第 2 号様式 道路の位置の指定の権利者一覧 権利を有する権利種別権利を有する者の住所氏名土地の表示 別添申請図書のとおり 道路の位置の指定を承諾します 申請者 住所 氏名 印 ( 注意事項 ) 1. 事前協議承諾後に工事すること ( 位置の指定は道路築造後に本申請することになります ) 当該申請は

Similar documents
岡谷市道路位置指定取扱要領 ( 趣旨 ) 第 1 この要領は 建築基準法 ( 昭和 25 年法律第 号 以下 法 という ) 第 42 条第 1 項第 5 号の規定により道路の位置の指定を行うことについて 同法施行令 ( 昭和 25 年制令第 号 以下 政令 という ) 同法

(古賀市)都市計画関係法による建築などの許可又は承認の申請の手続きに関する要綱

という ) (5) 位置図 (6) 求積図 (7) 現況図 (8) その他 ア 他の法令の許可又は他の権利者の承諾を必要とするものについては 許可証又は 承諾書の写しイ袋井市道路の位置の指定基準 ( 平成 19 年袋井市告示第 174 号 ) 第 5 条第 1 項第 2 号によるただし書を適用する場

位置指定処理要領 150401施行 原稿    020705

市川市狭あい道路対策事業補助金交付の手引き

裾野市告示第  号

< F2D92B78AFA974497C78F5A91EE96408E7B8D738B4B91A C>

許可及び認定申請等

< F2D A7926E8AEE8F8095D2967B95B C52E6A74>

この手引きは位置指定申請に対しての注意事項と添付図書をまとめたものです 目次 * 申請の流れと注意事項 *. 指定手続について 2. 道路位置指定申請と関係手続の流れ 3. 必要書類と記載事項 4. 注意事項

(Microsoft Word - \225\266\217\221 1)

第1号様式(第9条第1項関係)

○南丹市道並びに法定外公共物の境界確定事務取扱要領

kyouaiyousiki2019.xls

Microsoft Word - 細則本文(H25.6.1~)

目 次 八戸市道路位置指定要綱 P3 第 1 号様式 ( 道路の位置の指定事前協議申請書 ) P7 第 2 号様式 ( 道路の位置の指定の権利者一覧 ) P 8 第 3 号様式 ( 道路位置指定事前協議変更申請書 ) P 9 第 4

<4D F736F F D208AAE97B98C9F8DB8905C90BF8F912E646F63>

許可及び認定申請等

Microsoft Word - 宅地造成・区画形質変更の手引

Microsoft Word - 高度地区技術基準(H _HP公開用).doc

様式第 1-1 号 委任状 受任者 住 所 氏名受任者使用印 私儀 上記の者に下記土地に係る下記の権限を委任します 1. 土地の所在 地番 2. 上記土地に係る道路境界明示 ( 土地境界確認 ) に関する委任の範囲は 次のとおりです (1) 申請に要する図書及び資料の作成 提出並びに取下に関すること

八千代市道路位置指定申請取扱要領

道路位置指定申請添付書類 ( 正は原本副は原本又は写し ) 及び添付順序 ( 別紙 ) 第 8 条 ( 道路位置指定の申請及び変更申請 ) 添付 順序 道路位置指定申請書 ( 様式第 7 号 ) 添付図書 明示すべき事項等. 申請者が法人の場合は 法人の名称及び代表者氏名を記入し 法人の代表印を押印

8 号様式 ) を市長に提出しなければならない 2 前項の協議書には 法第 30 条第 2 項及び第 1 条に規定する図書のうち市長が必要と認めるものを添付しなければならない ( 開発行為の変更の許可等 ) 第 4 条法第 35 条の2 第 1 項の規定による変更の許可を受けようとする者は 開発行為

8--2 建築許可申請 法の規定 ( 省令第 34 条 ) 法第 43 条第 項の建築許可を受けようとする者は 法に定めた事項を記載した 建築物の新築 改築若しくは用途の変更又は第一種特定工作物の新設許可申請書 に必要な書類 図面を添付し 市長に提出してください ( 法第 43 条 省令第 34 条

Microsoft Word - 所有者周知用(全体).doc

第 1 号様式 ( 第 5 条関係 ) 開発事業構想届出書 ( 提出先 ) 二宮町長 年月日 事業者住所 氏名 印 代理人住所 氏名 印 電話番号 二宮町の開発事業における手続及び基準等に関する条例第 5 条第 1 項の規定により 関係図書を添えて届け出ます 開発区域の地名地番二宮町 開発区域の面積

様式第1号(第1条関係)

( 案 ) 土地区画整理事業の施行に伴い設置される 公共施設の管理及び帰属等に関する協議書 埼玉県 ( 以下 甲 という ) と ( 土地区画事業施行 ( 予定 ) 者 ) ( 以下 乙 と いう ) とは 土地区画整理法に基づく土地区画整理事業の施行により設置される公共 施設の管理及び帰属等につい

別記様式第 1 号 ( 第 2 条関係 ) 事前協議書 年月日 館林市長様 主たる事務所の所在地 ( 住所 ) 名称及び代表者氏名 ( 申請者氏名 ) 電話番号 印 ( 墓地 納骨堂 火葬場 ) の経営を次のとおり計画しているので 館林市墓地 埋葬等に関する法律施行細則第 2 条第 1 項の規定によ

福島市道路位置指定等に関する要綱(改正案)

○不動産を贈与した場合の申請書の様式・記載例(オンライン庁)

10.2 道路占用規則関係 ( 太田市に関して ) 当該様式は 参考例として掲載しております 申請の際には 所管にて必ず確認を行ってください 111

地方公共団体等による土地の先買い制度について 公有地の拡大の推進に関する法律とは県や市町村等が公共事業を円滑に進めていくためには 事業に必要な用地を前もって取得し 安定的に確保しておく必要があります このため 公有地の拡大の推進に関する法律 ( 以下公拡法と表記 ) に基づく土地の先買い制度がありま

様式目次

目次 1. 敷地と道路等との関係について ( 接道 ) P1 2. 法第 42 条第 1 項第 1 号道路について P1~2 3. 法第 42 条第 1 項第 4 号道路 ( 事業計画のある道路 ) について P2 4. 法第 42 条第 1 項第 5 号道路 ( 位置指定道路 ) について P2

派遣添付書類一覧(30年1月訂正)

(鉱工業技術研究組合法の一部改正)第五条 鉱工業技術研究組合法(昭和三十六年法律第八十一号)の一部を次のように改正する。

(板橋区) 第31~34号様式

第1号様式(第9条第1項関係)

桑名市道路位置の指定基準

札幌市総合設計制度許可取扱要綱

<93CD8F6F976C8EAE81698B4C8DDA97E1816A2E786C7378>

個人情報の取扱いに関する規則 平成 12 年 9 月 29 日 奈良県規則第 2 2 号 改正 平成 13 年 3 月 30 日 規則第 68 号 改正 平成 17 年 3 月 29 日 規則第 30 号 改正 平成 18 年 3 月 31 日 規則第 38 号 改正 平成 27 年 9 月 25

小松市告示第64号

Microsoft Word - 添付書類(変更)

< FC90B38CE382CC936F8B4C8AAE97B98FD882CC97E12E786C73>

○不動産を贈与した場合の申請書の様式・記載例(オンライン庁)

Microsoft Word - 添付書類-旧特定(変更)

事前協議終了通知書

Microsoft Word - 様式第1から第20.doc

図参照 ) 3 建築基準法第 42 条第 2 項に基づき行政庁の指定した道路の中心線から 2m 部分の用地 ( 以下 セットバック という ) は 両側 2mのセットバックであるか 寄附用地の対側側セットバック部分 2mを含み有効幅員 6mまでを寄附できるものとする なお 市街化区域内は セットバッ

一定規模以上の土地の形質変更時の手続きについて 改正土壌汚染対策法が平成 22 年 4 月 1 日から施行されたことにより 平成 22 年 5 月 1 日以降に 3,000 m2以上の面積の土地の形質変更をしようとする者は 工事に着手する日の 30 日前までに 法に基づき届出を行うことが義務付けられ

農用地区域変更申出 ( 農振除外 ) について 1 受付期間 4 月 1 日 ~4 月 20 日 ( 土日 祝祭日を除く ) 9 月 1 日 ~9 月 20 日 ( ) 20 日が土日 祝祭日の場合は翌開庁日まで午前 8 時 30 分 ~ 午後 5 時 15 分まで 2 必要書類 ( 提出部数 1

Microsoft Word - tokutei_a04t(旧特定-変更)(更新)_

別記様式第一号 ( 第一条関係 ) 免許申請書 ( 第一面 ) 宅地建物取引業法第 4 条第 1 項の規定により 同法第 3 条第 1 項の免許を申請します この申請書及び添付書類の記載事項は 事実に相違ありません 地方整備局長北海道開発局長山形県知事 殿 申請者商号又は名称 郵便番号 ( - )

予防課関係の要綱,通達改正案

2000.4.6

<1> 「認可申請(届出)」及び「指定申請」(介護保険給付費算定に係る

○所有者等の住所に変更があった場合の申請書の様式・記載例(オ

建築基準法第43条第1項ただし書に係る一括同意基準

開発許可申請の手引き 平成 31 年 4 月改訂 熊本市都市建設局

土砂等の埋立て事業の

< 記載例 > ( 記載例の解説及び注意事項等は,5 ページ以下を御覧ください ) * この記載例は, 土地又は建物に設定された抵当権 ( 金融機関等の法人が抵当権者となっているもの ) が解除又は弁済等により消滅した際に, 個人が書面で抵当権の抹消の登記を申請する場合のものです 受付シールを貼るス

建築基準法第52条第4項に基づく共同住宅の共用の廊下・階段の容積率不参入の取扱いについて

<4D F736F F D20907A964B8E7393B CA92758E7792E882CC8EE688B58AEE8F E34816A8F4390B38CE32E646F63>

かなければならず 防犯カメラ設置運用基準に防犯カメラ取扱責任者の設置及び指定に関することについて定めること ( 防犯カメラ設置運用基準の届出等 ) 第 5 条防犯カメラ設置運用基準の届出をしようとする者は 防犯カメラを設置しようとする日の14 日前までに 防犯カメラ設置運用基準届 ( 別第 1 号様

不動産請求の 所有者事項 情報は, 当該不動産の登記事項のうち, 現在の所有者の氏名又は名称及び住所並びに所有者が2 人以上いる場合は所有者ごとの持分に関する情報の提供を受けることができます なお, 登記所で交付を受けることができる 登記事項要約書 とは異なります また, 所有者事項 情報請求では,

○不動産を売買した場合の申請書の様式・記載例(オンライン庁)

財団法人杉並区スポーツ振興財団個人情報保護規程

( 様式 1) 申請書 平成 年月日 弘前市長 櫻田宏 様 申請人 住 所 商号又は名称 代表者氏名 電話番号 F A X 番号担当者氏名 下記貸付物件に係る一般競争入札に参加したいので 弘前市自動販売機の設置に係る行政財産の貸付に関する一般競争入札実施要領第 4 条の規定により申請します 1 貸付

        

確認申請作成要領 1. 建築確認申請必要書類 (1) 都市計画課開発指導室に提出 開発行為等に関する申告書 1 部 1/2500 都市計画図と配置図を 1 部添付 (2) 都市計画課都市政策室に提出 都市計画法 53 条に関する申告書 2 部 1/2500 都市計画図と配置図をそれぞれ添付 (3)

○所有者等の住所に変更があった場合の申請書の様式・記載例(オ

変更・加算届出一覧表(提出方法・必要書類)【訪問介護】

御浜町向山地区宅地開発事業者募集要項 1. 目的次世代を担う若者向けに良質で低廉な宅地を供給し 御浜町への定住促進を進め まちの活性化を図る また 向山地区の計画的な開発を推進する 2. 募集概要上記の目的を達成するため 御浜町大字阿田和向山地区の町有地を購入し 宅地開発 分譲を行う事業者を募集しま

1) 建築基準法第 43 条第 2 項第 1 号の認定について 建築基準法第 43 条第 1 項では 建築物の敷地は建築基準法による道路に2m 以上接していなければならないと規定されています この例外として 当該規定に適合しない敷地であっても 法第 43 条第 2 項第 2 号 ( 旧法第 43 条

○抵当権の登記を抹消する場合の申請書の様式・記載例(オンラ

01 手引き本文

<4D F736F F D2095CF8D5893CD8F6F954B97768F9197DE88EA97972E646F63>

< 記載例 > ( 記載例の解説及び注意事項等は,5 ページ以下を御覧ください ) * この記載例は, 個人が自己の所有する不動産 ( 土地又は建物 ) を担保として金融機関等の法人から融資を受けた場合等に, 書面で根抵当権の設定の登記を申請する場合のものです 受付シールを貼るスペースになりますので

○不動産を贈与した場合の申請書の様式・記載例(オンライン庁)

上のすみ切りを設け, その部分を指定道路の部分とすること ただし, 一方のすみ切りの部分に既存の建築物, 高い擁壁若しくは, がけ等があり, すみ切りを設けることが著しく困難と認められる場合で, 他方のすみ切りを別表に掲げる長さに各々 1メートルを加えた長さにした場合は, この限りでない ( 図 9

H16.3.3変更

< F2D30332D30318E7B8D738B4B91A5976C8EAE816991E682528D86>

小川 鶴間地区 住居表示 住居表示の実施による 会社 法人などの変更登記の手引 町田市土地利用調整課

建築物及びその敷地に関する事項 ( 第二面 ) 1. 地名地番 2. 住居表示 3. 防火地域 防火地域 準防火地域 指定なし 4. その他の区域 地域 地区 街区 5. 道路 イ. 幅員 m ロ. 敷地と接している部分の長さ m 6. 敷地面積 イ. 敷地面積 ( m2 )(1)( ) (2)(

<4D F736F F F696E74202D208A65976C8EAE82CC8B4C93FC97E15F82DC82BF82C882A E >

とする (1) 土地改良区の名称が 土地改良法 ( 昭和 24 年法律第 195 条 以下 法 という ) 第 16 条第 1 項又は法第 79 条第 1 項の規定に基づく定款 ( 以下 定款 という ) に記載した名称と一致すること (2) 土地改良区の主たる事務所の所在地が 定款に記載した事務所

Microsoft Word - 【様式第一号】免許申請書(電話番号、写真番号、撮影年月日)

る者をいう ⑵ 代理者申請に関する事項についての一切の責任を持つ者をいう なお 代理者を設定する場合は 申請に関する事項の一切を委任する旨の委任状を申請書に添付すること ⑶ 図面作成者建築士 測量士又は土地家屋調査士その他図面を正確かつ明瞭に作成する事ができる者とする ⑷ 指定を受けようとする道路

様式 2-2 平成 27 年度耐震対策緊急促進事業補助金交付 申請 決定 額表 事業主体名 ( 単位 : 千 ) 都道府県名 市町村名 耐震診断 補強設計 耐震改修対象建築物の名称 補助金額 摘要 ( 備考 ) 1 本表は別に 2 部作成し 提出すること 2 本表は 事業ごとに作成すること

03-01【局長通知・特例】施術管理者の要件に係る取扱の特例について

Microsoft Word - 1_表紙目次.doc

Taro-H22.4.1 承継取扱要

様式 - 工監 1 ( 第 18 号様式 ) ( 記号 ) 第 号 平成 年 月 日 ( 受注者 ) ( 工事監督員 ) 様 ( 支出負担行為担当者 ) 印 工事監督員の指定について ( 工事番号 ) 上記建設工事に係る工事監督員を次のとおり指定したので通知します 工事監督員 所 属 職 氏 名 職

第一号様式 ( 第四条関係 ) (A4) 住宅宿泊事業届出書 ( 第一面 ) 住宅宿泊事業法第 3 条第 1 項の規定により 住宅宿泊事業の届出をします この届出書及び添付書類の記載事項は 事実に相違ありません 年月日 殿 届出者 商号又は名称氏名 ( 法人である場合においては 代表者の氏名 ) 電

みなし登録電気工事業者 ( 建設業者 ) 開始届出必要書類 ( 法第 34 条関係 ) 建設業法に基づく許可を受けた者が電気工事業を開始した ( 営業を行う ) ときは 電気工事業開始届出書 に下表の添付書類を添えて 遅滞なく提出すること 番 届出内容の種類 個人申請法人申請 号 必要書類の名称 主


火対象物の公表の要否を決定するものとする ( 公表の予告 ) 第 5 条署長は 前条第 4 項の規定により公表が必要であると決定した場合は 公表予告書 ( 第 2 号様式 ) により関係者に対し公表の予告をするものとする 2 前項に規定する公表の予告は 査察規程第 20 条第 1 項に規定する立入検

Transcription:

第 1 号様式 申請者 印 道路の位置の指定事前協議申請書 建築基準法第 42 条第 1 項第 5 号の規定により 道路の位置の指定の事前協議を申請します この申請書及び添付図面に記載の事項は 事実と相違ありません 1. 申請者住所 2. 代理人 [ 設計に関する資格 ] 住所 3. 申請地の地名 地番 ( 位置指定道路の部分 ) 4. 用途地域 5. 道路部分の面積 6, 宅地部分の面積 7, 合計面積 地域m2m2m2 8 地 番 所 有 者 住 所 氏 名 土地所有者氏 名 位置指定部分の土地所有者を記入 9. 申請の理由 10. 道路の概要 幅員 m / 延長 m / 舗装 : 有り なし 一部 ( m) 11, 道路工事着手予定日 ( 年 月 日 ) 12. 道路完成予定年月日 ( 年 月 日 ) 13, 関係事項事前協議の経過等 受付欄 ア. 開発許可の有無 要 不要イ. 取付けする道路 市道 ( ) 位置指定道路 その他( ) ウ. 排水処理 排水施設に連結 エ. 文化財調査 文化財課 ( ) オ. そ の 他

第 2 号様式 道路の位置の指定の権利者一覧 権利を有する権利種別権利を有する者の住所氏名土地の表示 別添申請図書のとおり 道路の位置の指定を承諾します 申請者 住所 氏名 印 ( 注意事項 ) 1. 事前協議承諾後に工事すること ( 位置の指定は道路築造後に本申請することになります ) 当該申請は 道路の位置 構造 造成の区域等について事前に設計協議をするものであり これをなさずに築造された道路は是正を生ずる場合があります 2. 工事は 土地所有権等の関係権利者の承諾を得たうえで着手すること 3. 申請地の地番は 分筆前の場合は何番の一部で可 4. 権利種別欄には 土地所有権及び抵当権等の所有権以外の土地に関する権利も記入すること 5. 添付図面 案内図 公図 地積測量図 ( 道路部分及び区域全体のもの ) 平面図 ( 道路と宅地を色分けにより明示すること ) 道路縦横断図 造成区域の縦横断図 側溝 桝等の構造図 6. 申請の理由欄は 自己宅地の建築或いは宅地分譲等の道路築造の目的を記すこと

第 3 号様式 道路位置指定事前協議変更申請書 申請者住所 氏名 印 電 話 代理人住所 氏名 印 電 話 1 申請地の地名地番 2 道路部分の面積 計 宅地部分の面積 画 内 合計面積 容 区画数 3 変更理由 4 変更箇所添付図書

第 4 号様式 申請者 印 道路の廃止事前協議申請書 建築基準法施行細則第 16 条の規定により 建築基準法第 42 条第項第号の道路の廃止 の事前協議を申請します この申請書及び添付図面に記載の事項は 事実と相違ありません 1. 申請者住所 2. 代理人住所 3. 廃止部分の地名 地番 4. 廃止道路部分の面積 m2 5 地 番 所 有 者 住 所 氏 名 土地所有者氏 名 廃止道路部分の土地所有者を記入 6. 廃止の理由 7. 廃止道路の幅員 長さ 幅員 m / 長さ m 8. 廃止道路形状変更 9. 廃止道路形状変更 ( 年月日 ) 工事着手予定日工事完了予定日 ( 年 月 日 ) 10, その他道路廃止事前協議に関する事項等 受付欄 ア. 廃止接続道路 市道 ( ) 位置指定道路 その他( ) イ. その他 ( ) 注 欄は 記入しないでください

第 5 号様式 道路廃止部分の権利者一覧 権利を有する権利種別権利を有する者の住所氏名土地の表示 ( 注意事項 ) 1. 事前協議承諾後に工事をしてください ( 道路の廃止申請は道路形状変更後に本申請することになります ) 当該申請は 道路の廃止等について事前に設計協議をするものであり これをなさずに形状変更された場合は是正を求める場合があります 2. 工事は 廃止道路土地所有権等の関係権利者の承諾を得たうえで着手してください 3. 権利種別欄には 土地所有権及び抵当権等の所有権以外の土地に関する権利も記入してください 4. 添付図面 案内図 公図 地積測量図 ( 廃止道路部分 ) 土地利用計画図 ( 廃止道路部分を色塗り明示してください ) 廃止道路縦横断図( 廃止前 廃止後 )

第 6 号様式 位置指定道路に係わる調書 住 所 ( ) 作成者氏名 印 ( 申請代理者 ) 作成者資格 工事施工者 住氏 所名 ( ) 申請者 住氏 所名 ( ) 申請地 用途地域の指定 道路概要延長 m 幅員 m 舗装 1. なし 2. 一部 ( m) 3. 全部 道路部分の面積 m2 宅地部分の面積 m2 合計の面積 m2 宅地の区画数 区画 位置指定の目的 指定年月日 指定番号 公告 特記事項 第号 第 号 欄は記入しないこと

第 7 ー 1 号様式 委任状 住 氏 所 名 上を代理人と定め 下記の権限を委任する 記 物件の表示 委任事項 1. 上記物件につき 建築基準法第 42 条第 1 項第 5 号による 道路位置指定 に係わる事前協議に関すること 2. 申請手続きを行った関係書類の受領に関すること 住 所 氏名 印

第 7 ー 2 号様式 委任状 住 氏 所 名 上を代理人と定め 下記の権限を委任する 記 物件の表示 委任事項 1. 上記物件につき 建築基準法第 42 条第 1 項第 5 号による 道路位置指定 に係わる申請手続き等に関すること 2. 申請手続きを行った関係書類の受領に関すること 住 所 氏名 印

第 8 号様式 誓約書 私は 位置指定された道路について 生活環境の汚染 道路の破損排水 等について適正に維持管理をし もし問題が生じた場合は 自己の責任に おいて処理することを誓約いたします 物件の表示 ( 維持管理者 ) 住 所 氏名 印 連絡先 ( )

第 9 号様式 確約書 住 所 氏名 印 記 下記の土地に関して 2 年間宅地分譲及び建物の敷地として使用しない ことを確約します < 土地表示 >

第 10 号様式 ( 第 14 条関係 ) 申請者 印 道路の位置の指定申請書 建築基準法第 42 条第 1 項第 5 号の規定により 道路の位置の指定を申請します この申請書及び添付図面に記載の事項は 事実と相違ありません 1. 申請者住所 2. 代理人住所 3. 申請地の地名 地番 ( 位置指定道路の部分 ) 4. 用途地域 5. 道路部分の面積 6, 宅地部分の面積 7, 合計面積 地域m2m2m2 8 地 番 所 有 者 住 所 氏 名 土地所有者氏 名 位置指定部分の土地所有有者を記入 9. 申請の理由 10. 道路の幅員 長さ幅員 m / 長さ m 11, 道路完成年月日 手数料欄 受付欄 指定済印欄 指定済番号欄 平成 年 月 日 第 号 公 告 平成 年 月 日 第 号 注 欄は 記入しないでください

第 11 号様式 ( 第 14 条関係 ) 道路の位置の指定承諾書 申請書のとおり 道路の位置の指定がなされることについて承諾します 権利を有する権利種別権利を有する者の住所氏名承諾印土地の表示 ( 注意事項 ) 1. 権利種別欄には 土地所有権及び抵当権等の所有権以外の土地に関する権利も記入してください 2. 承諾印は実印とし 印鑑登録証明書を添付してください 3, 添付図面等には 承諾印により割り印をしてください

第 12 号様式 ( 第 14 条関係 ) 届出者 住所 氏名 印 電話 ( ) 道路築造完了届 建築基準法施行細則第 14 条第 2 項の規定により届け出します 1. 道路位置指定の申請者住所氏名 電話 ( ) 2. 届け出に係る道路の地名 地番 ( 位置指定道路の部分 ) 3. 道路の幅員 m m m 4. 道路の延長 m m m 5. 道路の面積m2m2m2 6. 宅地部分の面積m2 7. 合計面積m2 8. 道路位置の表示方法 9. 道路排水方法 10. 道路完成年月日 受付欄 決裁欄 備考欄 グループ課長班員リーダー 注 (1) 欄は 記入しないでください (2) 工事各工程写真及び完成写真を必ず添付してください

第 14 号様式 ( 第 16 条関係 ) 申請者 印 道路廃止申請書 建築基準法施行細則第 16 条の規定により 建築基準法第 42 条第項第号の道路を 廃止申請します この申請書及び添付図面に記載の事項は 事実と相違ありません 1. 申請者住所 2. 代理人住所 3. 廃止部分の地名 地番 4 地 番 所 有 者 住 所 氏 名 土地所有者氏 名 廃止道路部分の土地所有者を記入 5. 廃止の理由 6. 廃止道路の幅員 長さ幅員 m / 長さ m 7, 側溝等の除去年月日 手数料欄 受付欄 廃止済印欄 廃止済番号欄 平成 年 月 日 第 号 公 告 平成 年 月 日 第 号 注 欄は 記入しないでください

第 15 号様式 ( 第 16 条関係 ) 道路廃止承諾書 廃止申請書のとおり 道路を廃止されることについて承諾します 権利を有する権利種別権利を有する者の住所氏名承諾印土地の表示 ( 注意事項 ) 1. 権利種別欄には 土地所有権及び抵当権等の所有権以外の土地に関する権利も記入してください 2. 承諾印は実印とし 印鑑登録証明書を添付してください 3, 添付図面等には 承諾印により割り印をしてください