表紙

Similar documents
< C CA9955C E786C73>

2


2-5 住宅の設備

< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378>

< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378>

22. 都道府県別の結果及び評価結果一覧 ( 大腸がん検診 集団検診 ) 13 都道府県用チェックリストの遵守状況大腸がん部会の活動状況 (: 実施済 : 今後実施予定はある : 実施しない : 評価対象外 ) (61 項目中 ) 大腸がん部会の開催 がん部会による 北海道 22 C D 青森県 2

これだけは知っておきたい地震保険

 

通話品質 KDDI(au) N 満足やや満足 ソフトバンクモバイル N 満足やや満足 全体 21, 全体 18, 全体 15, NTTドコモ

新表紙~2

<925089BF955C81698CF6955C816A2E786C73>

性能基準 計算ルート 性能基準 計算ルート の評価フロー項目 床 壁 天井等は断熱材以外にも色々な材料で構成されていますので 各材料の熱伝導率と厚さで熱抵抗値を求 め それを合算して各部位のを逆算します 計算で求める方法が3種 あらかじめ示された構成の数値で求 める方法が2種あります 面積を拾う 詳

PowerPoint プレゼンテーション

5

2. 長期係数の改定 保険期間を2~5 年とする契約の保険料を一括で支払う場合の保険料の計算に使用する長期係数について 近年の金利状況を踏まえ 下表のとおり変更します 保険期間 2 年 3 年 4 年 5 年 長期係数 現行 改定後

pdf

『省エネ等級4取得のための設計・申請・施工サポート』

共同住宅の空き家について分析-平成25年住宅・土地統計調査(速報集計結果)からの推計-

<4D F736F F D2093C192E88C9A927A95A881698F5A91EE816A82CC8FC C915B927582CC93CD8F6F834B E646F63>

平成 27 年 2 月から適用する公共工事設計労務単価 1 公共工事設計労務単価は 公共工事の工事費の積算に用いるためのものであり 下請契約等における労務単価や雇用契約における労働者への支払い賃金を拘束するものではない 2 本単価は 所定労働時間内 8 時間当たりの単価である 3 時間外 休日及び深

129

国土交通省告示第五百十五号

1 1 A % % 税負 300 担額

1

平成19年度環境ラベルに関するアンケート調査集計結果報告

Microsoft Word - ★ 改正省エネ講習QA doc

平成 31 年 3 月 20 日更新 全国女性の参画マップ 平成 30 年 12 月作成 内閣府男女共同参画局

<4D F736F F D2081A030308B4C8ED294AD955C8E9197BF955C8E862E646F63>

<4D F736F F D20486F744E E D BD90AC E93788AEE8AB28AC CF906B89BB97A6816A817C82BB82CC A2E646F63>


2 受入施設別献血量 ( 推計値 ) ブロ都ック道府県 合計 全国血液センター献血者数速報 (Ⅰ) 血液センター 平成 30 年 12 月分 L % L % 日 L L % 日 L L % 台 L L % 台 L 8, ,768

RD_H1-H4.indd

章の表紙

»°ËÞ½ŸA“⁄†QŸA“⁄Æ�°½No9

pdf

共同住宅の空き家について分析-平成25年住宅・土地統計調査(確報集計結果)からの推計-

住宅宿泊事業の宿泊実績について 令和元年 5 月 16 日観光庁 ( 平成 31 年 2-3 月分及び平成 30 年度累計値 : 住宅宿泊事業者からの定期報告の集計 ) 概要 住宅宿泊事業の宿泊実績について 住宅宿泊事業法第 14 条に基づく住宅宿泊事業者から の定期報告に基づき観光庁において集計

< ( 平成 29 年 9 月分 )> 2010 年平均 =100 ブロック別 北海道地方 東北地方

A 計算に使用したモデル ( 平面図 立面図 面積表 ) 自立循環型住宅設計ガイドライン設定モデル住宅 ( 一般モデル ) 木造 2 階建延床面積 m2 1~3 地域 4~7 地域 寒冷地モデル 温暖地モデル 部位 面積 [ m2 ] 長さ [m] 部位 面積 [ m2 ] 長さ [m


< E188CA8C9F8FD88A65955C2E786C73>

PowerPoint プレゼンテーション

地域医療ビッグデータに触ってみよう ほぼハンズオンマニュアル

【配布資料】

表 3 の総人口を 100 としたときの指数でみた総人口 順位 全国 94.2 全国 沖縄県 沖縄県 東京都 東京都 神奈川県 99.6 滋賀県 愛知県 99.2 愛知県 滋賀県 神奈川

平成19年就業構造基本調査結果概要

地上 階 地下 階 建築面積 m 延べ面積 m 造 一部 - 耐震等級 ( 構造躯体の倒壊等防止 に 造 チェックがあることを確認してください 住宅の品質確保の促進等に関する法律施行規則第一条第八号に基づき住宅の性能に関し日本住宅性能表示基準に従って表示すべき事項ごとの住宅性能評価の実施の有無を下記

第 40 回 看護総合 2009 年 平成 21 年 2009/7/18-19 京都府京都市 2009 年 2010 年 精神看護 2009/7/23-24 島根県松江市 2009 年 2010 年 母性看護 2009/8/6-7 佐賀県佐賀市 2009 年 2010 年 看護教育 2009/8/2

労働力調査(基本集計)平成25年(2013年)平均(速報)結果の要約,概要,統計表等


Microsoft PowerPoint - 遮蔽コーティングの必要性 [互換モード]

住宅着工統計による再建築状況の概要 ( 平成 1 9 年度分 ) 国土交通省総合政策局情報安全 調査課建設統計室 平成 20 年 11 月 5 日公表 [ 問い合わせ先 ] 担当下岡 ( 課長補佐 ) 遠藤( 建築統計係長 ) 中村 TEL ( 代表 ) 内線

平成29年3月高等学校卒業者の就職状況(平成29年3月末現在)に関する調査について

2804_jigyousha_B_seinou

Microsoft Word - 公表資料2013本番

A-1_中央年報 「野菜」品目別産地別月別取扱高表H28(A4横)

なぜ 窓のエコリフォーム なのでしょうか? 1 なぜ 窓のエコリフォームをするとエコポイントが もらえるのでしょうか? 窓から出入りする熱が圧倒的に 多く 断熱効果が大きいから!

文字数と行数を指定テンプレート

各家庭の 1 年間の出費のうち約 7% は電気 ガス 灯油といったエネルギーへの支出です 詳しくは 各制度のパンフレット W EB で 市民向け 太陽光発電 燃料電池 ( エネファーム ) HEMS ( ホームエネルギーマネジメントシステム ) 定置用蓄電 太陽熱利用 ガスエンジン木質コージェネバイ

<3190DD8C76905C90BF8F E94C5816A2E786C7378>

平成17年3月24日

Microsoft Word - 認知度調査HP原稿

年齢 年齢 1. 柏 2. 名古屋 3. G 大阪 4. 仙台 5. 横浜 FM 6. 鹿島 -19 歳 0 0.0% 0 0.0% 2 2.7% 1 1.4% 3 4.0% 3 4.6% 歳 4 5.0% 5 6.7% 7 9.6% 2 2.7% 2 2.7% % 25-2

統計トピックスNo.96 登山・ハイキングの状況 -「山の日」にちなんで-

調査実施概況 小学校 ( 都道府県 ( 指定都市除く )) 教育委員会数 ( 1) 学校数児童数 ( 2) 全体 実施数 調査対象者在籍学校数 実施数国語 A 国語 B 主体的 対話的で深い学びに関する状況 ( 3) 算数 A 算数 B 質問紙 平均正答率 13~15 問 国語

RBB TODAY SPEED TEST

海08:30~17:30 月火水木金土日祝北道08 健診機関リスト 北海道 リ P ト ス リ P 健診 リ P 健 健診 P 健診 リ P リ スリ 診 P リ P 健診 P 健 P ス P P P 健 P 健診 P P P P 健 健診 診 P P P リ P 機 機 P 健 ス 健 リ P P

目次 平成 30 年 6 月環境経済観測調査地域別統計表 ページ 表 A 地域別対象企業数及び回答率 1 表 1-1 我が国の環境ビジネス全体の業況 主業別 2 表 1-2 発展していると考える環境ビジネス 4 表 2-1(1) 現在行っている環境ビジネス数 主業別 6 表 2-1(2) 現在行って

PowerPoint プレゼンテーション


第 18 表都道府県 産業大分類別 1 人平均月間現金給与額 ( 平成 27 年平均 ) 都道府県 鉱業, 採石業, 砂利採取業建設業製造業 円円円円円円円円円 全国 420, , , , , , , ,716 28

<4D F736F F D208A4F D82C98AD682B782E990AB945C8AEE8F8089FC92E DC58F498CB495B6816A2E646F6378>

cds_cat.indd

○ 第1~8表、図1~4(平成25年度公立学校教員採用選考試験の実施状況について)

( 図表 1) 特別養護老人ホームの平米単価の推移 ( 平均 ) n=1,836 全国東北 3 県 注 1) 平米単価は建築工事請負金額および設計監


<944D92868FC75F8F578C D834F F E F1817A35302E786C736D>

介護職員処遇改善加算実績報告チェックリスト 提出前に 次の書類が揃っているか最終の確認をお願いします このチェックリストは 提出する実績報告書類に同封してください チェック 介護職員処遇改善実績報告書 ( 別紙様式 3) 事業所一覧表 ( 別紙様式 3 添付書類 1) 必要に応じて 別紙様式 3 添

中央年報 「野菜」品目別産地別月別取扱高表H26(A4横)

別添2 乳児家庭全戸訪問事業の実施状況

別紙様式 3( 付表 1) 平成 年度介護職員処遇改善加算実績報告書積算資料 薄い黄色のセルに必要事項を入力してください 1. 加算受給額 ( 現行の加算 Ⅰと 現行の加算 Ⅱの比較額について ) 別紙様式 3の56を記載する場合のみ記載 別紙様式 3の34により報告した場合は記載不要です 単位 :

共通基準による観光入込客統計 ~ 共通基準に基づき 平成 22 年 月期調査を実施した 39 都府県分がまとまりました~ 平成 23 年 10 月 31 日観光庁 各都道府県では 平成 22 年 4 月より順次 観光入込客統計に関する共通基準 を導入し 信頼 性の高い観光入込客統計調査を

「公立小・中・高等学校における土曜日の教育活動実施予定状況調査」調査結果


(3) 最大較差 平成 17 年国調口平成 22 年国調口 H24.9 選挙名簿 在外選挙名簿 H25.9 選挙名簿 在外選挙名簿 最大 : 千葉 4 569,835 東京 ,677 最大 : 千葉 4 497,350 北海道 1 487,678 最小 : 高知 3 258,681 鳥取

平成 29 年度 消費者の意識に関する調査 結果報告書 食品ロス削減の周知及び実践状況に関する調査 平成 30 年 3 月 消費者庁消費者政策課

Microsoft Word - (最終網提出用)快適住まいのリフォーム補助金交付要

H ( 火 ) H ( 水 ) H ( 金 ) H ( 火 ) H ( 月 ) H ( 火 ) H ( 土 ) H ( 日 ) H ( 木 ) H ( 火 ) H

都道府県ごとの健康保険料率 ( 平成 30 年 ) 基本保険料率 / 特定保険料率の合算料率 都道府県 料率 都道府県 料率 都道府県 料率 都道府県 料率 北海道 東京 滋賀 香川 青森 神奈川 京都

関東 優良産廃処理業者認定制度で優良認定を受けている許可証 組合員都道府県 許可地域組合員名所在地 茨城県 黒沢産業 ( 株 ) 茨城県 関 茨城県 茨城県 ( 株 ) マツミ ジャパン 茨城県 茨城県 ( 株 ) 国分商会 埼玉県

調査概要 1. 調査の方法 : 株式会社ネオマーケティングが運営するアンケートサイト アイリサーチ のシステムを利用した WEB アンケート方式で実施 2. 調査の対象 : アイリサーチ登録モニターのうち 全国の男女 20 歳 ~59 歳を対象に実施 3. 有効回答数 :4230 人 (47 各都道

<8DB782B591D682A62090DD8C768E7B8D488E77906A D38CA98B7982D189F1939A816988C4816A30322E786C73>

別紙様式 3 松山市長様 介護職員処遇改善実績報告書 ( 平成年度届出用 ) 記載例 事業所等情報 事業者 開設者 主たる事務所の所在地 事業所等の名称 事業所の所在地 フリガナ カブシキガイシャマツヤマ 名称株式会社松山 79- 都 道愛媛松山市 一丁目 1-1 府 県 電話番号 89-- FAX

公文書管理条例等の制定状況調査結果 平成 3 0 年 3 月総務省自治行政局行政経営支援室

調査結果(資料1~資料9)

「交通マナー」に関するアンケート調査結果

Contents 1 Section Chapter Part Part Chapter Part1 9 Part2 12 Part3 14 Part4 16 Chapter Part1 17 Par

景況レポート-表

1. 社会福祉法人経営動向調査 ( 平成 30 年 ) の概要 目的 社会福祉法人と特別養護老人ホームの現場の実感を調査し 運営実態を明らかにすることで 社会福祉法人の経営や社会福祉政策の適切な運営に寄与する 対象 回答状況 対 象 特別養護老人ホームを運営する社会福祉法人 489 法人 (WAM

Transcription:

住宅の省エネルギー基準 早分かりガイド 適 快 I L 一般社団法人 日本サステナブル建築協会

住宅の省エネルギー基準 早分かりガイド 目 次 環境負荷の少ないエコで快適な暮らしを 地球にやさしい 省エネルギー住宅で はじめに 3 省エネルギー住宅とは 4 住宅の省エネルギー基準 5 性能規定と仕様規定 5 省エネルギー住宅のメリット 6 7 住宅の断熱施工 8 断熱工法の種類と特徴 9 開口の断熱性能について 0 日射の有効利用について 断熱施工例 充填断熱と外張り断熱 寒冷地と温暖地の例 3 地域区分について 4 省エネルギー住宅の住まい方 5 断熱建材の種類 6 住宅の省エネルギー基準における 地域別断熱材の種類と厚み 6 7 住宅の省エネルギー基準 断熱建材の種類 0 開口の仕様例 8 9 省エネルギー建材普及団体 コラム 省エネルギー住宅の専門知識 3 は じ め に エネルギー対策や地球温暖化対策に対する取り組みとして 省エネルギー や再生可能エネルギーの活用はますます強く求められています このような状 況において家庭用エネルギーの消費量は世帯数の増加 設備機器使用の増 加 ライフスタイルの変化などの要因によって依然として増加傾向にあります 住宅の省エネルギー化の目標は 居住水準を向上させつつ 同時に一世 帯当たりのエネルギー消費量の伸びを抑え さらにエネルギー消費の削減に 向けて努力を継続することです 住宅全体で消費されるエネルギーのうち約4分の1は暖冷房エネルギーで 占められますが これを削減するためには効率の良い暖冷房設備を設置する と共に 住宅の断熱性能や気密性能の向上が不可欠です 住宅は一度建築されると長期にわたって使用され リフォームによる断熱性 能等の向上は必ずしも容易でないため 新築段階において一定以上の断熱 性能を確保することは 中長期的な観点からも大変重要になります このよう な断熱性能等の優れた住宅では結露防止や屋の温度ムラが小さくなるなど 居住環境の向上も期待できます この冊子は住宅を省エネルギー化する際の指標となる住宅の省エネルギー 基準の基礎と省エネルギー住宅のメリットについてやさしく解説したものです 住宅を建築される施主の方々を始め 住宅の設計 施工等に携わる方々 住 宅の省エネルギーに関心のある方々にとって大いに役立つものと考えます 目次 はじめに 3

住宅の省エネルギー基準 性能規定と仕様規定 省エネルギー住宅とは 地球温暖化防止といった時代背景のもと エコ意識が高まる 中 省エネルギー住宅が注目されています 地球にやさしい 省エネルギー住宅とは どのような住まいですか 冬は暖房エネルギーを逃がさず 夏は日射熱の影響を受けにくく冷 房エネルギーをムダにしない 冬暖かく 夏涼しい が実感できる快 省エネルギー住宅にするには どれだけ断熱すれば良いの でしょう 何か目安になる基準はありますか 目安となるのは 住宅の省エネルギー基準 です この基準に沿って 住宅を設計し 建築することで省エネルギー住宅が実現します 適な住宅のことを言います 40年前のオイルショックを機に 省エネルギー対策が法律に 冬の暮らし 夏の暮らし 昭和45 970 年頃 中東戦争の影響で我が国への 施工の指針 が省エネルギー住宅を建てる目安の基 石 油 の 輸 入 が 止まるという事 態 があり 昭 和 5 5 準になっています 建築主の判断の基準 は 性能 規定 設計 施工の指針 は 仕様規定 と呼ばれ 省エネルギー住宅 は 窓等の開口や 床 西日を受ける二階の屋が暑くなり過ぎて 夜もエア 980 年には エネルギーの使用の合理化に関する といった居室を囲む構造分をしっかりと断熱し 隙間 コンなしでは過ごせないといった話がよくありますが 法律 通称 省エネ法 が制定されました この法律に 風が入らないよう気密化して 暖房エネルギーを逃げ 断熱化で外からの熱の侵入を防ぎ 冷房の効きを良 基づくつの告示 建築主の判断の基準 と 設計 にくくします それによりトイレ 風呂場等 暖房のない くすることが可能です このほか日射を防ぐ工夫 例え 場所と暖房室の温度差が小さくなるので 急激な温度 ば 庭木で日陰を作ったり 大きな庇やすだれ等で日 建築主の判断の基準 住宅に係るエネルギーの使用の合理化に関する建築主及び特定建築物の所有者の判断の基準 変化によるヒートショックがなくなり 温度のバリアフリ 差しを遮る 窓ガラスは日射を通しにくいガラスにする ー化がはかれます ことや 風通しを良くする間取りにすることで ています 設計 施工の指針 住宅に係るエネルギー使用の合理化に関する設計 施工及び維持保全の指針 少しの冷房エネルギーでも快適に暮らせます 冬暖かく 夏涼しい 快適住宅 建築主の判断の基準 と 設計 施工の指針 は どう違う のですか また どちらを選べば良いですか 建築主の判断の基準 は 住宅全体でどれだけの省エネルギー性 能を持たせるかを計算して設計する 性能規定 で 設計 施工の 指針 は 屋根 外等の必要な断熱性能 開口の断熱性能 日射 遮蔽性能が定められた 仕様規定 となっています 住宅を設計 建 築する際にはいずれを選んでもかまいません 4 省エネルギー住宅とは 住宅の省エネルギー基準 性能規定と仕様規定 5

省エネルギー住宅のメリット 省エネルギー住宅を建てると どういうメリットがあります か 冬の暖房時 寒冷地では家じゅうをいつも暖めてお く全館連続暖房が一般的ですが 温暖地では 人が 居る屋を必要な時間だけ暖める分間欠暖房が主 省エネルギー住宅には 4つのメリットがあります 暖房していない屋でも寒くなく過ごせます 流です 断熱性の低い住宅で分間欠暖房をすると 暖冷房費が削減できる した際に 寒さで急激に血圧が上がったりするヒート 窓 等の表面結露が改善 カビ ダニの発生も抑制できる 熱性能を高くすれば こうした暖房室と非暖房室と の温度差が小さくなりますのでヒートショックなどの 身体への負担を減らすことができ 健康的に暮らす 暖冷房費が削減できます ことができます 住宅の断熱性能を高くすると 暖冷房費を減らすこと よって住宅を断熱した場合でも まったく断熱しない ができます それは開口や外 屋根 床などから 住宅に比べると およそ30 の省エネになり より一 逃げ出す熱量を抑えることができるからです 昭和55 層強化された平成 999 年基準によれば 約 980 年に初めて制定された省エネルギー基準に もの省エネ化が実現できるのです それを年間 の暖冷房費に換算するとおよそ8万円得をする計算 56 になります また 省エネルギー住宅にすれば 同じ 面積の住宅でもエネルギー消費量が少なくなるので 従来より小型の暖冷房機器にでき イニシャルコスト GJ/年 戸 の削減にもつながります 39 40 高い断熱レベルの住宅 低い断熱レベルの住宅 外気温度 ショックという症状になることがあります 住宅の断 自然と親しめるエコな住まい方ができる 非暖房室 温度 トイレやお風呂場が寒いため 暖かい居室から移動 家全体の温度差が小さくなり ヒートショックの影響が減る GJ ギガジュール 暖房室温度 低い断熱レベルの住宅では非暖房室の温度が下がり 外 気温に近くなるが高い断熱レベルの住宅は 非暖房室の 室温が下がりにくい 図 断熱性能の違いによる 暖房室と非暖房室の温度差の違い 3 や窓の表面結露が改善され カビやダニの発生が抑えられます 断熱性能の低い住宅で暖房した場合 冷えている とカビの胞子やダニの死骸で室内の空気が汚染さ の表面で室内の水蒸気が結露することがあります れ 健康を害することもあるので注意が必要です これを表面結露と言いますが 何度も繰り返し発生 住宅の断熱性能を高くすると の表面温度が上が するとの表面にカビが生えてしまい そのカビを りますので結露が発生しにくくなり カビやダニの心 エサとするダニが繁殖することがあります こうなる 配も減らすことができます 3 30 0 0 0 無断熱 S55年基準 H4年基準 H年基準 図 基準ごとの年間暖冷房エネルギーの消費量の比較 表 基準ごとの断熱仕様の比較 項 性能基準 仕様基準 目 無断熱 S55年基準 H4年基準 H年基準 5.W/ K 以下 4.W/ K 以下.7W/ K 以下 断熱材 外 なし グラスウール30mm グラスウール55mm グラスウール00mm 断熱材 なし グラスウール40mm グラスウールmm グラスウール80mm 熱損失係数 開口 窓 年間暖冷房費 年間暖冷房エネルギー消費量 アルミサッシ 単板 アルミサッシ 単板 アルミサッシ 単板 アルミ二重サッシまた はアルミサッシ 複層 ガラス 約3万3千円 年 約9万千円 年 約7万5千円 年 約5万千円 年 約56GJ 約39GJ 約3GJ 約GJ 一定の仮定をおいて 国土交通省において試算 Ⅳ地域 6 省エネルギー住宅のメリット 窓ガラス サッシの結露 表面結露でカビが生えた 4 季節によって日差しを遮ったり取り入れたり 自然と一体化した暮らしができます 暖冷房の必要のない春や秋には 開口を開けて風 庇を長く張り出したり 窓辺につる性植物を植えて を取り入れるといった工夫でより自然と一体化した暮 緑のカーテンを作ったりすることなど 昔からの暮ら らしができます 日差しをコントロールする工夫には しの知恵が生かせます GJ ギガジュール 出典 低炭素社会に向けた住まいと住まい方推進会議 資料 国土交通省 省エネルギー住宅のメリット 7

住宅の断熱施工 断熱工法の種類と特徴 住宅の断熱化とは どの分をどのように断熱すれば良い 住宅の断熱化とは どの分をどのように断熱すれば良い のですか のですか 断熱化の基本は 図3のように住宅全体をすっぽりと包み込むように 断熱層を設けることです なぜなら 図4 図5にあるように冬は室内 の熱が外に逃げ 夏は外気の暑さや日射熱が室内に入ってくるから です 断熱材を施工し 窓等の開口には断熱性の高いサッシ等を 住宅の断熱化とは どの分をどのように断熱すれば良い 断熱施工には どういう種類がありますか のですか 住宅の断熱工法は 大きく分けてつあります の内等に断熱材 を充填する 充填断熱工法 と 躯体の外側に断熱材を張り付ける 外張り断熱工法 です 住宅を建てる地域や目標とする断熱性能 そして予算によって断熱工法を選ぶことができます 使用し 隙間風が入らないように気密性を高めることで室内外の環 境をきちんと隔てることがポイントとなります 床下や屋根裏といっ た目に付きにくい分もしっかり断熱することが大切です 充填断熱工法について 柱や間柱といった軸組の構造躯体の間に 主にフェル できます 断熱性能を発揮するためには 気流止めの ト 綿 状の繊維系断熱材を充填施工する工法です 設置や防湿層の連続性などに留意することがポイント 板状のプラスチック系断熱材を使うことも可能です です 住宅デザイン等への制約も少なく 比較的安価に施工 外張り断熱工法について 柱 間柱の外側に板状の断熱材を留め付けて施工する め 外装材をしっかり支持する下地が必要です の 工法です 断熱材の施工が容易で安定した性能が発 内が空洞になるので配管や配線には有利です 揮できます 断熱材の外側に外装材を取り付けるた 図3 断熱構造とする 充填断熱工法 屋根9% 屋根6% 換気5% 換気7% 開口48% 外9% 床0% 図4 冬の暖房時に熱が逃げ出す割合 外張り断熱工法 開口7% 外3% 床% 図5 夏の冷房時に熱が入る割合 地域区分 Ⅳ地域 平成4 99 年基準の場合 8 住宅の断熱施工 断熱工法の種類と特徴 9

開口の断熱性能について 日射の有効利用について 窓は 採光や日射熱を取り込む働きがある一方で 冬は暖房 エネルギーも逃げやすいと聞きます どのような窓を選べば 良いのでしょうか 採光や通風を考えると窓はなるべく大きく取りたいもの しかし 窓を 大きくすると 冬は熱が逃げやすく 夏はより多く入るため冷房が効 きにくいという矛盾が起こります そこで必要なのが窓そのものの断 熱性能を高めることです それにはサッシのガラスを日射侵入率の 小さいものにしたり ガラスの間に空気の層を設けた複層ガラスにし たりして 熱の出入りを減らすことが大切です また サッシの枠につ いても熱の伝わりやすい金属製からプラスチックや木製にするとい 窓からの日射の調整方法には 昔からの知恵も有効と聞きま したが どういうものがありますか 窓から入る日射については 室内に取り込んで暖かさが欲しい冬と 日陰にして日射を遮りたい夏では逆の働きをしますので 太陽の昇る 高さを考えていろいろな工夫が施されてきました 例えば 落葉樹の 庭木を植える あるいは 夏は窓辺が日陰になるように 冬は低い 置の太陽が屋の中まで入るような庇の張り出し長さにするといっ たことです また すだれやよしずを使って日射を遮る 朝顔やヘチ マ ゴーヤといったつる性植物を植えて緑のカーテンを作る オーニ う工夫も有効です 平成3 0 年4月から 熱貫流率に応じて ングや外付けのブラインド等の日射遮蔽材を用いるといった対策 の数が4つからつまでの4段階で 窓サッシの断熱性能表示ラベ も有効です 昔からの住まい方の知恵のほか エコ意識の高まりを背 ルが製品につけられるようになりましたので これを参考に断熱性の 景にしたアイデアまでさまざまです 良い窓を選ぶことができます 窓 表示区分 熱貫流率が.33以下のもの 熱貫流率が.33を超え3.49以下のもの 熱貫流率が 3.49を超え4.以下のもの 熱貫流率が 4.を超えるもの 等級記号 省エネ建材等級 省エネ建材等級 省エネ建材等級 省エネ建材等級 窓 窓 窓 窓 ラベル 表示例 断熱性能が 冬 断熱性能が 高い 低い 図6 窓等の断熱性能表示の区分 昔からあった日射対策 南面の日射は 庇のはり出しで調整する 西面の日射は 庭木 落葉樹 やスダレを利用 一枚ガラスの窓を 複層ガラスの窓にする 0 開口の断熱性能について 日射の有効利用について

断熱施工例 寒冷地 Ⅰ地域 の場合 温暖地 Ⅳ Ⅴ地域 の場合 mm以上 30mm以上 mm以上 35mm以上 屋根 mm以上 屋根 mm以上 充填断熱の例 アルミサッシ 複層ガラス S6 等 プラスチックサッシ 低放射複層ガラス S 等 外気に接する床 mm以上 断熱材の種類 その他の床 35mm以上 外気に接する床 35mm以上 断熱材の種類 λ 0.040 0.035 P6 7を参照 その他の床 mm以上 λ 0.040 0.035 P6 7を参照 mm以上 mm以上 屋根 mm以上 屋根 mm以上 外張り断熱の例 プラスチックサッシ 低放射複層ガラス S 等 アルミサッシ 複層ガラス S6 等 外気に接する床 0mm以上 断熱材の種類 断熱施工例 外気に接する土間床等の外周 00mm以上 λ 0.08 0.03 P6 7を参照 外気に接する床 70mm以上 外気に接する土間床等の外周 mm以上 断熱材の種類 λ 0.08 0.03 P6 7を参照 断熱施工例 3

省エネルギー住宅の住まい方 地域区分について 住宅の省エネルギー基準は 全国一律ですか 寒い地方と暖かい地方では 求められる断熱性能等が異なります 住宅の 省エネルギー基準 では 寒い地方から暖かい地方まで全国を6つ地域に 分類し 各地域で必要な断熱性能が定められています 地域区分は 市町 村単別となっていますが これは山間や沿岸といった特徴的な地形 のために一つの県の中でも気候が大きく異なる地域が存在するためです 地域の 区分 都 道 府 北海道 Ⅱ 青森県 秋田県 岩手県 Ⅲ 宮城県 山形県 福島県 栃木県 長野県 新潟県 茨城県 群馬県 山梨県 富山県 石川県 福井 県 岐阜県 滋賀県 埼玉県 千葉県 東京都 神 奈川県 静岡県 愛知県 三重県 京都府 大阪 府 和歌山県 兵庫県 奈良県 岡山県 広島県 山 口県 島根県 鳥取県 香川県 愛媛県 徳島県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 大分県 熊本県 Ⅴ 宮崎県 鹿児島県 Ⅵ 沖縄県 省エネルギー住宅は断熱性能が向上するために住宅から逃げる熱も 少なくなりますので 暖房器具は 従来よりも小さい器具を選ぶこと ができます また 石油ストーブやファンヒーターなどを使うと 屋 の換気量が増え それにより熱損失も増えます 暖房器具は 燃焼ガ スを屋外に直接排出するタイプのものをお薦めします 県 Ⅰ Ⅳ 省エネルギー住宅で暖房器具を選ぶ際に どのような注意 が必要ですか 型の 開 放 具は 器 スが 暖 房 気ガ に排 で 室 内 出るの します 大 が増 量 換気 排気 管の ない 暖房 器具 は 結露 の原 にも 因 なり ます 図7 住宅の省エネルギー基準 における地域区分 上記は都道府県別に係らず市町村別にも区分されていま す 詳しくは国土交通省 財 建築環境 省エネルギー 機構のホームページをご覧ください Ⅰ地域 Ⅱ地域 Ⅲ地域 Ⅳ地域 Ⅴ地域 Ⅵ地域 国土交通省 http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk4_000005.html 財団法人 建築環境 省エネルギー機構 http://www.ibec.or.jp/eco/pdf/03.pdf 4 地域区分について 省エネルギー住宅の住まい方 5

- 345-330 300 5 5.7 300 30 95 30 3.3 35 95 外気に接する分 5. 35 80 その他の分 3.3 35 95 3.5 40 0 00 80 55 45 35 30 床 6.6 土間床等の 外気に接する分 外周 その他の分. 法 屋根 工 屋根 充 填 屋根 - - 30 30 05 断 熱 工 法 屋根 4.6 40 4.0 00 80 40. 0 00 外気に接する分 5. 35 80 その他の分 3.3 35 95 3.5 40 0 00 80. 55 45 35 30 床 土間床等の 外気に接する分 外周 その他の分 Ⅲ Ⅳ Ⅴ地域 屋根 - - 屋根 4.6 40 30 30 05 4.0 00 80 40. 0 00 外気に接する分 3.3 35 95 その他の分. 0 00.7 80 70 40 0.5 30 5 5 0 0 5 5 床 土間床等の 外気に接する分 外周 その他の分 Ⅵ地域 屋根 6 屋根 4.6 40 - - 30 30 05 4.0 00 80 40. 0 00 住宅の省エネルギー基準 における地域別断熱材の種類と厚み 30 95.9 55 45 35 0 3.8 00 55 - - 300 30 00 30 0 00 80 屋根 4.0.7 80 70 外気に接する床 3.8 00 55 - - 40 40 30 0 Ⅲ Ⅳ Ⅴ地域 屋根 4.0.7.5 30 5 - - 00 80 40 80 70 40 外気に接する床 00 40 80 70 40 00 70 55 80 Ⅵ地域 Ⅱ地域 - 外気に接する床 - Ⅱ地域 熱 5.7 断 Ⅰ地域 屋根 張 この早見表は 住宅の省エネルギー基準 における木造の住宅の仕様基準に基づいたものです この他に 鉄筋コンクリート造 鉄骨 造 などがあります 詳しくは 国土交通省のホームページ 改正省エネルギー法関連情報 か 住宅の省エネルギー基準の解説 第3 版 発行 財団法人 建築環境 省エネルギー機構 を参照してください なお この早見表にある断熱材の必要厚さは 断熱材の各 グループにおける熱伝導率の最大値を用いて算出した値を5mm単で切り上げたものです なお 使用する断熱材によっては 必要 厚さをこの早見表に掲げた必要厚さよりも薄いものにすることが可能です 外 住宅の省エネルギー基準 における 地域別断熱材の種類と厚み 木造の住宅の場合 Ⅰ Ⅴ地域の土間床等の外周の断熱材の厚さは充填断熱工法と同じです Ⅰ地域 屋根 4.0.7 記号別断熱材の種類 吹込み用グラスウール 3K 8K タタミボード 5mm 級インシュレーションボード 9mm シージングボード 9mm λ=0.045 0.04 λ=0.040 0.035 λ=0.034 0.09 住宅用グラスウール 6K相当 0K相当 種 ビーズ法ポリスチレンフォーム保温板4号 住宅用グラスウール 4K 3K相当 高性能グラスウール 6K 4K 3K相当 吹込み用グラスウール 30K 35K相当 住宅用ロックウール マット ロックウール フェルト ロックウール ボード 種 ビーズ法ポリスチレンフォーム保温板号 号 3号 種 ビーズ法ポリスチレンフォーム保温板特号 種 押出法ポリスチレンフォーム保温板種 種 フェノールフォーム保温板種号 種 硬質ウレタンフォーム保温板種 種 ポリエチレンフォーム保温板3種 建築物断熱用吹付け硬質ウレタンフォーム種 種 高性能グラスウール40K 48K相当 λ=0.0以下 種フェノールフォーム保温板種号 号 λ 熱伝導率 W/ m K - λ=0.05 0.05 - λ=0.0 0.046 住宅用グラスウール 0K相当 吹込み用ロックウール 5K 種 ポリエチレンフォーム保温板種号 種号 種 押出法ポリスチレンフォーム保温板種 種 ポリエチレンフォーム保温板種 吹込み用セルローズファイバー 5K 45K 55K 吹込み用ロックウール K相当 種 フェノールフォーム保温板種号 3種号 3種号 建築物断熱用吹付け硬質ウレタンフォーム種3 λ=0.08 0.03 種 押出法ポリスチレンフォーム保温板3種 種 硬質ウレタンフォーム保温板種号 号 3号 4号 種 フェノールフォーム保温板種3号 住宅の省エネルギー基準の解説 第3版 発行 財団法人 建築環境 省エネルギー機構 より 住宅の省エネルギー基準 における地域別断熱材の種類と厚み 7

住宅の省エネルギー基準 開口の仕様例 地域 区分 開口の Uの基準値 省エネ建材 等級表示 区分 Ⅰ Ⅱ 地 域.33 以下 Ⅲ地 域 3.49 以下 Ⅳ Ⅴ 地 域 4. 以下 Ⅵ地域 6.5 以下 ここに記載した呼称 材質などは 住宅の省エネルギー基準 平成年基準 に定められた仕様の参考例です 詳しくは 住宅の省 エネルギー基準の解説 第3版 発行 財団法人 建築環境 省エネルギー機構 を参照するか 社団法人 日本サッシ協会及びプ ラスチックサッシ工業会 板硝子協会にお問合せ下さい 夏期日射侵入率と仕様例 玄関のドア 勝手口のドア 断熱フラッシュ構造の扉など 低放射複層ガラス S 三層複層ガラス S など 窓の例 窓の例 窓の例3 引き違い窓など すべり出し窓 上げ下げ窓など 居室用出窓 台所用出窓など 断熱フラッシュ構造の扉など 低放射複層ガラス S 三層複層ガラス S など 一重又は二重 三重の窓など プラスチック製の枠など 低放射複層ガラス S 三層複層ガラス S など 一重の窓など プラスチック製の枠など 一重の窓など プラスチック製の枠など 低放射複層ガラス S など 三層複層ガラス S など 低放射複層ガラス S など 断熱フラッシュ構造の扉など 複層ガラス S 低放射複層ガラス S など 断熱フラッシュ構造の扉など 複層ガラス S 低放射複層ガラス S など 一重又は二重の窓など 一重の窓など 複層ガラス S など 低放射複層ガラス S6 など 複層ガラス S 低放射複層ガラス S6 など 一重の窓など 断熱フラッシュ構造の扉など 複層ガラス S6 など 断熱フラッシュ構造の扉など 複層ガラス S6 など 一重の窓など 複層ガラス S6 など 一重の窓など 複層ガラス S6 など 構造 材質は問いません 枠の材質は問いません 一重又は二重の窓など 複層ガラス S6 など 単板ガラス 単板ガラス 枠の材質は問いません 枠の材質は問いません ガラスと付属材の適合仕様例 普通三層複層ガラス S 付属材 全方 低放射複層ガラス S および付属材 複層ガラス S 低放射複層ガラス(S6)など 枠の材質は問いません 普通複層ガラス S 付属材 低放射複層ガラス S 付属材 真北±30度 普通複層ガラス S 付属材 低放射複層ガラス S6 付属材 上記以外の方 普通複層ガラス 付属材 低放射複層ガラス 付属材 真北±30度 普通複層ガラス 内付ブラインド紙障子外付ブラインド 低放射複層ガラス 付属材 上記以外の方 普通単板ガラス 付属材 熱線吸収ガラス 付属材 真北±30度 構造 材質は問いません 構造 材質は問いません 構造 材質は問いません 構造 材質は問いません 構造 材質は問いません 普通単板ガラス 紙障子外付ブラインド 遮熱複層ガラス S6 例 熱線吸収複層ガラス 付属材 上記以外の方 品 イ メ ー ジ 居室用出窓 たてすべり出し窓 上げ下げ窓 勝手口ドア 雨戸付窓 表中の 金属製熱遮断構造 とは 金属製の建具で その枠又は框等の中間を ポリ塩化ビニル材等の断熱性を有する材料で接続したものをいう 表中の 断熱フラッシュ構造扉 とは 金属製表裏面材の中間に断熱材を密実に充填し 辺縁を熱遮断構造化した扉をいう 住宅の省エネルギー基準 開口の仕様例 キッチン出窓 日射遮蔽のための付属材の例 製 単体窓 玄関ドア 8 窓の方 障子 内付ブラインド 外付ブラインド レースカーテン 付属材以外に庇 軒が日射遮蔽の対象になります 付属材とは レースカーテン 内付ブラインド 紙障子 外付ブラインドのいずれか 住宅の省エネルギー基準 開口の仕様例 9

省エネルギー建材普及団体 断熱建材の種類 断熱建材協議会 団体 平成3年6月8日現在 それぞれの断熱材についてのお問い合わせや資料のご請求は 各団体事務所宛てにご連絡ください 省エネルギー住宅の工事に用いる断熱材 防露のための材料には以下のような種類があります 無機繊維系 住宅の 断熱化に用いる 断熱建材 断熱材 木質繊維系 グラスウール ロックウール セルローズファイバー インシュレーションボード ビーズ法ポリスチレンフォーム 押出法ポリスチレンフォーム 発泡プラスチック系 硬質ウレタンフォーム ポリエチレンフォーム フェノールフォーム アイウエオ順 ガラス 板硝子協会 08-0074 東京都港区高輪-3-3 N高輪ビル4F 電話 03-64-396 X 03-64-398 硬質ウレタンフォーム ウレタンフォーム工業会 05-0003 東京都港区西新橋-7- 八雲ビル3 電話 03-640-5 X 03-540-64 押出法ポリスチレンフォーム 押出発泡ポリスチレン工業会 05-0004 東京都港区新橋5-8- オリックス新橋ビル7 電話 03-540-398 X 03-540-63 グラスウール 硝子繊維協会 69-0073 東京都新宿区百人町3--6 日本ガラス工業センタービル 電話 03-5937-5763 X 03-5389-67 ポリエチレンフォーム 高発泡ポリエチレン工業会 低放射複層ガラス 断熱開口材 断熱サッシ 断熱ドア 0-80 東京都千代田区神田神保町-05 電話 03-396-3530 X 03-396-3535 神保町三井ビル 旭化成建材 株 断熱材事業内 サッシ 社団法人 日本サッシ協会 05-0003 東京都港区西新橋-- 日本酒造会館 電話 03-30-3446 X 03-30-3477 プラスチックサッシ工業会 05-849 東京都港区西新橋-4-5 トクヤマビル 電話 03-3597-533 X 03-3597-35 防露のための材料 セルローズファイバー 日本セルローズファイバー工業会 03-00 東京都中央区日本橋本石町3-3-8 日本橋優和ビル8 株 デコス内 電話 03-566-8056 X 03-37-3 断熱建材は種類や施工方法に応じて使い分けられています インシュレーションボード 日本繊維板工業会 繊維系断熱材は柔軟性に富み 追随性が良いので充填断熱に多く使われます 発泡プラスチック系断熱材は軽くて硬さのある板状なので外張り断熱に多く使われます 03-008 東京都中央区八重洲-5-5 田中八重洲ビル 電話 03-37-6883 X 03-37-6884 発泡プラスチック ビーズ法ポリスチレンフォーム 発泡スチロール協会 EPS建材推進 吹込み用断熱材 吹付け用断熱材は隙間のない施工が容易にできます 0-005 東京都千代田区神田佐久間町-0 電話 03-386-46 X 03-386-0096 翔和秋葉原ビル6F フェノールフォーム 繊維系断熱材は水蒸気を通しやすいので 結露を防ぐために防湿材が必要となります 窓 ドアはガラスの種類や枠の材質により性能が変わります フェノールフォーム協会 0-80 東京都千代田区神田神保町-05 電話 03-396-54 X 03-396-3535 神保町三井ビル 旭化成建材 株 断熱材事業内 ロックウール ロックウール工業会 -005 東京都台東区柳橋--3 東洋ビル4 電話 03-5835-569 X 03-5835-570 0 断熱建材の種類 省エネルギー建材普及団体

コ ラ ム コ ラ ム 知 っ て お き た い 3 つ の 指 標 省 エ ネ ル ギ ー 住 宅 の 専 門 知 識 設計 施工の指針 には 建物の躯体や窓といった れも住宅の断熱性能を表わす重要な指標で 熱貫流 からどれだけ熱が入ってくるかを示す 熱貫流率 率 U 日射侵入率 η は値が小さいほうが性能が U と 断熱材の性能を表わす 熱抵抗 R 夏 良く 熱抵抗 R は大きなほうが性能がすぐれてい に窓等からどれだけ太陽熱が入るかを示す 日射侵 住宅性能表示制度の省エネルギー対策等級 住宅の性能を等級や数値でわかりやすく見える化する制度として 住 宅性能表示制度 があります 工務店に住宅の希望する性能を伝える ます ときや 住宅の性能を比較する場合などに役立ちます この中の温熱 入率 η といった数値があります これらは いず 環境の項目で断熱性に関する性能が表示されますが 省エネルギー 熱貫流率 U 熱抵抗 R や窓等を表から裏に通り抜け 断熱材等の熱の伝わりやすさを 窓ガラス等から入る太陽熱のう る熱量を表します 外気温と室 表します この値が大きいと熱 ち室内に流入する熱の割合を 温に の温度差がある場合 が伝わる抵 抗が大きくなるの 示したもの この数値は窓の方 に 時間あたりその か で 断熱性能が良いことになり や大きさ ガラスの材質 庇 らどれだけの熱量が伝わるかを ます 単は [] やカーテン等日射を遮る材等 対策等級4 は住宅の省エネルギー基準と同等の性能となります 夏期日射侵入率 η 表した値です この数値が小さ によって変化します 冬は日射 いほど熱が伝わりにくいので 熱を取得したいですが夏はでき 住宅性能評価等級チャート例 - 等級3 9- 暑くてたまりません ます 単は [W K] 等級 4 6- ホルムアルデヒド放散 等級4 等級 内装及び裏等 - 3 5- 省エネルギー対策等級 -5 等級3 等級3 4- 一般材 外装材 空気層 断熱材 下地材 仕上げ材 室外側 室外側 耐火等級 延焼のおそれの ある分 開口 3 室内側 室内側 感知警報装置 設置等級 自住戸火災時 3 等級4 3 等級4 耐風等級 構造躯体の倒壊等防 止及び損傷の防止 3 等級4-6 耐火等級 延焼のおそれの ある分 開口以外 維持管理対策等級 等級3 専用配管 3- 劣化対策等級 構造躯体等 カーテン等 熱貫流率U 値が小さいものほど 熱が伝わりにくくなり ます 断熱材 空気層の熱抵抗 材料の熱抵抗 材料の熱抵抗 室内側の材料の 表面の熱抵抗 外気側の材料の 表面の熱抵抗 -4 高齢者等配慮対策等級 専用分 等級5 るだけ遮蔽する工夫をしないと 断熱性が高いということになり 耐震等級 構造躯体の倒壊等防止 窓ガラス等から室内に入る 日射熱の割合を 日射侵入率 η と呼びます 熱抵抗R 値が大きいものほど断 熱性能が良くなります 住宅の省エネルギー基準の 建築主の判断基準 性能規定 省エネルギー基準には 仕様規定と性能規定があります 仕様規定 床 窓など毎に 使用する断熱材の性能 を定めた基準 性能規定 住宅全体としての断熱性能を表す熱損失係数 夏の日射遮 蔽性能を表す夏期日射取得係数を定めた基準 省エネルギー基準に適合する住宅を建てる場合 性能規定を使うと住 宅全体の省エネルギー性能を計算することができ より自由な設計が 可能になります コラム 知っておきたい3つの指標 コラム 省エネルギー住宅の専門知識 3