資料1-2 5GHz帯無線LANの周波数拡張に係る技術的条件の検討開始

Similar documents
<4D F736F F F696E74202D208E9197BF33302D C9F93A28FF38BB5817A A91D196B390FC4C414E82CC8EFC D18A6792A C98C5782E98B5A8F FF08C8F82CC8C9F93A E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D208EFC A6D95DB939982C98AD682B782E988D38CA98F9182CC8E518D6C8E9197BF5F E707074>

帯電話加入数携帯電話加入者数の推移 年 9 月末現在加入数 ( 人口普及率 ) 携帯電話: 約 13,930 万加入 (108.8%) 第 3 世代携帯電話 (3G): 約 10,730 万加入 (83.8%) 3.9 世代携帯電話 (LTE): 約 3,200 万加入 (25.0%)

資料 3 第 4 世代移動通信システムに関する 公開ヒアリング資料 2014 年 1 月 23 日 Copyright 2014 eaccess Ltd. All rights reserved

平成25年度電波の利用状況調査の評価について

無線 LAN について 1 無線 LAN について 無線を使って構築されるLAN IEEE( 米国電気電子学会 )802 委員会のIEEE802.11グループで標準化されたものが無線 LA Nとして広く使用されている 無線 LAN 技術の推進団体であるWi-Fi Allianceによって相互接続性の

<4D F736F F F696E74202D A8DEC322D32208A658EFC D182B282C682CC8C9F93A28C8B89CA C35332C A E B8CDD8AB B83685D>

資料 2-1 VHF 帯での利用を計画する 具体的システムの提案について 平成 30 年 12 月 21 日 ( 株 )NTT ドコモ 2018 NTT DOCOMO, INC. All Rights Reserved.

CONTENTS 1. 放送 と モバイル の違い 2. モバイルデータトラヒックの現状と推移予測 3. スマホによる動画視聴の現状 4. トラヒック急増への対応状況 5. 5G で目指す世界 6. モバイルによる4K/8K 動画同時配信の実現性 7. 5G における4K/8K 動画サービスのイメー

UWB(Ultra Wide Band: 超広帯域 ) 無線システムについて UWB 無線システムの概要 UWB 無線システムとは : 非常に広い帯域幅にわたって電力を拡散させて 数百 Mbps 規模の高速通信を可能とする無線システム 電力 (W/MHz)

参考資料 3-11 MCA との周波数共用検討

資料 情報通信審議会情報通信技術分科会 陸上無線通信委員会報告 ( 案 ) 平成 14 年 9 月 30 日付け諮問第 2009 号 小電力の無線システムの高度化に必要な技術的条件 のうち 次世代高効率無線 LANの導入のための技術的条件 平成 31 年 1 月 16 日陸上無線通信委

航空無線航行システム (DME) 干渉検討イメージ DME:Distance Measuring Equipment( 距離測定装置 ) 960MHz から 1,215MHz までの周波数の電波を使用し 航空機において 当該航空機から地表の定点までの見通し距離を測定するための設備 SSR:Secon

国内周波数分配の脚注 J1 8.3kHz 未満の周波数の割当ては 8.3kHz 以上の周波数帯を使用する業務に有害な混信を生じさせないことを条件とする J2 気象援助業務によるこの周波数帯の使用は 受信用に限る 当該周波数帯において 気象援助業務の局は 2013 年 1 月 1 日前に無線通信局に通

インターネット白書2015

< 目次 > 1 LTE-Advanced の高度化について 2 5G に向けた取組状況について 3 < 参考 >5G(28GHz 帯 ) の共用検討について

PowerPoint プレゼンテーション

報道資料

資料 2028-AHG-3-2 情報通信審議会情報通信技術分科会公共無線システム委員会技術的条件作業班既存放送業務との検討アドホックグループ 検討用資料 平成 21 年 12 月 9 日 1

資料1-5 5GHz帯におけるレーダーの概要

CONTENTS 1 移動通信市場の動向 ( 契約者数 トラフィック状況 等 ) 2 LTE-Advancedに関する国際標準化動向 等 3 将来のLTE-Advancedサービスの展望 4 LTE-Advanced 高度化への要望 1

5GHz 作 15-4 DFS 試験時の通信負荷条件定義について 2019 年 3 月 1 日 NTT 東芝 クアルコムジャパン 1

資料 UWB 作 1-3 情報通信審議会情報通信技術分科会陸上無線通信委員会 UWB 無線システム屋外利用検討作業班 ( 第 1 回 ) 2018 年 6 月 15 日 UWB 無線システムに関する海外動向 FMMC 一般財団法人マルチメディア振興センター 1

1 2.4GHz 帯周波数の使用状況 概要 国際分配 ( 第三地域 ) の概要 固定 移動 移動衛星 ( ) 無線標定 無線測位衛星 ( ) 固定移動無線標定アマチュア 固定移動無線標定 固定固定衛星 ( ) 移動 移動衛星 ( ) 固定固定衛星 ( ) 移動 放送衛星 固定移動 放送衛星 航空移動

他無線システムとの干渉検討とラボ内試験の実施方法について

3.7GHz 帯, 4.5GHz 帯の検討

0 資料 GHz 帯空間伝送型ワイヤレス電力伝送システム の共用検討状況 ブロードバンドワイヤレスフォーラム (BWF)

資料 STL/TTL 作 5-3 報告書作成に向けた検討提案 株式会社 NHK アイテック 株式会社日立国際電気

我が国の電波の使用状況 ( 整理基準 ) (1) 本資料は 電波法において 電波 と定義されている 3000GHz 以下の電波について 我が国における周波数帯ごとの使用状況を図示したものです (2) 各周波数帯において複数の用途がある場合は 代表的なものを記載しています また 多段になっているものは

第2章

1. 当コンファレンスについて キーワードを つながる としたとき あらゆる機器をネットワークに接続するには 電波を利用する機器や電気通信事業者のネットワークを利用する機器が欠かせません つながる には我が国の技術基準への適合が求められ 技術基準認証制度の重要性が高まります 今回は 総務省から無線設

情報経済論

エリクソンの5Gに対する展望と取り組み

背景 オフィスや家庭での無線 LAN 利用に加えて スマートフォンの普及に伴い空港 駅や競技場 イベント会場におけるモバイルデータ オフロードが増えています さらに モノがインターネットにつながる IoT *2 (Internet of Things) などの進展によって 無線 LAN の通信量 (

送信信号合成モジュール開発資料

1 第 5 回情報通信審議会作業班資料資料 60 作 5-2 干渉評価検討結果 1. 評価基準の違いによる離隔距離について - エントランス回線システムにおける机上計算 - 2. アンテナモデルに対する差分 平成 27 年 3 月 6 日 パナソニック株式会社

小型衛星から構成される衛星コンステレーションによる衛星通信システムの技術的条件 の検討開始について 1 概要 衛星搭載機器の小型軽量化や衛星打上げ費用の低廉化により 小型の人工衛星の実用化が比較的容易になった 中 低軌道に打ち上げた多数の小型衛星を連携させて一体的に運用する 衛星コンステレーション

15群(○○○)-8編

801ZT オンラインマニュアル

920MHz 帯 RFID の屋外利用等に関する技術的条件 調査検討報告書概要 2017 年 10 月 19 日 電気興業株式会社

[資料 ワTF3-5]電波監視の現状と課題

資料 12-5 新世代モバイル通信システム委員会技術検討作業班説明資料 BWA 高度化 (WiMAX R3.0) 及び定期検査の要望について 2019 年 3 月 27 日 UQ コミュニケーションズ株式会社 Copyright UQ Communications Inc. 1

802.11ac技術の機器組込み時に理解しておきたいこと

無線LAN/Wi-Fiの通信技術とモジュール活用

我が国の電波の使用状況 ( 整理基準 ) (1) 本資料は 電波法において 電波 と定義されている 3000GHz 以下の電波について 我が国における周波数帯ごとの使用状況を図示したものです (2) 各周波数帯において複数の用途がある場合は 代表的なものを記載しています また 多段になっているものは

Microsoft Word [参考資料SIG-Ⅰ-4-1] (2in1_我が国の電波の使用状況_rev.doc

PowerPoint プレゼンテーション

3.7GHz 帯, 4.5GHz 帯の検討

NTMobile LAN NT- Mobile(Network Traversal with Mobility) [1] NTMobile LAN 2. NTMobile NTMobile NTMobile NTM IP DC(Direction Coordinator)

150MHz 帯デジタルデータ通信設備のキャリアセンスの技術的条件 ( 案 ) 資料 - 作 4-4

スライド 1

携帯電話等加入数の推移 1 百万 ) 年 9 月末現在加入数 ( 人口普及率 ) 携帯電話及びBWA 合計 ( グループ内取引調整後 ): 約 15,509 万加入 (121.0%) 携帯電話及びBWA 合計 ( 単純合算 ): 約 17,911 万加入 (139.

自律的無線ネットワークによる被災情報提供システム ~避難所間ネットワーク構築技術~

<4D F736F F D A91D196B390FC4C414E82CC8EFC CF8D5882C98AD682B782E9834B E63494C52E646F63>

目次 Ⅰ 審議事項... 3 Ⅱ 委員会の構成... 3 Ⅲ 審議経過... 3 Ⅳ 審議概要... 5 第 1 章次世代高速無線 LAN の概要 次世代高速無線 LAN が求められる背景 次世代高速無線 LAN の位置付け 次世代高速無線 LA

目次 NETGEAR WiFi Analytics を使用した WiFi 環境の調査方法... 1 NETGEAR WiFi Analytics を使用した WiFi 環境の調査方法... 3 Windows... 4 事前準備... 4 NETGEAR Genie のインストール... 4 NET

周波数再編アクションプラン(平成26年10月改定版)(案)意見書

付録資料 付録 1 国内周波数分配の脚注 付録 2 国際周波数分配の脚注 付録 3 平成 28 年度電波の利用状況調査の調査票

<4D F736F F F696E74202D2091E F DA EF8E9197BF28838C DEC90AC E707074>

WRC-19 における高周波数帯 ( GHz) での携帯電話周波数の確保に向けて 株式会社 NTT ドコモ 無線アクセス開発部担当部長 あたらし新 ひろゆき博行 1. はじめに 国際電気通信連合 (ITU:International Telecommunication Union) の

(1000 字を超える長文のため 以下に主な意見趣旨を抜粋 ) 150MHz 帯生体検知通報システムについて 山岳救助用を含めて 142.5~ MHz と ~146.99MHz としたらどうか 登山者検知通報システムについては時間的なチャネル共用が可能のため 当該システムにお

多様なアクセスを実現するワイヤレス技術

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF32382D AF92CA904D CC8CBB8FF393992E >


<4D F736F F F696E74202D20288DB791D B836792B28DB88C8B89CA288CF68A4A94C529288A5497AA94C E93785F72312E >

調査研究の概要 報告書第 Ⅱ 編 (3 頁 ~) Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 2

本研究では以下の機材を用いて実験を行った 無線 LAN アクセスポイント Buffalo 社製 WAPM-APG600H Allied Telesis 社製 AT-TQ4400 Allied Telesis 社製 AT-TQ3200 無線 LAN コントローラ Allied Telesis 社製 A

Fujitsu Standard Tool

IEEE ax:第 6 世代の Wi-Fi テクニカル ホワイト ペーパー

事例8_ホール素子

出岡雅也 旭健作 鈴木秀和 渡邊晃 名城大学理工学部

PowerPoint プレゼンテーション

WRC-03の結果概要

.2GHz 帯及び TV ホワイトスペース帯における電波伝搬調査結果 (2) ) 見通し屋外電波伝搬調査 各周波数帯における到達距離およびダイバシティ効果 送受信間の距離や移動による影響を表 に示す場所で確認した 調査した結果 図 2で示すように 800MHz 帯 ホワイトスペース帯.2GHz 帯で

資料 5-4 APT 無線通信フォーラム (AWF) における 700MHz 帯の利用に関する検討状況 総務省

ィングを使う設計にすることはあまりない これを使うと混雑なく使えるチャネル数が足りなく なるためである 関連記事 : 高速な チャネルボンディング はいいことだけなのか? こうした事情から 無線 LAN の通信が実測で 1Gbps を超えられるかどうかを試したことがあ る人は少ないのではないだろうか

1: LAN AP 2.2 ICT ICT LAN LAN 2.3 LAN AP 2010 LAN LAN LAN 56

2 電波政策ビジョン懇談会 の開催( 平成 26 年 1 月 ~12 月 ) 無線通信の更なる高度化へのニーズと期待が高まる中で 進展する技術を活用しつつ有限希少な電波を最適な形で有効利用できる制度 政策を整えることにより 電波の公平かつ能率的な利用の確保を図る重要性が益々高まっている状況を踏まえ

もくじ axの 的と展開領域 標準化スケジュール 先 市場の ち上がり 主要技術 規定 スループット改善効果 ( 例 ) ax 導 に関連する電波法規則 2

資料 6-4 < 新世代モバイル通信システム委員会技術検討作業班 ( 第 6 回 ) 資料 > 5G 候補周波数帯における利用イメージについて KDDI 株式会社 2018 年 2 月 27 日 KDDI

05_31_グローバル.indd

技術検討作業班ヒアリング資料 資料 12-1 技術検討作業班における 主な議題について 2019 年 3 月 27 日 株式会社 NTT ドコモ Copyright 2019 NTT DOCOMO, INC. All Rights Reserved.

CONTENTS 1. 5G が目指す世界 2. 5G サービス提供のイメージ 3. ( 想定 ) 5G 導入シナリオ 4. 5G 早期実現に向けた NTT ドコモの取り組み状況 5. 5G 早期実現と発展に向けた課題認識 1

が実現することにより 利用希望者は認証連携でひもづけられた無料 Wi-Fi スポットについて複数回の利用登録手続が不要となり 利用者の負担軽減と利便性の向上が図られる 出典 : ICT 懇談会幹事会 ( 第 4 回 )( 平成 27(2015) 年 4 月 24 日 ) 2. 現状 日本政府観光局

Microsoft PowerPoint - 資料3-1_技術試験(案).ppt

Fast DFS 機能イメージ 2. 様々な設置環境に対応 WLX313 は 3 種類のアンテナに対応します このうち 本機前方に電波を送信する内蔵アンテナは 付属の壁掛け用ブラケットを使用し 壁や天井へ設置する場合に最適です また 外部アンテナ端子は 電波受信の悪い環境や屋外での通信の際 別売りの

平成17年10月7日

次世代無線LAN

衛星通信システム委員会報告 ( 案 ) に対する意見及びその考え方 別添 意見委員会の考え方 ( 案 ) 1. 報告書全体への意見準天頂衛星 みちびき は測位精度の向上を始め情報通信分野での活躍など 一般市民をはじめ多様な産報告 ( 案 ) に賛成のご意見として承ります 業界に恩恵を与える衛星プロジ

内容 1. 概要 背景 法人向けアクセスポイント WHG-AC1750A-E のご紹介 製品価格 主な特徴 多台数同時接続を支援するための機能 無線 LAN ロードバランシング機能

untitled

<4D F736F F F696E74202D F B8817A93648AC E096BE8E9197BF E >

40 年前と現在 固定無線しか使えないと教えられた周波数がモバイルに使われている 音声主体の単機能端末が ALL in One の手のひらに乗る多機能端末 ( スマートフォン タブレット ) に進化 一家に一台から一人一台 さらにモノにまでワイヤレスチップが搭載されている 半導体チップ (CPU メ

Microsoft PowerPoint - 資料81-700_900移2-2(NTTドコモプレゼン資料)

5GHz 作 12-2 IEEE802.11ax の動向について 2018 年 11 月 2 日情報通信審議会情報通信技術分科会陸上無線通信委員会 5GHz 帯無線 LAN 作業班 ( 第 12 回 ) 足立朋子 2018 Toshiba Corporation


<4D F736F F F696E74202D208E9F90A291E38D828CF897A696B390FC4C414E8B4B8A E C98AD682B782E98D9193E08A4F82C

地局装置を介して位置情報管理サーバに伝えられ 位置情報として地図上に表示することができます 利用イメージを図 2 に示します 図 2 業務用無線システムの利用イメージ 3. 中継無線システムの開発 (1) 開発の背景中継伝送路を救済する既存の災害対策用無線システムでは 156 Mbit/s または

本日のご説明内容 1 1. で目指す世界 2. の標準化動向 3. 商用に向けた取り組み

LTE向け差異化技術の取り組み

Transcription:

資料 1-2 5GHz 帯無線 LAN の周波数帯拡張等に係る技術的条件 の検討開始について 平成 27 年 12 月 11 日事務局

1. 検討開始の背景 5GHz 帯無線 LAN の周波数帯拡張等に係る技術的条件 スマートフォンやタブレット端末等の普及により 移動通信システムのトラヒックは年々増加傾向にある そのため 急増するトラヒックを迂回するオフロード先として無線 LAN を活用する傾向にあり無線 LAN が混雑 2019 年のラグビーワールドカップや 2020 年の東京オリンピック パラリンピック競技大会等を見据え 無線 LAN をつながりやすくするため 無線 LAN の利用増加を考慮した使用周波数帯の拡張が重要 また 将来的なトラヒック増加に対応するため 5GHz 帯無線 LAN の使用周波数帯の拡張について 各国との整合性を図りつつ導入に向けた制度整備が必要 移動通信データトラヒックの増大 オフロード用無線 LAN アクセスポイントの増加 450,000 400,000 約 400,000 350,000 300,000 250,000 約 240,000 約 260,000 200,000 150,000 100,000 約 146,400 約 100,000 50,000 0 約 14,200 H24.6 末時点 H27.9 末時点 H24.6 末時点 H27.9 末時点 H24.6 末時点 H27.9 末時点 NTTドコモ KDDI ソフトバンク 1

周波数帯拡張に伴う帯域毎の課題 周波数共用システムイメージ課題 W52 (5.15 5.25GHz) 移動衛星 Globalstar (5.091 5.25GHz) フィーダリンク up up down down 屋外使用の可否 地上局 衛星端末 W53 (5.25 5.35GHz) 地球探査衛星 (5.25 5.35GHz) 気象レーダー (5.25 5.37375GHz) 固体素子気象レーダー 屋外使用の可否 DSRC システム (5.77 5.85GHz) 来年 1 月頃に予定している技術試験事務の実証実験を踏まえて検討 W58 (5.725 5.925GHz) 放送システム STL/TTL/TSL FPU (5.85 5.925GHz) 来年 1 月頃に予定している技術試験事務の実証実験を踏まえて検討 2

H27 12 月 H28 1 月 2 月 3 月 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月情報通信技術分科会陸上無線通信委員会作業班 アドホック検討スケジュール 12/11 作業班(第 1 回)12/8 作業班設置の承認検討開始報告委員会 分科会 12/11 検討開始報告進捗状況に合わせて適宜開催 8 月上旬 委員会委員会報告案の検討パブコメ 10 月中旬 委員会委員会報告案の確定 分科会 11 月下旬一部答申 7 月中旬 作業班作業班報告案の検討 4 月中旬 中間報告委員会 3 1/26 委員会意見陳述の実施

5GHz 帯周波数の使用状況 概要 参考 1 国際分配 ( 第三地域 ) の概要 地球探査衛星 ( 能動 ) 無線標定 宇宙研究 移動 ( 航空移動を除く ) 無線航行 地球探査衛星 ( 能動 ) 宇宙研究 ( 能動 ) 無線標定 無線標定 アマチュア アマチュア衛星 ( ) 航空無線航行固定衛星 ( ) 移動 ( 航空移動を除く ) 地球探査衛星 ( 能動 ) 無線標定宇宙研究 ( 能動 ) 移動 ( 航空移動を除く ) 地球探査衛星 ( 能動 ) 宇宙研究 ( 能動 ) 航空無線航行無線標定 海上無線航行移動 ( 航空移動を除く ) 地球探査衛星 ( 能動 ) 宇宙研究 ( 能動 ) 無線標定 海上無線航行移動 ( 航空移動を除く ) 無線標定 無線標定移動 ( 航空移動を除く ) アマチュア宇宙研究 ( 深宇宙 ) 無線標定アマチュア 固定固定衛星 ( ) 移動無線標定 国内の利用状況 5.35GHz 各種レーダ ( 船舶 航空 ) 5.15GHz 5.25GHz 5.3725GHz 5.65GHz アマチュア無線 5.15GHz 移動衛星フィーダリンク 5.25GHz 気象レーダ 5.2 / 5.3GHz 帯無線 LAN ( 屋内限定 ) 5.35GHz 5.47GHz 5.6GHz 帯無線 LAN ( 屋内 / 屋外 ) 5.725GHz 産業科学医療用 (ISM) 5.77GHz DSRC 5.875GHz FPU 5.925GHz 5.2GHz 5.3GHz 5.4GHz 5.5GHz 5.6GHz 5.7GHz 5.8GHz 5.85GHz 5.9GHz 諸外国の無線 LAN システムの利用状況 5.15GHz 5.25GHz 5.35GHz 5.47GHz 5.725GHz 5.85GHz 米国 5.2 / 5.3GHz 帯無線 LAN ( 屋内 / 屋外 ) 米国 5.6GHz 帯無線 LAN ( 屋内 / 屋外 ) 米国 5.8GHz 帯無線 LAN( 屋内 / 屋外 ) 欧州 5.2 / 5.3GHz 帯無線 LAN ( 屋内限定 ) 欧州 5.6GHz 帯無線 LAN ( 屋内 / 屋外 ) 5.3GHz 帯 5.6GHz 帯 DFS(Dynamic Frequency Selection) が必須 TPC(Transmitter Power Control) が必須 4

通信速度 10Gbps (6.9Gbps) (1.3Gbps) 1Gbps (600Mbps) 100Mbps (54Mbps) (11Mbps) 10Mbps (2Mbps) 1Mbps ( 規格上の最大値 ) 5GHz OFDM 802.11a 802.11g OFDM 802.11b 2.4GHz CCK 第 1 世代 802.11 2.4GHz DS/FH 第 2 世代 Centrino PC Wi-Fi 技術の進展 端末数の増加 使用目的の多様化 通信速度の高速化 情報量の大容量化 第 3 世代 5GHz/2.4GHz MIMO iphone Android 3.6Mbps 802.11n 7.2Mbps 14Mbps HSPA 5GHz 第 4 世代 802.11ac 150Mbps 112.5Mbps 100Mbps 75Mbps LTE CDMA MU-MIMO OFDMA Wearable Device ~5Gbps 1Gbps 802.11ax UL MU-MIMO LTE-A 最大 10Gbps ( 一定の条件下では最大 20Gbps) 5G 802.11ax 検討における要求条件 ( 検討中 ) AP や端末が稠密に存在する環境にて大容量 高スループット化 -UL MU-MIMO -Dynamic Sensitivity Control (DSC) - 干渉抑制技術などの高効率アクセス技術により AP あたりのスループット 4 倍以上を目標 参考 2 PCMCIA Card 1996 1998 2000 2002 2004 2006 2008 2010 2012 2014 2016 2019 year 5

2. 周波数有効利用に関する調査検討の概要 背景 無線 LAN システムの利用増加に伴い 使用周波数帯が混雑 家電製品やゲーム端末等も含めて 様々な機器への無線 LAN システムの搭載が進展 携帯電話事業者による移動通信トラヒックの無線 LAN システムへのオフロードが増加 地方公共団体等の多様な主体による公衆無線 LAN アクセスポイントの整備が進展 将来的なトラヒック増加に対応するため 各国との整合性を図りつつ 導入に向けた検討が必要 目的 無線 LAN システムの周波数拡張 利用範囲の拡大 ( 屋外利用等 ) に向けた検討の実施 実施内容 W52 W53 帯域の屋外利用 レーダとの共用検討 5.35GHz 各種レーダ ( 船舶 航空 ) 5.85GHz 5.15GHz 移動衛星フィーダリンク 5.25GHz 気象レーダ 地球探査衛星 5.3725GHz 5.46GHz 5.47GHz 5.57GHz 地球探査衛星 5.65GHz 5.725GHz アマチュア無線 産業科学医療用 (ISM) DSRC 5.875GHz 5.925GHz STL/TTL FPU 5.47GHz 5.75GHz 5.2 / 5.3GHz 帯無線 LAN ( 屋内限定 ) 屋外利用の検討 5.6GHz 帯無線 LAN ( 屋内 / 屋外 ) 5.2GHz 5.3GHz 5.4GHz 5.5GHz 5.6GHz 5.7GHz 5.8GHz 5.9GHz 6

3. 移動体衛星システムとの周波数共用検討 目的 現状の W52 帯域 (5,150-5,250MHz) における無線 LAN の運用条件は 屋内利用限定で最大 e.i.r.p. 出力 10mW/MHz である この運用条件を 屋外でも利用可能とする条件への拡大可能性を検討する 共用検討対象システム ICO( 中断中 ) アップリンクとして 5,150-5,250MHz を使用 衛星は高度 10,390km Globalstar アップリンクとして 5,091-5,250MHz を使用 衛星は高度 1,414km の 8 軌道に計 48 機 検討内容 屋外 / 屋内環境に対応した伝搬パラメータ 無線 LAN 出力をパラメータとして 無線 LAN 共用検討対象となる移動衛星システム ( ICO 及び Globalstar ) に対する無線 LAN AP の許容運用台数を算出する 計算方法 ITU-R 勧告 M.1454 の計算モデルを用いて 屋外利用の具体的なパラメータ範囲を把握するため 屋外利用率とそれに対応する平均建物遮蔽損失 無線 LAN 稼働率 最大 e.i.r.p. 送信電力を変えて無線 LAN の許容運用台数を計算する 7

4. 気象レーダーとの共用検討 目的 気象レーダーとの共用条件として 無線 LAN に搭載されている DFS が パルスパターン及び送信電力が従来型レーダーと異なる固体素子レーダーに対して動作するかを机上検討する 固体素子レーダーのパルスパターンを実装した無線 LAN を用いて 実際の固体素子レーダーに対して DFS が動作するかを実験で確認する 共用検討対象システム 固体素子レーダー 従来型のマグネトロン / クライストロンレーダーと比べて送信電力が比較的小さく 小型化 保守性向上や装置の長寿命化等の多くのメリットがあるため 今後 従来型に置き換わりつつある 従来型より送信電力尖頭値が低いことを補うため 従来型レーダーとはパルスパターンが異なるパルス時間を長く取ったチャープパルスを使用する 検討内容 机上検討無線 LAN での固体素子レーダーの検出レベルは従来型レーダーよりも低くなり DFS が動作し難くなる 実運用されている固体素子レーダーのパラメータを用いて無線 LAN の DFS での検出レベルを算出し DFS が動作するしきい値と比較する 実験固体素子レーダーの検出パルスパターンを実装した無線 LAN の DFS 動作を室内実験及びフィールド実験で確認する 計算方法 ITU-R 勧告 M.1652 の計算モデルを用いて 送信電力 100~1,000mW(W56 での出力電力値 ) の無線 LAN の DFS での送信電力 5 6kW( 現在運用中レーダーの規定値 ) の固体素子レーダーの検出レベルを計算する 8

5. 地球探査衛星との共用検討 目的 現状の W53 帯域 (5,250-5,350MHz) における無線 LAN の現状の運用条件は屋内利用限定で最大 e.i.r.p. 出力 10mW/MHz である この運用条件を 屋外でも利用する条件への拡大可能性を検討する 共用検討対象システム W53 帯域 SAR4: 中心周波数 5,300MHz を使用 W53 帯の SAR のうち最も干渉条件が厳しい 検討内容 屋外 / 屋内環境に対応した伝搬パラメータ 無線 LAN 出力をパラメータとして 無線 LAN 共用検討対象となる地球探査衛星システムに対する無線 LAN の許容運用台数を算出する 計算方法 ITU-R 勧告 RS.1632 の計算モデルに対し 無線 LAN のパラメータを用いて 高出力化及び屋外利用した場合の SAR に対する干渉レベル / 雑音レベル (I/N) を算出する 干渉レベルが許容レベル I/N = -6dB を満たす無線 LAN の許容運用台数を算出 9