コンピューティング革命としての「クラウドロニクス」

Similar documents
ic3_cf_p1-70_1018.indd

Microsoft 365 Business 中小企業のお客様に最適な 統合ソリューション 日本マイクロソフト株式会社

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F F696E74202D E815B836C AE89E6947A904D B C98AD682B782E9837D815B F B835E2E707074>

株式会社インプレス_ ニュースリリース添付資料

ホームページのクオリティアップ術 運用編 全8回 第1回 無料版Office Googleが提供するWordやExcelのようなWebアプリケーションを利用して 原稿や情報を管理しよう 執筆 赤間 公太郎 株式会社マジカルリミックス "ホームページのクオリティアップ術 運用編"のコラムを担当する マ

どのような便益があり得るか? より重要な ( ハイリスクの ) プロセス及びそれらのアウトプットに焦点が当たる 相互に依存するプロセスについての理解 定義及び統合が改善される プロセス及びマネジメントシステム全体の計画策定 実施 確認及び改善の体系的なマネジメント 資源の有効利用及び説明責任の強化

<4D F736F F F696E74202D A B837D836C CA48F435F >

AD_STUDIES_Vol51_H1

V-CUBE コンタクトセンター

1. サイバーセキュリティの定義は確立されていない サイバーセキュリティ基本法案など 都道府県警察 警視庁ホームページなど サイバーセキュリティ サイバー犯罪 サイバー攻撃 外部からの脅威サイバー空間の話高度なハッキング技術明確な犯意 etc なんとなくのイメージ サイバーテロ 防衛省ホームページな

スライド 1

2 / /08/07 16:53 図 2 スマートフォンの影響を きく受けたデスクトップ環境 2012 年 3 29 にリリースされた Ubuntu LTS ベータ 2 のデスクトップ画 です このようなデスクトップ環境は スマートフォンやタブレットで成功している機能などを取

J_ _Global_Consumer_Confidence_2Q_2010.doc

Microsoft PowerPoint - M1001_1_ ppt [互換モード]

AI AI Artificial Intelligence AI Strategy& Foresight AI AI AI AI 1 AI AI AI AI AI AI AI AI AI AI AI AI AI 2 AI 1 AI AI 3 AI 3 20 AI AI AI AI AI

PowerPoint Presentation

Microsoft Word - JP Solve-the-Digital-Advertising-Puzzle_ doc


はじめに PC 環境のセキュリティの向上や運用工数の削減手段としてクライアント仮想化 ( シンクライアント化 ) を検討している企業 団体が増えてきています シンクライアントの導入に際しては幾つか検討する事があり 特にユーザ側に接続する周辺機器については従来の PC と同じ利用環境を求められる事が多

2017年度税制改正 相続税・贈与税国外財産に対する納税義務の範囲の見直し

Microsoft PowerPoint Zabbixカンファレンス.pptx

ic3_lo_p29-58_0109.indd

Microsoft PowerPoint - SDBCスマートフォンユーザー1000人調査第5回リリース.pptx

PowerPoint プレゼンテーション

1‘Í-1Łfl1’ß.qxd

ベースのソフトウェア情報と突合するかといった点が重要になるが 実際には資産管理ツールだけでは解決できず 最終的に専門的な知識を有した人の判断が必要とされる この点の解決策としては 2012 年 5 月にマイクロソフトも対応を表明した ISO/IEC のソフトウェアタグに期待が集まって

PowerPoint プレゼンテーション

社会インフラ IoT エネルギー IoT 物流 流通 IoT ビル 施設 IoT モノに関わるデジタル化 東芝の2つのAI技術 ものづくりIoT AI適用 生産技術 人に関わるデジタル化 対話 ナレッジ RECAIUSは音声や映像から 人の発話や行動の意図 状況を理解し これまで蓄積された知識から人

<4D F736F F F696E74202D F817993FA967B90BB8E8695A897AC817A89DD95A892C790D F6C30362E707074>

モバイル端末市場動向調査レポート

はじめに マーケティング を学習する背景 マーケティング を学習する目的 1. マーケティングの基本的な手法を学習する 2. 競争戦略の基礎を学習する 3. マーケティングの手法を実務で活用できるものとする 4. ケース メソッドを通じて 現状分析 戦略立案 意思決定 の能力を向上させる 4 本講座

売れる! インターネット活用術 < 第 3 回 > SEO の基礎知識 株式会社スプラム 代表取締役竹内幸次 ( 中小企業診断士 ) SEO で新規顧客を導く 世界一の検索サイト Google で http とだけ入力して検索すると 252 億ページがヒットします ( 見つかります ) 日本語のペー

スライド 1

Oracle Business Intelligence Suite

スライド 1

Microsoft Word - CSKWinテクノロジ_CRMonDemand_ニュースリリース.doc

2. サービスの仕組みと特長 (1) ビデオ 音声通話やデータ通信によるコミュニケーション機能が利用可能な SDK の提供 Web ブラウザ ios Android IoT 対応機器向けに 4 種類の SDK を提供します お客さまは アプリや Web サイトに SkyWay の SDK を組み込み

OneDrive for Businessのご紹介

目次 レポート 3. 概要 4. 主要なインサイト 5. 地域ごとの SEM 業界の支出増加率 6. 検索エンジンごとの SEM 業界の支出増加率 7. SEM 支出のシェア 8. Google の検索ビジネス売上予測 9. 世界全体での業界セクターごと SEM 支出増加 10. 世界全体でのディス

アニュアルレポート2016

_RL_FIN

Microsoft Word - 11 進化ゲーム

2 クラウド連携版デバイス WebAPI Symphony を開発しました Symphony は開発コードネームです

PowerPoint プレゼンテーション

(Microsoft PowerPoint - More Sys Q&A.\213\244\230a2018.ppt [\214\335\212\267\203\202\201[\203h])

Microsoft Word - WindowsVista活用

報道関係者各位 2014 年 10 月 24 日 iphone6/6 Plus による RBB TODAY SPEED TEST 分析レポート 17 万件以上のデータを分析!iPhone 6/6 Plus 発売 1 ヵ月後 初の大規模調査では KDDI(au) が全国 7 地方 7 大都市で 1 位

人工知能による物流改革_損保ジャパン日本興亜

vodFlr5p

米国トレッドウェイ委員会支援組織委員会(COSO)による全社的リスクマネジメントフレームワークの改訂

MSN Messengerでビデオチャットしよう!

. 次世代決済プラットフォームの構築 ネット決済 No. の GMO ペイメントゲートウェイ株式会社と 三井住友カード株式会社を中心としてリアル決済 No. のSMBCグループが 次世代決済プラットフォームの構築に向けた協議を開始 SMBCグループとしては新たな領域への参入となり 事業者にトータルな

Microsoft Word - Udemyで講座配信_最終版.docx

Microsoft PowerPoint - 【A4】未来予測(唐沢).pptx

SMART Message では 今後も Office365 を始めとした他のサービスとの連携 AI や自然言語処理などのチャッ トボットのエンジンにあたる技術の進化などを推し進め ワークスタイルの刷新と企業の生産性向上を実現します チャットボットのビジネス利用例 Google カレンダーを参照した


PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F F696E74202D C83728E8B92AE8D7393AE82C98AD682B782E992B28DB C E89E E8B92AE95D22E70707

目次 要旨 1 Ⅰ. 通信 放送業界 3 1. 放送業界の歩み (1) 年表 3 (2) これまでの主なケーブルテレビの制度に関する改正状況 4 2. 通信 放送業界における環境変化とケーブルテレビの位置づけ (1) コンテンツ視聴環境の多様化 5 (2) 通信 放送業界の業績動向 6 (3) 国民

製造業におけるデジタルトランスフォーメーションの盲点

報道関係者各位 プレスリリース 2019 年 01 月 15 日 株式会社ネオジャパン グループウェア desknet's NEO バージョン 5.2 を 1 月 15 日に提供開始 ~ 業務アプリ作成ツール AppSuite との連携を強化 他にも AppSuite 連携 API 公開など多数の機

<4D F736F F F696E74202D202895CA8E86816A89638BC694E996A78AC7979D8EC091D492B28DB88A E >

<4D F736F F D F91CE899E5F8BA492CA4F ED2837D836A B5F F8D8296D88F4390B32E646F6378>

Microsoft Word - ③調査仕様書.doc

Software Token のセット価格 398,000 円 (25 ユーザ版 税別 ) をはじめ RSA SecurID Software Token を定価の半額相当の特別価格を設定した大変お得な スマートモバイル積極活用キャンペーン! を 3 月 31 日 ( 木 ) まで実施します また


Newsrelease _docx

One to Oneマーケティングに最適なWEB構築ソリューション

スキル領域 職種 : マーケティング スキル領域と MK 経済産業省, 独立行政法人情報処理推進機構

CONTENTS 1. テレワーク導入における課題 2. 総務省テレワークセキュリティガイドラインについて 3. 技術 制度 人に関する情報セキュリティ対策例 4. 情報へのアクセス方法とその特徴 5. マネジメント ( 労務管理等 ) の対策 2

01-02_入稿_0415

スライド 1

Microsoft Word - フェイスブック入門(6版)

スライド 1

Symantec Enterprise Vault.cloudチラシ

2 Office 2013 vs. Office 365 Office 2013 vs. Office 365 Microsoft Office 2013 Microsoft Office 365 Office 2013 Office 365 Office 2013 Office 365 SaaS

実践版グローバル_本文.indd

OS バージョンアップ実行後のご注意 OS バージョンアップ後 更新完了通知が自動的にNECカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社の運用するサーバへ送信されます なお NECカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社は送信された情報を OS バージョンアップ以外の目的には利用いたしません また

OneDrive for Businessのご紹介

スライド 1

知創の杜 2016 vol.10

スライド 1

Microsoft PowerPoint - GM未替誓㕒朕絇稿㕂 _社åfi¡ã†®å�¦ã†³æfl¯æ‘´ã†¨ä¸�é•fl攡çfl¨ç−¶æ³†.pptx

Microsoft PowerPoint - interfax_jirei7.ppt [互換モード]

2007年12月20日

未来予測

<4D F736F F F696E74202D C837282C98AD682B782E9837D815B F B835E91E688EA92652E707074>

情報経済論

「2017年 日本の広告費 インターネット広告媒体費 詳細分析」

自由民主党 IT 戦略特命委員会 IoT の世界における センシングデータ流通市場の重要性 2016 年 3 月 24 日オムロン株式会社 CTO 兼技術 知財本部長宮田喜一郎

タブレット タブレット と言われるが タブレットを授業に 取り入れて みたいのですが 実証研究の予算化はい つになるのかね 新しくタブレットの 操作を覚える 時間なんてありません いつになったら タッチ用のアプリが 使えるのかしら 2020年 1人1台 間に合うのですか PC 教室の パソコンを キ

パッケージ インテグレーター という新しいアプローチ いまや誰もが知っている Oracle Database 実はこのソフトウェアを初めて日本に広く紹介したのはアシストです アシストはソフトウェアを開発していません その代わり 世界中から優良かつどの企業でも汎用的に使えるパッケージ ソフトウェアを発

スライド 1

お客さまのデジタルトランスフォーメーションを加速する「アジャイル開発コンサルティングサービス」を提供開始

<4D F736F F F696E74202D20834F838D815B836F838B D815B E738FEA93AE8CFC82C68DA18CE382CC94AD935795FB8CFC5F53756D6D F F >

Microsoft Word - A04 - Configuring Launch In Context_jp-ReviewedandCorrected a.doc

スキル領域 職種 : ソフトウェアデベロップメント スキル領域と SWD 経済産業省, 独立行政法人情報処理推進機構


5. 政治経済学部 ( 政治行政学科 経済経営学科 ) (1) 学部学科の特色政治経済学部は 政治 経済の各分野を広く俯瞰し 各分野における豊かな専門的知識 理論に裏打ちされた実学的 実践的視点を育成する ことを教育の目標としており 政治 経済の各分野を広く見渡す視点 そして 実践につながる知識理論

Transcription:

Digital Enterprise Advisory Special Interview コンピューティング革命としての クラウドロニクス 第 1 回 : 人工知能は我々のビジネスにどんな影響をもたらすのか? 未来 のビジネスは 今ある業界の延長線上では見えないものが多い 視野を広げて様々な業界やビジネスを俯瞰することが大切になる 社会構造が変化すればビジネス環境も変わり ビジネスが変われば 求められる人材や能力もまた変わる さらには 人々の価値観やライフスタイルまでもが大きく変わっていくことになる コンピューターやテクノロジーは姿 形を変えて我々個人の生活に溶け込み 企業においても経営の効率化やイノベーティブな取組みには欠かせない存在となっている コンピューティングの進化を読み解くことで 未来 に起こり得る変化の本質を理解することに繋がっていくのではないだろうか 2015 年 5 月よりあずさ監査法人総合研究所未来研究室の顧問を務めていただいている株式会社アクアビット代表取締役チーフ ビジネスプランナー田中栄氏に コンピューティングの進化 が引き起こす社会構造の変化とビジネスへの影響について伺った内容を 2 回にわたりお届けする 田中栄 Sakae Tanaka 株式会社アクアビット代表取締役チーフ ビジネスプランナーあずさ監査法人総合研究所未来研究室顧問 1990 年 早稲田大学政治経済学部卒業 同年株式会社 CSK 入社 社長室所属 CSK グループ会長 故 大川功氏の下で事業計画の策定 業績評価など 実践的な経営管理を学ぶ 1993 年 マイクロソフト株式会社入社 Word および Office のマーケティング戦略を担当 1998 年 ビジネスプランナーとして日本法人の事業計画立案を統括 さらに Xbox の創業メンバーとして ビジネスの全体設計を担う 2002 年 12 月に同社を退社後 2003 年 2 月株式会社アクアビットを設立し 代表取締役に就任 2015 年 5 月 あずさ監査法人総合研究所未来研究室の顧問に就任 ( 現職 ) ROA /ROE を高めることをテーマに 中長期的なニーズの変化に応える新規事業の創出を推進 北海道札幌市出身 1966 年生まれ 2006 年より 未来予測レポート シリーズを刊行 2014 年 9 月には 未来予測 2015-2030 として最新レポートを提供開始 エレクトロニクス 自動車 エネルギー 医療 農業など幅広い産業分野を横串にする形で予測しているのが特徴 同レポートは大手企業を中心にシリーズ累計で 1,300 社を超える法人へ導入 幅広い分野の企業の現場に入り 中長期戦略の立案支援を行っている

2 未来予測の重要性と今後起こり得るメガトレンドなぜ未来を予測することが重要なのか? ビジネス環境に起こり得る10 年 15 年先の近未来の姿を 未来予測レポート として法人向けに提示している 未来 という言葉は SF というイメージを連想させるかもしれない だが 10 年 15 年先というのは 我々のほとんどが将来直面するであろう リアルな未来 である これまで多くの法人に対して中長期戦略立案の支援をする中で 議論が煮詰まっている場面に数々遭遇した その多くは 共通認識 を持たないまま議論を進めたことに原因がある チームで戦略を考えるためには その前提として 今 どうなっているのか そして これから どうなっていくのか という共通認識が不可欠である 広い視野で そして ある程度深く 持つことがポイントである 経営者なら誰もが考えていることであり それが議論するための土台になる 今やどの業界においても 本業だけを確実にやっていれば10 年 15 年先も安泰 という会社はほとんどなくなっている 自社や自らの業界ではなく 社会や経済 他の業界 価値観 ライフスタイルなど 世の中 がどのように変化していくのか視野を広く持ち 打ち手を考えていく必要がある 来年の決算に向けて 過去の振り返りをもとに将来を考えている企業が多い だが中長期で戦略を考えるためには まず10~ 15 年後に世の中がどうなっているかを予測し その中で自社がどうあるべきか? そのために今後 3~5 年かけて何をすべき かをしっかり考える必要がある 中長期的戦略やビジョン そして新しいビジネスを考える人たちにとっては 未来 が重要なキーワードとなっている 10 年 15 年先の未来にどのような変化が訪れるのか? 私は 過去の延長線上に未来はない と考えている 理由は社会が今 構造的に変わっているからである その根底にあるのは サステナビリティ ライフ イノベーション クラウド コンピューティング という3つのメガトレンド 社会の大きな潮流の変化である 1つ目の サステナビリティ は資源やエネルギーなど モノ に関わるテーマである これからの社会では モノが足りない ことが当たり前になる 今 私たちは お金さえ払えば食料 資源 エネルギーなど好きなだけ調達できる しかし 2030 年という15 年先を見据えた時 果たして同じことが言えるだろうか? 3 つのメガトレンド 社会の構造的な変化 コンピューティング革命 サステナビリティ モノ + サービス クラウド コンピューティング ゲノム技術 ライフ イノベーション 無機物 トリプル ベロシティ 商流 物流 金流の変化 有機物 生命 主にモノづくり 全産業に影響を与える 主に医療 農業 産業の枠組みが変わる

3 なぜ 足りない のか? 端的に言えば 世界人口が爆発的に増えるからである 2030 年は 中国に代わりインドが世界 No.1 の人口大国になるのが確実視されている インドは若い国であり 経済成長が本格化するのはこれからである 近年 中国が経済成長したことは 我々の生活やビジネスに多大な影響をもたらした そしてこれから15 年で 中国に匹敵する国がもう1つ生まれることになる これは我々が確実に直面するであろう 未来 である もしそうだとすれば 今までと同じように 食料 資源 エネルギーなど自由に手に入れることができるだろうか? 足りない が新たな社会常識になることで ものづくり の常識 人々の価値観まで大きく変わっていくだろう 2つ目の ライフ イノベーション は 農業や医療といった生命に関連する産業や有機物の領域に関わるテーマである 生命の設計図 である ゲノム の解析が進み さらにはその改変や編集さえ可能になってきた その結果 ips 細胞の作製など かつては想像さえできなかったような出来事が相次いでいる これから医療 農業 漁業 畜産 バイオなど生命に関わる分野が革命的に進歩し 我々のライフスタイルや価値観までを変えることになる たとえば医療では ゲノム解析により病気の根本的な原因や老化のメカニズムが解明され 遺伝子を調べれば将来的に発症する病気がわかるようにもなる その結果 治療方法や薬も抜本的に変わっていくだろう 最後の クラウド コンピューティング は 一言でいえば コンピューティングの革命 である あらゆる分野のビジネスに影響をもたらすものであり 3つのメガトレンドの中でも特に重要な変化だと私は考えている クラウド コンピューティング については このあと詳しく解説する これら3つのメガトレンドは それぞれ歴史的ともいうべき大きな変化であり 相互に関連するものでもある サステナビリティが意味するのは モノの限界 であり それを補うのがクラウドによる サービス化 である 他方 ライフ イノベーションの中核となるのは ゲノム技術 だが これを支えているのはクラウドによるコンピューティングの進歩である Windows 登場以来のコンピューティング革命 クラウド コンピューティング とこれまでのコンピューター進化との大きな違いとは? クラウド コンピューティング は 1990 年代のMicrosoft Windowsの登場に匹敵 もしくはそれを超える革命的な変化である 最近は IoT Big Data Deep Learning といった言葉が注目され ビジネス会話の中でも好んで使われている だがこれらは全て コンピューティング革命 の一側面であり 本質的な変化に気付いている人は依然として少ない ひと昔前は IT =パソコンであった だが今やスタンドアローンのパソコンなど使い物にならない ネットワークを経由して 必要に応じてサーバーに繋がる環境が当たり前になった ITと通信 (Communication) は不可分となり ICT と呼ばれるようになった さらにクラウド コンピューティングの環境では パソコン以外にも スマートフォンやテレビ 家電 センサーなど様々なデバイスがネットワークと繋がるようになった そしてもう IT ICT から クラウドロニクス へ ICT( 連携 ) クラウドロニクス ( 一体化 ) ( データ ) マシンパワーナローバンド / 必要に応じて ソフトウェア ( アプリケーション ) サーバー ソフトウェア ( デジタルサービス ) マシンパワーブロードバンド= 常時接続スマートフォンテレビエアコン クライアントの多様化 メインパワーはデータセンター側へ データセンター 照明器具用自動スイッチ

4 プロダクトの概念の変化 ( 屋外で ) 眺める マルチ ディスプレイ ( 狭額液晶ディスプレイ ) LED ディスプレイ ( 複数で ) 楽しむ 薄型テレビ スマートテレビ インテリジェント テレビ 作業する スマート PC パソコン ( ウルトラブック ) 読む 視る キーボード付きタブレット端末 データセンター タブレット端末 確認する スマートフォン ウェアラブル HMD 1つの大きな変化は マシンパワーの主役がクライアント側から データセンター 側へと移ったことである データセンター の定義も変化している 従来からITに携わっている人々は データセンターとは ハウジング や ホスティング と呼ばれるサーバー機器を設置するサービス施設であり データセンター = サーバー と理解している人が多い しかしながら 近年のデータセンターは構造的にはスーパーコンピューターと同じである その処理能力を ブロードバンドを通じて サービス として提供する形態へと変わったのである たとえば スマートフォンを思い浮かべてほしい スマートフォンは モノ ではなく システム である ブロードバンドの特徴は常時接続 いつでも繋がることが前提であり だからこそシステムとして一体化することが可能になったのである これからの時代 あらゆるエレクトロニクス機器は コンピューティングとは不可分である そういう意味を込めて 私はこの新しい環境を クラウドロニクス と呼んでいる クラウドロニクスでは 処理能力がパソコンからスーパーコンピューターレベルにまで一気に上がった それによって今までできなかったことが急にできるようになった だから 革命 なのである クラウド コンピューティングはクライアント端末にどのような変化をもたらすのか? クラウド コンピューティングによって 様々なプロダクトの概念が変わりつつある パソコン スマートフォン タブレット端末 電話やテレビなど これらは全て20 世紀 工業化時代の定義であり モノ としての概念である たとえば テレビ とは何だろうか? テレビとは 敢えて定義するならば 放送電波受信機 である だが消費者は放送電波を受信したいわけではなく 目的は番組を視ることである だがひと昔前は 映像を見るためには 放送の電波を受信するしか方法がなかったのである 最近のテレビは録画機能が一体化されており リアルタイムで番組を視ることは少なくなった またブロードバンドを通じて いつでも好きな時に様々な映像を見ることができる 地上波放送でさえ 多くの番組がオンデマンドで有料配信されるようになった さらにこれらを視聴するために パソコンやタブレット端末 スマートフォンなど 多様なデバイスを利用するようになった 改めて テレビ とは何だろうか? 電話 は さらに極端に変化している SkypeやLINEなど無料通話アプリを多くの人が利用している 今やテレビ電話 国際電話でさえ無料で通話できるようになった しかもこれらのサービスを使うのはスマートフォンだけでなく パソコンやタブレット端末など様々なデバイスに広がっている 電話 という概念はとっくの昔に終わっているのだ なぜこのような変化が起こったのだろうか? それは テレビ や 電話 という機能は データセンター側のコンテンツやサービスになったからである 一方 クライアント端末側に残ったのは 窓 すなわちネットワーク付きのディスプレイである メイン処理はデータセンター側にあり クライアント側でできることは基本的には同じだ テレビやパソコン 電話といった区分はほとんど意味を持たない クラウド コンピューティングがプロダクトの概念を変えたのである ただし 全てが同じ1つのプロダクトになるわけではない

5 たとえばスマートフォンでも映画を観ることはできる だが 1 人で鑑賞するにしても 映画を楽しむなら タブレット端末くらいのサイズは欲しいところだ 家族みんなで楽しむのであれば リビングルームに大型のディスプレイが必要である それは将来的にも変わらない クライアントとしての機能は同じ 違うのは 大きさ と 場所 そして 役割 である クラウドロニクス プラットフォーム とは? クラウドロニクス環境では データセンターはスーパーコンピューターとして飛躍的に処理能力が高まっただけでなく 新しい機能を兼ね備えている 具体的には 開発環境であり メディア / コミュニケーションであり ストレージでもあり エージェント と呼ばれるインターフェースとしての役割も担っている これらは従来になかった概念であり 私はこれらを総称して クラウドロニクス プラットフォーム と呼んでいる クラウドロニクス プラットフォーム デバイスセンサー自動車ロボット メディア / コミュニケーション ブロードバンド デジタル サービス 技術基盤 開発環境 人工知能 データセンター ストレージ エージェント ( 音声 UI+ 検索エンジン ) 開発環境 としてのプラットフォーム従来 プログラミングを行うのはWindowsやMacintoshなどのクライアント側であるのが常識であった しかし近年は Amazon AWSやMicrosoft Azureなどデータセンター側に環境が用意され ネットワークの向こう側で開発する方が主流になってきた 1 人の人間が複数のデバイスを使うのが当たり前になり どの端末からアクセスしても同じ状態からスタートできる方が便利だからである メディア/ コミュニケーション としてのプラットフォーム 2015 年 12 月現在 Facebookのアクティブユーザーは約 15 億 9 千万人と発表されている つまり その気になればFacebook は約 16 億人に情報を瞬時に伝えることができる 史上最大のマスメディア が現実として誕生しているのである LINEの利用者数は約 2 億人と言われている これはいわば 電話 のような存在である データセンターはメディアやコミュニケーションツールの基盤としての役割を担っている ストレージ としてのプラットフォームつい数年前まで データ管理は個人であればCDやDVDなどに保存 法人では社内にサーバーを保有するのが一般的だった それが今やEvernoteやDropbox 各社が提供するストレージサービスなどを利用するのが当たり前になった ストレージのコストが大幅に下がったことで 無料もしくは低価格でサービスの提供が可能になったからである ユーザーにとっても ネットワーク上にストレージがあった方が 様々なデバイスからアクセスできるので便利である データセンターは HDDやローカルサーバーの役割を代替するようになった エージェント としてのプラットフォーム Yahoo! やGoogleといった検索エンジンは広く利用されている 現在使われているこれらのサービスは文字ベースである それに対して エージェント とは 音声ベースの検索エンジンであり インターフェースを兼ねたものである AppleのSiri GoogleのGoogle Now MicrosoftのCortanaなど 各社が エージェント の開発に力を注いでいる エージェント = 次世代の検索エンジンであり その主導権を握る意味は極めて大きい だが私たちの日常会話で使われる言葉は 略語やスラングが混じっていたり 文法が適当だったりする 音声認識でコンピューターが一定以上の精度で理解するためには 裏側に 人工知能 が不可欠になる クラウドロニクス環境では コンピューターの処理速度が単に速くなるというだけではない これからはコンピューターが話したり 考えたりするのが当たり前となる そしてその性能を決定づけるのは 人工知能 である 人工知能 = 知性であり インテリジェント コンピューティング と呼ぶべき コンピューティングの新しい時代が始まっているのである これからの時代 人工知能は特別な存在ではない インターフェースとして誰もが利用するものであり 次世代コンピューティングそのものと言える さらに言えば このインテリジェンスな能力がブロードバンドを通じてサービスとして提供されるようになる そしてその出口も パソコンだけではなくスマートフォンやテレビ 家電 住宅 自動車 OA 機器など エレクトロニクスのあらゆる領域に広がっていく それがビジネスに今後どれだけ大きなインパクトをもたらすか 想像してみてほしい インテリジェント コンピューティングによる社会的変化 インテリジェント コンピューティングによるコンピューターの進化とそれが引き起こすビジネスへの影響とは?

6 インテリジェント コンピューティング 記憶 > 自ら学習 クラウド上のストレージ クラウド上に様々な 記憶 を保存 Evernote など ネット上で新たなデータ取得 = 学習 が可能に 最終的には 記憶 や 体験 の直接記録や消去も可能に? 認識 思考 > 判断 センサー ( 神経 ) 人工頭脳 / エージェントカメラ ( 目 ) 空間やイメージの把握非ノイマン型音声 UI 対話で複雑な指示 瞬時の状況判断量子コンピューター ユーモアやウィットマイク スピーカー 様々な可能性を考慮した音声 映像検索 0と1ではない 様々な答え方 ( 口と耳 ) 予測と次のアクション 逐次命令処理ではない翻訳エンジンロボット ( 手足 ) 出所 : 株式会社アクアビット提供資料をもとにKPMGコンサルティングにて作成これまでコンピューターにおける 記録 の対象はテキストがは車社会であり 高齢者も生活する上では運転が欠かせない メインであった それが最近はブロードバンド環境の整備やス自動運転に対するニーズは今後ますます高まっていくだろう トレージの低価格化により 映像や音声データも気軽に残せる医療業界においては ゲノム情報と投薬効果の相関性など ようになってきた これらは記録というより 記憶 であり 様々な実践データが大量に取得 活用できるようになる 世界それをそのままに近い形で残せるようになった 中からもたらされる膨大なデータを完璧にトラッキングしたさらに 近年はDeep Learningなど機械学習技術が急速に進歩上で 最新の知見に基づいてベストな判断を下すのは 人間のしたことで コンピューターが本格的に 学習 できるように力だけでは不可能になっていく なった 学習 といっても コンピューターが自らの意思で学過去のデータに基づいて それを正確にトレースすることで判ぶわけではない 人間がSNS 等にフィードする情報やデバイス断が求められるような業務は 人工知能へと徐々に置き換わっから自動的に出力されるデータを基に コンピューターが新していくだろう そのような 機械的な判断 は コンピューターい情報を獲得したり古いデータを更新したりできる環境がの方がはるかに間違いが少ないからだ 整ったということである 我々の働き方や求められる能力はどのように変わっていくのか? Googleが開発したコンピューター囲碁プログラム AlphaGo は 人工知能が学習できるとはどういうことか 端的に表して人工知能は今後 飛躍的に色々なことができるようになる 人いる トッププロを打ち破ったAlphaGoには 驚くべきことに間との込み入った話を理解できるだけでなく ユーモアや囲碁のルールさえプログラムされていない 最初は 囲碁で勝ウィットに富んだ会話 いろんな受け答えもできるようになるつ とはどういうことか 指導付きで過去の対局データをひただろう さらには翻訳エンジンを搭載し 多言語を使い分けるすらインプット その後はプログラム同士で数千万回対局させことは当たり前になっていく ることで腕を磨いたという プロ棋士全員が生涯をかけても 対局できるのはせいぜい数十万回に過ぎない AlphaGoは人間さらに人工知能は 五感や身体さえも手に入れるようになる の限界をはるかに上回る経験を積んだからこそ プロ棋士を凌たとえるならスピーカーは口 マイクは耳 カメラは目である ぐ強さを手に入れられたのである センサーは神経 ロボットは手足の役割を果たす ブロードバンドを通じてこういった五感や身体が世界中に広がり 人工知さらに インテリジェント コンピューティングは 学習 を能がそれを遠隔で使えるようになっていく 超えて 判断 の領域にまで浸透してくる 象徴的なのは Googleが開発中の自動運転技術である ひと昔前は 自動車のコンピューターの進化によって 働き方や人間に求められる能運転には様々な状況判断が必要になるため 機械には到底無理力というのが変わるのは間違いない ただし 短絡的に仕事がという見方が支配的であった だが現時点でも 人間が運転すなくなるという話ではない 最近 仕事が全てコンピューターノるより安全性が高いという評価も出始めている 特にアメリカ コンピューティングの限界 言葉の意味を理解 イマン型

7 人に求められる能力 働き方の変化 人に求められる能力 パソコン ( 単体 ) クライアントサーバー データセンターブロードバンド ( 連携 ) ( 一体化 ) メニーコア / 超並列処理 処理能力の向上データ容量は無限大に 様々な能力が人間の 脳 を超える 創造力 構想 / 設計力 交渉力 実現力 信用 / 信頼 膨大な処理能力人類にとって未体験の領域 人工知能 働き方が変わる 道具 としてのコンピューターを使いこなす に置き換わっていき 人間はこれから何をすればよいのかと不安を感じている人々が増えている だがコンピューターはどんなに進化しても所詮は 道具 でしかない コンピューターは人間の脳の能力を超えると心配する方もいる しかしパソコンでも 記憶力は人間の能力をはるかに上回っている だが我々はパソコンを 道具 として使って仕事をしている データやプログラムに誤りがあればコンピューターも間違える だが何か問題が起こっても コンピューターは責任を取ることはできない 最終的には人間が責任を持って判断するしかないのである 人工知能もコンピューターの延長線上にあり 道具 としての限界は同じだ 人間にしかできないことはたくさんある たとえば コンピューターは 意思 や 想い を持たない 当然 自らの意思で新しいビジネスを創ったりはしない 何かを 実現 する力を持つのは人間だけである その本質は将来も変わらない コンピューターは 創造力 を持たない 過去になかったものを新たに提示することはあるかもしれないが それは単なる組み合わせでしかない コンピューターには価値観がないため それが良いのか / 悪いのか 美しい カッコイイなどを判断することができない 創造力は経済価値の源泉であり 特に 0 1 を生み出す創造力 構想力は人間だけが持つ能力である お客様やパートナー企業と 信用 信頼 関係を築けるのも人間だけである 人工知能に いらっしゃいませ! ありがとうございました! と言われても 普通はあまり嬉しくはないだろう ましてお客様を感動させるような 真心がこもったサービスが提供できるのは人間だけである 機械を相手にいくら取引を重ねても 真の信頼関係は生まれない 人工知能の広がりとともに 人間が仕事で求められる能力も大きく変わっていくだろう まとめ第 1 回では 企業における中長期戦略を立案する上で共通認識を固めることの重要性と 直近に起こり得る3つのメガトレンド なかでも特に中心的な位置づけにある クラウド コンピューティング について話を伺った ブロードバンド環境の整備 データセンターとの連携によるコンピューター処理能力の飛躍的な向上など コンピューティングを取り巻く環境が大きく進化していき クラウド コンピューティングとして多様な機能がサービスという形で提供され プラットフォーム化されていく プロダクトとしての モノ の概念が変わり エレクトロニクスとクラウド コンピューティングの融合による クラウドロニクス と呼ばれる新しい環境が生まれ それを支える クラウドロニクス プラットフォーム が担う役割を紹介してきた また 人工知能の活用が本格的に始まり ブロードバンドを通じサービスとして提供されていく中 今後の働き方や人に必要とされる能力に関する示唆を得られたのではないだろうか 第 2 回では クラウド コンピューティングにより商流 物流 金流といったビジネスの前提がどのように変わっていくのかを紹介していく ( 第 2 回に続く )

8 インタビュー 執筆者略歴 角坂晃啓 Akihiro Kakusaka シニアマネジャー KPMGコンサルティング株式会社 大手 IT 企業 IT 系コンサルティングファームを経て現職 デジタル経営時代におけるIT/ デジタル戦略の策定や事業開発などをテーマとしたコンサルティングに従事している 編集 発行 KPMG コンサルティング株式会社 TEL:03-3548-5111( 代表電話 ) シニアマネジャー角坂晃啓 akihiro.kakusaka@jp.kpmg.com 本文中の社名 商品名等は各社の商標または登録商標である場合があります 本文中は Copyright TM R マーク等は省略しています ここに記載されている情報はあくまで一般的なものであり 特定の個人や組織が置かれている状況に対応するものではありません 私たちは 的確な情報をタイムリーに提供するよう努めておりますが 情報を受け取られた時点及びそれ以降においての正確さは保証の限りではありません 何らかの行動を取られる場合は ここにある情報のみを根拠とせず プロフェッショナルが特定の状況を綿密に調査した上で提案する適切なアドバイスをもとにご判断ください 2016 KPMG Consulting Co., Ltd., a company established under the Japan Company Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms The KPMG name, logo are registered trademarks or trademarks of KPMG International.