概要 特別養護老人ホーム大原ホーム 社会福祉法人行風会 平成 9 年開設 長期入所 :100 床 短期入所 : 20 床 併設大原ホーム老人デイサービスセンター大原地域包括支援センター 隣接京都大原記念病院

Similar documents
26 BPSD が悪くなった時の認知症利用者のカンファレンスの仕方 わたしたちのやりたいケア介護の知識 50 BPSD が悪くなった時の認知症利用者のカンファレンスの仕方 介護の知識 まずカンファレンスでの要因分析 認知症の BPSD をやわらげようとするとき 最初に行なうのが BPSD の要因分析

老年看護学実習

(4) 生活環境づくり 7 1 利用者が過ごしやすい環境づくりに取り組んでいる 〇 施設の新築移転により全室個室となり プライバシーが保護されていると共に 居室に利用者の私物の持ち込みができることなど 利用者の趣向に合った部屋作りがされています 利用者からの聞き取りでも満足感が窺えました また 旧施

睡眠薬の適正な使用と休薬のための診療ガイドライン_プレス資料

平成21年度 介護サービス事業者における事故発生状況

Microsoft Word - 04 Ⅳ章 doc

移動は車椅子 移乗には一部介助必要 更衣には一部介助必要 生活状況食事は箸で自力摂取 入浴は一部介助が必要 会話可能だが排泄失敗時 混乱 興奮がみられる アセスメント日中の排尿回数が少ないこと 1 回排尿量が多いことから 溢流性尿失禁は考えにくく 腹圧性及び切迫性尿失禁の症状はみられないことから 機

atamagami

至誠特別養護老人ホーム入所申込みにあたって

<4D F736F F F696E74202D EA8E93A1817A FA8DDD96F28A7789EF837C E815B8E9197BF2E707074>

訪問介護事業所の役割 1 訪問介護計画や手順書への記載居宅サービス計画に通院介助及び院内介助の必要性が位置付けられている場合に限り 訪問介護サービスとして 介助が必要な利用者が 自宅から病院 受診手続きから診察 薬の受け取り 帰宅までの一連の行為を円滑に行うために訪問介護員が行うべき援助内容を訪問介

のつながりは重要であると考える 最近の研究では不眠と抑うつや倦怠感などは互いに関連し, 同時に発現する症状, つまりクラスターとして捉え, 不眠のみならず抑うつや倦怠感へ総合的に介入することで不眠を軽減することが期待されている このようなことから睡眠障害と密接に関わりをもつ患者の身体的 QOL( 痛

この面に介護保険被保険者証の写しを貼付してください 様式 1 裏面

<4D F736F F F696E74202D FA797E38FDC817A8EB788F395E05F94AD955C B835E2E >

グループホームにおける自立支援介護~重度の認知症へのアプローチ~

様式 1 裏面 写しを貼付してください この面に介護保険被保険者証の

施設長 副施設長 事務長 施設課長 相談員 入所区分 一般 特例 入所申込日 平成 年 月 日 入所申請受付日 平成 年 月 日 特別養護老人ホームさくら苑入所申請書 特別養護老人ホームさくら苑 施設長 坂本正司 様 入所申込者 - 住所 : 氏名 : 電話番号 : -( )- 入所希望者との続柄

特別養護老人ホーム瑞光の里金表 ( 従来型個室 ) ( 平成 30 年 4 月 1 日現在 ) + 口腔衛生管理加算 介護職員処遇改善加算 + 所定単位数 介護度 ,867 21,516 介護度 ,975 23, 介護度

P-2 3 自分で降りられないように ベットを柵 ( サイドレール ) で囲む 実施の有無 1 他に介護の方法がないため 2 同室者 他の利用者からの依頼 4 不穏や不安など本人の混乱を防止 5 暴力行為など他人への迷惑行為を防止の為 6 夜間以外の徘徊を防止 7 夜間の徘徊を防止 8 不随運動があ


介護ロボット.indb


Microsoft PowerPoint - 05短時間の身体介護 調査結果概要((5)短時間の身体介護)0320

Microsoft PowerPoint ⑤静岡発表 [互換モード]

(4) 生活環境づくり 7 1 利用者が過ごしやすい環境づくりに取り組んでいる 施設の新築移転により全室個室化され プライバシーは確保されています 居室に私物の持ち込みができ 面会できる相談室も用意されており 過ごしやすい生活環境が整っています 園内はユニバーサルデザインであり 移動しやすいよう配慮

特別養護老人ホームひかり苑の紹介 4 階建ての 2 階部分を使用入床 :50 床 ショートステイ :4 床

< F2D915391CC94C5824F C52E6A7464>

Microsoft Word - 短期 契約書(25.4.1)

<4D F736F F D20985F95B682CC93E CC97768E7C>

認知症サポーター養成講座

事業者名称 ( 事業者番号 ): 地域密着型特別養護老人ホームきいと ( ) 提供サービス名 : 地域密着型介護老人福祉施設 TEL 評価年月日 :H30 年 3 月 7 日 評価結果整理表 共通項目 Ⅰ 福祉サービスの基本方針と組織 1 理念 基本方針

Microsoft PowerPoint - 新潟中越沖地震災害救 2.ppt

平成18年度厚生労働科学研究費補助金(労働安全衛生総合研究事業)

はじめに この 成人 T 細胞白血病リンパ腫 (ATLL) の治療日記 は を服用される患者さんが 服用状況 体調の変化 検査結果の経過などを記録するための冊子です は 催奇形性があり サリドマイドの同類薬です は 胎児 ( お腹の赤ちゃん ) に障害を起こす可能性があります 生まれてくる赤ちゃんに

特別養護老人ホーム 優雅 社会福祉法人 桜寿会 ( 特別養護老人ホーム優雅 ) 福島県南会津郡南会津町田島字北下原 111 番 TEL: FAX: ( 郡山オフィス ) 福島県郡山市菜根一丁目 22 番 10 号 T

スライド タイトルなし

Microsoft Word - 資料表紙3.doc

「手術看護を知り術前・術後の看護につなげる」

<4D F736F F D208C8B8A6A90DA90478ED28C CC82C482D182AB2E646F63>

jitsumu_nikai_kiroku_300912

Microsoft Word 栄マネ加算.doc

図表 リハビリテーション評価 患 者 年 齢 性 別 病 名 A 9 消化管出血 B C 9 脳梗塞 D D' E 外傷性くも幕下出血 E' 外傷性くも幕下出血 F 左中大脳動脈基始部閉塞 排尿 昼夜 コミュニ ケーション 会話困難 自立 自立 理解困難 理解困難 階段昇降 廊下歩行 トイレ歩行 病

27 年度調査結果 ( 入院部門 ) 表 1 入院されている診療科についてお教えください 度数パーセント有効パーセント累積パーセント 有効 内科 循環器内科 神経内科 緩和ケア内科

Microsoft PowerPoint - タルセバ療法 ppt [互換モード]

2. 経口移行 ( 経口維持 ) 加算 経口移行 ( 経口維持 ) 計画に相当する内容を各サービスにおけるサービス計画の中に記載する場合は その記載をもって経口移行 ( 経口維持 ) 計画の作成に代えることができる 従来どおり経口移行 ( 経口維持 ) 計画を別に作成してよい 口腔機能向上加算 口腔

まちの新しい介護保険について 1. 制度のしくみについて 東温市 ( 保険者 ) 制度を運営し 介護サービスを整備します 要介護認定を行います 保険料を徴収し 保険証を交付します 東温市地域包括支援センター ( 東温市社会福祉協議会内 ) ~ 高齢者への総合的な支援 ( 包括的支援事業 )~ 介護予

< F31332D8FE18A518E998E7B90DD94C581468B8F8F5A B8372>

 

< E937891E F CC8D5391A994708E7E8CA48F B83678F578C768C8B89CA E786C73>

地域における終末期ケアの意向と実態に関する調査研究(Ⅱ)報告書

睡眠計スリープスキャン 専用データ管理ソフト取扱説明書

Microsoft Word 入浴介助手順.doc

居宅介護支援事業者向け説明会

< 評価結果 ( 点数 ) について > 項目評価点 ( 合計 ) ストレスの要因に関する項目心身のストレス反応に関する項目周囲のサポートに関する項目合計 <あなたのストレスの程度について> あなたはストレスが高い状態です ( 高ストレス者に該当します ) セルフケアのためのアドバイス < 面接指導

ホームの概要 名 称住宅型有料老人ホーム桜美苑岩木 所在地弘前市大字駒越字村元 開設日平成 24 年 11 月 5 日定員 35 名 ( 個室 35 室 ) 電話番号 空室確認 ( 吉本 ) 運営法人から入居を考えている方へのメッセージ

Microsoft Word - シラバス.doc

第45回雇用WG 資料

血液 尿を用いたライソゾーム病のスクリーニング検査法の検討 に関する説明書 一般財団法人脳神経疾患研究所先端医療研究センター 所属長衞藤義勝 この説明書は 血液 尿を用いたライソゾーム病のスクリーニング検査法の検討 の内容について説明したものです この研究についてご理解 ご賛同いただける場合は, 被

高齢者虐待防止対応マニュアル別冊 6 関係機関との連携 (1) 各機関の役割 市町村や地域包括支援センター等の関係機関は それぞれ対応可能な範囲があります 範囲を超えた対応は行うことができません また 事例によって関係機関の対応を依頼する場合があります 市町村が中心となるコアメンバー会議によって 大

同一建物に居住する利用者の減算 特別地域加算 前年度の 1 月あたりの平均実利用者数の分かる書類 ( 地域に関する状況 ) 1 訪問看護ステーション ( 規模に関する状況 ) 前年度の 1 月あたりの平均延訪問回数の分かる書類 13 訪問看護 2 病院又は診療所 3 定期巡回 随時対応サービス連携

介護ロボット.indb

Microsoft PowerPoint 訪問サービス事業所向け研修会資料

もくじ よく眠れていますか? と聞かれたときに 1 眠る って どういうこと? 2 眠れない その理由は 3 あなたの 眠れない は どのタイプ? 4 不眠症の 4 タイプ 年とともに増える中途覚醒 早朝覚醒 5 高血圧や糖尿病と不眠症の意外な関係 6 眠れない そんなときの工夫 7 ご存じですか?


Microsoft Word 短期サービス契約書

wslist01

Book_ひもときテキスト.indb

短期入所生活介護 ( 介護予防短期入所生活介護 ) 事業所 おおはま荘 重要事項説明書 社会福祉法人 詫間福祉会

Microsoft Word - 4㕕H30 �践蕖㕕管璃蕖㕕㇫ㅪ�ㅥㅩㅀ.docx

Q3 妊娠や出産でかかった費用も対象になりますか? A3 対象になります 妊娠と診断されてから定期的に受ける妊婦検診 検査費用や出産の為の入院代は医療費控除の対象になります ただし 自治体からもらった検診費用の補助金や 健康保険組合等からもらった出産育児一時金などの金額は差し引いて考えてください Q

( 別添様式 2) 喀痰吸引等業務 ( 特定行為業務 ) の提供に係る同意書 下記の内容について十分な説明を受け内容を理解したので 喀痰吸引等業務 ( 特定行為業務 ) の実施に同意いたします 喀痰吸引等 ( 特定行為 ) の種別 口腔内の喀痰吸引該当する ( 実地研修を実施する行為 ) にチェック

221 新潟県長岡市 齋藤氏【自治体における組織横断的な連携~精神障害者の地域移行を通して~】

(別紙1)

身体拘束せずに事故を防ぐ方法

PowerPoint プレゼンテーション

< F2D DE97C78CA782C982A882AF82E98D82>

介護給付費等単位数サービスコードについてサービスコードの構成 : サービス種類 サービス種類コード : サービス種類 居宅介護重度訪問介護同行援護行動援護療養介護生活介護経過的生活介護短期入所重度包括施設入所支援経過的施設入所支援自立訓練 ( 機能訓練 ) 自立訓練 ( 生活訓練 ) 宿泊型自立訓練

発表雑誌 PLOS ONE 論文名 Association between oor glycemic control, imaired slee quality, and increased arterial thickening in tye 2 diabetic atients 2 型糖尿病患者

Microsoft PowerPoint - ガイドライン機種編眠りSCAN.pptx

<8D4C95F195F392428E AC368C8E8D862E696E6464>

1. 研究主題 S E さんの生活リズムの改善をめざして ~S E さんの支援について ~ 2. 研究テーマ設定の理由希望の園は平均年齢 51.5 歳 ( 平成 22 年 3 月現在 ) と高齢化が進んでおり また全員重度認定を受けている重度施設である さらに 高齢化に伴い各種の疾病を抱え 健康管理

3 介護の基本 (6 時間 ) 項目名 時間数 講義内容及び演習の実施方法 1 介護職の役割 専門性と多 職種との連携 各介護現場での介護職の役割を理解する 地域包括支援センター創設 の背景からチームアプローチの意味を理解する 家族による介護と専門職による介護の相違点を挙げながら 介護の専門性を理解

資料 1( 調査票 ) 在宅介護実態調査調査票 被保険者番号 A 票の聞き取りを行った相手の方は どなたですか ( 複数選択可 ) 1. 調査対象者本人 2. 主な介護者となっている家族 親族 3. 主な介護者以外の家族 親族 4. 調査対象者のケアマネジャー 5. その他 A 票 認定調査員が 概

介護度 1 か月 (30 日 ) あたりの施設利用料グループホームかじかの里平成 28 年 5 月 1 日現在 負担割合 介護サービス利用料加算料金居室料食費光熱水費合計 要介護 1 1 割 2 割 22,770 45,540 2,475 4,949 37,500 30,000 11,

計算例 それでは 実際に計算をしてみましょう ここでは 以下の回答例の場合に どのように点数を算出し 高ストレス者の選定を行うかについて紹介します まず 回答例のの枠内の質問について 回答のあった点数を という置き換えのルールに基づいて 置き換えていきます ( 枠外の

<4D F736F F D B08FC782CC C68EA197C382CC928D88D3935F816993A1967B44722E816A>

はじめに

Microsoft PowerPoint - (HP掲載用)270820定期巡回.pptx

Microsoft Word - 【資料4-3】0316_PM_ショート

Microsoft Word - 2_調査結果概要(訂正後)

<4D F736F F D208AC888D58EC08CB190E096BE8F91312E352E646F6378>

PowerPoint プレゼンテーション

平成 26 年度 介護保険事故報告 世田谷区

評価チームの職種別人数グラフ ( 人 ) 看護 472 医師 事務 介護 リハビリ MSW 106 栄養士 薬剤師 その他 47

科目名

出時に必要な援助を行うことに関する知識及び技術を習得することを目的として行われる研修であって 別表第四又は別表第五に定める内容以上のものをいう 以下同じ ) の課程を修了し 当該研修の事業を行った者から当該研修の課程を修了した旨の証明書の交付を受けた者五行動援護従業者養成研修 ( 知的障害又は精神障

PowerPoint プレゼンテーション

認知症アセスメントシートの紹介 ~ 認知症高齢者へ使用してみて ~ セージュ新ことに リハビリテーション課大羅佳代


01 R1 å®�剎ç€fl修$僓ç€flä¿®ï¼„æł´æŒ°ç€fl修+å®�剎未組é¨fi蕖咂ㆂ;.xlsx

Transcription:

高齢者の安眠への援助 特別養護老人ホーム大原ホーム研究者 栗生光史小田大悟

概要 特別養護老人ホーム大原ホーム 社会福祉法人行風会 平成 9 年開設 長期入所 :100 床 短期入所 : 20 床 併設大原ホーム老人デイサービスセンター大原地域包括支援センター 隣接京都大原記念病院

利用者 ( 長期入所 ) 男女比率 1:9 平均年齢 89.2 歳 平均在所日数 4 年 7 か月 平均要介護度 4.1 年間看取り数 約 30 人

はじめに 利用者の中には睡眠障害により 夜間の事故に繋がるケースがある 夜間の睡眠 日中の傾眠の改善を援助することがQOLの向上に繋がると考え 本研究に取り組んだ内容を報告する

研究方法 1. 利用者の睡眠状態の把握 2. 対象者の選定 3. 選定者の睡眠状況を調査睡眠障害因子の明確化 4. 睡眠障害因子に焦点を当てたケアの実施

倫理的配慮 対象者が特定できないように個人データの守秘 プライバシーの保護に配慮する 研究結果を個別ケアプランに反映する場合はその旨を家族 ( 本人 ) に説明し同意を得る 本研究については 当グループ職員教育委員会の承認を得ている

日本睡眠学会 不眠の定義 寝つくのに2 時間以上かかる ( 入眠障害 ) 睡眠中に2 回以上目が覚める ( 中間覚醒 ) 普段よりも2 時間以上早く目が醒める ( 早朝覚醒 )

睡眠状況の把握 夜間睡眠状況 ( 夜間夜勤者 CW) 居室 名前 18 時 19 時 20 時 21 時 22 時 23 時 24 時 0 時 1 時 2 時 3 時 4 時 5 時 6 時 7 時 212 A 氏 B 氏 不眠症状 睡眠チェック表 C 氏 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 2 1 2 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 6 6 6 6 6 2 2 2 2 6 6 6 2 6 6 6 6 6 6 6 3 6 6 6 3 6 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 2 6 6 6 6 6 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 6 6 6 2 2 2 2 2 5 1 1 2 2 5 5 2 2 D 氏 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 6 6 6 6 6 1 起きて 1 1 1 1 1 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 6 6 2 2 3 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 6 6 6 6 6 1 巡視表の要領で入眠 1 時間ごとにチェックをお願いします いる傾眠 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 6 6 6 6 6 1 1 1 1 1 1 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 6 6 2 2 3 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 6 6 6 6 6 1 起きている又は 起きて来られた場合は正の字で記入して下さい 入眠されている時間帯は何も記入なし A 氏 B 氏 C 氏 1 1 1 3 1 1 1 1 1 1 1 1 6 6 6 6 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 6 2 2 2 6 6 3 6 6 6 2 1 1 1 D 氏 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 2 2 6 6 6 6 6 6 6 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 6 6 6 6 6 6 3 1 1 35 名中 6 名に E 氏 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 6 6 6 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 1 1 1 2 2 1 1 1 1 1 1 1 1 1 3 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 6 6 6 2 2 2 2 2 1 1 1 1 1 2 3 3 F 氏 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 2 2 6 2 2 2 2 2 6 6 6 2 2 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 6 6 2 3 2 2 2 2 2 6 6 2 2 2 2 2 2 2 2 1 1 1 1 1 1 1 1 1 入眠 2 起きている ( 時開眼されている ) 3トイレ誘導 4 痒み 5 不安感 6 傾眠 7 その他

研究対象者 研究対象者 A 氏 傾眠傾向入眠障害中間覚醒 B 氏 入眠障害早朝覚醒 D 氏 傾眠傾向入眠障害中間覚醒早朝覚醒 研究対象外 C 氏 この方に合った生活リズムであった E 氏 状態低下 F 氏 状態低下

睡眠障害因子 : 不安感 昼夜逆転 A 氏 前 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 ( 時間 ) 1 日目 2 日目 3 日目 傾眠 空腹 尿意 ( 不快感 ) 体動覚醒 興奮 入眠障害 中途覚醒 早朝覚醒

エプロンや清拭畳み等の職員の手伝い 折り紙や貼り絵のテーブルレク 後 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 ( 時間 ) 1 日目 2 日目 3 日目 傾眠 空腹 尿意 ( 不快感 ) 体動覚醒 興奮 入眠障害 中途覚醒 早朝覚醒

B 氏 睡眠障害因子 : 周辺症状の悪化 空腹感 前 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 ( 時間 ) 1 日目 2 日目 起 床 3 日目 起 床 傾眠 空腹 尿意 ( 不快感 ) 体動覚醒 興奮 入眠障害 中途覚醒 早朝覚醒

ホットミルク クッキーなどのお菓子 後 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 ( 時間 ) 1 日目 2 日目 3 日目 傾眠 空腹 尿意 ( 不快感 ) 体動覚醒 興奮 入眠障害 中途覚醒 早朝覚醒

睡眠障害因子 : 昼夜逆転 生活リズムの把握 D 氏 前 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 ( 時間 ) 1 日目 起 2 日目床 3 日目 傾眠 空腹 尿意 ( 不快感 ) 体動覚醒 興奮 入眠障害 中途覚醒 早朝覚醒

のタイミングを統一 後 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 ( 時間 ) 1 日目 2 日目 3 日目 傾眠 空腹 尿意 ( 不快感 ) 体動覚醒 興奮 入眠障害 中途覚醒 早朝覚醒

結果 多角的に抽出した因子に焦点を 当てた取り組み 睡眠障害の減少に繋がり 夜間の睡眠と日中の傾眠に 対して改善がみられた

まとめ 睡眠障害の特徴を理解した上で 個人に 合ったケアを実施すること 活動性個別ケア QOL

最後に 不眠因子調査表氏名 ( ) 年齢 ( 歳 ) 実施日 : 平成年月日 ( ) 日中 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 QOLの維持 向上 1 身体 2 医療 3 心理 アセスメントツールの作成 ( 備考 ) 4 環境 枠内は下記より選択し1~4の番号別にアルファベットを記入 1 身体面 A 傾眠 B レク参加 ( 職員の手伝い含む ) C コミュニケーション ( 利用者 職員 家族 ) D インシデント アクシデント発生 2 医療面 E バイタル異常 ( 発熱 血圧 血糖値の変動 ) F 下剤服用 G 痛み 痒み H 風邪症状 ( 咳 鼻汁 ) 転倒防止にむけた取り組み 3 心理面 I 不安 J 空腹 K 尿意 便意 L 怒り 興奮 4 環境面 M フロア 室温の温度 ( 暑い 寒い ) N 照明 ( 明るい 暗い ) O 騒音 P 車椅子 ポータブルトイレの位置 Q 寝具夜間 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 ( 備考 ) 1 身体 2 医療 3 心理 4 環境 枠内は下記より選択し 1~4 の番号別にアルファベットを記入 1 身体面 A 傾眠 B レク参加 ( 職員の手伝い含む ) C コミュニケーション ( 利用者 職員 家族 ) D インシデント アクシデント発生 2 医療面 E バイタル異常 ( 発熱 血圧 血糖値の変動 ) F 下剤服用 G 痛み 痒み H 風邪症状 ( 咳 鼻汁 ) 3 心理面 I 不安 J 空腹 K 尿意 便意 L 怒り 興奮 4 環境面 M フロア 室温の温度 ( 暑い 寒い ) N 照明 ( 明るい 暗い ) O 騒音 P 車椅子 ポータブルトイレの位置 Q 寝具 疾患 内服薬

現在 見守り支援システム眠り SCAN

於 : 三千院 ご清聴ありがとうございました!