< 貿易管理サブシステム操作説明書 ( 裏書編 ) 目次 > 1. はじめに 全体概要 裏書業務の業務フロー 電子ライセンス ( 許可承認証等 ) の内容を確認する 電子ライセンス ( 許可承認証等 ) と残数を照

Similar documents
< 貿易管理サブシステム操作説明書 ( 裏書編 ) 目次 > 1. はじめに 全体概要 裏書業務の業務フロー 電子ライセンス ( 許可承認証等 ) の内容を確認する 電子ライセンス ( 許可承認証等 ) と残数を照

< 貿易管理サブシステム操作説明書 ( 裏書編 ) 目次 > 1. はじめに 全体概要 裏書業務の業務フロー 電子ライセンス ( 許可承認証等 ) の内容を確認する 電子ライセンス ( 許可承認証等 ) と残数を照

「NACCS 貿易管理サブシステム」 平成29年度機能追加 変更内容説明(申請業務編)

<タイトル>

修正履歴 116 外為法通関業者指定 (JCA) 外為法指定済み通関業者照会 (JCI) 外為法指定済み通関業者解除呼出し (JCC) 外為法指定済み通関業者解除 (JCC01) 平成 29 年度機能追加による改修 < 通関業者指定の委任機能と実施可能期間の改善 > 輸出入者は 通関業者指定の権限を

<タイトル>

<タイトル>

スライド 1

指定立替納付を使った場合の 国内提出書類の提出方法 1 出願書類や 納付書などを 指定立替納付で支払う場合の手順をご案内します ここでは ひな型を Word で編集する場合の手順を案内します 他を利用する場合は ユーザガイドをご覧ください (1) 指定立替納付を使うための事前準備 a. クレジットカ

目次 電子申請を使用した申請の流れ 1ページ 申請書 ( 概算保険料申告書 ) の作成 2ページ 作成した申請書の送信 31ページ 状況照会 電子納付を行う 62ページ 返送書類の取得 74ページ お問い合わせ先 82ページ その他注意事項 83ページ 平成 30 年 6 月 1 日 Ver.1.5

<< このマニュアルの内容 >> ついて P.2 登録 1 伝票の追加登録 1-1 新規追加 P.6 : 一時保存

目次 電子申請を使用した申請の流れ 1ページ 申請書 ( 保険関係成立届 ) の作成 2ページ 作成した申請書の送信 29ページ 状況照会を行う 59ページ 返送書類の取得 65ページ お問い合わせ先 73ページ その他注意事項 74ページ 平成 30 年 6 月 1 日 Ver.1.4

資金移動|AnserBizSOL利用者向けマニュアル

債権発生記録請求 ( 一括 ) 概要 一括して ( まとめて ) 記録請求を行うことができます 一括記録請求が可能な記録請求は 発生記録 ( 債務者請求 ) 発生記録( 債権者請求 ) 譲渡記録( 分割記録含む ) です 1 担当者は一括記録請求を行う共通フォーマット形式の固定長ファイルをアップロー

資金移動|AnserBizSOL利用者向けマニュアル

税関発給コードとは 税関発給コードには 上記の 税関輸出入者コード の他 貨物の仕出人又は仕向人を識別するための 仕出人 仕向人コード があり 以下のような 12 桁の体系になっています コードの体系 桁目 : 識別符号税関輸出入者コード= 数字 仕

独立行政法人日本学術振興会科研費電子申請システム研究者向け操作手引 ( 科学研究費補助金 )( 交付内定時 決定後用 ) 繰越 ( 翌債 ) を必要とする理由書の作成 繰越 ( 翌債 ) を必要とする理由書情報の入力 繰越 ( 翌債 ) を必要とする理由書情報を入力するには

netNACCS端末追加

山梨県〇〇〇〇システム

2 課題管理( 学術研究助成基金助成金 ) 画面が表示されます 補助事業期間延長承認申請書 欄の [ 作成する ] をクリックします [ 作成する ] ボタンが表示されていない場合には 所属する研究機関の事務局等へお問い合わせください 300

uVALUEテンプレート《新》

目次 1. 教育ネットひむかファイル転送サービスについて ファイル転送サービスの利用方法 ファイル転送サービスを利用する ( ひむか内 ) ファイル転送サービスへのログイン ひむか内 PCでファイルを送受信する

2 課題管理 画面が表示されます 補助事業期間延長承認申請書 欄の[ 作成する ] をクリックします [ 作成する ] ボタンが表示されていない場合には 所属する研究機関の事務局等へお問い合わせください 295

労働保険年度更新       電子申請操作マニュアル

不動産登記オンライン申請補正方法 ( サムポローニア 7 7CLOUD) 版 ここでは サムポローニア 7 7CLOUD を使って不動産登記オンライン申請の補正を行う手順を説明します 登記識別情報提供様式の補正手順は別紙 不動産登記オンライン申請補正方法 [ 登記識別情報提供様式 ]

4. 仕向送金 2. 外為トップ画面 4. 仕向送金 42

4.契約保証予約申込の作成・送信

手順 2 作業内容を選択 作業内容選択画面が表示されますので 振込データの新規作成 ボタンをクリックしてください 振込データの新規作成 作成中振込データの修正 削除 ボタンをクリックすると 作成途中の取引やエラーとなった取引を修正 削除できます 過去の振込データからの作成 ボタンをクリックすると 過

A 債権発生請求(一括記録請求)H291205_四校.indd

税品 という ) を含む ) については AWB 等単位での管理から在庫管理への移行及び積込手 続までシステムを使用して行うことができる (3) 外貨航空機部品外貨航空機部品については 貨物情報がシステムに登録されている期間において AWB 等単位での管理によるものとする ( 外国貨物のまま在庫管理

MNC060E 提出先が正しくない明細があります...28 MNC062E 申告データの内容にエラーがあります...28 MNC065E 形式が異なる明細があります 確認してください...28 MCA061E システムエラーが発生しました処理を終了します...29 補足 2 固有共通様式や 添付資料

こんなときは 利用者 ID の権限設定をしたい P.5 メールアドレスを変更したい P.6 おなまえを変更したい P.6 電子認証第二パスワードのロックを解除したい P.6 利用者 ID を追加したい P.0 利用者 ID を削除したい P. パスワード認証の初期パスワードを再登録したい P. We

Microsoft Word - manual-4

契約者の変更申込 注意原則として 事業所単位 で弊社と契約 を交わしますので 契約者は事業所ごとにご登録ください 同一企業の複数事業所の契約者を一括で変更される場合は 契約者 管理責任者の一括変更 をご参照ください 貿易管理サブシステム をご利用のお客様は 企業単位で弊社と契約を交わします

netNACCS端末追加

取引先登録 ( 画面入力 ) 1. 取引先管理メニュー画面 取引先情報登録ボタンをクリックします ご注意事項登録した取引先情報は 口座等が変更になった場合でも自動で更新しませんので 個別に取引先情報の変更を行ってください 2. 取引先情報登録画面 ヒント一括記録請求前に取引先情報を登録するため一括記

12便利な機能-印刷-ファイル取得  表

輸出入共通関連

管理機能編目次 目次 1 管理機能 1) 物件データ登録依頼 2 2) 物件情報検索 8 3) ユーザー情報照会 10 4)WEB 依頼検索 15 管理機能編 1

3-3.エンドユーザマニュアル(利用者編)

(7) 手順 1 の (5) で保存した定款をダブルクリックして開きます ダブルクリック (8) 電子定款の Word 文書が表示されますので 内容を確認します Point 定款認証の事前確認について 申請前に指定公証役場と連絡をとり 定款の案をファックスやメールで送付するなどして 事前の打ち合わせ

【手引き】完了時の手続について

磁気ディスクを提出する方法による申請における申請書様式と申請書のPDFファイルの作成手順について

Ver 年 10 月 15 日 改訂履歴 版数 改訂 年月日 改訂 頁 改訂内容 年 3 月 19 日 - 初版作成 年 6 月 12 日 4~ 手順の細分化 年 8 月 21 日 9, 13 複数研究対応に関する内容の追加 1

U-LINE Xtra 銀行名変更操作手順書

U-LINE Xtra Ver.2 銀行名変更操作手順書

. 概要 概要 海外への送金依頼やご依頼内容 取引状況の照会などを行うことができます 新規の取引を 件ごと個別に依頼できます >>>>> P.44 参照依頼した取引はテンプレートとして登録することができます 利用頻度の高い取引はテンプレート登録しておくとです >>>>> P.64 参照テンプレート登

城南外為Web操作マニュアル4

2 課題管理( 科学研究費補助金 ) 画面が表示されます 補助事業期間終了後 欄の[ 入力 ] をクリックします [ 入力 ] ボタンが表示されていない場合には 所属する研究機関の事務局等へお問い合わせください 109

操作の手順 : 個人住民税一括納付 / 新規依頼 修正 複写 個人住民税一括納付メニュー 個人住民税一括納付新規依頼修正複写 依頼 / 委託者情報入力 (P104) 依頼修正 / 委託者情報入力 (P110) 依頼複写 / 委託者情報入力 (P112) 確定確定確定 依頼 / 明細情報入力 (P10

令和元年 労働保険_年度更新電子申請手順書(建設の事業API電子申請版)_docx

目次 1.CALS システム利用から完了までの流れ 2 2. 納品データの登録 書類の提出 決裁 納品物を作る 5 3. 納品情報の入力 案件基本情報 書類納品情報 写真 図面等の納品情報 電子納品媒体作成 一括

独立行政法人日本学術振興会科研費電子申請システム研究者向け操作手引 ( 学術研究助成基金助成金 )( 交付内定時 決定後用 ) 研究成果報告書の作成 研究成果報告内容ファイルを作成 1 科学研究費助成事業の Web ページ等から研究成果報告内容ファイル様式をダウンロードしま

7071. 申告添付訂正 業務コード MSY01 業務名 申告添付訂正

輸入発表第 号 平成 年 月 日 経済産業省 HFC の輸入割当てについて ( 案 ) 標記の件につき 下記のとおり 輸入割当てを行います 記 1. 対象品目 HFC( オゾン層を破壊する物質に関するモントリオール議定書付属書 F のグループ I 及びグループⅡに属する物質 ) 附属書 F グループ

POWER EGG V2.01 ユーザーズマニュアル 汎用申請編

事前準備 1 給与支払報告書 / 給与所得の源泉徴収票作成の事前準備 1.1 給与支払報告書作成前の事前準備 (1) 代理人の電子証明書を準備する電子証明書は 従来の書面による手続きにおける印鑑証明書などに相当するもので eltax では 申告データ等を送信する際に 電子証明書 によって電子署名を行

残高の確認

<4D F736F F F696E74202D20815A8E9197BF E71905C90BF8EC08F4B95D282BB82CC C82522E B8CDD8AB B83685D>

電子申請サービス

仕向送金

今回から電子申請システムを 利用することとなる手続き

4 承認 4-1 文書登録 削除申請の承認 差戻 4-2 フォルダアクセス権限設定申請の承認 差戻

MCA061E システムエラーが発生しました処理を終了します...27 補足 2 固有共通様式や 添付資料を付与する...28 様式 / 添付資料一覧を表示する...28 固有共通様式の追加 作成...29 添付資料の追加...32

スライド 1

Ⅰ. 平成 30 年度の電子申請に関するお知らせ 1 マイナンバーの連動 30 年度の電子申請には 70 歳以上被用者の場合のみ マイナンバーまたは基礎年金番号を記入する必要があります 社労夢側にマイナンバー記入欄がありませんので マイナ de 社労夢と連動する場合のみ マイナンバーが出力されます

注文管理操作マニュアル 第 6 版 2014 年 2 月 27 日

PowerPoint プレゼンテーション

1. 業務概要 システムに登録した以下の申告手続き ( 以下 各申告という ) に係る通関関係書類を申告等番号ごとに添 付ファイルで登録する 申告手続き輸入申告等 (IDC/SWC) 輸入マニフェスト通関申告 (MIC) 機用品蔵入承認申請 (CTC) 輸石油製品等移出 ( 総保出 ) 輸入申告 (

7: 1 ページ手順 5 で保存した定款をダブルクリックして開きます ダブルクリック 8: 電子定款の Word 文書が表示されるので 内容を確認します Point 定款認証の事前確認について 申請前に指定公証役場と連絡をとり 定款の案をファックスやメールで送付するなどして 事前の打ち合わせを行いま

. 起動 目次 P.. ログイン 画面 P.. メニュー 画面 P.. POS 開示 _ 指定店舗 アイテム別 期間合計 画面 ( レポート A) P. 5. POS 開示 _ 店舗別 指定アイテム 期間合計 画面 ( レポート B) ----

2. 輸入植物の検査申請 2.1 輸入植物検査の申請事項を登録する 輸入植物検査の申請情報を入力し システム上で申請する操作について説明します 輸入検査申請書の一時登録と 申請を行うことができます なお 本手順で使用する画面 帳票は以下となります 画面名 帳票名植物等輸入検査 - 申請情報の入力 -

入力項目 必須 任意 入力形式桁数入力内容 決済方法情報 15 決済方法 必須 選択 16 金額 必須 半角数字 予約番号 半角英数記号 5 決済方法をプルダウンから選択してください 1 直物 ( スポット ): ご依頼日当日の為替レートでお支払いします 2 為替予約 : ご成約済みの為

Ver.70 改版履歴 版数 日付 内容 担当 V /09/5 初版発行 STS V /0/8 証明書バックアップ作成とインストール手順追加 STS V /0/7 文言と画面修正 STS V..0 0//6 Firefox バージョンの変更 STS V..40

令和元年 労働保険_年度更新電子申請手順書(継続事業API申請版)_docx


仕向送金 仕向送金

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

パソコンバンクWeb21 操作マニュアル[サービス利用編]

<4D F736F F D E30318C8E90A792E85F838F E F815B836882B D836A B2E646F6378>

2 課題管理( 学術研究助成基金助成金 ) 画面が表示されます 研究分担者変更承認申請書 欄の [ 作成する ] をクリックします [ 作成する ] ボタンが表示されていない場合には 所属する研究機関の事務局等へお問い合わせください 352

でんき工事コーナー(高圧)基本操作説明

Microsoft Word - 15_取引先管理.doc

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編

PRTR 排出量等届出の作成手順 1NITE のホームページ ( 化管法に基づく届出に関する情報 ) にアクセスして PRTR 届出作成支援システム をクリックします へアクセスします P.1 燃料小売業の方で排

【PDF】ビジネスwebサービス ご利用マニュアル


<タイトル>

Web型iEDIシステム操作説明書

第 3 章 2. 工事 / 測量等一般競争入札 ( 総合評価 ) 第 3 章 2. 工事 / 測量等 一般競争入札 ( 総合評価 )

「電子申告の達人(法人税編)」

倫理審査申請システム利用ガイド(申請者編)

NACCS貿易管理サブシステム   利用申込ガイダンス

操作手順

3. 輸出植物の検査申請 3.1 輸出植物検査の申請事項を登録する 輸出植物検査の申請情報を入力し 植物検疫関連業務上で申請する操作について説明します 輸出検査申請書の一時登録と 申請を行うことができます なお 本手順で使用する画面 帳票は以下となります 画面名 帳票名植物等輸出検査申請者メニュー画


<4D F736F F D F B582BD93CD8F6F95FB96402E646F63>

朝日ビジネスWEB ご利用までの流れ

1. はじめに 1.1 物質デバイス領域共同研究拠点公募申請システム とは本システムは 物質 デバイス領域共同研究拠点および 人 環境と物質をつなぐイノベーション創出ダイナミック アライアンスの共同研究課題の公募申請に関わる手続きを 効率的に行うことを目的とした電子システムです 本マニュアルには 研

Transcription:

貿易管理サブシステム操作説明書 ( 裏書編 ) 1.9 版 平成 26 年 3 月 輸出入 港湾関連情報処理センター株式会社

< 貿易管理サブシステム操作説明書 ( 裏書編 ) 目次 > 1. はじめに... 1-1 1.1 全体概要... 1-1 1.2 裏書業務の業務フロー... 1-4 2. 電子ライセンス ( 許可承認証等 ) の内容を確認する... 2-1 2.1 電子ライセンス ( 許可承認証等 ) と残数を照会するには... 2-1 2.1.1 電子ライセンス ( 許可承認証等 ) と残数を照会する... 2-1 3. 申告事項登録業務を行う... 3-1 3.1 申告事項登録業務を行うには ( 本操作説明書では記載していません )... 3-1 4. 裏書登録を行う... 4-1 4.1 裏書情報の登録 訂正を行うには... 4-1 4.1.1 輸出の裏書情報を登録 訂正する... 4-1 4.1.2 輸入の裏書情報を登録 訂正する... 4-5 4.1.3 事前確認 ( 水産物 ) の裏書情報を登録 訂正する... 4-11 4.1.4 事前確認 ( ワシントン ) 事前確認( かに ) の裏書情報を登録 訂正する... 4-14 4.2 裏書情報の照会を行うには... 4-17 4.2.1 輸出の裏書情報を照会する... 4-17 4.2.2 輸入の裏書情報を照会する... 4-20 4.2.3 事前確認 ( 水産物 ) の裏書情報を照会する... 4-24 4.2.4 事前確認 ( ワシントン ) 事前確認( かに ) の裏書情報を照会する... 4-27 4.3 裏書情報の取消を行うには... 4-30 4.3.1 裏書情報を取り消す... 4-30 5. 申告業務を行う... 5-1 5.1 申告業務を行うには ( 本操作説明書では記載していません )... 5-1 6. 税関許可を確認する... 6-1 6.1 電子ライセンスで< 通関年月日 > < 税関名 >を確認するには... 6-1 6.1.1 電子ライセンス ( 許可承認証等 ) を照会し < 通関年月日 >< 税関名 >を確認する... 6-1 7. 税関許可後に裏書を訂正する... 7-1 7.1 税関許可後に裏書を訂正するには... 7-1 - i -

1. はじめに 1.1 全体概要本書は 貿易管理サブシステムの裏書業務 ( 裏書情報登録 / 照会 / 取消 ) について書かれた 通関業者のための操作説明書です (1) 本システムについて貿易管理サブシステムは 以下の業務を行うための EDI システムです 1 輸出入者 通関業者等が行う外為法に基づく輸出入許可 承認等の電子申請業務 2 経済産業省 ( 本省 地方局 ) の審査担当課室等が行う審査 許可 承認等に係る審査業務 3 許可承認後において 輸出入者 通関業者等が行う輸出入申告における許可承認に係る裏書業務 貿易管理サブシステム全体概要 輸出入者 NACCS NACCS( 貿易管理サブシステム ) 1. 申請 3. 通関業者指定 申請書 通関業務 審査業務 NACCS パッケージソフトウェア 2. ライセンス情報照会 ライセンス情報等 ライセンス情報等照会 受付 通関業者指定の通知 2. ライセンス情報照会 ライセンス情報 通関業者 1. 申告事項登録 (NACCS 業務 ) 外為法に係る申告の場合 申告情報を送信申告事項登録 3. 裏書情報登録 / 照会 / 取消 申告事項取得突合裏書登録 受理 決裁業務 NACCS パッケージソフトウェア 4. 申告 (NACCS 業務 ) 申告 申告状態更新 審査 審査終了 許可 審査終了 書類審査等の場合は 税関にて審査終了が実施される 施行 インボイス 申告控を税関へ提出 輸出入許可 確定 ライセンス情報等照会 電子 交付 税関 ライセンス情報等 経済産業省審査者 3. 審査終了 ( 書類審査等の場合 ) 1. 裏書情報照会 2. ライセンス情報 / 突合情報照会 - 1-1 -

(2) 業務一覧通関業者が実施可能な貿易管理サブシステムの業務は 以下のとおりです 業務コード業務名業務概要本書の参照先 JTS 外為法電子ライセ ンス情報照会 許可承認証等 ( 電子ライセンス ) をシステムから添 付ファイル (PDF) でダウンロードする また 輸 出許可 輸出承認 輸入承認 事前確認 ( 水産 物 ) 事前確認 ( ワシントン ) 事前確認 ( かに ) の 許可承認証等 ( 電子ライセンス ) の残数を照会す る 2.1 電子ライセンス ( 許可承認 証等 ) と残数を照会するには JTB 外為法裏書情報呼 裏書情報の登録 / 訂正に必要な情報を呼び出す 4.1 裏書情報の登録 訂正を 出し 行うには JTA01 外為法裏書情報登 輸出許可申請 輸出承認申請の裏書情報の登録 4.1.1 輸出の裏書情報を登 録 ( 輸出 ) / 訂正を行う 録 訂正する JTA02 外為法裏書情報登 輸入 ( 承認 割当 ) 申請の裏書情報の登録 / 訂正 4.1.2 輸入の裏書情報を登 録 ( 輸入 ) を行う 録 訂正する JTA03 外為法裏書情報登 事前確認申請 ( 水産物 ) の裏書情報の登録 / 訂正 4.1.3 事前確認 ( 水産物 ) の裏 録 ( 事前確認 ( 水産 を行う 書情報を登録 訂正する 物 ( かにを除く ))) JTA04 外為法裏書情報登 事前確認申請 ( ワシントン ) と事前確認申請 ( かに ) 4.1.4 事前確認 ( ワシントン ) 録 ( 事前確認 ( ワシン の裏書情報の登録 / 訂正を行う 事前確認 ( かに ) の裏書情報を トン及びかに )) 登録 訂正する JTU 外為法裏書情報照 システムに登録されている裏書情報の内容を電 4.2 裏書情報の照会を行うに 会 子ライセンスによって決められた単位に照会す は る JTC 外為法裏書取消 裏書情報の取消を行うために 入力した申告番号 4.3 裏書情報の取消を行うに JTC01 を使用している電子ライセンス情報 裏書の有無 は を呼び出し 裏書情報を削除する - 1-2 -

(3) 裏書業務フロー裏書業務の全体フローは以下のとおりです 交付 (JCA) 電子による交付の場合 外為法通関業者指定 外為法電子ライセンス情報照会 (JTS) 外為法指定済み通関業者照会 (JCI) 輸入申告事項登録輸出申告事項登録等 IDA EDA 等 外為法指定済み通関業者解除 (JCC) (JCC01) 外為法電子ライセンス情報照会 JTS 外為法裏書情報呼出し JTB 外為法裏書情報登録 ( 輸出 )( 輸入 )( 事前確認 ( 水産物 ( かにを除く )))( 事前確認 ( ワシントン及びかに )) JTA01 JTA02 JTA03 JTA04 輸入申告輸出申告等 IDC EDC 等 外為法裏書情報照会 JTU (JTU) 外為法裏書情報取消 JTC JTC01 税関許可 ( 凡例 ) 業務名業務コード業務名 貿易管理サブシステムの業務 業務コード 貿易管理サブシステム以外の業務 業務名 ( 業務コード ) 輸出入者が行う貿易管理サブシステムの業務 - 1-3 -

1.2 裏書業務の業務フロー (1) 裏書業務の基本フローについてここでは 裏書業務の主な流れについて本書の参照先を示します 2 電子ライセンス ( 許可承認証等 ) の内容を確認する 2.1 電子ライセンス ( 許可承認証等 ) と残数を照会するには 3 申告事項登録業務を行う 3.1 申告事項登録業務を行うには ( 本操作説明書では記載していません ) 4 裏書登録を行う 4.1 裏書情報の登録 訂正を行うには 4.2 裏書情報の照会を行うには 4.3 裏書情報の取消を行うには 5 申告業務を行う 5.1 申告業務を行うには ( 本操作説明書では記載していません ) 6 税関許可を確認する 6.1 電子ライセンスで < 通関年月日 > < 税関名 > を確認するには 7 税関許可後に裏書を訂正する 7.1 税関許可後に裏書を訂正するには - 1-4 -

(2) 照会可能な電子ライセンス ( 許可承認証等 ) について照会が可能な電子ライセンス ( 許可承認証等 ) は 以下のとおりです 輸出 対象業務コード :JTS 区分電子ライセンス ( 許可承認証等 ) 輸出許可申請 輸出承認申請 ( 特別に定めた申請様式があるものを除く ( 共通 )) 輸出承認申請 ( 輸出令別表第 2-21 の 3( 麻薬等原材料 )) 輸出承認申請 ( 輸出令別表第 2-35( オゾン )) 輸出承認申請 ( 輸出令別表第 2-35 の 2( バーゼル )) 輸出承認申請 ( 輸出令別表第 2-36( ワシントン )) 輸出承認申請 ( 輸出令別表第 2-36 の 3( 有害化学物質 )) 一般包括輸出 役務 ( 使用に係るプログラム ) 取引許可及び特別一般包括輸出 役務 ( 使用に係るプログラム ) 取引許可申請 特定包括輸出許可及び特定包括役務取引許可申請 役務取引許可申請 一般包括役務取引許可及び特別一般包括役務取引許可申請 包括輸出承認申請 ( 輸出令別表第 2-21 の 3( 麻薬等原材料 )) 輸入輸入承認 割当申請 HCFC と臭化メチル - 輸入承認申請 (2 の 2 号承認含む ) 輸入 2 号承認申請 事前確認 ( 水産物 ( かにを除く )) 事前確認申請 ( 輸入公表三の 7 の (2), (3), (4) 及び (5)( 水産物 )) 事前確認 ( ワシントン及びかに ) 事前確認申請 ( 輸入公表三の 7 の (6), (7) 及び (8)( ワシントン )) 事前確認申請 ( 輸入公表三の 7 の (12)( かに )) (3) 裏書業務が可能な電子ライセンス ( 許可承認証等 ) について裏書業務が可能な電子ライセンス ( 許可承認証等 ) は 以下のとおりです 輸出 対象業務コード :JTB JTA01~JTA04 JTU JTC JTC01 区分電子ライセンス ( 許可承認証等 ) 輸出許可申請 輸出承認申請 ( 特別に定めた申請様式があるものを除く ( 共通 )) 輸出承認申請 ( 輸出令別表第 2-21 の 3( 麻薬等原材料 )) 輸出承認申請 ( 輸出令別表第 2-35( オゾン )) 輸出承認申請 ( 輸出令別表第 2-35 の 2( バーゼル )) 輸出承認申請 ( 輸出令別表第 2-36( ワシントン )) 輸出承認申請 ( 輸出令別表第 2-36 の 3( 有害化学物質 )) 輸入輸入承認 割当申請 HCFC と臭化メチル - 事前確認 ( 水産物 ( かにを除く )) 1 輸入承認申請 輸入 2 号承認申請 (2 の 2 号承認含む ) 事前確認申請 ( 輸入公表三の 7 の (2), (3), (4) 及び (5)( 水産物 )) 事前確認 ( ワシントン及びかに ) 事前確認申請 ( 輸入公表三の 7 の (6), (7) 及び (8)( ワシントン )) 事前確認申請 ( 輸入公表三の 7 の (12)( かに )) - 1-5 -

2. 電子ライセンス ( 許可承認証等 ) の内容を確認する 2.1 電子ライセンス ( 許可承認証等 ) と残数を照会するには NACCS パッケージソフトを使って電子ライセンス ( 許可承認証等 ) を照会することができます 既に裏書がある場合は その合計と残数 ( 残金額 ) が画面に表示されます 輸出入者より確認した 電子ライセンス番号 ( 許可承認証等番号 ) を使って 電子ライセンス ( 許可承認証等 ) の内容を確認してください 2.1.1 電子ライセンス ( 許可承認証等 ) と残数を照会するここでは 電子ライセンス ( 許可承認証等 ) と残数を照会し 電子交付された電子ライセンス ( 許可承認証等 ) を PDF ファイルで取得する方法について説明します メモ : 電子ライセンス番号 ( 許可承認証等番号 ) は 輸出入者に確認してください メモ : 紙交付された場合は PDF ファイルを取得することはできません メモ : 照会対象となる電子ライセンス ( 許可承認証等 ) を所有する申請者か 当該ライセンスに指定された通関業者が実行できます 1 NACCS パッケージソフトから JTS 外為法電子ライセンス情報照会 を呼び出します 2 電子ライセンスの照会対象とする案件の < 電子ライセンス番号 >( 許可承認証等番号 ) を入力します - 2-1 -

3 [ 送信 ] ボタンをクリックします 取得した電子ライセンス ( 許可承認証等 ) が JTS 外為法電子ライセンス情報照会 の< 添付ファイル> 欄に表示されます また 画面には 電子ライセンス ( 許可承認証等 ) の様式に合わせた 裏書の合計と残数 ( 輸入承認 ( 金額割当 ) の場合は残金額 ) が表示されます 輸出許可 輸出承認の場合 4へ 輸入承認 輸入 2 号承認 輸入承認割当の場合 5へ 事前確認( 水産物 ) 6へ 事前確認( ワシントン ) 事前確認( かに ) 7へなお 裏書対象外の電子ライセンス ( 許可承認証等 ) については 残数は出力されません < 裏書対象外の電子ライセンス ( 許可承認証等 )> 一般包括輸出 役務( 使用に係るプログラム ) 取引許可及び特別一般包括輸出 役務 ( 使用に係るプログラム ) 取引許可 特定包括輸出許可及び特定包括役務取引許可 役務取引許可 一般包括役務取引許可及び特別一般包括役務取引許可 包括輸出承認 - 2-2 -

4 輸出許可証 輸出承認証 5 輸入承認証 ( 数量割当なら残数 金額割当なら残金額が表示されます ) - 2-3 -

6 事前確認 ( 水産物 ) 7 事前確認 ( ワシントン ) 事前確認 ( かに ) - 2-4 -

8 < 添付ファイル > 欄から開く添付ファイルを選択します ( 画面は裏書対象外の電子ライセンス ( 許可承認証等 ) の場合です ) - 2-5 -

9 [ ファイル ] メニューから [ 添付 ] [ 開く ] を選択します ( 画面は裏書対象外の電子ライセンス ( 許可承認証等 ) の場合です ) 手順 4 で選択した PDF ファイルが開きます メモ : 保存をする場合は Adobe Reader の [ ファイル ] メニューから [ 名前をつけて保存 ] を選択し 任意のフォルダに保存を行ってください - 2-6 -

3. 申告事項登録業務を行う 3.1 申告事項登録業務を行うには ( 本操作説明書では記載していません ) 輸出入 港湾関連情報処理システム (NACCS) の NACCS パッケージソフトを使って 申告事項の登録 (IDA EDA 等 ) を行い 申告番号 を取得します 輸出入者より確認した電子ライセンス番号 ( 許可承認証等番号 ) を < 輸入承認証番号等 >< 輸出承認証番号等 > 等の項目に入力します メモ : 申告事項登録 については 輸出入 港湾関連情報処理システム (NACCS) の説明のため 該当の 業務仕様書 をご参照ください 注意 : 貿易管理サブシステムの 電子ライセンス に対して裏書登録を行う場合に 申告事項に記入する識別コードは 末尾が J です 申告事項登録 時に末尾が J の識別コードが入力されない場合は システムによる裏書登録は 申告前にできなくなりますので 必ずご確認ください ( 申告変更事項登録 にて 末尾が J の識別コードに修正しても システムは業務の遷移が不正と判断するため 申告前に裏書登録はできません 誤ってしまった場合は 申告撤回を行い 申告事項登録 からやり直していただくようお願いします ) 識別コード FENJ ELNJ ILNJ JKAJ 識別名外国為替及び外国貿易法第 48 条第 1 項許可番号輸出承認証番号輸入承認証番号事前確認番号 書面のライセンスの場合に 申告事項に記入する識別コードは 以下になります 識別コード FENO ELNO ILNO JKAK 識別名外国為替及び外国貿易法第 48 条第 1 項許可番号輸出承認証番号輸入承認証番号事前確認番号 注意 :1 回の申告事項登録で全ての入力できないライセンスを設定する場合は 複数申告に分割してください 分割できない場合は 申告の記事欄へ記入できないライセンス番号を必ず入力してください 注意 : 申告事項に誤ったライセンス番号を入力した場合は 申告の訂正を行って正しいライセンス番号を入力してください - 3-1 -

4. 裏書登録を行う 4.1 裏書情報の登録 訂正を行うには NACCS パッケージソフトを使って 輸出入者より確認した 電子ライセンス番号 ( 許可承認証等番号 ) および 申告番号 を使って 裏書情報の登録 訂正ができます メモ : 裏書登録後に裏書内容を訂正したい場合も 登録処理と同様の操作で実施できます 注意 : 裏書情報の入力項目について 不明点がある場合は経済産業省の通達をご確認ください 4.1.1 輸出の裏書情報を登録 訂正するここでは 輸出 ( 輸出許可証 輸出承認証 ) の裏書情報を登録および訂正する方法について説明します 1 NACCS パッケージソフトから JTB 外為法裏書情報呼出し を呼び出します 2 裏書情報の登録 訂正対象とする案件の < 申告番号 >< 電子ライセンス番号 >( 許可承認証等番号 ) および < 取引明細項番 >( 商品番号 ) を入力します 注意 : ライセンスに複数の取引明細 ( 貨物 ) がある場合は 裏書する貨物の取引明細項番を 1 件ずつ指定して裏書登録を実施してください - 4-1 -

3 [ 送信 ] ボタンをクリックします 4 裏書情報共通部の登録画面で裏書内容を入力します 訂正の場合は 前回登録した裏書内容が画面に表示されます - 4-2 -

5 [ 繰返部 ] を選択し 裏書情報繰返部の登録画面で該当する申告の欄に裏書内容を入力します 訂正の場合は 前回登録した裏書内容が画面に表示されます 6 [ 送信 ] ボタンをクリックします 送信が完了すると < 業務メッセージ > 欄に <COMPLETION> と表示されます - 4-3 -

注意 : 画面で指定した取引明細項番 ( 商品番号 ) の貨物と対応する統計品目の申告欄に裏書を登録するようにしてください 例 ) 複数の取引明細を持つライセンス L1 に対して申告事項登録を実施した場合 ライセンス L1 申告 商品番号 統計品目 数量 欄番号 統計品目 数量 1 A 100 KG 1 A 100 KG 2 B 200 KG 2 B 200 KG 3 C 300 KG 3 C 300 KG 裏書の入力例 商品番号 1( 統計品目 A) の裏書登録 商品番号 2( 統計品目 B) の裏書登録 商品番号 3( 統計品目 C) の裏書登録 欄番号 数量 欄番号 数量 欄番号 数量 1 100 KG 1 未入力 1 未入力 2 未入力 2 200 KG 2 未入力 3 未入力 3 未入力 3 300 KG メモ : 申告の統計品目番号が同一の場合は 申告欄をまとめて登録することも可能です 例 ) 統計品目番号が同一の取引明細がある場合 ライセンス L2 申告 商品番号 統計品目 数量 欄番号 統計品目 数量 1 A 100 KG 1 A 100 KG 2 B 200 KG 2 B 500 KG 3 B 300 KG 裏書の入力例 商品番号 1( 品目 A) の裏書登録 商品番号 2( 品目 B) の裏書登録 商品番号 3( 品目 B) の裏書登録 欄番号 数量 欄番号 数量 欄番号 数量 1 100 KG 1 未入力 1 未入力 2 未入力 2 200 KG 2 300 KG - 4-4 -

4.1.2 輸入の裏書情報を登録 訂正するここでは 輸入の裏書情報を登録および訂正する方法について説明します 1 NACCS パッケージソフトから JTB 外為法裏書情報呼出し を呼び出します 2 裏書情報の登録 訂正対象とする案件の < 申告番号 > および < 電子ライセンス番号 >( 許可承認証等番号 ) を入力します - 4-5 -

3 [ 送信 ] ボタンをクリックします - 4-6 -

4 裏書情報共通部の画面で 電子ライセンスの残数を確認します 裏書の訂正の場合は 前回登録した裏書内容が画面に表示されます ここでは 送状数量の累計と残数や 通関数量の累計と残数も表示されますので 今から入力する内容で 残数を超過しないか確認をします - 4-7 -

5 [ 共通部 ] の裏書情報を入力します なお 数量割当の電子ライセンスの場合でも < 通関金額 > は必須入力となります メモ : 金額割当の電子ライセンスで ショーテイジが発生した場合の入力について < 送状金額 > と < 通関金額 > の入力に加えて ショート分の金額を < ショーテイジ金額 > に入力します また < 金額備考 > にショーテイジの理由を入力します メモ : 金額割当の電子ライセンスで ショート分として登録した金額を利用する場合の入力について ショート分として登録した金額を利用する場合は 利用する金額を < ショーテイジ利用金額 > と < 通関金額 > に入力し < 送状金額 > は空欄にしてください メモ : 数量割当の電子ライセンスで 1 つの申告を複数ライセンスに分割して 裏書登録する場合 < 送状金額 > は以下のように入力してください 電子ライセンス毎に 裏書対象の申告欄部の金額合計を < 送状金額 > に入力します 申告欄部の金額が分からない場合 申告事項情報の インボイス価格 を 裏書登録する電子ライセンス数で按分した金額を < 送状金額 > に入力してください 注意 : 金額割当の電子ライセンスで ショート分の残金額と 電子ライセンスの残金額を合計して 一つの申告で利用することはできません この場合 ショート分と 通常分で 2 回に分けて申告事項登録し 別々に裏書をするようお願いします 注意 : 金額割当の電子ライセンスで 複数通貨がある場合 1 回の申告事項登録で 同時に複数の通貨を使った裏書登録をする事ができません 通貨毎に別々に申告事項登録を行うようお願いします - 4-8 -

6 [ 繰返部 ] を選択し 裏書情報繰返部で該当する申告の欄に裏書内容を入力します 訂正の場合は 前回登録した裏書内容が画面に表示されます メモ : 数量割当の電子ライセンスで ショーテイジが発生した場合の入力について < 送状数量 > と < 通関数量 > の入力に加えて ショート分の数量を < ショーテイジ数量 > に入力します また < 数量備考 > にショーテイジの理由を入力します メモ : 数量割当の電子ライセンスで ショート分として登録した数量を利用する場合の入力について ショート分として登録した数量を利用する場合は 利用する数量を < ショーテイジ利用数量 > と < 通関数量 > に入力し < 送状数量 > は空欄にしてください メモ : 換算係数 換算数量の入力について たらのすり身 など 換算対象の品目を裏書する場合 < 換算係数 >< 換算数量 > を入力します 入力方法は < 送状数量 > < 換算係数 >=< 換算数量 > になるように入力してください 注意 : 数量割当の電子ライセンスで ショート分の残数と 電子ライセンスの残数を合計して 一つの申告で利用することはできません この場合 ショート分と通常分で 2 回に分けて申告事項登録し 別々に裏書をするようお願いします - 4-9 -

7 [ 送信 ] ボタンをクリックします 送信が完了すると < 業務メッセージ > 欄に <COMPLETION> と表示されます - 4-10 -

4.1.3 事前確認 ( 水産物 ) の裏書情報を登録 訂正するここでは 事前確認 ( 水産物 ) の裏書情報を登録および訂正する方法について説明します 1 NACCS パッケージソフトから JTB 外為法裏書情報呼出し を呼び出します 2 裏書情報の登録 訂正対象とする案件の < 申告番号 >< 電子ライセンス番号 >( 許可承認証等番号 ) および < 原産地国コード > を入力します 注意 :< 原産地国コード > は 電子ライセンスに登録されている国コードを指定してください - 4-11 -

3 [ 送信 ] ボタンをクリックします 4 裏書情報共通部の登録画面で裏書内容を入力します 訂正の場合は 前回登録した裏書内容が画面に表示されます - 4-12 -

5 [ 繰返部 ] を選択し 裏書情報繰返部で該当する申告の欄に裏書内容を入力します 訂正の場合は 前回登録した裏書内容が画面に表示されます 6 [ 送信 ] ボタンをクリックします 送信が完了すると < 業務メッセージ > 欄に <COMPLETION> と表示されます - 4-13 -

4.1.4 事前確認 ( ワシントン ) 事前確認 ( かに ) の裏書情報を登録 訂正するここでは 事前確認 ( ワシントン ) と事前確認 ( かに ) の裏書情報を登録および訂正する方法について説明します 1 NACCS パッケージソフトから JTB 外為法裏書情報呼出し を呼び出します 2 裏書情報の登録 訂正対象とする案件の < 申告番号 >< 電子ライセンス番号 >( 許可承認証等番号 ) および < 取引明細項番 >( 商品番号 ) を入力します 注意 : ライセンスに複数の取引明細 ( 貨物 ) がある場合は 裏書する貨物の取引明細項番を 1 件ずつ指定して裏書登録を実施してください - 4-14 -

3 [ 送信 ] ボタンをクリックします 4 裏書情報共通部の登録画面で裏書内容を入力します 訂正の場合は 前回登録した裏書内容が画面に表示されます メモ : 事前確認 ( かに ) の裏書を登録する際 事前確認数量を超えて通関する場合においては 通関数量が許容限度内 ( 事前確認数量の 3% 以内 ) である旨備考欄へ必ず入力してください 記載例 : 事前確認数量が 100kg である場合においては 送状数量欄にはインボイス数量である 100 kg と 備考欄には 通関数量 103kg( 超過数量 3%) と記載する - 4-15 -

5 [ 繰返部 ] を選択し 裏書情報繰返部で該当する申告の欄に裏書内容を入力します 訂正の場合は 前回登録した裏書内容が画面に表示されます 6 [ 送信 ] ボタンをクリックします 送信が完了すると < 業務メッセージ > 欄に <COMPLETION> と表示されます - 4-16 -

4.2 裏書情報の照会を行うには NACCS パッケージソフトを使って 登録 訂正した裏書情報を照会することができます メモ :NACCS が利用可能な輸出入者であれば 同様の操作で裏書情報の照会ができます 4.2.1 輸出の裏書情報を照会するここでは 輸出の裏書情報を照会する方法について説明します 1 NACCS パッケージソフトから JTU 外為法裏書情報照会 を呼び出します 2 裏書情報の照会対象とする案件の < 申告番号 >< 電子ライセンス番号 >( 許可承認証等番号 ) および < 取引明細項番 >( 商品番号 ) を入力します - 4-17 -

3 [ 送信 ] ボタンをクリックします 4 裏書情報共通部の画面が表示されます メモ : 電子ライセンス ( 許可承認証等 ) の残数を確認することができます - 4-18 -

5 [ 繰返部 ] を選択すると裏書情報繰返部の情報が表示されます - 4-19 -

4.2.2 輸入の裏書情報を照会するここでは 輸入の裏書情報を照会する方法について説明します 1 NACCS パッケージソフトから JTU 外為法裏書情報照会 を呼び出します 2 裏書情報の照会対象とする案件の < 申告番号 > および < 電子ライセンス番号 >( 許可承認証番号 ) を入力します - 4-20 -

3 [ 送信 ] ボタンをクリックします - 4-21 -

4 裏書情報共通部の画面が表示されます メモ : 電子ライセンス ( 許可承認証等 ) の残数を確認することができます - 4-22 -

5 [ 繰返部 ] を選択すると裏書情報繰返部の情報が表示されます - 4-23 -

4.2.3 事前確認 ( 水産物 ) の裏書情報を照会するここでは 事前確認 ( 水産物 ) の裏書情報を照会する方法について説明します 1 NACCS パッケージソフトから JTU 外為法裏書情報照会 を呼び出します 2 裏書情報の照会対象とする案件の < 申告番号 >< 電子ライセンス番号 >( 許可承認証等番号 ) および < 原産地国コード > を入力します - 4-24 -

3 [ 送信 ] ボタンをクリックします 4 裏書情報共通部の画面が表示されます メモ : 電子ライセンス ( 許可承認証等 ) の残数を確認することができます - 4-25 -

5 [ 繰返部 ] を選択すると裏書情報繰返部の情報が表示されます - 4-26 -

4.2.4 事前確認 ( ワシントン ) 事前確認 ( かに ) の裏書情報を照会するここでは 事前確認 ( ワシントン ) と事前確認 ( かに ) の裏書情報を照会する方法について説明します 1 NACCS パッケージソフトから JTU 外為法裏書情報照会 を呼び出します 2 裏書情報の照会対象とする案件の < 申告番号 >< 電子ライセンス番号 >( 許可承認証等番号 ) および < 取引明細項番 >( 商品番号 ) を入力します - 4-27 -

3 [ 送信 ] ボタンをクリックします 4 裏書情報共通部の画面が表示されます メモ : 電子ライセンス ( 許可承認証等 ) の残数を確認することができます - 4-28 -

5 [ 繰返部 ] を選択すると裏書情報繰返部の情報が表示されます - 4-29 -

4.3 裏書情報の取消を行うには NACCS パッケージソフトを使って裏書情報の取消ができます 申告番号 を使って 裏書情報の取消をしてください 4.3.1 裏書情報を取り消すここでは 登録した裏書情報を取り消す方法について説明します 1 NACCS パッケージソフトから JTC 外為法裏書取消情報呼出し を呼び出します 2 裏書情報の取消対象とする案件の < 申告番号 > を入力します - 4-30 -

3 [ 送信 ] ボタンをクリックします - 4-31 -

4 < 申告事項登録時に登録された電子ライセンス > には 申告時に入力された < 輸出 ( 輸入 ) 承認証等番号 > が表示されます 削除したい場合は < 裏書削除有無 > にチェックを入れます 5 < 裏書時に追加された電子ライセンス > には 裏書情報登録業務を実施したときに 追加した電子ライセンスが表示されます 削除したい場合は < 電子ライセンス削除有無 > にチェックを入れます メモ : すでに裏書を登録していた申告を取りやめた場合等 不要な裏書情報は削除してください 削除するまで この削除分の残数が使用できません - 4-32 -

6 [ 送信 ] ボタンをクリックします - 4-33 -

7 送信が完了すると更新された内容が表示されます メモ : 申告事項登録時に登録された電子ライセンス ( 許可承認証等 ) の場合 裏書を削除すると < 裏書有無 ( 申告時 )> の値が < なし > に変わります 裏書登録時に追加された電子ライセンス ( 許可承認証等 ) の場合 裏書を削除すると 電子ライセンス ( 許可承認証等 ) ごと削除されます メモ : 裏書情報の取消を続けて行いたい場合は 手順 4 に戻って 繰り返し実行することができます - 4-34 -

5. 申告業務を行う 5.1 申告業務を行うには ( 本操作説明書では記載していません ) 輸出入 港湾関連情報処理システム (NACCS) の NACCS パッケージソフトを使って 申告業務 (IDC EDC 等 ) を行います メモ : 申告 については 輸出入 港湾関連情報処理システム (NACCS) の説明のため 該当の 業務仕様書 をご参照ください - 5-1 -

6. 税関許可を確認する 6.1 電子ライセンスで < 通関年月日 > < 税関名 > を確認するには NACCS パッケージソフトを使って電子ライセンス ( 許可承認証等 ) を照会することができます 電子ライセンス ( 許可承認証等 ) の裏書に < 通関年月日 > < 税関名 > が表示されていることを確認してください メモ : 2. 電子ライセンス ( 許可承認証等 ) の内容を確認する と同様の手順で確認します 6.1.1 電子ライセンス ( 許可承認証等 ) を照会し < 通関年月日 >< 税関名 > を確認するここでは 電子ライセンス ( 許可承認証等 ) を照会し 電子交付された電子ライセンス ( 許可承認証等 ) を PDF ファイルで取得し < 通関年月日 >< 税関名 > を確認する方法について説明します メモ : 紙交付の場合は PDF ファイルを取得することができません メモ : この操作は 照会対象となる電子ライセンス ( 許可承認証等 ) を所有する輸出入者か 当該電子ライセンス ( 許可承認証等 ) に指定された通関業者が実行できます 1 NACCS パッケージソフトから JTS 外為法電子ライセンス情報照会 を呼び出します 2 電子ライセンス ( 許可承認証等 ) の照会対象とする案件の < 電子ライセンス番号 >( 許可承認証等番号 ) を入力します ( 画面は輸出許可証の場合です ) - 6-1 -

3 [ 送信 ] ボタンをクリックします 取得した電子ライセンス ( 許可承認証等 ) が JTS 外為法電子ライセンス情報照会情報 ( 輸出 ) の < 添付ファイル > 欄に表示されます 4 < 添付ファイル > 欄から開く添付ファイルを選択します - 6-2 -

5 [ ファイル ] メニューから [ 添付 ] [ 開く ] を選択します 手順 4 で選択した PDF ファイル ( 電子ライセンス ( 許可承認証等 )) が開きます 開いた電子ライセンス ( 許可承認証等 ) に < 通関年月日 >< 税関名 > が表示されていることを確認しま す メモ : 保存をする場合は Adobe Reader の [ ファイル ] メニューから [ 名前をつけて保存 ] を選択し 任意のフォルダに保存を行ってください (< 通関年月日 >< 税関名 > の PDF の表示イメージ ) - 6-3 -

7. 税関許可後に裏書を訂正する 7.1 税関許可後に裏書を訂正するには次に示す手順で行います 1 JTS にて 訂正対象の電子ライセンス( 許可承認証等 ) の PDF ファイルを取得し 印刷します 2 印刷した電子ライセンス ( 許可承認証等 ) の裏書情報を 朱書きで訂正します 3 通関の許可をした税関 ( 裏書情報を確認した税関 ) に2を提出します 4 税関から承認を受けます ( 税関において確認印を受けます ) 以下の書類を 経済産業省の< 提出先 >に郵送します 裏書情報事後訂正( 変更 ) 願 ( 別表第 4) 1 通 ( 様式は 電子許可 承認 確認に係る貨物の税関への輸出入申告に当たっての裏書情報の記録等について ( http://www.meti.go.jp/policy/jetras/download/2012/20121009_023_ns.pdf) の通達を参照してください 4で承認を受けた電子ライセンス( 許可承認証等 ) 1 通 事実を証する書類( インボイス等 ) 1 通 < 提出先 > 経済産業省貿易経済協力局貿易管理部貿易管理課システム管理係 100-8901 東京都千代田区霞が関 1 丁目 3 番 1 号 貿易管理サブシステム管理者 (TEL 03-3501-0538) 5 経済産業省の貿易管理サブシステム管理者による 訂正内容の確認が行われると 裏書情報の訂正ができる状態になります 6 JTB にて裏書登録を行い 不備があった裏書情報を朱書きの通りに JTB(JTA) にて修正します 7 裏書の修正が完了したら 経済産業省の貿易管理サブシステム管理者へ連絡し 確定処理 を依頼します 8 経済産業省の貿易管理サブシステム管理者は 裏書情報の確定処理を行ない 裏書情報の訂正ができない状態に戻します 9 取得した PDF ファイルの裏書ページを確認し 申告番号の下に ( 事後訂正済 ) の文言が表示されている事を確認します ( 事後訂正済の PDF 表示イメージ ) - 7-1 -