 島崎富美子 (NS), 清松和子 (NS), 江頭恵美子 (NS) 佐賀大学医学部附属病院看護部 自殺が起きた際のスタッフの心理的負担について 吉田真由美 (PSW), 姫嶋詩絵 (CP), 帆秋善生 (DR) 大分丘の上病院精神保健福祉士 BLS 教育活動を実施して ~ 急変時にあなたは行動出来ますか?~ 比嘉栄 (NS), 兼次勝枝 (NS) 医療法人晴明会糸満晴明病院 医 P-19 医 P-20 医 P-21 退院支援の取り組み ~PSW の担う役割について ~ 椛島洋一郎 (PSW), 武田真美 (PSW) 医療法人住田病院医療連携室 当病棟における入院長期化の要因の検討と対策 ~ 原因と退院先へ視点を置いたパスシートの作成を試みて ~ 馬場絵理 (NS) 1), 久寿米木清美 (NS) 1), 奈良左枝 (NS) 1), 栗林千穂 (NS) 1), 宮崎優子 (NS) 1), 服部祐子 (NS) 1), 衛藤龍 (DR) 1), 久保健司 (PSW) 1), 小嶋光明 (DR) 2), 後藤成人 (DR) 2) 1) 医療法人社団親和会衛藤病院 B 病棟 2) 大分県立看護科学大学精神障害者の リカバリー を高める要因 ~ 知識テストを用いた退院者と在院者の比較検討 ~ 片岡大貴 (OT) 1), 上村真紀 (OT) 1), 西首瑞穂 (PSW) 2) 1) 医療法人厚生会道ノ尾病院リハビリテーション科作業療法 2) 医療法人厚生会道ノ尾病院リハビリテーション科医療福祉相談 15:50 医 D-27 慢性期閉鎖病棟に於いて 院内同伴散歩から見えてきたこと~ 入院の長期化による適応力への弊害と今後の課題 ~ 吉永真司 (NS) 医療法人恵愛会福間病院 3 病棟 医 E-27 精神科病院における認知症の早期受診の必要性と地域との連携 鷹尾ユカ (NS) 特定医療法人幸明会新船小屋病院外来 医 P-22 認知症看護スタッフの気分 感情に影響するケア内容と関連因子 ~POMS を使用した調査から ~ 中島秀人 (NS), 一ノ瀬英子 (NS), 眞木理 (CP), 中川龍治 (DR) 医療法人財団友朋会嬉野温泉病院南 3 病棟 16:00 医 D-28 慢性統合失調症患者に対する個人療法と集団療法を組み合わせた認知行動療法のアプローチ 清水友紀 (NS) 医療法人松籟会松籟病院看護部 医 E-28 患者と家族の架け橋になりたい ~ 季節の便り 絵ハガキ を試みて ~ 和栗眞奈美 (NS) 医療法人成康会堤小倉病院 6 病棟 医 P-23 効果的な家族心理教育プログラムを導入 維持 発展させるための取り組み 筑紫稔 (NS), 久保亜希子 (NS) 医療法人慈光会若久病院看護部急性期病棟 16:10 医 D-29 転倒リスクのある高齢者へのアプローチ転倒予防体操に取り組んで 長由香 (NS) 特定医療法人幸明会新船小屋病院 3 病棟 医 E-29 骨折の増加に直面して ~ 骨密度測定を通して見えてきたもの ~ 山本一郎 (NS), 濱田美人 (NS) 医療法人厚生会道ノ尾病院看護部 医 P-24 訪問看護における作業療法士の取り組み 藤島晃 (OT) くまもと心療病院リハビリテーション科 102

12 月 4 日 ( 木 ) A 会場 B 会場 C 会場 16:20 医 A-30 強迫性障害患者の看護への取り組み ~ 強迫行為が及ぼした聖域拡大の要因について~ 内田清隆 (NS) くまもと青明病院看護部 医 B-30 入退院を繰り返す患者の看護 ~ 高 EE 家族への心理教育的アプローチを試みて ~ 岩本弘信 (NS), 鶴山泰生 (NS), 高橋圭二 (NS), 吉田卓夫 (MD) 医療法人静光園第二病院さつき病棟 医 C-30 院内の暴力被害に関する意識調査 ~CVPPPを取り入れて~ 山内康裕 (NS), 山崎裕介 (NS), 今村圭介 (MD) 医療法人 公盡会 出水病院精神科 治療病棟 16:30 医 A-31 神経性無食欲症患者との関わりを通して学んだこと ~ 認知行動療法を通して見えてきたこと~ 馬場舞 (NS), 栁瀬美穂子 (NS), 下田竜也 (CP), 原むつ子 (NS) 聖ルチア病院看護部 医 B-31 母子関係の改善へ向けて 都築愛 (NS) 医療法人見松会あきやま病院 医 C-31 入退院をくり返す患者との関わりで見えてきたもの 濵裕美子 (PSW), 冨松健太郎 (DR), 亀川友子 (PSW), 辻智也 (PSW), 鏑木実 (PSW), 牛崎元美 (NS), 内藤瑞季 (NS) 医療法人冨松記念会三池病院地域移行推進室 16:40 医 A-32 自閉症スペクトラム障害の理解 と看護 ~わたしたちにできることは?~ 坂本年幸 (NS) 医療法人 飯塚恵仁会 たていわ病 院西 3 病棟 医 B-32 認知症理解のための家族へのアプローチ 田中喜代子 (NS) 医療法人清陵会南ヶ丘病院看護部 医 C-32 焦燥感の強い統合失調症利用者の支援 川口愛依 (PSW), 冨松健太郎 (DR), 川越勝也 (NS) 医療法人冨松記念会三池病院外部サービス利用型指定共同生活援助事業グループホームサンフラワー 16:50 医 A-33 意味性認知症患者との関わりを通して ~なじみの環境での生活 ~ 後藤誠 (NS), 藤本みどり (NS), 杉本幸代 (NS), 吉村夏美 (NS) 福岡県医療法人信和会大牟田保養院 1 病棟 医 B-33 精神科病院における終末期の看護 ~ 今 何が出来るのかアンケートから見えてきた家族の思い ~ 荒木慎司 (NS), 中村田 (NS) 医療法人厚生会道ノ尾病院看護部 医 C-33 インシデントデータから見えてきたもの ~ 転倒 転落における職員の意識との比較 ~ 中野みゆき (NS), 沖田勝 (NS), 田中きぬ子 (NS), 潟永しおみ (NS) パールランド病院看護部 17:00 医 A-34 身体拘束に対するスタッフの意識調査 ~ミトン使用時間の減少を目指して~ 藤原利奈 (NS) 医療法人仁心会福山病院看護部 医 B-34 病者を抱えた家族のニーズ 精神症状に身体合併症を併発した患者の家族からの学び 後藤勝 (NS), 岡本邦子 (NS), 日高春美 (NS) 疋田病院看護部 ( 新館病棟 ) 医 C-34 対人不信の強いうつ病患者に対するリワークデイケアでの関わり 山本佳恵 (CP) たていわ病院リワークデイケア 17:10 医 A-35 レビ- 小体型認知症の認知機能の変動に寄り添うケアを試みて 日中の覚醒度を高めて 不穏状態を予防する 後藤奈緒美 (NS), 高波さよ子 (NS), 小才加代 (NS), 花田直子 (NS), 吉岡正江 (NS), 真子菜穂子 (NS) 特定医療法人社団宗仁会こころホスピタル看護部 筑後吉井 医 B-35 私は自由になりたい 精神科訪問看護と地域支援機関との連携 吉川英明 (PSW) 医療法人建悠会吉田病院リハビリテーション課 医 C-35 精神科チーム医療における 多職種間連携での看護師の役割 富本雅彦 (NS), 岑文重 (NS), 佐藤充政 (NS), 塔尾浩次 (NS) 大分丘の上病院看護部 103

12 月 4 日 ( 木 ) D 会場 E 会場 P 会場 16:20 医 D-30 その人にとって意味のある作業の探索と向上を目指して 堺純孝 (OT), 園田健 (OT) 医療法人冨松記念会三池病院精神科デイケア 医 E-30 精神科救急入院料病棟における入院前の服薬状況 木村愛子 (Pharm) 医療法人社団翠会八幡厚生病院薬剤課 医 P-25 外来統計からみる新規認知症患者の背景 宮崎慶朗 (PSW), 樺島浩 (PSW), 若山さくら (PSW), 荒金成司 (NS) 医療法人慈愛会向井病院地域連携室 16:30 医 D-31 当院における言語聴覚士の必要性 逆瀬川未裕 (ST), 平田信広 (PT) 特定医療法人勇愛会大島病院リハビリテーションセンター 医 E-31 自己対処能力の発揮を高める試み 野田智和 (NS), 鍋山細香 (NS), 友田礼美 (NS), 2 病棟スタッフ一同 (NS) 井口野間病院看護部 医 P-26 看護学生の老年期に対するイメージに関する研究 ~ 専門課程 5 年生, 看護学科 3 年生の実習前と実習後の比較 ~ 潟永しおみ (NS), 吉松昌代 (NS), 猪鹿倉忠彦 (DR) 医療法人猪鹿倉会パールランド病院看護部 16:40 医 D-32 接遇力を高めよう ~ 良質な関係 ( 患者 家族 職員間 ) を築くために~ 中谷幸代 (NS) 医療法人社団照和会西岡病院看護部 医 E-32 おむつ交換を減らすために取り組んだこと ~ 患者の睡眠時間を長くする ~ 川内賢 (NS), 川添孝治 (NS), 佐竹久美子 (NS), 梶原みどり (NS), 江川富久枝 (NS), 仁田野かおり (NS) 医療法人宗仁会奥村日田病院 3 病棟 医 P-27 電子カルテ導入に際しての教育プログラムの評価 早田俊一 (NS) 1), 山毛直樹 (NS) 1), 内村大介 (MD) 2) 1) 医療法人浩然会内村病院看護部 2) 医療法人浩然会内村病院医局 16:50 医 D-33 軽度知的障害を併せ持つ統合失調症患者への栄養指導の一例 砂川衛 (Diet), 坂井洋詞 (OT), 坂本賢悟 (OT), 越智哲平 (OT), 佐藤直子 ( 他 ), 古賀寿子 (NS), 村尾恵美子 (NS), 村上和馬 (CP) 聖ルチア病院デイケア 医 E-33 施設間の横断的な連携 ~ 歯科衛生士の立場から ~ 金子良美 ( 他 ), 新名美由樹 ( 他 ) 医療法人雄仁会加藤病院口腔ケア課 医 P-28 精神科急性期病棟看護者のストレス傾向とレジリエンスとの関連性 山下高廣 (NS), 今里和敬 (CP), 木寺良子 (NS), 石橋賢良 (NS), 原田章 (NS), 中川龍治 (DR) 医療法人財団友朋会嬉野温泉病院西 5 病棟 17:00 医 D-34 身体症状を併発する精神障害者への援助の一例 桑原佳子 (OT), 小林伸一郎 (OT) たていわ病院リハビリテーション部 医 E-34 男性 女性看護師共に働きやすい職場づくりにむけて ~ 女性病棟に配属となった男性看護師の意識の変化 ~ 鷹巣理早 (NS) 1), 末鶴由里子 (NS) 1), 内村大介 (MD) 2) 1) 医療法人浩然会内村病院看護部 2) 医療法人浩然会内村病院医局部 17:10 医 D-35 清潔観念の乏しい精神科デイケア利用者に対する身だしなみ支援について ~スタッフの関わりによる利用者の意識変化を通して考える~ 江島明美 (NS) 早津江病院地域生活支援部 医 E-35 精神科急性期病棟における頓服薬使用状況と今後の課題 ~ 看護師の頓服薬使用時の意識調査を行って ~ 平田良太 (NS) 医療法人清友会植田病院精神科 2 病棟 104

12 月 4 日 ( 木 ) A 会場 B 会場 C 会場 17:20 医 A-36 攻撃性を伴った帰宅要求を続ける認知症患者への関わり ~ケアで変わったレビー小体型認知症一症例 ~ 米ふしみ (NS) 八代更生病院 5 病棟 医 B-36 高次脳機能障害者の認知リハビリテーション ~ 就労と認知リハビリテーション前後での神経心理学的検査成績との関係 ~ 平安良次 (CP) 医療法人へいあん平安病院心理療法係 医 C-36 クリニカルパス導入後のスタッフ意識調査報告 中園弘 (NS), クリニカルパス検討専門部会 (NS) 新光会不知火病院看護部 17:30 医 A-37 30 年以上続く妄想から切り離す ~ 長期入院患者への先入観が関わりを阻害していた一事例 ~ 宮崎愛 (NS) 医療法人健生会明生病院看護部 医 B-37 当院デイケアメンバーの就労状況と今後の就労支援の在り方 毛利浩幸 (OT), 二宮智子 (NS), 岩持裕子 (OT), 成安里美 (NS), 鹿島ふじえ (NS) 医療法人山本記念会山本病院デイケア 医 C-37 退院支援チームに薬剤師が参加する有益性 ~ 他職種から見た患者の情報を生かして ~ 鶴田哲也 (Pharm) 1), 加藤隆弘 (DR) 1)2), 樋口能視 (NS) 1), 坂口充子 (NS) 1), 松本和奈 (CP) 1), 荘野悦子 (NS) 1) 1) 医療法人済世会河野病院 2) 九州大学病院精神科 17:40 医 A-38 認知症患者との関わり ~ 家族との絆を再構築して~ 井上卓哉 (NS) 医療法人永寿会川添記念病院 1 病棟 医 B-38 精神保健福祉士による精神科訪問看護 指導の現状と課題 ~ 当院の現状を通しての一考 ~ 有薗享平 (PSW) 1), 豊里ひな子 ( P S W ) 1), 和田洋臣 (PSW) 1), 野瀬巌 (DR) 1), 今村浩司 (PSW) 2) 1) 医療法人小倉蒲生病院 2) 学校法人西南女学院大学保健福祉学部福祉学科 医 C-38 多職種間カンファレンスにおける薬剤師の役割 井口博子 (Pharm), 津波正範 (Pharm), 西田信之 (Pharm), 栗田輝久 (DR) 医療法人社団桜珠会可也病院薬局 17:50 医 A-39 介護抵抗の強い認知症患者への関わり ~ 安心感のあるケアを目指して~ 黒岩千嘉子 (NS), 曽我美代子 (NS), 澤村勝博 (NS), 香野義男 (NS), 杉本啓子 (NS) 飯塚記念病院認知症治療病棟 医 B-39 老年期うつ病患者への精神科訪問看護における精神保健福祉士の支援と役割 爲永博紀 (PSW), 栗田輝久 (DR), 宮﨑聡 (PSW) 可也病院医療福祉相談課 医 C-39 精神科急性期病棟におけるペア導入看護体制変更に伴う現状と課題 佐伯昌子 (NS), 白石惠子 (NS) 産業医科大学病院神経 精神科 105

12 月 4 日 ( 木 ) D 会場 E 会場 P 会場 17:20 医 D-36 HTAを基本とした当院デイケアにおけるSSTの実践 ~リカバリーの視点から笑いと希望と私らしさへのアプローチ~ 松村亜希 (CP) 医療法人恵愛会福間病院デイケア 医 E-36 成年後見制度 当院における利用調査 小野恵美 (PSW), 植村涼志 (PSW), 藤本祐基 (PSW), 陶山祥吾 (PSW) 大分県医療法人社団青樹会リバーサイド病院 17:30 医 D-37 精神科デイケアにおけるSSTの取り組みから見えてきたもの 伊波清憲 (CP), 池田友子 (OT), 今泉美恵 (CP), 新郷信子 (NS), 田中美香 (PSW) 医療法人杏仁会神野病院リハビリ部 医 E-37 口腔ケアに対するスタッフの意識向上 竹原達広 (NS), 岡部春美 (NS) 医療社団法人飯盛会倉光病院入院治療部 4 病棟 17:40 医 D-38 地域で生きる力を支える 白木川典子 (PSW) 医療法人再生会くまもと心療病院精神科デイケアソシエ 医 E-38 機能的な職場環境を目指してキーワード : タイムスタディ 廣松仁 (NS), 財津直喜医療法人社団照和会西岡病院看護部 17:50 医 D-39 対人関係につまづきのあるデイケア利用者への支援について ~ 小グループを導入して~ 宮田彰子 (CP), 高谷圭子 (CP) 医療法人光陽会伊都の丘病院デイケア 医 E-39 看護師が実践する口腔ケアの意識の変化 ~ 口臭測定器による 見える化 の試み~ 川本安子 (NS), 野口直子 (NS), 武田彩香 (NS) 医療法人 ( 社 ) 聖恵会福岡聖恵病院 1 病棟 106

12 月 5 日 ( 金 ) A 会場 B 会場 C 会場 09:00 医 A-40 アルコール依存症者のエゴグラムと飲酒問題に対する意識 神野陽介 (CP) 1), 飯干栄一郎 (NS) 2) 1) 医療法人十全会おおりん病院診療部 2) 医療法人十全会おおりん病院看護部 医 B-40 地域につなげよう! ~その人らしい生活ができるように~ 鶴嶋亜紀 (PSW), 医療福祉相談科一同医療法人社団飯盛会倉光病院地域移行推進課医療福祉相談科 医 C-40 チーム医療 ~ 転換性障害の患者への看護上のストレス ~ 日高こずえ (NS), 東本将樹 (NS) 医療法人光陽会伊都の丘病院開放病棟 09:10 医 A-41 転倒予防に対する集団での下肢筋力訓練 ~ 転ばぬ先の杖 ~ 方山修一 (NS), 下川直輝 ( 他 ), 赤木久美子 (NS), 永石眞理子 (NS), 後根いづみ ( 他 ), 松江美樹 ( 他 ) 医療法人泯江堂油山病院看護部 医 B-41 本当は やってみたい ~ 作業仲間と不安を共有できたことで ~ 坂井翔真 (OT) 医療法人静光園第二病院就労継続支援 B 型事業所森の工房どんぐり 医 C-41 肺結核の集団感染終息をむかえて < 閉鎖病棟集団感染への対応の振り返り > 姫田剛 (NS) 宮崎県特定医療法人浩洋会田中病院 5 病棟 09:20 医 A-42 認知症患者への食べたい気持ちを支える食事支援 ~ 食べる楽しみを~ 廣松伸隆 (NS), 塚本直美 (NS) 医療法人松岡会松岡病院 2 病棟 医 B-42 ストレングスに焦点を当てた就労援助の取り組み - 個別に関わった症例を通して - 小林伸一郎 (OT), 桑原佳子 (OT) たていわ病院リハビリテーション部 医 C-42 精神科一般病棟スタッフの口腔ケアの実態とアセスメント意識の変化 ~ 口腔ケアアセスメントシート導入の効果 ~ 相良雄三 (NS) 恵愛会福間病院 1 病棟 09:30 医 A-43 Xさんの一人暮らし奮闘記 ~ 認知症高齢者が地域で暮らすために~ 大野秀二 (PSW), 浪治和代 (NS), 市川節子 (NS) 門司松ヶ江病院 O 病棟 医 B-43 本人の望む生活とは ~A 氏 (40 歳代 男性 統合失調症 軽度知的障害 ) の支援を振り返って ~ 桑田浩明 (PSW), 地域活動支援センター みどり 一同医療法人恵愛会福間病院地域活動支援センター みどり 医 C-43 誤嚥を繰り返す PEG 造設患者の経口摂取への取り組み ~ おいしくご飯を食べるために ~ 高田正樹 (NS), 丁田大希 (NS), 金島陽子 (NS), 安部ひとみ (NS), 鹿島ふじえ (NS) 医療法人山本記念会山本病院 3 病棟 09:40 医 A-44 認知症患者の夜間の転倒 転落防止に向けた取り組み ~ 赤外線センサーを用いて~ 髙口徹也 (NS), 三島みすず (NS), 坂井恵子 (NS), 小野剛太 (NS), 井崎雅洋 (NS), 糸山友和 (NS), 大串猪津子 (NS) 医療法人清友会清友病院看護部 医 B-44 県立姶良病院における訪問看護の現状と課題 松清浩美 (NS), 上水流育代 (NS), 上床洋子 (NS), 川津一恵 (NS), 山元ひとみ (NS) 県立姶良病院外来 医 C-44 クロザピン投与事例の看護 ~ 多飲症合併から ~ 鶴山泰子 (NS) 八代更生病院 6 病棟 09:50 医 A-45 周辺症状を軽減するための環境づくり ~ なじみのある私物を用いた関わりを通して ~ 宮崎友紀子 (NS), 原口大志郎 (NS), 山中省吾 (NS), 清水良志 (NS) 医療法人清芳会井上病院 医 B-45 私 働きたいんですけど 医 C-45 ~ 特性とのマッチングと構造化 失った自信回復を目指して~ 高橋恵理子 (PSW) 1), 外池光紗 (PSW) 1), 釘宮孟司 (PSW) 2), 釘宮誠司 (DR) 3) 1) 博愛病院ゲニー工房 2) 博愛病院病診地域連携室 3) 博愛病院 咬合回復と歩行の関係 杉浦麻里 (NS) 医療法人健生会明生病院看護部 107

12 月 5 日 ( 金 ) D 会場 E 会場 P 会場 09:00 医 D-40 うつ病デイケアを導入して ~ 若年発症者の症例を通して~ 廣瀧仁美 (OT), 小笠原朋子 (CP), 重山智衛子 (PSW), 中村達朗 (PSW), 宮原明夫 (MD) 医療法人陽明会宮原病院 医 E-40 カルテ貸出システムによるカルテのアリバイ管理について 吉田有希 ( 診療情報管理士 ), 堀川悟 (Ns 診療情報管理士 ), 福丸博 ( 情報システム企画室 ) 医療法人ウイング高城病院診療情報 医 P-29 精神科の退院支援ツール使用後の看護師の意識の変化 西原玲 (NS), 矢ヶ部由美子 (NS), 武藤元美 (NS), 早川真梨江 (NS), 嶋田春花 (NS), 木原美希 (NS), 中川健太 (NS), 本多未来 (NS), 三好里沙 (NS), 黒髪恵 (NS), 山﨑智美 (NS) 福岡大学病院精神神経科病棟 09:10 医 D-41 高齢者のアルコール支援 ~ 心理検査から見えてきたもの~ 立石健一郎 (PSW) 1), 2) アルコールリカバリーセンター一同 1) 医療法人社団飯盛会倉光病院地域移行推進課医療福祉相談科 2) 医療法人社団飯盛会倉光病院アルコールリカバリーセンター 医 E-41 内服自己管理への意識改善を求めて ~ 薬手帳を用いたアプローチ ~ 渡邉祐介 (NS), 溝口成子 (NS), 武石真奈美 (NS) 仁心会松下病院看護部 医 P-30 おむつ交換技術の向上と高吸収パット使用による相乗効果について 山口友惟 (NS), 下園厚子 (NS) 加世田病院看護部 09:20 医 D-42 長期入院中精神障害者に対する園芸活動の効果 山崎亮 (NS) 医療法人社団益豊会今宿病院看護部 医 E-42 ディケアでの栄養管理の取り組み ~ 利用者の 思い を実現する為に ~ 諸隈久美子 (Diet), 小林真司 (OT), 浦方健一 (NS), 福田遥香 (CP), 藤美雪 (PSW), 栗田輝久 (MD) 医療法人桜珠会可也病院栄養科 医 P-31 温罨法 + 腹部マッサージによる排便を試みて ~ 浣腸はしたくないよ~ 四位美代 (NS), 長渡真知子 (NS), 内村美香 (NS) 宮崎県医療法人信和会小林保養院看護部 09:30 医 D-43 発達障がい児を対象としたパソコンでの覚え込み ~ 視覚支援と 覚え込み を用いた一事例 ~ 坂本かすみ (CP) 1), 永松謙一 (OT) 1), 釘宮誠司 (DR) 2) 1) 博愛病院博愛こども成育医療センター 2) 博愛病院 医 E-43 ヒヤリを探そう!! ~1 つの気付きが大きな安全 ~ 清水資 (NS), 国光敏子 (NS), 工藤香津美 (NS), 浦越愛子 (NS), 浦越未希 (NS), 川添奈緒美 (NS) 医療法人カメリア大村共立病院精神科治療病棟 医 P-32 睡眠障害治療の適正化を目指して ~ 当院外来患者における睡眠に関するアンケート調査から ~ 橋本理恵 ( 他 ), 井上裕子 (Pharm), 和田冬樹 (DR) 社会医療法人芳和会菊陽病院 09:40 医 D-44 認知症者と家族の再出発を願って ~ 重度認知症デイケアにおける介護家族が抱く心理負担へのアプローチ~ 藤田智子 (NS), 三根俊輔 (PSW), 江口友紀 (OT), 小島富子 (NS), 佐尾俊美 (CP), 林田博典 (DR) 医療法人栄寿会真珠園療養所重度認知症デイケア 医 E-44 入院から在宅までの管理栄養士の役割 ~ 多職種連携による在宅生活支援 ~ 永田沙織 (Diet), 湯原陽子 (Diet), 井上さとみ (Diet) 益城病院栄養管理科 医 P-33 匠コース を受講した熟達看護師の変化 - 他者評価の視点より- 緒方浩志 (NS) 1), 釜崎美和 (NS) 2), 大田理美子 (NS) 1) 1) 国立病院機構菊池病院臨床研究部看護課 2) 国立病院機構宮崎東病院看護部 09:50 医 D-45 認知症による周辺症状がある利用者への看護介入の成果 前田あづさ (NS), 谷口かほる (NS), 佐伯裕可子 (NS) 医療法人 ( 社 ) 聖恵会福岡聖恵病院デイケア光明 医 E-45 精神科看護師の職場ストレス内容とその対応 ~ うつ傾向と自我の強さを中心に ~ 山下大輔 (NS), 熊満 (NS) 医療法人清朝会三和中央病院看護部 医 P-34 なぜ安全ベルトしているの? ~ 意識を変えてみよう ~ 福嶋堂予 (NS), 日高小百合 (NS), 須賀ケイ子 (NS), 永倉彩 (NS) 医療法人同仁会谷口病院療養病棟 108

12 月 5 日 ( 金 ) A 会場 B 会場 C 会場 10:00 医 A-46 認知症高齢者の夜間不眠に対する援助 ~アロマセラピーによるより良い睡眠のための工夫 ~ 野方友美 (NS) 医療法人社団高仁会中多久病院認知症疾患治療病棟 医 B-46 精神科外来看護を考える 小澄仁美 (NS) 社会医療法人芳和会菊陽病院外来 医 C-46 冬季における発熱に対する取り組み ~ 高齢者の身体機能との関係性を理解する ~ 佐々木麻弓 (NS), 島田カナエ (NS), 西郷千恵子 (NS), 松富ふかみ (NS), 丸田堅司 (NS) 医療法人栄寿会真珠園療養所新 1 病棟 10:10 医 A-47 認知症ターミナル患者の一時帰宅にかかわって ~ 病棟でのケアの問題点と課題 ~ 瀬尾京美 (NS), 山元弘美 (NS) 大悟病院 5 階病棟 医 B-47 長期入院を経て退院した患者の生活支援を通してみえてきたアセスメントと連携の重要性 ~ その人らしい地域生活を送ってもらうために ~ 松尾千恵子 (PSW), 増田陽子 (CP), 勇奈美 (OT), 迫康治 (NS) 特定医療法人共助会三州脇田丘病院リハビリテーション部 医 C-47 認知症高齢者における口腔ケア 村永成美 (NS), 重信由夏 (NS), 南克也 (NS), 有嶋てるえ (NS) 仁心会松下病院看護部 10:20 医 A-48 転倒リスクのある車椅子利用者の見守り看護師配置と歩行訓練による安全ベルト使用時間減少の効果 濱本愛子 (NS) 1), 上田智之 (NS) 2), 山下雅春 (NS) 1), 平野美恵子 (NS) 1), 窪山智恵 (NS) 1) 1) うら梅の郷会朝倉記念病院看護部 2) 国際医療福祉大学福岡看護学部 医 B-48 STAND BY ME ~ 長期入院患者の退院からの学び ~ 北原靖雄 (NS) 医療法人和光会一本松すずかけ病院 10:30 医 A-49 りんご か もも が食べたい 医 B-49 大分県認知症疾患医療センター なぁ の指定を受けて 多職種チームで関わった嚥下 ~かかりつけ医との顔の見える 訓練への取り組み 関係をめざして 本田稔 (NS), 出口泰世 (OT), 計野修志 (PSW), 神品實子 (PHN) 黒田多喜子 (NS), 山口初美 (NS), 医療法人 雄仁会 加藤病院大分県 若浦雄也 (NS), 波山順子 (NS) 認知症疾患医療センター 医療法人協治会杠葉病院看護部 医 C-48 医 C-49 寝たきり患者 ゼロを目指す 久保毅 (NS) 神野病院本館 2 階病棟 車椅子移乗時やベッド上での高齢患者様に対する安全対策法 田中由美 (NS) 行橋厚生病院看護部 10:40 医 A-50 薬に頼らない排便コントロールを試みて 立花藍 (NS), 高坂貢 (NS), 宮崎美恵子 (NS), 横山真由美 (NS), 山崎佳子 (NS), 樋口由美子 (NS) 医療法人百花会上野公園病院東 1 病棟 医 B-50 当院の認知症患者の入退院の動向と今後の課題 葉室智隆 (PSW) 医療法人社団温故会直方中村病院地域医療連携室 医 C-50 皮膚の正常な働きを維持する為に ~ 予防的スキンケアを取り入れて ~ 元村伸也 (NS), 草野ルミ子 (NS), 小橋雅之 (NS), 田川美智子 (NS), 山下美絵 (NS) 医療法人カジオ会八代病院療養 1 病棟 10:50 医 A-51 当院におけるエンドオブライフ ケアの取り組み ~ライフに焦点を当てた意思決定支援 ~ 笹山靖子 (NS), 岩永麻里 (NS), 谷脇房江 (NS), 高沢浩太郎 (PT), 舘祐一 (DR) 医療法人栄寿会真珠園療養所東病棟 医 B-51 ストレスケア病棟における復職支援及び企業側への介入についての報告 荒木健介 (PSW) 不知火病院リハビリテーション科 医 C-51 高齢者の便通に対するオリゴ糖の有用性 ~ 苦痛のないスッキリ排便を目指して ~ 浦部真紀子 (NS), 吉田ちえみ (NS), 横尾和宏 (NS), 古野仁一 (NS) 医療法人仁祐会小鳥居諫早病院西 2 棟 109

12 月 5 日 ( 金 ) D 会場 E 会場 P 会場 10:00 医 D-46 情報共有と連携から見えたもの ~ 入院時からのデイケア ナイトケア利用体験導入 ~ 田中和範 (NS), 荒川功康 (NS), 林裕樹 (NS), 田中賢一 (NS) 筑水会病院 B3 病棟 医 E-46 グループによる PS ミーティングに取り組んで ~ 患者間の自発性 協調性を目指して ~ 猿渡亜沙美 (NS), 惠紙孝二 (NS) 医療法人洗心会倉永病院看護部 医 P-35 精神科病棟における与薬方法の変更がもたらした看護師の役割意識の変化 川谷美智子 (NS), 漆川直美 (NS), 阿部沙紀 (NS), 長澤彩美 (NS), 古森俊太朗 (NS), 油布由美 (NS), 釘宮美幸 (NS) 大分大学医学部付属病院看護部 2 階北病棟 10:10 医 D-47 個別アプローチからみるスタッフが担う役割について ~デイケア利用者との関係性の一考察 ~ 山下慎太郎 (CP), 坂口卓 (CP), 田中祥 (NS), 高砂由美子 (NS), 三嶋直子 (NS), 山本恵子 (OT), 藤井稔 ( 他 ) 医療法人住田病院精神科デイケア 医 E-47 ADL 認知機能低下のある患者との関わり ~ 自立した食事摂取に向けて ~ 田島さとみ (NS), 胡广ヶ野美和 (NS), 仲間香織 (NS) 医療法人仁心会松下病院看護部 医 P-36 睡眠に対して患者の求める援助を知る 坂本純子 (NS), 久保典子 (NS), 黒木久子 (NS) 唐虹会虹と海のホスピタルフロア ( 病棟 ) 10:20 医 D-48 デイケアにおける認知行動療法的グループ活動を試みて 木戸優美子 (CP) 筑水会クリニック 医 E-48 精神科救急病棟の退院支援における看護師の役割認識とその影響要因 樋泉幸子 (NS) 医療法人優なぎ会雁の巣病院看護部 医 P-37 ストレスケアユニットにおける利用者の傾向と支援の視点について 山崎由紀 (CP), 野間口豊 (NS), 松尾拓二郎 (DR), 本間五郎 (DR) 福岡県医療法人寿栄会本間病院 10:30 医 D-49 デイケアでの高次脳機能障害プログラムの取り組みについて 石原瑛子 (OT) 社会医療法人芳和会菊陽病院精神科デイケア デイナイトケア 医 E-49 グリーフケアへの第一歩エンゼルケアに関する意識調査から見えてきたもの 田中智子 (NS), 宗由美 (NS) 可也病院看護部 医 P-38 引きこもり状態にある適応障害の患者への訪問看護の取り組み 田中万理華 (NS) 乙金病院訪問看護ステーション百合の会 10:40 医 D-50 みんなで創ろう! デイケア! ~デイケア運営委員会の発足 ~ 亀川和人, 佐藤百恵 (OT), 浦野竜司 (PSW), 藤本ひとみ (NS) 小嶺江藤病院リハビリテーション課デイケア室 医 E-50 熊本県精神科協会における災害時の病院給食業務連携に関する現状 中川夕美 (Diet) 1), 今村つるみ (Diet ) 2), 渡邉文代 (Diet) 3), 高木恭子 (Diet) 4), 入江ともみ (Diet) 5), 野満菜穂子 (Diet) 6) 1) 熊本県立こころの医療センター診療部 2) 阿蘇やまなみ病院栄養科 3) くまもと青明病院診療部栄養科 4) 熊本県 : ピネル記念病院栄養部 5) 熊本県 : 平成病院栄養管理部 6) 熊本県 : 山鹿回生病院栄養管理課 医 P-39 嚥下体操を導入して - 新たな取り組みで見えてきたこと - 福島凌 (NS), 大石久仁子 (NS), 藤松正行 (NS), 樋口昌伸 (NS), 佐藤理恵 ( 他 ) 医療法人泯江堂油山病院看護部 10:50 医 D-51 コミュニケーショングループを通して 自己肯定感が高められた症例 彌吉綾 (OT) 飯塚記念病院デイケア 医 E-51 糖尿病の認識が低い統合失調症患者への心理教育の試み ~ 多職種で関わる認知行動療法的アプローチの意義 ~ 渡慶次よしの (PSW) 平和病院社会復帰施設部 医 P-40 栄養補助食品を用いた排便習慣改善への試み 野口真一郎 (NS) 緑風会水戸病院看護部 110

12 月 5 日 ( 金 ) A 会場 B 会場 C 会場 11:00 医 A-52 個別性看護の重要性 ~ 患者さん 家族にそった看護を学んだこと~ 原田達矢 (NS) 医療法人永寿会川添記念病院 6 病棟 医 B-52 栗野病院認知症疾患医療センターにおけるアウトリーチ 寺園聡子 (PSW), 永田浩三 (DR) 鹿児島県 :( 医 ) 永光会栗野病院認知症疾患医療センター 医 C-52 留置しないワンショット注入の有効性 ~ 本人の可能性を信じて 食がもたらす QOL 向上 ~ 丸野東一 (NS), 武田江津子 (Diet), 竹内正和 (NS) 医療法人左右会病院芳春苑看護部 11:10 医 A-53 うつ状態による拒絶への改善アプローチ 金城功 (NS) 嬉野が丘サマリヤ人病院看護部 医 B-53 認知症患者の事例研究会を立ち上げて 上村さとみ ( 他 ) 特定医療法人社団宗仁会筑後吉井こころホスピタル地域連携室 医 C-53 男子閉鎖病棟における危険物に対する看護師の認識調査 振木尚哉 (NS), 児島弘子 (NS), 祝儀園誠 (NS), 嶋健二 (NS), 東杢比野慎哉 (NS), 橋口初子 (NS) 県立姶良病院男子閉鎖病棟 11:20 医 A-54 音楽を用いての活動を行って 百武遥奈 (NS) 白石保養院 1 病棟 医 B-54 家族が退院に消極的な統合失調症患者の退院支援 大坪華澄 (NS) 不知火病院 2 病棟 医 C-54 持ち上げない移乗方法 ( 介護用具のコストを考慮する ) 高植幸子 (NS) 医療法人格心会晴明病院 4F 病棟 11:30 医 A-55 乳果オリゴ糖による便秘改善への取り組み 猿渡美由紀 (NS), 坂梨美由紀 (NS) くまもと心療病院看護部 医 B-55 よりそう 共感する看護の大切さ医 C-55 患者の視点に立った援助 ~ 無為 無意欲のある患者への ~ 褥瘡予防に取り組んで~ アプローチ~ 中尾蔵太 (CW) 七枝沙和美 (NS), 津川真由美 (NS), 特定医療法人豊司会新門司病院福岡満 (NS), 岡本貴仁 (OT), 看護部今村圭介 (MD) 医療法人公盡会出水病院 5 病棟 11:40 医 A-56 もう一度 歩けるようになりたい ~ 転倒した高齢者のQOL 向上を目指して~ 藤原悦朗 (NS), 川野悠 (NS), 中山喜久子 (NS), 伊東竜太郎 (OT) 医療法人哲世会鶴見台病院 ( 大分県 ) 医 B-56 自己の思いを健康的に表出できない患者への関わり 上沖奈未 (NS) 真愛会髙宮病院看護部 医 C-56 隔離室使用患者の早期解除 緩和に向けて 山本信 (NS) 医療法人義翔会小嶺江藤病院 D 病棟 12:00 合同ランチョンセミナー (A 会場 B 会場 C 会場 ) 13:10 特別講演 (A 会場 ) 111

12 月 5 日 ( 金 ) D 会場 E 会場 P 会場 11:00 医 D-52 認知行動療法導入に際しての一考察 石川直樹 (NS) 医療法人飯塚恵仁会たていわ病院看護部東 3 病棟 医 E-52 看護師の内服与薬についての意識改善に向けた効果的な取り組み ( ミニレポートの活用と啓発活動 ) 八坂雄介 (NS), 木村公紀 (NS), 由井直嗣 (NS), 加来真弓 (NS), 御手洗裕子 (NS), 井田能成 (DR) 小倉蒲生病院 医 P-41 怖いから楽しいへ ~ 精神看護学実習における学生の意識の変化 ~ 切通幸代 (NS), 葭本伸介 (NS) 医療法人光風会宗像病院看護部 11:10 医 D-53 便器外排泄を繰り返す患者の思いを考える ~ 関わりの統一からみえたこと~ 和田幸 (NS) 真愛会髙宮病院看護部 医 E-53 カテゴリー別転倒対策表の活用による転倒防止の取り組み 松川眞佐子 (NS), 一万田かおり (NS), 藤田啓子 (NS), 高田郁子 (NS), 後藤千秋 (NS), 鹿島ふじえ (NS) 医療法人山本記念会山本病院 5 病棟 医 P-42 考える生活を目指して ~ グループがもたらす効果 ~ 綾部優 (OT) 互舎会筥松病院 11:20 医 D-54 被毒妄想による拒食患者へのアプローチ 城島麻子 (NS), 今村真奈 (NS), 太田雅美 (NS), 中村陽子 (NS), 甲斐保 (DR) 医療法人翠甲会甲斐病院 3 階病棟 医 E-54 精神科職員のストレステストを 試みて 武井友弘 (NS), 木下学 (NS), 平山顕行 (NS), 溝口倫史 (NS) 医療法人 聖峰会 田主丸中央病院 精神科病棟 医 P-43 緩下剤に頼らない自然排便を目指して ~ 慢性便秘患者へ乳果オリゴ糖を用いて ~ 入江ともみ (Diet), 宮本智美 (NS), 俵積田美里 (NS) 平成病院栄養管理部 11:30 医 D-55 症状評価基準の導入を試みて ~スタッフ間の共通認識と統一した看護を目的とした一指標 ~ 櫟山恵子 (NS), 寺師美也子 (NS), 上別府敏子 (NS), 新門弘人 (DR) 医療法人博仁会宮之城病院オパール病棟 医 E-55 誤薬防止対策を試みて ~ インシデント報告書から見えてきたもの ~ 山口明美 (NS), 親泊友勝 (CW), 田添洋子 (CW), 小林慶生 ( 他 ) 医療法人さざなみ鈴木病院 2 階東病棟 医 P-44 その人らしさを尊重した異食への援助 ~ 異食患者への援助を振り返り気づいたこと ~ 有富和枝 (CW), 龍義人 (CW), 奥薫 (NS), 田畑りか (NS), 野﨑信治 (NS), 入江恵子 (NS), 角野仁彦 (NS) 荒尾こころの郷病院 11:40 医 D-56 周囲への関心を失った患者の回復過程をマズロー理論で振り返る 立川由紀子 (NS), 西田孝子 (NS), 藤木愛也 (NS), 北村清子 (NS) 疋田病院本別館 医 E-56 精神科病棟での患者の携帯電話の使用に関する看護職員の認識 村上達郎 (NS), 榎本拓 (NS), 内川賢太郎 (NS), 栗原優二 (NS), 御手洗裕子 (NS), 井田能成 (DR) 医療法人小倉蒲生病院 12:00 13:10 112

12 月 5 日 ( 金 ) A 会場 B 会場 C 会場 14:20 医 A-49 合同シンポジウム 16:20 閉会式 113