<4D F736F F D C A838A815B B438CF395CF93AE91CE8DF D48505F205F F8DC58F4994C5205F838D835393FC82E88F4390B3816A2E646F63>

Similar documents
生産環境の成立機構の解明

農林水産業における自然エネルギーの効率的利用技術に関する総合研究(グリーンエナジー計画)第1期成果の概要

資料 3 ー 1 環境貢献型商品開発 販売促進支援事業 環境省市場メカニズム室

熱帯産の塊根・塊茎作物の栽培

<4D F736F F D AA96EC82CC837C815B835E838B C6782CC82BD82DF82CC92B28DB F18D908F912E646F63>

所掌業務①:研究関係

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要)

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF C F926E93798FEB8B7A8EFB8CB9>

視覚障害者がホームページを音声で読んで利用する場合に メニューのリンク先が分からない箇所があるなど 政党ホームページの利用に大きな支障がある問題を具体的に確認しています また 5 サイトについては全てのページに問題があることが確認されました ( 表 1 参照 ) 表 1: 団体別の達成等級 A に問


平成 25 年度農林水産省委託業務報告書 平成 25 年度 水資源循環の見える化 調査 検討事業 報告書 平成 26 年 3 月 みずほ情報総研株式会社

プレス発表資料 平成 22 年 1 月 22 日独立行政法人防災科学技術研究所 JAXA 陸域観測衛星 だいち (ALOS) によるハイチ大地震 ( 仮称 ) の緊急観測画像を 相互運用 g サーバー より WMS 配信開始 独立行政法人防災科学技術研究所 ( 理事長 : 岡田義光 ) は 独立行政

プレス発表資料 平成 22 年 3 月 12 日独立行政法人防災科学技術研究所 JAXA 陸域観測衛星 だいち (ALOS) によるチリ大地震 ( 仮称 ) の緊急観測画像を 相互運用 g サーバー より WMS 配信開始 独立行政法人防災科学技術研究所 ( 理事長 : 岡田義光 ) は 独立行政法

< 委託業務説明書 > 1 平成 20 年度事業実施において明らかとなった課題当初企画 予定していたとおり市民に使用しやすく 親しみが持て かつ利用価値が高い食育推進に資するポータルサイトの構築に努めてきた 食育情報の発信については 簡単に行うことができるようブログを活用した情報発信の仕組みの構築を

Microsoft PowerPoint - コミュニケーター事業の変更点_ pptx

Monitoring National Greenhouse Gases

間を検討する 締約国が提出した 貢献 は 公的な登録簿に記録される 締約国は 貢献 ( による排出 吸収量 ) を計算する また 計算においては 環境の保全 透明性 正確性 完全性 比較可能性及び整合性を促進し 並びに二重計上の回避を確保する 締約国は 各国の異なる事情に照らしたそれぞれ共通に有して

1. システムへのログイン方法 2

LGWAN-4.indd

平成 30 年度事業報告について ( 平成 30 年 4 月 1 日 ~ 平成 31 年 3 月 31 日 ) ( 特定非営利活動に係る事業 ) 1. 特定非営利活動に係る事業 (1) 事業の成果 地球温暖化対策の推進に関する法律 第 24 条の規定に基づき 川崎市において設置された 川崎市地球温暖

参考資料 1 約束草案関連資料 中央環境審議会地球環境部会 2020 年以降の地球温暖化対策検討小委員会 産業構造審議会産業技術環境分科会地球環境小委員会約束草案検討ワーキンググループ合同会合事務局 平成 27 年 4 月 30 日



AIMテンプレ

1 自然に対する関心 (1) 自然に対する関心 平成 24 年 6 月 平成 26 年 7 月 関心がある( 小計 ) 90.4% 89.1% 非常に関心がある 29.5% 21.9%( 減 ) ある程度関心がある 60.9% 67.2%( 増 ) 関心がない( 小計 ) 8.8% 10.5% あま

二国間クレジット制度について

将来有人宇宙活動に向けた宇宙医学 / 健康管理技術 研究開発に係る意見募集 ( 情報提供要請 ) 2018 年 12 月 10 日国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構有人宇宙技術部門宇宙探査イノベーションハブ 1. はじめに JAXA 有人宇宙技術部門 ( 部門長 : 若田光一 ) では 将来有人探

ホームページ・ビルダー サービス「ライトプラン」

参考資料3(第1回検討会資料3)

1 竹島に関する認知 (1) 竹島の認知 平成 25 年 6 月 知っていた 94.5% 知らなかった 5.1% 知っていた 知らなかった ( 該当者数 ) 総数 ( 1,784 人 ) (%) - 1 -

1 尖閣諸島に関する認知 (1) 尖閣諸島の認知 平成 25 年 7 月 知っていた 91.1% 知らなかった 7.7% 知っていた 知らなかった ( 該当者数 ) 総数 ( 1,801 人 ) (%) -


Microsoft PowerPoint - 4_林野庁_rev._GISPRI_IGES_COP21_林野庁_発表用.pptx


情報公開 収集システム 操作マニュアル ( 一般利用者用 ) 平成 31 年 3 月 文部科学省大臣官房文教施設企画 防災部 施設企画課契約情報室

発酵リキッド飼料へのチョコレート添加が肥育豚の発育および肉質に及ぼす影響

航空安全自発報告制度

Microsoft PowerPoint _tech_siryo4.pptx

攻めのCSR小冊子_1203_4

こどもの救急ガイドブック.indd

乳酸菌と発酵 Kin's Vol.7

QA

WINET情報

唐津市農業委員会 農地等の利用の最適化の推進に関する指針 平成 2 9 年 11 月 8 日 唐津市農業委員会 第 1 基本的な考え方農業委員会等に関する法律 ( 昭和 26 年法律第 88 号 以下 法 といいます ) の改正法が平成 28 年 4 月 1 日に施行され 農業委員会においては 農地

JICA 事業評価ガイドライン ( 第 2 版 ) 独立行政法人国際協力機構 評価部 2014 年 5 月 1

( )


untitled

<4D F736F F D2081A193B98BE EA97708CFB8DC08B4B92E D8D878CFB8DC0817A B4B816A81798A6D92E894C5817A2E646F63>


untitled

橡okamura-ppt.PDF

2


1

夏目小兵衛直克

nenkin.PDF

-1-

Handbookカタログ

Microsoft Word doc

J_ _Global_Consumer_Confidence_2Q_2010.doc

東京大学学内広報 NO.1405 ( )

平成20年5月 協会創立50年の歩み 海の安全と環境保全を目指して 友國八郎 海上保安庁 長官 岩崎貞二 日本船主協会 会長 前川弘幸 JF全国漁業協同組合連合会 代表理事会長 服部郁弘 日本船長協会 会長 森本靖之 日本船舶機関士協会 会長 大内博文 航海訓練所 練習船船長 竹本孝弘 第二管区海上保安本部長 梅田宜弘

aphp37-11_プロ1/ky869543540410005590

Œ{Ł¶/1ŒÊ −ªfiª„¾ [ 1…y†[…W ]

本文/扉1

プログラム


Program


日本内科学会雑誌第96巻第11号

JCIA BIGDr( ジェーシーアイエービッグドクター ) 概要 BIGDrとは :The Base of Information Gathering, sharing &Dissemination for risk management of chemical products 事業者の化学品管

Q1 1

untitled

附帯調査

Outline

npg2018JP_1011

「北朝鮮による日本人拉致問題に関する特別世論調査」の概要

Slide sem título

<4D F736F F D20819D8D4C95F194C78F4390B3836E835E B4C8ED2838C834E D96B18AAF834E838A83418DC58F4994C

歯科医院企画提案書

リニューアル詳細(1)

II. グローバルネットワークへの参加と取り組み 本ネットワークでは 参加してから 1~2 年目に 各国や都市において 高齢者にやさしい都市づくり に関する計画を立て 実行に移す準備をし それを 3~5 年目にかけて実行し 実行開始から 3 年目 ( ネットワーク参加から 5 年目 ) を目途に 成

スライド 1

PowerPoint プレゼンテーション

<31352E91808DEC90E096BE8F EA94CA94C5816A2E786477>

Microsoft Word - 1.プレスリリース.doc

e-stat の利用方法 e-stat とは 日本の統計ができる政府統計ポータルサイトです 従来 各府省等ごとのホームページに掲載されていた各種統計関係情報 ( 各府省等が登録した統計データ 公表予定 新着情報 調査票項目情報などの各種統計情報 ) を利用することができます 詳細な統計内容につきまし

Microsoft Word - æ°Šå•Žå¤›å‰Łé†©å¿œè¨‹çfl»ï¼‹æ¡‹ï¼›ã†«å¯¾ã†Žã‡‰æ—‘覉å‰�éłƒã†®çµ’æžœæ¦‡è¦†ã†«ã†¤ã†—ã†¦.doc

受講場所 東京工業大学田町キャンパスキャンパス イノベーションセンター 713 号室 (JR 田町駅芝浦口徒歩 1 分 ) 定員 30 名 (1 コースあたり ) コースの概要 (1) 環境科学 ~ 人間と地球の調和を目指して ~ 地球温暖化 大気汚染 エネルギー 資源 絶滅危惧種の生物 リスク 環

平成 21 年経済センサス 基礎調査確報集計結果 (2) 産業分類別 - 従業者数 ( 単位 : 人 %) 北海道 全国 従業者数従業者数 (*2 (*2 A~S 全産業 A~R 全産業 (S 公務を除く )

< 用語解説 > *1 ソーシャルネットワーキングサービス (SNS) インターネット上の交流を通して社会的ネットワークを構築するサービス全般を指す 代表的な SNS として Twitter mixi GREE Mobage Ameba Facebook Google+ Myspace Linked

Microsoft Word - +喬表çfl¨ï¼›ã•’è³⁄挎"㕂 æ°Šå•Žå¤›å‰Łã†®å½±é�¿ã†¸ã†®é†©å¿œè¨‹çfl» ã…Łã‡©ã…�ㅼ㇢ㅅㅊ倱å‚−æł¸æ¡‹.doc

Quickけあニュース0711.pub


ホームページ・ビルダー サービス「ライトプラン」

遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律の概要 目的国際的に協力して生物の多様性の確保を図るため 遺伝子組換え生物等の使用等の規制に関する措置を講ずることにより 生物多様性条約カルタヘナ議定書 ( 略称 ) 等の的確かつ円滑な実施を確保 主務大臣による基本的事項の公表 遺


農林水産統計調査専門調査員の募集について この度 農林水産省が実施している各種農林水産統計調査に関し 専門調査員を募集しています ( 別添資料参照 ) 任命期間中は非常勤の一般職の国家公務員となるため シルバー人材センターがその業務を受託することはできませんが 高齢者の経験及び能力等の活用に資するも

Transcription:

プレスリリース 平成 23 年 8 月 11 日 ( 独 ) 農業環境技術研究所 ( 独 ) 農業 食品産業技術総合研究機構 ( 独 ) 国際農林水産業研究センター ( 独 ) 森林総合研究所 ( 独 ) 水産総合研究センター Web サイト 地球温暖化と農林水産業 の運用開始 http://gpro.dc.affrc.go.jp/ ポイント 地球温暖化と農林水産業の関わりに関する研究成果や関連情報を広く提供するポータルサイトの運用を8 月 12 日から開始します 農林水産分野における温室効果ガスの排出削減 吸収機能向上技術の開発や 温暖化の進行に適応した農林水産物の生産安定技術の開発を行っている農林水産省委託の気候変動対策プロジェクト研究について紹介しています このほか これまでの地球温暖化対策研究の成果情報 行政機関や研究機関から発信される新着情報 キッズ向け学習コンテンツなどを提供します 研究者だけでなく 行政担当者 営農指導等の技術者 指導者 農林水産業に従事されている方 地球温暖化に関心のある一般の方の利用を期待しています 1

概要 農林水産業分野における地球温暖化対策研究に取り組む5つの独立行政法人が 相互に連携して 地球温暖化対策研究に取り組んでいる研究者はもとより 行政担当者 営農指導等の技術者 指導者 農林水産業に従事されている方 さらには地球温暖化に関心のある一般の方を対象に 地球温暖化現象と農林水産業の関わりに関する研究成果や関連情報を広く提供するポータルサイトとして Webサイト 地球温暖化と農林水産業 を開設し 2011 年 8 月 12 日から本格的な運用を開始します 本 Webサイトのメインコンテンツは 1 農林水産業からの温室効果ガスの排出を削減させる技術 2 森林や農地土壌の温室効果ガスの吸収機能を向上させる技術 3 地球温暖化の進行に適応して農林水産物の収量や品質を安定させる技術などの研究開発を実施している農林水産省委託の 気候変動対策プロジェクト研究 の紹介です このほか これまでの地球温暖化対策研究をめぐる動向や成果情報をまとめて閲覧できるよう 研究成果集 シンポジウムの要旨集 地球温暖化をテーマにしたパンフレットなどの刊行物を紹介するコーナーを設けています また 地球温暖化対策に関する内外の最新の情報提供を行うため 行政機関 研究機関から発信される新着情報や シンポジウムの開催予定などのイベント情報をお知らせするコーナーを設けています さらに 地球温暖化に関心のある一般の方や子供たちへの情報提供として 研究施設や地球温暖化の影響に関する写真を集めた研究アルバム 小学校高学年以上を対象としたクイズで地球温暖化を学ぶキッズコーナー 専門用語を解説する用語集などのコンテンツを設けています 予算 : 農林水産省委託プロジェクト研究 気候変動に対応した循環型食料生産等の確立のための技術開発 ~ 農林水産分野における温暖化緩和技術及び適応技術の開発 ~ ( 平成 22 年度から平成 26 年度 ( 予定 )) 2

問い合わせ先など 研究推進責任者 : ( 独 ) 農業環境技術研究所茨城県つくば市観音台 3-1-3 理事長 宮下 清貴 研究担当者 : ( 独 ) 農業環境技術研究所 研究コーディネータ 八木一行 (Webサイト 地球温暖化と農林水産業 運営事務局 ) TEL 029-838-8430 ( 独 ) 農業 食品産業技術総合研究機構中央農業総合研究センター 情報利用研究領域長 渡邊朋也 TEL 029-838-8972 ( 独 ) 国際農林水産業研究センター 副プロジェクトリーダー 古家淳 TEL 029-838-6383 ( 独 ) 森林総合研究所 研究コーディネータ 松本光朗 TEL 029-829-8212 ( 独 ) 森林総合研究所 研究コーディネータ 落合博貴 TEL 029-829-8213 ( 独 ) 水産総合研究センター北海道区水産研究所生産環境部 主幹研究員 小埜恒夫 TEL 0154-92-1723 ( 独 ) 水産総合研究センター中央水産研究所 海洋 生態系研究センター長 渡邊朝生 TEL 045-788-7646 広報担当者 :( 独 ) 農業環境技術研究所広報情報室広報グループリーダー 田丸 政男 TEL 029-838-8191 FAX 029-838-8299 電子メール kouhou@niaes.affrc.go.jp この資料は 筑波研究学園都市記者会 農政クラブ 農林記者会 農業技術クラブ 林政記者 クラブ及び水産庁記者クラブに配付しています 3

開発の社会的背景と経緯地球温暖化と農林水産業の問題はそれに関わる研究者だけでなく 広く社会の関心を集めています 一方 研究成果を広く公開することが求められていますが 成果情報だけを伝えるよりも 同分野の関連情報をまとめて提供することが 広範囲の利用者ニーズに応える有効な方法であると考えています これらのことから 地球温暖化に関連する情報を広く国民の皆様に提供するポータルサイトとして本 Webサイトを開設しました 本 Webサイトでは 行政機関や研究機関に存在する 地球温暖化と農林水産業 についての情報を集約して 提供しています また できるだけ多くの方に閲覧していただくことを目的としているため 研究施設や地球温暖化の影響に関する写真を集めた研究アルバムや クイズで地球温暖化を学ぶキッズコーナー 専門用語を解説する用語集など 親しみやすいコンテンツを設けています Webサイトの内容と意義 Webサイトの内容を次の1から8にまとめました 特徴は 1の 農林水産省委託の気候変動対策プロジェクト研究の紹介 にとどまらず 2から8に示すような 地球温暖化と農林水産業 の周辺情報を提供する プロジェクトの紹介 +α 情報 という形態を採用したところにあります テーマ性のある便利な情報収集ツールとして 活用されることを期待しています ( 図 1) 1. 農林水産省委託の気候変動対策プロジェクト研究の紹介本 Webサイトのメインコンテンツであり 農林水産省委託の気候変動対策プロジェクト研究を紹介しています 具体的には 平成 18 年度から開始し平成 21 年度に終了した 地球温暖化が農林水産業に及ぼす影響評価と緩和及び適応技術の開発 と 現在実施中の 気候変動に対応した循環型食料生産等の確立のための技術開発 ~ 農林水産分野における温暖化緩和技術及び適応技術の開発 ~ の2つのプロジェクト研究を対象としています これらについて 研究の構成 概要 推進体制 課題一覧 文献発表などの情報を紹介しています ( 図 2) 2. 新着情報 イベント情報行政組織や研究機関から発信される新着情報や 研究会 シンポジウムなどのイベント情報をお知らせするコーナーがあり 地球温暖化と農林水産業 を取り巻く最新の情報を得ることができます 4

3. 気候変動対策プロジェクト研究以外の地球温暖化研究成果の紹介農林水産省所管の研究機関によるその他の地球温暖化対策研究の成果や 農林水産省農林水産技術会議事務局発行の 研究成果シリーズ の中から 地球温暖化と農業 に関する成果を紹介しています 4. 刊行物紹介農林水産省所管の研究機関による 過去に実施されたシンポジウムの要旨集や地球温暖化をテーマにしたパンフレットなどをまとめた刊行物を紹介しており 過去から現在に至る研究の動向や成果情報をまとめて閲覧することができます 5. 研究施設や温暖化影響の写真を集めた研究アルバム農業 林業 水産業の各分野の研究で使用している実験施設や 農林水産業への地球温暖化の影響などを紹介する画像を わかりやすい解説とともに紹介しています ( 図 3) 6. キッズコーナー小学校高学年以上の利用者を対象に クイズ (Q&A 形式 ) で地球温暖化と農林水産業の関わりを学ぶコーナーです 平易な文章と回答で開設しています ( 図 4) 7. 専門用語の解説地球温暖化と農林水産業に関連する専門用語を五十音順に易しく解説しています 参考文献と参照 web サイトの情報も示してあります ( 図 5) 8.IPCC やUNFCCC など国際機関情報地球温暖化問題に対応するための国際的組織である 気候変動に関する政府間パネル (IPCC) と国連気候変動枠組み条約 (UNFCCC) 事務局の最新の動向と情報を紹介しています 今後の予定 期待研究プロジェクトの成果紹介 新着情報 イベント情報は 常に最新の情報を提供できるようアップデートに努めています 研究アルバム キッズコーナー 専門用語の解説などの学習ツールについてもコンテンツの充実を目指しています また 英語版のサイトを設け 海外へ情報発信していくことを予定しています 5

図 1 トップページ 6

図 2 農林水産省委託の温暖化プロジェクト研究紹介ページ 7

図 3 研究アルバムページの例 8

図 4 キッズコーナーページの例 9

図 5 用語集ページの例 10

11