達人操作研修会(年末調整実践者編)[平成26年度]

Similar documents
電子申告研修会(年末調整編)

電子申告研修会(年末調整編)[平成24年度]

電子申告研修会(所得税編)

年調・法定調書の達人fromPCA給与 運用ガイド

電子申告の達人操作研修会

MNC060E 提出先が正しくない明細があります...28 MNC062E 申告データの内容にエラーがあります...28 MNC065E 形式が異なる明細があります 確認してください...28 MCA061E システムエラーが発生しました処理を終了します...29 補足 2 固有共通様式や 添付資料

「電子申告の達人(法人税編)」

ケース 1: 死亡日より後に給与 ( 賞与 ) の支給がない場合 1 年末調整をする [ 年末調整 ]-[ 年末調整処理 ]-[ 年末調整処理 ] メニューを選択します [ 年末調整処理 条件設定 ] 画面で 以下を選択して [OK] ボタンをクリックします 年末調整方法 : 単独年調処理方法 :

電子申告の達人とは 法人税の達人 などの 申告書作成ソフト で作成した申告 申請等データを電子申告データに変換し 署名 送信から受信確認までの一連の操作を行うことができます 2

電子申告簡易マニュアル 実践 給与支払報告書 編 内容 1. 魔法陣データを読み込む 署名をする 送信する 受付完了通知 ( メッセージ詳細 ) を確認する... 12

年調・法定調書の達人from弥生給与 運用ガイド

事前準備 1 給与支払報告書 / 給与所得の源泉徴収票作成の事前準備 1.1 給与支払報告書作成前の事前準備 (1) 代理人の電子証明書を準備する電子証明書は 従来の書面による手続きにおける印鑑証明書などに相当するもので eltax では 申告データ等を送信する際に 電子証明書 によって電子署名を行

Microsoft Word -

MCA061E システムエラーが発生しました処理を終了します...27 補足 2 固有共通様式や 添付資料を付与する...28 様式 / 添付資料一覧を表示する...28 固有共通様式の追加 作成...29 添付資料の追加...32

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編

目次 1. 達人 Cubeに対する準備 2. 申告書作成の注意点 3. 法定調書合計表 ( 国税 ) の電子申告 4. 給与支払報告書 ( 地方税 ) の電子申告 2

電子署名の付与申告 申請等のすべての帳票の作成が完了すると 申告 申請等に電子署名が付与できる状態になります 受付システムに登録した電子証明書と同一の電子証明書により 申告 申請等に電子署名を付与します なお 納付情報登録依頼及び徴収高計算書の手続については電子署名は不要です また 税理士等に依頼し

目次 1. 達人 Cubeに対する準備 2. 申告書作成の注意点 3. 電子申告の達人 ( 画面構成 ) 4. 法定調書合計表 ( 国税 ) の電子申告 5. 給与支払報告書 ( 地方税 ) の電子申告 2

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編

電子申告研修会(所得税編)

平成 29 年版の kyuyo29.xlsb を起動して 前年分データ読込 を実行するとメッセージが出ます 2 つのファイルが同じフォルダにあると平成 27 年版の kyuyo27.xlsb を自動的に認識して メッセージからデータの移行処理が開始されます データ移行についてのご注意 VBA 源泉徴

アップデート 4.96 のご案内 拝啓時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます 平素は 社労法務システム を御愛顧いただきまして誠に ありがとうございます さて このたび下記の内容のソフト アップデートを行いましたので ご確認下さい 敬具 記 アップデート 4.96 < 概要 > 本年度の年末調整に

Microsoft Word - K1_ docx

年調・法定調書の達人from弥生給与(Ver 以降) 運用ガイド

マイナンバーの 再設定 処理忘れ防止 マイナンバー再設定 の自動化に対応 顧問先データの取込処理やバックアップデータの戻し等をおこなった場合に マイナンバーの再設定をおこなう必要があることを システム起動時の メッセージ でお知らせしていましたが e-pap 払調書 年末調整システム メニュー起動時

CONTENTS 目 次 序 章 電子申告を行う前に 4 電子申告を行う前に準備するもの 4 第 1 章 当システムでの前準備 6 当システムの電子申告の流れ 6 納税者情報を確認する 8 電子証明書を登録する 10 電子申告する市町村の情報を登録する eltax 11 第 2 章 法定調書を申請す

≪第1章 はじめに≫

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編

平成30年度年末調整プログラム手順・簡易操作説明書

<4D F736F F D20342E8EC B8B975E8E7895A595F18D908F91817A95D22E646F6378>

1-1 e-tax ソフトの特長 はじめに e-tax ソフトの特長を紹介します 税務署に赴くことなく申告 納税等が行える パソコンとインターネットの環境があれば 税務署に足を運ぶ必要がありません 自宅や事業所等に居ながらにして 申告 納税等を行うことができます パソコンが不慣れな方でも利用可能 パ

電子申告の達人とは 申告書作成ソフト ( 達人シリーズ ) で作成した申告 申請等データを電子申告データに変換し 署名 送信からメッセージボックスの確認までの一連の操作を行うことができます 2

達人操作研修会(法人税実践編)

ご注意 (1) 本書の内容の一部又は全部を 無断で転載することは禁止されています (2) 本書の内容は 将来予告無しに変更することがあります (3) 本書の内容は 万全を期して作成しておりますが ご不審な点や誤り 記載漏れなどお気づきの点がありましたら 発行元までご連絡ください (4) 本システムを

目次 源泉徴収票出力機能概要 03 給与所得の源泉徴収票を印刷する ( 手入力 ) 04 CSVを取り込み 源泉徴収票を一括出力する 07 源泉徴収票 CSV 取込印刷ファイルレイアウト 10 改訂履歴 14 商工会議所データバックアップセンター 2

03_法人関与先の電子申告登録内容の追加・更新手順

「1 所得税及び復興特別所得税の確定申告書データをお持ちの方」からの更正の請求書・修正申告書作成編

(消費税)e-Tax編

(消費税)e-Tax編(更正の請求書・修正申告書版)

Microsoft Word - 21_提出方法(電子申告).doc

1. このマニュアルについて < はじめに > JA 長野県らくらくWeb 農業簿記システム ( 以下 らくらくWeb 簿記 ) は 専従者および雇人の源泉徴収簿 源泉徴収票を作成する機能が盛り込まれています このマニュアルはらくらくWeb 簿記における専従者や雇人に支払う給与 および源泉徴収関係の

<4D F736F F D D9190C592A192F18F6F817A323982D382E982B382C6945B90C582F082B382EA82BD95FB82CC82BD82DF82CC8A6D92E8905C8D908F918DEC90AC82CC8EE888F882AB81698DC58F4994C5816A2E646F6378>

弥生18シリーズ インストラクター更新用テキスト(給与)

「左記以外の所得のある方」からの確定申告書作成編

Q. 市販税務ソフトを使用する場合にも統一入力様式の統一 CSV レイアウトを用いる必要がありますか A. 市販税務ソフトの仕様によりますので ご使用の市販税務ソフトの問合せ窓口へお問い合わせください PCdesk での申告データ作成 Q. 電子的提出の一元化を利用せず 引き続き PCdesk を利

目次 1. 概要 作成できる帳票 年調 法定調書の達人 の起動方法 最新年度版の起動 過年度版の起動 関与先データ作成方法 前年度のデータを使用してデータを作成する場合 翌期

パソコンバンクWeb21 操作マニュアル[サービス利用編]

<4D F736F F D D382E982B382C6945B90C582F082B382EA82BD95FB82CC82BD82DF82CC8A6D92E8905C8D908F918DEC90AC82CC8EE888F882AB2E646F6378>


システムのご利用と注意事項について システムのご利用について このシステムは データ入力用のユーザーフォームと表示と印刷用のエクセルのワークシートにより構成されています このシステムの利用には Microsoft 社の Excel 2013/2010 が必要になります このシステムは Excel の

(消費税)e-Tax編

Q. 市販税務ソフトを使用する場合にも統一入力様式の統一 CSV レイアウトを用いる必要がありますか A. 市販税務ソフトの仕様によりますので ご使用の市販税務ソフトの問合せ窓口へお問い合わせください PCdesk での申告データ作成 Q. 電子的提出の一元化を利用せず 引き続き PCdesk を利

VBA PRO 給与計算 年末調整 システムの年末調整用データの入力 給与所得に対する源泉徴収簿の入力用ユーザーフォーム 年末調整用の所得税源泉徴収簿のフォームでデータを給与と賞与のデータを編集できます 給与明細書の源泉徴収簿フォーム 給与明細の計算 タブの 1 月 から 12 月 のボタンから給与

Q. 市販税務ソフトを使用する場合にも統一入力様式の統一 CSV レイアウトを用いる必要がありますか A. 市販税務ソフトの仕様によりますので ご使用の市販税務ソフトの問合せ窓口へお問い合わせください PCdesk での申告データ作成 Q. 電子的提出の一元化を利用せず 引き続き PCdesk を利

はじめに ( 作成の流れ ) 作成の流れ STEP1 e-tax e-tax ソフトソフト 税務代理権限証書 を作成 2 ページ 2 ページ STEP2 贈与税の申告書作成コーナー 贈与税の申告書 を作成 5 ページ STEP3 贈与税の申告書作成コーナー STEP2 で作成した 贈与税の申告書 に


給与支払報告書 源泉徴収票統一 CSV レイアウト 自動補正 入力文字 eltax etax 33 障害者の数 特別障害者 障害者の数を特別障害者とその他の障害者の区分に応じ 書面によ 2 当該項目に10 以上の値を記録した 障害者の数 特別障害 る場合の記載に準じて記録する 者 障害者の数 上の

2 税務署への提出方法の選択 画面において 書面提出 をクリックする 3 申告書等印刷を行う際の確認事項 画面において ご利用のパソコンの環境が推奨環境を満たしていることを確認の上 ご利用のパソコンの環境 (O S/ ブラウザ /PDF 閲覧ソフト ) が以下の推奨環境を満たしている をチェックする

目次 1. 概要 作成できる帳票 年調 法定調書の達人 の起動方法 最新年度版の起動 過年度版の起動 関与先データ作成方法 前年度のデータを使用してデータを作成 翌期繰越 ( 申告年

給与システム 電子申告よくあるお問い合わせ

電子申告直前研修会(所得税編)

「2 所得税及び復興特別所得税の確定申告書データをお持ちでない方」からの更正の請求書・修正申告書作成編

e-PAP電子申告_改正・強化

システムインフォメーション

電子申告の達人とは 申告書作成ソフト ( 達人シリーズ ) で作成した申告 申請等データを電子申告データに変換し 署名 送信からメッセージボックスの確認までの一連の操作を行うことができます

VBA 給与計算 年末調整 の年度更新処理とデータの移行について VBA 給与計算 年末調整 の年度更新処理は 開始 メニューの 前年データ読込 ボタンで前年分のファイルから直接データの移行ができます 前年分と本年分のシステムファイルが同じフォルダにないと この処理は実行できません この処理前に フ

12-1 納付情報登録依頼を作成する 納付情報登録依頼を作成し 受付システムに送信します なお 以下の手続は 帳票を作成し 送信すると同時に納付情報登録も完了するため 納付情報登録依頼の作成は不要です 源泉所得税及復興特別所得税 ( 自主納付分 ) 印紙税納付計器使用請求書及び印紙税税印押なつ請求書

目次 1. 平成 30 年改正対応 ( 平成 31 年 1 月リリース予定 ) (1) 改正内容 (2) 様式変更 (3) 画面イメージ (4) 帳票イメージ 1-2. 電子申告 (1) 様式変更 (2) メッセージボックスセキュリティ強化 (3) 納付手続き手順の変更 2. 注意事項 1

第11 源泉徴収票及び支払調書の提出

年末調整システム変更点 Q&A 集 平成 30 年版 株式会社シー シー ユー 1 年末調整システム変更点 Q&A 集

「左記に該当しない方」からの確定申告書作成編

改訂履歴 日付 内容 Ver. 2017/10/2 新規作成

添付書類の作成申告 申請等を行う際に税務代理権限証書などの帳票を添付する場合 添付書類として e-tax ソフトで編集し 送信することができます 帳票に書類を添付する必要がある手続の場合は 必要な添付書類を追加 ( 添付 ) して送信します 追加 添付書類 帳票 利用可能な添付書類は 次の帳票です

磁気ディスクを提出する方法による申請における申請書様式と申請書のPDFファイルの作成手順について

(共通)e-Taxで送信するための準備編

目次 1. 概要 作成できる帳票 年調 法定調書の達人 の起動方法 最新年度版の起動 過年度版の起動 関与先データ作成方法 前年度のデータを使用してデータを作成する場合 翌期

申告 申請等の作成申告 申請等とは 1 件の申告あるいは申請 届出として提出する帳票と添付書類一式をまとめる入れ物のようなものです 送信時は この一式が一つの単位となります また 一つの利用者ファイルに対し 複数の申告 申請等を作成することができます 6-1 申告 申請等を作成する 基本情報の登録申

Ⅰ 年の中途で行う年末調整の対象となる人 年末調整は 原則として給与の支払者に 給与所得者の扶養控除等 ( 異動 ) 申告書 ( 以下 扶養控除等申告書 といいます ) を提出している人について その年最後に給与の支払をする時に行うことになっていますので 通常は12 月に行うこととなりますが 次に掲

「給与所得が1か所の方」からの確定申告書作成編

株式等の譲渡(前年からの繰越損失を譲渡所得及び配当所得等から控除)編

電子申告義務化に向けた企業様向け電子申告入門セミナー

達人シリーズでこれからはじめる電子申告

PCA Dream21 Promotion Map ~Products Road Map & New Tool~

CONTENTS 目 次 序 章 電子申告を行う前に 4 電子申告を行う前に準備するもの 4 第 1 章 当システムでの前準備 6 当システムの電子申告の流れ 6 納税者情報を確認する 8 電子証明書を登録する 9 償却資産税の電子申告先を登録する 10 2

注意 Excel で追加可能なシート数を超えてデータを作成しようとするとエラーが発生し ます プレビュー実行時に以下のエラーメッセージが表示された場合は 出力条 件を絞り 複数回に分けて処理を実行してください メッセージ :Worksheet クラスの Copy メソッドが失敗しました 最大シート数

1. はじめに 9/15 に所得税の達人 (29 年分版 ) がバージョンアップしました このバージョンアップで 所得税の達人の使い方が大きく変わりました 本日の研修会では バージョンアップで変更になった点を中心に説明いたします 1

スライド 1

e-PAP確定申告_【電子申告】第3者作成書類の添付省略

06-年調_06-年調

申告者と配偶者の合計所得金額の入力フォーム 申告者 ( 給与の支払いを受ける人 ) の事業所得 雑所得 配当所得 不動産所得 その他の所得の収入金額と必要経費を入力して合計所得金額を計算します 申告者の合計所得金額が 900 万円を超えると 配偶者控除または配偶者特別控除の控除額が変動します 申告者

機能アップガイド Ver.3.0

VBA 法定調書 電子申告 システムのご利用について VBA 法定調書 電子申告 システムは 給与所得の源泉徴収票 退職所得の源泉徴収票 報酬 料金等の支払調書 不動産の支払調書などの法定調書データを編集して 国税庁ホームページの e-tax ソフト (WEB 版 ) および地方税 eltax の

年末調整の流れ 事前準備 確認 P3~5 CASHRADAR PBS で 給与計算を行っている場合 CASHRADAR PBS で 給与計算を行っていない場合 会社設定 明細書パターンの確認 ( 過不足精算項目 ) 社員設定 社員の基本情報を登録 本年度最終給与 ( 賞与 ) データの入力 源泉徴収

2.配偶者控除の特例の適用を受ける場合(暦年課税)編

所得税の達人from大蔵大臣NX 運用ガイド

インストラクター更新テキスト<給与>_19

_00

目次 1. 個人番号対応 ( リリース済 ) 1-1. 所得税申告書 (1) 所得税基本情報 (2) 所得税申告書 (3) 個人番号チェックの追加 1-2. 消費税申告書 (1) 消費税基本情報 (2) 消費税申告書 (3) 消費税申告書印刷 (4) 個人番号チェックの追加 2. 平成 28 年改正

年末調整バージョンアップ後の仕様変更のご案内 平成 30 年 12 月 20 日更新 11/27 対応の年末調整バージョンアップにつきまして 今後仕様変更が行われます 仕様変更の内容 対応時期につきましては以下の一覧をご確認いただき 対応まで暫くお待ちいただくようにお願いいたします ご利用のお客様に

Microsoft Word - 給与幕僚Ⅲ 平成30年配偶者控除改正に伴う事前準備のご案内

Transcription:

達人操作研修会 ( 年末調整実践者編 )[ 平成 26 年度 ] 2014 年 11 月 Copyright 2014 NTT DATA Corporation

2 INDEX Ⅰ. 年末調整の処理と電子申請の流れ 1 基本情報の登録 2 所属の登録 3 納付先 ( 市町村 ) の登録 4 社員の登録 5 給与所得の源泉徴収票等の作成 6 データのインポート 7 平成 26 年分の変更点 8 退職所得の源泉徴収票の作成 9 報酬等の支払調書の作成 10 不動産等の支払調書の作成 11 合計表等の作成 12 その他の支払調書の作成 13 その他 Ⅲ. 電子申告の手順 1 事前準備 2 電子申請データ ( 国税 ) の作成 3 電子申請 ( 国税 ) データのエラーの対処方法 4 国税の電子申告 5 電子申告の一括処理 6 電子申告データ ( 地方税 ) の作成 7 地方税の電子申告 Ⅳ. 法定調書の訂正 追加 Ⅴ. 達人 Cube 新サービス

電子申告データ作成給与計算ソフト3 Ⅰ. 年末調整の処理と電子申請の流れ 年末調整 法定調書の作成と電子申請の流れを理解する 年調 法定調書の達人 連動 給与所得の源泉徴収票等の法定調書合計表 源泉徴収票各種支払調書 達人 Cube 電子申告 ( 国税 ) 電子申告データ変換署名 送信 申告 連動 給与支払報告書総括表 給与支払報告書 達人 Cube 電子申告 ( 地方税 ) 電子申告データ変換署名 送信 申告

4 1 基本情報の登録 合計表の追加 訂正に使用します データ名称 は適宜わかりやすい名称を付けます 控除関連情報を簡易的に入力 ( 控除額を直接入力 ) することで年末調整処理が行えます 簡易モードを選択すると 扶養控除申告書 保険料控除申告書等が作成不可となります 一人別源泉徴収簿に表記される支給日を登録します

5 2 所属の登録 一人別源泉徴収簿に表記される 所属 となります 一括印刷メニューでの 範囲選択 に活用できます 帳票の一括印刷

6 3 納付先 ( 市町村 ) の登録 市町村コードは 参照 で一覧から選択する 電子申告する場合は必須 達人 Cube にログインすることで一覧が表示される これまでの運用の注意点 これまで 任意のコード を使用していた場合は 既に登録されている名称を選択し 参照 選択 を繰り返す

7 4 社員の登録 配偶者の有無 : 選択 役職 : 入力 一人別徴収簿 源泉徴収票へ 法人の役員 源泉徴収表の提出区分へ 所属 : 選択 入社年月日 : 入力 現況 : 選択 退職 : 退職年月日 退職金の支払調書へ 年調区分 : 選択 甲乙区分 : 選択 丙も選択可 扶養控除等の申告 : 選択 徴収方法 : 選択 住民税給与支払報告書へ 条約免除 : 選択 租税条約の適用の有無 青色専従者 : 選択 源泉徴収票へ 社員の登録 : 一覧画面 現況の は 本年中の移動あり 本人 : 性別 生年月日は登録必須 合計所得 : 入力優先 寡夫 寡婦等 : 選択 性別により区分 配偶者 : 生年月日は登録必須 配偶者所得 : 内訳より入力可 扶養親族 : 生年月日は登録必須 扶養区分 : 選択 障害者区分 : 選択 扶養親族の内 老人扶養親族 一般 特定 年少 は生年月日から自動判定 氏名欄に入力有りは 該当データ有りと判定します

8 5 ー 1 給与所得の源泉徴収票等の作成 [ 源泉徴収簿 : 月次処理 ] 翌期繰越を行うと 前年から繰り越した過不足額を転記します 各月に調整を行った額を入力します 総支給金額 社会保険料等の控除額 扶養親族等の数 算出税額を入力します 扶養控除等の申告欄は 社員情報から転記されます 前月と同じ明細の場合は 行複写 行貼付 を使用すると便利です

9 5 ー 2 給与所得の源泉徴収票等の作成 [ 源泉徴収簿 : 月次処理 ] 前職給与がある場合は 前職テ ータ で入力します 源泉徴収簿 源泉徴収票への表示方法が選択できます 月別登録 を使うと 一人別ではなく月単位で全社員の明細を一括入力できます 前月貼付 を使うと 固定給の多い顧問先は効率よく処理できます

10 5 ー 3 給与所得の源泉徴収票等の作成 [ 源泉徴収簿 : 月次処理 ] 前期比較 機能で 一人別の比較が行えます 簡易の整合性チェックが行えます 総括表 機能で 月次入力しながら全体像を把握できます

11 5 ー 4 給与所得の源泉徴収票等の作成 [ 扶養控除等申告書 ] 取り込み ボタンで 社員情報で登録した扶養等の情報を取り込みます 全社員一括取り込み機能を有しています この情報が一人別徴収簿に転記されます 扶養者の人数が多い場合は 別紙 が自動生成されます 年少扶養親族等は 自動判定されます

12 5 ー 5 給与所得の源泉徴収票等の作成 [ 保険料控除申告書 ] 配偶者特別控除の適用の可否及び適用額を自動計算します 社員情報の配偶者の合計所得金額をもとに計算します 保険料等の契約状況 保険料の額を入力すると 控除額を自動計算し 一人別源泉徴収簿に転記します

13 5 ー 6 給与所得の源泉徴収票等の作成 [ 源泉徴収票 ] 源泉徴収票の提出区分は自動判定しますが 個別に する しない を設定できます 入力された給与 賞与データ 各種控除額をもとに源泉徴収票が自動生成されます

14 6 ー 1 データのインポート データのインポート 社員データ 給与 賞与データ

15 6 ー 2 データのインポート [ 事前準備 : 弥生給与 ] 社員データファイルのエクスポート 従業員 < 一覧表 > からエクスポートを行います 任意のファイル名を付け保存します

16 6 ー 3 データのインポート [ 事前準備 : 弥生給与 ] 給与データファイルのエクスポート 集計 : 集計表レイアウト からエクスポートを行います 任意のファイル名を付け保存します

17 6 ー 4 データのインポート 達人での取り込み 先に保存した 社員データ と 給与データ を指定し 取り込みます 給与 賞与データは各月及び複数月一括のいずれも取り込めます 顧問先が使用している給与ソフトから取り込むことで年末調整処理の効率化が図れます

18 7 平成 26 年分の変更点 通勤手当の非課税枠拡大に伴う調整額の入力欄が追加されました 各人の給与明細入力のシートが追加されました より詳細な明細データを登録し 取り込み で一人別徴収簿が生成できます 月別登録 との併用はできません

19 8 退職所得の源泉徴収票の作成 氏名欄で 参照 すると社員情報で現況を 退職 又は 死亡退職 とした社員を一覧で表示し 選択できます 勤続年数等を入力すると退職所得控除額等を自動計算します

20 9 ー 1 報酬等の支払調書の作成 [ 受給者の登録 ] 氏名 住所のみを登録すると支払調書一括入力ができます 支払毎にデータを作成し 支払調書に転記する を選択することで 支払明細を入力することができます

21 9 ー 2 報酬等の支払調書の作成 [ 支払調書作成 : 一括入力 ] 9 ー 3 報酬等の支払調書の作成 [ 支払調書の作成 : 明細入力 ] 区分 細目等明細を直接入力します 欄外の号番号を必ず選択してください 日常報酬 入力で個別に支払額を入力します 細目の文字列が同じもので自動集約します

22 10 不動産等の支払調書の作成 支払調書の提出の要否について選択 確認してください 適宜 必要項目を入力します

23 11 ー 1 合計表等の作成 [ 給与支払報告書 ( 総括表 )] 11 ー 2 合計表等の作成 [ 法定調書合計表 ] 社員の登録で登録した 納付先 に応じて自動集計されます 提出区分 : 年末調整時は 年間分 になります 報告人員等に調整が必要な場合は F4: 入力切替 で修正します 給与所得 支払調書等の作成状況により 自動集計されます 調書の提出区分 : 基本情報で設定した提出区分です 提出媒体 : 個別に媒体を選択指定します 源泉徴収票を提出するもの : 各帳票で設定した提出区分に応じて自動集計されます 電子申告データ変換時も当該提出区分に応じて源泉徴収票等の提出データ作成が行われます

24 11 ー 3 合計表等の作成 [ 給与等の支払状況内訳書 ][ 納付管理表の作成 ] 様々な集計表で確認できる 月別給与 報酬等の管理が行えます

25 11 ー 4 合計表等の作成 [ 所得税徴収高計算書の作成 ] 一般用 納期特例用 が選択できます 月 期間 を選択し データ取込 を行うだけで自動集計されます 前年より繰り越された源泉税額も自動集計します 当該徴収高計算書は電子申請が可能です

26 12 ー 1 その他の支払調書の作成 [ 配当等の支払調書 ( 合計表 )] 配当情報 配当等の金額 を入力し支払調書を作成します 参照 で受給者の情報を共有できます 提出区分は合計表でも変更できます 12 ー 2 その他の支払調書の作成 [ 非居住者等の給与等の支払調書 ( 合計表 )] 参照 で受給者の情報を共有できます 提出区分は合計表でも変更できます

27 13 ー 1 その他 [ 業務エラーチェック ] 入力漏れ 帳票選択漏れ等全体を網羅したチェックを行います ケアレスミスをなくします プロフェッショナルエディションの標準機能です

28 13 ー 2 その他 [ 帳票の一括印刷 ] 様々な帳票 ( 集計表 ) が出力できます

29 Ⅲ. 電子申告の手順 1 事前準備 : 地方税電子申告 [ 提出先 手続き ] の追加 地方税電子申告では 納税者毎に申告書の提出先を事前に登録する必要があります 地方税電子申告 申請等のうち 提出先 手続き情報変更 を選択します この時の 利用者 ID 暗証番号は 納税者 です 利用者属性を 自己の申告を行う とし 追加 をクリックします 提出先登録で 新たに増えた提出先を登録します

30 Ⅲ. 電子申告の手順 2 電子申請データ ( 国税 ) の作成 達人 Cube 電子申告機能 ( 国税 ) を起動し 電子申請用のデータを作成します 給与所得の源泉徴収票等の法定調書合計表の提出は 電子申請 申請データの完成 税目は 法定調書関係 申請等年度は 平成 26 年度 手続き名は 給与所得の源泉徴収票等の法定調書 ( 及び同合計表 ) を選択する 業務ソフトウエアからの取り込み 提出回数は 初回 を選択

31 Ⅲ. 電子申告の手順 3 電子申請 ( 国税 ) データのエラーの対処方法 電子申請データ作成時に出現するエラーは その内容を確認し年調 法定調書の達人で修正する 電子申請データ取り込み後の画面 [ エラー詳細 ] では エラーの項目名 値 理由が一覧で表示される [ プレビュー ] では エラー内容が赤字で表示される 不動産の使用料等の支払調書 [ 計算の基礎 ] は 15 文字制限です 不動産等の譲受けの対価の支払調書 [ 摘要 ] は 100 文字制限です

32 Ⅲ. 電子申告の手順 4-1 国税の電子申告 ( 署名から送信 ) 電子申告 申請等の内 署名 送信 を選択します 署名を行う申告データを選択し 署名追加をクリックします 電子署名選択で ICカードを選択し パスワードを入力 電子証明書確認を行い 署名数が 1 となった事を確認 税理士 IC カードに設定したパスワード

33 Ⅲ. 電子申告の手順 4-2 国税の電子申告 ( 署名から送信 ) 電子申告 申請等の内 署名 送信 を選択します 送信を行う申告データを選択し 送信をクリックします 認証で 利用者識別番号 暗証番号を入力 即時通知が表示されるので 印刷 保存を行う

34 Ⅲ. 電子申告の手順 4-3 国税の電子申告 ( 署名から送信 ) 申告後の確認書面 メール詳細 を取得します 電子申告 申請等の内 e-tax アクセス メッセージボックス を選択します 認証で 利用者識別番号 暗証番号を入力 メッセージボックス一覧が表示されるので 申告済データを選択し 詳細表示をクリック メール詳細が表示されるので 印刷 保存を行う

35 Ⅲ. 電子申告の手順 5-1 電子申告の一括処理 ( 一括署名と一括送信 ) 電子署名を 複数の申告データに一括して付与することができます 電子申告 申請等の内 一括処理 を選択します 既に作成済みの申告データにチェックをつけ 署名追加 をクリックします ( 以降の処理は個別の 電子署名 と同じです ) 選択した全ての申告データに署名が付与されます

36 Ⅲ. 電子申告の手順 5-2 電子申告の一括処理 ( 一括署名と一括送信 ) 電子署名済申告データを一括して送信することができます 電子申告 申請等の内 一括処理 を選択します 既に署名済みの申告データにチェックをつけ 送信 をクリックします ( 以降の処理は個別の 送信 同じです ) 送信した全ての申告データが 即時通知一覧 に表示されます 各申告データを選択し 詳細表示 をすると即時通知が表示されます

37 Ⅲ. 電子申告の手順 5-3 電子申告の一括処理 ( メール詳細の一括取得 ) メッセージボックス管理 有償 の活用 接続する利用者識別番号をあらかじめ登録することで メッセージボックスの情報を一括してダウンロードすることができます メッセージボックス管理を起動します メッセージのダウンロードをクリックします 一括してダウンロードが行われます 表示したいデータを指定し 表示 ボタンをクリックします

38 Ⅲ. 電子申告の手順 6 電子申告データ ( 地方税 ) の作成 以下の場合 赤字 で表示されます 1) 申告する給与支払報告書データが存在するが 提出先設定 がされていない場合 達人に戻って設定 [ 参照 ] で提出先の設定を選択 ( 当ページ右下 ) 2) 電子申告に対応していない提出先 そのまま次の手順へ ( 紙提出に切り替え ) 税目は 個人都道府県民税 市区町村民税 ( 特徴 ) 申告年度は 平成 26 年度 手続き名は 給与支払報告書 を選択する [ 参照 ] で提出先の設定を選択 納付先が 赤字 で表示された場合の対処方法 稀に提出先事務所等が複数存在する場合 適宜選択する必要がある

39 Ⅲ. 電子申告の手順 7-1 地方税の電子申告 ( 署名から送信 ) 地方税電子申告 申請等の内 署名 送信 を選択します 署名を行う申告データを選択し 署名追加をクリックします 電子署名選択で ICカードを選択し パスワードを入力 電子証明書確認を行い 署名数が 1 となった事を確認

40 Ⅲ. 電子申告の手順 7-2 地方税の電子申告 ( 署名から送信 ) 地方税電子申告 申請等の内 署名 送信 を選択します 送信を行う申告データを選択し 送信をクリックします 認証で 利用者識別番号 暗証番号を入力 送信結果一覧が表示されるので 保存 保存処理が終わると 送信結果一覧が表示されるので 印刷 保存を行う

41 Ⅲ. 電子申告の手順 7-3 地方税の電子申告 ( 署名から送信 ) 申告後の確認書面 メール詳細 を取得します 地方税電子申告 申請等の内 ポータルセンタアクセス メッセージボックス を選択します 認証で 利用者識別番号 暗証番号を入力 メッセージボックス一覧が表示されるので 表示切替 を選択し 代理人として操作する 納税者の利用者 ID を入力メッセージボックスが表示されるので 表示したい申告データを選択し 印刷 保存を行う

42 Ⅳ. 法定調書の訂正 追加 法定調書に訂正 追加があった場合は 該当する調書と共に合計表を作成し提出します 達人のデータの管理と電子申告の流れ 年調 法定調書の達人データ 電子申請のデータ 当初申請分 [1 回目 ] 1 回目申請電子申請 [ 新規 ] [ ファイル ] -[ データの複写 ] -[ すべて複写 ] データ訂正 追加 [ 基本 ] 1 複写後 訂正 追加データを入力する 2 調整後の正データが全て揃ったデータとして保存する [ 翌期繰越 ] で次年度データを作成する [ ファイル ] -[ データの複写 ] -[ 範囲を指定して複写 ] 訂正 追加申請用 [2 回目 ] 1 訂正 追加のあったデータのみを指定して複写 2 調整後の差分データが整ったものを電子申請する 2 回目申請 電子申請 [ 訂正 ]

43 Ⅳ. 法定調書の訂正 追加 参考 全部再送信既定の 差分送信 以外に全データを再送信することも認められています 年調 法定調書の達人データ 電子申請のデータ 当初申請分 [1 回目 ] 1 回目申請電子申請 [ 新規 ] [ ファイル ] -[ データの複写 ] -[ すべて複写 ] データ訂正 追加 [ 基本 ] 1 複写後 訂正 追加データを入力する 2 合計表の 摘要欄 に訂正 追加内容を入力する 2 調整後の正データが全て揃ったデータとして保存する 2 回目申請 [ 翌期繰越 ] で次年度データを作成する 電子申請 [ 新規 ] 以降 電子申請データ作成 送信については同じ この方式では訂正 追加を含む全てのデータを送信する必要があります 訂正します

44 Ⅴ. 達人 Cube 新サービス 顧問先データ収集とは 顧問先が持つ様々な原始資料の内容を様々な入力デバイスを用いて簡単に電子化し 会計事務所業務の様々なシーンで有効な電子データとして活用できます 会計事務所ではデータ入力の省力化が期待できます 1. パソコン 顧問先専用ソフト 達人 CubeMini を活用して電子データを生成します 所得税確定申告で添付が必要な源泉徴収票や医療費の明細書等を顧問先の簡単な操作で電子データ化し 電子申告の第三者作成書類 ( 添付省略書面 ) として活用できます デバイスは 2 つ! 2. デジタルペン デジタルペンで記載した文字や数値を電子データ化します デジタルペンはペン先に小型カメラを持ち 実際に文字等を書くと同時にその軌跡をとらえ電子データ化できます この仕組みを使ってこれまで手書きしていた会計帳簿を記帳と同時に電子データ ( 仕訳データ ) 化します

45 Ⅴ. 達人 Cube 新サービス 1. パソコン 顧問先に配布した 達人 CubeMini ( 無償 ) で入力していただいたデータを直接取り込みが可能です 顧問先での作業 [ 会計帳簿 ] 3 パソコン上で必要事項を適宜入力 [ 第三者作成書類 ] 1 達人 CubeMini で顧問先データ作成を起動 2 作成する帳票を選択 4 会計事務所に直接送信

46 Ⅴ. 達人 Cube 新サービス 1. パソコン 顧問先に配布した 達人 CubeMini ( 無償 ) で入力していただいたデータを直接取り込みが可能です 会計事務所での作業 1 取り込みデータの内容を確認 2 データ変換 3 所得税の達人でファイルの取込

47 Ⅴ. 達人 Cube 新サービス 2. デジタルペン 顧問先にデジタルペンで記載していただいたデータを電子化し様々なデータに取り込むことが可能です 顧問先での作業 記帳用専用用紙 2 顧問先の所有する PC でクレードルに挿入 Cube センタ データが送信されます 1 専用用紙にデジタルペンで記入

48 Ⅴ. 達人 Cube 新サービス 2. デジタルペン 顧問先にデジタルペンで記載していただいたデータを電子化し様々なデータに取り込むことが可能です 会計事務所での作業 1 取り込んだデータの整合性チェック 2 修正点の編集 達人の連動ソフト群 3 使用する会計ソフト毎にデータ変換 4 各会計ソフトで 仕訳データ取込 処理 連動ソフトは順次公開してまいります

Ⅴ. 達人 Cube 新サービス パソコンとデジタルペンそれぞれの活用のポイントパソコン : 1. 原始資料はそのまま顧問先にて保管添付省略する原始資料は保管義務があります 顧問先が居ながらにして入力をすることで原始資料はそのまま顧問先で保管していただくことができます 2. 確定申告書がカンタン作成した電子データは 所得税の達人 第三者作成書類 にそのまま取り込みが可能 そのデータは所得税の確定申告に取り込みができます もちろん電子申告データ ( 添付省略書面 ) として使用できます 3. とにかくスピーディー会計事務所にとって原始資料の入手とデータの入力は時間がかかります 郵送の時間や入力する手間を省くことにより 何かと忙しい確定申告の期間を効率よくマネジメントできます デジタルペン : 1. 現金出納帳だけは書いてもらえるんだけど 会計事務所にとって会計パッケージによる自計化は理想ですがなかなか進まないのが実情です このサービスは自計化が難しかった顧問先のデータ入力作業が省力化できます 2. 高い識字率が魅力これまでの OCR 等の仕組みと比較して断然の識字率を誇ります 会計データだからこそ正確性と作業効率を求めたいものです 3. 達人ならではの仕訳データ連動連動の達人だから実現できる数多の会計ソフトへの仕訳データ連動 会計事務所及び顧問先の状況に応じた柔軟な対応が可能です 価格体系 顧問先データ収集 サービス名称 パソコン 1 デジタルペン 2 3 月額利用料 ( 税込み ) 1 事務所あたり 1,000 円 2,500 円 1 契約で10 台のパソコンまで利用できます 2 デジタルペンを利用する場合 以下の別途調達が必須です デジタルペン 7,500/ 本 専用用紙 15 円 / 枚 ( 予定 ) 3 利用する顧問先毎の契約が必須です Copyright 2014 NTT DATA Corporation 49

Copyright 2011 NTT DATA Corporation Copyright 2014 NTT DATA Corporation 本資料には 当社の秘密情報が含まれております 当社の許可なく第三者へ開示することはご遠慮ください