最新海洋土木工事の現場

Similar documents
工期 : 約 8 ヶ月 約 11 ヶ月 1-3 工事名 : 大阪港北港南地区岸壁 (-16m)(C12 延伸 ) 埋立工事 ( 第 2 工区 ) 2) 工事場所 : 大阪市此花区夢洲東 1 丁目地先 3) 工期 : 約 9ヶ月 4) 工事概要 : 埋立工 1 式 ( 工事発注規模 )2 億 5,00

本事例の注意点 この工法比較検討の事例は 平成 29 年 8 月 29 日付のNETIS 検索データを用いています この工法比較検討の事例は キーワード検索 と 工種検索 を用いています その理由は キーワード検索のみでは 検索漏れ検索漏れが考えられるため 工種分類でも検索を行っています NETIS

1-2 工事名 : 大阪港北港南地区航路 (-16m) 附帯施設護岸 (1) 被覆工事 ( 第 2 工区 ) 2) 工事場所 : 堺市堺区匠町 3 番地先 3) 工期 : 約 8ヶ月 4) 工事概要 : 被覆 根固工 ( 被覆ブロック製作 ) 1 式 ( 工事発注規模 )1 億 5,000 万円以上

6) その他 :1 月公表で追加 ( 本官 ) 政府調達協定対象 1-3 工 事 名 : 大阪港北港南地区航路 (-16m) 附帯施設護岸 (1) 基礎等工事 ( 第 2 工区 ) 2) 工事場所 : 大阪市此花区夢洲東地先 3) 工 期 : 約 9 ヶ月 4) 工事概要 : 基礎工 1 式 被覆工

Microsoft Word - 海上工事施工管理技術者の継続学習および資格の更新について(平成28年12月改訂)_(F名:abc02)1001

別紙 Ⅰ 対象事業の概要環境影響評価法 ( 平成 9 年法律第 81 号 以下 法 という ) 第 15 条に基づき 事業者である国土交通省関東地方整備局及び横浜市から 平成 30 年 6 月 22 日に送付のあった環境影響評価準備書 ( 以下 準備書 という ) の概要は次のとおりである 1 事業

<4D F736F F D208C7091B18A778F4B82C982C282A282C4288A438FE3295F >

2. 新港区の複合一貫輸送ターミナル改良事業の概要 新港区では 主要な課題として次の (1)~(3) の 3 点が挙げられる (1) 既存の矢板式岸壁が供用開始から 40 年以上経過しており 施設の老朽化が進み倒壊の危険性がある (2) 貨物の増大や貨物輸送形態の変化に伴いシャーシやトラック等による

来る条件とした また本工法は がけに近接して施工する場合 掘削及び混合 攪拌から 転圧 締固め施工時 施工に伴うがけへの影響を避けることが難しいので がけに影響を与えず施工出来る場合を条件とした 具体的にはバックホー等の施工機械を がけに近接配置して施工することを避けるとともに 特にがけ近接部分の転

CDM 工法とは CDM (Cement Deep Mixing: 深層混合処理工法 ) とは, スラリー化したセメント系改良材を軟弱地盤 ( 砂質土を含む ) 中に注入し, 撹拌混合することで固化する軟弱地盤改良法 CDM 施工機械の基本構成 管理項目 スラリー量 深度 速度 回転数 電流値 確実

西松建設技報

保 証 最 低 基 準

<4D F736F F D2081A E682568FCD926E94D592B28DB E94D589FC97C78C7689E62E646F63>

2-5-1

五洋建設様CR_H1-4

<92A0955B>

考査項目別運用一覧表 ( 土木 ) 1. 施工体制 Ⅰ. 施工体制一般別紙 1-1 共通 Ⅱ. 配置技術者 ( 現場代理人等 ) 施工状況 Ⅰ. 施工管理 土木工事 建築工事 Ⅱ. 工程管理 1-4 共通 Ⅲ. 安全対策 1-5 Ⅳ. 対外関係 1-6 Ⅰ. 出来形 土木工

平成 30 年度 関東地方整局入札監視委員会第二部会第 1 回定例会議審議概要 開催日及び開催場所平成 30 年 6 月 29 日 ( 金 ) 関東地方整局共用中会議室 503 委員長井宏平 ( 東京大学准教授 ) 長友昭 ( 拓殖大学准教授 ) 手塚広一郎 ( 日本大学教授 ) 審議対象期間 平成

202000歩掛関係(151001) END.xls

Microsoft PowerPoint 事前混合処理工法.ppt

<4D F736F F D FCD926E94D589FC97C CB48D652E646F63>

様式-1

H29入札監視委員会(第二部会)第4回審議概要の記者発表

2. 沈埋函鋼殻製作における施工管理 図 -2 フルサンドイッチ構造図 ( 鋼殻断面写真 ) 本事業は海底部に 7 函の沈埋函を沈設する. 沈設順序は ( 号函 ) を予定しているが, 地震動等に伴う変形に追従するために構造が複雑な 1 号函及び 2 号函に先行して 3 号

<8E7B8D B835795E290B395FB E786C73>

Microsoft PowerPoint - HGS短繊維_印刷用.ppt [互換モード]

土木工事標準積算基準書1

sangi_p2

4 予測結果では 海側で少し環境目標値を超えているのですけれども 対岸の東海市のところは 新日鐵住金の工場等でしょうか 東海市側も臨港地区になりまして ご指摘の通り新日鐵住金等があるエリアです なお 対岸までの距離は約 1km ですが 住宅地までは約 3.5km です 5 煙源が地面に近く 施工区域

セメント系深層混合処理工法 CDM 工法 特許について 平成 31 年 1 月 CDM 研究会

で企業規模を拡大し 更に 1972 年以降の日本列島改造ブームの中 道路 橋梁 建築基礎等の一般土木にも進出し 1973 年には総合建設業として現在の社名に変更した 同社は 数々のプロジェクトで培った液状化対策 建物の免震 コンクリート構造物の劣化防止で 秀でた技術を有している 羽田空港 D 滑走路

(Microsoft Word - \214\264\215e\210\ \225\322\217W\201i \225t\202\257\201j.doc)

<4D F736F F D208E9197BF31302D F4390B3816A96FB899890F A E8F8DC58F4994C55F8CC589BB8DDE8B5A8F705F202D208


平成 30 年度 施工パッケージ型積算方式標準単価表 (30 年 4 月 1 日以降入札を行う工事から適用 ) 国土交通省 港湾空港関係

Microsoft Word - IR資料H22.doc

新技術活用計画書 実施報告書 新技術活用計画書 実施報告書 計画書作成段階は青枠内 ( 施工上で重大な障害や問題が生じましたか の欄を除く) を記載してください 計画書作成段階は青枠内 ( 施工上で重大な障害や問題が生じましたか の欄を除く) を記載してください 報告書作成段階は 新技術活用後に橙枠

資料 6 表層型メタンハイドレートの 回収技術の調査研究について MH21 生産手法開発グループリーダー天満則夫

2012.indb


Microsoft PowerPoint - Kiso_Lec_13

2

フライアッシュ (JIS 灰 / 非 JIS 灰 ) 石炭火力発電所で微粉炭を燃焼した際に発生する石炭灰のうち 集塵器で採取された灰のこと 採取された灰は分級工程を経て細粉 粗粉に分けられ, 品質試験を行いサイロで貯蔵 管理された後出荷される コンクリートの混和材やフライアッシュセメントの原料として

<90E096BE8F912E786477>

既存構造物がある場合の基礎地盤の液状化対策案 国土交通省の 都市防災推進事業 ( 市街化液状化対策事業 ) と連動して住宅地域を囲む周辺道路 下水 ( ライフライン ) の液状化対策と協同して住宅地の液状化対策を実施する 対策工法 WG ( 加倉井 中井 秋葉 田村 畑中 ) 都市防災推進事業 (

発注者支援業務(工事監督支援業務)のポイント

重工業から農林漁業まで 幅広い産業を支えた動力機関発達の歩みを物語る近代化産業遺産群 *

全建事発第 号 平成 30 年 12 月 27 日 各都道府県建設業協会会長殿 一般社団法人全国建設業協会会長近藤晴貞 公印省略 高力ボルトの需給安定化に向けた対応について ( 協力要請 ) 平素は本会の活動に対しまして 格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます さて 標記につきまして 国

< F2D31342D C8E86816A919B89B AE91CE8DF48B5A>

Microsoft PowerPoint - H24 aragane.pptx

船舶案内 ( 株 ) 藤村海事工業所 三重県四日市市千歳町 1-3 TEL 059(351)1088 FAX 059(351)

1. 補正式標準単価は 東京地区 ( 東京 17 区 ) における基準年月の施工単位当たりの単価であることから 地域及び時期の違いによる補正を行い 積算単価にします 標準単価 (P) から積算単価 (P ) への補正は 各施工パッケージの機労材構成比を用い 下記の式により算出します K1r K1t'

NETIS 登録 登録番号 KK A PJG 協会

_2000shikaku

和歌山県橋本市におけるダイオキシン類汚染の対策事例

Microsoft Word - 論文_交流会用_.doc

<8D488E96985F95B62E786C73>

<92A0955B>

■00-00必携(大扉)

朕絇盋㕕4朋25æŠ¥å‘Šç’ƒã••è³ªåŁ‘åłžç�flæł¸ï¼‹å¤§æ‹’å»ºè¨�㋱;.xls

<4D F736F F F696E74202D20834F A815B82A882E682D1835E B82F A282BD8ADD95C782CC959C8B8C8E9

Microsoft PowerPoint - トンネル工法の概要(3工法).ppt

ÿþ

高性能 AE 減水剤を用いた流動化コンクリート 配合設定の手引き ( 案 ) - 改訂版 - 平成 21 年 6 月 国土交通省四国地方整備局

下水処理場における基礎杭の耐震補強設計事例

図 維持管理の流れと診断の位置付け 1) 22 22

工事名 : 工事工事番号 : 第 - 号工事場所 : 市 町 工事落札者決定基準 落札者決定基準 高度技術提案型 (PC 橋 ) 農林部 分類 評価 ( 審査 ) 項目 評価 ( 審査 ) 内容 評価 ( 審査 ) 基準 配点 技 術 提 案 書 技術提案に係る項目 総合的なコストの縮減に関する項目

<4D F736F F F696E74202D A F95BD90AC E31308C8E8AFA5F8C888E5A90E096BE89EF81408DC58F4994C530362E70707

業界で躍進する 工事現場 の 要 登録基幹 技能者 登録基幹技能者制度推進協議会 一財 建設業振興基金

<4D F736F F F696E74202D F18B9F8E9197BF A43494D95818B A4A8C9F93A282CC82BD82DF82CC8AEE916292B28DB881758C9A9


Microsoft PowerPoint - 【資料2-4-1】大阪港0927.pptx

目次 1. 事業の概要 1 (1) 事業の目的 1 (2) 事業の経緯 5 (3) 事業の概要 6 2. 投資額及び整備期間 7 (1) 投資額 ( 事業費 ) 7 (2) コスト縮減結果 7 (3) 整備期間 7 3. 事業の必要性等 8 (1) 本整備事業による効果 8 (2) 定量的な効果 9


林社長沖縄リビック会社案内改訂提案(101224).indd

土量変化率の一般的性質 ❶ 地山を切土してほぐした土量は 必ず地山の土量 1.0 よりも多くなる ( 例 ) 砂質土 :L=1.1~2.0 粘性土 :L=1.2~1.45 中硬岩 :L=1.50~1.70 ❷ 地山を切土してほぐして ( 運搬して ) 盛土をした場合 一般に盛土量は地山土量 1.0

< F2D BADDBBD981698D BF38D608AD68C57816A2E6A>

別紙委員からの意見 質問 それに対する回答等 ( 第二部会第 4 回定例会議 ) 意見 質問回答 入札 契約手続の運用状況等 入札方式別発注工事等一覧 特になし 指名停止等の運用状況一覧表 特になし 再度入札における一位不動状況 特になし 低入札価格調査制度調査対象工事の発生状況 特になし 談合情報

<4D F736F F D2091E D291E682508FCD91E DF F808D5C91A2907D816A D E646F63>

<4D F736F F D B B998BC682CC8FC C838B834D815B82C98CFC82AF82C481768DC58F4994C E646F6378>

Microsoft Word - 大気汚染防止法の改正に伴う解体等工事に関する事務手続の取扱いについて(通知).doc

掘削工事に伴う汚泥と土砂の 判断区分について ( 第 4 版 ) 平成 30 年 4 月 大阪府 大阪市 堺市 豊中市 高槻市 枚方市 八尾市 東大阪市

有資格者一覧表 ( 全 107 種類 ) 資格名称技術 ( 専門 ) 部門二次試験の選択科目資格名称技術 ( 専門 ) 部門二次試験の選択科目 測量士 河川砂防及び海岸 海洋 測量士補 港湾及び空港 1 級建築士 電力土木 2 級建築士 道路 構造設計 1 級建築士 鉄道 設備設計 1 級建築士 上

Microsoft Word - 平成30年度空港独自施工パッケージ標準単価表_tanka_H30.4

L型擁壁 宅造認定 H=3 5m ハイ タッチウォール KN0202-石乱積み 透水層 止水コンクリート 敷モルタル 基礎コンクリート 土粒子止めフィルター 直高H3.0m超 最大5.0mの プレキャストL型擁壁 宅造法に基づく国土交通大臣認定取得商品です 社団法人全国宅地擁壁技術協会による工場認

<4D F736F F D20BBDDCCDFD992A0955B8AC888D5CFC6ADB1D92E646F63>

< F2D D5F8E9197BF E482AA8D9182CC8A88>

埋戻しに使用する材料の標準仕様書 平成 25 年 9 月 ( 改訂 ) 上越市

1. 河川 道路関係 ICT の全面的な活用の推進に関する実施方針 ( 平成 31 年度 ) 要領名 U R L ICT の全面的な活用の推進に関する実施方針 ( 平成 31 年度 ) 別紙 (1から23) 一式ダ

1 適用可能な範囲対象船舶周辺が見渡せる場所に機器が設置できること AIS パソコン等電子機器操作部が雨に濡れない操作室が必要 2 特に効果の高い適用範囲航路等船舶の往来が多い海域 3 適用できない範囲特になし 4 適用にあたり 関係する基準およびその引用元港湾工事安全施工指針他安全衛生関係法令 留

Taro-H29由利本荘市建設コンサルタント業務等条件付き一般競争入札の参加要件標準(H 一部改正)


市場単価 2,500 Market unit price コンクリート工事 ( 施工費のみ )1 Placing concrete (labor only) ( コンクリート打設手間 コンクリートポンプ圧送 ) ( 単位 : 円 /m 3 ) (Concrete placing works, Con


スライド 1

変更理由 備考 地区単価適用年月工期経費適用年月 ( 000 ) 県南 ( H3004 ) 平成 30 年 04 月自当初日数変更平成 30 年 04 月 至 至 当初金額 変更金額 設計 請負 業務価格消費税相当額業務価格消費税相当額 請負増減額 n0-00-V 狭山

除去土壌等の輸送について(飯舘村)

最終版 ひずみプレスリリース案ver7 .doc


TSK 国土交通省 新技術情報提供システム NETIS登録番号 HK A PAT.P 環境適応型落石防止工 プラスネット プラスネット プラスネットハニー

Transcription:

平成 25 年 7 月 11 日東京海洋大学公開講座 最新の海洋探査 土木技術とその現場 最新海洋土木工事の現場 東亜建設工業株式会社土木事業本部 機電部機械グループ 那須野陽平

会社概要と 100 年の歩み 創業 : 1908 年 ( 明治 41 年 ) 従業員 : 1,529 名 ( 平成 24 年 12 月 31 日時点 ) 事業内容 : 総合建設業 ( 海上土木 陸上土木 浚渫 埋立 建築工事の請負 土地の造成 販売 開発 建設コンサルタント ) など 上場 : 東証 1 部 (1961 年 9 月 ) 札証(1969 年 1 月 ) 本牧コンテナ埠頭 羽田再拡張工事 地盤改良船

会社概要と 100 年の歩み組織図社長 株主総会管理本部土木事業本部建築事業本部国際事業本部土木事業管理室第一営業部第二営業部プロジェクト部エンジニアリング事業部土木部購買部技術部設計部機電部技術研究開発センター機電部分室

会社概要と 100 年の歩み 機電部組織図 機電部長 機械グループ 電気グループ 環境技術陸上工事国内海上国際海上システム 測量電気設備 本社 : 2 名 分室 : 6 名 出向 : 9 名 本社 : 2 名 分室 : 3 名 出向 : 7 名

会社概要と 100 年の歩み 機電グループの構成 東亜建設工業 土木建築工事 土地造成 販売開発 建設コンサルタント 東亜グループの機電技術者 合計 50 名 + 技能職 信幸建設 東亜機械工業 東亜鉄工 東亜海運産業 港湾工事 一般土木 各種構造物の設計製作 修理 船舶建造 修理鉄構造物製作 海運業 一般土木

会社概要と 100 年の歩み 機電部とは? 工事を行う際に必要となる機械 電気設備の設計 建造 調達 運用 管理及び施工設備の技術開発 普及さらに 機電関連技術の指導 応援を行う部署

会社概要と 100 年の歩み 機電部機械グループ海上チーム 国内 海外での海上工事の技術支援 海上施工設備の技術開発 海上施工新技術の技術開発 大型作業船の建造 改造業務 羽田空港 関西空港 中部空港など海上空港島建設等の技術支援 防波堤 海底トンネル ( 沈埋函 ) 築造工事等の技術支援 海上施工設備 新工法の開発 普及 ( 管中混合 SGM など )

会社概要と 100 年の歩み 機電部機械グループ陸上 環境チーム 陸上工事における技術支援 陸上施工設備の技術開発 陸上施工新技術の技術開発 環境改善技術の開発 新幹線 高速道路などのトンネル工事と技術支援 陸上施工設備 新工法の開発と普及 汚染物浄化処理工法の開発と普及 ( 自走式噴霧養生装置 環境監視システムなど )

会社概要と 100 年の歩み 機電部電気グループ 電気専門技術者を必要とする工事の支援 陸上 海上施工新技術の技術開発と普及 各種施工管理ステムの開発 普及 作業船電気設備の保守管理 発電所築造など 電気専門職を必要とする工事の支援 作業船などの施工設備における電気設備の設計 開発 全国の現場を対象とした技術提案の対応 (GPS システム ベルーガシステム 各種施工管理システム )

カッターサクション式ポンプ浚渫船 ( 管送式 ) ラダー先端のカッターヘッドで切削した浚渫土を浚渫ポンプを用いて海水と共に吸い上げる スパッドで船体を保持し 固定点を中心として船体をスイングさせながら浚渫する 土砂は排砂管を通じて目的地まで送られる 第三亜細亜丸 (8,000ps) : 八戸港で就役中 第三東亜丸 (8,000ps) : シンガポールで就役中 第二亜細亜丸 (4,000ps) : シンガポールで就役中

ドラグサクション式ポンプ浚渫船 2~4kt の速力で航行しながら 海底に接地させたドラグヘッドと通じて浚渫ポンプで海底の土砂を海水と共に吸い込み 船内の泥倉に土砂を積載して運搬する 海舟 ( 泥槽 : 16,500m3) 自航式で各国で就役中

グラブ浚渫船 当社ではグラブ船は保有していないが 各種特殊グラブバケットを開発 保有 ( アタッチメントとして装着可能 )

スーパーグラブバケット (SGB) 特徴 高い密閉性と水抜き機構により 浚渫時の汚濁の発生を低減できる

サンドコンパクション船 軟弱な地盤に砂杭を打ち込み 地盤の間隙水を砂柱のドレーン効果と載荷重によって滲出させ 地盤を圧密して改良する 砂杭は φ400~700mm バイブレータによる振動や打撃荷重による衝撃で圧入し 砂杭を締め固める KSC SUPER 70 羽田再拡張工事でも採用

深層混合処理船 軟弱な地盤を攪拌翼を回転させて削孔し 引き抜きと同時に 水とセメント系固化材を混ぜたスラリーを注入 攪拌混合することにより 堅固な地盤に改良する工法 主に港湾工事 ( 防波堤 岸壁 護岸 ) に適用される 黄鶴 (2010 年 3 月建造 ) デコム 5 号 デコム 7 号

根入れ式鋼板セル工法 鋼製の円筒体 ( セル ) と セルをつなぐ円弧体 ( アーク ) によって構造物を築造する工法 大きなものでは直径約 25m 長さ約 30m に及び 耐震性にすぐれていることから耐震強化岸壁の基礎にも採用される 起重機船は工事ごとに傭船する 横浜港南本牧ふ頭工事でも採用

工事概要 工事名工事場所発注者事業主体 : 東京国際空港 D 滑走路建設外工事のうち管中混合固化処理土工 : 東京都大田区羽田空港地先 : 国土交通省関東地方整備局 : 鹿島 あおみ 大林 五洋 清水 新日鐵 JFE エンジ 大成 東亜 東洋 西松 前田 三菱重工 みらい 若築異工種建設工事共同企業体 固化処理土量 : 5,217,859m3 ( 全体数量 ) 3,469,540m3 ( 信幸 りんかい日産 小島 JV 施工分 ) 工期 : 2008 年 10 月 ~2009 年 12 月

工事概要 東京国際空港 D 滑走路において 埋立護岸と中仕切り提の間への管中混合固化処理土打設 1 護岸背面の土圧低減 2 圧密沈下量の低減 浚渫土 ( 約 332 万 m3) 現場内 他工事で発生 固化処理土 ( 約 520 万 m3) 24 時間体制の大量 急速施工 (3 船団 )

高濃度空気圧送船 ( 管中混合固化処理工法 ) グラブ浚渫した浚渫土を 空気圧送船にて揚土する際に固化材 ( セメント ) を添加し 圧送管内で発生するプラグ流による乱流効果を利用して浚渫土砂と固化材を攪拌混合する工法 TOTRA-Ⅲ 主要目 TOTRA-Ⅲ ( 九州地区で稼働中 ) 工法の特徴 1 浚渫土のリサイクルが可能 2 固化材の添加により 任意の強度の材料を短時間で供給可能 3 大型空気圧送船の使用により 大量急速施工が可能 4 固化処理度の有する長期安定性 (10 年以上 ) 圧送能力 1,000m3/h 圧送距離 2,000m ( 標準 ) 適応土質 軟泥 粘土 船体長 [m] 65.0m 船体幅 [m] 26.0m 深さ [m] 4.5m 喫水 [m] 1.8m 揚土機 7.5m3 級バックホウ 2 台 助勢ポンプ 900PS 2 基 空気圧縮機 410PS 52.4m3/min 21 台

管中混合固化処理工法による埋立方法 浚渫土砂を空気圧送する場合 圧送管内に浚渫土砂と圧縮空気の混相流 ( プラグ流 ) が発生 プラグ流の乱流効果を利用し 浚渫土砂と固化材を攪拌混合する

管中混合固化処理工法による埋立方法 浚渫土運搬浚渫土揚土空気圧送管中混合打設 浚渫船 土運船 空気圧送船 固化材添加 : 圧送機添加方式 固化材供給船 固化材添加 : ライン添加方式 圧送管 打設船 埋立地 護 岸 1 浚渫 運搬 新空港島周辺部の床掘及び第一航路の浚渫により発生した浚渫土砂を土運船にて空気圧送船まで運搬する

管中混合固化処理工法による埋立方法 浚渫土運搬浚渫土揚土空気圧送管中混合打設 浚渫船 土運船 空気圧送船 固化材添加 : 圧送機添加方式 固化材供給船 固化材添加 : ライン添加方式 圧送管 打設船 埋立地 護 岸 2 解泥 揚土 圧送 土運船内の浚渫土砂を 圧送船上のバックホウで均一に解泥 混合した後 揚土する 揚土した浚渫土砂はスクリーンにより異物を除去し ホッパーに落とす 必要に応じて加水を行い ポンプ圧送するとともに 圧縮空気を注入し 混気圧送を開始する

管中混合固化処理工法による埋立方法 浚渫土運搬浚渫土揚土空気圧送管中混合打設 浚渫船 土運船 空気圧送船 固化材添加 : 圧送機添加方式 固化材供給船 固化材添加 : ライン添加方式 圧送管 打設船 埋立地 護 岸 3 固化材添加 固化材は固化材供給船により 粉体と海水を事前に攪拌混合し スラリー状にして添加する 固化材の添加方法は 圧縮空気を注入した後に 圧送ラインで添加する ライン添加方式 を採用している

管中混合固化処理工法による埋立方法 浚渫土運搬浚渫土揚土空気圧送管中混合打設 浚渫船 土運船 空気圧送船 固化材添加 : 圧送機添加方式 固化材供給船 固化材添加 : ライン添加方式 圧送管 打設船 埋立地 護 岸 4 配管輸送 混合 圧送管内の浚渫土砂と固化材は 圧縮空気の連続注入によってプラグ流 ( 気液二相流 ) を形成する 輸送中のプラグは 圧送管内壁との摩擦で その形状が常に変化し プラグの崩壊や再形成が断続的に生じる その結果 浚渫土砂と固化材は均一に混練りされる

管中混合固化処理工法による埋立方法 浚渫土運搬浚渫土揚土空気圧送管中混合打設 浚渫船 土運船 空気圧送船 固化材添加 : 圧送機添加方式 固化材供給船 固化材添加 : ライン添加方式 圧送管 打設船 埋立地 護 岸 5 打設 空気圧送で送られてきた処理土は 減勢サイクロンで空気と処理土に分離し 打設船により埋立箇所に打設される