スライド 1

Similar documents
生物多様性広報 参画推進委員会 について 生物多様性広報 参画推進委員会設置 (H20~) COP10 日本開催の機会を捉えて 生物多様性について国民の理解や参画の推進のための検討を行う コミュニケーションワード 生物多様性を端的に分かりやすく発信 広く国民に生物多様性を認識してもらうきっかけ CO

応募方法 応募先 応募期間 発表 主催 後援 協議会ホームページ : 下記ホームページ内の 応募フォーム に必要事項を記入のうえ送信してください 電子メールまたはハガキ : ( 個人部門のみ受付 ) 標語のほか 必須事項として郵便番号 住所 氏名 ( フリガナ ) 年齢 職業 性別 電話番号を必ず記

5_【資料2】平成30年度津波防災教育実施業務の実施内容について


1 自然に対する関心 (1) 自然に対する関心 平成 24 年 6 月 平成 26 年 7 月 関心がある( 小計 ) 90.4% 89.1% 非常に関心がある 29.5% 21.9%( 減 ) ある程度関心がある 60.9% 67.2%( 増 ) 関心がない( 小計 ) 8.8% 10.5% あま

総務省 1 統計功労者に対する大 臣表彰 統計に関し功績のあった統計調査員を表彰する 11 月 19 日 2 広報関係 (1) 刊行物の活用等による広報 総務省広報誌 総務省 等に 統計の日 についての広報記事を掲載して周知を図るとともに 各種行事結果についても掲載する 統計の日 関連行事の広報文を

岐阜県緑化運動ポスター・作文コンクール募集要領


Microsoft Word - 文書 1

都道府県の食品ロス削減の取組状況 1 47 都道府県全てから回答があった 平成 8 年度に食品ロス削減に関する取組を 行っている と回答したのは 4 自治体で 食品ロス削減施策に関する予算が ある と回答したのは 5 自治体であった 平成 7 年度の調査結果と比較するといずれも増加している 食品ロス

平成 30 年度事業報告について ( 平成 30 年 4 月 1 日 ~ 平成 31 年 3 月 31 日 ) ( 特定非営利活動に係る事業 ) 1. 特定非営利活動に係る事業 (1) 事業の成果 地球温暖化対策の推進に関する法律 第 24 条の規定に基づき 川崎市において設置された 川崎市地球温暖

アイヌ政策に関する世論調査 の概要 平成 3 0 年 8 月内閣府政府広報室 調査対象 全国 18 歳以上の日本国籍を有する者 3,000 人 有効回収数 1,710 人 ( 回収率 57.0%) 調査時期平成 30 年 6 月 28 日 ~7 月 8 日 ( 調査員による個別面接聴取 ) 調査目的

国連生物多様性の10 年日本委員会 (UNDB-J) 委員名簿 ( 案 ) 資料 1 委員 < 委員長 > 榊原定征 < 委員長代理 > 涌井史郎 一般社団法人日本経済団体連合会会長 東京都市大学教授 < 学識経験者 有識者 文化人 > ( アイウエオ順 ) 岩槻邦男 東京大学名誉教授 イ ル カ


29.indd

untitled


社会的責任に関する円卓会議の役割と協働プロジェクト 1. 役割 本円卓会議の役割は 安全 安心で持続可能な経済社会を実現するために 多様な担い手が様々な課題を 協働の力 で解決するための協働戦略を策定し その実現に向けて行動することにあります この役割を果たすために 現在 以下の担い手の代表等が参加

< 基本方針 > 一般社団法人移住 交流推進機構 ( 以下 JOIN という ) は 地方に新しい生活や人生の可能性を求めて移住 交流を希望する方々への情報発信や そのニーズに応じた地域サービスを提供するシステムを普及することにより 都市から地方への移住 交流を推進し 人口減少社会における地方の振興

2

P01

Neo-Knowledge,Ltd.

中央労働災害防止協会発表

<4D F736F F D F815B A BD90AC E93788E968BC695F18D E352E3135>

untitled

かんぽ 生 命 は あなたの 夢 を 応 援 します 夢 を その 手 に 家 族 の 笑 顔 いつかは マイホーム! ゆとりの セカンドライフ 仕 事 を がんばる! いつまでも 私 らしく 輝 きたい スポーツ 選 手 に なりたい! 夢 のために 勉 強 したい すくすくと 育 ってほしい

平成 28 年 6 月 30 日 今年も実施します! 河川愛護月間! ~ 例年好評! 絵手紙の募集も行います!~ 国土交通省 都道府県及び市町村では 毎年 7 月 1 日 ~7 月 31 日を 河川愛護月間 と 定め 様々な取組を実施しています また 河川愛護月間 中には みなさんの川にちなんだ思い

1. 一般財団法人日本防火 危機管理促進協会の重点的取組住宅防火対策推進協議会の事務局として 広く住警器の普及啓発等を実施 2. 平成 27 年度実施中事業事業名平成 27 年度実施中事業 ( 実績を含む ) 住宅防火防災推進シンポジウムの開催 別添 住宅用防災機器等展示会出展事業 別添 CATVに

4 ルート選定の基本的な考え方について ( 原則 ) 日本全国 47 都道府県を回り 出来るだけ多くの人々が見に行くことができるルート 安全かつ確実に聖火リレーが実施できる場所 ( その上で ) 地域が国内外に誇る場所や地域の新たな一面を気づかせる場所 聖火が通ることによって人々に新たな希望をもたら

廿日市高等学校ホームページ作成について

PowerPoint プレゼンテーション

~約100名のインスタグラムユーザーによる丸の内の景観写真展~  『Marunouchipix Meet写真展』 東京駅前の行幸通り地下通路で、国家戦略特区イベントとして開催!

オリンピック パラリンピック東京大会におけるホストシティ タウン構想に係る自治体における国際交流の取組についてのアンケート 1. 調査概要配布先 : 都道府県 市区町村時期 : 平成 26 年 9 月 30 日 ~10 月 30 日 ( 年内にとりまとめ ) 調査趣旨 : 2020 年オリンピック

「次世代Web広場」(府民参加型の電子掲示板)の概要

(1) ほのぼのネット事業 目的事業内容経過方法と時期 担当係: 地域係 地域でサポートを必要としている人の発見 見守り 交流活動を 地域で暮らす住民自らが主体となって取り組む ほのぼのネット活動 の推進を通じて 住民の手による 福祉のまちづくり を展開します 1 ほのぼのネット班 28 班による見

PowerPoint プレゼンテーション

附帯調査

資料 目 次 事業方針 実施計画 みんなで福祉の風土を広げよう 住民 関係機関 団体のネットワークで身近な福祉活動を進めよう 一人ひとりの安全で安心な暮らしを守ろう Ⅳ 推進基盤の強化 主な年間行事等

2. 開催内容開催期間 : 平成 29 年 8 月 21 日 ( 月曜日 )~9 月 15 日 ( 金曜日 ) 開催場所 :( 出張面接審査 ) 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 ( イベント開催場所 ) 仙台市 盛岡市主催 : 特許庁 東北経済産業局共催 :( 独 ) 工業所有権情報

賞 最優秀賞 1 件 賞金 15 万円 副賞 : ハノイ貿易大学での交流のための渡航費用 ( 上限 3 名 ) 優秀賞 2 件 賞金 5 万円 スケジュール スケジュール内容 日程 応募申請書と企画書の提出 5 月 1 日 ~ 6 月 30 日 一次審査結果通知 7 月 23 日 一次審査通過プラン

表紙 ミニプレゼンテーション / ブース展 募集要項 会 会 主 期 :2017 年 3 12 ( ) 場 : 仙台国際センター展 棟 催 : 仙台市 仙台防災未来フォーラム 2017 運営事務局

参画プログラム マスコット投票宣言

東証賞 賞金 10 万円 審査基準 応募作品の審査は コンテスト及び表彰式当日に来場者の方に評価していただきます 評価基準は 完成度 独創性 操作性 技術性 デザインの5 項目です 応募多数の場合は 事前に上記の基準に基づいて作品数を絞る場合がございます 開催日程 募集開始 :2013 年 6 月

PowerPoint プレゼンテーション

統計調査ニュースNo.345(8月号)

第 10 回一橋大学学生ビジネスプランコンテストについて 開催概要 このコンテストは 新しいアイディアでビジネスにチャレンジしようと考えている一橋大学生を応援する企画で 株式会社 JOUJU(*1) のご支援を得て行われます 一次審査 ( 書類審査 ) 二次審査( プレゼンテーション ) を経て決定

③ 県民広報サポーター 地域のパワーを伝えよう 突撃若者リポーター 参加主体 大阪芸術大学短期大学部 伊丹学舎 指 南 役 同大学 金秀吉客員教授 メディア専門の大学教授の指導のもと フェスティバル当日の 様子を学生自らが企画 撮影 関係者へのインタビューも実施し 編集も学生たちの手で行った 実施結

スライド 1

納品用_八広10月表紙.indd

1. 応募書類の提出 1) 提出期限 2017 年 6 月 30 日 ( 金曜日 )17:00( 日本時間 ) 必着 2) 提出方法 グローバル賞 岡山地域賞 各部門の募集要項を確認のうえ 応募に必要な資料等を 以下 の応募先に電子メールにて提出してください (A) グローバル賞募集要項 3 4 ペ

Microsoft Word - JBFAの登録商標について_1709修正.docx

(Microsoft Word - H30\216\226\213\306\214v\211\346.docx)

3. 応募部門 応募部門は下記 2 つになります 部門 応募対象 1 ネットワーク支援 代表機関 または 代表機関 構成機関が共同で応募できます 部門 支援内容に女性起業家等支援ネットワークとの連携が含まれるものが対象となります 2 個別支援部門 代表機関 または 構成機関が応募できます ( 共同応

Microsoft Word - 26年度事業報告.doc

「北朝鮮による日本人拉致問題に関する特別世論調査」の概要

Microsoft Word - H30企画提案仕様書

<834F838A815B83938C8B89CA95F18D908F912E706466>

( 別添 ) 灯台フォトコンテスト 募集要領 1 テーマ 灯台のある風景 2 募集対象部門 (1) 明治期灯台 (2) わたしたちの灯台 (3) インスタグラム 3 応募資格日本国に在住のアマチュアの社会人 ( 専門学校生以上 ) 及び小 中 高等学校在籍の児童又は生徒 4 応募期間平成 30 年

Microsoft Word - 会報1ページ.docx

参加者メリット

スライド 1

2. 環境調査の経過報告について 7 月 25 日から開始している環境調査につきまして 夏調査 (8 月 3 日 ~8 月 6 日調査 ) の結果をご報告いたします 報告内容 期間 / 平成 30 年 7 月 25 日 ( 水 )~ 平成 31 年 7 月 10 日 ( 水 ) 内容 / 植物調査及


(2) 熟練技能者等の派遣による若年技能者等に対する実技指導ものづくりマイスター対象職種以外の職種で企業等から実技指導の要請を受けた場合 熟練技能者等を派遣し実施します (3) 学校単位の製作実演のイベント熟練技能者等を小中学校 訓練施設等へ派遣し 製作実演 ものづくり体験等を行う ものづくり体験教

第 2 回 環境に優しい技術 アイデアコンテスト 募集要項 平成 24 年 3 月 主催 : みなまた環境塾 ホームページ : 後援 : みなまたエコタウン協議会,( 株 ) みなまた環境テクノセンター 目次はじめに 1 第 1 募集の内容 募集の内

REPORT22_1.indd

文化庁平成 27 年度都道府県 市区町村等日本語教育担当者研修 2015 年 7 月 1 日 生活者としての外国人 に対する日本語教育の体制整備に向けた役割分担 日本語教育担当者が地域課題に挑む10のステップ よねせはるこ米勢治子 ( 東海日本語ネットワーク )

<4D F736F F D C A838A815B B438CF395CF93AE91CE8DF D48505F205F F8DC58F4994C5205F838D835393FC82E88F4390B3816A2E646F63>

経営課題 1 主な経営課題について 現状 データ 区民モニター : あなたにとって住民同士の つながり や きずな があると感じますか ( 単位 :%) 年代別 問 6 1. 感じる 2. ある程度感じる 3. あまり感じない 4. 感じない無回答 全体

PowerPoint プレゼンテーション

1 尖閣諸島に関する認知 (1) 尖閣諸島の認知 平成 25 年 7 月 知っていた 91.1% 知らなかった 7.7% 知っていた 知らなかった ( 該当者数 ) 総数 ( 1,801 人 ) (%) -

ラグビーまつりプロジェクト ブランドガイドライン

第 Ⅰ 章総則 本仕様書は 奈良市 ( 以下 本市 という ) が発注する奈良市子どもと子育てにやさしいまち づくりフォーラム開催業務 ( 以下 本業務 という ) に適用する 1 目的本市が 平成 27 年度から子ども 子育て支援新制度を本格施行させるなどにより 子どもと子育てにやさしいまちづくり

ウ 第 33 回全国都市緑化よこはまフェア基本計画 に基づくよこはまフェア開催前及びよこはまフェア期間中において 行催事実施計画を策定する 策定にあたり 別紙 行催事計画策定における業務説明資料 の内容を考慮し 計画を策定すること あわせて 事業に必要な事業費を算出する エ 第 33 回全国都市緑化

第 1 回令和の年金広報コンテスト募集要綱 コンテストの目的 令和の時代を迎え このたび新たに 次代を担う若い世代の皆さまと一緒に 年金について考えることを目的として ポスターや動画等を募集する 令和の年金広報コンテスト を行うこととしました このコンテストでは 1 ポスター部門 2 動画部門 3

平成 30 年 9 月 10 日修正 海外ベンチャー企業連携 案件組成イベント Global Connection 2018 募集要領 平成 30 年 7 月 10 日 IoT 推進ラボ 経済産業省 (IoT 推進ラボ事務局 : 一般財団法人日本情報経済社会推進協会 ) 0


会員プログラム

5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要 棋士のまち加古川 をより幅広く発信するため 市内外の多くの人が 将棋文化にふれる機会や将棋を通じた交流を図ることができる拠点施設を整備するとともに 日本将棋連盟の公式棋戦 加古川青流戦 の開催や将棋を活かした本市独自のソフト事業を展開する 5-2

取組みの背景 これまでの流れ 平成 27 年 6 月 日本再興戦略 改訂 2015 の閣議決定 ( 訪日外国人からの 日本の Wi-Fi サービスは使い難い との声を受け ) 戦略市場創造プラン における新たに講ずべき具体的施策として 事業者の垣根を越えた認証手続きの簡素化 が盛り込まれる 平成 2

Ⅱ 取組み強化のためのアンケート調査等の実施 (1) 建設技能労働者の賃金水準の実態調査国土交通省から依頼を受けて都道府県建設業協会 ( 被災 3 県及びその周辺の7 県を除く ) に対し調査を四半期ごとに実施 (2) 適切な賃金水準の確保等の取組み状況のアンケート調査国は 平成 25 年度公共工事

Feature 特 集 環 境 にやさしい 経 営 ~ 文 教 住 宅 都 市 における 地 域 産 業 のカタチ~ 1 迫 られる 環 境 問 題 への 対 応 2 市 内 事 業 所 におけるさまざまな 取 り 組 み 生 産 物 流 面 での 省 エネ 省 資 源 への 取 り 組 み 3Rへ

委託業務仕様書

Microsoft Word - JBFAの登録商標について_1612FIX.docx

1. 応募書類の提出 1) 提出期限 2018 年 6 月 29 日 ( 金曜日 )17:00( 日本時間 ) 必着 2) 提出方法 グローバル賞 岡山地域賞 各部門の募集要項を確認のうえ 応募に必要な資料等を 以下 の応募先に電子メールにて提出してください (A) グローバル賞募集要項 3 4 ペ

PowerPoint プレゼンテーション

航空機操縦士養成連絡協議会 航空機整備士 製造技術者養成連絡協議会 裾野拡大ワーキンググループ 平成 29 年度とりまとめ 1. ワーキンググループ構成員 別紙のとおり 2. 平成 29 年度における取組み (1) 航空に係る共通ウェブサイトskyworksについて今年度についてはコンテンツ内容の更

ボランティア行動等実態調査【速報】

- 1 - 農林水産省 経済産業省告示第一号国土交通省合法伐採木材等の流通及び利用の促進に関する法律(平成二十八年法律第四十八号)第三条第一項の規定に基づき 合法伐採木材等の流通及び利用の促進に関する基本方針を定めたので 同条第四項の規定に基づき 公表する 平成二十九年五月二十三日農林水産大臣山本有

エコポリスセンターとの打合せ内容 2007

日本企業による国外での環境への取り組みに係る

PowerPoint プレゼンテーション

主な国 地域別内訳 ( 単位 : 億円 ) 国 地域名 平成 27 年 平成 28 年 増減額 増減率 世界 7,451 7, % 香港 1,794 1

報道関係者各位 NEWS RELEASE 2018 年 10 月 9 日ジョンソン エンド ジョンソン株式会社ビジョンケアカンパニー 10 月 10 日は 目の愛護デー 小 中 高校の養護教諭 288 名へのアンケート結果を発表 目を取り巻く環境が悪化!? 子どもたちの視力低下が浮き彫りに 6 割の

送信日 番組開始番組終了 題名発信者備考 12/3 内部統制制度に関する説明会 (11/20) 12/4 平成 30 年度防災啓発中央研修会 (7/5-6) 12/5 ファイアーファイティングスピリッツ -もうひとつの生き方 見つけた - 12/5 15:19 全国市長会創立 120 周年記念市長フ

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要)

PowerPoint プレゼンテーション

イベント詳細 1 公開ライブラリー 埼玉県が製作した映像の上映会とトークショー 古代へのいざない国宝 金錯銘鉄剣 日時 : 2 月 2 日 ( 土 )14:00~16:00 会場 : 彩の国ビジュアルプラザ 4 階映像ホール 料金 : 無料 定員 : 300 名 ( 事前申込制 / 先着順 ) 内容

名称未設定-1

資料 2-4 少年のスマートフォン利 における取組み等について 2016 年 5 23 般社団法 電気通信事業者協会 (TCA)

Transcription:

資料 1 地球生きものプロジェクト一覧 ( ) ( 平成 22 年 8 月 10 日現在 ) 地球生きもの委員会の方針に沿い 国際生物多様性年及び国際生物多様性の日の普及に寄与するため 同委員会委員が実施する事業を 地球生きものプロジェクト とし プロジェクト毎にプロジェクトチームを設けて実施する 地球生きものプロジェクト名 ( 実施期間 / ) 1. 記念行事 平成 21 年度野生動物写真コンテスト入選作品展 (3 月 ~/( 財 ) 自然公園財団 ) 野生動物写真コンテストの入賞作品全 32 点の巡回展を 全国各地のビジターセンター等で開催する 平成 22 年度野生動物写真コンテスト (7 月 ~/( 財 ) 自然公園財団 ) 第 3 回目の開催となる 今年度も環境省ほかの後援 協賛を得て 7 月 1 日から作品募集を開始した 国際生物多様性年記念イベント (4 月 / 環境省 ) 2010 新宿御苑みどりフェスタの開催に合わせ 自然環境功労者大臣表彰式及び環境省地球いきもの応援団等による行動宣言式を行い 国際生物多様性年の気運を高める 第 1 回いきものにぎわい企業活動コンテスト (6 月 /( 社 ) 日本経団連自然保護協議会 ( 社 ) 国土緑化推進機構 ( 社 ) 日本アロマ環境協会 ( 財 ) 水と緑の惑星保全機構 ) 日本の企業の里山保全 再生といった豊かな生物多様性の保全や持続可能な利用等の実践的な活動を国内外に発信するとともに 特に優れた企業の実践活動を顕彰する COP10/MOP5 カウントダウン 100 (7 月 /CBD 市民ネットワーク ) COP10 開催 100 日前イベントの総称 一日でわかる生物多様性 をテーマに市民が手掛ける最大級の普及啓発イベントとして国際生物多様性年を盛り上げていく 国際生物多様性年クロージングイベント (12 月 / 農林水産省 環境省 石川県 金沢市などで構成する実行委員会 ) 国際生物多様性年年の国際的なクロージングイベント ( 閉年行事 ) を COP10 議長国である日本で開催し 国際年における各国の取組や COP10 の成果等を世界にアピールする 1

2. 記念活動 グリーンウェイブ 2010 (3 月 ~5 月 / 環境省 農林水産省 国土交通省 ) 5 月 22 日を中心として 青少年などが全国各地で植樹や植樹した樹木への水やりを行う活動を呼びかけるもの 国際生物多様性年映像化プロジェクト (5 月 ~/ 堂本暁子委員 生物多様性 JAPAN ( 株 )BS-TBS ( 株 )Green TV Japan 環境省 ) 生物多様性とその重要性をわかりやすく伝える内容の映像を制作し 国際生物多様性の日 (5 月 22 日 ) に合わせて BS 放送で放映するとともに DVD 化して自治体等に配布し 小学生等の学習活動に寄与する 想いでつなごう!COP10 おりがみプロジェクト (5~12 月 /IUCN-J) COP10 のロゴを形づくっている おりがみ を使って COP10 会場を盛り上げると同時に 人々の想いをつなぎ 生物多様性 ( いのちのつながり ) を大切にするきっかけを提供する 生物多様性国民運動全国いきもの巡りスタンプラリー (7 月 ~/ 環境省 ) 各地の自然とふれあい 生物多様性に関して知識や理解を深め 具体的な保全活動につながる契機を得ることを目的とし 国立公園のビジターセンターなどで実施する自然体験プログラム等に参加してもらうスタンプラリーを実施する 国際生物多様性年自然とのふれあい展示 (8~10 月 / 国立公園サポーターズ 環境省 ) 生物多様性に関して子どもたちが制作した絵画 ポスター イラスト等の優秀作品の展示や 野生生物に関する写真展を開催する 地球のことはみんなで語り合おう ( 通年 /CBD 市民ネットワーク ) インターネットメディアに市民の知見経験などが蓄積され 多くの市民が引用し新たな行動を育む 市民による生物多様性バーチャルシンクタンク企画 2

終了したプロジェクト 平成 21 年度野生動物写真コンテスト ~ 自然界に生きる野生動物たち ~ 財団法人自然公園財団 実施日時 ( 募集期間 ) 平成 21 年 6 月 1 日 ~ 平成 22 年 1 月 10 日 全国 参加人数応募総数 1446 点 応募者数 455 人 私たちの国土は南北に長い列島の特徴的な自然にいだかれている 繊細微妙な季節の移ろいのなかで多くの命を育み 豊かな生物多様性を支えている 私たちのごく身近な里山や海辺も生きものの気配に満ち溢れている 野生動物写真コンテストは このような自然の中の生きものたちの命と営みを写真によって記録していこうという願いを持って実施するもの 結果 北海道から九州 沖縄までの里地里山や海辺から国立公園をはじめとする自然公園及び その付近の豊かな自然の中に生きる野生動物たち 哺乳類 鳥類 魚類 爬虫類 両生類 昆虫等 多数の応募があり 作品内容も多岐にわたった 小 中学生 ~80 歳台まで幅広い年齢層から応募があった 厳正な審査により最優秀賞 環境大臣賞以下 32 点の入賞作品を決定 入賞作品をビジターセンター等で展示する全国巡回展を平成 22 年 3 月以降 順次開催中 また 入賞作品集パンフレットを 15,000 部作成し配布中である 当日の様子 ( 写真等 ) 国際生物多様性年ロゴマークを使用した展示パネルと 新宿御苑インフォメーションセンターでの展示会 (H22.6/8~6/20) 各地で展示会を開催 写真左 : 世界銀行情報センター (H22.3/15~3/26 東京日比谷 富国生命ビル 1 階 ) 写真中央 : 支笏湖ビジターセンター (H22.4/1~4/18) 写真右 : 洞爺湖ビジターセンター (H22.5/22~6/1) 3

平成 22 年度野生動物写真コンテスト ~ 自然界に生きる野生動物たち ~ 財団法人自然公園財団 実施日時 ( 募集期間 ) 平成 22 年 7 月 1 日 ~ 平成 23 年 1 月 10 日 全国 人の暮らしに深く関わってきた里地里山や海辺から国立公園などに代表される豊かな自然の中で生きる野生動物の姿を写真によって記録していこうという願いを持って実施する 併せて 国際生物多様性年 COP10 開催を広報する 第 3 回目の開催となる 今年度も環境省ほかの後援 協賛を得て 7 月 1 日から作品募集を開始した ポスター 300 枚 募集チラシ 43,000 枚を全国のビジターセンター等に発送作業中 自然公園財団のホームページに掲載したほか 今後各種公募雑誌 写真雑誌等へも掲載依頼する 子ども部門への参加応募を増やすため こどもエコクラブ 等にも広報を依頼する予定 左 : ポスター (A2) 右 : 募集チラシ (A4) 4

終了したプロジェクト 国際生物多様性年記念イベント 環境省 実施日時 2010 年 4 月 29 日 新宿御苑 ( 東京都新宿区 ) 参加人数ー 2010 新宿御苑みどりフェスタの開催に合わせ 自然環境功労者大臣表彰式及び地球いきもの応援団等による MY 行動宣言式を行い 国際生物多様性年を盛り上げるもの 結果 みどりの日 自然環境功労者環境大臣表彰式表彰者 :32 人 MY 行動宣言 : 鳩山元首相 小沢環境大臣 江戸家猫八 榊原郁恵 田中律子 松本志のぶ ルー大柴 ( 以上 敬称略 ) 報道参加社 :TV8 社 新聞 9 社 通信 2 社 当日の様子 ( 写真等 ) 鳩山元首相 小沢環境大臣 江戸家猫八 榊原郁恵 田中律子 松本志のぶ ルー大柴によるみどりフェスタ巡視を実施 また ステージにてさかなクンとトークショウを行う 5

実施日時 第 1 回いきものにぎわい企業活動コンテスト 企業の生物多様性保全等実践活動顕彰 いきものにぎわい企業活動コンテスト実行委員会経団連自然保護協議会 ( 社 ) 国土緑化推進機構 ( 社 ) 日本アロマ環境協会 ( 財 ) 水と緑の惑星保全機構 応募期間 : 平成 21 年 11 月 27 日 ~ 平成 22 年 3 月 1 日表彰式 : 平成 22 年 6 月 19 日 ( 土 )13:00~15:30 実施期間 : 平成 21 年 11 月 27 日 ~ 平成 23 年 3 月 31 日 表彰式 : 港区立エコプラザ広報活動 :COP10 会場他 生物多様性条約第 10 回締約国会議 (COP10) を契機に 日本の企業の里山保全 再生といった豊かな生物多様性の保全や持続的な利用等の実践的な活動を国内外に発信するとともに 特に優れた企業の実践活動を挙げて顕彰するため 新たな表彰制度を創設し 第 1 回の募集 表彰を行う 応募期間に 自薦 他薦を合わせて 154 件の応募があり 一次審査の結果 90 件が二次審査対象となりました さらに この 90 件の中から 二次審査の結果 特に優秀であると認められた 環境大臣賞 農林水産大臣賞をはじめとした 12 件の活動が受賞しました 今後 受賞活動等をホームページ 印刷物等を通じて広報し COP10 の場でも日本の企業活動事例として紹介します 第 2 回の開催も予定しています 受賞企業活動等 別添 表彰式のプログラムをご参照ください

COP10/MOP5 カウントダウン 100 実施日時 生物多様性条約市民ネットワーク 7 月 東京 愛知 兵庫 沖縄 COP10/MOP5 の 開催 100 日前を節目として 市民による市民のためのフォーラムを開催 このフォーラムは 10 月の COP10/MOP5 が 市民の声を届けるべき会議であることを周知してもらうことが目的 そのため CBD 市民ネットから産 官 学 民のさまざまな立場の方々に呼びかけ 各主体間の垣根を越え 講演や共同報告を行い フォーラム全体で 生物多様性条約 が一日でつかめる構成となっている 週刊文春 C2 見開き 7 月 1 日発売 7

国際生物多様性年クロージングイベント 環境省 国際生物多様性年クロージングイベント開催実行委員会 実施日時平成 22 年 12 月 18 日 ( 土 ) ~ 平成 22 年 12 月 19 日 ( 日 ) 石川県金沢市ほか 2010 年 ( 平成 22 年 ) は国連の定めた国際生物多様性年であり また 日本で生物多様性条約第 10 回締約国会議 (COP10) が開催される重要な年である そのため 国際年の国際的なクロージングイベントを COP10 議長国である日本で開催し COP10 での成果等を世界にアピールするものである 平成 22 年 3 月 25 日地球いきものプロジェクトとして承認平成 22 年 6 月 3 日 IYBクロージングイベント開催実行委員会を設立 同幹事会開催平成 22 年 6 月 30 日連絡調整会議開催 8

終了したプロジェクト グリーンウェイブ 2010 主唱 : 環境省 国土交通省 林野庁 実施日時平成 22 年 3 月 1 日 ( 月 )~ 平成 22 年 5 月 31 日 ( 月 ) 全国各地 参加人数 結果 結果を参照 生物多様性条約事務局が 国際生物多様性の日 の現地時間の午前 10 時に 世界各地の青少年の手で それぞれの学校の敷地などで植樹を行おう と呼びかけているもの この行動が地球上を東から西へ波のように広がっていく様子を 緑の波 ( グリーンウェイブ ) と表現している 環境省 国土交通省及び林野庁は 生物多様性に関する認識を促し 生物多様性の保全と持続可能な利用を促進するとともに 国際生物多様性年や生物多様性条約第 10 回締約国会議 (COP10) の日本開催に対する機運を高めることなどをねらいとして 本年 3 月 1 日 ( 月 ) より5 月 31 日 ( 月 ) までの期間 国際生物多様性の日 (5 月 22 日 ) を中心として 青少年などが全国各地で植樹等を行う グリーンウェイブ2010 の実施を呼びかけた 植樹行事を行った 植樹行事に参加した団体 :1,587 団体の協力団体 :41 団体植樹された本数 : 約 22 万 4 千本植樹に参加した人数 : 約 10 万 8 千人 ( 注 : 結果は集計中であり 変わる可能性があります ) 当日の様子 ( 写真等 ) 東京 海の森北海道 弟子屈町立川湯小学校石川県 金沢大学 9

国際生物多様性年映像化プロジェクト 堂本暁子委員 生物多様性 JAPAN( 代表 : 岩槻邦男委員 ) ( 株 )BS-TBS ( 株 )TBS ビジョン Green TV Japan. LLC 環境省 実施日時平成 22 年 5 月 22 日 (BS-TBS にて放送済み ) - 生物多様性の普及啓発の促進 国際生物多様性年と COP10 の普及啓発のため 生物多様性とその重要性を分かりやすく伝える内容の映像を制作し 生物多様性の日 (5 月 22 日 ) に合わせて放送するとともに DVD 化して全国の小中学校等に配付する TBS 及び GreenTV 保有の既存映像を中心に映像を作成し 平成 22 年 5 月 22 日 ( 国際生物多様性の日 ) に BS-TBS にて 1 時間枠で放送 教育用映像教材及び COP10 普及啓発用として 上記映像を再編集作業中 今後は DVD 化し 学校配付や普及イベントでの上映を行うほか デジタルコンテンツ化してインターネットで配信する予定 映像出演 : イルカ委員 岩槻邦男委員他 10

想いでつなごう!COP10 おりがみプロジェクト 実施日時 国際自然保護連合日本委員会 5 月 SBSTTA/WGRI 期間中 ケニア ナイロビ 名古屋 東京など 生物多様性条約締約国会議 (CBD-COP10/MOP5) が日本で開催されるこの貴重な機会に COP10 のロゴのおりがみをコミュニケーションツールとして用い さまざまなセクターでの生物多様性及び CBD-COP10 の認知拡大と国際会議への多様な参加の機会の提供を目的とする 2010 年 5 月 ケニアナイロビで開催された SBSTTA/WGRI にて 条約事務局の協力により 会場廊下の一角におりがみプロジェクト用のブースを設置 SBSTTA/WGRI 参加者の政府代表団や NGO 等からおりがみと個人の 2020 年へのメッセージをいただく ナイロビ大学生を中心としたユースのグループや孤児院でもプロジェクト実施 5/22( 土 ) 国際生物多様性の日名古屋での COP10 半年前イベントにて プロジェクト実施 6/27( 日 ) 東京にて おりがみを折るだけでなく 生物多様性の話もできる COP10 おりがみプロジェクトサポーター養成ワークショップを実施 6/28( 月 ) 神奈川県平塚市の小学校でおりがみプロジェクトを実施 プロジェクトホームページ 5/21 開設 :www.cop10-origami.com 日経新聞 (5/21) 中日新聞 (5/23) 朝日新聞 (5/25) に記事掲載 環境 goo にて 6 月より連載スタート 随時 ホームページのブログにてお知らせや報告を更新中 Twitter, facebook といったソーシャルメディアでも世界に向けて発信中 世界 全国各地から参加協力の問い合わせ 申込あり 今後の予定 : 名古屋市科学館での夏休み企画展 (7/19~8/31) での展開 子どもエコクラブ行事での展開 石川県いしかわ環境フェア (8 月 ) での展開 国際生物多様性年クロージングイベントとの調整開始 11

生物多様性国民運動関連事業 全国自然いきものめぐりスタンプラリー 環境省 全国自然いきものめぐりスタンプラリー実行委員会 実施日時 平成 22 年 7 月 21 日 ( 予定 )~ 平成 25 年 3 月 31 日 国立公園内のビジターセンター等の施設 84 箇所 1 環境省が整備したビジターセンター 野生生物保護センター 世界遺産センター 水鳥 湿地センター等 2 財団法人自然公園財団が整備したビジターセンター等 3 上記の施設がない国立公園については 都道府県のビジターセンター等にも協力を依頼する 世界的な都市化の進展により子ども達が自然とふれあう機会が減少しているなか 生物多様性条約事務局は若者の自然へのふれあいを強く推奨している 本年は 国連の定めた国際生物多様性年であり また 日本では 10 月に生物多様性条約第 10 回締約国会議 (COP10) が開催される このため 全国の国立公園内に設置されたビジターセンター等の協力を得てスタンプラリーを実施し 国民が各地の国立公園を訪問し 自然とふれあうことで 自然環境や生物多様性に関して知識や理解を深め 具体的な保全活動につながる契機を得ること 国際生物多様性年と COP10 開催を国民運動として盛り上げることを目的とする スタンプラリーの開始に向けて ビジターセンター等との連絡調整を行うほか ポスター チラシ スタンプ スタンプラリーシート等の実施に必要な物品の制作を行っているところ また 7 月 8 日に第 1 回実行委員会を開催する 12

実施日時 国際生物多様性年自然とのふれあい展示 プロジェクト 国立公園サポーターズ ( 財 ) 自然公園財団 ( 財 ) 国立公園協会 ( 財 ) 休暇村協会 ( 財 ) 日本鳥類保護連盟 ( 財 ) 自然環境研究センター ( 財 ) 自然共生技術協会 NPO 法人日本国際湿地保全連合 学校法人東京環境工科学園環境省 第 1 回 : 子どもの目から見た生物多様性絵画展 8 月 10 日 ~9 月 5 日第 2 回 : 野生生物写真展 10 月 26 日 ~10 月 31 日 新宿御苑インフォーメーションセンターアートギャラリー 生物多様性の普及啓発の促進と COP10 の認知度の向上のため 生物多様性に関して子どもたちが制作した絵画 ポスター イラスト等の優秀作品の展示や 野生生物に関する写真展を開催する 8 月開催の 子どもの目から見た生物多様性絵画展 に向けて 出展作品の選定 会場設営 当日運営等について検討を行っているところ 13

地球のことはみんなで語り合おう 実施日時 生物多様性条約市民ネットワーク 通年 Yahoo! グリーンプロジェクト 環境 goo 生物多様性じぶん条約 i-dialog 言葉では理解が難しいが 実は生活と直結する生物多様性を インターネット上に誰もが参加して理解を深められる対話システムを構築し普及啓発を推進していく 14