介護老人保健施設 もくもく 通所リハビリテーション 重要事項説明書 1 事業の概要 (1) 事業所の名称等事業所名介護老人保健施設もくもく通所リハビリテーション事業所所在地島根県出雲市江田町 278 番地連絡先 TEL FAX 営業日月曜日 ~ 金曜日

Similar documents
標準契約書

注意 本様式は参考としてお示しするものです 引用する場合は各法人 事業所にて十分精査した上でご利用ください 介護予防 日常生活支援総合事業第一号事業契約書 様 ( 以下 利用者 という ) と ( 例 : 株式会社 社会福祉法人 会等 )( 以下 事業者 という ) は 事業者が提供するサービスの利

基準該当短期入所小規模多機能センターさくらテラス 利用契約書 ( 以下 利用者 という ) と社会福祉法人慈徳会 ( 以下 事業者 という ) は 基準該当短期入所小規模多機能センターさくらテラス ( 以下 当施設 という ) が利用者に対して提供する基準該当短期入所サービスについて 次のとおり契約

<4D F736F F D208B8F91EE89EE8CEC93998C5F96F18F912E646F63>

訪問介護標準契約書案

揖斐川町デイサービスセンター運営規程

六七八九 生活の質の向上相談 助言教育権監護権 ( 利用料 ) 第 5 条利用者は 前条に定める重症心身障害児 肢体不自由児施設サービスの提供に対して 都道府県が定める障害児施設給付費 障害児施設医療費 肢体不自由児施設給付費 肢体不自由児施設医療費及び重要事項説明書に定める所定の利用者負担額を病院

介護老人福祉施設入所約款・契約書

介護老人保健施設 契約書

加算 栄養改善加算 ( 月 2 回を限度 ) 栄養スクリーニング加算 口腔機能向上加算 ( 月 2 回を限度 ) 5 円 重度療養管理加算 要介護 であって 別に厚生労働大が定める状態である者に対して 医学的管理のもと 通所リハビリテーションを行った場合 100 円 中重度者ケア体制加算

( 通所リハビリテーションの内容 ) 第 8 条通所リハビリテーションの内容は 次の通りとする 1) リハビリテーション 2) 健康管理 3) 送迎 4) リハビリマネジメント ( 介護給付 ) 5) 運動器機能向上 ( 介護予防 ) 6) 訪問指導 ( 利用料等 ) 第 9 条利用者負担の額を以下

点検項目 点検事項 点検結果 リハビリテーションマネジメント加算 Ⅰ 計画の定期的評価 見直し 約 3 月毎に実施 リハビリテーションマネジメント加算 Ⅱ ( リハビリテーションマネジメント加算 Ⅰ の要件に加え ) 居宅介護支援事業者を通じて他のサービス事業者への情報伝達 利用者の興味 関心 身体

Ⅰ 通所リハビリテーション業務基準 通所リハビリテーションのリハビリ部門に関わる介護報酬 1. 基本報酬 ( 通所リハビリテーション費 ) 別紙コード表参照 個別リハビリテーションに関して平成 27 年度の介護報酬改定において 個別リハビリテーション実施加算が本体報酬に包括化された趣旨を踏まえ 利用

海津市介護老人保健施設 ( 通所リハビリテーション ) 運営規定 第 1 章施設の目的及び運営方針 ( 目的 ) 第 1 条この規定は 海津市介護老人保健施設サンリバーはつらつ ( 以下 施設 という ) における通所リハビリテーション ( 以下 事業所 という ) の運営についての重要事項を規定し

Microsoft Word 短期サービス契約書

(1) 名称医療法人葵会おおみや葵の郷通所リハビリテーション (2) 所在地京都市北区紫竹北大門町 56 ( 従業者の職種 員数及び職務の内容 ) 第 4 条本事業所における従業者の職種 員数及び職務の内容は次のとおりとする (1) 管理者 1 名 ( 常勤 兼務 ) (2) 医師 1 名 ( 常勤

Microsoft Word - 契約書_H28.4月_.docx

    介護老人保健施設入所利用約款(案)

要支援 介護保険負担額 (1 割月額 ) 介護保険負担額 (2 割月額 ) 要支援 1 1,843 円 要支援 1 3,686 円 要支援 2 3,779 円 要支援 2 7,557 円 サービス加算について (2 割負担の方は約 2 倍の料金となります ) 項目金額単位適用 内容 運動機能向上加算

機能訓練指導員は 日常生活を営むのに必要な機能の減退を防止するための訓練指 導 助言を行う ( 営業日及び営業時間 ) 第 5 条事業所の営業日及び営業時間は 次のとおりとする 一営業日月曜日から金曜日までとする ただし 国民の祝日に関する法律に規定する休日及び12 月 29 日から1 月 3 日ま

Microsoft Word - 総合事業訪問型サービス重説(原本)-1.doc

れた場合 5 利用者が当施設 当施設の職員又は他利用者等に対して 利用継続が困難となる程度の背任行為又は反社会的行為を行った場合 6 天災 災害 施設 設備の故障 その他やむを得ない理由により 当施設を利用されることができない場合 ( 利用料金 ) 第 5 条当施設に対し本契約に基づく通所リハビリテ

Microsoft Word - H27.4OK(DC料金表)

訪問入浴介護・介護予防訪問入浴介護 重要事項説明書

指定共同生活援助事業所いつきホームズ利用者契約書 いつきホームズの利用を希望する者 ( 以下 利用者 といいます ) と社会福祉法人福角会が開設するいつきホームズ ( 以下 事業所 といいます ) は 利用者が共同生活住居において 事業所から提供される障害者の日常生活および社会生活を総合的に支援する

揖斐川町在宅介護支援センター運営規程

重要事項説明書

居宅介護支援重要事項説明書

PowerPoint プレゼンテーション

( 利用料金 ) 第 5 条利用者又及び扶養者は 連帯して 当施設に対し 本約款に基づく通所リハビリテーション ( 介護予防通所リハビリテーション ) サービスの対価として 別紙 2 の利用単位ごとの料金をもとに計算された月ごとの合計額及び利用者が個別に利用したサービスの提供に伴い必要となる額の合計

居宅介護支援事業所重要事項説明及び同意書

<4D F736F F D208CC2906C8FEE95F182C98AD682B782E98AEE967B95FB906A93992E646F63>

Microsoft Word - 短期 契約書(25.4.1)

社会福祉法人敬愛会居宅介護支援事業所シクラメン運営規程 ( 事業の目的 ) 第 1 条社会福祉法人敬愛会が開設する居宅介護支援事業所シクラメン ( 以下 事業所 という ) が行う居宅介護支援事業 ( 以下 事業 という ) の適正な運営を確保するために人員及び管理運営に関する事項を定め 事業所の介

<4D F736F F D CC89C689EE8CEC C815B B C5F96F193EC959F89AA2E646F63>

リハビリテーションマネジメント加算 計画の進捗状況を定期的に評価し 必要に応じ見直しを実施 ( 初回評価は約 2 週間以内 その後は約 3 月毎に実施 ) 介護支援専門員を通じ その他サービス事業者に 利用者の日常生活の留意点や介護の工夫等の情報を伝達 利用者の興味 関心 身体の状況 家屋の状況 家

7 時間以上 8 時間未満 922 単位 / 回 介護予防通所リハビリテーション 変更前 変更後 要支援 Ⅰ 1812 単位 / 月 1712 単位 / 月 要支援 Ⅱ 3715 単位 / 月 3615 単位 / 月 リハビリテーションマネジメント加算 (Ⅰ) の見直し リハビリテーションマネジメン

介護老人保健施設入所利用約款(案)

( 指定通所リハビリテーション及び指定介護予防通所リハビリテーションの利用定員 ) 第 6 条指定通所リハビリテーション及び指定介護予防通所リハビリテーションの利用定員は 0 名 とする ( 指定通所リハビリテーション及び介護予防通所リハビリテーションの利用料等 ) 第 7 条指定通所リハビリテーシ

(介護予防)短期入所生活介護運営規程(例)

Microsoft Word - 居宅重要事項説明、契約書(ケアプランセンター)H25.7.docx

重要事項説明書 ( 介護支援 ) 1 事業所の概要 事業所名 遠軽町在宅介護支援センター指定居宅介護支援事業所 所在地事業者指定番号管理者 連絡先サービス提供地域 紋別郡遠軽町岩見通北 7 丁目 号遠軽町在宅介護支援センター指定居宅介護支援事業所管理者因和代電話番号 0158-

<4D F736F F D2089EE8CEC95DB8CAF964082C98AEE82C382AD8E7792E88B8F91EE89EE8CEC8E E968BC68ED282CC8E7792E882CC905C90BF8ED282C98AD

法人等が当該都道府県内で実施する介護サービス 介護サービスの種類か所数主な事業所等の名称 所在地 < 居宅サービス > 訪問介護 訪問入浴介護 訪問看護 訪問リハビリテーション 居宅療養管理指導 通所介護 通所リハビリテーション 短期入所生活介護 短期入所療養介護 特定施設入居者生活介護 福祉用具貸

点検項目点検事項点検結果 リハビリテーションマネジメント加算 (Ⅰ) 計画の進捗状況を定期的に評価し 必要に応じ見直しを実施 ( 初回評価は約 2 週間以内 その後は約 3 月毎に実施 ) 介護支援専門員を通じ その他サービス事業者に 利用者の日常生活の留意点や介護の工夫等の情報を伝達 利用者の興味

14. 介護給付費算定に係る体制等に関する届出 ( 加算届 ) (1) 提出期限 提出先 体制等の届出については 加算等を算定する前月の15 日までに提出すること (16 日以降に提出された場合は 翌々月から算定 ) 加算廃止の場合は 直ちに提出すること 体制等の届出先は 指定申請等の提出先と同じで

豊浦町介護老人保健施設運営規程

1. 施設入所 (2 ) ( 平成 30 年 8 月 1 日改定 ) (1) 基本料金 (1 日あたり ) 外 施設利用料基本型個室 1,396 円 1,486 円 1,608 円 1,712 円 1,814 円 ( 注 1) 多床室 1,542 円 1,638 円 1,760 円 1,862 円

短期入所生活介護 ( 介護予防短期入所生活介護 ) 事業所 おおはま荘 重要事項説明書 社会福祉法人 詫間福祉会

通所リハビリテーションのしおり

           通所リハビリテーション利用約款(雛形案)

<4D F736F F D208B8F91EE89EE8CEC8E E968BC68F8A895E89638B4B92F62E646F63>

同一建物に居住する利用者の減算 特別地域加算 前年度の 1 月あたりの平均実利用者数の分かる書類 ( 地域に関する状況 ) 1 訪問看護ステーション ( 規模に関する状況 ) 前年度の 1 月あたりの平均延訪問回数の分かる書類 13 訪問看護 2 病院又は診療所 3 定期巡回 随時対応サービス連携

小規模多機能居宅介護運営規程

書類点検等における通所介護事業所への主な指摘事項について

一太郎 10/9/8 文書

Q7: 判定様式には80% を超えるサービスのみ記載するのですか? それとも 80% を超える超えないに関わらず 居宅サービス計画に位置づけたサービスはすべて記載するのですか? A7: 80% を超える超えないに関わらず 居宅サービス計画に位置づけたサービスについて すべて記載してください Q8:

居宅介護支援事業所重要事項説明書 [ 平成 29 年 6 月 1 日現在 ] 1. 当事業所が提供するサービスについての相談窓口電話 ( ) ( 月 ~ 土曜日 08:30~17:30) 担当介護支援専門員 / 管理責任者秋吉典子ご不明な点は 何でもおたずねください 2. 居宅

Microsoft Word - Q&A(訪問リハ).doc

指定居宅介護支援 重要事項説明書 当事業所は介護保険の指定を受けています ( 北海道指定第 号 ) 当事業所はご利用者に対して指定居宅介護支援サービスを提供します 事業所の概要や提 供されるサービスの内容 契約上ご注意いただきたいことを次のとおり説明します 居宅介護支援とは 利

銭形企画居宅介護支援事業所運営規程 第 1 条 ( 事業の目的 ) この規程は 株式会社銭形企画が設置運営する銭形企画居宅介護支援事業所 ( 以下 事業所 という ) が行う居宅介護支援事業の適正な運営を確保するために必要な人員及び管理運営に関する事項を定め 事業所の介護支援専門員その他の従業者 (

(1) 改定事項と概要 1

Taro-指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準

通所リハ生活行為向上リハ加算 1 2,000 1 月につき 通所リハ生活行為向上リハ加算 2 1,000 1 月につき 通所リハ若年性認知症受入加算 60 1 日につき 通所リハ栄養改善加算 150 月 2 回限度 通所

重要事項説明書 ( 訪問看護 ) 1. 事業所の概要 事業所名金内メディカル訪問看護 リハビリテーションステーション 所在地 東京都新宿区北新宿 1 丁目 4 番 7 号 ホクシンビル 5 階 事業所指定番号 連絡先電話 : サービス提

介護老人保健施設入所利用約款(案)

通所リハ生活行為向上リハ加算 1 2,000 1 月につき 通所リハ生活行為向上リハ加算 2 1,000 1 月につき 通所リハ若年性認知症受入加算 60 1 日につき 通所リハ栄養改善加算 150 月 2 回限度 通所

( 利用料金 ) 第 5 条利用者又及び代理人は 連帯して 当施設に対し 本契約に基づく通所リハビリテーション ( 介護予防通所リハビリテーション ) サービスの対価として 重要事項説明書 2の利用単位ごとの料金をもとに計算された月ごとの合計額及び利用者が個別に利用したサービスの提供に伴い必要となる

介護老人保健施設入所利用約款

改定事項 基本報酬 1 入居者の医療ニーズへの対応 2 生活機能向上連携加算の創設 3 機能訓練指導員の確保の促進 4 若年性認知症入居者受入加算の創設 5 口腔衛生管理の充実 6 栄養改善の取組の推進 7 短期利用特定施設入居者生活介護の利用者数の上限の見直し 8 身体的拘束等の適正化 9 運営推

居宅介護支援 重要事項説明書

指定一般相談支援事業 重要事項説明書 当事業所は特定相談支援事業者の指定を受けています ( 長崎県指定第 号 )


通所リハビリテーション

届出書 体制等状況一覧表 ( 別紙 1-3) の添付書類一覧 定期巡回 随時対応型訪問介護看護 中山間地域等における小規模事業所加算 11 月当たりの平均延訪問回算定表 前年度の 4 月 ~2 月分 緊急時訪問看護加算 特別管理体制 ターミナルケア体制 サービス提供体制強化加算 (Ⅰ) サービス提供

過去 3 年の間に請求した介護給付費について にチェックをしてください 下線は 平成 30 年度改正 (4) 当該計画で定めた指定介護予防通所リハビリテーションの実施期間中に指定介護予防通所リハビリテーションの提供を終了した日前 1 月以内にリハビリテーション会議を開催し リハビリテーションの目標の

Microsoft Word - 【資料4-13】0317_PM_通リハ

通所ハⅠ211 イ通常規模 (1) 1 時間以上 2 時間未満要介護 単位 3291 回につき型通所ハ介 通所ハⅠ212 ビテーショ護要介護 2 358単位 通所ハⅠ213 ン費老要介護 3 388単位 388 人

03-0減算(表紙)

17★ 訪問看護計画書及び訪問看護報告書等の取扱いについて(平成十二年三月三十日 老企 厚生労働省老人保健福祉局企画課長通知)

<4D F736F F D2093FC8F8A BF8BE0955C>

訪問介護契約書

特別養護老人ホーム 優雅 社会福祉法人 桜寿会 ( 特別養護老人ホーム優雅 ) 福島県南会津郡南会津町田島字北下原 111 番 TEL: FAX: ( 郡山オフィス ) 福島県郡山市菜根一丁目 22 番 10 号 T

重要事項説明書

きらら居宅介護支援事業所 指定居宅介護支援 重要事項説明書 ~ きららの理念 ~ あふれる笑顔しあわせなくらし 社会福祉法人福寿会

生活援助通所サービス 一体型 1 単位の中で要介護者と要支援者とで一緒にサービスを提供する場合 サービス区分 通所型サービス Ⅰ A 型 通所型サービス Ⅱ A 型 通所型サービス Ⅰ B 型 通所型サービス Ⅱ B 型 サービス提供時間 3 時間以上 5 時間未満 / 回 1,400 単位 / 月

<4D F736F F D C605F937393B9957B8CA781418E7392AC91BA81418AD68C CC816A C95DB8C9289DB2E646F63>

Microsoft Word - 【資料4-3】0316_PM_ショート

介護老人保健施設入所利用約款(案)

重要事項説明書

社会福祉法人春栄会個人情報保護規程 ( 目的 ) 第 1 条社会福祉法人春栄会 ( 以下 本会 という ) は 基本理念のもと 個人情報の適正な取り扱いに関して 個人情報の保護に関する法律 及びその他の関連法令等を遵守し 個人情報保護に努める ( 利用目的の特定 ) 第 2 条本会が個人情報を取り扱

就労継続支援 B 型計画に基づき 適切な就労継続支援の提供を行う (4) 生活支援員 1 名就労継続支援 B 型計画に基づき 日常生活上の支援 相談を行う (5) その他職員を必要に応じて配する場合がある ( 営業日及び営業時間等 ) 第 5 条事業所の営業日及び営業時間は 次のとおりとする (1)

サービスコード サービス内容略称 算定項目 成 算定 通所ハⅠ211 イ通常規模 (1) 1 時間以上 2 時間未満要介護 単位 回につき型通所ハ介 通所ハⅠ212 ビテーショ護要介護 単位 通所ハⅠ213

指定短期入所生活介護 ( ショートステイ ) 利用契約書 ( 以下 契約者 という ) と社会福祉法人徳泉会 ( 以下 事業者 という ) は 契約者がショートステイ東野の家 ( 以下 事業所 という ) において 事業者から提供される短期入所生活介護サービス又は介護予防短期入所生活介護サービス (

PowerPoint プレゼンテーション

01 表紙 老人保健課

契約書

介護老人保健施設入所利用約款(案)

訪問リハビリテーションに関する調査の概要

平成17年度社会福祉法人多花楽会事業計画(案)

Transcription:

通所リハビリテーション重要事項説明書契約書 社会福祉法人おおつか福祉会 介護老人保健施設もくもく

介護老人保健施設 もくもく 通所リハビリテーション 重要事項説明書 1 事業の概要 (1) 事業所の名称等事業所名介護老人保健施設もくもく通所リハビリテーション事業所所在地島根県出雲市江田町 278 番地連絡先 TEL0853-24-6001 FAX0853-24-6621 営業日月曜日 ~ 金曜日 ( 日曜日以外の祝日 ) 休業日年末年始 12 月 30 日 ~1 月 3 日まで営業時間 9 時から 17 時 45 分までサービス提供時間 9 時 45 分から 16 時までサービス提供地域出雲市 ( 佐田町 湖陵町 斐川町 多伎町 平田町 ( 旧平田市 ) を除く ) (2) 事業の目的及び運営方針 要介護状態になった場合においても その利用者が可能な限り その居宅においてその有する能力に応じて自立した日常生活を営むことが出来るよう 理学療法 作業療法その他必要なリハビリテーションを行うことにより 利用者の心身の機能の維持回復を目指すことを目的とする 通所リハビリテーションの提供に当たっては 医師の指示及び通所リハビリテーション計画に基づき 利用者の心身の機能の回復維持を図り 日常生活の自立に資するよう妥当適切に行うものとする 通所リハビリテーション従業者は 通所リハビリテーションの提供に当たっては 親切丁寧に行うことを旨とし 利用者又は家族に対し リハビリテーションの観点から療養上必要とされる事項について理解しやすいように指導又は 説明を行います 通所リハビリテーションの提供に当たっては 常に利用者の病状 心身の状況及びその置かれている環境の的確な把握に努め 利用者に対して適切なサービスを提供します 特に認知症の状況にある要介護者に関しては必要に応じ その特性に対応したサービス提供が出来るよう体制を整えます 2 通所リハビリの従業者の職種 員数は 次のとおりであり 必置職については法令の定 めるところによります (1) 管理者 ( 医師兼務 ) 1 (2) 介護職員 ( 専従 ) 10( うち 2 人は非常勤 ) (3) 看護職員 ( 専従 ) 1 (4) 作業療法士 ( 兼務 ) 2 (5) 理学療法士 ( 兼務 ) 1 1

(6) 管理栄養士 ( 兼務 ) 1 (7) その他職員 2( 送迎を担当します ) 医師は 利用者の病状及び心身の状況に応じて 日常的な医学的対応を行います 看護職員は 医師の指示に基づき検温 血圧測定等の医療行為を行う他 利用者の 通所リハビリテーション計画に基づく看護を行います 介護職員は 利用者の通所リハビリテーション計画に基づく介護を行います 理学療法士 作業療法士は 医者や看護師と共同してリハビリテーション実施計画 書を作成するとともにリハビリテーションの実施に際して指導を行います 管理栄養士は 利用者の栄養管理 栄養ケア マネジメント等の栄養状態の管理行 います その他職員は 利用者の送迎を行います 3 サービスの内容 (1) 事業者は次の日程により通所リハビリテーションサービスを提供します (2) サービスは 通所リハビリテーション計画書 に沿って提供します 曜日 提供時間 内容 ( 概要 ) (1) 月曜日 : ~ : (2) 火曜日 : ~ : (3) 水曜日 : ~ : (4) 木曜日 : ~ : (5) 金曜日 : ~ : 4 サービス提供の記録事業者は一定期間ごとに 通所リハビリテーション計画書 の内容に沿ってサービス提供の状況 目的達成等の状況等に関する 通所リハビリテーションサービス記録書 等の書面を作成して利用者に説明するとともに居宅介護支援事業所に説明します 5 苦情対応等利用者は 提供されたサービスに苦情がある場合には 事業者 介護支援専門員 市町村または国民健康保険団体連合会に対して いつでも苦情を申し立てることが出来ます 事業者は 利用者が苦情申し立てを行ったことを理由として何らかの不利益な取り扱いをすることはありません 当施設の苦情受付担当日野知華 ( 支援相談員 ) TEL 24-6001 石田友紀 ( 支援相談員 ) 日野広伸 ( デイケア主任 ) 保険者( 出雲市役所介護保険課 ) 21-6972( 直通 ) 国民健康保険団体連合会( 介護サービス苦情相談窓口 ) TEL0852-21-2811 2

6 事故発生時の対応職員は 日常業務において介護 医療の安全を確保するために 利用者との信頼関係を構築するとともに 介護医療事故の発生防止に努めてまいります 事故発生時には 別に定める発生時の対応 ( 指針 ) に基づき適切に対処します 7 緊急時の連絡先必ず確実に連絡が取れる先を 6 ページにご記入下さい 8 サービス提供責任者等 (1) サービス提供の責任者は次のとおりです (2) サービスについてのご相談や不満のある場合は どんなことでもお寄せ下さい 氏名藤原喜美子 連絡先 ( 電話 ) 0853-24-6001 9 利用者負担金 (1) 利用者から頂く利用者負担金は 次のとおりです (2) この金額は介護保険法の法定利用料に基づく金額です * 利用料 (6 時間以上 8 時間未満 ) 要介護度 基本利用単位 利用者負担額 適用 要介護 1 726 単位 726 円 要介護 2 875 単位 875 円 要介護 3 1,022 単位 1,022 円 要介護 4 1,173 単位 1,173 円 要介護 5 1,321 単位 1,321 円 昼食代( おやつ代含む ) は 利用者負担となります 650 円 * 加算リハビリマネジメント加算 (Ⅱ) 月額 1020 開始月から 6 月以内 リハビリマネジメント加算 (Ⅰ) 月額 700 開始月から 6 月超 短期集中個別リハビリ実施加算 110 認知症短期集中リハビリ実施加算 (Ⅰ) 日額 240 認知症短期集中リハビリ実施加算 (Ⅱ) 月額 1920 生活行為向上リハビリ実施加算 月額 2000 開始月から 6 月以内 生活行為向上リハビリ実施加算 月額 1000 開始月から 6 月超 生活行為向上リハビリ実施を継続した場合 日額 15/100 中重度ケア体制加算 20 3

送迎なしの場合 ( 片道につき ) 日額 -47 社会参加支援加算 日額 12 サービス提供体制強化加算 (Ⅰ) 日額 18 サービス提供体制強化加算 (Ⅱ) 日額 12 サービス提供体制強化加算 (Ⅲ) 日額 6 入浴介助加算 日額 50 栄養改善加算 回 150 月 2 回まで ( 原則 3 ヶ月 ) 口腔機能向上加算 回 150 月 2 回まで ( 原則 3 ヶ月 若年性認知症利用者受入加算 日額 60 リハビリマネジメント加算 月額 230 月 4 回以上実施 重症療養管理加算 日額 100 理学療法士等体制強化加算 日額 30 1 時間以上 2 時間未満の場合 介護職員処遇改善加算 (Ⅰ) 1 月に ( 所定単位数 34/1000) 介護職員処遇改善加算 (Ⅱ) 1 月に ( 所定単位数 19/1000) 介護職員処遇改善加算 (Ⅲ) 1 月に (Ⅱ) 90/100 介護職員処遇改善加算 (Ⅳ) 1 月に (Ⅱ) 80/100 10 キャンセル (1) 利用者がサービスの利用を中止する際は 速やかに当施設までご連絡下さい 連絡先 ( 電話 )0853-24-6001 4

通所リハビリテーションに係る重要事項を説明しました 年月日 ( 事業者 ) 所在地 事業所名 島根県出雲市江田町 278 番地 介護老人保健施設もくもく 通所リハビリテーション サービス説明者名 印 通所リハビリテーションに係る重要事項の説明を受けました ( 利用者 ) 住所 氏名 印 ( 身元引受人 ) 住所 氏名 印 5

お支払い方法について 毎月 15 日までに 前月分の請求書を発行しますので その月の 20 日までにお支払い下さい お支払いいただきますと領収書を発行いたします お支払いは 1 口座より自動引き落とし 2 現金 3 銀行振込の 3 とおりがあります 通所リハビリテーション契約時にお選び下さい 請求書 明細書及び領収書の送付先 氏 住 名 所 電話番号 緊急時の連絡先 ( 氏名にはフリガナもお願い致します ) 1 氏 名 続柄 住 所 電話番号 2 氏 名 続柄 住 所 電話番号 3 氏 名 続柄 住 所 電話番号 * 必ず連絡が取れる先をご記入下さい ( 携帯電話など ) 6

個人情報使用同意書 介護老人保健施設もくもく施設長藤原喜美子殿 私 ( 利用者及びその家族 ) の個人情報については 次の記載するところにより必要最小限の範囲で使用することに同意します 記 1. 使用する目的居宅サービスを利用される際の居宅介護支援事業所への情報提供 また 利用者のための居宅サービス計画に沿って円滑にサービスを提供するために実施されるサービス担当者会議及び介護支援専門員と事業者との連絡調整において必要な場合に使用するため 2. 使用する機関居宅支援事業所及び居宅サービス計画で定められた事業所 3. 条件 (1) 個人情報の提供は必要最小限とし 提供にあたっては関係者以外に洩れることのないよう 細心の注意を払うこと (2) 個人情報を使用した会議 相手方 内容等の経過を記録しておくこと 平成年月日 利用者氏名印 身元引受人氏名印 7

介護老人保健施設もくもく通所リハビリテーション 契約書 ( サービスの目的及び内容 ) 第 1 条事業者は 介護保険等の関係法令及びこの契約書に従い 利用者に対し可能な限り居宅においてその有する能力に応じて自立した日常生活が営むことができるよう 次の介護給付の対象となるサービスを提供します 要介護状態になった場合においても その利用者が可能な限りその居宅においてその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう 理学療法 作業療法その他必要なリハビリテーションを行うことにより 利用者の心身の機能の維持回復を目指すことを目的とします ( 契約期間 ) 第 2 条この契約期間は平成 年 月 日から利用者の要介護認定 の有効期間満了日までとします 2 契約満了の 2 日前までに 利用者から事業者に対して 文書による契約終了の申し出が ない場合 契約は自動更新されるものとします ( 個別サービス計画等 ) 第 3 条事業者は 利用者の日常生活の状況及びその意向を踏まえて 利用者の 居宅サービス計画 ( ケアプラン ) に沿って必要となるサービス種類ごとに 個別サービス計画 を作成し これに沿って計画的にサービスを提供します 個別サービス計画 を作成した場合は 利用者に説明します 2 事業者は 利用者がサービスの内容や提供方法等の変更を希望する場合で その変更が 居宅サービス計画( ケアプラン ) の範囲内で可能なときは 速やかに 個別サービス計画 の変更等の対応を行います 3 事業者は 利用者が 居宅サービス計画 ( ケアプラン ) の変更を希望する場合は 速やかに居宅介護支援事業所への連絡調整等の援助を行います ( 昼食等の提供 ) 第 4 条当施設では 通所リハをご利用の皆様に昼食及びおやつの提供を行いますが 法の改正によりこれに掛る経費については利用者にご負担いただきます 昼食代 ( おやつ代含む ) 日額は 650 円です ( 利用者負担金及びその滞納 ) 8

第 5 条サービスに対する利用者負担金は別紙に記載するとおりとします なお 利用者負担金は関係法令に基づいて決められているものであるため 契約期間中にこれが変更になった場合は関係法令に従って改正後の金額が適用されます 2 利用者が正当な理由なく事業者に支払うべき利用者負担金を 2 カ月以上滞納した場合には事業者は 1 カ月以上の期間を定めて 期間満了までに利用料を支払わない場合には契約を解除する旨の勧告をすることができます 3 前項の勧告をしたときは 事業者は居宅サービス計画を作成した居宅介護支援事業所と協議し 利用者の日常生活を維持する見地から 居宅サービス計画の変更 介護保険外の公的サービスの利用等について必要な調整を行うよう要請するものとします 4 事業者は前項に定める調整の努力を行い かつ第 2 項に定める期間が満了した場合には この契約を文書により解除することができます ( 利用者の解約権 ) 第 6 条利用者は 事業者に対しいつでも 1 週間以上の予告期間を持って この契約を解除することができます ( 事業者の解約権 ) 第 7 条事業者は利用者の著しい不信行為により契約の継続が困難となった場合は その理由を記載した文書により この契約を解除することができます この場合事業者は居宅サービス計画 ( ケアプラン ) を作成した居宅介護支援事業所にその旨を連絡します ( 契約の終了 ) 第 8 条次のいずれかの事由が生じた場合は この契約は終了するものとします 一第 2 条の規定により事前に更新の合意がなされず 契約の有効期限が満了したとき二第 7 条の事業者から解約の意志表示がなされたとき三第 6 条の利用者から解約の意志表示がなされ 予告期限が満了したとき四第 6 条の規定により利用者から契約解約の意志表示がなされたとき ( 一 ) 利用者が介護保険施設や医療機関に入所又は入院したとき ( 二 ) 利用者について要介護認定が受けられなかったとき ( 三 ) 利用者が死亡したとき ( 損害賠償 ) 第 9 条事業者は サービスの提供にあたって利用者の生命 身体 財産に損害を与えた場合には その損害を賠償します 但し 自らの責めに帰すべき事由によらない場合には この限りではありません 9

( 身体の拘束 ) 第 10 条当施設は 原則として利用者に対し身体拘束を行いません 但し 自傷他害の恐れがある等やむを得ない場合は 施設長 ( 医師 ) が判断し 扶養者に説明し同意を得たうえで身体拘束その他利用者の行動を制限する行為を行うことがあります この場合施設長がその様態及び時間 その際の利用者の心身の状況等記録に残すとともに 扶養者からも拘束に対する同意書を頂きます ( 秘密保持 ) 第 11 条事業者は サービスを提供する上で知り得た利用者及びその家族に関する秘密 個人情報については 利用者又は第三者の生命 身体等に危険がある場合など正当な理由がある場合を除いて 契約中及び契約終了後 第三者にもらすことはありません 2 あらかじめ文書により利用者の同意を得た場合は 前項の規定にかかわらず 一定の条件の下で情報提供することができます ( 契約外条項等 ) 第 12 条この契約及び介護保険等の関係法令で決められていない事項については 介護保険法その他関係法令の趣旨を尊重し 利用者と事業者の協議により定めます 2 この契約書は 介護保険法に基づくサービスだけを対象にしたものですので それ以外のサービスを利用者が希望する場合には 別途契約が必要になります 10

前記の契約を証するため 本書 2 通を作成し 利用者及び事業者が署名押印の上 1 通ずつ保有するものとします 平成年月日 事業者名称社会福祉法人おおつか福祉会 介護老人保健施設もくもく通所リハビリテーション 住所出雲市江田町 278 番地 代表者名萬代輝正印 利用者住所 氏名印 身元引受人住所 氏名印 11