目 次 災害時備蓄医薬品等の供給フロー 1 1 緊急医薬品等の備蓄と供給の仕組み 2 2 備蓄医薬品等の供給要請等 3 3 道 ( 保健福祉部保健医療局医療政策薬務課 ) の対応 5 4 医薬品等備蓄業者における対応 6 資料 災害時備蓄医薬品等の品目及び圏域別備蓄数量 9 医薬品等備蓄業者の連絡先

Similar documents
平成 30 年度国民健康保険事業費納付金算定額 市町村別一覧 [ 別紙 1 ] ( 単位 : 千円 ) 1 札幌市 49,385, 長万部町 200, 愛別町 105, 壮瞥町 103,753 2 函館市 7,102, 江差町 211,

総合表都道府県別麻しんワクチン接種率 2012 年度最終評価接種対象群別結果一覧 2012 年 4 月 1 日 ~2013 年 3 月 31 日 95% 以上 90~95% 未満 80~90% 未満 70~80% 未満 70% 未満 No. 都道府県 第 1 期 第 2 期 第 3 期 第 4 期

都道府県名 市区町村名 男 女 計 世帯 北海道 檜山郡厚沢部町 1,893 2,059 3,952 1,954 北海道 爾志郡乙部町 1,745 2,039 3,784 1,901 北海道 奥尻郡奥尻町 1,415 1,291 2,706 1,547 北海道 瀬棚郡今金町 2,545 2,823

1/6 別紙 1-2 ひとり親家庭等医療給付事業 の市町村における拡大実施状況 (H 現在 ) 道補助対象基準 区 市町村拡大実施内容 ( 給付対象範囲 所得制限 自己負担欄の空欄は 北海道と同一基準 ) 制限なし 制限緩和あり 総医療費の 1 割 課税世帯 ( 自己負担 1 割 ) へ

1/5 別紙 1-2 ひとり親家庭等医療給付事業 の市町村における拡大実施状況 (H 現在 ) 道補助対象基準 区 北海道補助基準 制限なし 総医療費の 1 割 課税世帯 ( 自己負担 1 割 ) への市町村助成 月額上限額通院 :12,000 円入院 :44,400 円 市町村民税非課

別紙 1-3 乳幼児等医療給付事業 の市町村における拡大実施状況 (H 現在 ) 道補助対象基準 区分給付対象範囲所得制限 北海道補助基準 就学前 : 入院及び通院 小学生 : 入院 児童手当に準拠 扶養 3 人 7,360 千円 ( 収入 9,600 千円 ) 総医療費の 1 割 自己

目 次 災害時備蓄医薬品等の供給フロー 1 1 緊急医薬品等の備蓄と供給の仕組み 2 2 備蓄医薬品等の供給要請等 3 3 道 ( 保健福祉部保健医療局医療政策薬務課 ) の対応 5 4 医薬品等備蓄業者における対応 6 資料 災害時備蓄医薬品等の品目及び圏域別備蓄数量 9 医薬品等備蓄業者の連絡先

別紙 - 乳幼児等医療給付事業 の市町村における拡大実施状況 (H29.. 現在 ) 扶養 人, 千円 ( 収入 9, 千円 ) 市町村民税の 歳以上児 歳未満児及び市町村民税非 総医療費の 割 月額上限額通院 :2, 円入院 :, 円 医科 :58 円歯科 :5 円 市町村拡大実施内容 ( 所得制

2/32 平成 30 年 8 月 13 日最終更新公費実施自己負担食事所得市町村名法別対象者機関番号入院外来療養費制限 北海道の基準 のとおり 北海道の基準 のとおり 北海道の基準 のとおり 旭川市 北海道の基準 のとおり 非課税世帯及び課税世帯の 3

2/32 平成 30 年 8 月 13 日最終更新 函館市 北海道の基準 20 歳に達する日 ( 誕生日の前日 ) の属する月の末日までの児童及びその母又は父 ( 母又は父は入院のみ ) 訪問看護は平成 30 年 10 月診療分からレセプト請求可 非課税世帯の児童及び母又は父

2/32 平成 30 年 10 月 10 日最終更新公費実施自己負担食事所得市町村名法別対象者機関番号入院外来療養費制限 小樽市 北海道の基準 のとおり 非課税世帯及び課税世帯の 12 歳に達する日 ( 誕生日の前日 ) 以後の最初の 北海道の基準 のとおり 課税世帯の 12

冬季加算特別基準の認定状況について 2016 年 1 月 1 日現在 福祉事務所名 被保護世帯数 重度障害者加算 要介護 乳児のいる世帯 診断書等によ 対象世帯数認定世帯数 差 対象世帯数認定世帯数 差 対象世帯数認定世帯数 差 る認定世帯数 石 狩 振 興 局

平成20年度

< E7892A195CA95E28F95975A8E918CF692638EA997CD94F18CF68BA48CF68BA48E7392AC91BA2E786C7378>

人口 0 万人以上の都市の動向 札幌市 平均変動率は 年連続の上昇となっており 特に 中央区では利便性の良い住宅用地や マンション ホテル用地への需要等を背景に 住宅地 商業地とも上昇し また 豊平区や西区の住宅地などでも上昇した 函館市 住宅地 商業地ともに下落幅が縮小しており 特に 住宅地では下

北海道の基準 の自己負担分について市が 北海道の基準 の自己負担分について市が助成することから助成することから 夕張市 平成 29 年 日から12 ( 除く ) 2.12 歳に達した日以後の最初の4 月 1 日から

2/73 平成 30 年 8 月 13 日最終更新公費実施自己負担食事所得訪問看市町村名法別対象者受託年月日機関番号入院外来療養費制限護 小樽市 歳に達する日 ( 誕生日の前日 ) 以後の最初の 3 月 31 日までの者 非課税世帯及び 3 歳に達する日 ( 誕生日の前

種類 ( ) ( ) 事務所建ほか ( ) 雑屋建 ( ) ほか 小樽市 ( ) 89 市街化区域 桜 1 丁目 52 番建 ほか延 釧路市武佐 2 丁目 59 番 2 外 1 筆 川上郡標茶町旭 3 丁目 2 番 2

01_hokkaido.xls

No 都道府県実施主体区分法別 対象者 猿払村 ( 道の基準 ) * 道の基準どおり :12 歳に達する日以後の最初の 3 月 31 日までの者 :6 歳に達する日以後の最初の 3 月 31 日までの者 0 歳から3 歳に達する日 0 歳から3 歳に達する日の属する月の末日までのの属する月の末日まで

< E88E68F5A91EE8C7689E62E786C73>

所在地 登記地目又は種類 土地数量 ( m2 ) 建物数量 ( m2 ) 36 深川市 2 条 34 番 建 延 落札平成 30 年 2 月 7 日 2,800,000 法人医療 福祉 38 恵庭市有明町 6 丁目 796 番 1 1,185.00

る額を控除した額及び入院時食事療養費 療養費 高額療養費等の支給に要する費用 の額の合算額 ( 以下 医療費 という ) から所定の額を控除するなどした国庫負担対 象費用額に 国の負担割合を乗ずるなどして算定することとなっている また 財政調整交付金は 市町村間で医療費の水準や住民の所得水準の差異に

利尻富士町 美幌町

資料 1-1(4) (4) 総合振興局 振興局窓口 振興局名 空知総合振興局 石狩振興局 後志総合 振興局胆振総合振興局 日高振興局 渡島総合振興局 檜山振興局 上川総合振興局 留萌振興局 宗谷総合振興局オホーツク総合振興局十勝総合振興局釧路総合振興局 根室振興局 電 話 部課名 係名 FAX 住

140829marea_detail.xlsx

北斗市 (H19) 標準財政規模に対する比率 (%) 人口一人あたり ( 千円 ) 歳入合計 地方税地方交付税 国庫支出金 地

01北海道・基準

<95EF8A8788EA CF68A4A A2E786C73>

1 地価公示の概要 平成 31 年地価公示 地価公示は 地価公示法に基づき 国 ( 国土交通省 ) が 1 月 1 日時点の調査地点 ( 標準地 ) の正常な価格 ( 公示価格 ) を判定し その結果を公表するもので 北海道においては 昭和 47 年以降 毎年実施されている 道内では 地価公示法に基

<8B4C93FC834A815B836890AE979D955C81698E7392AC91BA8E6A816A2E786C73>

Microsoft Word 【最終】041第4章(全体).doc

3 人口 10 万人以上の都市の動向 札幌市 住宅地は 5 年連続の上昇となっており 中央区の住宅価格の高騰から 相対的に割安感のある豊平区 白石区で高い上昇率となった 商業地も 5 年連続で上昇となったが 中央区は高いオフィス需要から引き続き高い上昇率となり 他区においても特に地下鉄駅周辺地域で高

指定更新申請手引書

PowerPoint プレゼンテーション

第 1 種 ATM 専用合計 ( その 1-1) 石狩 小樽 余市 岩内 倶知安 寿都 鹿部 森 札幌 千歳 夕張 栗山 芦別 滝川 0 0

一般専用 ( 販売品目合計 ) ( その 1-2) 専用役務品目別単位料金区域間別回線数 東日本電信電話株式会社 石狩 小樽 余市 岩内 倶知安 寿都 鹿部 森 札幌 千歳 夕張 栗山

目次 1. 創業の促進に向けて 2. 地域における創業の促進 3. 創業者のメリット1~ 地域創造的起業補助金 ~ 創業者のメリット2~その他 ~ 4. 創業支援機関のメリット 5. 市区町村のメリット 6. 道内の創業支援等事業計画の認定状況 7. 認定手続 8. 創業機運の醸成 1 創業機運の醸

高速ディジタル合計 ( その 1-2) 石狩 小樽 余市 岩内 倶知安 寿都 鹿部 森 札幌 千歳 夕張 栗山 芦別 滝川 0

市町村子ども発達支援センター ( 発達障がい支援に関する市町村実態調査より )

以上を観測した地震の表 (2017 年 11 月 ) 芽室町東 2 条 *(24) 幕別町忠類明和 (20) 中札内村東 2 条 *(17) 更別村更別 *(1 年月日 時分震央地名 北緯 (N) 東経 (E) 深さ (km) 規模 (M) 地方 震度 震度観測点名 2017 年 11 月 1 日

第 1 北海道内の NPO 法人の活動状況 1 NPO 法人をめぐる背景 (1) 特定非営利活動法人制度市民による社会貢献的活動 ボランティア活動は 平成 7 年の阪神 淡路大震災をきっかけに 地域に必要とされる活動として存在感が高まり 多様なニーズに対応する形で活動の幅を広げていった 平成 10

教育の情報化の実態に係る主な指標 北海道

Microsoft Word - 最終成果報告書_ doc

マンションマンション JR 室蘭本線 / 苫小牧 JR 函館本線 / 稲積公園 JR 室蘭本線 / 竹浦 北海道滝川市朝日町東北海道苫小牧市日新町北海道札幌市手稲区富丘四条北海道白老郡白老町字竹浦 900 万円台 K+S +S 158.0m m m m2 103.

休日表 1 OD 表 ( 空港間純流動 ) 2-1

Microsoft Word - 01表紙・前書き・目次 docx

<4D F736F F D2093FA967B82CC926E88E695CA8FAB C76906C8CFB C8E86816A2E646F6378>

北海道立高等学校通学区域規則 平成 16 年 1 月 16 日 教育委員会規則第 1 号 ( 最終改正 平成 29 年 11 月 14 日 教育委員会規則第 16 号 ) 北海道立高等学校通学区域規則をここに公布する 北海道立高等学校通学区域規則北海道教育委員会は 地方教育行政の組織及び運営に関する

アークスグループ 9/10( 月 ) 以降の営業状況 ( 会社別 ) 会社名 食品取扱店舗数 開店時間閉店時間備考 ラルズ 70 全店通常全店 20 時頃 9/10( 月 )~12( 水 ) 東光ストア 28 全店 ( 美香保店を除く )9 時美香保店 10 時 全店 20 時頃 9/10( 月 )

2012 年度国保 1 人当たり調定額 収納率 ( 合計 現年度分 ) 1 人当たり調定額収納率 円順位 % 順位 1 人当たり調定額収納率 円順位 % 順位 猿 払 村 161, 羅 臼 町 144, 長 沼 町 130,

平成 30 年度総合評価方式 企業の施工能力 の評価基準点 ( 工事施行成績 ) ( 速報値 ) リストは建設部所管分平成 年度有資格者名簿 (H ) 舗装工事 登録番号振興局索引商号所在地 格付等級 評価基準点 石狩 ほ 豊和建設 ( 株 ) 札幌市 B

アークスグループ道内管内 市町村別一覧表 平成 30 年 9 月 8 日 18:00 時点 管内 ( 札幌市以外 ) 市町村 店舗名 運営会社 9 月 8 日開店時間 備考 札幌市 中央区 ラルズマート16 条店 ラルズ 9:00 20 時頃営業終了予定 ラルズマート山鼻店 ラルズ 10:00 20

平成 30 年北海道胆振東部地震災害 平成 30 年北海道胆振東部地震の概況 平成 30 年 9 月 6 日 ( 木 ) 午前 3 時 7 分地震発生 <H 時付け気象庁 報道資料 より> 推計震度分布図 被害の状況 (10 月 24 日 ( 水 )17 時 00 分現在 ) 人的

転載 複製について : 本刊行物から転載 複製する場合は 北海道立総合研究機構農業研究本部の許可を得てください Reproduction of articles in this publication is not permitted without written consent from Hok

<4D F736F F D2093FA967B82CC926E88E695CA8FAB C76906C8CFB C8E86816A2E646F6378>

<4D F736F F D2093FA967B82CC926E88E695CA8FAB C76906C8CFB C8E86816A2E646F6378>

結果表 1 総人口および ( 平成 22 年 =100 とした場合 ) 1000 北海道 5,506,419 5,361,296 5,178,053 4,959,984 4,719,100 4,462,042 4,190, 札幌市 1,913,545 1,933,

地方自治体 ( 北海道地方 各市区町村 ) の奨学金一覧 ( 一部 ) 支給額 貸与期間 出願期間等は年度やその地域により異なります 希望者は 各地域の該当組織に必ず直接問い合わせてください 北海道 1. 新十津川町 出願資格 新十津川町民の子弟 学費の支払い困難 心身健康かつ学習意欲有る方 奨学金

市区町村コード市区町村名 (1) 開始時期 (2) 実施期間 (3) 共催 連携 (4) 無料写真撮影 江別市平成 28 年 2 月 1 日 (14) 独自のキャンペーン 平成 28 年 2 月 ~ 当面の間 赤平市平成 29 年 11 月 交付申請書用封筒の周知 利用促

平成26年度「学校図書館の現状に関する調査」の結果について(訂正値)

第 1 章 解説 平成 27 年度 スクールソーシャルワーカー活用事業 の概要と成果等について紹介します

スクールソーシャルワーカー (SSW) 活用事業 趣旨 いじめ 不登校 暴力行為 児童虐待などの背景には 児童生徒が置かれた様々な環境の問題が複雑に絡み合っています そのため 1 関係機関等と連携 調整するコーディネート 2 児童生徒が置かれた環境の問題 ( 家庭 友人関係等 ) への働きかけなどを

地域分析 以下の 17 エリアについては 取得した宿泊データ等を元により詳細な分析を 実施しました 宿泊データ取得ユーザー数 宿泊延べ日数 宿泊データ取得延べ日数 943UU 4,554 延べ日 ( データ未測位日を含む ) 3,583 延べ日 ( 取得率 78.7%) 実施地域 1. 支笏湖エリア

空知 石狩 後志 胆振 平成 28 年度いきいきふるさと推進事業助成金交付状況 史跡音江の環状列石その歴史的価値をさぐる 深川市 深川市 510,000 特産品普及事業 深川市 深川市 熊本地震被災児童受入事業 深川市 深川市 ふかがわ新そばフェスタ2016 深川市 ふかがわ新そばフェスタ実行委員会

目次 1. 創業の促進に向けて 2. 地域における創業の促進 3. 創業者のメリット1~ 創業 第二創業促進補助金 ~ 創業者のメリット2~その他 ~ 4. 認定連携創業支援事業者のメリット 5. 市区町村のメリット 6. 道内の創業支援事業計画の認定状況 7. 認定手続 8. 今後の認定スケジュー

北海道観光入込客数調査の内容と留意事項 1 北海道観光入込客数調査について本調査は 観光庁が定めた 観光入込客統計に関する共通基準 に準じて平成 22 年度に道が改正した 北海道観光入込客数調査要領 に基づき 観光入込客数などを推計したものです 2 調査内容 (1) 観光入込客数 ( 実人数 ) 市

令和元年 5 月 27 日 東日本高速道路株式会社 北海道支社 北海道の高速道路における夜間通行止めのお知らせ ~ 道路維持作業 補修工事の実施 ~ NEXCO 東日本北海道支社 ( 札幌市厚別区 ) は お客さまに高速道路を安全 安心 快適にご利用いた だくために 路面補修工事 各種設備点検等に伴

<81798A6D92E894C5817A95CA8E862E786477>

2. 工業用地と工業用水道 ' ( '1( 工場適地 '21 年度 ( 地区名適地名 ' 所在地 ( 適地数 札幌 小樽 千歳 恵庭 発寒 新川 米里東 米里北 東雁来 ' 札幌市 ( 銭函 勝納ふ頭 ' 小樽市 ( 石狩湾新港 ' 小樽市 石狩市 ( 江別第二 江別 RTN パーク ' 江別市 (

<4D F736F F D20819C E88E68E598BC695DB8C92BEDDC0B082A982E782CC82A8926D82E782B95F F C8E95AA816A81402E646F6378>

Microsoft PowerPoint - H29.9 わが村別紙.pptx

Microsoft Word - 1.3_yuki_4th.doc

地域産業保健センターからのお知らせ 地域産業保健センター健康相談 ( 無料 ) のご案内 平成 26 年 4 月から地域産業保健センターは 産業保健事業 メンタルヘルス対策支援事業 小規模事業場 ( 労働者 50 人未満 ) を対象に北海道 17ケ所で運営している地域産業保健事業を一元化した産業保健

2. 工業用地と工業用水道 ( ) (1) 工場適地 (22 年度 ) 地区名適地名 ( 所在地 ) 適地数 札幌 小樽 千歳 恵庭 発寒 新川 米里東 米里北 東雁来 ( 札幌市 ) 銭函 勝納ふ頭 ( 小樽市 ) 石狩湾新港 ( 小樽市 石狩市 ) 江別第二 江別 RTN パーク ( 江別市 )

参考資料 5 わが村は美しく - 北海道 運動について 平成 29 年 6 月 28 日 国土交通省北海道開発局 農業水産部農業振興課 Ministry of of Land, Infrastructure, Transport Transport and Tourism and Tourism

第 1 号物件 薬類物調達

3 避難指示等の状況 避難指示 ( 緊急 ) 2 町 69 世帯 123 人 ( 安平町 67 世帯 119 人 むかわ町 2 世帯 4 人 ) 避難勧告 2 町 32 世帯 77 人 ( 安平町 20 世帯 52 人 むかわ町 12 世帯 25 人 ) 4 避難所の状況 (9 月 19 日 14

ROKIN DISCLOSURE 2010


平成19年度政府予算に対する雪寒地帯対策関係

旭川藤女子 全日 S 藤学園旭川 S 旭川藤女子 H 旭川藤星 旭川市 旭川南 全日 S S 旭川南 [1]~S 新設の市立旭川南へ 旭川市 全日 S S 旭川南 [ 女子部 ]~S

<4D F736F F F696E74202D F093EF8A6D95DB8C7689E681768DEC90AC82CC8EE888F882AB2E B8CDD8AB B83685D>

4 避難所の状況 (9 月 9 日 22 時 00 分時点 ) 開設避難所数 76 箇所 実避難者数 2,544 人 5 地方公共団体における災害対策本部の設置状況 北海道 9 月 6 日 3 時 09 分災害対策本部設置 6 地元消防機関等の対応道内応援を含めた消防関係機関 ( 消防団員含む )

北海道観光入込客数調査の内容と留意事項 1 北海道観光入込客数調査について本調査は 観光庁が定めた 観光入込客統計に関する共通基準 に準じて平成 22 年度に道が改正した 北海道観光入込客数調査要領 に基づき 観光入込客数などを推計したものです 2 調査内容 (1) 観光入込客数 ( 実人数 ) 市

ポリ塩化ビフェニル (PCB) は 期限内に処理 しなければなりません!! 処分期限を過ぎると事実上処分することができなくなります PCB 廃棄物 PCB 使用製品は 法令に基づく手続きを行う必要があります 対象の PCB 廃棄物 PCB 使用製品をお持ちの方は 高濃度 PCB の有無について早急に

目 次 概要編 Ⅰ 内の主な特用林産物の生産動向 1 Ⅱ の主な特用林産物の生産動向 1 きのこ類 2 2 木炭等 3 3 山菜類 4 資料編 Ⅰ 特用林産物般 1 主要特用林産物生産量及び生産額の推移 5 2 主要特用林産物の都道府県別生産順位 ( 平成 2 8 年 ) 6 3 主要特用林産物生産

別添 Point 北海道の農林水産業をより豊かにすることをめざし 平成 13 年にスタート 道内各地で地域資源を活用して地域を活性化しようとする住民主体の活動に対する支援 景観 地域の特色を活かし 生活と生産に根ざした景観形成活動 景観 の形成 団体の活動事例軽トラマルシェで地域振興 ( 絵本の里け

3) エクセルとの連動機能 1Excel との互換性の確保 2インポート エクスポート機能の向上 台帳データを Excel 上で編集のうえ システムに反映させる 4)GPS データとの連動機能 1GPS で取得した座標データ (WayPoint CSV 形式 ) を位置図

5 留意事項 携帯電話事業者ごとの基地局や通信システムの関係により 配信対象となる市町村よりも広範囲のエリアに緊急速報メールが送信されることがあります 携帯電話等の電源が入っていない場合や 圏外 電波状況の悪い場所 機内モード時 通話中 パケット通信中の場合は受信することができません ご利用の機種に

< E968BC68EC090D195F18D9088EA C8169C3DEB0C0816A2E786C73>

行為規制の概要 自然公園では 公園内の自然と景観を保護するために特別保護地区や特別地域 普通地域の区 域が指定され その区域内で行われる自然に影響を及ぼすおそれのある行為が規制されており 様々な行為が許可制 ( または届出制 ) になっています 許可 届出が必要な行為 特別保護地区 特別地域 普通地

<4D F736F F D F4390B E4C816A8E968BC68CF68EA695B68F918AE989E692F188C48E778EA68F C494E C67816A>

取扱注意テレヒ ラシ オ インターネット 3 月 27 日 16 時 50 分以降解禁新聞 3 月 28 日朝刊以降解禁 平成 30 年地価公示について 平成 3 0 年 3 月 1 9 日 1 調査の根拠地価公示法 ( 昭和 44 年法律第 49 号 ) オホーツク総合振興局地域創生部 地域政策課

後志総合振興局 胆振総合振興局 日高振興局 浄保 22 第 1 号 平成 25 年 4 月 7 日 平成 28 年 4 月 6 日 髙波 裕二 札幌市南区真駒内 332 番地 YJメンテナンス 札幌市南区真駒内 332 番地

添付 1 外国人ドライブ観光客の周遊 滞在実態について (2018 年 7 月 ~9 月速報 ) Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 0

5 地方公共団体における災害対策本部の設置状況 北海道 9 月 6 日 3 時 09 分災害対策本部設置 6 地元消防機関等の対応道内応援を含めた消防関係機関 ( 消防団員含む ) により救助活動等を実施 ( 北海道防災ヘリ救助人員延べ 28 人 ) 7 緊急消防援助隊の活動等別紙のとおり 8 消防

書籍.indd

別紙

第 9 部シニア2 歳クラス ( 生後 30 カ月以上 36 カ月未満 ) 1 位 ベストアダーマウントエースマツカチエンアイオン 生父 : デスー BKM マツカチエン 1174 ET 出品 : 別海町安部克寿 2 位 2nd ベストアダー MFD ヘイブンブロカウ

Transcription:

災害時備蓄医薬品等の供給マニュアル 平成 21 年 4 月改定版 北海道保健福祉部

目 次 災害時備蓄医薬品等の供給フロー 1 1 緊急医薬品等の備蓄と供給の仕組み 2 2 備蓄医薬品等の供給要請等 3 3 道 ( 保健福祉部保健医療局医療政策薬務課 ) の対応 5 4 医薬品等備蓄業者における対応 6 資料 災害時備蓄医薬品等の品目及び圏域別備蓄数量 9 医薬品等備蓄業者の連絡先 11 血液センターの連絡先 13 災害時備蓄医薬品等供給要請書別紙様式 1 14 災害時備蓄医薬品等供給指示書別紙様式 2 15 災害時備蓄医薬品等供給報告書別紙様式 3 16 緊急車輌の申請等について 17 通行禁止道路通行許可申請書別紙様式 4 20 緊急通行車両等事前届出書別紙様式 5 21 警察署一覧 22 市町村別災害担当窓口一覧 25

災害時備蓄医薬品等の供給フロー 災害発生による医療救護活動 救護所 避難所 医療機関 医療救護活動のための 救護班 災害拠点病院 救急告示医 療機関など 緊急医薬品等の不足 医薬品等の 供 給 要 請 ①被災地における傷病者の発生や医療救護活動の実施状況などの把握 ②必要とする備蓄医薬品等の把握 ③供給する備蓄医薬品等の種類 品目 数量 搬送日時 搬送手段などの調整 ④医薬品等備蓄業者との協議 ⑤供給を行う医薬品等備蓄業者の選定 ⑥供給要請のあった医療救護活動実施機関との連絡調整 医薬品等の 供 給 指 示 ①供給要請のあった医療救護活動実施機関への備蓄医薬品等の搬送 ②備蓄医薬品等の搬送の経過 結果等の報告 - 1 - 医 薬 品 等 の 供 給

1 緊急医薬品等の備蓄と供給の仕組み (1) 緊急医薬品等の備蓄と供給の趣旨 平成 7 年の阪神 淡路大震災においては 初期の医療救護活動に必要な医薬品等の供給に支障をきたしたとの報告がなされている こうした状況を踏まえ 道においては 災害発生時に必要となる緊急医薬品等のうち 14 薬効群の医薬品等を常時備蓄し 救護所や避難所等の医療救護活動に当たる実施機関において 緊急医薬品等に不足を生じた場合 速やかにこれを供給する体制を整備したところである 道が備蓄する緊急医薬品等 ( 以下 備蓄医薬品等 という ) は 医薬品にあっては医薬品卸売業者 3 社 衛生材料及び医療用品にあっては医療機器販売業者 2 社 ( 以下 医薬品等備蓄業者 という ) において 第 3 次保健医療福祉圏ごとに備蓄を行うこととし 道は 医療救護活動に当たる実施機関 ( 以下 医療救護活動実施機関 という ) からの供給要請に応じ 迅速かつ円滑にその供給を行うこととしている (2) 備蓄医薬品等の種類 品目等 備蓄医薬品等の種類は 初期の医療救護活動に必要な解熱鎮痛消炎剤や止血剤などの医薬品 衛生材料及び医療用品とし 阪神 淡路大震災程度の負傷者数を想定の上 56, 000 人が 3 日間使用できる数量を 第 3 次保健医療福祉圏ごとに分散し備蓄することとしている ア 備蓄医薬品等の種類 1 細胞外液補充液 維持液 代用血液 2 解熱消炎鎮痛剤 3 抗生物質 合成抗菌剤 4 殺菌消毒剤 5 外皮用剤 6 止血剤 7 強心剤 昇圧剤 8 局所麻酔剤 9 湿布薬剤 10 防疫用剤 11 解毒剤 12 衛生材料 ( ガーゼ 包帯等 ) 13 抗ウィルス剤 14 医療用品 ( 輸液セット 注射針等 ) 備蓄医薬品等の種類ごとの品目については 9ページに掲載 - 2 -

イ 備蓄数量 第 3 次保健医療福祉圏備蓄数量 ( 人分 ) 備蓄場所 道 央 圏 33,000 札幌 北広島 各圏域内の個々 道 南 圏 5,000 函 館 の備蓄場所につ 十 勝 圏 4,000 帯 広 いては 10ペー 道 北 圏 7,000 旭 川 ジに掲載 オ ホ ー ツ ク 圏 3,000 北 見 釧路 根室圏 4,000 釧 路 合 計 56,000 7 市 (3) 備蓄医薬品等の備蓄及び供給の方法 ア 備蓄の方法 備蓄医薬品等は 医薬品にあっては道内の医薬品卸売業者 3 社 衛生材料 医療用品にあっては道内の医療機器販売業者 2 社において 第 3 次保健医療福祉圏ごとに備蓄することとし 販売等による通常の流通に必要な医薬品等の数量に 災害時に必要な備蓄医薬品等の数量を上乗せして在庫 流通させる いわゆる 流通備蓄 の方法により備蓄することとしている イ 供給の方法 備蓄医薬品等の供給は 医療救護活動実施機関において備蓄医薬品等に不足を生じた場合 当該医療救護活動実施機関からの供給要請に基づきこれを行うこととし 医薬品等備蓄業者は 道の供給指示に基づき 医療救護活動実施機関に対し これを送致する方法により行うこととしている 2 備蓄医薬品等の供給要請等 (1) 備蓄医薬品等の供給要請 1 医療救護活動実施機関は 医療救護活動に必要な備蓄医薬品等に不足を生じた場合 道 ( 医療政策薬務課 ) に対して その供給要請を行うものとする 2 医療救護活動実施機関は 供給を必要とする備蓄医薬品等について 災害時備蓄医薬品等供給要請書 ( 別紙様式 1 14ページに掲載 ) に必要事項を記載の上 電話又はファックスにより供給要請を行うものとする 血液製剤は 備蓄医薬品等として扱っていないため 血液センターに直接供給要請を行うこととなる ( 連絡先 13ページに掲載 ) - 3 -

3 この場合において 医療救護活動実施機関は 供給要請を行った備蓄医薬品等の品名及び数量に関する記録を保管しておくものとする 4 医療救護活動実施機関は 備蓄医薬品等の供給要請を行うときは 搬送先の名称 ( 市町村名 救護所 救護班名等 ) 所在地( 案内図等を含む ) 担当者 電話番号等を連絡するものとする 道 ( 医療政策薬務課 ) の電話番号等 電 話 011-231-4111( 内線 25-330) 011-204-5265( 直通 ) FAX E-mail 011-232-4472 hofuku.imuyakumu1@pref.hokkaido.lg.jp 総合行政情報ネットワーク ( 防災無線 ) 無線電話 6-210-25-330 無線 F A X 6-210-25-348 (2) 備蓄医薬品等の受領 1 医療救護活動実施機関は 医薬品等備蓄業者から備蓄医薬品等を受領したときは 医薬品等備蓄業者が持参する 災害時備蓄医薬品等供給要請書 の写しの 受領者欄 に受領者の所属 職 氏名 電話番号等を記載し 当該医薬品等備蓄業者に対して交付するものとする 備蓄医薬品等の供給を受けた医療救護活動実施機関に対しては 後日 当該医薬品等備蓄業者から上記 1 の 災害時備蓄医薬品等供給要請書 の写しを添付した請求書が提出されることとなる 2 医療救護活動実施機関は 医薬品等備蓄業者から提出のあった 災害時備蓄医薬品等供給要請書 の写し及び請求書等の関係書類を保管しておくものとする 救護所や避難所等において医療救護活動で使用された医薬品等の代金については 災害救助法が適用された場合 後日 道から支弁されることとなる (3) 医薬品等備蓄業者に対する代金の支払い 備蓄医薬品等の供給を受けた医療救護活動実施機関は 医薬品等備蓄業者から提出された請求書に基づき その代金を支払うものとする なお 災害救助法が適用された場合 医療救護活動に伴い費消された医薬品等の代金は 後日 道が支弁することとなる - 4 -

(4) 情報提供 医療救護活動実施機関は 被災地の状況や医療救護活動の実施状況など 備蓄医薬品等の供給に関し必要な情報を道 ( 医療政策薬務課 ) に提供するものとする 3 道 ( 保健福祉部保健医療局医療政策薬務課 ) の対応 (1) 被災地に関する情報の把握 1 道 ( 医療政策薬務課 ) は 被災地における傷病者の発生状況 医療救護活動の実施状況に加え 交通や通信のアクセス状況などについて あらゆるチャンネルを通じて情報収集を行うものとする 2 道 ( 医療政策薬務課 ) は 医薬品等備蓄業者に対し 備蓄医薬品等の供給に必要な情報の提供を行うものとする 3 道 ( 医療政策薬務課 ) は 災害の状況により 道の備蓄医薬品等に不足が見込まれる場合 医薬品等の供給に関する国による支援や他県からの応援の体制 内容などの状況を把握するものとする (2) 備蓄医薬品等の供給要請があった場合の対応 1 医療救護活動実施機関から備蓄医薬品等の供給要請があった場合 道 ( 医療政策薬務課 ) は その状況を集約し それぞれの医療救護活動実施機関に対して供給する備蓄医薬品等の種類 品目 数量などについて 医薬品等備蓄業者と調整を行うものとする 2 道 ( 医療政策薬務課 ) は 1の調整結果を踏まえ それぞれの医療救護活動実施機関に供給する医薬品等備蓄業者の選定を行うものとする 3 医療救護活動実施機関に対する備蓄医薬品等の搬送は 医薬品等備蓄業者の車両によることを基本とし 災害の状況等により車両による搬送が困難な場合には 道 ( 医療政策薬務課 ) は 他の搬送手段を確保するものとする (3) 医薬品等備蓄業者への供給指示 道 ( 医療政策薬務課 ) は 医薬品等備蓄業者が決定したときは 災害時備蓄医薬品等供給指示書 ( 別紙様式 2 15 ページに掲載 ) により 速やかに電話又はファックスで供給指示を行うこととし 搬送ルートや交通 通信のアクセス状況など必要な事項を併せて連絡するものとする - 5 -

(4) 情報交換 道 ( 医療政策薬務課 ) は 備蓄医薬品等の供給に関して 医療救護活動実施機関や医薬品等備蓄業者と緊密な情報交換を行うものとする 4 医薬品等備蓄業者における対応 (1) 供給指示を受けた備蓄医薬品等の搬送 1 医薬品等備蓄業者は 道 ( 医療政策薬務課 ) から 災害時備蓄医薬品等供給指示書 により供給指示があったときは 直ちに 薬効群ごとに箱詰 梱包を行うとともに 薬効群名を表示し 医療救護活動実施機関に対し備蓄医薬品等の搬送を行うものとする 2 医薬品等備蓄業者が備蓄医薬品等を搬送する場合において 搬送が困難な事由が生じたときは 直ちに道 ( 医療政策薬務課 ) に連絡の上 その指示を受けるものとする 3 医薬品等備蓄業者は 備蓄医薬品等を医療救護活動実施機関に送致したときは 災害時備蓄医薬品等供給要請書 の写しの 受領者欄 に受領者の所属 職 氏名 電話番号等の記載を受けるものとする 受領者欄に必要事項の記載を受けた要請書は 代金支払いの請求書に添付し医療救護活動実施機関に対し提出することとなる (2) 備蓄医薬品等の搬送に関する報告 1 医薬品等備蓄業者は 備蓄医薬品等を医療救護活動実施機関に送致したときは 直ちにその結果を電話により道 ( 医療政策薬務課 ) に報告するものとする 2 医薬品等備蓄業者は 備蓄医薬品等の搬送が完了したときは 速やかに 災害時備蓄医薬品等供給報告書 ( 別紙様式 3 16ページに掲載 ) に必要事項を記載の上 上記 (1) の3で受領した 災害時備蓄医薬品等供給要請書 の写しを添えて 道 ( 医療政策薬務課 ) に報告を行うものとする 道 ( 医療政策薬務課 ) の電話番号等 電 話 011-231-4111( 内線 25-330) 011-204-5265( 直通 ) FAX E-mail 011-232-4472 hofuku.imuyakumu1@pref.hokkaido.lg.jp - 6 -

(3) 備蓄医薬品等の代金の請求 1 医薬品等備蓄業者における備蓄医薬品等の代金の請求は 請求書に上記 (1) の3で記載を受けた 災害時備蓄医薬品等供給要請書 の写しを添えて 備蓄医薬品等を供給した医療救護活動実施機関に対して行うものとする 2 医薬品等備蓄業者は 備蓄医薬品等を供給した医薬品等の品目 数量及び供給日時等に関する記録を保管しておくものとする (4) その他 1 医薬品等備蓄業者は 備蓄医薬品等の搬送に必要な車両を確保するとともに 道路交通法及び災害対策基本法に基づく通行止めの際の緊急通行車両に関する必要な手続きを事前に行っておくものとする なお 緊急通行車両に関する具体的な手続については 緊急車輌の申請等について (17ページに記載) のとおりである 2 医薬品等備蓄業者は 備蓄医薬品等の備蓄状況などについて 道 ( 医療政策薬務課 ) と緊密な情報交換を行うものとする 3 医薬品等備蓄業者は 道内の各圏域に備蓄している備蓄医薬品等の本社 支社や営業所等相互間における融通が円滑かつ迅速に行われるよう 緊密な連絡体制を確保しておくものとする - 7 -

資 料 - 8 -

災害時備蓄医薬品等の品目及び圏域別備蓄数量 薬効分類製品名メーカー名一般名 ( 成分名 ) 規格包装単位 備蓄数量 道央道南十勝道北オホーツク釧路 根室全道 1 局方生理食塩液 大塚 局方生理食塩液 100ml 10 本入 168 27 27 36 15 21 294 細胞外液補充液 局方生理食塩液 大塚 局方生理食塩液 500ml 30 本入 189 30 24 39 18 24 324 維持液 5% 大塚糖液 大塚 局方 5% ブドウ糖注射液 100ml 10 本入 153 24 18 33 15 18 261 代用血液 5% 大塚糖液 大塚 局方 5% ブドウ糖注射液 500ml 30 本入 111 18 15 24 9 15 192 5% キリット注 大塚 局方キシリトール注射液 5%500ml 30 本入 30 6 6 6 3 3 54 ソリタT3 味の素 維持液 3 号注 200ml 20 本入 684 105 84 144 63 84 1164 ソリタT3 味の素 維持液 3 号注 500ml 20 本入 810 123 99 171 75 99 1377 ラクテックG 大塚 乳酸リンゲル液 250ml 20 本入 45 9 9 9 5 5 82 ラクテック注 大塚 乳酸リンゲル液 500ml 30 本入 189 30 24 39 18 24 324 2 ロキソニン錠 三共 ロキソプロフェンナトリウム錠 60mg1T 3000 錠入 57 9 6 12 6 6 96 解熱鎮痛消炎剤 ポンタールシロップ 三共 メフェナム酸シロップ 3.25%1ml 500ml 入 195 30 24 42 18 24 333 ボルタレン サポ ノバルティス ジクロフェナクナトリウム坐剤 50mg1 個 250 本入 96 15 12 21 9 12 165 メチロン注 25% 第一 局方スルピリン注射液 25%2ml1A 100 本入 21 3 3 3 3 3 36 キョーリンAP2 顆粒 杏林 シメトリド 無水カフェイン 0.5g 1200 包入 30 6 3 6 3 3 51 3 パンスポリン静注 1g 武田 塩酸セフォチアム 1g1V 10 本入 453 69 54 96 42 54 768 抗生物質 注射 フルマリン静注 1g 塩野義 フロモキセフナトリウム 1g1V 10 本入 453 69 54 96 42 54 768 ゲンタシン注 60 シェリングプラウ 硫酸ゲンタマイシン 60mg1A 10 本入 60 9 9 12 6 9 105 点滴静注用ミノマイシン ワイス 塩酸ミノサイクリン 100mg1V 10 本入 228 36 27 48 21 27 387 内服 ケフラールカプセル250mg 塩野義 セファクロル 250mg1P 500カプセル入 57 9 9 12 6 9 102 クラリス錠 200 大正富山 クラリスロマイシン 200mg1T 500 錠入 96 15 12 21 9 12 165 合成抗菌剤 クラビット錠 第一 レボフロキサシン 100mg1T 500 錠入 66 9 9 15 6 9 114 4 消毒用エタノール ヤクハン 局方消毒用アルコール 500ml 1 本 99 15 12 21 9 12 168 殺菌消毒剤 イソジンフィールド 明治製菓 ポピドンヨード 10%250ml 1 本 27 3 3 6 3 3 45 オスバン液 武田 局方塩化ベンザルコニウム液 10%500ml 1 本 108 18 12 24 9 12 183 ヒビテングルコネート液 大日本住友 局方グルコン酸クロルヘキシジン 20%500ml 1 本 18 3 3 3 3 3 33 オキシドール ヤクハン 局方オキシドール 500ml 1 本 72 12 9 15 9 9 126 5 ゲンタシン軟膏 0.1% シェリングプラウ 硫酸ゲンタマイシン 10g1 本 10 本入 78 12 9 18 9 9 135 外皮用剤 リンデロンVG 軟膏 0.12% 塩野義 吉草酸ベタメタゾン ゲンタマイシン 10g1 本 50 本入 3 3 3 3 3 3 18 6 アドナ (AC-17) 注射液 ( 静注用 ) 田辺三菱 カルバゾクロムスルホン酸ナトリウム 0.5%20ml1A 50 本入 12 3 3 3 3 3 27 止血剤 スポンゼル 粉末ゼルフォーム 10cm 7cm 5 枚入 3 3 3 3 3 3 18 トランサミン注 10% アステラス トラネキサム酸 10%10ml1A 10 本入 30 15 15 15 15 15 105 第一 7 イノバン注 協和発酵 塩酸ドパミン 100mg5ml1A 10 本入 30 6 3 6 3 3 51 強心剤 ボスミン注 第一 局方エピネフリン注射液 0.1%1ml1A 20 本入 18 3 3 3 3 3 33 昇圧剤 エホチール錠 日本ベーリンガー 局方エチレフリン錠 5mg1T 1000 錠入 3 3 3 3 3 3 18 8 オムニカイン注 2% 第一 局方塩酸プロカイン注射液 2%1ml1A 20 本入 3 3 3 3 3 3 18 局所麻酔剤 キシロカインホ リアンフ 2% アストラセ ネカ 局方リドカイン注射液 2%10ml1V 10 本入 588 90 72 126 54 72 1002 キシロカインスプレー アストラセ ネカ 局方リドカイン 1 本 (80g) 1 本 12 3 3 3 3 3 27 9 MS 冷シップ 大鵬 パップ剤 (3-14) 100g1 枚 100 枚入 153 24 18 33 15 18 261 シップ薬剤 MS 温シップ 大鵬 パップ剤 (4-12) 100g1 枚 100 枚入 144 24 18 30 15 18 249 10 クレゾール石けん液 ヤクハン 局方クレゾール 500ml 1 本 660 99 27 141 60 81 1068 防疫用剤 11 パム注 大日本住友 ヨウ化プラリドキシム 20ml1A 5 本入 9 - - - - - 9 解毒剤 デトキソール注 万有 チオ硫酸ナトリウム 20ml1A 10 本入 15 - - - - - 15 12 脱脂綿 白十字 脱脂綿 500g 1 袋 498 30 24 42 18 24 636 衛生材料 ガーゼ 白十字 ガーゼ 30cm 10m 1 袋 495 75 60 105 45 60 840 包帯 白十字 包帯 7.5m 3.8cm 6 列 366 57 45 48 33 45 594 救急絆創膏 ニチバン 救急絆創膏 S M L 計 300 枚 300 枚 108 18 12 24 9 12 183 13 抗ウィルス薬タミフル中外リン酸オセルタミビル 75mg1P 100カフ セル入 30 6 6 6 6 6 60-9 -

分類製品名メーカー名規格包装単位 備蓄数量 道央道南十勝道北オホーツク釧路 根室全道 14 輸液セット テルモ 静脈針付中間チューブTI-U450P07 50セット入 214 32 26 44 20 26 362 医療用品 医療機器 輸液セット ( 小児用 ) テルモ 静脈針なしTK-A200LK 50セット入 38 6 4 8 4 4 64 輸血セット テルモ 静脈針付 TB-U800L 50セット入 84 14 10 18 8 10 144 留置針 テルモ 22G SR-OT2232C 50セット入 24 4 4 6 2 4 44 翼付静脈針 テルモ 22G SV-22CLK 50セット入 68 16 12 20 10 12 138 ディスポーザブル注射筒 テルモ 針付 23G 2.5ml 100 本入 84 14 10 18 8 10 144 ディスポーザブル注射筒 テルモ 針付 22G 5ml 100 本入 14 2 2 4 2 2 26 ディスポーザブル注射筒 テルモ 針付 22G 10ml 100 本入 34 6 4 8 4 4 60 ディスポーザブル注射筒テルモ 20ml 針なし 50 本入 168 26 20 36 16 20 286 ディスポーザブル注射針 テルモ 18G 100 本入 234 36 28 50 22 28 398 ディスポーザブル注射針 テルモ 21G 100 本入 18 4 2 4 2 2 32 ディスポーザブル替刃メス フェザー ホルダー 替刃 20 枚 18 4 2 4 2 2 32 ピンセット 各種 1 丁 334 50 40 70 30 40 564 縫合針 各種 10 本入 34 6 4 8 4 4 60 滅菌済縫合糸 各種 10m 34 6 4 8 4 4 60 手術用手袋 トーレ S M L 20 双入 18 4 2 4 2 2 32-10 -

医薬品等備蓄業者の連絡先 本社 名 称 所 在 地 電話番号 FAX 番号 医 ほくやく 札幌市中央区北 111 条西 14 丁目 1 番 1 号 011-737-1061 011-716-1471 薬 モロオ 札幌市中央区北 3 条西 15 丁目 1 番地の50 011-618-2362 011-644-0394 品 スズケン 札幌市東区北 6 条東 3 丁目 1 番地 011-721-1161 011-753-0808 医 療 竹 山 札幌市東区北 6 条東 2 丁目 2-15 011-711-0121 011-711-0295 機 器 ムトウ 札幌市北区北 11 条西 4 丁目 1 番地 011-746-5111 011-717-0547 道央圏 名 称 所 在 地 電話番号 FAX 番号 医 ほくやく札幌支店 札幌市中央区南 8 条西 14 丁目 3 番 15 号 011-530-3400 011-530-3377 ほくやく札幌西業務センター 札幌市西区発寒 10 条 3 丁目 1-1 011-665-0989 011-671-0989 ほくやく札幌厚別支店 札幌市厚別区厚別東 5 条 1 丁目 4 番 6 号 011-809-2525 011-809-2100 ほくやく札幌豊平支店 札幌市豊平区福住 2 条 4 丁目 1 番 1 号 011-857-4715 011-857-5160 モロオ札幌業務推進センター 札幌市中央区北 10 条西 17 丁目 36 番 011-618-2481 011-644-0396 薬 モロオ札幌西営業所 札幌市西区発寒 13 条 14 丁目 1080 番 32 011-665-3553 011-665-4822 モロオ札幌北営業所 札幌市北区百合が原 3 丁目 5 番 3 号 011-752-3122 011-753-4250 モロオ大谷地物流センター 札幌市白石区流通センター 6 丁目 1 番 21 011-892-2811 011-892-4825 スズケン札幌支店 札幌市東区北 6 条東 3 丁目 1 番地 011-721-1165 011-722-9311 品 スズケン物流第一センター 北広島市大曲工業団地 3 丁目 3-2 011-377-4343 011-377-3056 医療 竹山商品管理センター 札幌市北区新川 6 条 20 丁目 1-1 011-826-5161 011-765-9191 機器 ムトウ札幌 SPDセンター 札幌市手稲区星置南 4 丁目 43 番 8 号 011-685-6100 011-685-6180 道南圏 名 称 所 在 地 電話番号 FAX 番号 医 ほくやく函館支店 函館市吉川町 5 番 41 号 0138-62-3311 0138-62-3511 薬 モロオ函館支店 函館市万代町 20 番 3 号 0138-45-6300 0138-45-5757 品 スズケン函館支店 函館市千歳町 1 番 12 号 0138-23-1161 0138-24-2346 医療 竹山函館支店 函館市吉川町 5 番 41 号 0138-83-5000 0138-40-8555 機器 ムトウ函館支店 函館市豊川町 2 番 7 号 0138-26-3315 0138-22-8509 十勝圏 名 称 所 在 地 電話番号 FAX 番号 医 ほくやく帯広支店 帯広市西 11 条北 4 丁目 1 番地 6 0155-35-5161 0155-35-6336 薬 モロオ帯広営業所 帯広市大通南 22 丁目 6 番 0155-22-8211 0155-28-3177 品 スズケン帯広支店 帯広市東 1 条南 19 丁目 11 番地 0155-23-1255 0155-25-2162 医療 竹山帯広支店 帯広市西 17 条北 1 丁目 39-2 0155-35-5800 0155-35-6700 機器 ムトウ帯広支店 帯広市西 3 条南 16 丁目 18 番 2 号 0155-22-6010 0155-24-1652-11 -

道北圏 名 称 所 在 地 電話番号 FAX 番号 医 ほくやく旭川支店 旭川市秋月 2 条 2 丁目 5 番 22 号 0166-47-5161 0166-47-3131 薬 モロオ旭川支店 旭川市流通団地 2 条 4 丁目 18 番 0166-48-3111 0166-47-2458 品 スズケン旭川支店 旭川市永山 3 条 5 丁目 2 番 7 号 0166-47-1166 0166-49-2114 医療 竹山旭川支店 旭川市秋月 2 条 2 丁目 5 番 22 号 0166-73-3011 0166-47-5311 機器 ムトウ旭川支店 旭川市 1 条通 19 丁目 355 番 2 0166-32-6111 0166-34-0202 オホーツク圏 名称所在地電話番号 FAX 番号 医 ほくやく北見支店北見市本町 5 丁目 4 番 10 号 0157-23-2131 0157-61-1643 薬 モロオ北見営業所北見市卸町 1 丁目 3 番 3 0157-36-5011 0157-66-5062 品 スズケン北見支店北見市大町 38 番地 0157-23-6281 0157-23-6298 医療 機器 竹山北見支店北見市本町 5 丁目 4 番 10 号 0157-31-3224 0157-66-2183 ムトウ北見支店北見市卸町 3 丁目 5 番地 2 0157-66-1610 0157-66-1010 釧路 根室圏 名称所在地電話番号 FAX 番号 医 ほくやく釧路支店釧路市白金町 17 番 2 号 0154-22-8111 0154-31-0989 薬 モロオ釧路営業所釧路市入江町 15 番 1 0154-23-3546 0154-31-0057 品 スズケン釧路支店釧路市新釧路町 14 番 1 号 0154-23-1351 0154-23-4271 医療 機器 竹山釧路支店釧路市若竹町 6 番 15 号 0154-25-2241 0154-24-8498 ムトウ釧路支店釧路市中園町 2 番 29 号 0154-22-6106 0154-24-0519-12 -

血液センターの連絡先 血液センター名所在地電話 F A X 北海道赤十字血液センター 063-0002 電話 011-613-6121( 代表 ) 札幌市西区山の手 2 条 2 丁目電話 011-613-7172( 供給課直通 ) 3 番 37 号 FAX 011-613-7199( 供給課直通 ) 北海道旭川赤十字血液センター 070-0817 電話 0166-52-2211( 代表 ) 旭川市川端町 7 条 10 丁目 1 電話 0166-54-1033( 供給課直通 ) 番 50 号 FAX 0166-54-9742( 供給課直通 ) 北海道釧路赤十字血液センター 085-0002 電話 0154-24-5125( 代表 ) 釧路市新釧路町 5 番地 35 号電話 0154-24-5167( 供給課直通 ) FAX 0154-24-5466( 供給課直通 ) 北海道函館赤十字血液センター 040-0022 電話 0138-56-2211( 代表 ) 函館市日乃出町 23 番 8 号電話 0138-31-1100( 供給課直通 ) FAX 0138-31-5512( 供給課直通 ) - 13 -

( 別紙様式 1) 平成年月日 北海道知事 様 ( 医療救護活動実施機関 ) 住所要請者氏名 災害時備蓄医薬品等供給要請書 次のとおり 災害時医薬品等の供給を要請します 記 1 供給先 名 称 所在地担当者 電話 FAX ( 注 ) 供給先の案内図を添付すること 2 供給要請医薬品等の品目及び数量 品目規格数量備考 3 受領者欄 供給要請時には記載しないこと 所属職 氏名 電話 FAX 電話 FAX - 14 -

( 別紙様式 2) 平成年月日 様 北海道知事 災害時備蓄医薬品等供給指示書 次のとおり 災害時医薬品等の供給を指示します 記 1 供給先 名 称 所在地担当者 電話 FAX 2 供給する医薬品等の品目及び数量 品目規格数量備考 - 15 -

( 別紙様式 3) 平成年月日 北海道知事 様 ( 医薬品等備蓄業者 ) 住所 氏名 災害時備蓄医薬品等供給報告書 次のとおり 災害時医薬品等を供給しました 記 1 供給先 名 称 所在地担当者 電話 FAX 2 供給した医薬品等の品目及び数量 品目規格数量備考 3 供給年月日平成年月日 4 供給を行った営業所等の名称 所在地名称所在地 - 16 -

緊急車両の申請等について 道路交通法に基づく通行止めの場合 医薬品等の供給のため 道路交通法に基づく通行止めを行っている道路を通行する場合 所轄の警察署に申請を行い許可を取得しなければならないこととなっている なお 具体的な手続と留意点は次のとおりである 1 具体的な手続 通行禁止道路通行許可申請書 ( 別紙様式 4 20 ページに掲載 ) に必要事項を記載し 災害時医薬品備蓄供給業務 の契約書の写し及び車検証を添付の上 通行止めを行ってる警察署及び検問所において申請を行い その許可を受けることが必要である なお 備蓄業者においては 事前に準備をしておくこと 2 留意点 (1) 保管している通行禁止道路通行許可証を紛失しないよう 十分 留意すること (2) 通行規制が解除された後は 許可証を速やかに交付を受けた警察署まで返納すること 災害対策基本法に基づく通行止めの場合 医薬品等の供給のため 災害対策基本法に基づく通行止めを行っている道路を通行する場合 医薬品等備蓄業者は 通行する車両について 知事から交付される 標章 と 緊急通行車輌確認証明書 ( 以下 標章等 という ) を検問所等に提示しなければならないこととなっている 標章等 の交付に係る事前の手続きと災害発生時の手続きは次のとおりである 1 事前の手続き (1) 医薬品等備蓄業者は 備蓄医薬品等を保管する営業所の車両のうち 災害時に備蓄医薬品等の搬送に使用することが予想される車両 ( 以下 備蓄医薬品搬送車両 という ) について 備蓄医薬品搬送車両報告書 ( 別紙様式 4 20 ページ ) に車検証の写しを添えて 道 ( 医療政策薬務課 ) に提出する なお 備蓄医薬品搬送車両を追加又は変更しようとする場合にも 同様に 備蓄医薬品等搬送車両報告書 に追加又は変更する車両の車検証の写しを添えて提出する (2) 道 ( 医療政策薬務課 ) は 医薬品等備蓄業者から提出された 備蓄医薬品等搬送車両報告書 により 災害発生時に備え 迅速な手続きができるよう 緊急通行車両確認申請書 を事前に準備する 2 災害発生時の手続き (1) 医薬品等備蓄業者は 使用する備蓄医薬品等搬送車両について 道 ( 医療政策薬務課 ) に 標章等 の交付を要請する 要請にあたっては 車両毎に 標章等 の交付を受けたい場所 ( 本庁又は支庁 ( 地域振興部地域政策課 )) を連絡すること (2) 道 ( 医療政策薬務課 ) は 道の災害対策所管部 (( 防災消防課 ) 又は支庁 ( 地域振興部地域政策課 )) に 緊急通行車両確認申請書 を提出し 標章等 の交付 ( 支庁の場合は 標章等 の写し ) を受ける (3) 道 ( 医療政策薬務課 ) は医薬品等備蓄業者に 標章等 の受け取り場所について連絡する (4) 医薬品等備蓄業者は 受け取り場所 ( 道 ( 医療政策薬務課又は支庁 ) に 標章等 の交付を要請した車両の車検証を提示して 標章等 の交付を受ける - 17 -

災害時医薬品等供給のための緊急車両の通行について ( フローチャート ) 道路交通法に基づく通行止めの場合 事 前 医薬品等を備蓄している営業所が所有する車輌毎に 通行禁止道路通行許可申請書 と その年度の北海道と受託業者が交わした契約書の写し及び車検証の写しを添付したものを準備しておくこと 営業所 営業所 災害時 車輌毎に あらかじめ準備していた 通行禁止道路通行許可申請書 に必要書類を添付し申請を行うこと 検問所 又は 所轄警察署 許可証交付 通行許可 - 18 -

災害対策基本法に基づく通行止めの場合 事 前 医薬品等を備蓄している営業所が所有する車輌毎に 道 ( 医療政策薬務課 ) に車検証の写しを提出すること 営業所 営業所 北海道保健福祉部保健医療局医療政策薬務課 災害時 医療政策薬務課に標章及び確認証明書の交付を要請すること 標章及び確認証明書の交付をを希望する場所 ( 道庁若しくは支庁 ) で 車検証を提示し 標章及び確認証明書を受領すること 各支庁地域振興部又は地域政策課医療政策薬務課 標章及び証明書交付 通行許可 - 19 -

( 別紙様式 4) 備蓄医薬品等搬送車両報告書 平成年月日 北海道保健福祉部保健医療局医療政策薬務課長 様 会社名 代表者名 担当者所属 氏名 印 TEL 次のとおり 緊急通行車両の届出をします 記 ナンバー通常の保管場所 ( 所在地 名称 ) 変 更 前 変 更 後 参考 1 新規の届出時は 変更後に記載すること 2 変更後 ( 新規 ) の車両の車検証の写しを添付すること - 20 -

別記様式第一の三 ( 第五条関係 ) 通行禁止道路通行許可申請書 年月日 警察署長殿 申請者 主たる運転者 住所氏名住所氏名 印 車両の番号標に標示さ種類れている番号 運転の期間年月日時から年月日時まで 通行しようとする通行禁止道路の区間 やむを得ない理由 第号 通行禁止道路通行許可証 上記のとおり許可する ただし 次の条件に従うこと 条 件 年月日 警察署長印 - 21 -

平成年月日 北海道知事 様 申請者 住 所 氏 名 ( 連絡先 ) 緊急通行車両確認申請書 車両の種類及び番号 種類番号 車両の用途 ( 緊急輸 用 途 人員又は品名 送を行う車両にあっては 輸送人員 又は品名 ) 住 所 使用者 氏 名 通行日時月日出発 ~ 月日到着 通行経路 出発地目的地 備考車検証 ( 写し ) を添付すること - 22 -

札幌方面警察署 警察署 一 覧 警察署名 住 所 電 話 中央警察署 060-0001 札幌市中央区北 1 西 5 011-242-0110 東警察署 065-0016 札幌市東区北 16 東 1 011-704-0110 西警察署 063-0032 札幌市西区西野 2-5 011-666-0110 南警察署 064-0929 札幌市中央区南 29 西 11 011-552-0110 北警察署 001-0024 札幌市北区北 24 西 8 011-727-0110 白石警察署 OO3-0803 札幌市白石区菊水 3-5 011-814-0110 豊平警察署 062-0907 札幌市豊平区豊平 7-13 011-813-0110 厚別警察署 手稲警察署 004-0052 札幌市厚別区厚別中央 2-4 011-896-0110 006-0011 札幌市手稲区富丘 1-4 011-686-0110 江別警察署 067-0073 江別市弥生町 23 011-382-0110 千歳警察署 066-0042 千歳市東雲町 5 丁目 61 0123-42-0110 岩見沢警察署 068-0010 岩見沢市 10 条東 2-1 0126-22-0110 栗山警察署 069-1513 栗山町朝日 3 丁目 115 0123-72-0110 夕張警察署 068-0405 夕張市旭町 4 0123-52-0110 三笠警察署 068-2153 三笠市幸町 4 01267-2-8110 美唄警察署 072-0002 美唄市東 1 北 7-1-1 0126-63-0110 砂川警察署 073-0132 砂川市東 2 南 5-1 0125-54-0110 滝川警察署 073-0023 滝川市緑町 1 丁目 1-12 0125-24-0110 赤歌警察署 079-1142 赤平市東大町 3 丁目 2 0125-32-0110 芦別警察署 075-0031 芦別市南 1 東 2-12-12 01242-2-0110 小樽警察署 047-0033 小樽市富岡 1-7-1 0134-27-0110 余市警察署 046-0015 余市町朝日町 27 0135-22-0110 倶知安警察署 044-0011 倶知安町南 1 東 2 0136-22-0110 岩内警察署 045-0013 岩内町字高台 5 0135-62-0110 伊達警察署 052-0031 伊達市館山町 10-22 0142-22-0110 室蘭警察署 050-0083 室蘭市東町 4 丁目 27-10 0143-46-0110 苫小牧警察署 053-0018 苫小牧市旭町 3 丁目 5-12 0144-35-0110 門別警察署 055-0004 日高町富川東 1 丁目 4-1 01456-2-0110 静内警察署 056-0014 新ひだか町静内古川町 1 丁目 3-22 0146-43-0110 浦河警察署 057-0024 浦河町築地 2 丁目 2-4 0146-22-0110-23 -

函館方面警察署 警察署名 住 所 電 話 函館中央警察署 040-0001 函館市五稜郭町 15-5 0138-54-0110 函館西警察署 040-0061 函館市海岸町 11-27 0138-42-0110 森警察署 049-2311 森町字上台町 299-6 01374-2-0110 八雲警察署 049-3106 八雲町富士見町 113 0137-64-2110 木古内警察署 049-0422 木古内町字本町 550-3 01392-2-4110 松前警察署 049-1512 松前町字福山 164 0139-42-3110 江差警察署 043-0042 江差町字上野町 30 0139-52-0110 せたな警察署 049-4512 せたな町北檜山区徳島 4-17 0137-84-6110 寿都警察署 048-0406 寿都町字渡島町 82 0136-62-2110 旭川方面警察署 警察署名 住 所 電 話 旭川中央警察署 070-0036 旭川市 6 条通 10 一左 10 0166-25-0110 旭川東警察署 078-8211 旭川市 1 条通 25-487-6 0166-34-0110 士別警察署 095-0015 士別市東 5-5-1 0165-23-0110 名寄警察署 096-0010 名寄市大通南 1 丁目 2 01654-2-0110 美深警察署 098-2205 美深町字美深 263 01656-2-0110 枝幸警察署 098-5807 枝幸町本町 705-2 0163-62-0110 稚内警察署 097-0005 稚内市大黒 1 丁目 6-48 0162-24-0110 富良野警察署 076-0022 富良野市若葉町 11-1 0167-22-0110 深川警察署 074-0005 深川市 5 条 1-12 0164-23-0110 沼田警察署 078-2205 沼田町北 1-6-1 0164-35-3110 留萌警察署 077-0021 留萌市高砂町 3 丁目 5-1 0164-42-0110 羽幌警察署 078-4104 羽幌町南 4-4-13 0164-62-1110 天塩警察署 098-3303 天塩町新栄通 9 丁目 01632-2-2110-24 -

釧路方面警察署 警察署名 住 所 電 話 釧路警察署 085-0018 釧路市黒金町 10 丁目 5 0154-23-0110 厚岸警察署 088-1123 厚岸町真栄町 1 丁目 7 0153-52-0110 弟子屈警察署 088-3211 弟子屈町中央 2 丁目 9-28 015-482-2110 根室警察署 087-0009 根室市弥栄町 1 丁目 17 0153-24-1110 中標津警察署 086-1105 中標津町西 5 条南 1-2 0153-72-0110 池田警察署 083-0023 池田町西 3 条 6 丁目 10 015-572-0110 本別警察署 089-3334 本別町北 1 丁目 4-20 01562-2-0110 帯広警察署 080-0031 帯広市西 1 北 1-1 0155-25-0110 新得警察署 081-0014 新得町 4 条南 6 丁目 1-2 0156-64-0110 広尾警察署 089-2624 広尾町並木通東 1 丁目 01558-2-0110 北見方面警察署 警察署名 住 所 電 話 北見警察署 090-0018 北見市青葉町 6-1 0157-24-0110 遠軽警察署 099-0404 遠軽町大通北 5-1 0158-42-0110 網走警察署 093-0006 網走市南 6 東 5-3 0152-43-0110 美幌警察署 092-0031 美幌町大通南 1 丁目 19 01527-2-0110 斜里警察署 099-4113 斜里町本町 43-6 01522-3-0110 紋別警察署 094-0013 紋別市南ヶ丘町 1 丁目 10 01582-3-0110 興部警察署 098-1600 興部町字興部 755-3 01588-2-2110-25 -

市町村別災害担当窓口 市町村名担当課名担当係等名郵便番号所在地電話 F A X 札幌市危機管理対策課 060-8611 札幌市中央区北 1 条西 2 丁目 011(211)3062 (218)5115 函館市総務課防災係 040-8666 函館市東雲町 4 番 13 号 0138(21)3648 (27)6489 小樽市総務部防災担当 047-0024 小樽市花園 2 丁目 12 番 1 号 0134(32)4111 (25)9955 旭川市消防本部防災課 070-8525 旭川市 6 条通 9 丁目 0166(21)4136 (21)4138 室蘭市総務部総務課防災安全担当 051-8511 室蘭市幸町 1 番 2 号 0143(25)2244 (25)2503 釧路市総務課防災危機管理担当 085-8505 釧路市黒金町 7 丁目 5 番地 0154(23)5151 (23)5180 帯広市庶務課防災主幹 080-8670 帯広市西 5 条南 7 丁目 0155(24)4111 (23)0151 北見市総務課防災担当 090-8501 北見市北 5 条東 2 丁目 1 番地 0157(25)1110 (25)6932 夕張市総務課庶務係 068-0403 夕張市本町 4 丁目 2 番地 0123(52)3131 (52)1054 岩見沢市防災対策室 068-8686 岩見沢市鳩ヶ丘 1 丁目 1 番 1 号 0126(23)4111 (23)6019 網走市総務課庶務係 093-8555 網走市南 6 条東 4 丁目 1 番地 0152(44)6111 (43)5404 留萌市総務課主査 ( 防災担当 ) 077-8601 留萌市幸町 1 丁目 11 番地 0164(42)1801 (43)8778 苫小牧市防災交通対策室防災主幹 053-8722 苫小牧市旭町 4 丁目 5 番 6 号 0144(32)6280 (33)0474 稚内市総務部防災担当主幹 097-8686 稚内市中央 3 丁目 13 番 15 号 0162(23)6161 (23)3350 美唄市総務課総務係 072-9660 美唄市西 3 条南 1 丁目 1 番 1 号 0126(62)3131 (62)1088 芦別市総務課庶務係 075-8711 芦別市北 1 条東 1 丁目 3 番地 0124(22)2111 (22)9696 江別市危機対策室 067-8674 江別市高砂町 6 番地 011(381)1407 (381)1070 赤平市消防本部防災課防災係 079-1141 赤平市大町 1 丁目 5 番地 0125(32)3181 (32)3103 紋別市庶務課庶務職員係 094-8707 紋別市幸町 2 丁目 1 番 18 号 0158(24)2111 (24)6925 士別市総務課主査 095-8686 士別市東 6 条 4 丁目 I 番地 01652(3)3121 (2)1934 名寄市総務課主査 096-8686 名寄市大通南 1 丁目 1 番地 01654(3)2111 (2)5644 三笠市消防本部生活安全生活安全防災係 068-2157 三笠市若松町 9 番地 01267(2)7777 (2)2578 根室市総務課総務係 087-8711 根室市常盤町 2 丁目 27 番地 0153(23)6111 (24)8692 千歳市危機管理課防災係 066-0042 千歳市東雲町 2 丁目 34 0123(24)3131 (22)8852 滝川市総務課防災危機対策室 073-8686 滝川市大町 1 丁目 2 番 15 号 0125(23)1234 (23)5775 砂川市総務課庶務係 073-0195 砂川市西 6 条北 3 丁目 1 番 1 号 0125(54)2121 (54)2568 歌志内市総務課庶務係 073-0492 歌志内市字本町 5 番地 0125(42)3211 (42)4111 深川市総務課総務係 074-8650 深川市 2 条 17 番 17 号 0164(26)2228 (22)8134 富良野市総務部総務課主幹 076-8555 富良野市弥生町 1 番 1 号 0167(39)2300 (23)2120 登別市総務部総務グループ 059-8701 登別市中央町 6 丁目 11 番地 0143(85)1130 (85)1108 恵庭市基地 防災課防災スタッフ 061-1498 恵庭市京町 1 0123(33)3131 (33)3102 伊達市総務部総務課防災係 052-0024 伊達市鹿島町 20 の 1 0142(23)3331 (23)4414 北広島市総務課総務スタッフ ( 防 061-1192 北広島市中央 4 丁目 2-1 011(372)3311 (373)2903 災担当主査 ) 石狩市総合危機管理室 061-3292 石狩市花川北 6 条 1 丁目 30 番地 2 0133(72)3190 (75)2275 北斗市総務部総務課総務 行革 防災ク ルーフ 049-0192 北斗市中央 1 丁目 3 番 10 号 0138(73)-3111 (73)6970 当別町総務課総務係 061-0292 当別町白樺町 58 番地 9 0133(23)2330 (23)3206 新篠津村総務課行政係 068-1192 新篠津村第 47 線北 13 番地 0126(57)2111 (57)2226 松前町総務課総務グループ 049-1592 松前町字福山 248 0139(42)2275 (46)2048 福島町総務課総務グループ 049-1312 福島町字福島 820 0139(47)3001 (47)4504 知内町総務課総務係 049-l103 知内町字重内 21 の 1 01392(5)6161 (5)7166 木古内町総務課防災係 049-0422 木古内町字本町 218 01392(2)3131 (2)3622 七飯町総務課総務係 041-1192 七飯町字本町 568 の 3 0138(65)2511 (66)2054 鹿部町総務 防災課危機管理係 041-1498 鹿部町字宮浜 299 01372(7)2111 (7)3086-26 -

市町村名 担当課名 担当係等名 郵便番号 所 在 地 電 話 F A X 森町 防災消防対策室 049-2393 森町字御幸町 144の1 01374(2)2181 (2)3244 八雲町 総務課 交通防災係 049-3192 八雲町住初町 138 01376(2)2111 (2)2120 長万部町 総務課 総務グループ 049-3521 長万部町字長万部 453の1 01377(2)2000 (2)2487 江差町 建設課 土木管理係 043-8560 江差町字中歌町 193-1 0139(52)6714 (52)0234 上ノ国町 総務課 総務グループ 049-0698 上ノ国町字大留 100 0139(55)2311 (55)2025 厚沢部町 総務課 住民運動係 043-1113 厚沢部町新町 207 0139(64)3311 (67)2815 乙部町 総務課 交通住民運動係 043-0103 乙部町字緑町 388 0139(62)2311 (62)2939 奥尻町 総務課 情報サービス係 043-1498 奥尻町字奥尻 806 01397(2)3111 (2)3445 今金町 企画振興課 調査防災係 049-4393 今金町字今金 48の1 0137(82)0111 (82)3262 せたな町 総務課 地域生活係 049-4592 せたな町北檜山区北檜山 63 番 0137(84)5111 (84)4657 島牧村 総務課 総務係 048-0621 島牧村字泊 83の1 0136(75)6211 (75)6216 寿都町 企画課 企画係 048-0406 寿都町字渡島町 140 番地 1 0136(62)2511 (62)3431 黒松内町 総務課 主査 048-0192 黒松内町字黒松内 302 番地 1 0136(72)3311 (72)3316 蘭越町 総務課 まちづくり推進係 048-1392 蘭越町蘭越町 258の5 0136(57)5111 (57)5883 ニセコ町 総務課 総務係 048-1595 ニセコ町字富士見 47 番地 0136(44)2121 (44)3500 真狩村 総務企画課 総務係 048-1631 真狩村字真狩 118 0136(45)2121 (45)3162 留寿都村 企画課 企画係 048-1731 留寿都村留寿都 175 0136(46)3131 (46)3545 喜茂別町 総務課 地域安全係 044-0292 喜茂別町字喜茂別 123 0136(33)2211 (33)3577 京極町 総務課 庶務係 044-0101 京極町字京極 527 0136(42)2111 (42)3155 倶知安町 総務課 総務係 044-0001 倶知安町北 1 条東 3 丁目 3 0136(22)1121 (23)2044 共和町 総務課 総務係 048-2202 共和町南幌似 38 番地の2 0135(73)2011 (73)2288 岩内町 総務財政課 防災担当 045-8555 岩内町清住 258 0135(62)1011 (62)3465 泊村 企画振興課 防災係 045-0202 泊村大字泊村 35の2 0135(75)2877 (75)3168 神恵内村 総務課 総務係 045-0301 神恵内村大字神恵内村 81-4 0135(76)5011 (76)5544 積丹町 総務課 主査 046-0292 積丹町大字美国町字船澗 48の5 0135(44)2111 (44)2125 古平町 企画調整課 企画調整係 046-0192 古平町大字浜町 40 番地の4 0135(42)2181 (42)3583 仁木町 企画課 企画調整係 048-2492 仁木町西町 1 丁目 36 番地 1 0135(32)3953 (32)2700 余市町 企画政策グループ 防災担当 046-8546 余市町朝日町 26 0135(21)2114 (21)2142 赤井川村 総務課 企画広報係 046-0592 赤井川村字赤井川 74-2 0135(34)6211 (34)6644 南幌町 総務課 総務グループ 069-0292 南幌町栄町 3 丁目 2 番 1 号 011(378)2121 (378)2131 奈井江町 まちづくり課 総務係 079-0392 奈井江町字奈井江 11 番地 0125(65)2111 (65)2809 上砂川町 総務財政課 庶務係 073-0292 上砂川町字上砂川町 40 番地 10 0125(62)2011 (62)3773 由仁町 総務課 庶務担当 069-1292 由仁町新光 200 番地 0123(83)2111 (83)3020 長沼町 総務政策課 総務係 069-1392 長沼町 1738 番地 0123(88)2111 (88)4836 栗山町 総務課 庶務係 069-1591 栗山町松風 3 丁目 252 番地 0123(72)1111 (72)3179 月形町 総務課 危機管理係 061-0592 月形町 1219 番地 0126(53)2321 (53)4373 浦臼町 総務課 庶務係 061-0692 浦臼町字ウラウスナイ183 番地の15 0125(68)2111 (68)2285 新十津川町 総務課 災害対策事務局 073-1103 新十津川町中央 301 番地 1 0125(76)2131 (76)2785 妹背牛町 総務課 総務グループ 079-0592 妹背牛町字妹背牛 5200 番地 0164(32)2411 (32)2290 秩父別町 総務企画課 庶務係 078-2192 秩父別町 4101 番地 0164(33)2111 (33)3466 雨竜町 総務課 総務グループ 078-2692 雨竜町字フシコウリウ104 0125(77)2211 (78)3122 北竜町 総務課 庶務係 078-2512 北竜町字和 11 番地の1 0164(34)2111 (34)2117 沼田町 総務課 総務グループ 078-2202 沼田町南 1 条 3 丁目 6 番 53 号 0164(35)2111 (35)2393 幌加内町 総務課 防災係 074-0492 幌加内町字幌加内 4699 番地 0165(35)2121 (35)2127 鷹栖町 企画課 主査 071-1292 鷹栖町南 1 条 3 丁目 5 番 1 号 0166(87)2111 (87)2850 東神楽町 総務課 主査 071-1592 東神楽町南 1 条西 1 丁目 3 番 2 号 0166(83)2111 (83)4180-27 -

市町村名担当課名担当係等名郵便番号所在地電話 F A X 当麻町総務企画課庶務係 078-1393 当麻町 3 条東 2 丁目 11 番 1 号 0166(84)2111 (84)4883 比布町総務企画課生活安全係 078-0392 比布町北町 1 丁目 2 番 1 号 0166(85)2111 (85)2389 愛別町総務課庶務係 078-1492 愛別町字本町 179 01658(6)5111 (6)5110 上川町企画総務課企画グループ主査 078-1791 上川町南町 180 01658(2)1211 (2)1220 東川町企画総務課総務係 071-1492 東川町東町 1 丁目 16 番 1 号 0166(82)2111 (82)3644 美瑛町総務課庶務係 071-0292 美瑛町本町 4 丁目 6 番 1 号 0166(92)1111 (92)4414 上富良野町総務課総務班 071-0596 上富良野町大町 2 丁目 2 番 11 号 0167(45)6400 (45)5362 中富良野町総務課庶務係 071-0795 中富良野町字本町 9 番 1 号 0167(44)2122 (44)2127 南富良野町総務課防災係 079-2402 南富良野町字幾寅 867 番地 0167(52)2112 (52)2922 占冠村総務企画グループ主査 079-2201 占冠村字中央 0167(56)2121 (56)2184 和寒町総務課庶務係 098-0192 和寒町字西町 120 0165(32)2421 (32)4238 剣淵町総務課庶務係 098-0392 剣淵町仲町 37 番 1 号 016534-2121 2590 下川町税務住民課住民生活ク ルーフ 主査 098-1206 下川町幸町 63 番地 01655(4)2511 (4)2517 美深町総務課総務グルー主幹 098-2252 美深町字西町 18 番地 01656(2)1611 (2)1626 音威子府村総務課総務財政室室長 098-2501 音威子府村字音威子府 444 番地 1 01656(5)3311 (5)3837 中川町総務課企画室主査 098-2892 中川町字中川 337 番地 01656(7)2811 (7)2594 増毛町総務課庶務係 077-0292 増毛町大字弁天町 3 丁目 61 番地 0164(53)1111 (53)2348 小平町総務課企画振興係 078-3392 小平町字小平町 216 番地 0164(56)2111 (56)2110 苫前町総務財政課交通防災係 078-3792 苫前町字旭 37 番地の 1 0164(64)2211 (64)2412 羽幌町総務課庶務係 078-4198 羽幌町南町 1 番地の 1 0164(62)1211 (62)1219 初山別村総務課企画振興係 078-4492 初山別村字初山別 96 番地の 1 0164(67)2211 (67)2298 遠別町総務課企画振興係 098-3543 遠別町字本町 3 丁目 37 番地 01632(7)2111 (7)3695 天塩町住民課住民安全係 098-3398 天塩町新栄通 8 丁目 1466 番地の 113 01632(2)1001 (2)2464 幌延町総務課総務財政グループ 098-3207 幌延町宮園町 11 番地 01632(5)1111 (5)2971 猿払村総務課管財交通係 098-6292 猿払村鬼志別西町 172 番地 01635(2)3131 (2)3812 浜頓別町総務課総務係 098-5792 浜頓別町中央南 1 番地 01634(2)2345 (2)4766 中頓別町総務課総務グループ 098-5595 中頓別町字中頓別 172 番地 6 01634(6)1111 (6)1155 枝幸町総務課総務係 098-5892 枝幸町字本町 916 番地 0163(62)1234 (62)3353 豊富町総務課総務係 098-4110 豊富町大通 6 丁目 0162(82)1001 (82)2806 礼文町総務課企画防災統計担当主査 097-1201 礼文町大字香深村字トンナイ558 0163(86)1001 (86)1007 利尻町総務課総務係 097-0401 利尻町沓形字緑町 14 番地 1 0163(84)2345 (84)3553 利尻富士町総務課企画調整係 097-0101 利尻富士町鴛泊字富士野 6 番地 0163(82)1111 (82)1253 美幌町総務 庶務 住民庶務担当 092-8650 美幌町字東 2 条北 2 丁目 25 番地 0152(73)1111 (72)4869 津別町総務課庶務係 092-0292 津別町字幸町 41 番地 0152(76)2151 (76)2976 斜里町企画総務課企画調査係 099-4192 斜里町本町 12 番地 0152(23)3131 (23)4150 清里町企画財政課企画振興係 099-4492 清里町羽衣町 13 番地 0152(25)2131 (25)3571 小清水町総務課総務係 099-3698 小清水町字小清水 217 番地 0152(62)2311 (62)4198 訓子府町総務課交通防災係 099-1498 訓子府町東町 398 番地 0157(47)2111 (47)2600 置戸町企画課企画係 099-1198 置戸町字置戸 181 番地 0157(52)3311 (52)3353 佐呂間町総務課総務係 093-0592 佐呂間町字永代町 3 番地 1 01587(2)1211 (2)3368 遠軽町総務課防災担当 099-0492 遠軽町 1 条通北 3 丁目 1 番地の 1 0158(42)4811 (42)3688 上湧別町総務課交通防災係 099-6592 上湧別町字屯田市街地 318 番地 01586(2)2111 (2)2511 湧別町総務課行政管理 G 099-6404 湧別町栄町 112 番地の 1 01586(5)2211 (5)2283 滝上町住民生活課生活環境係 099-5692 滝上町字滝ノ上市街地 4 条通 2 丁目 1 0158(29)2111 (29)3588 興部町総務課情報管理係 098-1692 興部町字興部 710 番地 0158(82)2131 (82)4058 西興部村企画総務課企画係 098-1501 西興部村字西興部 100 番地 0158(87)2111 (87)2777-28 -

市町村名担当課名担当係等名郵便番号所在地電話 F A X 雄武町住民生活課住民活動係 098-1792 雄武町字雄武 700 番地 0158(84)2121 (84)2844 大空町総務課総務係 099-2392 大空町女満別西 3 条 4 丁目 1 番 1 0152(74)2111 (74)2191 豊浦町企画調整課調整係 049-5492 豊浦町船見町 10 番地 0142(83)1417 (83)2938 壮瞥町総務課総務係 052-0101 壮瞥町字滝之町 245 0142(66)2121 (66)7001 白老町総務課交通防災担当 059-0995 白老町大町 1 丁目 1 番 1 号 0144(82)4277 (82)4391 厚真町総務課管財防災係 059-1692 厚真町京町 120 0145(27)2321 (27)2328 安平町総務課防災係 059-1595 安平町早来大町 95 番地 0145(22)2511 (22)2026 むかわ町総務課防災選挙係 054-8660 むかわ町美幸町 2 丁目 88 番地 0145(42)2411 (42)2711 洞爺湖町企画防災課企画防災係 049-5692 洞爺湖町栄町 58 番地 0142(74)3004 (74)2121 日高町総務課防災係 059-2192 日高町門別本町 210 番地の 1 01456(2)5131 (2)5615 平取町総務課生活安全係 055-0192 平取町本町 28 番地 01457(2)2221 (2)5615 新冠町総務企画課防災係 059-2492 新冠町字北星町 3 番地の 2 0146(47)2111 (47)2600 浦河町総務課防災係 057-8511 浦河町築地 1 丁目 3 番 1 号 0146(22)2311 (22)1240 様似町総務課防災 車両係 058-8501 様似町大通 1 丁目 21 番地 0146(36)2111 (36)2662 えりも町企画商工課防災係 058-0292 えりも町字本町 206 番地 01466(2)2111 (2)4633 新ひだか町総務課防災係 056-8650 新ひだか町静内御幸町 3 丁目 2 番 50 0146(43)2111 (43)3900 音更町総務課庶務係 080-0198 音更町元町 2 番地 0155(42)2111 (42)2117 士幌町総務課総務係 080-1200 士幌町字士幌 225 番地 01564(5)5211 (5)4304 上士幌町総務課防災担当 080-1492 上士幌町字上士幌東 3 線 238 01564(2)2111 (2)4637 鹿追町町民政策課交通安全生活環境係 081-0292 鹿追町東町 1 丁目 15 番地 01566(6)2311 (6)1020 新得町総務課庶務係 081-8501 新得町 3 条南 4 丁目 26 番地 0156(64)5111 (64)4013 清水町総務課総務グループ 089-0192 清水町南 4 条 2 丁目 2 番地 0156(62)2111 (62)5116 芽室町総務課総務係 082-8651 芽室町東 2 条 2 丁目 14 番地 0155(62)2611 (62)4599 中札内町総務課総務グループ 089-1392 中札内村大通南 2 丁目 3 番地 0155(67)2311 (68)3911 更別村総務課庶務係 089-1595 更別村字更別南 1 線 93 番地 0155(52)2111 (52)2812 大樹町総務企画課総務ク ルーフ 交通防災 089-2195 大樹町東本通 33 番地 01558(6)2111 (6)2495 広尾町企画商工課企画係 089-2692 広尾町西 4 条 7 丁目 1-1 01558(2)0184 (2)4933 幕別町町民課交通防災係 089-0692 幕別町本町 130 番地 0155(54)6601 (54)3727 池田町総務課総務係 083-8650 池田町西 1 条 7 丁目 11 015(572)3111 (572)4631 豊頃町総務課総務係 089-5392 豊頃町茂岩本町 125 番地 015(574)2211 (574)3750 本別町住民課環境生活係 089-3392 本別町北 2 丁目 4 番地 1 0156(22)2141 (22)5950 足寄町総務課企画財政室企画 089-3797 足寄町北 1 条 4 丁目 48 番地の 1 0156(25)2141 (25)2488 陸別町総務課車両防災係 089-4311 陸別町字陸別東 1 条 3 丁目 0156(27)2141 (27)2797 浦幌町総務課交通防災係 089-5692 浦幌町字桜町 15 番地 6 015(576)2111 (576)2519 釧路町総務課防災車両係 088-0692 釧路町別保 1 丁目 1 番地 0154(62)2111 (62)2713 厚岸町総務課総務係 088-1192 厚岸町字真栄町 1 条 2 番地 1 0153(52)3131 (52)3138 浜中町総務課防災係 088-1592 浜中町霧多布東 4 条 1 丁目 35 番地 1 0153(62)2111 (62)2229 標茶町総務課交通防災係 088-2312 標茶町川上 4 丁目 2 番地 015(485)2111 (485)4111 弟子屈町総務課総務係 088-3292 弟子屈町中央 2 丁目 3 番 1 号 015(482)2191 (482)2696 鶴居村総務課防災危機管理担当 085-1203 鶴居村鶴居西 1 丁目 1 番地 0154(64)2111 (64)2577 白糠町地域防災課地域防災係 088-0392 白糠町西 1 条南 1 丁目 1 番地 1 01547(2)2171 (2)4659 別海町総務課防災交通担当 086-0205 別海町別海常盤町 280 番地 0153(75)2111 (75)0371 中標津町総務課防災係 086-1197 中標津町丸山 2 丁目 22 番地 0153(73)3111 (73)5333 標津町住民課交通防災担当 086-1632 標津町北 2 条西 1 丁目 1-3 0153(82)2131 (82)3011 羅臼町総務企画財政課交通防災係 086-1892 羅臼町栄町 100 の 83 0153(87)2111 (87)2916-29 -

支庁担当窓口 支庁名 担当部課名 担当係名 郵便番号 住 所 電 話 FAX 代表 ( 内線 ) タ イヤルイン 石狩 地域振興部 主査 ( 防災 ) 060-8558 札幌市中央区北 3 条西 7 丁目 011(231)4111 (204)5818 (232)1070 地域政策課 内 34-326 渡島 041-8558 函館市美原 4 丁目 6 番 16 号 0138(47)9000 (47)9430 (47)9203 内 2191 檜山 043-8558 江差町字陣屋町 336-3 0139(52)6500 (52)6470 (52)5264 内 2191 後志 044-8588 倶知安町北 1 条東 2 丁目 0136(23)1300 (23)1345 (22)0948 内 2191 空知 068-8558 岩見沢市 8 条西 5 丁目 0126(20)0200 (20)0033 (25)8144 内 2191 上川 079-8610 旭川市永山 6 条 19 丁目 0166(46)5900 (46)5918 (46)5204 内 2191 留萌 077-8585 留萌市住ノ江町 2 丁目 1-2 0164(42)8404 (42)8426 (42)2596 内 2191 宗谷 097-8558 稚内市末広 4 丁目 2-27 0162(33)2516 (33)2526 (33)2644 内 2191 網走 093-8585 網走市北 7 条西 3 丁目 0152(41)0603 (41)0625 (44)7261 内 2191 胆振 051-8558 室蘭市海岸町 1 丁目 4 番 1 号 0143(24)9900 (24)9570 (22)4761 内 2191 日高 057-8558 浦河町栄丘東通 56 号 0146(22)9030 (22)9075 (22)6542 内 2191 十勝 080-8588 帯広市東 3 条南 3 丁目 0155(26)9005 (26)9023 (26)3103 内 2191 釧路 085-8588 釧路市浦見 2 丁目 2 番 54 号 0154(43)9100 (43)9144 (42)2116 内 2191 根室 087-8588 根室市常磐町 3 丁目 28 番地 0153(24)0257 (24)4799 (23)6182 内 2191-30 -

F 本書に関するお問い合わせ先 北海道保健福祉部保健医療局医療政策薬務課 札幌市中央区北 3 条西 6 丁目 TEL 011-231-4111( 内線 25-330) 直通 011-204-5265 平成 13 年 3 月作成平成 14 年 3 月 1 次改定平成 15 年 3 月 2 次改定平成 15 年 6 月 3 次改定平成 18 年 5 月 4 次改定平成 21 年 4 月 5 次改定 - 31 -