PowerPoint プレゼンテーション

Similar documents
Microsoft PowerPoint - (140428NIIELS説明会)J-STAGE Lite(仮称)のご紹介_v2.pptx

フォルダ構成例 (BIB-J) は必須ファイル は任意ファイル ( 電子付録等をアップロードする際に作成する ) 資料コード巻号記事識別子 XML ファイル { 記事識別子 }.xml { 記事識別子 }_{ 連番 }.{ 拡張子 } { 記事識別子 }.txt { 記事識別子 }_{ 連番 ].{

Microsoft PowerPoint - 資料4)JST+NII.pptx

J-STAGE 記事登載時の入力データのチェック強化について

Microsoft PowerPoint - J-STAGE_Next_ _rev2.ppt [互換モード]

変更履歴 版 日付 区分 変更内容 変更個所 /3/31 新規 初版作成 /4/16 修正 資料の説明文言設定時の注意事項 ( 課金サービス (PPV) 有効期 資料の説明編集 限 ) を追加 /4/27 修正 お知らせ

(Microsoft PowerPoint -

Microsoft Word - CiNiiの使い方.doc

jstagenewif_releasenote

Microsoft Word オリ(CiNii)

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

投影片 1

Microsoft PowerPoint - (和)SpringerLink Quick Reference(1st ed revised).ppt

投影片 1

1. はじめに ログイン 初回ユーザ登録 投稿者メニュー 新規投稿 論文基本情報入力 アップロードファイル情報入力 登録内容確認 登録

電子リソースご利用上の注意 : 次の行為は契約によって禁じられています ( 利用規約 ) 1. 雑誌 1 冊すべてにわたるような大量のデータを一時にダウンロードすること 2. 第三者へのデータの転送 ( 電子的方法 ハードコピーとも ) 3. 商用 ( 営利目的 ) の利用 4. 許可なくデータを翻

研究成果のフロー ( 研究者単位の課題 ) 研究者 研究機関 配分機関 研究成果の新規作成 5.1 参照 研究成果の作成 ( 任意 ) 一時保存中の入力再開 / 事務担当者が作成した情報を元に登録 5.2 参照 作成 登録 承認 or 差戻し 承認 受理 or 差戻し 登録した研究成果の内容の確認

07_Author & Registratioin Manual(Japanese)_Ver2.0

Microsoft PowerPoint - 資料3)NIIELSoverview.pptx

Microsoft PowerPoint _Part 2_scopus_training2018

ログイン画面 初回投稿パスワード紛失パスワード取得済み 1 新規アカウントの発行 2 パスワード再送 3 ログイン 投稿 改稿手続き査読結果受け取り 著者 編集事務局 査読 投稿 投稿論文受付のお知らせ 受稿通知 照会 ( 原稿不備など ) 投稿論文修正点等のお知らせ 改稿論文修正点等のお知らせ 査

Microsoft Word - RefWorksコース( _.doc

Microsoft PowerPoint - HospiCaマニュアル3-1.pptx

目次 1 ユーザー登録を行う... 応募用抄録の投稿フロー... 5 詳細抄録 企画演題の投稿フロー 応募する大会を選択する... 7 投稿する 応募用抄録を投稿する 詳細抄録を投稿する 執筆準備 執筆... 11

Instruction to Authors

06.7 作成.EndNote Basic について -.EndNote Basic とは? EndNote は文献情報を保存 管理するツールです また 保存した文献情報をもとに文献リストを簡単に作成することができます デスクトップ版と EndNote Basic と呼ばれる Web 版があり 信州

A

FISHERIES SCIENCE が閲覧できる電子ジャーナルサイト (Blackwell Synergy) の利用と登録方法 塩出大輔東京海洋大学海洋生物資源学科 DAISU KE SHIODE Department of Marine Biosciences, Tokyo University

DB STREET 設置マニュアル

変更履歴 版 日付 区分 変更内容 変更個所 /3/31 新規 初版作成 /4/16 修正 資料の説明文言設定時の注意事項 ( 課金サービス (PPV) 有効期 資料の説明編集 限 ) を追加 /4/27 修正 お知らせ

グループ一覧を並び替える すべてのユーザー グループの並び順を変更する ユーザーの登録

クイックマニュアル(利用者編)

目次 1. はじめに 2. 実際の応募手続き 2-a. 手続きを始める前に 2-b. 研究開発提案書様式の取得 2-c. 応募の新規登録 2-d. 応募情報の入力 2

サービス内容 サービス内容 ここでは サービス内容についてご案内します このたびは 本サービスをお申し込みいただきまして 誠にありがとうございます この手引きは サービスをご利用いただく方 ( 一般利用者 ) 向けの内容で構成されております お客様のご利用環境によってはご紹介した画面や操作とは異なる

Microsoft PowerPoint - メールガイダンスCiNii編2009.ppt

平成 29 年度ジャパンリンクセンター運営実績 平成 30 年 3 月 31 日 ジャパンリンクセンター運営委員会 1) 1. 委員会 分科会 メンバーミーティングの主宰 招集 事務 (1) ジャパンリンクセンター運営委員会ジャパンリンクセンター運営委員会を四半期に 1 回 合計 4 回開催した ま

学会業務情報化システム(SOLTI)

スライド 1

< 目次 > 1. ビジネスポータル初回ログイン手順について Arcstar IP Voice 開通後 最初にビジネスポータルにアクセスして 初期設定をしていただく手順についてご案内します 2. ログインとダッシュボード画面の表示メニュービジネスポータルにログインし ダッシュボード画面を表示するまで

Microsoft Word マニュアル【受講者】VER

外国語論文の探し方 ( 図書館情報学 ) 今回の講習会で取り上げるデータベースの概要 LISA(Library and Information Science Abstracts) は図書館学および情報学関係の抄録データベースです 1969 年以降の 68 ヵ国以上 20 以上の言語の 440 点を

第 2 版 東洋英和女学院大学大学院

AuthorManual

DataWare-NETご利用ガイド

PowerPoint プレゼンテーション

運用マニュアル

1. はじめに 1.1 物質デバイス領域共同研究拠点公募申請システム とは本システムは 物質 デバイス領域共同研究拠点および 人 環境と物質をつなぐイノベーション創出ダイナミック アライアンスの共同研究課題の公募申請に関わる手続きを 効率的に行うことを目的とした電子システムです 本マニュアルには 研

Maruzen ebook Library クイック リファレンス ガイド 丸善が提供する学術書籍の電子ブックコレクションです 閲覧画面も広いので見やすく 操作も簡単ですので ぜひ 研究 学習にご活用ください 本文閲覧を終えたら ボタンをクリックしてください 接続方法

Opposing Viewpoints ホーム画面 特集トピック 毎回アクセスすると注目されているトピックが 表示されます 分野からトピックから選ぶ 約00以上のトピックから選びます トピック一覧 分野毎に全てのトピックが一覧できます メニュー言語の設定 他の言語に変更したい場合は この言語をクリッ

Microsoft Word - H23_EndNoteWeb_工学部.doc

J-CAN(実践キャンパスナビ)簡易操作説明書(職員様向け)

操作マニュアル 廃止届出登録 第 8 版 2019 年 7 月 22 日

学会業務情報化システム(SOLTI)

2. 利用可能時間帯 問い合わせ先 (1) e-radの利用可能時間帯 ( 月 ~ 金 ) 午前 6:00~ 翌午前 2:00まで ( 土 日曜日 ) 正午 ~ 翌午前 2:00までなお 祝祭日であっても 上記の時間帯は利用可能です ただし 上記利用可能時間帯であっても緊急のメンテナンス等により サ

Microsoft Word - RefWorksコース doc

H29 年度再生医療の産業化に向けた評価基盤技術開発事業 ( 再生医療技術を応用した創薬支援基盤技術の開発 ) 新規公募に係る府省共通研究開発管理システム (e-rad) への入力方法について 1

Instruction to Authors

変更履歴 版 日付 区分 変更内容 変更個所 /3/31 新規 初版作成 /4/16 修正 タグが使用できる個所に記述を追加 4.2. 号の追加 4.4. 号の編集 セクション作成 セクション編集 基本書誌

4.5 医中誌 Web (1) 新規検索 検索条件を入力します 特定の項目を指定して検索したい時は その他 にチェックを入れ ここで切り換えます ここに検索したい語を入力します スペースをはさんで複数の語を入力した場合 入力した語を全て含んだ文献だけを検索します 検索のヒント アルファベットや記号で

る CiNii 日本語論文を探す をクリックします 本文閲覧や複写依頼などの全ての機能を使うには学内から接続する必要がありますが 自宅等からも接続したい場合は EJ DB リモートアクセスサービス (Tulips Warp) (

<4D F736F F D F726B7382C B835E82F08EE682E88D9E82DE>

J-STAGE サービス利用申込シート の書き方 < 第 1.0 版 > 平成 31 年 3 月 国立研究開発法人科学技術振興機構 i

<4D F736F F D AA8E5291E58A778FEE95F B835E B CC91808DEC95FB9640>

1. ログイン & ログアウト ログイン ブラウザを起動し にアクセスします 大学ホームページ 学生の皆さま からもアクセスできます 1 認証 ID パスワードを入力 2 ログイン ボタンを

目 次 1. ログイン システムの操作 データ検索 検索 CSV 出力 台帳表示 位置確認 詳細表示 データ編集

管理機能編目次 目次 1 管理機能 1) 物件データ登録依頼 2 2) 物件情報検索 8 3) ユーザー情報照会 10 4)WEB 依頼検索 15 管理機能編 1

ユーザー一覧をファイル出力する ユーザーを検索する 登録したユーザー数を確認する

PowerPoint プレゼンテーション

目次

Microsoft Word - Informaworld_manual.doc

電子版操作マニュアル スマートデバイス版

目次. はじめに.... プロフィールを完成させる ページへ追加する ページを共有する 就職活動に利用する... 0 i

サービス内容 サービス内容 ドメインサービス Web サービスのサービス内容についてご案内します このたびは ドメイン /Web サービスをお申し込みいただきまして 誠にありがとうございます 本冊子は ドメイン /Web サービスの運用を管理される方向けの内容で構成されております お客様のご利用環境

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft PowerPoint - sc1manual.pptx

1. 主な機能追加項目 以下の検索項目をサポートしました 書誌 全文検索コマンド検索 国内 査定日 最新の査定日 ( 登録査定日または拒絶査定日 ) を検索します 査定種別 最新の登録 拒絶査定 または査定なしを検索します 審査最終処分日 最新の審査最終処分日を検索します 審査最終処分種別 最新の審

目 次 1. グループ共有サイトの表示 共有サイト情報 工程表共同管理... 6 (1) 登録方法... 6 (2) 閲覧 コメントの書き込み方法 資料 文書共有... 8 (1) ファイルの登録方法... 8 (2) フォルダの編集方法

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - BRマニュアル教員用new.docx

yukarik

目次 1. はじめに 2. 実際の応募手続き 3. 応募手続き完了の確認 2

eService

目次 はじめに... 3 追加 / 強化機能... 4 所蔵情報と利用可否情報をまとめて表示... 4 メール送信できる書誌データの拡大... 5 出版年 ファセットの更新... 6 他の版 フォーマット のパフォーマンス改善... 7 不具合の修正... 8 検索結果一覧と書誌詳細における著者名の

( 公財 ) 日本卓球協会会員登録システム チーム新規登録ガイド ( チーム責任者向けガイド 2018/1/25 版 ) 本書は初めて 会員登録システム でチーム新規登録を行うためのガイドです テスト稼働 をされている際は チーム継続登録ガイド をご覧ください 登録申請受付開始日 ( 本システムで登

上場会社ポータルサイトマニュアル 2018 年 2 月 17 日 [ 第 1.3 版 ] Copyright Tokyo Stock Exchange, Inc. All Rights Reserved.

検索画面 放送大学ディスカバリーサービスのページにつながると 以下のように表示されます この検索窓を利用し 調べることができます 放送大学ディスカバリーサービストップページ 放送大学ディスカバリーサービストップページ ( 詳細検索 ) 検索オプションで検索条件の限定などが可 著者, タイトル など項

1) コンビニ支払を選ばれた方 ) 銀行振込を選ばれた方

目次 目次 1. はじめに 2. ログイン ID とアクセス権限 3. 前提条件 4. 事前準備 ( ログイン ) 4-1. ログイン画面アクセス 4-2. ログイン 4-3. ログイン後 5. ホーム画面 6. 特記すべき画面操作 6-1. カレンダー表示 6-2. メニュー表示 6-3. クリッ

みずほWEB帳票サービス 操作マニュアル(移行後) 日常業務

目次 1. サイトの概要 2. このサイトで行なうこと 3. ログインするには 4. 情報発信会員 管理画面の説明 5. 掲載情報を決める 6. マイページを作成する 6-1 マイページのトップ画面について 7. コンテンツを作成する 7-1 掲載場所を決める 7-2 ページを作成する プロフィール

Microsoft PowerPoint - MW2009-ko12.ppt

7.1 研究者情報の修正 e-rad に登録している自身の情報を修正する手順について説明します 画面 操作概要 トップ (1) グローバルメニュー 研究者情報の修正 を選択 研究者情報の修正 (2) 研究者の情報を修正 研究者情報の修正 ( 入力内容の確認 ) (3) 修正した研究者の情報を確認 研

管理サイト操作マニュアル Version.1.1. デジアナコミュニケーションズ株式会社

はじめに このスタートアップマニュアルは はじめて弊社サービスをご利用される方のためにご用意していますので ホームページ運営に必要な ごく基本的な使い方だけをご紹介しています 詳しい使い方の説明は オンラインマニュアルをご覧ください ホームページ運営にあたりどんなによい商品やすばらしい技術であっても

Author Manual

KOSMOS/MyLibraryを活用しよう

PowerPoint プレゼンテーション

コースを使う

<4D F736F F D20899E95E58AC7979D837D836A B2E646F63>

Transcription:

J-STAGE サービス方針説明会 Lite 登載機能追加と対象コンテンツ拡大について 平成 27 年 5 月 11 日

J-STAGE - 科学技術情報発信 流通総合システム - www.jstage.jst.go.jp 国内の学会 協会が発行する学術電子ジャーナルの国内最大級共同プラットフォーム ジャーナル 1,737 誌 論文約 265 万件 (2015.4.30 現在 ) 9 割近くのジャーナルが無料 1999 年サービス開始 全収録誌数 : 1,864 誌全収録記事数 : 2,651,271 記事 (2015.4.30 現在 刊行終了誌や予稿集を含む ) 国内で刊行される科学技術 ( 人文科学 社会科学を含む ) 逐次刊行物の国内外への発信 流通促進 論文等情報のオープンな流通の促進 ( 認証機能オプションもあり ) アーカイブよりも 最新コンテンツの公開を重視 データの作成 公開 運用は各発行機関 (J-STAGE 利用学協会等 ) が行う 2

サービス概要 コンテンツの作成 アップロード 運用 閲覧者からの 問い合わせ対応等 J-STAGE運営への協力 発行機関 学協会 日本の研究成果を迅速に発信 9割近いジャーナルが全文 無料公開 プラットフォームを無償提供 公開機能 全文 PDF 必須 XML 書誌 抄録 登載機能 Web XML 事業全体の企画 運営 システム運用 管理 J-STAGE 全記事に DOIを登録 3

コンテンツ概要と利用状況 カレント誌の分野 (H25/9 時点 ) J-STAGE 全アクセス数と論文ダウンロード数 万件 4,500 4,000 3,500 国内ダウンロード数 海外からの DL 数 全アクセス数 (pv) 15,145 万 16,000 14,000 3,000 12,023 12,000 2,500 2,000 1,500 9,377 7,753 1,625 2,023 2,192 2,915 10,000 8,000 1,000 500 826 867 1,058 1,271 6,000 国別ダウンロード数 (H26/1-11) 0 平成 22 年度平成 23 年度平成 24 年度平成 25 年度 4,000 4

J-STAGE と国内外の情報サービスとの連携 メタデータ提供 検索エンジン等 その他の情報サービス 5

J-STAGE サービス方針の趣旨 J-STAGE のサービス方針が新しくなり 登載対象のコンテンツを拡大するともに 審査要件を緩和します 今まで J-STAGE Lite( 仮称 ) としてご案内しておりました機能は J-STAGE の一部として提供します 6

J-STAGE の位置付け 現在 : J-STAGE = 総合電子ジャーナルプラットフォーム 国内ジャーナルの電子化を牽引 国内ジャーナルの国際発信力の担い手 今後 : J-STAGE = 日本の学術情報総合プラットフォーム ジャーナルのみならず幅広い学術情報について電子化を推進し 日本の学術情報の国内外への発信力強化 利用機会および価値向上を図る 日本最大級の全文学術情報サイト 7

J-STAGE の新サービス方針 1 対象コンテンツの拡大これまでジャーナルが中心だった登載対象コンテンツを拡大します 2 ご利用機会の拡大審査が緩和され ご利用機会が大幅に拡大します 3Web 登載機能の追加 J-STAGE に XML ファイルを必要としない Web 登載機能が追加され 学術電子コンテンツの運営が平易にスタートできます ( 過去の説明会で J-STAGE Lite と呼んでいたもの ) 8

1 対象コンテンツ拡大 資料種別中心となる基本的な資料例 (JST における分類 ) 1. ジャーナル 研究基盤情報として研究成果 技術開発成果を研究者 技術者向けに広く流布させることを目的として刊行される 原著論文を主たる記事としている雑誌 広がりをもつ研究者 技術者層から投稿され 研究者 技術者層に広く閲覧されることを前提としているもの 査読を経た記事を含むことが望ましい 2. 研究報告 技術報告 特定の機関の研究 技術開発 調査の中間成果 活動成果を研究者 技術者向けに広く流布させることを目的として刊行される雑誌 報告書など 個々の記事が原著論文であるものから 短報や紹介記事を掲載したもの 具体的には 企業が刊行する技報 ( 研究報告 技術報告等 ) や 大学紀要 研究所報告 研究ファンドの報告書 科学技術レポート 成果報告書 成果事例集 研究紹介 などがあたり 研究ファンドの簡易な成果紹介も含む 3. 会議論文 要旨集 学協会等が開催する研究集会に発表した研究開発成果の概要をまとめたもの 個々の記事が原著論文であるものから短報のものまで 会議関連の資料全般が対象 具体的には 会議論文集 要旨集 予稿集 概要集 などとして刊行したもの 事例発表会等の事例集 講義テキストを含む 企業や大学が主催するシンポジウム セミナー等の会議要旨集を含む 4. 解説誌 一般情報誌 技術動向や技術応用等を当該分野及び境界領域の研究者 技術者に広く流布することを目的として 実用的な知識 技術紹介 製品紹介などの記事を掲載したもの また一般向けの科学技術理解増進のための啓蒙的記事を掲載したものや業界ニュース誌を含む 5. その他 上記 1~4 の定義に当てはまらない学術誌 候補として調査資料 統計資料等のコンテンツが挙げられる 9

2 ご利用機会の拡大 J-STAGE 利用開始時の審査が緩和され ご利用機会が拡大します 現行 J-STAGE の優先誌審査 今後適用される簡易審査 コンテンツ - ジャーナル - ジャーナル - 研究報告 技術報告 - 会議論文 要旨集 - 解説誌 一般情報誌 - その他 基本的要件 1 発行機関が非営利団体であること 2 学術雑誌を発行していること ( または発行予定であること ) 3 公開用のデータを発行機関にて作成可能であること 4 査読審査を経た原著論文を掲載していること 5 投稿を学内あるいは機関内等で閉じず広く公募していること 6 発行機関は 日本国内にその運営主体があること 2 学術雑誌を発行していること ( または発行予定であること ) 3 公開用のデータを学協会側にて作成可能であること 6 発行機関は 日本国内にその運営主体があること 営利団体の利用で オープンアクセスでない場合は費用を頂く予定です 人的サポート あり あり 審査 優先誌審査 ( 原著論文数 採択率 編集体制等を審査し年間約 50 誌を選定 ) 簡易審査基本的要件を満たしていると認められるもの ISSN 必須必須 10

1 対象コンテンツの拡大と 3Web 登載機能の追加 の関係図 公開画面 どちらの登載機能を使っても同一の公開画面に表示されます J-STAGE システム J-STAGE DB 3Web 登載機能の追加 XML 登載機能 Web 登載機能 J-STAGE に XML ファイルを必要としない Web 登載機能を追加 記事アップロード作業 登載機能は自由に選択 XML ( ファイルアップロード ) 電子ジャーナルが中心だったコンテンツの登載対象を拡大 1 対象コンテンツの拡大 対象コンテンツ ジャーナル 研究報告 技術報告 会議論文 要旨集 解説誌 一般情報誌 その他 11

3 Web 登載機能 ( 入力画面 ) 1 書誌事項 ( 巻 号 開始ページ タイトル 著者名 著者所属 キーワード 抄録 引用文献リスト等 一部は任意項目 ) は Web 画面での単純な作業で入力 2 PDF をアップロード 3 公開日設定 1 画面ですべての設定が完了 画面はイメージであり 実際とは異なります 登載に必要なファイル PDF( 透明テキストつき ) ファイルのみ書誌情報は Web 画面上で登録 12

XML 登載機能 ( 現行 J-STAGE の機能 ) 巻 号 セクションを事前に設定 アップロード XML 本文 PDF 検索テキストファイルを所定のフォルダ構成で作成 画面はイメージであり 実際とは異なります 各記事に必要な設定を実施 13

XML 登載機能と Web 登載機能の比較 XML 登載機能 Web 登載機能 巻号編集 巻号プレビュー 記事からの自動作成 セクション設定 - 記事作成 複数記事の一括アップロード (XML) - Web 画面入力による記事登録 修正 記事表示順ソート ページ番号順表示 記事訂正 記事リンク設定 ( エラータ ) 記事訂正機能 早期公開早期公開設定 ジャーナルのみ対象 - 14

XML 登載機能と Web 登載機能の特徴 登載機能特徴必要となるファイル XML 登載機能 XML を用意する必要がある 細かい設定が可能 やや難易度は高め 記事数が多いコンテンツ向き 書誌 XML ファイル 全文 PDF ファイル 全文検索用テキストファイル 書誌 XML の例 Web 登載機能 XML を必要としないため 少ない準備でスタートが可能 操作が簡易 記事数が少なめのコンテンツ向き 全文 PDF ファイル ( 透明テキスト付き ) 画面はイメージであり 実際とは異なります 15

登載機能の選択 ( トップ画面 ) XML 登載機能 Web 登載機能 XML ファイルを利用した登載機能になります ひとつの XML ファイルに含まれる複数の記事を一度にアップロードできます また Web 画面で XML でアップロードした記事の修正や記事の新規追加も可能です 旧 BIB や SGML ファイルの登載もこちらになります Web 画面により 1 記事づつ書誌事項を入力し登載していく機能になります XML ファイルの用意は必要ありません XML 登載機能を利用する > Web 登載機能を利用する > 画面はイメージであり 実際とは異なります 16

登載機能の構成図 XML 登載機能 XML 登載メニュー サービス管理 / アクセス管理は登載機能によらず共通 J-STAGE ログイン サービス選択 サービス管理 アクセス管理 サービス管理 - 登載用 ID の発行 - ジャーナルのバナー画像設定 お知らせ 連絡先の変更 Web 登載メニュー Web 登載機能 アクセス管理 -ID PW による認証設定 -IP アドレスレンジによる認証設定 -PPV 設定 画面はイメージであり 実際とは異なります 17

公開画面イメージ ( 資料一覧 ) 資料種別による絞り込み 研究報告 技術報告会議論文 要旨集解説 一般誌その他 査読有無 ジャーナル 査読 資料種別と査読有無をアイコン表示 査読あり 会議 査読有無による絞り込み 解説 一般研報 技報 査読 会議 18

公開画面イメージ ( 検索結果一覧 ) ジャーナル (12,412) 資料種別による絞り込み 研究報告 技術報告 (1,968) 会議論文 要旨集 (6,751) 解説誌 一般情報誌 (179) その他 (0) ジャーナル 査読 記事の資料種別をアイコン表示 査読有無による絞り込み 会議 19

J-STAGE ご利用開始までの流れ ご説明の内容 ご利用開始までのフロー お申し込みの方法 要件の確認 J-STAGE 公開までの支援について 現行との比較を交えて概略をご説明 ELS データ移行支援について新規 今後のスケジュール オプション機能のご紹介 20

全体フロー J-STAGE ご利用開始までの流れ 機関様 JST 機関様 JST 1. お申込み 2. 要件の 3. J-STAGE ご利用開始 確認 公開支援 システム設定検証など 機関様 機関様にて記事登載開始 1 2 3: フローに変更なし 内容に変更あり 3 : 新規フロー 機関様 JST 3.ELS データ移行支援 ご希望の機関様のみ対象 21

J-STAGE ご利用開始までの流れ 1. お申込み お申込み受付開始平成 27 年 8 月 1 日 ( 予定 ) J-STAGE のページに下記を掲載平成 27 年 7 月 ( 予定 ) J-STAGE 概要説明資料 ( 導入ご検討用資料 ) 利用規約 ( 改訂後 ) エントリー書類の様式 ご利用開始までの流れ ご提出いただくもの ( 予定 ) エントリー書類コンテンツの基本情報を記載 冊子体 データ作成 登載体制 投稿規定 発行計画 ( 発行予定誌のみ ) 査読体制 ( 査読付きコンテンツのみ ) ご提出の方法郵送またはメール 22

J-STAGE ご利用開始までの流れ 2. 要件の確認 要件の緩和に伴い プロセスの短縮化を図ります ヒアリング 現行今後 J-STAGE の概要説明を兼ねて 個別に原則実施 原則行なわず 書面による確認とする (J-STAGE 概要説明資料は公開 ) 頻度隔月の実施毎月の実施 ( 予定 ) 基本的要件 2 学術雑誌を発行していること ( または発行予定であること ) 3 公開用のデータを学協会側にて作成可能であること 6 発行機関は 日本国内にその運営主体があること エントリー書類コンテンツの基本情報を記載 冊子体 データ作成 登載体制 投稿規定 発行計画 ( 発行予定誌のみ ) 査読体制 ( 査読付きコンテンツのみ ) 23

J-STAGE ご利用開始までの流れ 3.J-STAGE 公開支援 ( システム初期設定 検証など ) ご利用になる登載機能を選択いただきます XML 登載機能を利用 ( 現行 ) Web 登載機能のみ利用 ( 新規 ) 約 3 ヶ月 短縮 (1) 初回打ち合わせの実施 初期登録情報の確認 スケジュール調整 登載機能デモ 書誌 XML ツールデモ (2) システム初期設定 ID,PW の払い出し 今回の開発により省力化 (1) 初期登録情報の確認 スケジュール調整 登載機能デモ 書誌 XMLツールデモ 打ち合わせ省略の検討 (2) システム初期設定 ID,PW の払い出し 約 3 ヶ月 大幅短縮 (3) 各種検証 データ検証 ( 主 XML データ ) アップロード検証 公開日検証 (3) 各種検証 データ検証( 主 XMLデータ ) 可能な範囲で省略を検討 アップロード検証 公開日検証 (4) 初回公開 本運用開始 24

J-STAGE ご利用開始までの流れ 3.ELS データの移行支援 ( ご希望の機関様のみ対象 ) ELS 出力データの取り込みのみを行います データの修正は行いません データ確認および修正を公開前に機関様で実施をお願いします 移行支援の対象は記事コンテンツのみとなります 認証設定は引き継がれません J-STAGE のアクセス管理で設定してください 機関様からのご依頼の状況により 公開までの所要期間が変動することが想定されます 25

J-STAGE ご利用開始までの流れ 全体フロー ( ご利用開始までの期間短縮を図ります ) 機関様 JST 機関様 JST 機関様 1. お申込み 2. 要件の 3. J-STAGE ご利用開始 確認 公開準備 約 2 ヶ月 1 ヶ月 約 3 ヶ月 短縮 機関様 JST 3.ELS データ移行準備 状況により変動 機関様からのお申し込み数の状況により ご利用開始まで期間を要する場合が想定されます 26

今後のスケジュール サービス方針説明会 5 月 ご利用説明会 7 月 ( 予定 ) お申込み受付開始 8 月 ( 予定 ) リリース 11 月末 ( 予定 ) サービス方針 全体スケジュール 各規約類の改訂 J-STAGE 概要説明資料の公開 ( 導入ご検討用 ) お申込み要領の公開 ご利用の手引き公開 ( ご利用開始までの準備編 ) ご利用の手引き公開 ( 本運用編 ) 27

J-STAGE のオプション機能について オプション概要費用審査対象 書誌 XML ツール全文 PDF ファイルから J- STAGE にアップロードする書誌情報の XML ファイルを作成するツールです 無料 審査なし ( 要申し込み ) 論文短報 総説などの記事 投稿審査システム (Editorial Manager) (ScholarOne Manuscripts) 電子投稿 電子編集 審査 工程管理などを支援するシステムです 学協会員数に応じた費用負担 審査あり ジャーナル ( 査読あり ) CrossCheck CrossCheck は iparadigms 社の ithenticate をベースに CrossRef が提供している剽窃検知ツールです ご利用数に応じた費用負担あり 審査あり ジャーナル ( 欧文誌 ) 28

お問い合わせ先 科学技術振興機構知識基盤情報部 J-STAGE 担当 contact@jstage.jst.go.jp 29

開発状況 サービスに関する情報ご提供 開発状況 サービス提供スケジュール等に関する情報掲載のページを開設しています https://www.jstage.jst.go.jp/browse/-char/ja [ 導入検討中の学協会の方 ]-[J-STAGE Lite( 仮称 ) の開発について ] Lite( 仮称 ) の名称は変更予定です [ 導入検討中の学協会の方 ] のページにオプション等のご説明もございます 関連情報はツイッター メールマガジン等でも配信しております J-STAGE Twitter:@jstage_ej J-STAGE News e-mail 検索 30