IPv6アドレス JPNICでの逆引きネームサーバ登録と逆引き委譲設定の方法

Similar documents
ドメイン ネーム システムの概要

学生実験

目次 1. サービス概要 提供機能... 2 DNS ゾーン... 2 正引き 逆引き... 2 レコードタイプ... 2 初期ゾーン... 3 コントロールパネル操作メニュー一覧 コントロールパネル ユーザ認証 ドメイン所有者確認

HDE Controller X 1-5. DNS サーバー

目次 1 本マニュアルについて 設定手順 (BIND 9 利用 ) 設定例の環境 設定例のファイル構成 named.conf の設定例 逆引きゾーンの設定例 動作確認 ( ゾーン転送 )

058 LGWAN-No155.indd

登録フォーム/IIJ DNSサービス編

PowerPoint プレゼンテーション

目次 1. サービス概要 提供機能... 2 DNS ゾーン... 2 正引き 逆引き... 2 権威ネームサーバへの反映... 2 レコードタイプ... 2 初期ゾーン... 3 GUI 操作メニュー一覧 エンドユーザ GUI ユーザ認証... 4

学生実験 3 日目 DNS IP ネットワークアーキテクチャ 江崎研究室

第8回 JPNIC Open Policy Meeting まとめ

IPアドレス・ドメイン名資源管理の基礎知識

Microsoft PowerPoint - janog15-irr.ppt

untitled

MRS-NXシリーズご利用ガイド

目次 1 BIND 9 (UNIX) を利用する 設定例の環境 インストール 設定例のファイル構成 named.conf の設定例 ルート DNS サーバの設定 ループバックアドレス用ゾーンの

Microsoft Word - 007†^P †^fi¡Œì.doc.doc

第8回 JPNIC Open Policy Meeting まとめ

目次 1. はじめに 動作環境と操作上の注意事項 動作環境 操作上の注意事項 開始と終了 開始 終了 レコード情報編集 レコード情報編集の表示と基本操作

(JPOPM Showcase-3) IPv4のアドレス移転とは?

Microsoft PowerPoint Windows-DNS.pptx

目次 はじめに KDDIのIPv6への取り組み auひかりのipv6 World IPv6 Dayに起きたこと World IPv6 Dayのその後 1

< 目次 > スマートコネクトマネージドサーバ DNS サービス 1. サービス概要 サービス概要 特徴 サービス仕様 サービス概要 一覧 登録が不可能なパターン 注意事項...

LGWAN-1.indd

~IPv6 と DNS の正しい付き合い方~ IPv6時代のDNS設定を考える

ドメイン指定事業者変更について KDDI ホスティングサービス ( プラン 20/50/100) のサービス提供終了に伴い 株式会社 KDDI ウェブコミュニケーションズ ( 以下 KWC) のサービス ACE01 をご利用される場合 一部ご契約ドメインで指定事業者変更が必要です 付きましては 当該

PowerPoint プレゼンテーション

2 注意事項 教材として会場を提供していただいている ConoHa さんのドメイン名とその権威ネームサーバを使 用しています conoha.jp ns1.gmointernet.jp

提案書タイトルサブタイトルなし(32ポイント)

DNSサーバー設定について

サインズホスティングサービス  簡易ユーザーマニュアル 「管理者編」

−uDNSƒzƒXƒeƒB?ƒOƒT?ƒrƒX−v??ƒU?ƒ}ƒj?ƒA?_

PowerPoint プレゼンテーション

キャンパスネットワークのIPv6移行の留意点

ENOG56-Niigata (ロゴなし)

IP アドレス登録に伴う個人情報の取り扱いについての同意書 別途申請する IP アドレス登録の申請にあたり 以下の事項について同意いたします エヌ ティ ティ スマートコネクト株式会社に提供する情報には社団法人インターネットインフォメーションセンター ( 以下 JPNIC といいます ) が必要とす

JANOG44-Kobe

経路奉行・RPKIの最新動向

リコーホスティングサービス & NETBegin BB パック 他社からサービス変更されるお客様へ ( ドメイン移管の手引き ) 第 1.4 版

2. オプション設定画面で, 必要事項を記入 選択します. 少なくとも, タイトル に課題の見出しとなる文章を入力する他, 種別 を アンケート( 無記名式 ) に設定する必要があります. また, アクセス制限はここでは コースメニューで非表示にする に設定します. その他設定は必要に応じて行って下

資料 19-3 J:COM サービスの IPv6 アドレス対応状況について 2012 年 5 月 30 日 株式会社ジュピターテレコム

SeciossLink クイックスタートガイド Office365 とのシングルサインオン設定編 2014 年 10 月株式会社セシオス 1

本製品に接続された端末の IPv6 情報が表示されます 端末に割り当てられた IPv6 アドレス IPv6 アドレスを取得した端末の MAC アドレスが確認できます 注意 : 本ページに情報が表示されるのは本製品が 上位から IPv6 アドレスを取得した場合のみとなります DDNSサービス :DDN

共通フィルタの条件を設定する 迷惑メール検知 (SpamAssassin) の設定 迷惑メール検知 (SpamAssassin) とは.

【EW】かんたんスタートマニュアル

祝?APNICとRPKIでつながりました!

PC にソフトをインストールすることによって OpenVPN でセキュア SAMBA へ接続することができます 注意 OpenVPN 接続は仮想 IP を使用します ローカル環境にて IP 設定が被らない事をご確認下さい 万が一仮想 IP とローカル環境 IP が被るとローカル環境内接続が行えなくな

目次 本書の概要... 3 QNAP で AD 環境を構築するネットワーク環境... 3 Active Directory ドメインコントローラ構築... 5 AD ユーザ作成 AD ユーザ単独作成 AD ユーザ複数作成 共有フォルダアクセス許可追加

BBIX-BGP-okadams-after-02

他社からサービス変更されるお客様へ

Microsoft Word - XOOPS インストールマニュアルv12.doc

スライド 0

Office 365 管理者マニュアル

1. IP アドレス管理とは 目次 2 2. IP アドレス管理指定事業者とは 3. ポリシとは 4. IP 業務関連の申請 5. JPNIC 審議について 6. その他申請注意点 7. 参考資料

VoIP-TA 取扱説明書 追加・修正についての説明資料

gtld 等ドメイン名の公開 開示対象情報一覧変更点 株式会社日本レジストリサービス (JPRS) gtld 等ドメイン名の公開 開示対象情報一覧 ( 修正履歴付き ) gtld 等ドメイン名の公開 開示対象情報一覧 ( 整形版 ) 備考 gtld 等ドメイン名の公開 開示対象情報一覧 株式会社日本

AccuRaQ コレクティブプラン サーバ切替に伴うメールソフト設定手順

<4D F736F F F696E74202D B836F90D891D682C994BA82A B838B90DD92E88EE88F878F916D E B8CDD8AB B83685D>

ForCustomer_rDNS_EC2 _Request_ update[1]

IPアドレス等料金改定に関するご説明

手順 3 ソフトウェアトークン発行情報入力 トークン発行 ( ソフトウェアトークン発行情報入力 ) 画面が表示されます 送付先メールアドレスの入力 ワンタイムパスワードの表示を行うもしくはのメールアドレスを入力します 利用開始パスワードの入力 トークン利用開始手続に使用するパスワードを入力します こ

Microsoft Word - (情報システム係修正)情報システムの導入と廃棄の作業マニュアル

目次 2 1. APNIC Open Policy Meeting とは 2. SIGとは 3. 第 14 回 APNIC Open Policy Meeting 4. JPNICが関係したプレゼンテーション 5. 主なミーティングの報告 6. 次回ミーティングのご案内

第5回 マインクラフト・プログラミング入門

MxLogonサーバサイドツールキット用UI

目 次 1. 目的 利用前提 承認経路 ユーザ ID 権限申請 ( 変更 廃止 ) 上長承認 アプリオーナー承認 ユーザ情報確認 調達部門管理担当課向け

アルファメールプレミア 移行設定の手引き

サービス内容 サービス内容 ドメインサービス Web サービスのサービス内容についてご案内します このたびは ドメイン /Web サービスをお申し込みいただきまして 誠にありがとうございます 本冊子は ドメイン /Web サービスの運用を管理される方向けの内容で構成されております お客様のご利用環境

はじめにご確認ください 現在自社ドメイン ( 独自ドメイン ) を KDDI ビジネスメール およびお客さま用意の DNS でご利用のお客さまが Office 365 with KDDI: Exchange Online に移行される場合 ドメイン所有権確認のため お客さま用意の DNS にレコード

電子申請サービス

マニュアル訂正連絡票

RPKIとインターネットルーティングセキュリティ

電子申請サービス

Windows Server 2012 と IPv6 IPv6 勉強会代表 MURA

Microsoft PowerPoint - 今井.ppt

SOC Report

Microsoft PowerPoint - 第2部(1):1.8.e164.arpaのデリゲーションについて_rev2.ppt

動物の適正譲渡における飼い主教育

R76/Gaia ブリッジ構成設定ガイド

JPNIC のご紹介 (1) 一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター JaPan Network Information Center 活動理念 : インターネットの円滑な運用のために各種の活動を通じてその基盤を支え 豊かで安定したインターネツト社会の実現を目指す 設立年月日 :19

ホームページ・ビルダー サービス「ライトプラン」

PowerPoint プレゼンテーション

ブロッキングに関する技術とネットワーク インターネット上の海賊版対策に関する検討会議資料 ( 一社 ) 日本インターネットプロバイダー協会副会長兼専務理事立石聡明

Cuoreテンプレート

電子申請サービス

JPOPF-ENOG-Niigata

5. モデムや ONU CTU の電源を入れます 無線親機の電源はまだ入れないでください 6. モデムや ONU CTU が完全に起動し ランプが正常点灯した後に無線親機の電源を入れます 7. 無線親機が完全に起動し ランプが正常点灯することを確認します 8. ブラウザを開いてインターネットに接続で

IPv4アドレス在庫枯渇に関する報告

DNSの負荷分散とキャッシュの有効性に関する予備的検討

Microsoft Word - FortiGate-iPhone_VPN_Setup-Guide_v1.0_J_ doc

Mobile Access簡易設定ガイド

INS メイト V30Slim を Windows Vista がプレインストールされたパソコンでご使用になるお客様へ < ご案内 > 2007 年 4 月 このたびは INS メイト V30Slim をお買い求めいただき 誠にありがとうございます 本紙は INS メイト V30Slim を Win

PowerPoint プレゼンテーション

nifty.com ドメイン名 /DNS の移行につきまして ( ビジネスメール ) 富士通クラウドテクノロジーズ株式会社

システムインテグレータのIPv6対応

ND-22846(J)

当社は 7-dj.com DNS アウトソーシングサービス に加入したく 7-dj.com インターネットサービス規約を承認の上 下記の通り申込みます 初期費用 月額費用は貴社の指定する課金方法にて支払います お申込者申込年月日年月日 フリガナ 法人名 フリガナ ご住所 フリガナ 連絡担当者氏名 (

はじめに このたびは KDDI DNS ホスティングサービス をご利用いただき 誠にありがとうございます 本紙 セットアップガイド では KDDI ホスティングサービス と併用しているお客さま向けにデフォルト ( 標準 ) のレコード設定内容を参考情報として記しております 実際設定する際は お客さま

サービス内容 サービス内容 アルファメールダイレクトのサービス内容 機能 対応環境についてご案内します 基本サービス 管理者機能 アルファメールダイレクトをご利用になる前に まず管理者の方がメールアドレスの登録や 必要な設定を行います すべての設定は ホームページ上の専用フォームから行います < 主

権威DNSサーバ 脱自前運用のススメ

Transcription:

IPv6 アドレス JPNIC での逆引きネームサーバ 登録と逆引き委譲設定の方法 資料更新日 : 2011/9/3

この資料について APNIC/JPNIC から割り振りを受けた IPv6 アドレス およびユーザへ割り当てる IPv6 アドレスに対する逆引き設定について IPv4 アドレスと若干異なる部分があることから 調べた結果をまとめたものです そのため 主にプロバイダとして行う逆引き設定と権限委譲設定について JPNIC の HP 上で行うネームサーバ登録作業との関係を含めて作成しています なお 記載している内容は すべて JPNIC が公開するドキュメントおよび whois 情報から抽出したものとなっています また 資料内では IP アドレス管理指定事業者を ( 面倒なので ) プロバイダとして表記しています

JPNIC IPv6 アドレスに関するポリシーの説明では JPNIC における IPv6 アドレス割り振りおよびりおよび割り当てポリシー 5.7. 逆引き APNIC/JPNIC から IPv6 アドレス空間の委譲を受ける組織は 割り振られ た IPv6 アドレス空間に対応する逆引きゾーンを管理する責任を負う 各組織はその逆引きゾーンを適切に管理しなければならない アドレスの割り当てを行う際 組織は 割り当てられたアドレスに対応する逆引きゾーンを管理する責任を 要求に応じて割り当て先の組織に引き継がなければならない

JPNIC の申請手続きでの説明では IPv6 アドレスに関するする申請手続申請手続きについて 7. 逆引きネームサーバネームサーバの登録登録 変更変更 削除 IPv6アドレスの逆引きネームサーバは APNICが管理しています JPNICデータベース登録完了の通知が発行された翌日に APNICのプライマリサーバに対して機械的に行われます 7.1 逆引きネームサーバネームサーバの登録登録 変更変更 削除手続削除手続き逆引きネームサーバの登録は 割り振り単位もしくは割り当て単位で登録することが可能です 逆引きネームサーバの登録 変更 削除手続きを行いたいIP 指定事業者は Web 申請システムの IPv6 割り振り情報変更申請 もしくは IPv6ネットワーク情報変更申請 より申請してください 割り当て報告時に登録することも可能です なお 本申請により作成される逆引きドメインは.ARPAドメインです

JPNIC の登録画面の FAQ には書いてあって通常の HP にはないけど 質問その 1) 割振アドレスと割当アドレスの両方で逆引きネームサーバを登録した場合はどうなる? 回答その 1) 割振アドレスに対して登録した逆引きネームサーバが優先される 割当アドレスに対して登録した逆引きネームサーバを有効にしたいのなら 割振アドレスに対する逆引きネームサーバの登録を削除すべし 質問その 2) JPNIC 的には どっちがいいの? 回答その 2) どっちでもお好きなように

まとめると JPNIC での IPv6 アドレスに対する逆引きネームサーバの登録方法は 2 つ どちらを採用するかは プロバイダ側に任せている 1. 割振アドレスに対して逆引きネームサーバを登録する 割当アドレスに対しては登録しない ( 登録も可能だが参照されない ) 2. 割振アドレスに対して逆引きネームサーバを登録しないで 割当アドレスに対して逆引きネームサーバを登録する ただし まだ DNS が IPv6 逆引きに対応していない場合 3. 割振アドレスにも割当アドレスにも逆引きネームサーバを登録しない ということもある

プロバイダはどうしているんだろうか? 英語に弱いので JPNIC の whois で確認できた IPv6 アドレスを 40 個ぐらい調べてみた ( 参考 HP sixxs : http://www.sixxs.net/tools/grh/dfp/) 多くのプロバイダは 1. 割振アドレスアドレスに対してして逆引逆引きネームサーバネームサーバを登録登録するする を採用 ( 割当アドレスにも登録していたところも含む ) 2. 割振アドレスアドレスに対してして逆引逆引きネームサーバネームサーバを登録登録しないでしないで 割当アドレスアドレスに対してして逆引逆引きネームサーバネームサーバを登録登録するする を採用していたのは某電力系の1 社だった ( 他にもあるかも?) ( インフラで割り当てたと思われる自社向けに対して登録していたところもあった ) 2011/9/3 現在 DNSがIPv6 逆引き未対応のためなのか 3. 割振アドレスアドレスにもにも割当割当アドレスアドレスにもにも逆引逆引きネームサーバネームサーバを登録登録しないしない も多かった

登録方法が DNS の逆引き権限委譲設定にどう影響するのか? 1. 割振アドレスアドレスに対してして逆引逆引きネームサーバネームサーバを登録登録するする方法 プロバイダの DNS サーバの中で ユーザへの割当アドレスに対して権限 委譲設定をおこなう これをしなければ アドレスを割り当てられたユーザ側で DNS 設定をしても 問い合わせは来ない JPNIC の Web での逆引きネームサーバの登録はしない 2. 割当アドレスアドレスに対してして逆引逆引きネームサーバネームサーバを登録登録するする方法 JPNIC の Web から割当アドレスに対する逆引きネームサーバを登録すれば 翌日には APNIC の DNS サーバに権限委譲設定が反映される これをしなければ アドレスを割り当てられたユーザ側で DNS 設定をしても 問い合わせは来ない プロバイダの DNS サーバでは何も設定しない

どっちの逆引き設定 ( というかネームサーバ登録方法 ) がよいのか? JPNIC が ネームサーバの登録方法はどっちでも良いとおっしゃっているので プロバイダの好きなように ( 仕事がしやすいように ) すれば良いのでは? 2を採用すると 自分たちに任されたアドレスなのに APNICのDNSサーバに仕事を任せているって感じ JPNICにおけるIPv6アドレス割り振りおよび割り当てポリシー の説明と矛盾すると思うけど でも プロバイダ側のDNSでは何も設定変更しないので業務が楽 しかし 逆引きネームサーバ名の変更時には 1 はタイミングが合えば比較的スムーズ に行えるが 2 は APNIC の DNS サーバに反映されるのが翌日なのでちょっと考えないと いけない

登録方法が DNS の逆引きの流れにどう影響するのか? 1. 割振アドレスアドレスに対してして逆引逆引きネームサーバネームサーバを登録登録するする方法 割振アドレスの範囲内の逆引き問い合わせは 必ずプロバイダの DNS に流れてくる その後 プロバイダの DNS 内で割り当てたアドレスに逆引き委譲がされていれば 委譲先のネームサーバへ問い合わせが行く 逆引き委譲されていない問い合わせは プロバイダの DNS がなんらかの回答する 2. 割当アドレスアドレスに対してして逆引逆引きネームサーバネームサーバを登録登録するする方法 割り当てたアドレスに対する問い合わせはプロバイダの DNS に来ないで 直接委譲先 のネームサーバへ逆引きの問い合わせが行く JPNIC に登録していない割当アドレスへの問い合わせは APNIC の DNS がなんらかの 回答をする

実際の逆引き問い合わせの流れを見てみたい その 1 1. 割振アドレスアドレスに対してして逆引逆引きネームサーバネームサーバを登録登録するする方法 例として SINETから熊本大学に割り当ている 2001:02f8:0014::/48 $ dig @localhost 4.1.0.0.8.f.2.0.1.0.0.2.ip6.arpa. ns +trace を打つと APNIC SINET 熊本大学と流れていることがわかる 2. 割当アドレスアドレスに対してして逆引逆引きネームサーバネームサーバを登録登録するする方法 例として InfowebからInfowebに割り当ている 2001:0258:e101::/48 $ dig @localhost 1.0.1.e.8.5.2.0.1.0.0.2.ip6.arpa. ns +trace を打つと APNIC (/48に対する)InfowebのDNS と流れていることがわかる

実際の逆引き問い合わせの流れを見てみたい その 2 1. 割振アドレスアドレスに対してして逆引逆引きネームサーバネームサーバを登録登録するする方法 例として SINETの割振アドレスの中で割当されていないアドレスへの問い合わせ $ dig @localhost 0.8.f.2.0.1.0.0.2.ip6.arpa. ns +trace を打つと SINETのDNSが ないよ と回答している 2. 割当アドレスアドレスに対してして逆引逆引きネームサーバネームサーバを登録登録するする方法 例として Infowebの割振アドレスの中で割当されていないアドレスへの問い合わせ $ dig @localhost 1.0.1.e.8.5.2.0.1.0.0.2.ip6.arpa. ns +trace を打つと APNICのDNSが ないよ と回答している

逆引き設定するときの注意 たとえば 2001:0db8:2000::/35に対してして逆引逆引き設定設定したいしたい場合場合 2001:0db8:2000::/36 = 2.8.b.d.0.1.0.0.2.ip6.arpa. 2001:0db8:3000::/36 = 3.8.b.d.0.1.0.0.2.ip6.arpa. の 2 つの ip6.arpa ドメインを設定しなければならない もし 8.b.d.0.1.0.0.2.ip6.arpa. と設定したら それは2001:0db8::/32のこと もし 0.8.b.d.0.1.0.0.2.ip6.arpa. と設定したら それは2001:0db8:0000::/36のこと もし 2.8.b.d.0.1.0.0.2.ip6.arpa. と設定したら それは2001:0db8:2000::/36のこと DNS の逆引き設定は 4 ビット単位でやること! (IPv6 アドレス表記の 1 文字 =4 ビットのため ) http://www.nic.ad.jp/ja/translation/apnic/apnic-reverse-dns.html には ネットワーク 2001:0200::/35 に対する ip6.arpa ドメインは DNS の中で 0.0.2.0.1.0.0.2.ip6.arpa と表されます と書いているけどね

最後に 間違っていたら教えてください yasasikukaitou@ ほっとめーる.com