調査の概要 調査内容 過去の調査実績 回答者の属性 JNN データバンクは 全国 28 地区を縦断する大規模な実態調査にもとづいて 1. 商品保有 商品使用情報 2. 生活意識 生活行動情報 3. 媒体接触情報生活者を 3 つの方向から調査 分析します 調査設計 (1) 調査対象満 13 歳以上 歳

Similar documents
untitled

< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378>

平成 29 年度 消費者の意識に関する調査 結果報告書 食品ロス削減の周知及び実践状況に関する調査 平成 30 年 3 月 消費者庁消費者政策課

< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378>

参考資料 働く人からの悩み相談 統計結果 統計の概要 期間 :2013 年 4 月 1 日 ~2014 年 3 月 31 日までの1 年間相談室 : 日本産業カウンセラー協会が所有する全国 35 ヶ所の相談室 ( 札幌 仙台 盛岡 高崎 新潟 長野 さいたま 宇都宮 柏 千葉 渋谷 立川 甲府 横浜

統計トピックスNo.96 登山・ハイキングの状況 -「山の日」にちなんで-

アンケート調査結果

Microsoft Word - 認知度調査HP原稿

通話品質 KDDI(au) N 満足やや満足 ソフトバンクモバイル N 満足やや満足 全体 21, 全体 18, 全体 15, NTTドコモ

年齢 年齢 1. 柏 2. 名古屋 3. G 大阪 4. 仙台 5. 横浜 FM 6. 鹿島 -19 歳 0 0.0% 0 0.0% 2 2.7% 1 1.4% 3 4.0% 3 4.6% 歳 4 5.0% 5 6.7% 7 9.6% 2 2.7% 2 2.7% % 25-2

総務省 放送事業の基盤強化に関する検討分科会 資料 4-4 ラジオ受信機 聴取状況に関するアンケート調査結果 ( 速報版 ) 2019 年 3 月 27 日 Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 本資料は 総務省からの ( 平成 30 年

第 40 回 看護総合 2009 年 平成 21 年 2009/7/18-19 京都府京都市 2009 年 2010 年 精神看護 2009/7/23-24 島根県松江市 2009 年 2010 年 母性看護 2009/8/6-7 佐賀県佐賀市 2009 年 2010 年 看護教育 2009/8/2

「交通マナー」に関するアンケート調査結果

平成 24 年度職場体験 インターンシップ実施状況等調査 ( 平成 25 年 3 月現在 ) 国立教育政策研究所生徒指導 進路指導研究センター Ⅰ 公立中学校における職場体験の実施状況等調査 ( 集計結果 ) ( ) は 23 年度の数値 1 職場体験の実施状況について ( 平成 24 年度調査時点

Ⅰ. 調査の概要. 調査目的日本の全国民を対象に健康日本 2( 第二次 ) に関連する健康意識 認知度調査を評価することで 健康意識における重点課題を把握すること 2 経年的な健康意識の推移を把握することを目的とする これにより 今後の情報発信のあり方を検討する 本年調査は昨年調査に続いて2 回目の

 

1 1 A % % 税負 300 担額

平成28年版高齢社会白書(概要版)

サラリーマンのお昼ごはん事情 に関するアンケート

平成 31 年 3 月 20 日更新 全国女性の参画マップ 平成 30 年 12 月作成 内閣府男女共同参画局

調査実施概況 小学校 ( 都道府県 ( 指定都市除く )) 教育委員会数 ( 1) 学校数児童数 ( 2) 全体 実施数 調査対象者在籍学校数 実施数国語 A 国語 B 主体的 対話的で深い学びに関する状況 ( 3) 算数 A 算数 B 質問紙 平均正答率 13~15 問 国語

<4D F736F F D20838C837C815B83675F89C68C7682C98AD682B782E992B28DB E342E646F63>

1 RESAS地域経済分析システム人口構成() 人口構成の表示内容 人口構成表示年で選択した年の総人口のヒートマップです 全国を表示する を選択すると 日本全国の地図が表示されます 都道府県単位で表示する を選択すると 指定地域 で選択している都道府県を中心とした縮尺で地図が拡大表示されます 市区町

< E188CA8C9F8FD88A65955C2E786C73>

Part2

共同住宅の空き家について分析-平成25年住宅・土地統計調査(速報集計結果)からの推計-

平成29年高齢者の健康に関する調査(概要版)

統計トピックスNo.120 我が国のこどもの数―「こどもの日」にちなんで―

mediadata2018_サイトPDF用.indd

<4D F736F F D2082DC82A682AA82AB816990B68A558A778F4B816A2E646F63>

「高齢者の日常生活に関する意識調査」結果(概要) 3

○ 第1~8表、図1~4(平成25年度公立学校教員採用選考試験の実施状況について)

Microsoft Word - 公表資料2013本番

「いい夫婦の日」夫婦に関するアンケート調査 調査報告書

第2章 調査結果の概要 3 食生活

第15回出生動向基本調査

平成29年3月高等学校卒業者の就職状況(平成29年3月末現在)に関する調査について

平成26年度「結婚・家族形成に関する意識調査」報告書(全体版)

H ( 火 ) H ( 水 ) H ( 金 ) H ( 火 ) H ( 月 ) H ( 火 ) H ( 土 ) H ( 日 ) H ( 木 ) H ( 火 ) H

各グループの特徴について 1 アイランドマス メディア接触総時間量が最も多く テレビ 新聞の接触が高い 北海道 四国といった島が多いエリア エリア 北海道 青森県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 60 代の比率が高め メディアに対する評価 仕事に役立つ情報 が多いのはテレビ 地域 地元の出来事がよく

22. 都道府県別の結果及び評価結果一覧 ( 大腸がん検診 集団検診 ) 13 都道府県用チェックリストの遵守状況大腸がん部会の活動状況 (: 実施済 : 今後実施予定はある : 実施しない : 評価対象外 ) (61 項目中 ) 大腸がん部会の開催 がん部会による 北海道 22 C D 青森県 2

129

調査レポート

- 1 - Ⅰ. 調査設計 1. 調査の目的 本調査は 全国 47 都道府県で スギ花粉症の現状と生活に及ぼす影響や 現状の対策と満足度 また 治療に対する理解度と情報の到達度など 現在のスギ花粉症の実態について調査しています 2. 調査の内容 - 調査対象 : ご自身がスギ花粉症である方 -サンプ

地域医療ビッグデータに触ってみよう ほぼハンズオンマニュアル

表 3 の総人口を 100 としたときの指数でみた総人口 順位 全国 94.2 全国 沖縄県 沖縄県 東京都 東京都 神奈川県 99.6 滋賀県 愛知県 99.2 愛知県 滋賀県 神奈川

平成26年度「結婚・家族形成に関する意識調査」報告書(全体版)

共同住宅の空き家について分析-平成25年住宅・土地統計調査(確報集計結果)からの推計-

11 m2~15 m2 7m2~10 m2 6m2以下 1 級地別記 7 別記 8 別記 9 2 級地別記 7 別記 8 別記 9 3 級地別記 7 別記 8 別記 9 ただし 次に掲げる当該世帯の自立助長の観点から引き続き当該住居等に居住することが必要と認められる場合又は当該地域の住宅事情の状況に

平成 22 年第 2 四半期エイズ発生動向 ( 平成 22(2010) 年 3 月 29 日 ~ 平成 22(2010) 年 6 月 27 日 ) 平成 22 年 8 月 13 日 厚生労働省エイズ動向委員会

6 月 5 日 ( 火 ) 石垣 東京 ( 羽田 ) 90 9, % 6 月 5 日 ( 火 ) 大阪 ( 神戸 ) 沖縄 , % 6 月 5 日 ( 火 ) 沖縄 大阪 ( 神戸 ) , % 6 月 5 日 ( 火 ) 名古屋 (

PowerPoint Presentation

25~34歳の結婚についての意識と実態

平成19年度環境ラベルに関するアンケート調査集計結果報告

Microsoft Word - 4 高等学校インターンシップ実施状況の動向整理

住宅宿泊事業の宿泊実績について 令和元年 5 月 16 日観光庁 ( 平成 31 年 2-3 月分及び平成 30 年度累計値 : 住宅宿泊事業者からの定期報告の集計 ) 概要 住宅宿泊事業の宿泊実績について 住宅宿泊事業法第 14 条に基づく住宅宿泊事業者から の定期報告に基づき観光庁において集計

図 Ⅳ 1-1 茨城県青少年の健全育成等に関する条例 の認知度 ( 地域別, 市郡別, 性別, 性 年齢別, 職業別 ) 条例の名称, 条例の内容とも知っている n 条例の名称は知っているが, 内容は知らない 条例の名称, 条例の内容とも知らない 無回答 知っている 計 県北 (268) 12.3

図表 1 個人保険の新規契約 保有契約 ( 万件 % 億円) 新規契約 保有契約 件数 金額 ( 契約高 ) 件数 金額 ( 契約高 ) 前年度比 前年度比 前年度比 前年度比 平成 25 年度 1, , , ,575,

平成23年度 旭区区民意識調査

file_open_14_J_ xlsx

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D F838B837E E A838A815B83588DC58F4994C52E646F6378>

 

労働力調査(基本集計)平成25年(2013年)平均(速報)結果の要約,概要,統計表等

Microsoft Word - 05 第1章 中扉.doc

平成24年度高齢者の健康に関する意識調査結果 食生活に関する事項

雑貨・インテリア店の利用に関する 調査結果

1 消費者庁に対する認知度 消費者庁 の認知度を性別でみると 男性の認知度が 80.1% に対し女性は 72.1% と 男性の認知度の方が女性よりも高くなっている 年代別では 40 代の認知度が 8% と他の年代の中ではもっとも高くなっている 一方 70 歳以上の認知度は 58.9% と他の年代の中


これらと性 年齢 職業といった基本属性をかけあわせて 例えば 30~40 代 住宅購入意向者 携帯キャリア XX 契約者 といったオリジナル集計区分を SMART に設定することができます テレビ視聴パネルプロフィール属性 (150 項目以上 ) 1. 世帯について ( 住まい 自家用車 ペット等

「高齢者の健康に関する意識調査」結果(概要)1

平成24年度 団塊の世代の意識に関する調査 経済状況に関する事項

参考 平成28年度 公立学校教員採用選考試験の実施状況調査

「公立小・中・高等学校における土曜日の教育活動実施予定状況調査」調査結果

MP730/MP700 基本操作ガイド

目次 目次 2 調査概要 3 調査サマリー 4 歩きスマホ は危ないと思うか? / 歩きスマホ をしたことがあるか? 5 歩きスマホ をしてしまう理由は? 6 歩きスマホ をしている人に対して危ないと感じたことはあるか? 7 歩きスマホ が危ないと感じたのはどのようなシーンか? 8 歩きスマホ によ

2 受入施設別献血量 ( 推計値 ) ブロ都ック道府県 合計 全国血液センター献血者数速報 (Ⅰ) 血液センター 平成 30 年 12 月分 L % L % 日 L L % 日 L L % 台 L L % 台 L 8, ,768

文字数と行数を指定テンプレート

3 調査項目一覧 分類問調査項目 属性 1 男女平等意識 F 基本属性 ( 性別 年齢 雇用形態 未既婚 配偶者の雇用形態 家族構成 居住地 ) 12 年調査 比較分析 17 年調査 22 年調査 (1) 男女の平等感 (2) 男女平等になるために重要なこと (3) 男女の役割分担意

平成 27 年の救急出動件数等 ( 速報 ) 消防庁

< C093FC89C2945C434D91668DDE838A E786C7378>

東京 ( 羽田 )- 大阪 ( 関西 ) 東京 ( 羽田 ) 発 ,500 49% 11,500-11,500 11, ,200 50% 11,200-11,200 11, ,000 47% 12,000-12,000 12,

東京 ( 羽田 )- 大阪 ( 関西 ) 東京 ( 羽田 ) 発 ,500 53% 10,500-10,500 10, ,000 51% 11,000-11,000 11, ,000 51% 11,000-11,000 11,

厚生労働科学研究費補助金 (地域健康危機管理研究事業)

3. 民泊の利用経験 SQ1: あなたは 民泊 を利用したことがありますか ( いくつでも ) 回答者属性 不在民不在民利用し不在民不在民利用し H 民泊 - H 民泊 - H 民泊 - H 民泊 - 泊 - 国泊 - 海たこと泊 - 国泊 - 海たこと国内海外国内海外内外はない内外はない 100.

調査概要 1. 調査の方法 : 株式会社ネオマーケティングが運営するアンケートサイト アイリサーチ のシステムを利用した WEB アンケート方式で実施 2. 調査の対象 : アイリサーチ登録モニターのうち 全国の男女 20 歳 ~59 歳を対象に実施 3. 有効回答数 :4230 人 (47 各都道

2. 長期係数の改定 保険期間を2~5 年とする契約の保険料を一括で支払う場合の保険料の計算に使用する長期係数について 近年の金利状況を踏まえ 下表のとおり変更します 保険期間 2 年 3 年 4 年 5 年 長期係数 現行 改定後

Microsoft PowerPoint - ㇪ㅼã…⁄㇣㇨ㅳㇹã…⁄ㅼㇿㇻㅼㅫㇹㇷㅼㅋ_2018.ppt [äº™æ‘łã…¢ã…¼ã…›]

体罰の実態把握について(セット)公表資料250423

東京 ( 羽田 )- 大阪 ( 伊丹 ) 東京 ( 羽田 ) 発 961 8,800 61% 土 :9000 円 13 9,500 58% 土 :10000 円 15 10,500 53% 日 :9700 円 土 :11000 円 17 11,500 49% 日 :9700 円 19 10,500

対戦カード別

婚活実態調査2016『婚活サービス』は、今や結婚に向けた有効な手段に!

(Microsoft PowerPoint -

<4D F736F F D20486F744E E D BD90AC E93788AEE8AB28AC CF906B89BB97A6816A817C82BB82CC A2E646F63>

平成 26 年 3 月 28 日 消防庁 平成 25 年の救急出動件数等 ( 速報 ) の公表 平成 25 年における救急出動件数等の速報を取りまとめましたので公表します 救急出動件数 搬送人員とも過去最多を記録 平成 25 年中の救急自動車による救急出動件数は 591 万 5,956 件 ( 対前

»°ËÞ½ŸA“⁄†QŸA“⁄Æ�°½No9

<944D92868FC75F8F578C D834F F E F1817A35302E786C736D>

1. 社会福祉法人経営動向調査 ( 平成 30 年 ) の概要 目的 社会福祉法人と特別養護老人ホームの現場の実感を調査し 運営実態を明らかにすることで 社会福祉法人の経営や社会福祉政策の適切な運営に寄与する 対象 回答状況 対 象 特別養護老人ホームを運営する社会福祉法人 489 法人 (WAM

4. 調査票の回収状況 < 調査地域の調査対象数および有効回収数 回収状況など> 調査対象数 ( 地点数 ) 有効回収数 有効回収率 地域別構成 全体 6,(3) 3, 札幌市 32(16) 仙台市 18( 9) さいたま市

<4D F736F F D DC58F49817A B836782DC82C682DF5F CF68BA48CF092CA89EF8B A2E646F6378>

Transcription:

Lifestyle Trends Report 13 13.6 企画ご提案書 株式会社ジェーディーエス 16-4 東京都新宿区四谷 2-11 龍文堂ビル 4F Tel: (3) 3358-161 Fax : (3) 3358-8389 http://jds.ne.jp

調査の概要 調査内容 過去の調査実績 回答者の属性 JNN データバンクは 全国 28 地区を縦断する大規模な実態調査にもとづいて 1. 商品保有 商品使用情報 2. 生活意識 生活行動情報 3. 媒体接触情報生活者を 3 つの方向から調査 分析します 調査設計 (1) 調査対象満 13 歳以上 歳未満の一般男女 (2) 調査地域北海道から沖縄に至る全国の都市部 ( 一部郡部も含み 全国人口の 4 分の 3 をカバー ) を母集団とし 調査地域には以下の主要都市が含まれる 札幌 青森 盛岡 仙台 山形 福島 東京 横浜 川崎 新潟 富山 金沢 甲府 長野 静岡 名古屋 大津 京都 大阪 神戸 奈良 米子 岡山 広島 徳山 松山 高知 福岡 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 那覇 (3) 標本抽出法全国無作為 3 段抽出 (1 段 : 都道府県とし 2 段 : 町丁 3 段 : 調査対象者 ) (4) 調査方法留置法 (5) 標本数,44( 有効標本数 ) (6) 調査時期毎年 11 月 調査時期 標本数 調査時期 標本数 第 1 回調査 191 年 12 月 2,961 第 35 回調査 1989 年 5 月 3,89 第 2 回調査 192 年 月 3,4 第 36 回調査 1989 年 1 月 3,122 第 3 回調査 193 年 3 月 3,52 第 3 回調査 199 年 5 月 3,111 第 4 回調査 193 年 9 月 3,36 第 38 回調査 199 年 1 月 3,14 第 5 回調査 194 年 5 月 3,55 第 39 回調査 1991 年 5 月 3,143 第 6 回調査 194 年 11 月 3,44 第 4 回調査 1991 年 1 月 3,14 第 回調査 195 年 5 月 3,96 第 41 回調査 1992 年 5 月 3,136 第 8 回調査 195 年 1 月 3,96 第 42 回調査 1992 年 1 月 3,143 第 9 回調査 196 年 5 月 3,6 第 43 回調査 1993 年 5 月 3,541 第 1 回調査 196 年 1 月 3,8 第 44 回調査 1993 年 1 月 3,563 第 11 回調査 19 年 5 月 3,8 第 45 回調査 1994 年 5 月 3,562 第 12 回調査 19 年 1 月 3,9 第 46 回調査 1994 年 1 月 3,55 第 13 回調査 198 年 5 月 3,99 第 4 回調査 1995 年 5 月 3,562 第 14 回調査 198 年 1 月 3,1 第 48 回調査 1995 年 1 月 3,5 第 15 回調査 199 年 5 月 3,16 第 49 回調査 1996 年 5 月 3,56 第 16 回調査 199 年 1 月 3,13 第 5 回調査 1996 年 1 月 3,554 第 1 回調査 198 年 5 月 3,13 第 51 回調査 199 年 5 月 3,569 第 18 回調査 198 年 1 月 3,16 第 52 回調査 199 年 1 月 3,565 第 19 回調査 1981 年 5 月 3,19 第 53 回調査 1998 年 5 月 3,566 第 回調査 1981 年 1 月 3,14 第 54 回調査 1998 年 1 月 3,583 第 21 回調査 1982 年 5 月 3,126 第 55 回調査 1999 年 5 月 3,56 第 22 回調査 1982 年 1 月 3,113 第 56 回調査 1999 年 1 月 3,5 第 23 回調査 1983 年 5 月 3,3 第 5 回調査 年 11 月,48 第 24 回調査 1983 年 1 月 3,8 第 58 回調査 1 年 11 月,4 第 25 回調査 1984 年 5 月 3,9 第 59 回調査 2 年 11 月,412 第 26 回調査 1984 年 1 月 3,81 第 6 回調査 3 年 11 月,45 第 2 回調査 1985 年 5 月 3,9 第 61 回調査 4 年 11 月,4 第 28 回調査 1985 年 1 月 3,14 第 62 回調査 5 年 11 月,422 第 29 回調査 1986 年 5 月 3,95 第 63 回調査 6 年 11 月,429 第 回調査 1986 年 1 月 3,92 第 64 回調査 年 11 月,411 第 31 回調査 198 年 5 月 3,98 第 65 回調査 8 年 11 月,416 第 32 回調査 198 年 1 月 3,13 第 66 回調査 9 年 11 月,422 第 33 回調査 1988 年 5 月 3,1 第 6 回調査 1 年 11 月,41 第 34 回調査 1988 年 1 月 3,11 第 68 回調査 11 年 11 月,4 第 69 回調査 12 年 11 月,44

ライフスタイルトレンドレポート (1988~12 年 ) 株式会社ジェーディーエス 16-4 東京都新宿区四谷 2-11 龍文堂ビル 4F TEL 3-3358-161 FAX 3-3358-8389 URL:http://jds.ne.jp/

目 次 1988-12 調査の概要 1 Ⅰ ライフスタイル 1. 暮らし向き 3 現在の暮らし向き 3 将来の暮らし向き 4 生活満足度 5 2. 社会への関心 6 社会全般の関心事 6 3. 政治意識 政治問題への関心 政治に対する満足感 8 憲法改正に対する意見 9 4. 自己イメージ 1 他人とのつきあい 1 他人への関心 11 物事へのこだわり 12 5. 生活態度 13 生き方 暮らし方に関する意識 13 6. 男女 夫婦観 16 主婦の就労 16 男性の家事 1 夫婦共通の趣味 18. 性意識 19 性意識 19 性に関する話題 8. 家族 家庭 21 家族行事 家族と過ごす時間 21 家族そろっての外出 22 家族の団欒 23 親子の会話 24 9. 仕事 25 仕事と生きがい 25 仕事と家庭 26 仕事のプレッシャー 2 1. 衣生活 28 衣服等の購入基準 28 ブランドもの の利用 29 11. 食生活 インスタント食品の利用 料理の手間 31 台所用品に対する意識 32 中食の利用 33 食生活への出費 34 特別栽培農産物の利用 35 12. 飲み物 36 ふだん飲んでいるもの 36 飲酒習慣 39 好きなビールメーカー 4 13. 住生活 41 住まいに対する満足感 41 和風/ 洋風の間取りの好み 42 家の中の整理 43 部屋の模様がえ 44 マンションに対する意識 45 14. 健康 美容 46 ダイエット 46 禁煙意向 4 15. レジャー 趣味 48 海外旅行か国内旅行か 48 旅行やレジャーへの出費 49 趣味の選択 5 1 年間にしたレジャー 51 普通運転免許証の有無 52

目 次 1988-12 16. 購買行動 53 価格とブランド 53 価格と品質 54 商品のみかけと実質 55 気分で買うか計画的に買うか 56 景品や懸賞 5 ブランドへのこだわり 58 中古品 59 高額商品の購入 6 高額商品とブランド 61 電機製品のメーカー 62 高額な耐久財の新製品 63 1. 環境意識 64 環境問題に関する意識 行動 64 18. 高齢化に対する意識 66 定年後の生活 66 高齢者福祉施設に対する意識 6 勤労者世代の負担 68 Ⅱ オーディエンス 19. テレビの視聴状況 テレビ視聴習慣 よく見るテレビ番組の種類 1. テレビの見方 2 テレビは欠かせない楽しみか 2 テレビを家族と見るか一人で見るか 3 話題になっている番組に対する態度 4 21. 広告 CMについての意識 5 テレビCMと商品購入 5 テレビCMと商品の信用 6 信用性が高い広告媒体 テレビCMと新聞広告 8 新製品の認知媒体 9 22. ラジオの聴取 8 ラジオ聴取習慣 8 23. 新聞閲読状況 81 1 日の新聞閲読時間 81 24. 週刊誌の閲読状況 82 よく読む週刊誌の記事内容 82 25. インターネット 83 インターネットの使用 83 インターネットの主な使用目的 84 26. 携帯電話 85 携帯電話の保有 85 利用している携帯情報サービス 86

目 次 Ⅲ 世代別の傾向 1. 世代別分析 世代分類について (1) データに見る焼け跡世代 (1943~45 年生 ) の特徴 (8) データに見る脱ゆとり世代 (1996~1999 年生 ) 2. 世代別にみた商品 サービスの利用個人で持っている商品自家用車ふだん食べたり 使っているものふだん飲んでいるもの快適な生活のために利用しておるもの最近 1 年間に利用した商品やサービス日用品 食料品の購入先店舗利用頻度利用した通信販売新製品の認知媒体 3. まとめ各世代の特徴と代表的な商品世代の市場における位置と大きさ 特徴項目 属性職業 未既婚 最終学歴 本人の平均月収額 月平均小遣い額 住まい 現在の暮らし向き 海外旅行経験 最近 1 年間の一番長い旅行 価値観分類 (VALS, イノベータ尺度 ) 生活時間 ( 平日 休日 ) 日常身辺の関心ごと 充実させたいこと 不安を感じている分野 特徴的な意見 / 行動 / 生活態度 性格 / 人柄 好きな女性タレント / 男性タレント テレビ視聴習慣 よくみるテレビ番組の種類 ラジオ聴取習慣 新聞閲読時間 テレビ CM についての意見 IT 機器サービスの利用 所有携帯電話タイプ 買い物行動 衣生活の態度 行動 このレポートは JNN データバンクの 生活意識 生活行動情報 媒体接触情報 に関する調査項目のうち 主要な時系列項目について 1988~12 年の変化を中心にまとめたものです 年 2 回 (5 月 1 月 ) 調査を実施していた 1999 年以前については 特に記載のない限り 1 月調査の結果を掲載しています ( 年以降は毎年 1 回 11 月調査 ) 図表及び記述中における比率は小数点以下を四捨五入して表示しています

Ⅰ ライフスタイルトレンド

Ⅰ ライフスタイル 2. 社会への関心 ~ 災害 エネルギーへの関心は維持 図 2-2 社会全般の関心事 (12 年 / 性 年代別 ) 社会全般の関心事は 1998 2 年の デフレ 不況 1 年の ゲリラ テロ ハイジャック (9 11 同時多発テロ ) 4~5 年の 地震などの自然災害 ( 中越地震 スマトラ沖地震 ) など その年の事件等によって大きく変動する 前回に比べ 犯罪 事件 非行 デフレ 不況 への関心が高まった 前回増加した 自然災害 エネルギー資源 への関心は引き続き維持されている 男女とも おおむね高年代層ほど社会問題への関心が高くなっているが 犯罪 事件 非行 は 代の関心が高い % 8 6 5 4 1 犯罪 事件 非行年金制度地震などの自然災害 国の経済 国の政治 1 代 代 代 4 代 5 代 6 代 1 代 代 代 4 代 5 代 6 代 男性 女性 n (34) (53) (41) (9) (616) (681) (333) (586) (45) (18) (632) (23) 図 2-1 社会全般の関心事 ( 主な項目の時系列 /13~59 歳 ) % 8 犯罪 事件 非行 6 5 4 1 調査年 96 9 98 99 1 2 3 4 5 6 8 9 1 11 12 n (3,149) (3,114) (3,18) (3,13) (6,415) (6,358) (6,362) (6,3) (6,29) (6,311) (6,25) (6,194) (6,126) (6,118) (6,61) (6,5) (6,) 1996~1999 年は 5 月調査 年金制度地震などの自然災害国の経済国の政治税負担 税制問題地球環境問題土地 住宅問題デフレ 不況ゲリラ テロ ハイジャックエネルギー資源 無断複製 転載を禁ず

Ⅱ オーディエンス

Ⅱ オーディエンス 19. テレビの視聴状況 ~ バラエティ の伸長が続く テレビの視聴習慣についてみると 9 年代半ばまでは 必ず毎日みる 人が増加傾向にあったが その後は横ばいである 必ず毎日みる (3 時間以上 ) という人は男性より女性に多く また男性は 6 代に 女性は 5~6 代に最も多くなっている 一方 男性 代では ほとんどみない という人が 11% にのぼる 図 19-1 テレビ視聴習慣 ( 時系列 /13~59 歳 ) 図 19-2 テレビ視聴習慣 (12 年 / 性 年代別 ) n 全体 (,44) (13~69 歳 ) 男 1 代 (34) 男 代 (53) 男 代 (41) 男 4 代 (9) 男 5 代 (616) 男 6 代 (681) 女 1 代 (333) 女 代 (586) 女 代 (45) 女 4 代 (18) 女 5 代 (632) 女 6 代 (23) 必ず毎日 (3 時間以上 ) 25 26 26 必ず毎日 (3 時間未満 ) 39 35 3 46 42 42 44 54 54 週に 4.5 日以上 (3 時間以上 ) 25 34 34 4 週に 4.5 日以上 (3 時間未満 ) 36 3 23 28 31 31 5 19 23 週に 2.3 日くらい 6 18 4 9 6 9 1 15 13 16 15 12 1 ほとんどみない 12 13 13 5 4 6 11 6 6 5 43 32 4 6 6 44 32 12 21 13 21 1% 9% 8% % 6% 5% 4% % % 1% 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 3 3 3 3 3 3 3 3 5 5 5 5 6 5 5 5 5 4 4 4 4 4 4 4 5 5 4 5 5 5 5 5 6 6 6 19 19 19 18 16 16 15 15 15 15 15 16 16 15 16 15 16 15 15 14 15 15 16 9 8 8 8 8 8 8 8 6 32 32 33 31 32 32 32 32 32 32 32 31 32 31 32 32 31 31 32 31 31 32 32 33 35 35 3 3 39 39 4 4 39 4 4 39 4 4 39 38 39 38 41 38 3 36 % 調査年 1988 89 9 91 92 93 94 95 96 9 98 99 1 2 3 4 5 6 8 9 1 11 12 n (3,11) (3,122) (3,14) (3,14) (3,143) (3,166) (3,138) (3,16) (3,136) (3,82) (3,94) (3,99) (6,415) (6,358) (6,362) (6,3) (6,29) (6,311) (6,25) (6,194) (6,126) (6,118) (6,61) (6,5) (6,) ほとんどみない 週に 2 3 日くらいはみる 週に 4 5 日以上みる (1 日平均 3 時間未満 ) 週に 4 5 日以上みる (1 日平均 3 時間以上 ) 必ず毎日みる (1 日平均 3 時間未満 ) 必ず毎日みる (1 日平均 3 時間以上 ) 無断複製 転載を禁ず

III 世代別の傾向

Ⅲ 世代別の傾向 1. 世代別分析 世代分類について 今回のレポートでは 調査回答者を次の 8 つの世代に分類し 集計 分析を行った 最年長の世代は 焼跡世代 ( 調査時点 6~69 歳 ) と定義し 団塊世代 ( 広義 ) (62~66 歳 ) 以下 断層世代 ( 同 52~61 歳 ) 新人類 ( 同 42~51 歳 ) ロストジェネレーション ( 同 32~41 歳 ) ポストロストジェネレーション ( 同 2~31 歳 ) ゆとり世代 ( 同 1~26 歳 ) 脱ゆとり世代 ( 同 13~16 歳 ) と分類をした 以下 まずこれら各世代の基本属性や生活意識 行動の特徴について記述する 図表 Ⅲ-2 世代別の大きさ ( 総務省 人口推計 ) 14 ( 千人 ) 焼跡世代 ポストロストジェネレーション 1 ゆとり世代 脱ゆとり世代 1 8 6 4 団塊世代 断層世代 新人類 ロストジェネレーション 4 6 8 1 1 14 ( 千人 ) 図表 Ⅲ-1 本レポートの世代分類 生年 12 年時 西暦 昭和 平成 年齢 1943 S18 69 1944 S19 68 1945 S 6 1946 S21 66 194 S22 65 1948 S23 64 1949 S24 63 195 S25 62 1951 S26 61 1952 S2 6 1953 S28 59 1954 S29 58 1955 S 5 1956 S31 56 195 S32 55 1958 S33 54 1959 S34 53 196 S35 52 1961 S36 51 1962 S3 5 1963 S38 49 1964 S39 48 1965 S4 4 1966 S41 46 196 S42 45 1968 S43 44 1969 S44 43 19 S45 42 191 S46 41 192 S4 4 193 S48 39 194 S49 38 195 S5 3 196 S51 36 19 S52 35 198 S53 34 199 S54 33 198 S55 32 1981 S56 31 1982 S5 1983 S58 29 1984 S59 28 1985 S6 2 1986 S61 26 198 S62 25 1988 S63 24 1989 H1 23 199 H2 22 1991 H3 21 1992 H4 1993 H5 19 1994 H6 18 1995 H 1 1996 H8 16 199 H9 15 1998 H1 14 1999 H11 13 世代分類焼跡世代団塊世代 ( 広義 ) 断層世代新人類ロストジェネレーションポストロストジェネレーションゆとり世代脱ゆとり世代 無断複製 転載を禁ず

Ⅲ 世代別の傾向 (1) データに見る焼跡世代 (1943~45 年生 ) の特徴 焼跡世代は 8 割近くが無職層 ( パート主婦含む ) である 暮らし向きは 非常にらく ややらく という人が 6 割 価値観の分類 (Japan-VALS) では つましい生活派 が 46.2% と多く フォロワー 層が 65.% を占める 日常の関心事は 老後の問題 健康 病気 が多く 充実させたいことは 健康 不安を感じている分野は 健康 老化 である 特徴的な行動 意見 生活態度としては 定期的に病院に通っている 今の生活とは違った別の生き方をしたいと思うことはあまりない などのほか 人生はまじめに生きていれば間違いないと思う が高いことが目を引く ファッションは 素材 仕立てを中心に選ぶ が多いほか 季節を意識した服装を心がけている (n=381) 職業 (%) 46. 未既婚 (%) 31.5 離死別, 15.5 未婚, 3. 1.6.5 3. 4.2 1.6.3 事務系 技術系 サービス系 労務系 管理職 商工 サービス 業自営 2.1.8 自由業 農林漁業 主婦 中学生 高校生 大学生 大学院生 専門学校生 無職 家事 手伝い その他 既婚, 8.8 最終学歴 (%) 56.4 本人の平均月収額 (%) 35.9 29.4.9 22.9 男 女 19.6 14. 中学卒 高校卒 専門学校 専修学校卒 3.9 6.6 短大 高専卒 16.8 4 年制大学卒.8..8 大学院修了在学中無回答 4. 1 万円未満 1 万 ~ 19 万円台.6 ~29 万円台 11. 2. ~49 万円台 4..5 2.5.5 5~69 万円台 万円以上 5.6 収入なし 11. 1.3 無回答 無断複製 転載を禁ず

Ⅲ 世代別の傾向 焼跡世代 (1943~45 年生 ) (n=381) 価値観 :JapanVALS-6 区分 (%) 63.3 イノベーター尺度 (%) イノベー ター,13. アダプ 2.1.6 15. 1.3 2.4 5.8 フォロ ワー,65. ター,15 革新創造派自己派社会派伝統派同調派雷同 つましい派対象外 1 9 8 6 5 4 1 生活時間 - 平日 ( 男性 )(%) 自宅にいて起きていた時間外出していた時間 6: 6: : : 8: 8: 9: 9: 1: 1: 11: 11: 12: 12: 13: 13: 14: 14: 15: 15: 16: 16: 1: 1: 18: 18: 19: 19: : : 21: 21: 22: 22: 23: 23: : : 1: 1: 2: 2: 3: 3: 4: 4: 5: 5: 1 9 8 6 5 4 1 生活時間 - 日曜 ( 男性 )(%) 自宅にいて起きていた時間外出していた時間 6: 6: : : 8: 8: 9: 9: 1: 1: 11: 11: 12: 12: 13: 13: 14: 14: 15: 15: 16: 16: 1: 1: 18: 18: 19: 19: : : 21: 21: 22: 22: 23: 23: : : 1: 1: 2: 2: 3: 3: 4: 4: 5: 5: 生活時間 - 平日 ( 女性 )(%) 自宅にいて起きていた時間 外出していた時間 生活時間 - 日曜 ( 女性 )(%) 自宅にいて起きていた時間外出していた時間 1 9 8 6 5 4 1 6: 6: : : 8: 8: 9: 9: 1: 1: 11: 11: 12: 12: 13: 13: 14: 14: 15: 15: 16: 16: 1: 1: 18: 18: 19: 19: : : 21: 21: 22: 22: 23: 23: : : 1: 1: 2: 2: 3: 3: 4: 4: 5: 5: 1 9 8 6 5 4 1 6: 6: : : 8: 8: 9: 9: 1: 1: 11: 11: 12: 12: 13: 13: 14: 14: 15: 15: 16: 16: 1: 1: 18: 18: 19: 19: : : 21: 21: 22: 22: 23: 23: : : 1: 1: 2: 2: 3: 3: 4: 4: 5: 5: 無断複製 転載を禁ず

Lifestyle Trends Report 13 年版 (1988~12) 1レポートハードコピー A4 版 16 ページ程度 2レポートデジタル版 ( パワーポイントドキュメント ) 3レポート内で使用しているグラフ基データ ( エクセルデータ ) 各 1set 価格, 円 ( 税別 ) 株式会社ジェーディーエス 16-4 東京都新宿区四谷 2-11 龍文堂ビル 4F Tel: (3) 3358-161 Fax : (3) 3358-8389 http://jds.ne.jp