01-32.ai

Similar documents
01-36.ai

(2) 都 市 計 画 区 域 市 街 化 区 域 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 1 都 市 計 画 区 域 の 変 遷 2 市 街 化 区 域 及 び 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 旧 石 巻 市 ( 単 位 :ha) ( 単 位 :ha) 変 更 都 市 計 画 区 域 行

01-32.ai

02

千 葉 市 資 源 循 環 部 千 葉 県 千 葉 市 中 央 区 千 葉 港 2-1 千 葉 中 央 コミュニティセンター3F 船 橋 市 千 葉 県 船 橋 市 湊 町 柏 市 産 業 277

<4D F736F F D208E9197BF F CC CC8CBB8BB58E9197BF E358CBB8DDD816988EA94CA8E968D80816A>

Microsoft Word - 00表紙・目次.doc

(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc)

untitled

03genjyo_快適環境.xls

<4D F736F F D208FE DC926E8BE6926E8BE68C7689E681408C7689E68F912E646F63>

2. 建 築 基 準 法 に 基 づく 限 着 色 項 目 の 地 区 が 尾 張 旭 市 内 にはあります 関 係 課 で 確 認 してください 項 目 所 管 課 窓 口 市 役 所 内 電 話 備 考 がけに 関 する 限 (がけ 条 例 ) 都 市 計 画 課 建 築 住 宅 係 南 庁 舎

Microsoft Word - H27概要版

時間貸し駐車場のリスト

準 工 業 工 業 環 境 の 悪 化 をもたらすおそれのない 工 業 の 利 便 の 増 進 を 図 る 工 業 の 利 便 の 増 進 を 図 る 計 画 書 ( 平 成 19 年 11 月 13 日 第 583 号 ) 種 類 面 積 建 築 物 の 容 積 率 建 築 物 の 建 ぺい 率


表紙(第1巻)

容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保 することを 目 的 として 行 われており 市 街 地 環

<4D F736F F D208E9197BF ED089EF8EC08CB18A F F A89FC82512E646F63>

目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行 区 位 置 図 1 (3) 施 行 区 の 区 域 1 (4) 施

目 標 を 達 成 するための 指 標 第 4 章 計 画 における 環 境 施 策 世 界 遺 産 への 登 録 早 期 登 録 の 実 現 史 跡 の 公 有 地 化 平 成 27 年 度 (2015 年 度 )までに 235,022.30m 2 施 策 の 体 系 1 歴 史 的 遺 産 とこ

第1章 総則

< F2D91E A4A94AD8D7388D782CC8B9689C22E6A7464>

H28 地価公示結果1(黒)

目 次 都 市 づくりの 全 体 構 想 偏 1. 都 市 づくりの 理 念 と 目 標 1 1. 都 市 づくりの 理 念 と 将 来 像 1 2. 都 市 づくりの 目 標 とテーマ 2 3. 計 画 期 間 3 4. 将 来 人 口 フレーム 3 2. 将 来 都 市 構 造 4 1. 将 来

< E7395F182588C8E8D A6D A2E696E6462>

市街化調整区域における地区計画の

北斗病院プラザplaza60indd.indd

2. 住 宅 の 建 て 方 構 造 中 野 区 と 23 区 の 住 宅 の 建 て 方 構 造 階 級 別 の 住 宅 割 合 ( 平 成 15 年 住 宅 土 地 統 計 調 査 ) 中 野 区 中 野 区 23 区 平 均 23 区 平 均 木 造 防 火 木 造 非 木 造 木 造 防 火

目 次 第 1 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 1. 土 地 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 2. 施 行 者 の 名 称 1 第 2 施 行 地 区 1 1. 施 行 地 区 の 位 置 1 2. 施 行 地 区 位 置 図 1 3. 施 行 地 区 の 区 域 1 4

京成成田駅東口地区地区計画運用基準

untitled

湯沢町耐震改修促進計画

Microsoft Word - ...S.. .y.n...p.v...doc

02

黄 檗 宇 治 大 久 保 線 宇 治 大 久 保 淀 線 103 ー 21 ー 京 阪 淀 駅 ー 240 ー 240A 立 命 館 宇 治 経 由 250 ー 250A ー 立 命 館 宇 治 経 由 平 野 町 黄 檗 公 園 ニ

P30.pdf

(1) 率 等 一 覧 ( 平 成 26 年 度 ) 目 課 客 体 及 び 納 義 務 者 課 標 準 及 び 率 法 内 に 住 所 を 有 する ( 均 等 割 所 得 割 ) 内 に 事 務 所 事 業 所 又 は 家 屋 敷 を 有 する で 内 に 住 所 を 有 し ないもの( 均 等

1. 鉱 山 業 や 製 造 業 さら には 農 林 漁 業 に 至 る 幅 広 い 産 業 を 支 えた 動 力 機 関 発 達 の 歩 み を 物 語 る 近 代 化 産 業 遺 産 群

2 地 地 区 整 備 方 針 名 称 芝 樋 ノ 爪 及 び 芝 4 5 丁 目 地 区 地 区 計 画 位 置 川 口 市 芝 樋 ノ 爪 1 2 丁 目 芝 4 5 丁 目 及 び 大 字 芝 の 一 部 面 積 約 51.0ha 本 地 区 は 川 口 市 の 西 端 部 に 位 置 しJR


01+

平 成 26 年 第 1 回 益 城 町 議 会 臨 時 会 目 次 7 月 16 日 ( 第 1 日 ) 出 席 議 員 1 欠 席 議 員 1 職 務 のため 出 席 した 事 務 局 職 員 の 職 氏 名 1 説 明 のため 出 席 した 者 の 職 氏 名 1 開 会 開 議 2 日 程

jissiyouryou

既 存 建 築 物 の 建 替 市 街 化 調 整 区 域 で 許 可 を 不 要 とする 取 扱 いについて 既 存 建 築 物 の 建 替 は 以 下 の1)~3)をすべて 満 たしている 場 合 に 可 能 です 1) 建 替 前 の 建 築 物 ( 以 下 既 存 建 築 物 という )につ

加 古 川 市 市 街 化 調 整 区 域 における 地 区 計 画 制 度 の 運 用 基 準 ( 概 要 ) 第 1 章 総 則 運 用 基 準 の 目 的 地 区 計 画 制 度 の 運 用 により 良 好 な 居 住 環 境 の 維 持 及 び 育 成 を 目 的 とする ( 第 1 条 )

,000

01+

( 株 ) 荒 井 建 設 興 業 市 内 南 房 総 市 和 田 町 布 野 205 番 地 水 道 施 設 工 事 特 定 B ( 株 ) 安 房 環 境 衛 生 市 内 南 房 総 市 千 倉 町 瀬 戸 2344 番 地 76 管 工 事 一 般 B 安 房 住 宅 設 備 機 器 ( 有

様式1

25年11月26日一般競争(送付用)dai_1

(3) 調 査 の 進 め 方 2 月 28 日 2 月 28 日 ~6 月 30 日 平 成 25 年 9 月 サウンディング 型 市 場 調 査 について 公 表 松 戸 市 から 基 本 的 な 土 地 情 報 サウンディングの 実 施 活 用 意 向 アイデアのある 民 間 事 業 者 と

1. 補 正 予 算 規 模 議 案 番 号 会 計 補 正 前 予 算 額 補 正 予 算 額 ( 単 位 : 千 円 ) 補 正 後 予 算 額 29 一 般 会 計 ( 第 6 号 ) 61,573, ,319 61,332,260 後 期 高 齢 者 医 療 事 業 特 30 2

内 の 遺 体 は 朽 ちていたが 10 余 枚 の 歯 が 残 っていたので 死 者 の 年 齢 を 30~60 歳 と 鑑 定 で

(Microsoft Word - \220\305\220\247\211\374\220\263.doc)

01-32.ai

越前米

<92508F838F578C A2E786C73>

平 政 種 郵 便 物 認 可 信 無 埋 般 触 機 可 能 面 幅 繋 待 道 口 ギ 握 定 友 共 感 現 揺 ぶ 趣 志 向 析 展 揺 ぶ 始 博 爆 博 ネ 無 料 ゾ 閉 鎖 室 建 物 空 移 = ゴ 続 難 夢 室 校 病 院 東 六 木 降 湾 ガ 熱 狂 渦 巻 6 員 録


6 構 造 等 コンクリートブロック 造 平 屋 建 て4 戸 長 屋 16 棟 64 戸 建 築 年 1 戸 当 床 面 積 棟 数 住 戸 改 善 後 床 面 積 昭 和 42 年 36.00m m2 昭 和 43 年 36.50m m2 昭 和 44 年 36.

August

<4D F736F F D E738C698ACF837D E815B C8892E8816A2E646F63>

4 その 他 のイベント 大 阪 国 際 女 子 マラソン( 淀 屋 橋 交 差 点 ~ 新 橋 交 差 点 間 を 往 復 ) 1982 年 ( 第 1 回 大 会 )より 大 阪 女 子 マラソンとして 開 催 され 1985 年 大 会 から 大 阪 国 際 女 子 マラソンとして 毎 年 1

島 根 県 島 根 大 学 総 合 理 工 学 部 材 料 プロセス 工 学 科 ( 平 成 24 年 3 月 建 築 生 産 設 計 工 学 科 松 江 工 業 高 等 専 門 学 校 環 境 建 設 工 学 科 島 根

03

所 属 名 グ 名 契 約 の 相 手 方 契 約 件 名 開 始 終 了 契 約 金 額 ( 円 ) 適 用 条 項 随 意 契 約 理 由 治 グルー 治 グルー 一 級 河 川 大 川 ( 旧 淀 川 ) 浚 渫 工 事 (JR 環 状 線 下 流 )に 伴 う 浚 渫

ごあいさつ

< E C8E95E290B3>

<4D F736F F D E322E32328F4390B3817A977691CE8DF489D38F8A88EA C5F8CF68A4A A5F2E646F6378>

2 自 然 環 境 歴 史 文 化 の 保 全 のための 指 定 状 況 自 然 環 境 や 森 林 農 地 に 関 しては 現 状 保 全 を 基 本 とした 各 種 法 律 条 例 に 基 づき 規 制 事 項 が 定 められています その 規 制 により 山 間 部 や 田 園 地 帯 の 開

熊谷市報10月号

PowerPoint プレゼンテーション

H25.4.indd

1 はじめに 計 画 の 目 的 国 は 平 成 18 年 度 に 住 生 活 基 本 法 を 制 定 し 住 まいに 関 する 基 本 的 な 計 画 となる 住 生 活 基 本 計 画 ( 全 国 計 画 )を 策 定 し 住 宅 セーフティネットの 確 保 や 住 生 活 の 質 の 向 上

自由大学通信vol.35

(5) 農 地 法 ( 昭 和 27 年 法 律 第 229 号 )による 農 地 転 用 が 許 可 されないと 見 込 ま れる 農 用 地 (6) 森 林 法 ( 昭 和 26 年 法 律 第 249 号 ) 第 25 条 第 1 項 第 25 条 の2 第 1 項 及 び 第 41 条 第

(Microsoft Word - \202P\201`3\217\315_H16\224N3\214\216.doc)

01-32.ai

42 騒 音 の 環 境 基 準 について 3 騒 音 の 環 境 基 準 は があります 1 幹 線 道 路 沿 ( 道 路 端 から15 15m 未 満 ): 国 道 県 道 等 2 道 路 沿 道 路 端 から 約 50m( 交 通 騒 音 が 主 な 地 域 ) 3 その 他 立 野 地 区

August

て 位 置 付 けられているもので, 本 市 が 指 定 するものをいう ⒀ 防 火 対 策 次 のいずれかの 防 火 上 の 対 策 を 行 うことをいう ア 外 壁 で, 道 からの 延 焼 のおそれのある 部 分 ( 建 築 物 の 敷 地 が 接 する 道 に 面 する 当 該 建 築 物

工 名 滋 賀 国 道 務 所 西 大 津 BP 坂 本 高 架 橋 (P66-P109) 工 場 部 工 従 来 鈑 桁 橋 ( 単 純 桁 ) H 23.3 ( 主 ) 小 野 藍 本 線 ( 仮 称 )はしかの 里 橋 橋 梁 上 部 工 ( 単 純 3 主 桁 ) 47.0

神 戸 市 大 規 模 集 客 施 設 の 立 地 に 係 る 都 市 機 能 の 調 和 に 関 する 条 例 を 平 成 18 年 4 月 1 日 より 施 行 します 大 規 模 な 小 売 店 舗 をはじめとした 大 規 模 集 客 施 設 の 立 地 により 周 辺 の 道 路 交 通 の

97-00


平 成 年 度 公 共 下 水 道 北 新 道 汚 水 枝 線 工 事 (その) 二 宮 町 二 宮 地 内 平 成 年 月 日 ( 火 ) 午 前 9 時 分 開 札 金 額,, (,,,9,,, ) ( 9,, ) (,, ) 商 号 又 は 称 第 回 入 札 高 第 回 入 札 高 第 回

5 長 野 地 裁 H 強 盗 殺 人, 死 体 遺 棄 H H ( 東 京 高 裁 ) H 横 浜 地 裁 H 殺 人 H H 静 岡 地 裁 H 殺 人, 死 体 遺 棄, 強

2013/4/23版

7 ( 略 ) 5 ( 略 ) 別 表 第 1 別 表 第 1 一 般 区 域 建 築 物 新 築 増 築 改 築 すべての 建 築 物 ただし 高 さが10m 以 下 の 又 は 移 転 建 築 物 は 別 に 定 める 様 式 により 色 彩 のみ 届 出 を 行 う 外 観 を 変 更 する

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2)

vol Contents! 増毛町 " #% 終着駅 増毛 守り続ける 特別な日々 コラム 終着駅 増毛ステーション ロケ地を巡ろう #& おみやげ 特産品紹介 ふるさと歴史通りでお買物 #! ローカルキャラ図鑑 マーシーくん 増毛町 #$ イベントカレンダー 2月 3月 Pho

<89DF8B8E82CC90AC90D F12E786C73>

入 札 入 札 の 勇 払 東 部 ( 二 期 ) 地 区 取 水 施 設 撤 去 設 計 等 業 務 厚 真 町 平 成 27 年 10 月 9 日 から 平 成 28 年 3 月 11 農 土 コンサル 北 海 道 札 幌 市 北 区 北 七 条 39,074,400 34,689,600 88

区 分 後 退 距 離 要 件 説 明 要 件 道 路 側 隣 側 ( 緑 化 基 準 ) B 1 都 市 の 美 観 風 致 を 維 持 するための 樹 木 の 保 存 に 関 する 法 律 により 指 定 された 保 存 樹 木 または これに 準 ずる 樹 木 の 保 全 のために これらの

青 森 5-9 青 森 市 本 町 5 丁 目 4 番 27 本 町 , , 青 森 5-10 青 森 市 本 町 2 丁 目 5 番 3 本 町 , , 青 森 5-11 青 森 市 中 央 1 丁

各課集約①【7月以降分】

.L.....C1205.qxd

.L.....C1105.qxd

Contents

Transcription:

ら ん ば! 平 戸 ひと HITO 響きあう 宝島 平戸 ① 平成20年 No.032 ② 大豆油インキを使用しています 第7回木ヶ津町千灯篭春まつり 10 12 13 16 みんなの図書館 HIRADOX-change おしえて年金 平戸遺産 鯨組主益冨家居宅跡 ホタルの舞う季節です 平 戸から世 界 遺 産を① 消費生活相談室① 携帯電話 平戸市からのお知らせ 情報ひろば 人 口の動き 編 集 室からひとこと 02 04 06 08 イベント情報 シリーズ 協働 元気にするまちづくり③ 平成20年度嘱託員を紹介します 市立病院のあり方検討委員会が 市長に答申 シリーズ 水道料金の統一に向けて ② 市渇水対策本部を解散 まちのできごと まちのひとびと Contents 18 19 20 21 22 24 25 30 32 編集 発行 平戸市総務課 859-5192 長崎県平戸市岩の上町1508番地3 TEL 0950-22-4111 代 FAX 0950-22-2419 URL http://www.city.hirado.nagasaki.jp E-mail kouhou@city.hirado.lg.jp 印刷 有限会社ケンホクプリント 明かりと闇が織りなす 幻想的な光の世界に酔いしれる ③ 選定理由など 面 積 約 2ヘクタール 選 定 理 由 伝 統 的 建 造 物 群 お よ び地割がよく旧態を保持している 特 徴 中 世 末 期 か ら 近 世 初 頭 にかけて成立した漁村集落が 鯨組 の創業と廃業を経て近世の港町へ と発展していった過程を知ること ができる また 神浦湾沿いにゆるやかに曲 折する通りに面して 江戸中期から 明治期に建てられた建物が数多く 残され 離島の港町の景観を色濃く 伝えている ①細い通り沿いに立ち並 ぶ町屋群 江戸 明治 大 正 昭和前期の建物が軒 を連ねている ②町並みの 軒先を特徴付ける持送り 建築年代によってデザイ ンが異なる ③神浦地区全 景 空撮 神浦の町並みは 江戸時代初期に 形 成 さ れ た 漁 村 集 落 を 起 源 と し て 江戸前期捕鯨組織である鯨組の創 業を契機に大きく発展しました 同 時代中期の鯨組廃業後も 跡地の再 開発によって海側に新たな町並み が形成されるなど 漁師のほか商人 や職人も多く居住し 漁業と商工業 を経済基盤とした港町として発展 を続け 豊かな町並みが形成されま した 神浦湾を挟んだ東西の細い通 りを中心に 切妻平入造りの町屋が 立ち並び 各地で失われた港町の風 景を思い起こすことができます 5 国の文化審議会は 4 月 18 日 大島村神浦地区を新たに 重要伝統的建造物群保存地区 に選定すべきものとして 文部科学大臣に答申を行いました 今後は 住民のみなさんと行政が協働して 伝統的建造物群の保存 整備に努めるとともに 地域の活性化に向けた取り組みを進めることになります 漁組 鯨 村の か創 ら業 鯨を 組契 の機 創に 業大 とき 廃く 業発 を展 経し てた 発島 展の し伝 た統 離的 島の 町神浦 離 港港 町 May Hirado city Public Relations 2008 大島村神浦が 国の重要伝統的建造物群に 2008.5 VOL.32 Hirado City Public Relations こう の うら 広報ひらど 平成20年5月号 Hirado City Public Relations や 21 今月の表紙 Editer's 4 月7日 8日の両日 木ヶ 津町一帯で開催された 第7 回木ヶ津千灯篭春まつり か らの一コマ 明かりと闇の幻 想的な世界を見ようと観光客 や市民のみなさんなど過去最 高の約 5,500 人の人出でにぎ わいました 今年は若い世代 の観光客も多く その美しい 人口の動き 情景をカップルで散策する姿 平戸市人口 37,821人 346 も多く見られました 男性 17,790人 164 木ヶ津千灯篭春まつりの 取材中 突然サイレンが鳴 り響き まつりの会場付近 で火事との通報が 実行委 員会のみなさんは 地元の 消防団員がほとんど サイ レンからわずか数分で現場 に駆けつける消防団員を気 付けばカメラ片手に追いか けていました 火事は幸い 大したこともなく 団員の みなさんの迅速な対応を間 近に見て ふるさとを思う 愛情を感じることができた 瞬間でした 平戸市役所も参加しています 女性 20,031人 182 世帯数 14,420戸 51 は 前月との比較 平成20年4月1日現在 編集室からひとこと 4月から広報ひらどの担 当になりました 石 です ま だまだ私の知らない魅力 ( 宝 ) が平戸には眠ってい ると思います これから取 材 で い ろ ん な 人 と 出 会 い いろんなことを体験したい と思っています 取材の際 は どうぞよろしくお願い します 平戸のさまざまな 情報を市民のみなさんにお 伝えできる広報ひらど作り を目指していきます たく さんの情報提供をお待ちし 石 ております 広報ひらど 平成20年5月号 32

1 1 EVENT INFORMATION 1 1 1 1 1 1 1 1 3 2

1111SERIES 3 4 5

INFORMATION INFORMATION 6 7

8 9

e v e n u p l o c a l w a t e r r a t e s 10 11 H13 年度 H14 年度 H15 年度 H16 年度 H17 年度 H18 年度 3,200,000 m3 3,250,000 m3 3,300,000 m3 3,350,000 m3 3,400,000 m3 3,450,000 m3

TOPICS 13 12

15 14

1 Club Introduction 1 CLOSE P! 17 16

HIRADO X-Change 11 平戸図書館 永田記念図書館 19 18

長崎県指定史跡 鯨組主益冨家居宅跡 現存する建物は 主 畳屋 のちの益冨 又左衛門正勝は 存されています 恵 美 須 神 社 で 主 屋 の 北 側 に は 庭 園 屋と付属する座敷 御成門 屋敷神の 共同で舘浦で鯨突組の操業を始めて が 配 さ れ て い ま す 切 妻 の 大 屋 根 を 享保 年 1725 に田中長太夫と います その後 畳屋家の単独経営と なりますが 享保 年 1729 納 い た だ き 剛 直 な 印 象 の 主 屋 は 棟 札 屋 場 を 生 月 島 北 部 の 御 崎 浦 に 移 し から嘉永元年 1848 に建てられ 行することで経営を安定させていま ら全盛期の文政8年 1825 に建 ある恵美須神社も床下の墨書などか た 事 が 確 認 で き 優 美 な 社 殿 建 築 で す その後 益冨組は生月島を本拠と 立 さ れ た と 考 え ら れ 貴 賓 を 接 待 し 享保 年 1733 に網組編成に移 しながら壱岐や五島その他の漁場に たと思われる座敷も 世紀後期には 進 出 し 文 政 年 間 ご ろ に は 5 組 の 網 組を経営する日本一の規模の鯨組に 存在していたと思われます 成 門 は 平 戸 藩 主 を 迎 え る た め に 特 ま た 街 路 に 面 し て 設 け ら れ た 御 し か し 幕 末 以 降 日 本 近 海 で の 欧 別 に 作 る 事 を 許 さ れ た 門 で 当 時 の 発展します 米捕鯨船の活動の影響で捕獲量が減 益冨家の威勢がうかがえます こ の よ う に 益 冨 家 住 宅 は 生 月 島 少し 明治7年 1874 に益冨組 は捕鯨の経営から退いています のみならず日本捕鯨の歴史を語る上 で 大 変 重 要 な 場 所 で あ る こ と か ら 生月町壱部浦に所在する益冨家住 宅 に は 江 戸 時 代 の 鯨 組 の 組 主 居 宅 至津吉 宮の浦 至猪渡谷 上中津良公会堂 至平戸市街地 至松浦市 御成門 庭の方から見た主屋 至生月大橋 風の辻 ぐるぐる公園 博物館 島の館 Vol.31 平戸地区中津良川一帯 至平戸大橋 舘浦 42 ホタルを見るときは 1 静かに眺め 静かに眺めましょ ましょう 2 ごみは必ず持ち帰 ごみは必ず持ち帰り りましょう 3 車のライトや懐中電灯はすぐに消すようにしましょ にしましょう 4 ホタルを捕るのはやめ ホタルを捕るのはやめましょ ましょう 5 ホタルのことを調べてから見に行 ホタルのことを調べてから見に行きましょ きましょう 神の川ダム 益冨家住宅全景 ほたるまつり と き 5月24日 土 午後6時 午後9時 ところ 上中津良公会堂 内 容 地元産品の販売 演奏会など お問い合わせ 南部公民館 27-0047 生月地区神ノ川周辺 中津良小学校 上亀橋 上亀公民館 204 20 広報ひらど 平成20年5月号 21 383 P P P 消防署 18 長崎県指定史跡となっています 川のせ せらぎに耳をかたむけ ながら ホタルの幻 想 的 な 光を楽しみませんか 文化財DATA 田平地区上亀橋周辺 14 に関係した建物群が良好な状態で保 ホタルに関する情報 お問い合わせ 観光商工課観光班 内線 2272 名 称 鯨組主益冨家居宅跡 種 別 長崎県指定史跡 指定年月日 平成20年2月22日 所有者 益冨 哲朗 所在地 生月町壱部浦182番地 中田平駅 見ごろ 5月 6月 天候等によりほたるが 飛び舞う期間や状況が変わる場合があります 平戸のホタルスポット 10 18 ホタルの舞う季節です TOPICS

The world's cultural and natural heritage Vol.01 the world's cultural and natural heritage 22 23

A Consumer Counselling Center Vol.01 A Consumer Counselling Centerr 0950-22-4111 0950-22-4111 0950-22-4111 1 Information from Hirado City 111 24 25

Information from Hirado City 平戸市からのおしらせ 問 1 1 1 1 1 Information from Hirado City 27 26

1 1 1 111 1 1 111 1 1 1 28 29 Information from Hirado City Information from Hirado City

行政区 1 1 1 1 30 31 nformation 情報ひろば nformation 情報ひろば