透析無しでの死亡が 5 例で 先行的腎移植が 46 例でなされていた. 発生数の年齢別の経年変化では 2002 年から 歳群に減少傾向が伺われ, 特に男児に強く見られた ( 図 1). 100 万人当たりの発生頻度は米国では 0-14 歳で 10 例 4), 欧州 オーストラリアは約 7

Similar documents
学会名 : 日本小児腎臓病学会 アンケート 1 1. アンケート 2 で回答する疾患名 (1) ネフローゼ症候群 (2) 慢性糸球体腎炎 (IgA 腎症 ) (3) 先天性腎尿路奇形 (4) 慢性腎不全 2. 移行期医療に取り組むしくみ あり : 移行支援 WG を学会内に有する 成人腎臓内科と厚労

小児におけるCKD活動

1治療 かっていたか, 予想される基礎値よりも 1.5 倍以上の増加があった場合,3 尿量が 6 時間にわたって 0.5 ml/kg 体重 / 時未満に減少した場合のいずれかを満たすと,AKI と診断される. KDIGO 分類の重症度分類は,と類似し 3 ステージに分けられている ( 1). ステー

15 検査 尿検査 画像診断などの腎障害マーカーの異常が3ヶ月以上持続する状態を指すこととしている その病期分類方法は成人と小児では若干異なり 成人では糖尿病性腎障害が多い事からこれによる CKD 患者ではアルブミン尿を用い その他の疾患では蛋白尿を用いてそのリスク分類をしている これに対し小児では

4 年齢階級別の死因山形県の平成 28 年の死因順位は 20 歳から 34 歳までの各階級において自殺が1 位となっているほか 64 歳までの各階級においても死因順位の上位にあり おおむね全国と同様の傾向が見られます < 表 7> 年齢階級別の死因順位 死亡者数 ( 山形県 ) 年齢階級 総死亡者数

Microsoft Word - cjs63B9_ docx

jin.indd

学校検尿システムの現状と問題点

心房細動1章[ ].indd

TO1132訂N.mcd

資料 3 1 医療上の必要性に係る基準 への該当性に関する専門作業班 (WG) の評価 < 代謝 その他 WG> 目次 <その他分野 ( 消化器官用薬 解毒剤 その他 )> 小児分野 医療上の必要性の基準に該当すると考えられた品目 との関係本邦における適応外薬ミコフェノール酸モフェチル ( 要望番号

10038 W36-1 ワークショップ 36 関節リウマチの病因 病態 2 4 月 27 日 ( 金 ) 15:10-16:10 1 第 5 会場ホール棟 5 階 ホール B5(2) P2-203 ポスタービューイング 2 多発性筋炎 皮膚筋炎 2 4 月 27 日 ( 金 ) 12:4

3131_2014_02.pdf

C O N T E N T S Annual Report

18年度石見美術館年報最終.indd

16 小児 CKD の診断 本章の対象は乳幼児を含めた 18 歳未満の発育過程にある小児である. 小児 CKD の診断にあたっては, 患児の年齢や体格, さらに成人 CKD への移行 の可能性を考慮し, 成人 CKD のガイドラインを適用する時期について常に念頭におく必要がある. 5

Microsoft PowerPoint - 資料4 臓器移植後に伴うHTLV-1関連疾患発症の実態について

dr

Microsoft Word - 資料2 腎移植のレシピ選択基準等に関する検討事項 -.docx

まえがき 平成 24 年福島県簡易生命表 は 平成 24 年の福島県日本人人口 ( 推計 ) と平成 22~25 年の人口動態統計 ( 確定数 ) を基にして 本県の死亡状況が今後変化しないと仮定したとき 各年齢の者が1 年以内に死亡する確率や平均的にみて今後何年生きられるかという期待値などを 死亡

透析看護の基本知識項目チェック確認確認終了 腎不全の病態と治療方法腎不全腎臓の構造と働き急性腎不全と慢性腎不全の病態腎不全の原疾患の病態慢性腎不全の病期と治療方法血液透析の特色腹膜透析の特色腎不全の特色 透析療法の仕組み血液透析の原理ダイアライザーの種類 適応 選択透析液供給装置の機能透析液の組成抗

CKD 平成 25 年度厚生労働科学研究費補助金による難治性疾患克服研究事業の成果として, 小児慢性腎臓病 ( 小児 CKD) 診断時の腎機能評価の手引き が完成したことをこころからお慶び申し上げます.CKD という概念ははじめ欧米からわが国の成人の腎臓学に持ち込まれた概念で, 日本腎臓学会にて深化

表紙.indd

mitoshin_annual2012.indd

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1 10 年相対生存率に明らかな男女差は見られない わずかではあ

H29_第40集_大和証券_研究業績_C本文_p indd

平成17年

要望番号 ;Ⅱ-183 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者学会 ( 該当する ( 学会名 ; 日本感染症学会 ) ものにチェックする ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 1 位 ( 全 8 要望中 ) 要望する医薬品

JPドメイン名レジストリレポート 2013

< F2D906C8CFB93AE91D48A77322E6A7464>

72 20 Ope / class Alb g/ cm 47.9kg : /min 112/60m

PowerPoint プレゼンテーション

2 CKD 1. 不適当な食事 2. 感染症 : 尿路感染, 肺炎, 敗血症など 3. 急激な循環状態の変動 : 高血圧, 低血圧 4. 水 電解質異常 : 脱水, 溢水, アシドーシス 5. 尿路疾患 : 尿路結石 狭窄 感染 6. 腎毒性薬剤 : 造影剤, 抗生物質,NSAIDs 7. 手術およ

東京医師アカデミー 1 コース概要 クリニカル フェロー小児科 ( 腎臓内科 ) コース 主たる研修病院 ( 所属病院 ) 東京都立小児総合医療センター 連携して研修する病院 施設 ( 予定 ) 研修時に必要とする知識 技量 ( 応募資格 ) 国立成育医療研究所センター, 東邦大学医療センター大森病

4-1 データベース検索結果 タイトル CQ データベース 日付 検索者 腎臓リハビリテーション 糸球体腎炎患者に運動制限は推奨されるか? PubMed (Medline) 2017 年 4 月 11 日 MK 検索式 (("nephritis"[mesh Terms] OR "nephritis"


内科学 ( 腎臓 リウマチ膠原病内科学 -Nephrology & Rheumatology-) Ⅰ 教育の基本方針腎臓は他臓器の影響を受けやすい臓器で 全身疾患においても症状を現すことが多いが 一方 リウマチ膠原病は全身疾患であり 腎を始め多彩な臓器病変を呈する その意味では腎臓病とリウマチ膠原病

公募情報 平成 28 年度日本医療研究開発機構 (AMED) 成育疾患克服等総合研究事業 ( 平成 28 年度 ) 公募について 平成 27 年 12 月 1 日 信濃町地区研究者各位 信濃町キャンパス学術研究支援課 公募情報 平成 28 年度日本医療研究開発機構 (AMED) 成育疾患克服等総合研

研究成果報告書

自殺予防に関する調査結果報告書

緒言

h29c04

第1 総 括 的 事 項

目次 1. 目的 2 2. 人工透析患者の年齢等の分析 3 性別 被保険者 被扶養者 3. 人工透析患者の傷病等の分析 8 腎臓病 併存傷病 平成 23 年度新規導入患者 4. 人工透析 健診結果 医療費の地域分析 13 二次医療圏別 1

Microsoft Word - JAID_JSC 2014 正誤表_ 原稿

東邦大学学術リポジトリ タイトル別タイトル作成者 ( 著者 ) 公開者 Epstein Barr virus infection and var 1 in synovial tissues of rheumatoid 関節リウマチ滑膜組織における Epstein Barr ウイルス感染症と Epst

腎臓移植作業班 資料

高齢者におけるサルコペニアの実態について みやぐち医院 宮口信吾 我が国では 高齢化社会が進行し 脳血管疾患 悪性腫瘍の増加ばかりでなく 骨 筋肉を中心とした運動器疾患と加齢との関係が注目されている 要介護になる疾患の原因として 第 1 位は脳卒中 第 2 位は認知症 第 3 位が老衰 第 4 位に

fiÁ‘W-‘H›ª’´‹ê.ec9

背部痛などがあげられる 詳細な問診が大切で 臨床症状を確認し 高い確率で病気を診断できる 一方 全く症状を伴わない無症候性血尿では 無症候性顕微鏡的血尿は 放置しても問題のないことが多いが 無症候性肉眼的血尿では 重大な病気である可能性がある 特に 50 歳以上の方の場合は 膀胱がんの可能性があり

汎発性膿庖性乾癬の解明

I. はじめに移植医療はドナーの存在が不可欠である 腎移植には死体腎移植と生体腎移植があるが 死後腎提供が少ない日本では生体腎移植が多く行われてきた 生体腎移植ドナーに医学的なメリットはないため 医療の基本の立場からは健常である生体腎移植ドナーに侵襲を及ぼすような医療行為は望ましくない これを避ける

NCDデータを用いた全国消化器外科領域内視鏡手術の現況に関する調査結果(速報)

CQ17 小児の血尿の発見動機, 頻度, 原因疾患について教えてください 小児の血尿は, 顕微鏡的血尿は学校検尿,3 歳児検尿あるいは偶然の検査により発見されることが多く, 肉眼的血尿はそれを主訴として受診する場合が多い 原因疾患は, 非糸球体疾患では高 Ca 尿症, ナットクラッカー現象などが多く

2017 年 3 月臨時増刊号 [No.165] 平成 28 年のトピックス 1 新たに報告された HIV 感染者 AIDS 患者を合わせた数は 464 件で 前年から 29 件増加した HIV 感染者は前年から 3 件 AIDS 患者は前年から 26 件増加した ( 図 -1) 2 HIV 感染者

小児慢性腎不全診療 -最近の動向-

<4D F736F F D DC58F49817A88B089AE8E738C928D4E8C7689E68F918CB488C42E646F63>

2014 年 10 月 30 日放送 第 30 回日本臨床皮膚科医会② My favorite signs 9 ざらざらの皮膚 全身性溶血連鎖球菌感染症の皮膚症状 たじり皮膚科医院 院長 田尻 明彦 はじめに 全身性溶血連鎖球菌感染症は A 群β溶連菌が口蓋扁桃や皮膚に感染することにより 全 身にい

2010J_web_cover

日本小児科学会が推奨する予防接種スケジュール


平成14年度研究報告

医研修制度が始まる前から内科系を中心にできるだけ多くの科をローテーションすることを勧めてきました 今後もそのスタンスを維持していきますので 腎臓内科もやりたいけど 他の科とも迷っている 将来は一般内科をやりたい などの希望を持っている人にも適しています 5. 考える腎臓内科医を育てます 腎臓内科は手

KDDI Annual Report 2002

第2次JMARI報告書

5. 死亡 (1) 死因順位の推移 ( 人口 10 万対 ) 順位年次 佐世保市長崎県全国 死因率死因率死因率 24 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 位 26 悪性新生物 350

<4D F736F F D208CFA90B6984A93AD8FC A CF8D5882C98C5782E BD90AC E82528C8E825593FA817A2E646F63>

( 図 1 アンケート用紙を送付しなかった理由 (n=248)) その他 4 % 住所又は両親の名前不明 1 7 % 他科にてフォロー中 3 % 音信あり 1 6% 他院にてフォロー中 28 % 3. 方法まず患者の保護者に対して郵送によるアンケート形式で病院より今後コンタクトをとることについての可

現況解析2 [081027].indd

厚生労働科学研究費補助金 (地域健康危機管理研究事業)

094.原発性硬化性胆管炎[診断基準]

学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 中谷夏織 論文審査担当者 主査神奈木真理副査鍔田武志 東田修二 論文題目 Cord blood transplantation is associated with rapid B-cell neogenesis compared with BM transpl

< A815B B83578D E9197BF5F906697C38B40945C F92F18B9F91CC90A72E786C73>

Microsoft Word - 参考資料1-1 肝臓作業班資料

杉 杉 杉 杉

日本の方が多い 表 2 は日本の癌罹患数の多い順の第 7 位までの部位とそれに対応する米国の数値と日 米比を示す 赤字と青字の意味は表 1 と同じである 表 2: 部位別の癌罹患数 : 日 米比較日 / 米 0.43 部位 罹患数 ( 日 ) (2002)( 人 ) 罹患数 ( 米 ) 罹患数比日本

1P.PDF

小児外科学 (-Pediatric Surgery-) Ⅰ 教育の基本方針小児外科は 子供 (16 歳未満 ) の一般外科と消化器外科を扱う科です 消化器 一般外科学並びに小児外科学に対する基礎医学から臨床にわたる幅広い知識をあらゆる診断 治療技術を習得し 高い技術力と探究心及び倫理観を兼ね備えた小



ここが知りたい かかりつけ医のための心不全の診かた

CQ1: 急性痛風性関節炎の発作 ( 痛風発作 ) に対して第一番目に使用されるお薬 ( 第一選択薬と言います ) としてコルヒチン ステロイド NSAIDs( 消炎鎮痛剤 ) があります しかし どれが最適かについては明らかではないので 検討することが必要と考えられます そこで 急性痛風性関節炎の

Microsoft PowerPoint - 北摂(VCUG).ppt

機能分類や左室駆出率, 脳性ナトリウム利尿ペプチド (Brain Natriuretic peptide, BNP) などの心不全重症度とは独立した死亡や入院の予測因子であることが多くの研究で示されているものの, このような関連が示されなかったものもある. これらは, 抑うつと心不全重症度との密接な

10050 WS2-3 ワークショップ P-129 一般演題ポスター症例 ( 感染症 ) P-050 一般演題ポスター症例 ( 合併症 )9 11 月 28 日 ( 土 ) 18:40~19:10 6 分ポスター会場 2F 桜 P-251 一般演題ポスター療

3 成人保健

図表 1 1,000 万円以上高額レセプト上位 100 位 ( 平成 28 年度 ) 注 : 主傷病名欄の ( ) は調剤レセプト ( 単位 : 円 ) 順位月額医療費 主傷病名 順位月額医療費 主傷病名 順位月額医療費 主傷病名 順位月額医療費 主傷病名 1 106,941,690 フォンウィルブ

1. ストーマ外来 の問い合わせ窓口 1 ストーマ外来が設定されている ( / ) 上記外来の名称 ストマ外来 対象となるストーマの種類 コロストーマとウロストーマ 4 大腸がん 腎がん 膀胱がん ストーマ管理 ( 腎ろう, 膀胱ろう含む ) ろう孔管理 (PEG 含む ) 尿失禁の管理 ストーマ外

行対象症例の選択方針が内外で異なるためと考えられており ヨーロッパ諸国の中でも腎生検を比較的活 発に行っている地域では本症の発現頻度が高いこととともに 無症候性蛋白尿 血尿の比率が高くなってい る 5. 合併症 高血圧 ネフローゼ症候群を呈する場合は脂質異常症 慢性腎不全に進行した場合は 腎性貧血


 

亜急性 慢性の区別はあいまいであるが 疾患の期間がわかると鑑別疾患を狭めることができる 臨床経過に関するチェック ( 問診 ) 項目 過去の腎疾患 関連疾患の既往はないか 学校検尿での異常は 保健加入時の尿所見の異常は 職場検診での尿所見の異常は 妊娠 出産時の尿所見の異常は 扁桃炎の既往は ( 急

(別添様式1)

5. 乳がん 当該疾患の診療を担当している診療科名と 専門 乳房切除 乳房温存 乳房再建 冷凍凝固摘出術 1 乳腺 内分泌外科 ( 外科 ) 形成外科 2 2 あり あり なし あり なし なし あり なし なし あり なし なし 6. 脳腫瘍 当該疾患の診療を担当している診療科名と 専

助成研究演題 - 平成 23 年度国内共同研究 (39 歳以下 ) 重症心不全の集学的治療確立のための QOL 研究 東京大学医学系研究科重症心不全治療開発講座客員研究員 ( 助成時 : 東京大学医学部附属病院循環器内科日本学術振興会特別研究員 PD) 加藤尚子 私は 重症心不全の集学的治療確立のた

検査項目情報 P-ANCA Department of Clinical Laboratory, Kyoto University Hospital 一次サンプル採取マニュアル 免疫学的検査 >> 5G. 自己免疫関連検査 >> 5G552.P-ANCA Ver.7 perinucl


データの取り扱いについて (原則)

平成 2 9 年名古屋市民の平均余命 平成 30 年 12 月 25 日 名古屋市健康福祉局

Transcription:

末期腎不全調査報告書 (1998 年 -2005 年 ) 日本小児腎臓病学会学術委員会 統計調査委員会 服部新三郎 本田雅敬 五十嵐隆 服部元史 吉岡加寿夫 伊藤拓 要旨 1998 2005 年までの 15 歳未満で末期腎不全となった 475 症例の結果について述べた. 発症頻度は 100 万人当り 3 名, 原因は嚢胞腎 / 遺伝性 / 先天性腎尿路疾患が 58%, ついで糸球体疾患の 26% であった.2 大原因疾患は異あるいは低形成腎と巣状分節性糸球体硬化症. 透析導入方法は腹膜透析が 90.1%.100 透析当りの移植数は 15 例で生体腎移植が多く,7 年目の移植率は 72.1%.1,000 透析当りの死亡数は 15 例で 2 大死因は感染症と心循環器疾患で 7 年目の生存率は 85.3%. はじめに小児の末期腎不全については小児腎不全研究会により 1986 年までに計 4 回の全国調査がなされてきたが 1), その後透析施設や腎移植施設は増加してきている. そのため, 日本小児腎臓病学会は小児末期腎不全の実態調査を行うことを決め, 厚生省子ども家庭総合研究事業 小児難治性腎尿路疾患の早期発見 管理 治療に関する研究班 との共同調査にて 1998 年から prospective study がなされてきている 2,3). 今回, 小児の末期腎不全について 1998 年から 2005 年の 8 年間の新規症例について検討したので報告する. I. 調査対象 調査施設調査対象は 15 歳未満の末期腎不全 ( 慢性維持透析を施行されているか腎移植の治療を受けている ) の小児とした. 調査は日本小児腎臓病学会, 日本小児 PD 研究会, 日本透析医学会の一部, 日本移植学会に登録されている施設及び全国の医学部 医科大学の小児科に行った. 1998 年と 99 年は 3,324 施設数 (20 歳未満の調査 ) 2000 年から 2005 年は 528 施設 (15 歳未満の調査 ) でうち 一次調査 ( 症例の有無の調査 ) の回答率は 52.8% から 64.2% であり 症例ありの施設は二次調査で全例回答を得た II. 結果 1) 発生率症例数は男児 267 例 女児 208 例の合計 475 例であった ( 表 1). 年齢別 性別の発生数は 100 万人あたり男女合計で 0 4 歳群 4 名,5 9 歳群 2 名,10 14 歳群 4 名,0 14 歳群 3 名であり男女差は見られなかった ( 表 1).

透析無しでの死亡が 5 例で 先行的腎移植が 46 例でなされていた. 発生数の年齢別の経年変化では 2002 年から 10 14 歳群に減少傾向が伺われ, 特に男児に強く見られた ( 図 1). 100 万人当たりの発生頻度は米国では 0-14 歳で 10 例 4), 欧州 オーストラリアは約 7%5) であり, わが国での発生頻度は外国に比べて少ない. わが国での発生頻度が少ない理由については明らかでないが,1974 年から開始された学校検尿による慢性に経過する糸球体腎炎 (IgA 腎炎や膜性増殖性腎炎等 ) の早期発見 早期治療によるものと考えられる ( 表 2).

2) 原因疾患について原因疾患群ではどの年齢群でも嚢胞 / 遺伝性 / 先天性腎尿路疾患が 49% 65% と最も多かった ( 図 2). 原因疾患の第一位は異あるいは低形成腎 162 例 (34.1%), 第二位は巣状分節性糸球体硬化症 67 例 (14.1%) であった. わが国の 2 大原因疾患は USRDS4) や NAPRTCS6,7) と同じである. しかし, 欧州では 0 4 才では異あるいは低形成腎と遺伝性腎疾患が多くて, 年齢とともに糸球体腎炎や腎盂腎炎が異あるいは低形成腎より多い原因疾患となっており, わが国とは異なっている 5).2 大原因疾患の経年変化では異あるいは低形成腎の増加が伺えた ( 図 3).

異あるいは低形成腎の透析開始時期は 0 歳にピークがあり,10 歳以降にもうひとつの丘がみられた ( 図 4). 巣状分節性糸球体硬化症の透析開始時期を見ると 3 歳にピークがあり,10 以降にもうひとつの丘がみられた ( 図 5).

3) 透析導入方法について治療法はどの年齢群に於ても, 腹膜透析が最多であった ( 図 6). 透析をせずに尿毒症にての死亡の 5 例と先行的腎移植の 46 例は除いた残りの 424 症例の透析導入方法は腹膜透析が 382 例 (90.1%), 血液透析 42 例 (9.9%) である. 年齢別 治療法別頻度は腹膜透析が 0 4 才の 168 例中 159 例 (94.6%),5 9 才 72 例中 71 例 (98.6%),10 14 才 184 例中 152 例 (82.6%) と, 各年齢層で腹膜透析が多くなされている ( 図 6). 透析方法の年次推移でも腹膜透析が多くなされているが, 先行的腎移植が 2002 年から増加が見られ, 2005 年では 15.4% であった ( 図 7).

欧州は 0 ー 4 才で腹膜透析が多いが 5), それでも 63% でありわが国に比べて腹膜透析の頻度は少ない しかし USRDS4) や NAPRTCS6,7) の報告はわが国と同様である. 4) 移植について 100 透析当りの移植数は 6 から 23 例であり,243 例の移植数の 83.1% が透析 4 年までになされており, 生体と死体の比率は 11 対 1 で, 生体腎移植が 223 例 (91.8%) と多くを占めていた.Kaplan-Meier での移植率は 1 年目が 12.0% で,7 年目で 72.1% であつた ( 図 8).USRDS4) 報告では 100 透析あたり 56 例に腎移植がなされていて, わが国での移植頻度は少ない. 5) 死亡について 1,000 透析当りの死亡数は 6 から 23 であり, 総死亡数の 80.6% が透析 3 年目までに見られている.Kaplan-Meier での生存率は 1 年目が 95.0% で,7 年目で 85.3% であつた 図 9).

死亡数は 35 例で,2 大死因は感染症が 14 例 (43.3%) と心循環系障害が 10 例 (31.3%) であった.1,000 透析当たりの死亡数と死因はわが国と USRDS4) では同じであり, 欧州 5) の死因は我が国と同じである. わが国では移植後の死因として悪性腫瘍はみられないが, 欧州 5) では移植後の悪性腫瘍での死亡が見られてきているので注意が必要である. 本調査は日本小児腎臓病学会が企画したもので, 本研究の一部は厚生省子ども家庭総合研究事業 小児難治性腎尿路疾患の早期発見, 管理 治療に関する研究班 ( 五十嵐班 ) の助成による. 文献 1) 伊藤克己 : 本邦における透析患児の現況. 小児腎不全研究会誌 8:253-257,1988 2)Hattori S,Yosioka K,Honda M,et al: The 1998 Report of the Japanese National Registry Data on Pediatric End-Stage Renal Disease Patients.Pediatr.Nephrol 17:456-461,2002 3) 服部新三郎, 吉川徳茂, 市川家國, 本田雅敬, 五十嵐隆 : 我が国の小児末期腎不全調査ー 1998 年から 2002 年ー. 日児腎誌 17:121-130,2004 4)Alexander SR: Pediatric end-stage renal disease.amer J Kidney Dis 34:S102-S113,1999 5)Van Der Heijden BJ,Van Dijk PCW,Verrier K,et al.: Renal replacement therapy in children: data from 12 registries in Europe.Pediatr Nephrol 19:213-221,2004 6)Lerner GR,Warady BA,Sullivan EK,et al.:chronic dialysis in children and adolescents. The 1996 annual report of the North American Pediatric Renal Transplant Cooperative Study.Pediatr Nephrol 13:404-417,1999 7)Benfield MR,McDonald R,Stablein DM,et al.:the 1997 annual renal transplantation report of the North American Pediatric Renal Transplant Cooperative Study(NAPRTCS).Pediatr Transplantation 3: 152-167,1999

関連論文 1. 服部新三郎 : 小児慢性腎不全患者の経年変化 Annual review 腎臓 2006 p136-141 2006 御手洗哲也 東原英二 秋澤忠男 五十嵐隆 金井好克編中外医学社東京 2. 服部新三郎 : 小児腎不全の疫学 腎不全治療マニュアル p15-22 2007 腎不全予防医学調査研究委員会編 日本透析医会 東京論文 3. 本田雅敬 服部新三郎 吉岡加寿夫 伊藤拓 : 小児難治性腎尿路疾患の病因 病態の解明 早期発見 管理 病態に関する研究慢性腎不全のデータベース平成 11 年度厚生科学研究 ( 子ども家庭総合研究事業 ) 報告書 213-219 頁 2000 年 4. 服部新三郎 吉岡加寿夫 本田雅敬 伊藤拓 : 小児慢性腎不全患児登録事業の目的と運用腎と透析 49( 増刊号 ):118-119 2001 年 5. 服部新三郎 本田雅敬 吉岡加寿夫 伊藤拓 :2000 年小児末期腎不全調査日小腎誌 14:165-173 2001 6. 本田雅敬 服部新三郎 吉岡加寿夫 伊藤拓 : 小児難治性腎尿路疾患の病因 病態の解明 早期発見 管理 病態に関する研究慢性腎不全のデータベース平成 12 年度厚生科学研究 ( 子ども家庭総合研究事業 ) 報告書 241-247 頁 2001 年 7. 服部新三郎 本田雅敬 吉岡加寿夫 伊藤拓 : 日本における小児末期腎不全の現況小児科 43:57-64 2002 8. 服部新三郎 本田雅敬 吉岡加寿夫 伊藤拓 : 我が国における小児の末期腎不全の頻度と原因小児内科 34:157-161,2002 9.Hattori S,Yosioka K,Honda M,Ito H: The 1998 Report of the japanese national registry data on pediatric end-stage renal failure patients Pediatr Nephrol 17:456-461,2002 10. 本田雅敬 服部新三郎 伊藤雄平 小林明子 上村治 和田尚弘 幡谷浩史 : 小児慢性腎不全患者の総合的医療システムの構築に関する研究 主任研究者 五十嵐隆 ; 小児難治性腎尿路疾患の早期発見 管理 治療に関する研究 厚生省子ども家庭総合研究事業 平成 13 年度厚生科学研究報告書 p422-423,2002 年 11. 服部新三郎 吉川徳茂 市川家國 本田雅敬 五十嵐隆 : 我が国の小児末期腎不全調査ー 1998 年から 2002 年ー日児腎誌 17:121-130,2004 12. 服部新三郎 : 小児腎不全の疫学調査臨床透析 21:1315-1322,2005 13. 服部新三郎 本田雅敬 : 小児慢性腎不全患者の総合的医療システムの構築に関する研究 主任研究者 五十嵐隆 ; 小児難治性腎尿路疾患の早期発見 管理 治療に関する研究 厚生省子ども家庭総合研究事業 平成 14 年度厚生科学研究報告書 p35-38,2005 年 14. 服部新三郎 本田雅敬 : 小児慢性腎不全患者の総合的医療システムの構築に関する研究 主任研究者 五十嵐隆 ; 小児難治性腎尿路疾患の早期発見 管理 治療に関する研究 厚生省子ども家庭総合研究事業 平成 17 年度厚生科学研究報告書 p57-66,2006 15. 服部新三郎 本田雅敬 和田尚弘 : 小児慢性腎不全患者の総合的医療システムの構築に関する研究 主任研究者 五十嵐隆 ; 小児難治性腎尿路疾患の早期発見 管理 治療に関する研究 厚生労働省子ども家庭総合研究事業 平成 18 年度総括 分担研究報告書 p88 100,2007 年 3 月 16. 服部新三郎 : わが国における慢性腎不全の疫学. 小児科臨床.71:281 285,2008