2 資格認定証の取扱い 資格者は JR 東日本との契約において 工事等に従事する場合若しくは打合せ等を行う場合は常に資格認定証を携帯するとともに 監督員等から当該認定証の提示を求められた場合は 速やかにこれを提示しなければならない 資格者は 所持する資格認定証について これをみだりに他人に貸与 譲渡

Similar documents
資格者は 暴力団 暴力団員 暴力団員でなくなった時から 5 年を経過しない者 暴力団準構成 員 暴力団関係企業 総会屋 社会運動標ぼうゴロ 政治運動標ぼうゴロ 特殊知能暴力集団 その他これに準ずるものでないことを確約しなければならない 2 資格認定証の取扱い 資格者は JR 東日本との契約において

Microsoft Word - 3章( ).doc

文書管理番号

所において施工する場合 2 施工にあたり相互に調整を要する工事で かつ 工事現場の相互の間隔が 10km 程度の近接した場所において同一の建設業者が施工する場合 ( 別添 建設工事における現場代理人の常駐義務の緩和に係る取扱いについて に示す 参考 第 2 第 1 項第 3 号に定める該当工事 参照

Microsoft Word - 927・電動アシスト自転車貸出要綱.doc

エーシーニールセン・コーポレーション株式会社 個人情報保護方針

03-01【局長通知・特例】施術管理者の要件に係る取扱の特例について

Webエムアイカード会員規約

目次 2 級管工事施工管理技術検定学科試験の合格発表まで 2 2 級管工事施工管理技術検定学科試験 はじめに 2 級管工事施工管理技術検定は 建設業法第 27 条に基づき 管工事に従事する施工管理技術者の向上 技術水準の確保を図ることを目的とした国家試験で 同法第 27 条 2 に基づく国土交通大臣

飛島村居宅介護 ( 介護予防 ) 住宅改修に係る事業者の登録及び住宅改 修費受領委任払い制度取扱要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条 この要綱は 介護保険法 ( 平成 9 年法律第 123 号 以下 法 と いう ) 第 45 条第 1 項に規定する居宅介護住宅改修又は同法第 57 条第 1 項に規定する

別記様式 2 地方整備局長 知事 支社支社長 印 公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律第 11 条 社会保険等未加入 業者 の通知について 公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律 ( 以下 法 という ) 第 11 条に基づき 弊社の発注工事において社会保険等未加入業者の存在が

Microsoft Word - 個人情報の取り扱いについて.doc

( 案 ) 土地区画整理事業の施行に伴い設置される 公共施設の管理及び帰属等に関する協議書 埼玉県 ( 以下 甲 という ) と ( 土地区画事業施行 ( 予定 ) 者 ) ( 以下 乙 と いう ) とは 土地区画整理法に基づく土地区画整理事業の施行により設置される公共 施設の管理及び帰属等につい

藤沢市木造住宅簡易耐震改修工事補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は, 木造住宅の耐震改修工事を促進することにより, 災害に強い安全なまちづくりを推進するため, 藤沢市耐震改修促進計画に基づき, 簡易耐震改修工事のための補強設計及び簡易耐震改修工事並びに工事監理に要する費用に対する補助金

つがる市小形風力発電 (20kW 未満 ) 設備建設に関するガイドライン 平成 29 年 11 月 15 日公表 1 目的本ガイドラインは つがる市 ( 以下 市 という ) において小形風力発電 (20kW 未満 ) 設備及び設備建設に伴う送電線等の付帯設備 ( 以下 小形風力発電設備等 という

個人情報管理規程

平成 30 年度新潟県自殺対策強化月間テレビ自殺予防 CM 放送業務委託契約書 ( 案 ) 新潟県 ( 以下 甲 という ) と ( 以下 乙 という ) とは 平成 30 年度新潟県自殺対 策強化月間テレビ自殺予防 CM 放送業務について 次の条項により委託契約を締結する ( 目的 ) 第 1 条

によっては認識することができない方式で作られる記録であって 電子計算機による情報処理の用に供されるものをいう 二及び三において同じ )をいうものとすること 二この法律において 電子契約 とは 事業者が一方の当事者となる契約であって 電子情報処理組織を使用する方法その他の情報通信の技術を利用する方法に

豊中市ブロック塀等撤去補助金交付要綱 平成 30 年 8 月 10 日実施 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 本市の区域内に存する道路に面するブロック塀等の撤去を実施する者に対し 豊中市ブロック塀等撤去補助金 ( 以下 補助金 という ) を交付することについて必要な事項を定め もって地震等により

PASMO付身分証等オートチャージサービス会員規約

地域生活支援事業サービス提供事業者登録要綱

ただし 受注者が下請業者と直接契約を締結 ( 以下 一次下請契約 という ) した請負代金の総額が3,000 万円 ( 建築一式工事の場合は4,500 万円 ) 以上の場合は 次のとおり取り扱うものとする ア主管部長 ( 岐阜市契約規則 ( 昭和 39 年規則第 7 号 ) 第 4 条に規定する部長

会員に対する処分等に係る手続に関する規則 (2018 年 7 月 30 日制定 ) 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条本規則は 定款第 15 条に規定する会員に対する処分及び不服の申立てに係る手続の施行に関し 必要な事項を定めることを目的とする ( 定義 ) 第 2 条本規則において 次の各号

第 3 条市長は 前条に規定する申請に基づいて医療費の給付を受けることができる者であることを確認したときは 申請者に重度心身障がい者医療費受給者証 ( 第 2 号様式 以下 受給者証 という ) を交付するものとする 2 前項の受給者証の資格取得日は 市長が交付決定をした日の属する月の翌月の初日 (

利用目的と共同利用

個人情報の取扱いに関する規則 平成 12 年 9 月 29 日 奈良県規則第 2 2 号 改正 平成 13 年 3 月 30 日 規則第 68 号 改正 平成 17 年 3 月 29 日 規則第 30 号 改正 平成 18 年 3 月 31 日 規則第 38 号 改正 平成 27 年 9 月 25

個人データの安全管理に係る基本方針

第 7 条 ( 会員資格の喪失 ) 会員は 以下のいずれかの項目に該当するときは会員資格を喪失するものとし 直ちに当社に対しカードを返却していただきます また お積み立ていただいたポイントは全て消滅いたします (1) カードの入会に際し 氏名 住所 連絡先電話番号等 虚偽の届出申告をし 本人を偽る行

ア事業担当課長 ( 岐阜市上下水道事業部契約規程 ( 昭和 41 年水道部管理規程第 3 号 ) 第 4 条に規定する部長 ) は 工事請負契約約款第 7 条の2 第 2 項の規定に基づき 受注者に対して 期限を定め 当該下請契約を締結した具体的な理由を載した書面を求めるものとする ( 様式 1)

Q_3 現場代理人の兼務の取扱いは? A_3 下記のケースに該当する場合は現場代理人の兼務を申請することができます ケースⅠ( 次の (1)~(4) をすべて満たす場合 ) (1) 兼務するすべてが福井市発注の工事であること (2) 兼務できる工事は 2 件以内であること ( 近接工事は合わせて 1

( 使用承認期間 ) 第 6 条第 3 条第 3 項の規定によるキャラクターの使用の承認の期間は 当該承認の日から起算して1 年を経過する日以後の最初の3 月 31 日までとする ただし 更新することができる 2 第 4 条の規定によるキャラクターの使用内容変更承認の期間は 前項に定める当該承認の元

イ -3 ( 法令等へ抵触するおそれが高い分野の法令遵守 ) サービスの態様に応じて 抵触のおそれが高い法令 ( 業法 税法 著作権法等 ) を特に明示して遵守させること イ -4 ( 公序良俗違反行為の禁止 ) 公序良俗に反する行為を禁止すること イ利用規約等 利用規約 / 契約書 イ -5 (

その他の所定の事項を正確に入力してください この場合における預金の払戻しについては 通帳および払戻請求書の提出は必要ありません 5.( 自動機利用手数料等 ) (1) 支払機または振込機を使用して預金の払戻しをする場合には 当行および提携先所定の支払機 振込機の利用に関する手数料 ( 以下 支払機利

Microsoft Word - 文書 1

( 別添 2) ( 別添 2) 平成 14 年 9 月 27 日保発第 号の別添 2 組合管掌健康保険一括適用取扱要領 組合管掌健康保険一括適用取扱要領 ( 準則 ) 第 1 健康保険法 ( 以下 法 という ) 第 34 条第 1 項の規定による厚生労働大臣の承認 ( 以下 一括適

派遣添付書類一覧(30年1月訂正)

Microsoft Word - 沖縄県サービス管理責任者フォローアップ研修事業指定事務取扱要領

Ⅰ 個人情報等保護方針 一般財団法人医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス財団は 下記の方針に基づき個人情報及び特 定個人情報等の保護に努めます 1. 法令 ガイドライン等の遵守 当財団は 個人情報及び特定個人情報等の適正な取扱いを確保するため 個人情報の保護に関す る法律 行政手続における特定の個

敦賀市除雪機械購入費補助金交付要綱 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 道路除雪機械を購入しようとする者に対し 予算の範囲内で敦賀市除雪機械購入費補助金 ( 以下 補助金 という ) を交付することにより 継続的な除雪体制の確保及び強化を図ることを目的とする ( 定義 ) 第 2 条この要綱において

パッチョポイントサービス利用規約 第 1 条本規約について 1. パッチョポイントサービス利用規約 ( 以下 本規約 といいます ) は 東京ガス株式会社 ( 以下 当社 といいます ) が当社ウェブサイト及びアプリケーション mytokyogas ( 以下 本サイト といいます ) において提供す

建築積算士各種届出用紙.doc

3 治験実施計画書目的 当該治験について 治験実施計画書が手順書に従い適切に作成及び改訂されていることを確認する 次の事項を調べる (1) 治験実施計画書の記載項目 ( 再生医療等製品 GCP 省令第 7 条第 1 項に規定する項目 ) (2) 治験実施計画書の作成 改訂の手順と日付 (3) 治験計

( 内部規程 ) 第 5 条当社は 番号法 個人情報保護法 これらの法律に関する政省令及びこれらの法令に関して所管官庁が策定するガイドライン等を遵守し 特定個人情報等を適正に取り扱うため この規程を定める 2 当社は 特定個人情報等の取扱いにかかる事務フロー及び各種安全管理措置等を明確にするため 特

個人情報の取り扱いについて TaoTao 株式会社 ( 以下 当社 という ) は お客様が安心して当社のサービスをご利用いただけるよう 個人情報保護方針に基づき お客様の個人情報 個人番号 特定個人情報 ( 以下 ここではすべてを総称し 個人情報 といいます ) のお取扱いに細心の注意を払っており

第 5 条 CPD 会員の登録手続き 1.CPD 会員資格 CPD 会員の登録は 本協会ホームページのCPDシステムより 本規約に同意のうえ 所定欄に必要事項を入力して申請してください 所定の手続きによりCPD 会員の登録申請を行った申請者は CPD 事務局により承認された後にCPD 会員としての資

制定 : 平成 24 年 5 月 30 日平成 23 年度第 4 回理事会決議施行 : 平成 24 年 6 月 1 日 個人情報管理規程 ( 定款第 65 条第 2 項 ) 制定平成 24 年 5 月 30 日 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 定款第 66 条第 2 項の規定に基づき 公益社団法

社会福祉法人○○会 個人情報保護規程

キャッシュカード規定 第 1 条 ( カードの利用 ) 普通預金 ( 信託総合口座取引の普通預金を含みます 以下同じです ) について発行したキャッシュカード ( 以下 カード といいます ) は 当該預金口座について 次の場合に 現金自動預金機等 ( 以下現金自動預金機 現金自動預入払出兼用機 現

中学生の方は不要です ) なお 学生カードの有効期限は 小学生及び中学生の方は中学校を卒業する年の4 月末日 それ以外の方は学生証の有効期限又は30 歳の誕生日の前日とします もし 学生である期間に学生カードがご利用できなくなった場合は学生証を添えて カードをフロントにご提出ください 学生でなくなっ

審判委員会関係

(2) 総合的な窓口の設置 1 各行政機関は 当該行政機関における職員等からの通報を受け付ける窓口 ( 以下 通報窓口 という ) を 全部局の総合調整を行う部局又はコンプライアンスを所掌する部局等に設置する この場合 各行政機関は 当該行政機関内部の通報窓口に加えて 外部に弁護士等を配置した窓口を

平成 26 年 3 月 6 日千葉医療センター 地域医療連携ネットワーク運用管理規定 (Ver.8) 千葉医療センター地域医療連携ネットワーク運用管理規定 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条この運用管理規定は 千葉医療センター地域医療連携ネットワーク ( 以下 千葉医療ネットワーク ) に参加

Microsoft Word - 細則本文(H25.6.1~)

秋田県林業公社森林整備関係業務指名競争入札実施要綱 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 秋田県林業公社が発注する森林整備関係業務の指名競争入札 ( 以下 入札 という ) について必要な事項を定め 入札制度の円滑な運用を図ることを目的とする ( 参加資格の公表 ) 第 2 条入札参加資格については

Microsoft Word - 29伊丹市介護サポーターポイント事業助成金交付要綱.doc

平成30年度 可搬形発電設備専門技術者 受験案内

第2章 材    料

現場代理人及び配置技術者の取扱いについて 1 現場代理人の兼任について 現在 同一現場の工事など一部の工事間についてのみ現場代理人の兼任を認めておりますが 中津市公共工事請負契約約款第 10 条第 3 項の規定により 工事現場における運営 取締り及び権限の行使に支障がなく かつ 発注者 ( 監督員

財営第   号

2 センターは 前項の届出を受理したときは 当該利用者の設定を解除するものとする ( 設定票等の再発行 ) 第 7 条利用者は センターが交付した Web-EDI 機能利用情報の書類の再交付を申請するときは 様式 WE-04 号 Web-EDI 機能利用証等再交付申込書 に必要事項を記載して センタ

1 策定の目的 この手引書は 茅ヶ崎市地域防犯カメラ ( 以下 地域防犯カメラ という ) の設置及び運用について配慮すべき事項を定めることにより 地域防犯カメラの有用性とプライバシー保護等との調和を図り 地域防犯カメラを適切かつ効果的に活用し 茅ヶ崎市の安心して安全に暮らせるまちづくりを推進するこ

松本市補助金交付規則 昭和 37 年 7 月 27 日規則第 16 号改正昭和 45 年 9 月 12 日規則第 31 号昭和 53 年 12 月 8 日規則第 25 号昭和 63 年 4 月 1 日規則第 18 号 ( 目的 ) 第 1 条この規則は 法令又は条例等に特別の定めのあるもののほか 補

リウマチケア看護師規則(案) 21/11・1

町田市土砂等による土地の埋立て等の規制に関する条例

私立幼稚園教育振興補助金交付要綱 ( 趣旨 ) 第 1 県は, 私立幼稚園の教育条件の維持及び向上並びに私立幼稚園に在園する幼児に係る修学上の経済的負担の軽減を図るとともに私立幼稚園の経営の健全性を高め, もって私立幼稚園の健全な発達に資するため, 私立幼稚園における教育に係る経常的経費について,

ⅱ) 無償取得(1) 付与対象に対して当社又は当社グループ会社が任意に定める方法で無償で付与するパートナーポイントを取得する方法 により取得されたパートナーポイント = 当社又は当社グループ会社が任意に設定したパートナーポイント使用期限まで ⅲ) 無償取得(2) 当社又は当社グループ会社との契約に基

個人情報の取り扱いに関する規程

係しないこと (9) 評価者 ( 評価を行うのに必要な資格や経験を有し 機構が実施する評価者養成講習を修了し 必要なフォローアップ研修を受講している者で かつ機構が公表する名簿に登載されている者 ) であって かつ当該評価機関を主たる所属とする者が 3 人以上所属していること 新たに申請する際は 評

8. 内部監査部門を設置し 当社グループのコンプライアンスの状況 業務の適正性に関する内部監査を実施する 内部監査部門はその結果を 適宜 監査等委員会及び代表取締役社長に報告するものとする 9. 当社グループの財務報告の適正性の確保に向けた内部統制体制を整備 構築する 10. 取締役及び執行役員は

よこはまウォーキングポイント事業実施要綱 制定平成 26 年 8 月 20 日健保事第 1631 号 ( 局長決裁 ) 最近改正平成 30 年 9 月 28 日健保事第 2150 号 ( 局長決裁 ) ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 歩数計及びスマートフォン歩数計アプリ ( 以下 スマホアプリ

宮城県道路公社建設工事総合評価落札方式(簡易型及び標準型)実施要領

第三者による品質証明制度について 参考資料 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism

麻酔科認定医に関する細則

証券総合取引および口座開設に関する確認書兼確約書(2017年3月31日改定版)

( 指名停止の期間の特例 ) 第 4 条有資格者が一の事案により別表各号の措置要件の二以上に該当したときは 当該措置要件ごとに規定する短期及び長期の最も長いものをもってそれぞれ指名停止の期間の短期及び長期とする 2 有資格者が次の各号の一に該当することとなった場合における指名停止の期間の短期は それ

劇場演出空間技術協会 個人情報保護規程

雇用管理分野における個人情報のうち健康情報を取り扱うに当たっての留意事項 第 1 趣旨 この留意事項は 雇用管理分野における労働安全衛生法 ( 昭和 47 年法律第 57 号 以下 安衛法 という ) 等に基づき実施した健康診断の結果等の健康情報の取扱いについて 個人情報の保護に関する法律についての

財団法人日本体育協会個人情報保護規程

第 2 章 個人情報の取得 ( 個人情報の取得の原則 ) 第 4 条個人情報の取得は コンソーシアムが行う事業の範囲内で 利用目的を明確に定め その目的の達成のために必要な範囲においてのみ行う 2 個人情報の取得は 適法かつ公正な方法により行う ( 特定の個人情報の取得の禁止 ) 第 5 条本条各号

中小企業信用保険法第 2 条第 5 項第 1 号から第 6 号までに係る 事業資金等の信用保証料に対する豊中市助成制度要綱 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 中小企業信用保険法 ( 昭和 2 5 年法律第 号 ) 第 2 条第 5 項第 1 号から第 6 号までに規定する特定中小企業者

Microsoft Word - 利用規定.doc

安全管理規程

au WALLETクレジットカード特約

nimocaポイントサービス規則

( 変更等の届出 ) 第 7 条助成金の交付決定を受けた中小企業者の代表者は 次の各号に掲げる事由が生じたときは 当該各号に定める申請書を遅滞なく理事長に提出し その承認を受けなければならない (1) 助成事業の内容を著しく変更しようとする場合 または事業に要する経費の合計額を大きく変更しようとする

2. 登録講習を実施している機関一般社団法人マンション管理業協会登録年月日平成 13 年 8 月 10 日所在地東京都港区虎ノ門 連絡先 株式会社プライシングジャパン 登録年月日 平成 26 年 10 月 3 日 所在地 埼玉県三郷市上口 連絡先

第 2 条条例第 2 条第 1 項に規定する社会保険各法 ( 以下 社会保険各法 という ) は 次の各号に掲げる法律をいう (1) 健康保険法 ( 大正 11 年法律第 70 号 ) (2) 船員保険法 ( 昭和 14 年法律第 73 号 ) (3) 私立学校教職員共済法 ( 昭和 28 年法律第

工事施工記録写真作成方法 平成 31 年 4 月 名古屋市緑政土木局

ます ) を正確に入力してください 4 機械預入 (1) 機械預入をしようとするときは ATMの画面表示等の操作手順に従って ATM にカード又は通帳 ( カードの交付を受けていない通帳を含みます ) を挿入し 現金を投入してください (2) 機械預入は ATMの種類により当行所定の種類の紙幣及び貨

緊急サポート 24 パートナー契約書別紙 象物件でなくなった日をもって 本サービスの有効期間の終了とします 第 6 条 ( 登録情報の変更 ) 1. 利用者は 当社に届け出た連絡先や同居人等の情報 ( 以下 登録情報 といいます ) に変更があった場合 当社所定の方法により速やかに変更手続をとるもの

茨木市人権擁護委員会事業補助要綱 茨木市人権擁護委員会補助要綱 ( 昭和 58 年 12 月 1 日実施 ) の全部を改正する ( 目的 ) 第 1 この要綱は 茨木市人権擁護委員会が実施する事業に対し 市が補助金を交付することにより人権擁護活動を促進し もって自由人権思想の普及高揚を図ることを目的

<4D F736F F D E918A6990A793788A CEB0D1CDDFB0BCDE8C668DDA816A E31302E318CF68A4A2E646F63>

藤沢市障がい者グループホーム等家賃助成金支給事業実施規程 ( 趣旨 ) 第 1 条この規程は, 障がい者の日常生活及び社会生活を総合的に支援する法律 ( 平成 17 年法律第 123 号 以下 法 という ) 第 5 条第 12 項に規定する自立訓練のうち宿泊を伴うものを提供する施設 ( 以下 自立

【PDF】MyJCB利用者規定(セブン銀行用)

< F2D5F95E28F958E9197BF2E6A7464>

保健福祉局地域福祉課

茨木市遺族会事業補助要綱 ( 目的 ) 第 1 この要綱は 茨木市遺族会の活動に対し 市が補助金を交付することにより 遺族福祉の向上に資することを目的とする ( 補助対象 ) 第 2 補助の対象となる事業は 茨木市遺族会が実施する戦没者に対する慰霊に関する事業とする ( 補助対象経費 ) 第 3 補

スライド 1

平成17年度財団法人東京都体育協会に対する補助金交付要綱

社会福祉法人春栄会個人情報保護規程 ( 目的 ) 第 1 条社会福祉法人春栄会 ( 以下 本会 という ) は 基本理念のもと 個人情報の適正な取り扱いに関して 個人情報の保護に関する法律 及びその他の関連法令等を遵守し 個人情報保護に努める ( 利用目的の特定 ) 第 2 条本会が個人情報を取り扱

Transcription:

JR 東日本の施設関係工事従事者資格について平成 27 年 3 月 [ 目次 ] 1. 資格者の責務等 1 資格者の責務 2 資格認定証の取扱い 2. 当協会で認定している資格 3. 所持していると見なす資格 4. 資格取得要件等について 5. 運転適性検査及び医学適性検査 6. 資格の有効期間について 1 資格有効期間 2 有効期間内に継続講習を受けられなかった場合の取扱い 7. 資格効力停止及び取消し 8.JR 他社認定の資格者の取扱い 9. 資格認定の申請に必要な書類等 10. 鉄道に関する技術上の基準を定める省令 第 10 条に定める教育の受講について 110 条教育受講対象資格 2 資格認定講習を受講した者の 10 条教育の取扱い 1. 資格者の責務等 資格の認定を受け資格認定証の交付を受けた者は 以下の責務を全うするとともに 認定証の取扱 いについて留意してください 1 資格者の責務 資格者は 常に資格認定証所持者としての自覚を持ち JR 東日本 当協会及び所属会社等の社会的信用を著しく失墜し 名誉を毀損する 又はその恐れのある言動を行ってはならない 資格者は 業務遂行中以外においても 鉄道従事員としての自負を持ち 社会的規範としての品位を兼ね添えるとともに 鉄道内外に関わらず 災害 事故 障害などの事象が発生した場合 又はその恐れのある場合 職責を越えて一致団結し 被害者や弱者の救済 復旧その他の必要な対応に当たらなければならない 資格者は 所持する資格の業務及び責務を全うするとともに 当該資格における業務内容 責務等を常に把握し その業務に関係する知識 技能を常に有するように 自己啓発に努めなければならない 資格者は 業務遂行にあたっては 当該業務の遂行にとどまらず 一般旅客公衆等に対する安全配慮や 鉄道の安全 安定輸送を優先し 万が一それらに障害を与え若しくはその恐れのある場合には たとえ業務上不利益である場合においても すぐに必要な対応や処置を行うとともに 現場代理人 主任技術者等や工事等の責任者などに具申するなどして 業務の改善等に努めなければならない

2 資格認定証の取扱い 資格者は JR 東日本との契約において 工事等に従事する場合若しくは打合せ等を行う場合は常に資格認定証を携帯するとともに 監督員等から当該認定証の提示を求められた場合は 速やかにこれを提示しなければならない 資格者は 所持する資格認定証について これをみだりに他人に貸与 譲渡又は売買し 若しくは名義貸し等の不当な行為を行ってはならない 資格者は 交付された資格認定証を紛失若しくは破損した場合 これを速やかに当協会に届け出なければならない 資格者は 資格認定証が不要となった場合には 適正に廃棄又は処分しなくてはならない 資格者は 資格認定証に記載した所属会社に変更が生じた場合は 以下に示す場合を除き当協会にその都度届出なければならない 1 下請会社等から元請会社に一定期間出向する場合 2 重機械運転者資格認定証の場合 2. 当協会で認定している資格 当協会で認定している資格は 資格毎に定める資格取得要件等 を参照して下さい

3. 所持していると見なす資格所持する資格によって 他の資格を有していると見なすことが出来る資格は表 1 の通りです 表 1: 所持資格の他資格への適用区分所持していると見なす資格所持している資格工事管理者 工事管理者 軌道作業責任者 軌道作業責任者 機械施工 機械施工 軌道機械操作者線路検修責任者 線路検修責任者 土木検修責任者特殊運転者 M C 特殊運転者 検測車 重機械運転者列車見張員踏切監視員 ロープ 線閉責任者 一般 線閉責任者 A T O S 線閉責任者 工事管理者 工事管理者 軌道作業責任者 軌道作業責任者 機械施工 機械施工 軌道機械操作者 線路検修責任者 線路検修責任者 土木検修責任者 特殊運転者 MC 特殊運転者 検測車 重機械運転者 列車見張員 踏切監視員 ロープ 線閉責任者 一般 線閉責任者 ATOS 線閉責任者 : 医学適性検査 第 2 種 の適性及び 列車等の運転に直接関係する作業を行う係員 として 10 条教育を受講した実績が確認された場合は従事可能です

4. 資格取得要件等について資格毎に開催する講習会を受講し 学力試験 検査に合格したものについて資格認定証を交付します 資格認定の申込に必要となる実務経験年数や学歴 受講しなければならない講習会 合格しなければならない検査 試験については 資格毎に定める資格取得要件等 を参照してください 5. 運転適性検査及び医学適性検査認定を受けようとする資格毎に必要となる運転適性検査及び医学適性検査については 資格毎に定める資格取得要件等 を参照して下さい 受検すべき適性検査の類別及び種別が 既に受検した運転適性検査及び医学適性検査と同一または下位に相当する場合 適性検査の受検は省略できるものとします なお 資格者は 運転適性検査及び医学適性検査とも 後述の有効期間を超過した場合は対応する資格の任務に就く事はできません また 運適を受検し 不合格 又は医適を受検し 他職適 と判定された場合は 運適及び医適を必要とする資格について 運適 合格 又は医適 適 の判定が確認できるまで効力停止となります 1 運転適性検査 資格者は前回基準日 運転適性検査を受検した日 から 3 年後の同日以内に受検し 合格 すればよいものとします 2 医学適性検査 資格者は 1 年度内に1 回受検し 医療機関の証明を受けてください 資格者は 医学適性検査の結果を工事従事者情報システムに登録するとともに 当協会へ本書を提出してください 写しは不可とします 検査種別が第 3 種に該当する資格の申請者は 当協会 HPより出力される 医学適性検査診断書 第 2 種に該当する資格の申請者は JR 東京総合病院 JR 仙台病院 JR 東日本健康推進センター及び鉄道検診センターの指定様式とします 項目 視力 色覚 聴力 表 2: 医学適性検査 第 3 種 の運転関係業務判定基準 判定基準 各眼 0.7 以上又は 1 眼 1.0 以上他眼 0.5 以上のもの 若しくは各眼が矯正眼鏡により 0.7 以上に矯正できるもの 正常なもの 両耳とも 1,000HZ 又は低音域平均聴力レベルが 40dB 以内 4,000HZ 又は高音域平均聴力レベルが 65dB 以内のもの その他正常なもの 所見のないもの 医学適性検査の検査種別が第 2 種に該当する資格の申請者は直営医療機関 JR 東京総合病院 JR 仙台病院 JR 東日本健康推進センター及び鉄道検診センター において検査 判定が必要となります

6. 資格の有効期間について 1 資格有効期間 各資格の有効期間は 以下の通りです 表 3: 資格の有効期間 資格有効期間 列車見張員資格踏切監視員 ロープ 資格 1 年間 その他資格 3 年間 2 有効期間内に継続講習を受けられなかった場合の取扱い資格者が資格の有効期間内に継続講習を受けなかった場合は 有効期間満了をもって当該資格者の認定されていた資格は失効となります ただし 社会通念上やむを得ない事由により 継続講習を受けられなかった場合に限り 失効した資格の継続講習及び試験を実施し 継続認定することができますので当協会に問い合わせ下さい 7. 資格効力停止及び取消し資格者が 不都合な行為を行った場合 JR 東日本は その資格について一定期間の効力を停止及び取消しを行います 不都合な行為 とは その責において重大な事故を発生させた場合 または JR 東日本の契約責任者が重大な事故を発生させる恐れがあると認めた場合 業務に関連して重大な法令違反をした場合 反社会的勢力であることが認められた場合及び資格認定もしくはその運用において不正な行為を行った場合等を指します また 運適を受検し 不合格 又は医適を受検し 他職適 と判定された場合は 運適及び医適を必要とする資格について 運適 合格 又は医適 適 の判定が確認できるまで効力停止を行うものとします なお 効力停止の限度については資格の有効期間までとし 資格の有効期間までに運適が 合格 及び医適が 適 の判定とならない場合 運適及び医適を必要とする資格は失効します 8.JR 他社認定の資格者の取扱い JR 東日本以外の旅客鉄道株式会社 JR 他社 で認定された表 4の資格については 当該資格の講習会を受講し 試験に合格することでJR 東日本の資格として認定します 該当する資格を所持している方で申し込みを希望される方は当協会までお問合わせください 表 4:JR 他社認定の資格者取扱い 継続講習の指導内容について教育を受けることで JR 東日本の資格として認定 JR 他社認定 資格 工事管理者 工事管理者 軌道作業責任者 軌道作業責任者 特殊運転者MC 重機械運転者

9. 資格認定の申請に必要な書類等資格の認定を申請する者は 表 5 又は 当協会ホームページに掲出している お申込み必要書類 に定めている様式に記入して申請を行って下さい なお 当協会では 必要により反社会的勢力でないことの確認及び賞罰や資格の効力停止等の履歴の提出を求めることがあります 表 5: 資格認定申請時に必要な書類等 標準 資格別申請書履歴及び経歴書推薦状 工事管理者 工事管理者 軌道作業責任者 軌道作業責任者 機械施工 機械施工 軌道機械操作者 線路検修責任者 線路検修責任者 土木検修責任者 特殊運転者 M C 特殊運転者 検測車 重機械運転者 列車見張員 講習会受講申込書 新規用又は継続用 講習会受講申込書 新規用又は継続用 受講者履歴 及び 技術経歴書 受講者履歴 及び 技術経歴書 実務経歴書 踏切監視員 ロープ 実務経歴確認書 講習会受講申込書線閉責任者 一般 現場選考試線閉責任者 ATOS 新規用又は継続用 受講者履歴験結果及び 技術経歴書通知書兼推線閉責任者 薦書 4 医学適性検査結果証明等 健康診断書の写し 2 医学適性検査診断書 健康診断書の写し 2 医学適性検査診断書 健康診断書の写し 2 医学適性検査診断書 3 : 工事従事者情報システム LINGS から出力される様式による 2: 新規に当該資格を取得する場合のみ提出 任意様式 3: 踏切監視員 ロープ 並びに線閉責任者 一般 及び線閉責任者 ATOS の手続区分が 工臨 の者 医学適性検査第 2 種を受検する者 は JR 東京総合病院 JR 仙台病院 JR 東日本健康推進センター及び鉄道検診センターの指定様式による 4: 現場選考試験結果通知書兼推薦書については JR 東日本の現業箇所より受領すること

10. 鉄道に関する技術上の基準を定める省令 第 10 条に定める教育の受講について下記に示す資格者については 鉄道に関する技術上の基準を定める省令 第 10 条 以下 10 条教育という に定める教育について 年 1 回の頻度で受講する必要があります なお JR 東日本の工事等に従事するにあたり 10 条教育の対象となる資格者について前年又は当年の 10 条教育の受講実績が確認できない場合は 当該資格者として従事することは出来ません 110 条教育受講対象資格 1 列車等の運転に直接関係する作業を行う係員 線閉責任者 一般 線閉責任者 ATOS 線閉責任者 踏切監視員 ロープ 2 施設の保守その他これに類する作業を行う係員 工事管理者 工事管理者 機械施工 機械施工 線路検修責任者 線路検修責任者 土木検修責任者 2 資格認定講習を受講した者の 10 条教育の取扱い 10 条教育の対象資格については 新規又は継続の資格認定講習に 10 条教育の内容を包含していることから 資格の認定をもって 10 条教育を受けたものと認めることとしています 対象資格の認定を受けた者が 当該資格で作業に従事しようとする場合は JR 東日本が年間の 10 条教育の計画を定めて定例的に実施しているので 資格認定後は資格継続講習を受講した年を除き これを年 1 回受講してください