1. 用役 ( ユーティリティー ) と用役設備 用役 ( ユーティリティー ) の種類 用役 ( ユーティリティー ) の起動手順 電力供給設備 電力の種類と電圧 電力供給設備とは 発電設備.

Similar documents
01盤用熱対策機器_coolcabi.indd

CP-V 真空用ドレン回収ポンプ 型式選定チャート ( 流入水頭 1m 時 ) 低揚程タイプ < 最大揚程約 14m> 高揚程タイプ < 最大揚程約 20m> 1. 実際には流入水頭 対象装置 運転条件などにより決定されます 詳細はお問い合わせください 吸引ドレン量 ( 流入水頭 1m 以外の数値に

業務用空調から産業用まで 圧倒的な効率で省エネやCO2排出量削減に 貢献するKOBELCOのヒートポンプ ラインナップ一覧 業界最高効率の高い省エネ性 シリーズ 全機種インバータを搭載し 全負荷から部分 機 種 総合COP 冷房 供給温度 暖房 熱回収 冷温同時 製氷 冷媒 ページ HEMⅡ -10

ACモーター入門編 サンプルテキスト

01

WGP150C/224C/300C/475C/615C WGP150C WGP224C WGP300C WGP475C WGP615C 4.03 / / / / /

空冷式ヒートポンプチラー仕様書仕様書番号 ご使用先殿電源 200V 50/60Hz ご注文元殿始動方式圧縮機 : インハ ータ送風機 : インハ ータ用途冷暖房弊社工事番号 形名 EAHV-P4200A-STD ( 標準 ) 法定冷凍トン ユニット台数 1 台 冷房暖房

また ユーザーの意識向上 光熱水費の節減を図るため 光熱水使用量をエリア毎に見える化し 建物単位毎に計量可能な計画とする ( 各設備の計画 ) 6. 電気設備 1) 電力設備 1 特高受変電設備 : 最大電力の増大に伴い用途の異なるに特別高圧受変電設備を新設し 波及事故範囲の分散及び電源供給の信頼性

三建設備工業つくばみらい技術センター汎用機器を用いた潜熱処理システムの運転実績

M シリーズモータポンプ 特長 V シリーズピストンポンプと電動機を一体にしたモータポンプです 形式記号説明 プレッシャコンペンセータ制御 M A E コンビネーション制御 ( 自圧式 ) M C H X E

Lubricated Compressor

1. 火力発電技術開発の全体像 2. LNG 火力発電 1.1 LNG 火力発電の高効率化の全体像 1.2 主なLNG 火力発電の高効率化技術開発 3. 石炭火力発電 2.1 石炭火力発電の高効率化の全体像 2.2 主な石炭火力発電の高効率化の技術開発 4. その他の更なる高効率化に向けた技術開発

力率 1.0(100%) の場合 100% の定格出力まで有効電力として発電し 出力できます 力率 0.95(95%) の場合は 定格出力の 95% 以上は有効電力として出力できません 太陽光発電所への影響 パワコンの最大出力が 95% になるので 最大出力付近ではピークカットされます パワコンの出

Microsoft PowerPoint - (環境整備課)成果報告書H26・27(280205)

円筒型 SPCP オゾナイザー技術資料 T ( 株 ) 増田研究所 1. 構造株式会社増田研究所は 独自に開発したセラミックの表面に発生させる沿面放電によるプラズマ生成技術を Surface Discharge Induced Plasma Chemical P

水冷式冷却専用チラー5~20馬力

設計小委第 号 国内 BWR プラントの非常用電源設備の配置について 平成 23 年 8 月 23 日電気事業連合会 国内 BWR プラントの非常用電源設備の構成例 及び非常用 DG 等の電源設備の配置設計の変遷を東京電力のプラントを例に示す 1. 非常用電源設備の構成図 1~2に 所内

(2) 地震発生時の状況地震発生時の運転状況ですが 現在 20 清掃工場で40 炉が稼動していますが 地震発生当日は32 炉が稼動しており 8 炉は定期補修や中間点検のため停止していました 地震後は設備的な故障で停止したのが2 炉ありまして 32 炉稼動していたうち2 炉が停止したというのが地震発生

《公表資料》柏崎刈羽原子力発電所6,7号機における自主的な安全対策の取り組みについて

別添 表 1 供給力確保に向けた緊急設置電源 ( その 1) 設置場所 定格出力 2 発電開始 2 運転開始 公表日 3 姉崎火力発電所 約 0.6 万 kw (0.14 万 kw 4 台 ) 平成 23 年 4 月 24 日平成 23 年 4 月 27 日 平成 23 年 4 月 15 日 袖ケ浦


23

PowerPoint プレゼンテーション

目 次 Ⅰ. 電気機器 電気機器の生産額推移 1 Ⅱ. 重電機器 重電機器の生産額推移 2 年度重電機器生産見通し ( 一覧表 ) 3 Ⅲ. 白物家電機器 白物家電機器の額推移 4 年度白物家電機器見通し ( 一覧表 ) 5 白物家電機器の額推移 6 年度白物家電機器生産見通し ( 一覧表 ) 7

機器保護商品セレクションガイド

15

スクリーンフィルタ.indd

1 熱, 蒸気及びボイラーの概要 問 10 伝熱についての記述として, 誤っているものは次のうちどれか (1) 金属棒の一端を熱したとき, 熱が棒内を通り他端に伝わる現象を熱伝導という (2) 液体又は気体が固体壁に接触して流れ, 固体壁との間で熱が移動する現象を熱伝達又は対流熱伝達という (3)

- 1 -

Microsoft Word - koudoka-seika-004

東洋インキグループの環境データ(2011〜2017年)

PA10-02-標準マルチ(UX).xls

13. サーボモータ 第 13 章サーボモータ ロック付きサーボモータ 概要 ロック付きサーボモータの特性 油水対策 ケーブル サーボモータ定格回転速度 コネクタ取付

まえがき 近年, ボイラーについては安全性の確保はもとより, 省エネルギー対策, CO 2 ガス排出抑制等の地球環境保全対策等が社会的に強く要請されている この一方, エレクトロニクスの推進を背景に, 自動制御装置が高性能化し, また, バイオマス等を含めて燃料の多様化が進んでいる このため, ボイ

全油圧ポンプ仕様表:日本プララド

目 次 産業洗浄技能検定試験の試験科目及びその範囲並びにその細目 1 ページ 制定昭和 61 年度改正平成 28 年度 産業洗浄 ( 見直し ) 職業能力開発専門調査員会 ( 平成 25 年度 ) 氏名所属氏名所属 清滝一宏栗田エンジニアリング ( 株 ) 坂内泰英荏原工業洗浄 ( 株 ) 鷺谷洋一


教師の持つ指導ポイント 評価規準 中国地方の送電線網の図を利用し, 発電所からの電力を消費地に届けていることを示す その際, 送電の途中では, 電線の抵抗のために電線が発熱して電気エネルギーが損失することを, 本単元の内容をもとに考察させる ( 自然事象への関心 意欲 態度 ) エネルギーは変換の際

1

スチームコンプレッサーユニット 仕様 接続 本体材質 型式 SC1-1 SC1-2 SC1-3 SC2-1 SC2-2 SC2-3 SC7-1 SC7-3 制御弁 COS CV-COS CV10 COS CV-COS CV10 COS CV10 最大吸入蒸気量 最高使用圧力 PMO 駆動蒸気圧力範囲

7. 業務計画書及び作業報告書等 (1) 業務計画書業務実施前に業務計画書 作業計画書 緊急連絡体制表 作業従事者名簿 技術講習受講証明書を提出すること (2) 業務実施後は速やかに作業報告書を提出すること 報告書は機器製造者標準様式とする 8. 故障等の措置 保守業務において 機器の故障 破損その

/h に調整 8 月 12 日午後 7 時 30 分 原子炉への注水量の増加が確認されたため 注水量を約 3.8m 3 /h に調整 8 月 15 日午後 9 時 48 分 原子炉への注水量の低下が確認されたため 注水量を約 3.8m 3 /h に調整 8 月 17 日午後 3 時 46 分 原子炉

Microsoft Word 後藤佑介.doc

効率化計画冊子ファイナル.PDF

<4D F736F F D20819B4A A49418F4390B FC816A89C692EB BF CC8


Microsoft PowerPoint _ _挰喬表è³⁄挎(æ¡‹)H _报渖é£�åfi†.pptx

平成25年度コージェネ大賞優秀事例集

形式 :WYPD 絶縁 2 出力計装用変換器 W UNIT シリーズ パルスアイソレータ ( センサ用電源付 2 出力形 ) 主な機能と特長 パルス入力信号を絶縁して各種のパルス出力信号に変換 オープンコレクタ 電圧パルス リレー接点パルス出力を用意 センサ用電源内蔵 耐電圧 2000V AC 密着

<4D F736F F D208FED94D6837C FEA A C DD94F58D488E968EBF8B5E89F1939A8F912E646F63>

azbil Technical Review 2011年1月号

★02レジオネラ指針【新旧・案文】日付・番号入り

indd

形式 :PDU 計装用プラグイン形変換器 M UNIT シリーズ パルス分周変換器 ( レンジ可変形 ) 主な機能と特長 パルス入力信号を分周 絶縁して単位パルス出力信号に変換 センサ用電源内蔵 パルス分周比は前面のスイッチで可変 出力は均等パルス オープンコレクタ 電圧パルス リレー接点パルス出力

Microsoft Word doc

(Microsoft Word - PDT-090j \202o\202s\203V\203\212\201[\203Y.doc)

【配布資料】

補足資料 1-2 運用実施 温水ボイラの空気比低減による燃料消費量の削減 (13A ガス ) 現状 問題点都市ガスボイラを使用 燃料を完全燃焼させるための空気比が大きい ( 排ガス温度 200 空気比 1.5) そのため 排ガス量が増加し 排ガス熱損失が増加している 空気比 21/{21-( 排ガス

NHK環境報告書2008

H4

他の単元との連関 子どもが獲得する見方や考え方 教師の持つ指導ポイント 評価規準 小学 4 年生 もののあたたまり方 小学 6 年生 電気の利用 ~ エネルギーの工場と変身と銀行 ~ 中学 1 年生 光と音 ( 光のエネルギーを利用しよう ) 中学 2 年生 電流 ( 電気とそのエネルギー ) 電流

第 3 章隠岐の島町のエネルギー需要構造 1 エネルギーの消費量の状況 ここでは 隠岐の島町におけるエネルギー消費量を調査します なお 算出方法は資料編第 5 章に詳しく述べます (1) 調査対象 町内のエネルギー消費量は 電気 ガス 燃料油 ( ガソリン 軽油 灯油 重油 ) 新エ ネルギー (

Microsoft PowerPoint - ノート7章.ppt [互換モード]

BSAT and BSA Bellows Sealed Stop Valves

降圧コンバータIC のスナバ回路 : パワーマネジメント

<4D F736F F D FC DD94F CC8B5A8F708AEE8F802E646F63>

HPIS

目次 1 本ルールを適用する業務範囲 目的 基本方針 準拠法令等 法令等 大規模地震対策特別措置法 電力広域的運営推進機関送配電等業務指針 法令等に基づいて作成する社内文書

この一連の作業の中で もっとも重要なのは第 3 段階のスクリーニングである 概略でも費用対効果を念頭に置いた判断が必要なので 経験のあるエネルギー管理者と工事管理者の両方の参画が望ましい それでも第 4 段階で行われる詳細検討の結果 候補テーマが採用できない結果になることも珍しくない 理由としては処

<4D F736F F D2091E6328FCD208DD08A5182CC94AD90B681458A6791E A834982CC93578A4A2E646F63>

Microsoft Word 最終版_TRC_EYE(電源設備)Ver.6.docx

様式1

すべての事業者 ( 企業 ) の責務 省エネ法第 3 条告示第 57 号エネルギーの使用の合理化に関する基本方針 1 工場等においてエネルギーを使用して事業を行う者が講ずべき措置 (1) 工場等においてエネルギーを使用して事業を行う者は 次の各項目の実施を通じ エネルギー消費原単位の改善を図るものと

<4D F736F F D D F944D8CF08AB78AED82CC E682E889C AB834B A682A DC58F4994C

発電機・溶接機等.indd

P116-P119 _ SMPi_1-4P_02

北杜市新エネルギービジョン

Xamテスト作成用テンプレート

宮崎.indd

□120714システム選択(伴さん).ppt

調査要領 1. 調査の目的 : 4 月からの電力の小売り全面自由化に対する会員事業所の意識及びその影響を把握し 今後の参考資料とする 2. 調査実施機関 : 甲府商工会議所 3. 調査実施時期 : 平成 28 年 3 月 24 日 ( 木 )~31 日 ( 木 ) 4. 調査対象 : 当所会員 30

PowerPoint プレゼンテーション

TM 屋内消火栓設備 2. における消火設備の取り扱い 2-1 消火栓設備 屋内消火栓設備 補助用高架水槽 位置表示灯発信機 ( 起動装置 ) 1 号消火栓 易操作性 1 号消火栓 2 号消火栓 リミットスイッチ付開閉弁 ( 起動装置 ) 非常電源 ( 蓄電池 )

東京電力株式会社福島第一原子力発電所における事故を踏まえた泊発電所1号機の安全性に関する総合評価(一次評価)の結果について(報告) 添付5-(3)

<4D F736F F D2091E E838D BB95A88FC189CE90DD94F52E646F63>


福島第一原子力発電所における高濃度の放射性物質を含むたまり水の貯蔵及び処理の状況について(第350 報)

Oncho-E-C1-CS3.indd

問 の標準解答 () 遮へい失敗事故 : 雷が電力線を直撃してアークホーンにフラッシオーバが発生する 逆フラッシオーバ事故 : 架空地線あるいは鉄塔への雷撃によって架空地線あるいは鉄塔の電位が上昇し, 架空地線と導体間, 又はアークホーンにフラッシオーバが発生する () 架空地線の弛度を電力線のそれ

空白

Microsoft PowerPoint - ä¹šå·žéł»å−łï¼ıㅊㅬㇼㅳè³⁄挎+报本語; [äº™æ‘łã…¢ã…¼ã…›]

信州しおじり木質バイオマス推進協議会 第1回熱利用部会

接続検討回答書【別添(特別高圧)】

資料 2 接続可能量 (2017 年度算定値 ) の算定について 平成 29 年 9 月資源エネルギー庁

化学産業と化学技術の環境貢献 本稿は 化学装置 2010 年 3 月号に筆者が掲載した報文 化学産業 の環境経営と環境貢献 の一部を加筆 削除 修正したものである 環境企画 松村眞 はじめに 環境対策には 環境負荷物質の発生を抑制する上流の分野と やむを得ずに作られてしまう環境負荷物質を無害化する下

<4D F736F F F696E74202D20926E88E682CC C838B834D815B8EA997A782C982DE82AF82C481698BE EA90B48D81816A B8CD

番号文書項目現行改定案 ( 仮 ) 1 モニタリン 別表 : 各種係 グ 算定規程 ( 排出削 数 ( 単位発熱量 排出係数 年度 排出係数 (kg-co2/kwh) 全電源 限界電源 平成 21 年度 年度 排出係数 (kg-co2/kwh) 全電源 限界電源 平成 21 年度 -

<4D F736F F D B8E9E8A4A8EA68E9197BF81698DC58F49816A>

高圧検針 ( 計量 ) 日程分散化について 平成 30 年 3 月 15 日 関西電力株式会社送電サービスセンター

基準19 ハロゲン化物消火設備の設置及び維持に関する基準

Transcription:

cq comtecquest 件名基本設計演習 用役プロセス設計指針 作成年月日 2011 年 1 月 10 日 1

1. 用役 ( ユーティリティー ) と用役設備... 3 1.1 用役 ( ユーティリティー ) の種類... 3 1.2 用役 ( ユーティリティー ) の起動手順... 3 2. 電力供給設備... 4 2.1 電力の種類と電圧... 4 2.2 電力供給設備とは... 4 2.3 発電設備... 4 3. 冷却水設備... 6 3.1 冷却水循環システムと冷却塔... 6 2

1. 用役 ( ユーティリティー ) と用役設備 1.1 用役 ( ユーティリティー ) の種類 ユーティリティーは用役と訳され プロセスプラントの運転に必要な電気 水 空気や燃料で 人間の生活に無くてはならないライフラインと同義です これらのユーティリティーを供給する設備をユーティリティー設備あるいは用役設備 (Utility facility) と呼んでいます このユーティリティーには以下のようなものが含まれます (1) 電力 (2) 工業用水 (3) 冷却水や冷水などの冷媒 (4) 純水 ( プラント水やボイラ供給水 ) (5) プラント空気や計装空気 (6) 窒素 (7) 燃料 ( 燃料ガス 重油など ) (8) スチームや温水 熱媒油などの熱媒 すべてのプラントが上記のユーティリティーを全て必要とするわけではなく プラントの種類や特性により違ってきます 1.2 用役 ( ユーティリティー ) の起動手順 プラントの建設後の試運転では 各ユーティリティーはある順番に従ってスタートされる必要があります この手順を守らないと プラントの運転を行うことが出来なくなります その手順は周辺環境により多少異なりますが おおむね以下の順番となります (1) 電力 (2) 冷却水 (3) 計装空気 (4) 純水 ( プラント水やボイラ供給水 ) (5) 窒素 (6) 燃料 (7) スチーム なぜ この順番にしなければならないかは それぞれのユーティリティーを作る設備や機械の仕様と運転方法が密接に関係しています 3

2. 電力供給設備 2.1 電力の種類と電圧 電力は回転機用モーター電源や計装用電源あるいは照明用電源として使用されます 電力の種類 は交流か直流か そして電圧により以下のように分類されることが多いようです 種類 電圧 相 用途 高圧 3.3kV,6.6kV, 11kV 3 高圧モーター用電源 (1500kW 以上 ) 中圧 400~415V 3 中圧モーター用電源 (150~1500kW) 低圧 1 200~240V 1 or 3 低負荷モーター用電源 照明用電源 低圧 2 100~110V 1 緊急遮断装置 火災警報 DCS 計器盤 直流 24V,100~110V 1 電磁弁 計装回路など 2.2 電力供給設備とは 電力供給設備は発電設備 送電設備 変電設備および配電設備から構成されています 発電設備は電力を作り出す設備で 国内では水力 火力 原子力発電所がこれに相当します 送電設備は発電設備からプラントまでに電力を送電する設備で 配電用変電所や送電線路から構成されています 国内では 500~1000kV の超高圧送電網が出来ており お互いに融通し合っています 変電設備は電力会社から受電するために必要な設備で 国内では電圧が 22~77kV の高圧で受電する設備を特別高圧受変電設備 契約電力が 50kW を超える工場やビルでは高圧受変電設備が必要となります 配電設備は受変電設備にて受け入れた電気を工場内に配分する設備です 国内では電力会社からの 22kV を 6kV に変電し 工場内に再配分しています 2.3 発電設備 電力はプラント内の設備や機械の駆動源で 計装制御回路や照明などの電源としても使用されます 必要な電力をどのように手当てするかで プラントの設備仕様や保守内容が大きく変わるので 十分に検討して電力設備の仕様を決めなければなりません 電力供給方法を検討するに当たっては 以下の項目を考慮して決定します 4

(1) 近くに工場などがすでに稼動している場合には 外部電力の安定性を調査確認します もし 安定供給が望めるならば外部電力を主電源に設定します (2) 外部電力に不安があるが 他の外部電源を頼る事が出来るのであれば 受電ラインを二系統にして供給の信頼性を高めるか 次項で説明している自家発電設備の並置を考慮します (3) 外部電力に不安があり 全く信頼性がないと考えた場合には自家発電からの電力供給を優先します 特に インフラが十分でない発展途上国では是非とも自家発電を考えるべきです ただし 初期の建設時期やユーティリティー確保にまず電力を必要とする場合には 外部からの電力供給も必須となりますので注意してください 最後に述べた自家発電設備は 発電機と駆動機 ( ドライバ ) そして電力供給ケーブル および駆動機 ( ドライバ ) とその付帯設備から構成されています 自家発電設備はその駆動機 ( ドライバ ) の形式から 以下の4つに分離できます (1) ガスタービン発電設備 (2) ガスエンジン発電設備 (3) スチームタービン発電設備 (4) ディーゼルエンジン発電設備 産業プラント以外の民生用小型設備では 効率の良いガスエンジン発電設備が多用されています また ディーゼルエンジン発電設備は常用設備というよりは非常用設備として捉えることが多く 外部電力を主電源としているプラントでも 停電時などの電力バックアップ用として常設されています 5

3. 冷却水設備 3.1 冷却水循環システムと冷却塔 冷却水は最も重要なユーティリティーの一つで プラントのスタートアップにおいて電力に次に確保しなければならないユーティリティーです 2. の 電力供給設備 で電力は回転機用モーター電源などに使用されると説明しましたが モーターを通して回転機に伝えられた電力は最終的には熱に変換されます 例えば ポンプは流体を低いところから高いところへ移送しますが その際に流体はエネルギーを得て流体温度が上昇します 筆者が経験した事例では 高圧のボイラ給水ポンプ ( 吐出圧 13MPa) を約半日間 全循環運転させることで水温が常温から 130 に上昇した例があります つまり 電力受け入れの次に必要なユーティリティーは冷却水ということになります この冷却水の使用量の大小はそのプラントの熱効率を反映するもので 少なければプラントのエネルギー消費量が少ない CO2 排出量の少ない環境に優しいプラントと言えます エネルギー消費量が多いか少ないかを見極める方法には二つあり 一つは投入した燃料や電力の量を比較する方法ですが エネルギーの種類が多いために単位がまちまちで合計量を算出するのが繁雑です そこで筆者が推薦する方法は プラントから排出される冷却水を比較する方法です 投入されたエネルギーは最終的に冷却水として外部に廃棄されますので 冷却水量と入口出口の温度差をもとにして逆に投入したエネルギー量を計算します ただし 冷却水以外に排ガスやエアークーラーからの排空気などの占める割合が多い場合には要注意ですが この冷却水はプロセス熱交換器 ( 冷却器や凝縮器など ) や回転機本体および潤滑油の冷却に使用されています プラントの規模にもよりますが 必要な冷却水流量は数百 ton/h~ 数万 ton/h の規模になります この冷却水は設備や機器を通過する間に熱を奪い取り自らは温められて再び戻るので 直接河川や海に放出すると周辺の環境を著しく悪化させることになります そこで 冷却水を循環させて再使用する方法が考えられます また 冷却水の温度が次第に上昇していくので 何らかの方法により冷却水自体を冷やす必要があります この循環水の循環システムの一例を下図に示します 6

この方式は 開放系冷却水循環システム と言われるもので この循環システムを構成する機器 は 以下の 4 アイテムです (1) 熱交換器類 ( 冷却器や凝縮器 :Coolers & Condensers) (2) 冷却水循環ポンプ (Cooling Water Circulation Pump) (3) 冷却水補給ポンプ (Cooling Water Makeup Pump) (4) 冷却塔 (Cooling Tower) この冷却塔には開放式と密閉式の二つの型式があり それぞれ特徴を冷却水循環システムと合 わせて下表で比較します 冷却塔型式冷却塔の特徴対応する冷却水循環システム 開放式 密閉式 循環水と外気の直接接触により 蒸発潜熱により循環水を冷却する 密閉式に比べ構造が簡単でメンテナンスも容易なので低コスト しかし 蒸発水量が多くなり補給水量が増加する 循環水は外部配管系と接続されている密閉コイル内を流れ 空気と直接接触することがない そのため 循環水の濃縮や大気汚染物質による水質の悪化が無く 循環水管理が容易 冷却水として工業用水を使用し 補給水量制限が緩い地域で採用される 冷却水として純水を使用し 補給水量の制限が厳しい場合に多く採用される 7