13865_本文.indd

Similar documents
pdf0_1ページ目

pdf0_1ページ目

pdf0_1ページ目

pdf0_1ページ目

pdf0_1ページ目

pdf0_1ページ目

今週前週今週前週 2/18~2/24 インフルエンザ ヘルパンギーナ 4 4 RS ウイルス感染症 流行性耳下腺炎 ( おたふくかぜ ) 7 4 咽頭結膜熱 急性出血性結膜炎 0 0 A 群溶血性レンサ球菌咽頭炎 流行性角結膜炎 ( はやり目

プールで感染するおそれのある 感染症について

<593A5C30388AEB8B408AC7979D837D836A B5C8CC295CA8AEB8B408AC7979D837D836A B5C378AB490F58FC796688E7E91CE8DF4837D836A B5C FE18ED243817A8AB490F596688E7E91CE8DF4837D836A B816989FC92F994C5816A2E786C7

熊本県感染症情報 ( 第 14 週 ) 県内 165 観測医の患者数 (4 月 4 日 ~4 月 10 日 ) 今週前週今週前週 インフルエンザ 百日咳 0 0 RS ウイルス感染症 10 8 ヘルパンギーナ 6 5 咽頭結膜熱 A 群溶血性連鎖球菌咽頭炎 感染性胃腸炎

6/10~6/16 今週前週今週前週 インフルエンザ 2 10 ヘルパンギーナ RS ウイルス感染症 1 0 流行性耳下腺炎 ( おたふくかぜ ) 8 10 咽頭結膜熱 急性出血性結膜炎 0 0 A 群溶血性レンサ球菌咽頭炎 流行性角結膜炎 ( はやり目 )

1

Microsoft Word - WIDR201826

熊本県感染症情報 ( 第 31 週 ) 県内 170 観測医の患者数 (7 月 28 日 ~8 月 3 日 ) 今週前週今週前週 インフルエンザ 0 1 百日咳 0 0 RS ウイルス感染症 7 0 ヘルパンギーナ 咽頭結膜熱 A 群溶血性レンサ球菌咽頭炎 感染性胃腸炎

プール

A 群溶血性レンサ球菌咽頭炎 第 50 週の報告数は 前週より 39 人減少して 132 人となり 定点当たりの報告数は 3.00 でした 地区別にみると 壱岐地区 上五島地区以外から報告があがっており 県南地区 (8.20) 佐世保地区 (4.67) 県央地区 (4.67) の定点当たり報告数は

定点報告疾患 ( 定点当たり報告数の上位 3 疾患の発生状況 ) (1) インフルエンザ 第 51 週のインフルエンザの報告数は 1025 人で, 前週より 633 人多く, 定点当たりの報告数は であった 年齢別では,10~14 歳 (240 人 ),7 歳 (94 人 ),8 歳 (


Microsoft Word - WIDR201839

Microsoft Word - tebiki_51-60.doc

やまぐち子育て福祉総合センター実績報告 専門研修 子どもを感染症から守ろう ~ 登園の感染症 10 年戦争!!~ 日時 11 月 17 日 ( 木 )14:00~15:40 場所 山口市立山口保育園 2 階遊戯室講師 社会福祉法人光善会理事長 大内すこやか保育園野瀬橘子先生参加人数 70 名 内容

31w.xdw

Taro-入所マニュアル.jtd

19w.xdw

2019 年 7 月 4 日 ( 木 ) 愛知県保健医療局健康医務部健康対策課感染症グループ担当内田 久野内線 ダイヤルイン 手足口病警報を発令します!! 愛知県では 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律 に基づき 県内の小児科を標榜する

鹿児島県感染症発生動向調査事業 感染症のホームページアドレス 咽頭結膜熱の報告数は, 前週と同数の 59 人 ( 定点当たり 報告数 1.09) でした 保

9. マニュアルの整備 健康管理 サーベイランス (1) マニュアルの整備 施設独自のマニュアルを作成し 緊急時の体制や役割を明確にしておくこと が重要となります 作成したマニュアルは 職員全体で共有し 内容を定期的 に見直しましょう また 地域での感染症の流行時 施設内での感染症発生時も含め 定期

10/3~10/9 今週前週今週前週 インフルエンザ 7 1 百日咳 1 0 RS ウイルス感染症 ヘルパンギーナ 咽頭結膜熱 A 群溶血性レンサ球菌咽頭炎 感染性胃腸炎 流行性耳下腺炎 ( おたふくかぜ ) 急性出

事務連絡 令和元年 6 月 21 日 ( 公社 ) 岡山県医師会 ( 一社 ) 岡山県病院協会 御中 岡山県保健福祉部健康推進課 手足口病に関する注意喚起について このことについて 厚生労働省健康局結核感染症課から別添のとおり事務連絡が ありましたので 御了知いただくとともに 貴会員への周知をお願い

<< インフルエンザ >> 区別 別報告定点当り. 平成 3 年 2 月 5 日 ~ 3 月 日 [ 平成 3 年 ~ ] 鶴見神奈川 西 中 南 港南保土ケ谷 旭 磯子金沢港北 緑 青葉都筑戸塚 栄 泉 瀬谷 定点数

<< インフルエンザ >> 区別 別報告定点当り 2. 平成 3 年 月 29 日 ~ 3 月 4 日 [ 平成 3 年 ~ ] 鶴見神奈川 西 中 南 港南保土ケ谷 旭 磯子金沢港北 緑 青葉都筑戸塚 栄 泉 瀬谷 定点数

鹿児島県感染症発生動向調査事業 ( 内容に関するお問い合わせ : 健康増進課感染症保健係 ) 感染症のホームページアドレス 第 20 週の手足口病の定点当た

院内感染対策マニュアル

syuho_43.xls

Microsoft PowerPoint - ™mfiIfl�™B‘á−QŁfl›ï.ppt

スライド 1

untitled

インフルエンザ(成人)

43w.xdw

案1 SIDMR

神戸市感染症発生動向調査週報 1 年 月 11 日作成 全数把握対象感染症発生状況 ( 三類感染症細菌性赤痢 ) 女 5 代 - 1 年 月 5 日 1 年 月 日 sonnei(d 群 ) 分離 同定による病原体の検出 ( 便 ) なし 接触感染 第 13 週報告患者の家族 全数把握対象感染症発生

山梨県週別発生動向 疾病推移状況定点報告数定点報告数定点報告数定点報告数 インフルエンザ横ばいです 平年並みです RS ウイルス感染症減少しています平年並みです 咽頭結膜熱

ロタウイルスワクチンは初回接種を1 価で始めた場合は 1 価の2 回接種 5 価で始めた場合は 5 価の3 回接種 となります 母子感染予防の場合のスケジュール案を示す 母子感染予防以外の目的で受ける場合は 4 週間の間隔をあけて2 回接種し 1 回目 の接種から20~24 週あけて3 回目を接種生

2014 年 10 月 30 日放送 第 30 回日本臨床皮膚科医会② My favorite signs 9 ざらざらの皮膚 全身性溶血連鎖球菌感染症の皮膚症状 たじり皮膚科医院 院長 田尻 明彦 はじめに 全身性溶血連鎖球菌感染症は A 群β溶連菌が口蓋扁桃や皮膚に感染することにより 全 身にい

00_ _令和元年8月前線大雨関連感染予防_統合フル_Final

Microsoft Word - 被災地の感染症予防 詳細版 final as of docx

Ⅰ 第 30 週の発生動向 (2017/7/24~2017/7/30) 1. 手足口病については むつ保健所管内で警報が発令されました 東地方 + 青森市保健所管内 弘前保健所管内 上十三保健所管内で警報が継続しています 三戸地方 + 八戸市保健所管内では 定点当たり報告数の増加が続いており 警報レ

12w.xdw

インフルエンサ 及び小児感染症の疾病別推移グラフ 平成 年 京都市 _ 本年 全国 _ 本年 京都市 _ 過去 5 年平均値 全国 _ 過去 5 年平均値 6 インフルエンザ 8 手足口病 RS ウイルス感染症

感染症の基礎知識

<4D F736F F F696E74202D E392E33308D758F4B89EF288AB490F590AB88DD92B0898A29205B8CDD8AB B83685D>

48w.-3doc.xdw

( 別記報告様式 1 ) 記載例 2 感染症等 ( 疑 ) 発生報告票 1 報告年月日 平成 1 9 年 4 月 1 日 ( 日 ) 1 5 時 0 0 分現在 2 施設等の名称 学校法人 函館学院 函館保健所幼稚園 ( 種 別 ) ( 私立幼稚園 ) 4 報 告 者 職 氏 名 園 長 名 函 館

33w.xdw

第14巻第27号[宮崎県第27週(7/2~7/8)全国第26週(6/25~7/1)]               平成24年7月12日

25w.xdw

1-11. 三種混合ワクチンに含まれないのはどれか 1 破傷風 2 百日咳 3 腸チフス 4 ジフテリア 疾患と症状との組合せで誤っているのはどれか 1 猩紅熱 コプリック斑 2 破傷風 牙関緊急 3 細菌性赤痢 膿粘血便 4 ジフテリア 咽頭 喉頭偽膜 予防接種が有効なはど

34w.xdw

45w.xdw

平成29年度感染症対策研修会(基礎編)

報告は 523 人 (14. 5) で前週比 9 と減少した 例年同時期の定点あたり平均値 * (16. ) の約 9 割である 日南 (37. 3) 小林(26. 3) 保健所からの報告が多く 年齢別では 1 歳から 4 歳が全体 の約 4 割を占めた 発生状況 ( 宮崎県 ) 定

インフルエンサ 及び小児感染症の疾病別推移グラフ 平成 年 京都市 _ 本年 全国 _ 本年 京都市 _ 過去 5 年平均値 全国 _ 過去 5 年平均値 6 インフルエンザ 8 手足口病 RS ウイルス感染症.5 伝染性紅斑 りんご病

syuho_51.xls

 

1-11. 三種混合ワクチンに含まれないのはどれか 1. 破傷風 2. 百日咳 3. 腸チフス 4. ジフテリア 第 17 回按マ指 疾患と症状との組合せで誤っているのはどれか 1. 猩紅熱 - コプリック斑 2. 破傷風 - 牙関緊急 3. 細菌性赤痢 - 膿粘血便 4. ジフテリア

13w.xdw

子どもの病気とホームケア

はじめに 高齢者施設等で抵抗力が低い利用者をケアするには 介護スタッフの感染予防が必要です 施設は重度の利用者が中心になり さまざまな基礎疾患を抱えているため 感染しやすい状態の方が急増しています 介護スタッフが感染源にならないための予防策と 介護スタッフ自身の安全なケアの方法が重要となってきます

<4D F736F F D208F4390B38CE38AB490F58FC782C982C282A282C42E646F63>


<4D F736F F F696E74202D AB490F58FC B C966891CE8DF42E707074>

Microsoft Word - 【要旨】_かぜ症候群の原因ウイルス

水いぼ ( 伝染性軟属腫 ) ウイルスによる感染症で, 主に 7 歳以下の乳幼児がかかります いぼの中身はウイルスと変質した皮膚からなる白い塊です 掻いてつぶれると広がります 症状潜伏期間は 14~50 日 1~3mm 程度の水っぽい光沢のあるいぼがわきの下, わき腹, 首, 肘などにきますが, か

彼を知り己を知れば 百戦殆うからず 彼 = 感染症 己 = カラダの仕組み取り巻く環境など 百戦殆うからず は少し言い過ぎですが 感染症を未然に防ぐことや重症化を防ぐには非常に重要です

syuho_49.xls

インフルエンサ 及び小児感染症の疾病別推移グラフ 平成 9 年 京都市 _ 本年 全国 _ 本年 京都市 _ 過去 5 年平均値 全国 _ 過去 5 年平均値 5 インフルエンザ 手足口病 RS ウイルス感染症.6 伝染性紅斑 りんご病

インフルエンザ、鳥インフルエンザと新型インフルエンザの違い

疾患名 平均発生規模 ( 単位 ; 人 / 定点 ) 全国 県内 前期 今期 増減 前期 今期 増減 県内の今後の発生予測 (5 月 ~6 月 ) 発生予測記号 感染性胃腸炎 水痘

研修会資料 田邉.pptx

顎下腺 舌下腺 ) の腫脹と疼痛で発症し そのほか倦怠感や食欲低下などを訴えます 潜伏期間は一般的に 16~18 日で 唾液腺腫脹の 7 日前から腫脹後 8 日後まで唾液にウイルスが排泄され 分離できます これらの症状を認めない不顕性感染も約 30% に認めます 合併症は 表 1 に示すように 無菌

2表05-10.xls

感染対策マニュアル


outline-h28-ar

2. トイレの後には必ず手洗いをしましょう! 調査から 15.4% の方がトイレの後に手を洗わないことがあるという結果が得られました ( 小便後又は大便後に手を洗うのどちらかを選択しなかった方 どちらも選択しなかった方 トイレで手を洗わないを選択した方 の合計 ) Q10 特にこれからの季節に流行す

熊本県感染症情報 ( 第 50 週 ) 報告期間 インフルエンザ 水 痘 突発性発しん ヘルパンギーナ マイコプラズマ肺炎 クラミジア肺炎 ( ロタウイルス ) 第 43 週第 44 週第 45 週第 46 週第 47 週第 48 週第 49 週第 50 週第 47 週第 48 週第 49 週 7

第14巻第27号[宮崎県第27週(7/2~7/8)全国第26週(6/25~7/1)]               平成24年7月12日

インフルエンサ 及び小児感染症の疾病別推移グラフ 平成 年 京都市 _ 本年 全国 _ 本年 京都市 _ 過去 5 年平均値 全国 _ 過去 5 年平均値 6 インフルエンザ 8 手足口病 RS ウイルス感染症.6 伝染性紅斑 りんご病

記号の説明 前からの推移 : 倍以上の減少.~ 倍未満の減少. 未満の増減.~ 倍未満の増加 倍以上の増加流行状況 : 空白発生なし 僅か 少し やや多い 多い 非常に多い 定点当り患者数について 過去 年間の標準偏差値に感染症の種類毎に係数を乗じた値を 等分し 流行状況の目安として 段階で表示して

神戸市感染症予防実務者講習会

Microsoft Word - 届出基準

(病院・有床診療所用) 院内感染対策指針(案)

健康た?よりNo107_健康た?より

11w.xdw

別紙 1 新型インフルエンザ (1) 定義新型インフルエンザウイルスの感染による感染症である (2) 臨床的特徴咳 鼻汁又は咽頭痛等の気道の炎症に伴う症状に加えて 高熱 (38 以上 ) 熱感 全身倦怠感などがみられる また 消化器症状 ( 下痢 嘔吐 ) を伴うこともある なお 国際的連携のもとに

クチ ワ ン で安心 予防接種は集団生活前に子育て応援券を有効活用 感染症発生動向速報 ( 平成 31 年第 10 週分 3 月 4 日 ~3 月 10 日 ) インフォメーション 予防接種をご確認くださいこの春から保育所 幼稚園に通い始めるお子さんも多いと思います 一般に乳幼児は感染症に対する抵抗

Microsoft Word - トピックス.doc

感染症情報22週(週報)

衛生管理マニュアル 記載例

卒業研究 谷田貝ゼミ 子どもにおきる病気 3G 岡田瞳

Transcription:

3 子どもに多くみられる感染症 子どもは様々な感染症にかかる可能性があります 職員が病気についての正しい知識をもつことは 感染症予防対策 拡大防止策を検討するために必要です 病気の基礎知識を整理する 特徴的な症状を確認し 早期発見に努める 感染症が発生したとき 感染性のあるもの として特に注意しなければいけないものは何か? 遮断する感染経路は何か? どれ位の間 感染力を持っているのか? 感染症を発症した人としたとき 感染したかどうか 早期発見のために どういう症状を観察したらよいか? など 子どもに多くみられる感染症を一覧表 (p16 参照 ) にまとめました この一覧表を理解するにあたり必要な項目について解説を加えます 用語 潜伏期 感染性のあるもの感染性のある期間 感染経路 意味 解釈体内に侵入した病原体が一定量に達して発症するまでの期間患者にした場合 潜伏期を超えて症状が出現しなければ 病気をもらわなかった と考えられる 病原体が含まれている患者の血液 体液等の種類 患者の血液 体液等に病原体がいる= 感染力がある期間症状の有無とは必ずしも一致しない一つの病気に複数の感染経路がある場合もあるここでは代表的なものを挙げた -15 -

子どもに多くみられる感染症 疾患名特徴潜伏期病原体主な症状 インフルエンザ 通常 冬に流行し 発生のピークは 1 月下旬から 2 月の初め学童期が最もかかりやすい 18 ~72 時間 インフルエンザウイルス 突然の発熱で始まり 38 を超える高熱となる 発熱は 3 日間程度続き その間 頭痛 筋肉痛 腰痛等を伴う解熱後も咳が続く 麻疹 ( はしか ) 予防接種の導入により 好発年齢は 2 歳以下のワクチン未接種者最近はほとんど流行がなく 散発例が多い 10~11 日 麻疹ウイルス 発熱と咳 鼻水などのかぜ症状で始まり 2~3 日続いた後 発疹が耳の後部や首のあたりから始まり全身に広がる発疹がでると 4~5 日で熱が下がる発疹が終わりに近づくと咳がひどくなる 第二種伝染病 流行性耳下腺炎 ( おたふくかぜ ) 風疹 ( 三日ばしか ) 冬から春にかけて流行し 4~5 歳に多く見られる感受性のある人への感染は 80~90% である 春 ~ 初夏に多くみられ 学童 ~ 思春期に多い数年ごとに流行 予防接種の普及により 患者数は少ない 14~21 日 14~21 日 ムンプスウイルス 風疹ウイルス 発熱 だるさ 頭痛 耳下腺の腫れが生じ ものをたべるときにあごに痛みがあると訴えることが多い 発疹 ( 顔 体 全身 ) 頚部 耳介後部リンパ節の腫脹発疹は 3 日ほどで消失する 水痘 ( みずぼうそう ) 冬 ~ 春に多い 8 歳以下の発生が多い 10~21 日 水痘ー帯状疱疹ウイルス 全身に発疹 ( 毛髪部 口腔内にも ) を生じ 発熱も伴う発疹は水疱となり 痂皮化する ( かさぶたのようになる ) 咽頭結膜熱 ( プール熱 ) 夏に多く 8 月がピーク 小児 特に 5 歳以下に多い学校 ( 特にプール ) などで ときに集団感染が見られる 3~5 日 アデノウイルス 39 前後の発熱 のどの痛み 結膜炎 腸管出血性大腸菌感染症 (O-157 など ) 6~10 月の高温期に多くみられる集団発生と散発の発生がある 2~9 日 ( 多くは 2~5 日 ) 腸管出血性大腸菌 下痢 ( 血便に移行することもある ) 腹痛 吐き気 嘔吐もみ見られる合併症 : 溶血性尿毒症症候群 ( 患者の 2~15%) 症状は尿量の減少や血尿 貧血など 流行性角結膜炎 病原体の種類が何種類かあり ほとんどが夏にピークを示すが 秋 ~ 冬にみられれる場合もある全年齢層で発症する 5~12 日 アデノウイルス 流涙 目の充血 目やにが主症状 耳前リンパ節腫脹と圧痛を認める片眼に発症して 2,3 日後に両眼に発症 A 群溶血性連鎖球菌咽頭炎 幼児 学童期に好発する 1 年中発生が見られる 1~7 日 A 群溶血性レンサ球菌 高熱 のどの痛み 小児はおう吐, 腹痛など 第三種伝染病 手足口病 夏に多く 7 月がピーク 乳幼児期 (4 歳以下 ) に好発する 2~7 日 ( 平均 3 日 ) コクサッキーウイルスエンテロウイルス 頬の粘膜 手の平 足の裏などに小水疱を形成小水疱は痂皮 ( かさぶた ) を形成しないで治る 伝染性紅斑 ( りんご病 ) 小学校で流行することが多い数年に一度 大流行する 17~18 日 ヒトパルボウイルス 左右の頬のびまん性紅斑 ( りんごほっぺ病 ) 四肢の網目状の紅斑 ヘルパンギーナ 7 月をピークとし 夏に多い乳幼児期 (4 歳以下 ) に好発する 2~7 日 ( 平均 3 日 ) コクサッキーウイルス 突然の発熱 咽頭痛 口蓋垂付近の小水疱疹 ウイルス性胃腸炎 冬季に好発し 時として食中毒的な集団発生をおこす腸管アデノウイルスによるものは 年間通し散発的 1~3 日にみられるロタ 腸管アデノウイルスは乳幼児に好発する ノロウイルスロタウイルスアデノウイルスなど おう吐 下痢が主症状 発熱を伴うことがあるノロウイルスでは 1~2 日 ロタウイルスでは 5~6 日 アデノウイルスでは 9~12 日程度症状が続く その他 伝染性軟属腫 ( 水いぼ ) アタマジラミ 夏に多い 学校 保育施設などで集団発生が見られる 参考文献 : 東京都感染症マニュアル 感染症予防必携 2~6 週 伝染性軟属腫ウイルス 中心にくぼみをもつ半球状の皮疹 痒み 痛みはない いじると広がる 卵は1 週間でふ化して幼虫ヒトジラミヒトジラミが頭髪 とくに耳後部 後頭部に寄生し吸血したになり 1~2 ( 体長 2~4mm) 部位にかゆみを生じる週間程度で成虫になる -16 -

治療 感染性があるもの 主な感染経路 予防接種と拡大しないための予防策 感染性のある期間等 抗インフルエンザ薬の投与 (48 時間以内 ) 咳 くしゃみ飛沫鼻咽頭分泌物 予防接種 ( 任意 ) 効果 : 接種後 2 週間で効果が現れ 接種後 5 ヶ月間 発症予防効果がある 流行期に高熱がでたら 早めの受診 外出時のマスク着用 うがい 手洗いの励行 室内の適度な湿度を保つ 発症後 2~5 日間 空気 予防接種 ( 定期 ) 予防接種を受けていない場合 後 3 日以内にワクチンを接種すれば発症予防効果がある 発症後 1~2 日 ~ 発疹後 4~5 日まで 唾液 予防接種 ( 任意 ) 後にワクチン接種しても発症予防効果はない ウイルス排泄期間は 発症数日前から症状出現後 9 日まで主な感染期間は発症 2 日前 ~ 症状出現後 5 日後まで 予防接種 ( 定期 ) 発疹出現 7 日前から出現後 5 日間 水疱内容物 空気 予防接種 ( 任意 ) 後 3 日以内にワクチンを接種すれば 発症予防ないしは軽症化できる 発疹出現 1 日前から発疹が痂皮化するまで 抗菌薬点眼 抗菌薬の投与 便 経口 タオルは共用しない うがい 手洗いを徹底する 患児が触れた物はアルコール等の消毒液で拭く プールの前後はシャワーをあびるでた後は目をしっかりと洗い うがいをする 食品を十分に加熱 (75 で1 分以上 ) する 調理器具の清潔 トイレの後 食事 調理前の手洗いの励行 患者の便で汚染された衣類などの消毒手の触れたドアノブなどの消毒 結膜炎治まった後も ウイルスは咽頭から発症後 7~14 日 便から約 1 ヶ月間程度排泄する 排菌期間は 発症から 1 週間過ぎると明らかに減少 抗菌薬点眼低濃度あるいは目の分泌物非ステロイド点眼 手洗いの徹底 タオルは共用しない 患者に使用した器具類等や患者の触れたものの消毒 結膜炎症状のある間 ( 発症後約 2 週間 ) 抗生剤の投与 咽頭分泌物便 経口飛沫 外出後のうがいの実施 潜伏期と症状消失までを含め約 10 日間前後 適正な抗生剤を早期使用で 1~2 日以内に感染性消失 鼻咽頭分泌物便 経口飛沫 主に急性期ウイルスは数週間 便中に存在 通常 特別な治療を必要としない 咽頭分泌物尿便 飛沫 発疹がでてきた時期は感染力がないので感染予防は特にない 発疹が出現する頃にはウイルスの排泄は終わっている 鼻咽頭分泌物便 飛沫 主に急性期ウイルスは数週間 便中に存在 便吐物 経口飛沫 トイレ後 食事や調理前の石けん 流水による手洗い 排泄物 吐物の処理と処理後の消毒 ドアノブなど手の触れる部分の消毒 ロタウイルス : 発症後 1 週間有症状時 3~4 日が最大に排泄ノロウイルス : 感染後 1 週間程度便に排出アデノウイルス :10~14 日便に排泄する急性期には大量のウイルス排泄 ピンセットでつまんで 内容の圧出 皮疹 タオルは共用しない 手洗いを徹底する プールの前後はシャワー等で体を洗う 皮疹の見られる間 治療薬 ( パウダーかシャンプー ) の外用 頭髪 頭髪の観察 早期発見と駆除 帽子 ブラシ クシ タオル等の共用をさける 感染者の衣服 タオルなどの熱処理 ( 熱湯につける アイロンをかけるなど ) 卵から成虫まで いずれも感染する -17 -

4 感染症発生時の対応 感染症が発生した時に備えて 子どもの名簿 職員の連絡簿 嘱託医の連絡先等を整備 し いつでも連絡できる体制をつくっておきましょう また 感染症発生時のフローチャ ートを作成するなど 職員一人ひとりが いつでも対応できるようにしておきましょう (1) 感染症かな? と思ったら ( フローチャート図 ) 例 ) 同じ症状でお休みしている子が多い 気づき! 登園している子どもの中に体調の悪い子が多い 体調不良の子どもの具体的な状況を調査する誰から :1 保護者 : 欠席の電話連絡時などに状態を把握する 2 他の職員 : 他に体調不良の子どもや職員がいないか確認する何を :1いつから? どんな症状? 何人? 例 : 便の様子 ( 硬さ 回数 色 臭い 消化など ) は? 発熱は何度? 嘔吐は何回? 咳の有無その他の症状 2 受診結果など 症状が重い人で受診していない場合は受診をすすめる 管理者へ報告する 嘱託医に相談する 市町村の担当課や保健所に報告 相談 施設内での対策の検討 発生状況等の情報を職員間で共有をする 感染拡大予防策をたてる 手洗いの徹底など具体的に考える 保護者への周知を検討する : 発生状況を説明し 感染予防についての協力依頼をする 子どもの健康観察を継続するための体制づくりを検討する必要により行事の延期や変更などを検討する -18 -

(2) 保健所への報告 相談施設内で感染症が発生した場合 保健所は 感染症発生の原因や感染経路 感染症予防対策について施設の協力を得ながら一緒に考えて対応します 厚生労働省通知 ( 平成 17 年 2 月 22 日付 )(p54 参照 ) 社会福祉施設等の施設長は 次のア イ又はウの場合は 市町村等の社会福祉施設等主管部局に迅速に 感染症又は食中毒が疑われる物等の人数 症状 対応状況等を報告するとともに 併せて保健所に報告し 指示を求めるなどの措置を講ずること ア同一の感染症もしくは食中毒による又はそれらによると思われる死亡者又は重篤患者が1 週間内に2 名以上発生した場合イ同一の感染症もしくは食中毒の患者又はそれらが疑われるものが 10 名以上又は全利用者の半数以上発生した場合ウア及びイに該当しない場合であっても 通常の発生動向を上回る感染症等の発生が疑われ 特に施設長が報告を必要と認めた場合報告基準に満たない場合でも ご相談に応じています (3) 保健所の対応施設からの報告を受け 集団発生が疑われる場合 訪問調査を行います 発生状況などを把握し 感染源や感染経路の推定を行い 感染拡大を防止するための感染予防対策の相談や助言を行ないます 1 調査の項目 施設の概要についてクラスごとの子どもの数 職員数 施設の図面 行事など 発生状況 発生した階 クラスごとにまとめる発症日時 症状 発症者数 発症場所 受診状況とその結果 発症前 1 週間のクラス別の出欠状況と欠席者の症状 登園者の有症状の状況 職員の健康状態 2 原因の調査調査に基づいて必要な場合 ふん便検査 ふき取り検査等の協力依頼 3 感染拡大予防の助言感染症の知識などの情報提供手洗い 消毒方法 場所などの具体的な予防方法 4 保護者等への周知についての情報提供 5 健康観察の継続についての協力依頼 -19 -