03-3_第Ⅲ部4-2-2~4-2-8

Size: px
Start display at page:

Download "03-3_第Ⅲ部4-2-2~4-2-8"

Transcription

1 4-2-2 原材料 資材等に含まれる主な対象物質 原材料 資材等には主に以下のような対象物質が含まれていますので 原材料 資材等や対象物質の調査の参考にしてください 2008( 平成 20) 年の法施行令改正により追加された対象物質 ( 下表では ゴシック+ 太字 で表記 ) については 以下の文献調査の結果にもとづく 想定される用途 であり 今後 実際にその用途で追加対象物質が使われているかどうかを確認する必要があります 国においてさらなる情報収集を行うことを検討中です の化学商品 ( 平成 20 年 2 月 化学工業日報社 ) 新化学イデックス ( 平成 19 年 7 月 化学工業日報社 ) 化学書資料館 (URL; 化学物質安全情報提供システム (kis-net)(url; イターネット検索 用途分類 具体例 対象物質 1 重合原料 合成原料 染料原料 15 アセナフテ 19 1-アミノ-9,10-アトラキノ 26 3-アミノ-1-フ ロヘ 32 アトラセ クロロ-4-ニトロアニリ クロロニトロヘ セ 120 オルト - クロロフェ ( 別名 142 2,4- シ アミノアニソール 156 シ クロロアニリ 166 1,2- シ クロロ-4- ニトロヘ セ 2-クロロフェ ) 216 N,N-シ メチルアニリ 228 3,3'- シ メチルヒ フェニル トリエチルアミ 287 2,4,6-トリクロロフェ 290 トリクロロヘ セ 4,4'-シ イル = シ イソシアネート 302 ナフタレ 312 オルト-ニトロアニリ 315 オルト-ニトロトルエ 327 1,2-ヒ ス (2-クロロフェニル) ヒト 345 フェニルヒト ラシ ラシ 347 N-フェニルマレイミト 110 ハ ラ-クロロトルエ 393 ヘ ータ-ナフトール メチリテ オキセタ-2-オ 423 メチルアミ 438 メチルナフタレ クロロ-3-メチルフェ 香料原料 83 クメ 204 シ フェニルエーテル 207 2,6-シ -ターシャリ-フ チル テ シルアルコール ト テ カ ノナ ( 別名ノルマル-ノ 353 フタル酸シ エチル ターシャリ-フ チルフェ ターシャリ- フ チル -5-メチル クロロ-3-メチルフェ ニルアルコール ) フェ 顔料原料 71 塩化第二鉄 クロロ-4-ニトロアニリ 156 シ クロロアニリ 166 1,2- シ クロロ-4- ニトロヘ セ 214 2,4-シ メチルアニリ 290 トリクロロヘ セ 393 ヘ ータ-ナフトール 界面活性剤原料 81 キノリ 99 クロロ酢酸エチル 142 2,4-シ アミノアニソール 188 N,N-シ シクロヘキシルアミ 218 シ メチルアミ Ⅲ-222

2 273 1-ト テ カ 276 3,6,9- トリアサ ウテ カ- 277 トリエチルアミ 292 トリフ チルアミ 317 ニトロメタ ターシャリ-フ チルフェ 423 メチルアミ 438 メチルナフタレ 殺菌剤原料 166 1,2- シ クロロ-4- ニトロヘ セ 218 シ メチルアミ 257 テ シルアルコール 317 ニトロメタ 可塑剤原料 257 テ シルアルコール 289 1,2,3-トリクロロフ ロハ ノナ ( 別名ノルマル-ノ 352 フタル酸シ アリル 461 りん酸トリフェニル ニルアルコール ) 除草剤原料 166 1,2- シ クロロ-4- ニトロヘ セ 274 ターシャリ-ト テ カチオール 酸化防止剤原料 208 2,4-シ - ターシャリ- フ チルフェ 218 シ メチルアミ ターシャリ- フ チル -5- メチル フェ グリース原料 51 2-エチルヘキサ酸 228 3,3'- シ メチルヒ フェニル テ カ酸 4,4'-シ イル = シ イソシアネート 化粧品原料 11 アシ 化ナトリウム 353 フタル酸シ エチル 化成品原料 137 シアナミト 218 シ メチルアミ 合成用洗剤原料 ト テ カ 275 ト テ シル硫酸ナトリウム 吸収剤原料 208 2,4-シ - ターシャリ- フ チルフェ 乳化剤原料 7 アクリル酸ノルマル-フ チル 275 ト テ シル硫酸ナトリウム 安定剤原料 ターシャリ-フ チルフェ 液晶原料 367 オルト-セカタ リ- フ チルフェ 肥料原料 77 カルシウムシアナミト 有機合成原料 6 アクリル酸 2-ヒト ロキシエチル 7 アクリル酸ノルマル-フ チル 9 アクリロニトリル 13 アセトニトリル 14 アセトシアノヒト リ 15 アセナフテ 18 アニリ 23 ハ ラ アミノフェ 26 3-アミノ-1-フ ロヘ 35 イソフ チルアルテ ヒト 11 アシ 化ナトリウム 32 アトラセ 44 イシ ウム及びその化合物 45 エタチオール 51 2-エチルヘキサ酸 53 エチルヘ セ 65 エヒ クロロヒト リ 71 塩化第二鉄 77 カルシウムシアナミト キシレ 80 キシレ 81 キノリ 83 クメ 99 クロロ酢酸エチル 110 ハ ラ-クロロトルエ クロロ-4-ニトロアニリ クロロニトロヘ セ 120 オルト- クロロフェ ( 別名 121 ハ ラ クロロフェ クロロフ ロヒ オ酸 2-クロロフェ ) 127 クロロホルム クロロ-3-メチルフェ クロロ 2-メチル 1 フ ロヘ 137 シアナミト 142 2,4-シ アミノアニソール 143 4,4'-シ アミノシ フェニルエーテル 151 1,3-シ オキソラ 155 N-( シクロヘキシルチオ ) フタルイミト 156 シ クロロアニリ シ クロロトルエ 166 1,2-シ クロロ-4-ニトロヘ セ 178 1,2-シ クロロフ ロハ 188 N,N-シ シクロヘキシルアミ 190 シ シクロヘ タシ エ 200 シ ニトロトルエ 204 シ フェニルエーテル 205 1,3-シ フェニルク アニシ 207 2,6-シ -ターシャリ-フ チル N,N-シ メチルアセトアミト 214 2,4-シ メチルアニリ 216 N,N-シ メチルアニリ 218 シ メチルアミ 219 シ メチルシ スルフィト ( 別名 223 N N シ メチルト テ シルアミ シ メチルヒト ラシ 二硫化メチル ) ' シ メチルヒ フェニル N-(1 3-シ メチルフ チル )- 234 臭素 235 臭素酸の水溶性塩 256 テ カ酸 4' シ イル = シ イソシアネート N'-フェニル-ハ ラ-フェニレシ アミ 257 テ シルアルコール 259 テトラエチルチウラムシ スルフィト テトラメチルヘキサテ カ-1-エ-3-オール ト テ カ 274 ターシャリ-ト テ カチオール 275 ト テ シル硫酸ナトリウム 276 3,6,9- トリアサ ウテ カ- 277 トリエチルアミ 282 トリクロロ酢酸 287 2,4,6-トリクロロフェ 290 トリクロロヘ セ 292 トリフ チルアミ 296 1,2,4-トリメチルヘ セ 298 トリレシ イソシアネート 299 トルイシ 300 トルエ 302 ナフタレ 303 1,5-ナフタレシ イル = シ イソシ 307 二塩化酸化シ ルコニウム 311 オルト-ニトロアニソール アネート 312 オルト-ニトロアニリ 315 オルト-ニトロトルエ 316 ニトロヘ セ 317 ニトロメタ ノナ ( 別名ノルマル-ノニルアルコール ) Ⅲ-223

3 324 1,3-ヒ ス [(2,3-エホ キシフ ロ 327 1,2-ヒ ス (2-クロロフェニル) ヒト 330 ヒ ス (1-メチル 1- フェニルエチ ヒト ロキシ安息香酸メチル 339 N-ヒ ニル-2-ヒ ロリト ヒ ル ) オキシ ] ヘ セ ラシ 340 ヒ フェニル 345 フェニルヒト ラシ フェニルフェ 353 フタル酸シ エチル 359 ノルマル-フ チル-2,3-エホ キシ 366 ターシャリ-フ チル = ヒト ロヘ ルオ 367 オルト- セカタ リ- フ チルフェノー ターシャリ-フ チルフェ フ テナール 377 フラ キシト ル フ ロモフ ロハ 386 フ ロモメタ ( 別名臭化メチル ) 389 ヘキサテ シルトリメチルアモニウム 392 ノルマル-ヘキサ 393 ヘ ータ-ナフトール = クロリト 396 ヘ ルフルオロ ( オクタ-1- スルホ 400 ヘ セ 403 ヘ ソ フェノ 409 ホ リ( オキシエチレ )= ト テ シル 411 ホルムアルテ ヒト 酸 )( 別名 PFOS) エーテル硫酸エステルナトリウム メチリテ オキセタ-2-オ 423 メチルアミ メチルテオフ ロハ ナール 438 メチルナフタレ メチル-1-フェニルエチル = ヒト ロヘ ルオキシト 448 メチレヒ ス(4,1-フェニレ)= シ メルカフ トヘ ソ チアソ ール ( モルホリノシ チオ ) ヘ ソ チア 460 りん酸トリトリル イソシアネート ソ ール 461 りん酸トリフェニル 合成樹脂原料 2 アクリルアミト 3 アクリル酸エチル 4 アクリル酸及びその水溶性塩 7 アクリル酸ノルマル-フ チル 9 アクリロニトリル 14 アセトシアノヒト リ 23 ハ ラ アミノフェ 37 4,4'-イソフ ロヒ リテ シ フェ ( 別 44 イシ ウム及びその化合物 71 塩化第二鉄 名ヒ スフェ A) キシレ 94 クロロエチレ ( 別名塩化ヒ ニル ) 110 ハ ラ-クロロトルエ 121 ハ ラ クロロフェ クロロフ ロヒ オ酸 クロロ 2-メチル 1 フ ロヘ 142 2,4-シ アミノアニソール 151 1,3-シ オキソラ 155 N-( シクロヘキシルチオ ) フタルイミ 157 1,2-シ クロロエタ ト シ クロロトルエ 166 1,2-シ クロロ-4-ニトロヘ セ 188 N,N-シ シクロヘキシルアミ 190 シ シクロヘ タシ エ 204 シ フェニルエーテル 205 1,3-シ フェニルク アニシ 207 2,6-シ -ターシャリ-フ チル N,N-シ メチルアセトアミト シ メチルヒト ラシ ' シ メチルヒ フェニル 4 4' シ イル = シ イソシアネート 230 N-(1 3-シ メチルフ チル )- 235 臭素酸の水溶性塩 240 スチレ 257 テ シルアルコール 259 テトラエチルチウラムシ スルフィト N'-フェニル-ハ ラ-フェニレシ アミ テトラメチルヘキサテ カ-1-エ-3-オール 274 ターシャリ-ト テ カチオール 275 ト テ シル硫酸ナトリウム 278 トリエチレテトラミ 282 トリクロロ酢酸 292 トリフ チルアミ 302 ナフタレ 303 1,5-ナフタレシ イル = シ イソシ ヒト ロキシ安息香酸メチル 339 N-ヒ ニル-2-ヒ ロリト アネート 340 ヒ フェニル フェニルフェ 347 N-フェニルマレイミト 351 1,3-フ タシ エ 352 フタル酸シ アリル 359 ノルマル-フ チル-2,3-エホ キシ 366 ターシャリ-フ チル = ヒト ロヘ ルオキシト 377 フラ 389 ヘキサテ シルトリメチルアモニウム 392 ノルマル-ヘキサ = クロリト 395 ヘ ルオキソニ硫酸の水溶性塩 403 ヘ ソ フェノ 409 ホ リ( オキシエチレ )= ト テ シルエーテル硫酸エステルナトリウム 411 ホルムアルテ ヒト メチル-1-フェニルエチル = ヒト ロヘ ルオキシト 448 メチレヒ ス(4,1-フェニレ)= シ メルカフ トヘ ソ チアソ ール ( モルホリノシ チオ ) ヘ ソ チア 460 りん酸トリトリル イソシアネート ソ ール 461 りん酸トリフェニル 合成ゴム原料 3 アクリル酸エチル 4 アクリル酸及びその水溶性塩 210 2,2-シ フ ロモ-2-シアノアセトア 240 スチレ 274 ターシャリ-ト テ カチオール ミト 298 トリレシ イソシアネート 306 二アクリル酸ヘキサメチレ 348 フェニレシ アミ 351 1,3-フ タシ エ 有機ゴム薬品原料 45 エタチオール 155 N-( シクロヘキシルチオ ) フタルイミ 188 N,N-シ シクロヘキシルアミ 189 N,N-シ シクロヘキシル-2-ヘ 203 シ フェニルアミ ト ソ チアソ ールスルフェアミト 205 1,3-シ フェニルク アニシ 207 2,6-シ -ターシャリ-フ チル N,N-シ メチルアニリ 218 シ メチルアミ 228 3,3'- シ メチルヒ フェニル - 4,4'-シ イル = シ イソシアネート 230 N-(1,3-シ メチルフ チル )-N 256 テ カ酸 259 テトラエチルチウラムシ スルフィト 264 2,3,5,6- テトラクロロ-1,4- ヘ 274 ターシャリ-ト テ カチオール '-フェニル-ハ ラ-フェニレシ アミ ( 別名シ スルフィラム ) ソ キノ 276 3,6,9- トリアサ ウテ カ- 277 トリエチルアミ 278 トリエチレテトラミ 292 トリフ チルアミ 303 1,5-ナフタレシ イル = シ イソシ アネート 330 ヒ ス (1- メチル-1- フェニルエチ 347 N-フェニルマレイミト 423 メチルアミ メルカフ トヘ ソ チアソ ール ( モルホリノシ チオ ) ヘ ソ チア ソ ール Ⅲ-224

4 ワックス原料 30 直鎖アルキルヘ セ スルホ酸及 53 エチルヘ セ 58 エチレク リコールモノメチルエーテル 80 キシレ 297 1,3,5-トリメチルヘ セ びその塩 ( アルキル基の炭素数が 10から14までのもの及びその化合物に限る ) 300 トルエ 400 ヘ セ ブレーキ液原料 37 4,4'-イソフ ロヒ リテ シ フェ ( 別 405 ほう素化合物 名ヒ スフェ A) 不凍液原料 412 マカ 及びその化合物 453 モリフ テ 及びその化合物 462 りん酸トリ-ノルマル -フ チル 粘着テープ原料 3 アクリル酸エチル 4 アクリル酸及びその水溶性塩 31 アチモ及びその化合物 75 カト ミウム及びその化合物 80 キシレ 87 クロム及び三価クロム化合物 149 四塩化炭素 186 シ クロロメタ ( 別名塩化メチレ ) 239 有機スス 化合物 300 トルエ 305 鉛化合物 354 フタル酸シ - ノルマル- フ チル 355 フタル酸ヒ ス(2- エチルヘキシル ) 400 ヘ セ 420 メタクリル酸メチル 殺虫剤原料 65 エヒ クロロヒト リ 149 四塩化炭素 157 1,2-シ クロロエタ 218 シ メチルアミ 281 トリクロロエチレ 317 ニトロメタ 医薬品原料 13 アセトニトリル 18 アニリ 26 3-アミノ-1-フ ロヘ 45 エタチオール 77 カルシウムシアナミト 80 キシレ 81 キノリ 84 ク リオキサール 89 クロロアニリ 97 1-クロロ-2-( クロロメチル ) ヘ セ 99 クロロ酢酸エチル 125 クロロヘ セ 153 シクロヘキサ -1-エe-1,2- シ 165 2,4- シ クロロトルエ 166 1,2- シ クロロ-4- ニトロヘ セ カルホ キシイミト メチル =(1RS)- シス- トラス-2,2-シ メチル -3-(2-メチルフ ロハ -1-エニル) シクロフ ロハ カルホ キシラート ( 別名テトラメトリ ) 181 シ クロロヘ セ 190 シ シクロヘ タシ エ 203 シ フェニルアミ 207 2,6-シ -ターシャリ-フ チル N,N-シ メチルアニリ 218 シ メチルアミ 269 3,7,11,15-テトラメチル -1-ヘ 282 トリクロロ酢酸 259 テトラエチルチウラムシ スルフィト 277 トリエチルアミ キサテ セ-3-オール ( 別名シ スルフィラム ) 292 トリフ チルアミ 296 1,2,4-トリメチルヘ セ 300 トルエ 311 オルト-ニトロアニソール 312 オルト-ニトロアニリ 317 ニトロメタ 327 1,2-ヒ ス (2-クロロフェニル) ヒト 335 N-(4-ヒト ロキシフェニル ) アセト 345 フェニルヒト ラシ フェニルフェ ラシ アミト 347 N-フェニルマレイミト 110 ハ ラ-クロロトルエ フ テナール フ ロモフ ロハ 393 ヘ ータ-ナフトール 400 ヘ セ 403 ヘ ソ フェノ メチリテ オキセタ-2-オ 423 メチルアミ 438 メチルナフタレ 樹脂 6 アクリル酸 2-ヒト ロキシエチル 7 アクリル酸ノルマル-フ チル 51 2-エチルヘキサ酸 エホ キシフ タ 83 クメ ' シ アミノシ ニフェニルエーテ 151 1,3-シ オキソラ 190 シ シクロヘ タシ エ 202 シ ヒ ニルヘ セ 207 2,6-シ -ターシャリ-フ チル-4- ル 208 2,4-シ - ターシャリ- フ チルフェ 213 N,N-シ メチルアセトアミト 218 シ メチルアミ ' シ メチルヒ フェニル N,N-シ メチルホルムアミト 4' シ イル = シ イソシアネート 234 臭素 275 ト テ シル硫酸ナトリウム 277 トリエチルアミ 278 トリエチレテトラミ 282 トリクロロ酢酸 296 1,2,4-トリメチルヘ セ 302 ナフタレ 300 トルエ 303 1,5-ナフタレシ イル = シ イソシ 306 二アクリル酸ヘキサメチレアネート 327 1,2-ヒ ス-(2-クロロフェニル ) ヒ 330 ヒ ス(1-メチル 1-フェニルエチ 339 N-ヒ ニル-2-ヒ ロリト 347 N-フェニルマレイミト 349 フェ ト ラシ 352 フタル酸シ アリル 359 ノルマル-フ チル-2,3-エホ キシ 366 ターシャリ-フ チル = ヒト ロヘ ルオ ターシャリ-フ チルフェ 411 ホルムアルテ ヒト キシト メチルテオフ ロハ ナール 強化プラスチック原料 240 スチレ 417 メタクリル酸-2,3- エホ キシフ ロヒ ル 420 メタクリル酸メチル 2 化学プロセス調節剤 ( 触媒 重合禁止剤など化学反応制御に使用される ) 触媒 26 3-アミノ-1-フ ロヘ 31 アチモ及びその化合物 11 アシ 化ナトリウム 51 2-エチルヘキサ酸 71 塩化第二鉄 81 キノリ 83 クメ 132 コハ ルト及びその化合物 208 2,4-シ - ターシャリ- フ チルフェ 214 2,4-シ メチルアニリ Ⅲ-225

5 216 N,N-シ メチルアニリ 218 シ メチルアミ 219 シ メチルシ スルフィト ( 別名 235 臭素酸の水溶性塩 242 セレ及びその化合物 二硫化メチル ) 256 テ カ酸 276 3,6,9- トリアサ ウテ カ- 274 ターシャリ-ト テ カチオール 275 ト テ シル硫酸ナトリウム 277 トリエチルアミ 292 トリフ チルアミ 302 ナフタレ 307 二塩化酸化シ ルコニウム 308 ニッケル 309 ニッケル化合物 321 ハ ナシ ウム化合物 330 ヒ ス (1-メチル 1- フェニルエチ 353 フタル酸シ エチル 366 ターシャリ-フ チル = ヒト ロヘ ルオ 392 ノルマル-ヘキサ キシト 395 ヘ ルオキソニ硫酸の水溶性 403 ヘ ソ フェノ 405 ほう素化合物 メチル -1-フェニルエチル = ヒ 塩 ト ロヘ ルオキシト 460 りん酸トリトリル 分散剤 乳化剤 83 クメ ト テ カ 275 ト テ シル硫酸ナトリウム 277 トリエチルアミ 302 ナフタレ 392 ノルマル- ヘキサ 409 ホ リ ( オキシエチレ )= ト テ シル 458 りん酸トリス(2-エチルヘキシル) 460 りん酸トリトリル エーテル硫酸エステルナトリウム 3 合成反応用 紡糸 製膜用 抽出 精製用溶剤等 重合調節剤 重合禁止剤 安定剤 6 アクリル酸 2-ヒト ロキシエチル エホ キシフ タ 71 塩化第二鉄 83 クメ 155 N-( シクロヘキシルチオ ) フタルイミ ト 190 シ シクロヘ タシ エ 207 2,6-シ -ターシャリ-フ チル シ メチルアミ 220 シ メチルチオカルハ ミ酸の水 シ メチルヒト ラシ 溶性塩 259 テトラエチルチウラムシ スルフィト 274 ターシャリ-ト テ カチオール 275 ト テ シル硫酸ナトリウム 277 トリエチルアミ 278 トリエチレテトラミ 292 トリフ チルアミ 330 ヒ ス (1- メチル 1- フェニルエチ 352 フタル酸シ アリル 365 フ チルヒト ロキシアニソール( 別名 366 ターシャリ-フ チル = ヒト ロヘ ルオ キシト ターシャリ- フ チルフェ ターシャリ- フ チル -5- メチル 392 ノルマル-ヘキサ 395 ヘ ルオキソニ硫酸の水溶性 403 ヘ ソ フェノ フェ 塩 メチル -1-フェニルエチル = ヒ 448 メチレヒ ス(4,1-フェニレ)= シ ト ロヘ ルオキシト イソシアネート 溶剤 13 アセトニトリル 32 アトラセ 51 2-エチルヘキサ酸 53 エチルヘ セ 65 エヒ クロロヒト リ 71 塩化第二鉄 80 キシレ 81 キノリ 83 クメ 99 クロロ酢酸エチル 120 オルト - クロロフェ ( 別名 125 クロロヘ セ 127 クロロホルム 128 クロロメタ ( 別名塩化メチル ) 149 四塩化炭素 2-クロロフェ ) 151 1,3-シ オキソラ 157 1,2-シ クロロエタ 178 1,2-シ クロロフ ロハ 186 シ クロロメタ ( 別名塩化メチレ ) 190 シ シクロヘ タシ エ 204 シ フェニルエーテル 213 N,N-シ メチルアセトアミト 216 N,N-シ メチルアニリ 218 シ メチルアミ 219 シ メチルシ スルフィト ( 別名二硫化メチル ) 232 N,N-シ メチルホルムアミト 238 水溶化テルフェニル 234 臭素 235 臭素酸の水溶性塩 262 テトラクロロエチレ 277 トリエチルアミ 279 1,1,1-トリクロロエタ 280 1,1,2-トリクロロエタ 281 トリクロロエチレ 289 1,2,3-トリクロロフ ロハ 290 トリクロロヘ セ 292 トリフ チルアミ 296 1,2,4-トリメチルヘ セ 299 トルイシ 300 トルエ 302 ナフタレ 306 二アクリル酸ヘキサメチレ 316 ニトロヘ セ 317 ニトロメタ 318 二硫化炭素 340 ヒ フェニル 352 フタル酸シ アリル 353 フタル酸シ エチル 359 ノルマル-フ チル-2,3-エホ キシ 366 ターシャリ-フ チル = ヒト ロヘ ルオ キシト 110 ハ ラ-クロロトルエ 377 フラ 386 フ ロモメタ ( 別名臭化メチル ) フ ロモフ ロハ 392 ノルマル-ヘキサ 400 ヘ セ 423 メチルアミ 438 メチルナフタレ 448 メチレヒ ス(4,1-フェニレ)= シ イソシアネート 458 りん酸トリス(2-エチルヘキシル) 460 りん酸トリトリル 抽出剤 13 アセトニトリル 15 アセナフテ 51 2-エチルヘキサ酸 71 塩化第二鉄 81 キノリ 83 クメ 127 クロロホルム 128 クロロメタ ( 別名塩化メチル ) 149 四塩化炭素 157 1,2-シ クロロエタ シ クロロトルエ 186 シ クロロメタ ( 別名塩化メチレ ) 213 N,N-シ メチルアセトアミト 280 1,1,2-トリクロロエタ 281 トリクロロエチレ 340 ヒ フェニル フ ロモフ ロハ 392 ノルマル-ヘキサ 400 ヘ セ 438 メチルナフタレ 458 りん酸トリス(2-エチルヘキシル) 薬品精製溶剤 13 アセトニトリル Ⅲ-226

6 4 着色剤 ( 染料 顔料 色素 ) 染料 7 アクリル酸ノルマル-フ チル 15 アセナフテ 18 アニリ 19 1-アミノ-9,10-アトラキノ 23 ハ ラ アミノフェ ( 塗料 6 印刷イキ7 繊維染色 26 紙染色用 28を除く ) 32 アトラセ 11 アシ 化ナトリウム 71 塩化第二鉄 81 キノリ 87 クロム及び三価クロム化合物 88 六価クロム化合物 97 1-クロロ-2-( クロロメチル ) ヘ セ クロロ-4-ニトロアニリ クロロニトロヘ セ 142 2,4-シ アミノアニソール 156 シ クロロアニリ 160 3,3'-シ クロロ-4,4'-シ アミノシ フェ 188 N,N-シ シクロヘキシルアミ 200 シ ニトロトルエ 203 シ フェニルアミ ニルメタ 207 2,6-シ -ターシャリ-フ チル ,4-シ メチルアニリ 216 N,N-シ メチルアニリ 234 臭素 256 テ カ酸 275 ト テ シル硫酸ナトリウム 277 トリエチルアミ 290 トリクロロヘ セ 292 トリフ チルアミ 296 1,2,4-トリメチルヘ セ 299 トルイシ 300 トルエ 311 オルト-ニトロアニソール 312 オルト-ニトロアニリ 315 オルト-ニトロトルエ 316 ニトロヘ セ 322 5'-[N N- ヒ ス (2- アセチルオ 327 1,2-ヒ ス (2-クロロフェニル) ヒト ヒト ロキシ安息香酸メチル 340 ヒ フェニル キシエチル ) アミノ ]-2'-(2- フ ロモ -4 ラシ 8- シ ニトロフェニルアソ )-4'- メトキシアセトアニリト 348 フェニレシ アミ 359 ノルマル-フ チル-2,3-エホ キシ 392 ノルマル-ヘキサ 393 ヘ ータ-ナフトール メチリテ オキセタ-2-オ 423 メチルアミ 438 メチルナフタレ 460 りん酸トリトリル 着色剤 309 ニッケル化合物 蛍光体 32 アトラセ 発色剤 発色助剤 216 N,N-シ メチルアニリ フ ロモフ ロハ メルカフ トヘ ソ チアソ ール 5 水系洗浄剤 ( 界面活性剤等 ) ワックス ( 繊維処理剤 26 紙 パルプ薬品 28 を除く ) 洗浄用アルカリ 144 無機シア化合物 ( 錯塩及びシア酸塩を除く ) 71 塩化第二鉄 409 ホ リ ( オキシエチレ )= ト テ シルエーテル硫酸エステルナトリウム 275 ト テ シル硫酸ナトリウム 調整剤 20 2-アミノエタ 157 1,2-シ クロロエタ 178 1,2-シ クロロフ ロハ 石鹸 洗剤 ( 界面活性剤 ) 51 2-エチルヘキサ酸 83 クメ 188 N,N-シ シクロヘキシルアミ 199 シ ナトリウム =2 2'-ヒ ニレヒ 204 シ フェニルエーテルス [5-(4- モルホリノ 6- アニリノ トリアシ 2 イルアミノ ) ヘ セ スルホナート 207 2,6-シ -ターシャリ-フ チル N N シ メチルト テ シルアミ スルホヘキサテ カ酸 -1-メ 257 テ シルアルコール ト テ カ チルエステルナトリウム塩 275 ト テ シル硫酸ナトリウム 276 3,6,9-トリアサ ウテ カ- 277 トリエチルアミ 278 トリエチレテトラミ ヒト ロキシ安息香酸メチル 389 ヘキサテ シルトリメチルアモニウム 409 ホ リ ( オキシエチレ )= ト テ シル 448 メチレヒ ス(4,1-フェニレ)= シ = クロリト エーテル硫酸エステルナトリウム イソシアネート 再付着防止剤 キレート剤 ( ビ 81 キノリ 207 2,6-シ -ターシャリ-フ チル ノルマル-ヘキサ ルダー 添加剤 ) 無機酸 有機酸 ( 金属表面の錆 スケールの洗浄剤 ) 51 2-エチルヘキサ酸 71 塩化第二鉄 207 2,6-シ -ターシャリ-フ チル フ ロヒ -1- オール フ ロモフ ロハ 防錆剤 51 2-エチルヘキサ酸 188 N,N-シ シクロヘキシルアミ 207 2,6-シ -ターシャリ-フ チル 臭素酸の水溶性塩 256 テ カ酸 292 トリフ チルアミ フ ロヒ -1-オール メルカフ トヘ ソ チアソ ール ワックス ( 自動車用 皮革用等 ) 277 トリエチルアミ 392 ノルマル-ヘキサ 409 ホ リ( オキシエチレ )= ト テ シルエーテル硫酸エステルナトリウム 448 メチレヒ ス(4,1-フェニレ)= シ イソシアネート 柔軟剤 389 ヘキサテ シルトリメチルアモニウム = クロリト 6 塗料 ワニス ( 溶剤を含む ) 染料 顔料 1 亜鉛の水溶性化合物 2 アクリルアミト 6 アクリル酸 2-ヒト ロキシエチル 7 アクリル酸ノルマル-フ チル 15 アセナフテ 18 アニリ 19 1-アミノ-9,10-アトラキノ 20 2-アミノエタ 26 3-アミノ-1-フ ロヘ 28 アリルアルコール Ⅲ-227

7 31 アチモ及びその化合物 32 アトラセ 37 4,4'-イソフ ロヒ リテ シ フェ ( 別 44 イシ ウム及びその化合物 51 2-エチルヘキサ酸 名ヒ スフェ A) 53 エチルヘ セ 57 エチレク リコールモノエチルエーテル 58 エチレク リコールモノメチルエーテル 59 エチレシ アミ 67 2,3-エホ キシ -1-フ ロハ 69 2,3-エホ キシフ ロヒ ル = フェニルエーテ 71 塩化第二鉄 72 塩化ハ ラフィ ( 炭素数が オクタ 75 カト ミウム及びその化合物 ル 77 カルシウムシアナミト 80 キシレ 81 キノリ 87 クロム及び三価クロム化合物 88 六価クロム化合物 97 1-クロロ-2-( クロロメチル ) ヘ セ クロロ-4- ニトロアニリ クロロニトロヘ セ 117 (RS)-1- ハ ラ- クロロフェニル 132 コハ ルト及びその化合物 L-4,4-シ メチル-3-(1H-1,2,4-トリアソ ール-1- イルメチル ) ヘ タ-3- オール ( 別名テフ コナソ ール ) 133 酢酸 2-エトキシエチル 135 酢酸 2-メトキシエチル 142 2,4-シ アミノアニソール ( シ エチルアミノ ) エタ 154 シクロヘキシルアミ 156 シ クロロアニリ 160 3,3'-シ クロロ-4,4'-シ アミノシ フェ 188 N,N-シ シクロヘキシルアミ 200 シ ニトロトルエ 203 シ フェニルアミ ニルメタ 202 シ ヒ ニルヘ セ 218 シ メチルアミ 214 2,4-シ メチルアニリ 216 N,N-シ メチルアニリ 228 3,3'- シ メチルヒ フェニル - 4,4'-シ イル = シ イソシアネート 239 有機スス 化合物 240 スチレ 256 テ カ酸 264 2,3,5,6-テトラクロロ-1,4- ヘ 276 3,6,9- トリアサ ウテ カ- ソ キノ 277 トリエチルアミ 278 トリエチレテトラミ 290 トリクロロヘ セ 292 トリフ チルアミ 296 1,2,4- トリメチルヘ セ 297 1,3,5-トリメチルヘ セ 298 トリレシ イソシアネート 299 トルイシ 300 トルエ 302 ナフタレ 303 1,5-ナフタレシ イル = シ イソシアネート 305 鉛化合物 307 二塩化酸化シ ルコニウム 309 ニッケル化合物 311 オルト-ニトロアニソール 312 オルト-ニトロアニリ 315 オルト-ニトロトルエ 316 ニトロヘ セ 324 1,3-ヒ ス [(2,3-エホ キシフ ロ 327 1,2-ヒ ス (2-クロロフェニル) ヒト ヒ ル ) オキシ ] ヘ セ ラシ 347 N-フェニルマレイミト 348 フェニレシ アミ 352 フタル酸シ アリル 354 フタル酸シ - ノルマル-フ チル 356 フタル酸ノルマル -フ チル = ヘ シ ル 359 ノルマル-フ チル-2,3-エホ キシ 393 ヘ ータ-ナフトール 392 ノルマル-ヘキサ 395 ヘ ルオキソニ硫酸の水溶性 396 ヘ ルフルオロ ( オクタ-1- スルホ 塩 酸 )( 別名 PFOS) 405 ほう素化合物 411 ホルムアルテ ヒト 412 マカ 及びその化合物 メチリテ オキセタ-2-オ 423 メチルアミ 453 モリフ テ 及びその化合物 462 りん酸トリ-ノルマル -フ チル 防腐剤 32 アトラセ 11 アシ 化ナトリウム 51 2-エチルヘキサ酸 117 (RS)-1- ハ ラ- クロロフェニル 188 N,N-シ シクロヘキシルアミ L-4,4-シ メチル-3-(1H-1,2,4-トリアソ ール-1- イルメチル ) ヘ タ-3- オール ( 別名テフ コナソ ール ) 207 2,6-シ -ターシャリ-フ チル ,2-シ フ ロモ-2-シアノアセトア 213 N,N-シ メチルアセトアミト 232 N,N-シ メチルホルムアミト 275 ト テ シル硫酸ナトリウム ミト 277 トリエチルアミ 287 2,4,6-トリクロロフェ ヒト ロキシ安息香酸メチル フェニルフェ ターシャリ-フ チルフェ 393 ヘ ータ-ナフトール 411 ホルムアルテ ヒト メチリテ オキセタ-2-オ クロロ-3-メチルフェ メルカフ トヘ ソ チアソ ール 乾燥促進剤 湿潤剤 難燃剤 撥水剤 7 アクリル酸ノルマル-フ チル 31 アチモ及びその化合物 51 2-エチルヘキサ酸 72 塩化ハ ラフィ ( 炭素数が10 83 クメ 207 2,6-シ -ターシャリ-フ チル N,N-シ メチルアニリ 218 シ メチルアミ 234 臭素 277 トリエチルアミ 278 トリエチレテトラミ 302 ナフタレ 330 ヒ ス(1-メチル-1-フェニルエチ ターシャリ-フ チルフェ 411 ホルムアルテ ヒト 460 りん酸トリトリル 461 りん酸トリフェニル 可塑剤 6 アクリル酸 2-ヒト ロキシエチル 7 アクリル酸ノルマル-フ チル 15 アセナフテ 51 2-エチルヘキサ酸 72 塩化ハ ラフィ ( 炭素数が10 83 クメ 188 N,N-シ シクロヘキシルアミ 257 テ シルアルコール 270 テレフタル酸 ト テ カ 289 1,2,3-トリクロロフ ロハ 296 1,2,4-トリメチルヘ セ 302 ナフタレ 352 フタル酸シ アリル 353 フタル酸シ エチル Ⅲ-228

8 319 1-ノナ ( 別名ノルマル-ノ 340 ヒ フェニル 354 フタル酸シ - ノルマル-フ チル 356 フタル酸ノルマル -フ チル = ヘ シ ル 460 りん酸トリトリル ニルアルコール ) 461 りん酸トリフェニル 溶剤 7 アクリル酸ノルマル-フ チル 13 アセトニトリル 51 2-エチルヘキサ酸 53 エチルヘ セ 65 エヒ クロロヒト リ キシレ 80 キシレ 83 クメ 99 クロロ酢酸エチル 125 クロロヘ セ 127 クロロホルム 128 クロロメタ ( 別名塩化メチル ) 149 四塩化炭素 151 1,3-シ オキソラ 157 1,2-シ クロロエタ 178 1,2-シ クロロフ ロハ 186 シ クロロメタ ( 別名塩化メチレ ) 188 N,N-シ シクロヘキシルアミ 202 シ ヒ ニルヘ セ 207 2,6-シ -ターシャリ-フ チル ,4-シ - ターシャリ- フ チルフェ 213 N,N-シ メチルアセトアミト 216 N,N-シ メチルアニリ 218 シ メチルアミ 219 シ メチルシ スルフィト ( 別名 二硫化メチル ) 232 N,N-シ メチルホルムアミト 238 水素化テルフェニル 257 テ シルアルコール 262 テトラクロロエチレ 275 ト テ シル硫酸ナトリウム 276 3,6,9- トリアサ ウテ カ- 277 トリエチルアミ 279 1,1,1-トリクロロエタ 280 1,1,2-トリクロロエタ 281 トリクロロエチレ 289 1,2,3-トリクロロフ ロハ 290 トリクロロヘ セ 292 トリフ チルアミ 296 1,2,4-トリメチルヘ セ 299 トルイシ 300 トルエ 302 ナフタレ 306 二アクリル酸ヘキサメチレ 316 ニトロヘ セ 317 ニトロメタ 318 二硫化炭素 339 N-ヒ ニル-2-ヒ ロリト 352 フタル酸シ アリル ターシャリ-フ チルフェ 110 ハ ラ-クロロトルエ 377 フラ フ ロモフ ロハ 386 フ ロモメタ ( 別名臭化メチル ) 392 ノルマル-ヘキサ 400 ヘ セ 438 メチルナフタレ 448 メチレヒ ス(4,1-フェニレ)= シ 460 りん酸トリトリル イソシアネート 酸化防止剤 1 亜鉛の水溶性化合物 6 アクリル酸 2-ヒト ロキシエチル 7 アクリル酸ノルマル-フ チル 37 4,4'-イソフ ロヒ リテ シ フェ ( 別 51 2-エチルヘキサ酸 名ヒ スフェA) エホ キシフ タ 83 クメ 205 1,3-シ フェニルク アニシ 207 2,6-シ -ターシャリ-フ チル ,4-シ -ターシャリ-フ チルフェ 213 N,N-シ メチルアセトアミト 216 N,N-シ メチルアニリ 277 トリエチルアミ 296 1,2,4-トリメチルヘ セ 353 フタル酸シ エチル 359 ノルマル-フ チル-2,3-エホ キシ 365 フ チルヒト ロキシアニソール( 別名 367 オルト-セカタ リ-フ チルフェノー ターシャリ-フ チルフェ ターシャリ-フ チル-5-メチル ル フェ 396 ヘ ルフルオロ( オクタ-1-スルホ 460 りん酸トリトリル 酸 )( 別名 PFOS) 樹脂硬化剤 6 アクリル酸 2-ヒト ロキシエチル 7 アクリル酸ノルマル-フ チル 51 2-エチルヘキサ酸 83 クメ 190 シ シクロヘ タシ エ 202 シ ヒ ニルヘ セ 207 2,6-シ -ターシャリ-フ チル N,N-シ メチルアセトアミト 216 N,N-シ メチルアニリ 259 テトラエチルチウラムシ スルフィト 258 1,3,5,7- テトラアサ トリシクロ 276 3,6,9- トリアサ ウテ カ- 277 トリエチルアミ 278 トリエチレテトラミ 296 1,2,4-トリメチルヘ セ [3,3,1,1(3,7)] テ カ ( 別名ヘキサメチレテ トラミ ) 297 1,3,5-トリメチルヘ セ 302 ナフタレ 306 二アクリル酸ヘキサメチレ 330 ヒ ス (1- メチル-1- フェニルエチ 339 N-ヒ ニル-2-ヒ ロリト 340 ヒ フェニル 347 N-フェニルマレイミト 349 フェ 352 フタル酸シ アリル 359 ノルマル-フ チル-2,3-エホ キシ ターシャリ- フ チルフェ 392 ノルマル- ヘキサ 403 ヘ ソ フェノ 409 ホ リ ( オキシエチレ )= ト テ シル メチル -1-フェニルエチル = ヒ エーテル硫酸エステルナトリウム ト ロヘ ルオキシト 448 メチレヒ ス(4,1-フェニレ)= シ 460 りん酸トリトリル イソシアネート 充填剤 ( フィラー ) 44 イシ ウム及びその化合物 乳化剤 分散剤 ブロッキグ 6 アクリル酸 2-ヒト ロキシエチル 51 2-エチルヘキサ酸 218 シ メチルアミ 277 トリエチルアミ 278 トリエチレテトラミ 防止剤 292 トリフ チルアミ 296 1,2,4-トリメチルヘ セ 302 ナフタレ 皮張り防止剤 増粘剤 消泡剤 296 1,2,4- トリメチルヘ セ 409 ホ リ ( オキシエチレ )= ト テ シルエーテル硫酸エステルナトリウム 光硬化塗料モノマー オリゴ 6 アクリル酸 2-ヒト ロキシエチル 7 アクリル酸ノルマル-フ チル 83 クメ 296 1,2,4-トリメチルヘ セ 302 ナフタレ マー 306 二アクリル酸ヘキサメチレ 339 N-ヒ ニル-2-ヒ ロリト 403 ヘ ソ フェノ Ⅲ-229

9 7 印刷イキ ( 筆記用具を含む )( 溶剤を染料 7 アクリル酸ノルマル-フ チル 15 アセナフテ 18 アニリ 19 1-アミノ-9,10-アトラキノ 81 キノリ 含む ) 87 クロム及び三価クロム化合物 88 六価クロム化合物 97 1-クロロ-2-( クロロメチル ) ヘ セ クロロ-4-ニトロアニリ クロロニトロヘ セ 142 2,4-シ アミノアニソール 156 シ クロロアニリ 160 3,3'-シ クロロ-4,4'-シ アミノシ フェ 188 N,N-シ シクロヘキシルアミ 200 シ ニトロトルエ ニルメタ 203 シ フェニルアミ 205 1,3-シ フェニルク アニシ 207 2,6-シ -ターシャリ-フ チル ,4-シ - ターシャリ- フ チルフェ 214 2,4-シ メチルアニリ 216 N,N-シ メチルアニリ 256 テ カ酸 277 トリエチルアミ 290 トリクロロヘ セ 292 トリフ チルアミ 296 1,2,4-トリメチルヘ セ 299 トルイシ 300 トルエ 311 オルト-ニトロアニソール 316 ニトロヘ セ 312 オルト-ニトロアニリ 315 オルト-ニトロトルエ 327 1,2-ヒ ス (2-クロロフェニル) ヒト 339 N-ヒ ニル-2-ヒ ロリト 348 フェニレシ アミ ラシ 359 ノルマル-フ チル-2,3-エホ キシ 423 メチルアミ メチリテ オキセタ-2-オ 392 ノルマル-ヘキサ 393 ヘ ータ-ナフトール 印刷イキ 7 アクリル酸ノルマル-フ チル 71 塩化第二鉄 72 塩化ハ ラフィ ( 炭素数が10 80 キシレ 83 クメ 88 六価クロム化合物 99 クロロ酢酸エチル 151 1,3-シ オキソラ 207 2,6-シ -ターシャリ-フ チル N N シ メチルト テ シルアミ 277 トリエチルアミ 290 トリクロロヘ セ 296 1,2,4-トリメチルヘ セ 300 トルエ 302 ナフタレ 305 鉛化合物 352 フタル酸シ アリル 353 フタル酸シ エチル 392 ノルマル-ヘキサ 453 モリフ テ 及びその化合物 可塑剤 51 2-エチルヘキサ酸 72 塩化ハ ラフィ ( 炭素数が N,N-シ シクロヘキシルアミ 257 テ シルアルコール 270 テレフタル酸 ト テ カ 289 1,2,3-トリクロロフ ロハ ノナ ( 別名ノルマル-ノ 352 フタル酸シ アリル 353 フタル酸シ エチル ニルアルコール ) 354 フタル酸シ -ノルマル -フ チル 355 フタル酸ヒ ス(2-エチルヘキシル ) 356 フタル酸ノルマル -フ チル = ヘ シ ル 461 りん酸トリフェニル 460 りん酸トリトリル 酸化防止剤 1 亜鉛の水溶性化合物 37 4,4'-イソフ ロヒ リテ シ フェ ( 別 44 イシ ウム及びその化合物 51 2-エチルヘキサ酸 71 塩化第二鉄 名ヒ スフェ A) 208 2,4-シ - ターシャリ- フ チルフェ 207 2,6-シ -ターシャリ-フ チル N,N-シ メチルアセトアミト 277 トリエチルアミ 307 二塩化酸化シ ルコニウム 359 ノルマル-フ チル-2,3-エホ キシ ターシャリ-フ チルフェ 365 フ チルヒト ロキシアニソール( 別名 ターシャリ-フ チル-5-メチル 393 ヘ ータ-ナフトール フェ 充填剤 ( フィラー ) 7 アクリル酸ノルマル-フ チル 51 2-エチルヘキサ酸 207 2,6-シ -ターシャリ-フ チル-4- 腐食防止剤 防錆剤 防腐 防かび剤 紫外線 電子線硬化イキの 306 二アクリル酸ヘキサメチレ 339 N-ヒ ニル-2-ヒ ロリト 403 ヘ ソ フェノ モノマー オリゴマー 増感剤 乾燥促進剤 湿潤剤 難燃 51 2-エチルヘキサ酸 392 ノルマル-ヘキサ 剤 撥水剤 8 複写用薬剤 ( トナー等 )( 溶剤を含む ) 染料 7 アクリル酸ノルマル-フ チル 15 アセナフテ 18 アニリ 19 1-アミノ-9,10-アトラキノ 81 キノリ 87 クロム及び三価クロム化合物 88 六価クロム化合物 97 1-クロロ-2-( クロロメチル ) ヘ セ クロロ-4-ニトロアニリ クロロニトロヘ セ 142 2,4-シ アミノアニソール 156 シ クロロアニリ 160 3,3'-シ クロロ-4,4'-シ アミノシ フェ 188 N,N-シ シクロヘキシルアミ 200 シ ニトロトルエ ニルメタ 203 シ フェニルアミ 214 2,4-シ メチルアニリ 216 N,N-シ メチルアニリ 256 テ カ酸 277 トリエチルアミ 290 トリクロロヘ セ 292 トリフ チルアミ 296 1,2,4-トリメチルヘ セ 299 トルイシ 300 トルエ 311 オルト-ニトロアニソール 312 オルト-ニトロアニリ 315 オルト-ニトロトルエ 316 ニトロヘ セ 327 1,2-ヒ ス (2-クロロフェニル) ヒト ラシ Ⅲ-230

10 348 フェニレシ アミ 359 ノルマル-フ チル-2,3-エホ キシ 393 ヘ ータ-ナフトール 423 メチルアミ メチリテ オキセタ-2-オ 可塑剤 72 塩化ハ ラフィ ( 炭素数が エチルヘキサ酸 188 N,N-シ シクロヘキシルアミ 257 テ シルアルコール 270 テレフタル酸 ト テ カ 289 1,2,3-トリクロロフ ロハ ノナ ( 別名ノルマル-ノ 352 フタル酸シ アリル 353 フタル酸シ エチル ニルアルコール ) 354 フタル酸シ -ノルマル -フ チル 355 フタル酸ヒ ス(2-エチルヘキシル ) 356 フタル酸ノルマル -フ チル = ヘ シ ル 461 りん酸トリフェニル 460 りん酸トリトリル 酸化防止剤 1 亜鉛の水溶性化合物 37 4,4'-イソフ ロヒ リテ シ フェ ( 別 208 2,4-シ - ターシャリ- フ チルフェ 207 2,6-シ -ターシャリ-フ チル ノルマル-フ チル-2,3-エホ キシ 名ヒ スフェ A) 365 フ チルヒト ロキシアニソール( 別名 ターシャリ-フ チルフェ ターシャリ-フ チル-5-メチル フェ 9 医薬品 動物医薬品 医薬部外品 医 麻酔剤 127 クロロホルム 186 シ クロロメタ ( 別名塩化メチレ ) 療用具 血液防腐剤 127 クロロホルム 医薬品 7 アクリル酸ノルマル-フ チル 15 アセナフテ 23 ハ ラ アミノフェ 35 イソフ チルアルテ ヒト 11 アシ 化ナトリウム 40 イソフ ロヒ ル =2-(4- メトキシヒ 45 エタチオール 51 2-エチルヘキサ酸 64 2-(4-エトキシフェニル )-2-メチル 71 塩化第二鉄 フェニル-3-イル ) ヒト ラシ ノホルマート ( 別名ヒ フェナセ ート ) フ ロヒ ル =3-フェノキシヘ シ エーテル 72 塩化ハ ラフィ( 炭素数が10 77 カルシウムシアナミト 81 キノリ 97 1-クロロ-2-( クロロメチル ) ヘ セ 99 クロロ酢酸エチル 110 ハ ラ-クロロトルエ 137 シアナミト 139 (S)-α-シアノ-3-フェノキシヘ 153 シクロヘキサ-1-エ-1 2 シ シ ル =(1R,3S)-2,2- シ メチル-3- カルホ キシイミト メチル =(1RS)-シス-ト (1,2,2,2- テトラフ ロモエチル ) シクロフ ロラス-2 2-シ メチル-3-(2-メチルフ 188 N,N-シ シクロヘキシルアミ ハ カルホ キシラート ( 別名 トラロメトリロハ -1-ニエル) シクロフ ロハ カルホ キシ ) ラート 190 シ シクロヘ タシ エ 204 シ フェニルエーテル 207 2,6-シ -ターシャリ-フ チル N,N-シ メチルアセトアミト 216 N,N-シ メチルアニリ 218 シ メチルアミ 234 臭素 235 臭素酸の水溶性塩 256 テ カ酸 257 テ シルアルコール 259 テトラエチルチウラムシ スルフィト 264 2,3,5,6-テトラクロロ-ハ ラ-ヘ 275 ト テ シル硫酸ナトリウム 277 トリエチルアミ 282 トリクロロ酢酸 ( 別名シ スルフィラム ) ソ キノ 292 トリフ チルアミ 296 1,2,4-トリメチルヘ セ 311 オルト-ニトロアニソール 312 オルト-ニトロアニリ 317 ニトロメタ 327 1,2-ヒ ス (2-クロロフェニル) ヒト ヒト ロキシ安息香酸メチル 335 N-(4-ヒト ロキシフェニル ) アセト 339 N-ヒ ニル-2-ヒ ロリト 345 フェニルヒト ラシ ラシ アミト フェニルフェ 365 フ チルヒト ロキシアニソール( 別名 フ テナール フ ロモフ ロハ 389 ヘキサテ シルトリメチルアモニウム 392 ノルマル-ヘキサ 393 ヘ ータ-ナフトール 395 ヘ ルオキソニ硫酸の水溶性 403 ヘ ソ フェノ = クロリト 塩 409 ホ リ( オキシエチレ )= ト テ シルエーテル硫酸エステルナトリウム 438 メチルナフタレ メチリテ オキセタ-2-オ 423 メチルアミ 10 化粧品 調整剤 157 1,2-シ クロロエタ 178 1,2-シ クロロフ ロハ 化粧品 7 アクリル酸ノルマル-フ チル 15 アセナフテ 23 ハ ラ アミノフェ 35 イソフ チルアルテ ヒト 11 アシ 化ナトリウム エチルヘキサ酸 64 2-(4- エトキシフェニル )-2- メチルフ ロヒ ル =3- フェノキシヘ シ エーテル 71 塩化第二鉄 72 塩化ハ ラフィ( 炭素数が クロロ -2-( クロロメチル ) ヘ セ 137 シアナミト 153 シクロヘキサ-1-エ-1 2 シ 188 N,N-シ シクロヘキシルアミ 204 シ フェニルエーテル 234 臭素 カルホ キシイミト メチル =(1RS)-シス-トラス-2 2-シ メチル-3-(2-メチルフ ロハ -1-ニエル) シクロフ ロハ カルホ キシラート 235 臭素酸の水溶性塩 256 テ カ酸 257 テ シルアルコール ト テ カ 275 ト テ シル硫酸ナトリウム Ⅲ-231

11 334 4-ヒト ロキシ安息香酸メチル 335 N-(4-ヒト ロキシフェニル ) アセト 339 N-ヒ ニル-2-ヒ ロリト 365 フ チルヒト ロキシアニソール( 別名 389 ヘキサテ シルトリメチルアモニウム アミト = クロリト 392 ノルマル-ヘキサ 395 ヘ ルオキソニ硫酸の水溶性 409 ホ リ( オキシエチレ )= ト テ シル 438 メチルナフタレ クロロ-3-メチルフェ 塩 エーテル硫酸エステルナトリウム 11 火薬 爆薬 ( 花火を含む ) 火薬 ( 爆薬 ) 11 アシ 化ナトリウム 216 N,N-シ メチルアニリ 302 ナフタレ 317 ニトロメタ 423 メチルアミ 12 農薬 ( 溶剤等の補助剤を含む ) 農薬 21 5-アミノ-4-クロロ-2-フェニルヒ 25 4-アミノ-6-ターシャリ-フ チル アミノ-1-フ ロヘ 27 4-アミノ-3-メチル-6-フェニル- 39 N-イソフ ロヒ ルアミノホスホ酸 リタ シ -3(2H)-オ ( 別名クロリタ ソ 3-メチルチオ-1,2,4-トリアシ - 1,2,4-トリアシ -5(4H)-オ ( 別名メ O-エチル-O-(3-メチル-4-メチルチオ ) 5(4H)-オ ( 別名メトリフ シ ) タミトロ ) フェニル )( 別名フェナミホス ) 40 イソフ ロヒ ル =2-(4- メトキシヒ フェニル -3- イル ) ヒト ラシ ノホルマート ( 別名ヒ フェナセ ート ) 41 3'- イソフ ロホ キシ -2- トリフルオロメチルヘ ス アニリト ( 別名フルトラニル ) 64 2-(4-エトキシフェニル )-2-メチル 70 エマメクチ安息香酸塩( 別名フ ロヒ ル =3-フェノキシヘ シ ルエーテルエマメクチB1a 安息香酸塩及びエマ ( 別名エトフェフ ロックス ) メクチB1b 安息香酸塩の混合物 ) クロロ -2-( クロロメチル ) ヘ セ (2-クロロフェニル )-N-シクロヘキシル-N-エチル-4,5-シ ヒト ロ-5- オキソ-1H-テトラソ ール-1-カルホ キサミト ( 別名フェトラサ ミト ) (2- クロロヘ シ ル )-3- (1- メチル -1- フェニルエチル ) ウレア ( 別名クミルロ ) 140 (RS)- アルファ - シアノ -3- フェノキシヘ シ ル =2,2,3,3- テトラメチルシクロフ ロハ カルホ キシラート ( 別名フェフ ロハ トリ ) 45 エタチオール 52 エチル =(Z)-3-(N-ヘ シ ル- N-{[ メチル (1-メチルチオエチリテ アミノオキシカルホ ニル ) アミノ ] チオ } アミノ ) フ ロヒ オナート ( 別名アラニカルフ ) 54 O- エチル =S-1- メチルフ ロヒ ル =(2- オキソ -3- チアソ リシ ニル ) ホスホノチオアート ( 別名ホスチアセ ート ) 81 キノリ 83 クメ 91 2-(4-クロロ-6-エチルアミノ -1,3,5-トリアシ -2-イル) アミノ -2-メチルフ ロヒ オノニトリル( 別名シアナシ ) 99 クロロ酢酸エチル 110 ハ ラ-クロロトルエ 108 (RS)-2-(4-クロロ-オルト-ト リルオキシ ) フ ロヒ オ酸 ( 別名メコフ ロッ フ ) 116 (4RS,5RS)-5-(4-クロロフェニル )-N-シクロヘキシル-4-メチル-2- オキソ-1,3-チアソ リシ -3-カルホ キサミト ( 別名ヘキシチアソ クス ) クロロ -2- メチル -1- フ ロヘ 141 トラス -1-(2- シアノ -2- メトキシイミノアセチル )-3- エチルウレア ( 別名シモキサニル ) 117 (RS)-1-ハ ラ-クロロフェニル- 4,4-シ メチル-3-(1H-1,2,4-トリアソ ール-1-イルメチル ) ヘ タ-3-オール ( 別名テフ コナソ ール ) (4- クロロフェニル )-2- (1H-1,2,4- トリアソ ール -1- イルメチル ) ヘキサニトリル ( 別名ミクロフ タニル ) 137 シアナミト 138 (RS)-2- シアノ -N-[(R)-1- (2,4- シ クロロフェニル ) エチル ]-3,3- シ メチルフ チラミト ( 別名シ クロシメット ) 146 O-2- シ エチルアミノ -6- メチルヒ リミシ -4- イル =O,O- シ メチル = ホスホロチオアート ( 別名ヒ リミホスメチル ) 156 シ クロロアニリ 165 2,4-シ クロロトルエ (3,5-シ クロロフェニル )-N- イソフ ロヒ ル-2,4-シ オキソイミタ ソ リシ -1-カルホ キサミト ( 別名イフ ロシ オ ) [1-(3,5-シ クロロフェニ 173 (RS)-3-(3,5-シ クロロフェニル )-1-メチルエチル]-3,4-シ ヒト ロ- ル )-5-メチル-5-ヒ ニル-1,3-オキサ 6-メチル-5-フェニル-2H-1,3-オキサソ リシ -2,4-シ オ ( 別名ヒ クロソ シ -4-オ ( 別名オキサシ クロメホ ) リ ) シ メチルアミノ -1,2,3- トリチア ( 別名チオシクラム ) 221 2,2- シ メチル -2,3- シ ヒト ロ - 1- ヘ ソ フラ -7- イル =N-[N-(2- エトキシカルホ ニルエチル )-N- イソフ ロヒ ルスルフェナモイル ]-N- メチルカルハ マート ( 別名ヘ フラカルフ ) 152 1,3- シ カルハ モイルチオ -2- (N,N- シ メチルアミノ )- フ ロハ ( 別名カルタッフ ) 170 (RS)-2-(2,4- シ クロロフェニル )-3-(1H-1,2,4- トリアソ ール -1- イル ) フ ロヒ ル =1,1,2,2- テトラフルオロエチル = エーテル ( 別名テトラコナソ ール ) 190 シ シクロヘ タシ エ 212 (RS)-O,S- シ メチル = アセチルホスホルアミト チオアート ( 別名アセフェート ) 223 2,2- シ メチル -2,3- シ ヒト ロ - 1- ヘ ソ フラ -7- イル =N- N-(2- エトキシカルホ ニルエチル )-N- イソフ ロヒ ルスルフエナモイル -N- メチルカルハ マート ( 別名ヘ フラカルフ ) 229 シ メチル =4,4'-( オルト - フェニレ ) ヒ ス (3- チオアロファナート )( 別名チオファネートメチル ) 2 ゴシック + 太字 : 2008( 平成 20) 年の施行令改正により対象物質に追加された物質 改正後の対象物質の排出 移動量の把握は 2010( 平成 22) 年度から 届出は 2011( 平成 23) 年度から実施されます 114 (RS)-2-[2-(3-クロロフェニル )-2,3-エホ キシフ ロヒ ル]-2-エチルイタ -1,3-シ オ ( 別名イタ ノファ ) 119 (RS)-4-(4-クロロフェニル)- 2-フェニル-2-(1H-1,2,4-トリアソ ール-1-イルメチル ) フ チロニトリル ( 別名フェフ コナソ ール ) 139 (S)-アルファ-シアノ-3-フェノキシヘ シ ル =(1R,3S)-2,2-シ メチル -3-(1,2,2,2-テトラフ ロモエチル) シクロフ ロハ カルホ キシラート ( 別名トラロメトリ ) 153 シクロヘキサ-1-エ-1,2-シ カルホ キシイミト メチル =(1RS)-シス-トラス-2,2-シ メチル-3-(2-メチルフ ロハ -1-エニル) シクロフ ロハ カルホ キシラート ( 別名テトラメトリ ) 171 (2RS,4RS)-1-[2-(2,4- シ クロロフェニル )-4-フ ロヒ ル-1,3-シ オキソラ-2-イルメチル ]-1H-1,2,4- トリアソ ール及び (2RS,4SR)-1-[2- (2,4-シ クロロフェニル)-4-フ ロヒ ル- 1,3-シ オキソラ-2-イルメチル ]-1H- 1,2,4-トリアソ ールの混合物 ( 別名フ ロヒ コナソ ール ) 216 N,N- シ メチルアニリ 234 臭素 Ⅲ-232

12 用途分類具体例対象物質 257 テ シルアルコール 264 2,3,5,6- テトラクロロ-1,4- ヘ ソ キノ 266 2,3,5,6-テトラフルオロ-4-メチルヘ シ ル =(Z)-3-(2-クロロ- 3,3,3-トリフルオロ-1-フ ロヘ ニル )- 2,2-シ メチルシクロフ ロハ カルホ キシラート ( 別名テフルトリ ) 267 3,7,9,13-テトラメチル- 5,11-シ オキサ-2,8,14-トリチア- 4,7,9,12-テトラアサ ヘ タテ カ- 3,12-シ エ-6,10-シ オ ( 別名チオシ カルフ ) 275 ト テ シル硫酸ナトリウム 276 3,6,9-トリアサ ウテ カ- 277 トリエチルアミ 278 トリエチレテトラミ 289 1,2,3-トリクロロフ ロハ 290 トリクロロヘ セ ( 別名テトラエチレヘ タミ ) 292 トリフ チルアミ 296 1,2,4-トリメチルヘ セ 302 ナフタレ 317 ニトロメタ 331 S,S-ヒ ス (1-メチルフ ロヒ ル )=O-エチル = ホスホロシ チオアート ( 別名カス サホス ) 340 ヒ フェニル 345 フェニルヒト ラシ ターシャリ-フ チル-3-(2,6- シ イソフ ロヒ ル-4-フェノキシフェニル ) チオ 尿素 ( 別名シ アフェチウロ ) ターシャリ-フ チルフェ 376 N-フ トキシメチル-2-クロロ- 2',6'-シ エチルアセトアニリト ( 別名フ タクロール ) 423 メチルアミ 431 メチル =(E)-2-{2-[6-(2- シアノフェノキシ ) ヒ リミシ -4-イルオキシ ] フェニル }-3-メトキシアクリラート( 別名アソ キシストロヒ ) メチル -N-[3-(1- メチルエトキシ ) フェニル ] ヘ ス アミト ( 別名メフ ロニル ) 443 S- メチル -N-( メチルカルハ モイルオキシ ) チオアセトイミタ ート ( 別名メソミル ) ターシャリ-フ チル-3- (2,4-シ クロロ-5-イソフ ロホ キシフェニル )-1,3,4-オキサシ アソ ール- 2(3H)-オ ( 別名オキサシ アソ ) フ ロモフ ロハ フ ロモ-3-セカタ リ-フ チル -6-メチル-1,2,3,4-テトラヒト ロヒ リミシ -2,4-シ オ ( 別名フ ロマシル ) 434 メチル -N',N'- シ メチル -N- [( メチルカルハ モイル ) オキシ ]-1- チオオキサムイミテ ート ( 別名オキサミル ) 444 メチル =(E)- メトキシイミノ -(2- {[({(E)-1-[3-( トリフルオロメチル ) フェニル ] エチリテ } アミノ ) オキシ ] メチル } フェニル ) アセタート ( 別名トリフロキシストロヒ ) 456 りん化アルミニウム 13 肥料 肥料 35 イソフ チルアルテ ヒト 71 塩化第二鉄 77 カルシウムシアナミト 137 シアナミト 14 飼料及び飼料添加物 15 防汚剤 ( 漁網用 船底塗料用 )( 溶剤を含む ) 259 テトラエチルチウラムシ スルフィト 16 殺生物剤 ( 農薬以外 ) ( 殺菌 防腐 防かび 防藻 防虫 くん蒸 シロアリ防除剤等 )( 溶剤を含む ) 435 メチル =2-(4,6-シ メトキシ- 2-ヒ リミシ ニルオキシ )-6-[1-( メトキシイミノ ) エチル ] ヘ ソ アート ( 別名ヒ リミノハ ックメチル ) 445 メチル =(E)- メトキシイミノ [2-( オルト - トリルオキシメチル ) フェニル ] アセタート ( 別名クレソキシムメチル ) 367 オルト - セカタ リ - フ チルフェ メチリテ オキセタ -2- オ 438 メチルナフタレ メトキシカルホ ニルアミノフェニル =3'- メチルカルハ ニラート ( 別名フェメテ ィファム ) 防腐剤 15 アセナフテ 11 アシ 化ナトリウム 117 (RS)-1- ハ ラ- クロロフェニル シ フ ロモ 2 シアノアセト 232 N,N-シ メチルホルムアミト L-4,4-シ メチル-3-(1H-1,2,4-トリアミト アソ ール-1- イルメチル ) ヘ タ-3- オール ( 別名テフ コナソ ール ) 287 2,4,6-トリクロロフェ 296 1,2,4-トリメチルヘ セ 302 ナフタレ ヒト ロキシ安息香酸メチル 340 ヒ フェニル フェニルフェ ターシャリ-フ チルフェ 393 ヘ ータ-ナフトール 411 ホルムアルテ ヒト メチリテ オキセタ-2-オ クロロ-3-メチルフェ メルカフ トヘ ソ チアソ ール 消毒剤 127 クロロホルム 411 ホルムアルテ ヒト 殺菌剤 15 アセナフテ 11 アシ 化ナトリウム 41 3'-イソフ ロホ キシ-2-トリフルオロ (4- クロロフエニル )-2-(1H -1,2,4- トリアソ ール -1- イルメチル ) ヘキサニトリル ( 別名ミクロフ タニル ) 119 (RS)-4-(4- クロロフェニル )- 2- フェニル -2-(1H-1,2,4- トリアソ ール -1- イルメチル ) フ チロニトリル ( 別名フェフ コナソ ール ) メチルヘ ス アニリト ( 別名フルトラニル ) 56 エチレオキシト 117 (RS)-1- ハ ラ- クロロフェニル L-4,4-シ メチル-3-(1H-1,2,4-トリアソ ール-1- イルメチル ) ヘ タ-3- オール ( 別名テフ コナソ ール ) クロロフ ロヒ オ酸 クロロ-3-メチルフェ 138 (RS)-2- シアノ- N - [ (R)- 1-(2,4- シ クロロフェニル ) エチル ] - 3,3-シ メチルフ チラミト ( 別名 シ クロ シメット ) 2 ゴシック + 太字 : 2008( 平成 20) 年の施行令改正により対象物質に追加された物質 改正後の対象物質の排出 移動量の把握は 2010( 平成 22) 年度から 届出は 2011( 平成 23) 年度から実施されます Ⅲ-233

13 141 トラス-1-(2-シアノ-2-メトキ (3,5- シ クロロフェニル ) N- シイミノアセチル )-3-エチルウレア ( 別名イソフ ロヒ ル-2,4-シ オキソイミタ ソ リシ シモキサニル ) -1-カルホ キサミト ( 別名 イフ ロシ オ ) シ フ ロモ 2 シアノアセトアミト 176 (RS)-3-(3,5- シ クロロフェニル )-5- メチル -5- ヒ ニル -1,3- オキサソ リシ -2,4- シ オ ( 別名ヒ クロソ リ ) 170 (RS)-2-(2,4- シ クロロフェニ 171 (2RS,4RS)-1-[2-(2,4- ル )-3-(1H-1,2,4- トリアソ ール-1- シ クロロフェニル )-4- フ ロヒ ル-1,3- シ イル ) フ ロヒ ル =1,1,2,2-テトラフルオロエオキソラ-2- イルメチル ]-1H-1,2,4- チル = エーテル ( 別名テトラコナソ ール ) トリアソ ール及び (2RS,4SR)-1-[2- (2,4- シ クロロフェニル )-4- フ ロヒ ル- 1,3-シ オキソラ-2-イルメチル ]-1H- 1,2,4- トリアソ ールの混合物 ( 別名フ ロヒ コナソ ール ) 213 N,N-シ メチルアセトアミト 221 2,2-シ メチル-2,3-シ ヒト ロ- 229 シ メチル =4,4'-( オルト- フェニレ 239 有機スス 化合物 1- ヘ ソ フラ-7- イル =N- N-(2- ) ヒ ス (3-チオアロファナート )( 別名チ エトキシカルホ ニルエチル )-N-イソフ ロヒ オファネートメチル ) ルスルフエナモイル -N-メチルカルハ マー ト ( 別名ヘ フラカルフ ) 261 4,5,6,7-テトラクロロイソヘ ソ 274 ターシャリ-ト テ カチオール 275 ト テ シル硫酸ナトリウム 276 3,6,9- トリアサ ウテ カ- フラ-1(3H)-オ ( 別名フサライト ) 259 テトラエチルチウラムシ スルフィト ( 別名シ スルフィラム ) 278 トリエチレテトラミ 287 2,4,6-トリクロロフェ 302 ナフタレ ヒト ロキシ安息香酸メチル フェニルフェ 347 N-フェニルマレイミト 389 ヘキサテ シルトリメチルアモニウム 393 ヘ ータ-ナフトール メチリテ オキセタ-2-オ 423 メチルアミ = クロリト 431 メチル =(E)-2-{2-[6-(2-シ 438 メチルナフタレ メチル-N-[3-(1- メチルエ 444 メチル =( E)- メトキシイミノ メルカフ トヘ ソ チアソ ール アノフェノキシ ) ヒ リミシ -4- イルオキシ ] トキシ ) フェニル ] ヘ ス アミト ( 別名メ フェニル }-3-メトキシアクリラート( 別名ア フ ロニル ) ソ キシストロヒ ) {(E)- アルファ -[1-(α α α- トリフルオロ - メタ - トリル ) エチリテ アミノオキシ ]- オルト - トリル } アセタート ( 別名トリフロキシストロヒ ) 445 メチル =(E)- メトキシイミノ [ アル 461 りん酸トリフェニル ファ-( オルト- トリルオキシ )- オルト- トリル ] アセタート ( 別名クレソキシムメチル ) 殺虫剤 15 アセナフテ 39 N-イソフ ロヒ ルアミノホスホサ 40 イソフ ロヒ ル =2-(4- メトキシヒ 41 3'-イソフ ロホ キシ-2-トリフルオロ 54 O-エチル =S-1-メチルフ ロヒ ル O-エチル-O-(3-メチル -4-メチルチオフェニル-3-イル ) ヒト ラシ ノホルマート ( 別メチルヘ ス アニリト ( 別名フルトラニ =(2- オキソ-3- チアソ リシ ニル ) ホスホノ フェニル )( 別名フェナミホス ) 名ヒ フェナセ ート ) ル ) チオアート ( 別名ホスチアセ ート ) 64 2-(4-エトキシフェニル )-2-メチル 70 エマメクチ安息香酸塩 ( 別名 77 カルシウムシアナミト クロロ-3- エチル-1- メチル (2-クロロフェニル )-N-シクロ フ ロヒ ル =3-フェノキシヘ シ エーテル エマメクチB1a 安息香酸塩及びエマ N-[4-( ハ ラトリルオキシ ) ヘ シ ル ] ヒ ヘキシル-N-エチル-4,5-シ ヒト ロ-5- メクチB1b 安息香酸塩の混合物 ) ラソ ール-5-カルホ キサミト ( 別名 トルオキソ-1H-テトラソ ール-1-カルホ キサ フェヒ ラト ) ミト ( 別名フェトラサ ミト ) 116 (4RS,5RS)-5-(4-クロロフェ (4-クロロフエニル )-2-(1H クロロ-3-メチルフェ 139 (S)-α-シアノ-3-フェノキシヘ 140 (RS)-α-シアノ-3-フェノキシ ニル )-N- シクロヘキシル-4- メチル-2- -1,2,4-トリアソ ール-1-イルメチル) ヘキオキソ-1,3- チアソ リシ -3- カルホ キサニトリル ( 別名ミクロフ タニル ) シ ル =(1R,3S)-2,2- シ メチル-3- ヘ シ ル =2,2,3,3-テトラメチルシクロフ (1,2,2,2- テトラフ ロモエチル ) シクロフ ロロハ カルホ キシラート ( 別名フェフ ロ サミト ( 別名ヘキシチアソ クス ) ハ カルホ キシラート ( 別名 トラロメトリハ トリ ) ) 146 O-2- シ エチルアミノ -6- メチルヒ リミシ -4- イル =O,O- シ メチル = ホスホロチオアート ( 別名ヒ リミホスメチル ) 152 1,3- シ カルハ モイルチオ -2- (N,N- シ メチルアミノ )- フ ロハ ( 別名カルタッフ ) 212 (RS)-3-(3,5- シ クロロフェニ シ メチルアミノ-1,2,3-トリチル )-5- メチル-5- ヒ ニル -1,3-オキサア ( 別名チオシクラム ) ソ リシ -2,4- シ オ ( 別名ヒ クロソ リ ) 153 シクロヘキサ-1- エ-1 2 シ カルホ キシイミト メチル =(1RS)-シス-トラス-2 2-シ メチル -3-(2-メチルフ ロハ -1-ニエル) シクロフ ロハ カルホ キシラート 221 2,2-シ メチル-2,3-シ ヒト ロ- 1- ヘ ソ フラ-7- イル =N- N-(2- エトキシカルホ ニルエチル )-N-イソフ ロヒ ルスルフエナモイル -N-メチルカルハ マート ( 別名ヘ フラカルフ ) 188 N,N- シ シクロヘキシルアミ 207 2,6- シ - ターシャリ - フ チル ,7,9,13- テトラメチル - 5,11- シ オキサ -2,8,14- トリチア- 4,7,9,12- テトラアサ ヘ タテ カ - 3,12-シ エ-6,10-シ オ ( 別名チオシ カルフ ) 276 3,6,9- トリアサ ウテ カ - 1,11- シ アミ 278 トリエチレテトラミ 302 ナフタレ 317 ニトロメタ 331 S,S- ヒ ス (1- メチルフ ロヒ ヒト ロキシ安息香酸メチルル )=O-エチル = ホスホロシ チオアート ( 別名カス サホス ) Ⅲ-234

14 用途分類具体例対象物質 353 フタル酸シ エチル 396 ヘ ルフルオロ ( オクタ-1-スルホ酸 )( 別名 PFOS) 除草剤 21 5-アミノ-4- クロロ-2- フェニルヒ リタ シ -3(2H)-オ ( 別名クロリタ ソ ) 423 メチルアミ 430 メチル =(S)-7- クロロ-2,3,4 a,5-テトラヒト ロ-2-[ メトキシカルホ ニル (4- トリフルオロメトキシフェニル ) カルハ モイル ] イテ ノ [1,2- e][1,3,4] オキサシ ア シ -4a- カルホ キシラート ( 別名 イ ト キサカルフ ) 438 メチルナフタレ 443 S-メチル-N-( メチルカルハ モイ 456 りん化アルミニウム ルオキシ ) チオアセチミテ ート ( 別名メソミ ル ) 114 (RS)-2-2-(3- クロロフェニル )-2,3-エホ キシフ ロヒ ル -2-エチルイタ -1,3- シ オ ( 別名イタ ノファ ) アミノ-6-ターシャリ-フ チル- 3- メチルチオ-1,2,4- トリアシ -5(4 H)-オ ( 別名メトリフ シ ) (2-クロロフェニル )-N-シクロヘキシル-N-エチル-4,5-シ ヒト ロ-5- オキソ-1H-テトラソ ール-1-カルホ キサミト ( 別名フェトラサ ミト ) 27 4-アミノ-3-メチル -6-フェニル- 1,2,4-トリアシ -5(4H )-オ( 別名メタミトロ ) (2- クロロヘ シ ル )-3- (1- メチル -1- フェニルエチル ) ウレア ( 別名クミルロ ) 434 メチル- N', N'- シ メチル- N- ( メチルカルハ モイル ) オキシ -1- チオオキサムイミテ ート ( 別名オキサミル ) 77 カルシウムシアナミト 108 (RS)-2-(4- クロロ- オルト - トリルオキシ ) フ ロヒ オ酸 ( 別名メコフ ロッフ ) 137 シアナミト [ 1-(3.5- シ クロロフェニル )-1-メチルエチル ] -3,4-シ ヒト ロ- 6-メチル-5-フェニル-2H-1,3-オキサシ -4-オ ( 別名オキサシ クロメホ ) 257 テ シルアルコール 276 3,6,9- トリアサ ウテ カ- 277 トリエチルアミ 278 トリエチレテトラミ 282 トリクロロ酢酸 292 トリフ チルアミ ターシャリ-フ チル-3-(2,4-376 N - フ トキシメチル-2- クロロ フ ロモ-3-セカタ リ-フ チル メトキシカルホ ニルアミノフェニ シ クロロ-5- イソフ ロホ キシフェニル )- 2',6'-シ エチルアセトアニリト ( 別名 フ -6-メチル-1,2,3,4-テトラヒト ロヒ リミル =3'-メチルカルハ ニラート ( 別名 フェ 1,3,4- オキサシ アソ ール-2(3 H)- オタクロール ) ( 別名オキサシ アソ ) シ -2,4-シ オ ( 別名フ ロマシル ) メテ ィファム ) 殺生物剤用溶剤 83 クメ 296 1,2,4-トリメチルヘ セ 302 ナフタレ 438 メチルナフタレ 展着剤 乳化剤 薫蒸 燻煙剤 繊維の防虫剤 64 2-(4-エトキシフェニル )-2-メチルフ ロヒ ル =3-フェノキシヘ シ エーテル 17 エアゾール溶剤 溶剤 13 アセトニトリル 53 エチルヘ セ 65 エヒ クロロヒト リ 80 キシレ 83 クメ 99 クロロ酢酸エチル 125 クロロヘ セ 127 クロロホルム 128 クロロメタ ( 別名塩化メチル ) 149 四塩化炭素 151 1,3-シ オキソラ 157 1,2-シ クロロエタ 178 1,2-シ クロロフ ロハ 186 シ クロロメタ ( 別名塩化メチレ ) 213 N,N-シ メチルアセトアミト 216 N,N-シ メチルアニリ 218 シ メチルアミ 219 シ メチルシ スルフィト ( 別名 232 N,N-シ メチルホルムアミト 238 水素化テルフェニル 二硫化メチル ) 262 テトラクロロエチレ 279 1,1,1-トリクロロエタ 280 1,1,2-トリクロロエタ 281 トリクロロエチレ 289 1,2,3-トリクロロフ ロハ 277 トリエチルアミ 290 トリクロロヘ セ 292 トリフ チルアミ 299 トルイシ 300 トルエ 302 ナフタレ 316 ニトロヘ セ 317 ニトロメタ 318 二硫化炭素 352 フタル酸シ アリル 110 ハ ラ-クロロトルエ 377 フラ 386 フ ロモメタ ( 別名臭化メチル ) 392 ノルマル-ヘキサ 400 ヘ セ 438 メチルナフタレ 18 着香剤 消臭剤 脱臭剤 71 塩化第二鉄 234 臭素 ヒト ロキシ安息香酸メチル 411 ホルムアルテ ヒト 香料 18 アニリ 45 エタチオール 99 クロロ酢酸エチル 190 シ シクロヘ タシ エ 204 シ フェニルエーテル 207 2,6-シ -ターシャリ-フ チル シ メチルシ スルフィト ( 別名 256 テ カ酸 257 テ シルアルコール テトラメチルヘキ 二硫化メチル ) サテ カ-1-エ-3-オール ト テ カ 274 ターシャリ-ト テ カチオール 316 ニトロヘ セ ノナ ( 別名ノルマル-ノ ヒト ロキシ安息香酸メチルニルアルコール ) フェニルフェ 353 フタル酸シ エチル ターシャリ-フ チルフェ 377 フラ 403 ヘ ソ フェノ メチルテオフ ロハ ナール 付臭剤 ( 着臭剤 ) 45 エタチオール 423 メチルアミ 保香剤 403 ヘ ソ フェノ 19 接着剤 ( 溶剤を含む ) 接着剤 2 アクリルアミト 3 アクリル酸エチル 4 アクリル酸及びその水溶性塩 6 アクリル酸 2-ヒト ロキシエチル 7 アクリル酸ノルマル-フ チル 51 2-エチルヘキサ酸 80 キシレ 84 ク リオキサール 99 クロロ酢酸エチル 134 酢酸ヒ ニル 151 1,3-シ オキソラ 186 シ クロロメタ ( 別名塩化メチレ ) 202 シ ヒ ニルヘ セ 207 2,6-シ -ターシャリ-フ チル ,4-シ - ターシャリ- フ チルフェ Ⅲ-235

15 259 テトラエチルチウラムシ スルフィト 276 3,6,9-トリアサ ウテ カ- 278 トリエチレテトラミ 281 トリクロロエチレ 290 トリクロロヘ セ 296 1,2,4-トリメチルヘ セ 298 トリレシ イソシアネート 300 トルエ 302 ナフタレ 303 1,5-ナフタレシ イル = シ イソシアネート ヒ ス [(2 3-エホ キシフ ロヒ ル ) オキシ ] ヘ セ 339 N-ヒ ニル-2-ヒ ロリト 347 N-フェニルマレイミト 352 フタル酸シ アリル 353 フタル酸シ エチル 354 フタル酸シ -ノルマル -フ チル 355 フタル酸ヒ ス(2-エチルヘキシル ) 356 フタル酸ノルマル -フ チル = ヘ シ ル 359 ノルマル-フ チル-2,3-エホ キシ フ ロモフ ロハ ターシャリ-フ チルフェ 392 ノルマル-ヘキサ 393 ヘ ータ-ナフトール 411 ホルムアルテ ヒト メチル-1-フェニルエチル = ヒト ロヘ ルオキシト 448 メチレヒ ス(4,1-フェニレ)= シ メルカフ トヘ ソ チアソ ール 461 りん酸トリフェニル イソシアネート 元糊 297 1,3,5-トリメチルヘ セ 難燃剤 31 アチモ及びその化合物 72 塩化ハ ラフィ ( 炭素数が 臭素 330 ヒ ス (1- メチル-1- フェニルエチ 411 ホルムアルテ ヒト 460 りん酸トリトリル 461 りん酸トリフェニル 可塑剤 6 アクリル酸 2-ヒト ロキシエチル 7 アクリル酸ノルマル-フ チル 51 2-エチルヘキサ酸 72 塩化ハ ラフィ( 炭素数が N,N-シ シクロヘキシルアミ 199 シ ナトリウム =2 2'- ヒ ニレヒ 257 テ シルアルコール 270 テレフタル酸 ト テ カ 289 1,2,3-トリクロロフ ロハ ス [5-(4- モルホリノ 6- アニリノ トリアスシ 2 イルアミノ ) ヘ セ スルホナート 302 ナフタレ ノナ ( 別名ノルマル-ノ 352 フタル酸シ アリル 353 フタル酸シ エチル 354 フタル酸シ -ノルマル -フ チル ニルアルコール ) 355 フタル酸ヒ ス(2-エチルヘキシル ) 356 フタル酸ノルマル -フ チル = ヘ シ ル 359 ノルマル-フ チル-2,3-エホ キシ 392 ノルマル-ヘキサ 458 りん酸トリス(2-エチルヘキシル) 460 りん酸トリトリル 461 りん酸トリフェニル 448 メチレヒ ス(4,1-フェニレ)= シ イソシアネート 溶剤 13 アセトニトリル 53 エチルヘ セ 44 イシ ウム及びその化合物 65 エヒ クロロヒト リ キシレ 80 キシレ 83 クメ 99 クロロ酢酸エチル 125 クロロヘ セ 127 クロロホルム 128 クロロメタ ( 別名塩化メチル ) 149 四塩化炭素 151 1,3-シ オキソラ 157 1,2-シ クロロエタ 178 1,2-シ クロロフ ロハ 186 シ クロロメタ ( 別名塩化メチレ ) 213 N,N-シ メチルアセトアミト 216 N,N-シ メチルアニリ 218 シ メチルアミ 219 シ メチルシ スルフィト ( 別名二硫化メチル ) 232 N,N-シ メチルホルムアミト 238 水素化テルフェニル 262 テトラクロロエチレ 276 3,6,9- トリアサ ウテ カ ,1,1-トリクロロエタ 280 1,1,2-トリクロロエタ 281 トリクロロエチレ 289 1,2,3-トリクロロフ ロハ 290 トリクロロヘ セ 292 トリフ チルアミ 299 トルイシ 300 トルエ 302 ナフタレ 316 ニトロヘ セ 317 ニトロメタ 318 二硫化炭素 352 フタル酸シ アリル 359 ノルマル-フ チル-2,3-エホ キシ 110 ハ ラ-クロロトルエ ターシャリ-フ チルフェ 377 フラ 386 フ ロモメタ ( 別名臭化メチル ) 392 ノルマル-ヘキサ 400 ヘ セ 438 メチルナフタレ 448 メチレヒ ス(4,1-フェニレ)= シ イソシアネート 酸化防止剤 1 亜鉛の水溶性化合物 37 4,4'-イソフ ロヒ リテ シ フェ ( 別 83 クメ 207 2,6-シ -ターシャリ-フ チル ,4-シ - ターシャリ- フ チルフェ 名ヒ スフェ A) 213 N,N-シ メチルアセトアミト 259 テトラエチルチウラムシ スルフィト ト テ カ 359 ノルマル-フ チル-2,3-エホ キシ 365 フ チルヒト ロキシアニソール( 別名 ターシャリ-フ チルフェ 448 メチレヒ ス(4,1-フェニレ)= シ メルカフ トヘ ソ チアソ ール イソシアネート 樹脂硬化剤 6 アクリル酸 2-ヒト ロキシエチル 7 アクリル酸ノルマル-フ チル 35 イソフ チルアルテ ヒト 51 2-エチルヘキサ酸 83 クメ Ⅲ-236

16 151 1,3-シ オキソラ 216 N,N-シ メチルアニリ 218 シ メチルアミ 258 1,3,5,7- テトラアサ トリシクロ 276 3,6,9- トリアサ ウテ カ- [3,3,1,1(3,7)] テ カ ( 別名ヘキサメチレテ トラミ ) 277 トリエチルアミ 278 トリエチレテトラミ 292 トリフ チルアミ 296 1,2,4-トリメチルヘ セ 297 1,3,5-トリメチルヘ セ 302 ナフタレ 330 ヒ ス (1- メチル-1- フェニルエチ 339 N-ヒ ニル-2-ヒ ロリト 349 フェ 352 フタル酸シ アリル 359 ノルマル-フ チル-2,3-エホ キシ ターシャリ- フ チルフェ 392 ノルマル- ヘキサ 409 ホ リ ( オキシエチレ )= ト テ シル メチル -1-フェニルエチル = ヒ エーテル硫酸エステルナトリウム ト ロヘ ルオキシト 448 メチレヒ ス(4,1-フェニレ)= シ メルカフ トヘ ソ チアソ ール 460 りん酸トリトリル イソシアネート 20 粘着剤 ( 溶剤を含む ) 溶剤 13 アセトニトリル 53 エチルヘ セ 65 エヒ クロロヒト リ 80 キシレ 83 クメ 99 クロロ酢酸エチル 125 クロロヘ セ 127 クロロホルム 128 クロロメタ ( 別名塩化メチル ) 149 四塩化炭素 151 1,3-シ オキソラ 157 1,2-シ クロロエタ 178 1,2-シ クロロフ ロハ 186 シ クロロメタ ( 別名塩化メチレ ) 213 N,N-シ メチルアセトアミト 216 N,N-シ メチルアニリ 218 シ メチルアミ 219 シ メチルシ スルフィト ( 別名 232 N,N-シ メチルホルムアミト 238 水素化テルフェニル 二硫化メチル ) 262 テトラクロロエチレ 279 1,1,1-トリクロロエタ 280 1,1,2-トリクロロエタ 281 トリクロロエチレ 289 1,2,3-トリクロロフ ロハ 290 トリクロロヘ セ 292 トリフ チルアミ 299 トルイシ 300 トルエ 302 ナフタレ 316 ニトロヘ セ 317 ニトロメタ 318 二硫化炭素 352 フタル酸シ アリル 110 ハ ラ-クロロトルエ 377 フラ 386 フ ロモメタ ( 別名臭化メチル ) 392 ノルマル-ヘキサ 400 ヘ セ 438 メチルナフタレ 21 シーリグ剤 ( 溶剤を含む ) シール剤 88 六価クロム化合物 205 1,3-シ フェニルク アニシ 238 水素化テルフェニル 275 ト テ シル硫酸ナトリウム 289 1,2,3-トリクロロフ ロハ 300 トルエ 392 ノルマル-ヘキサ 448 メチレヒ ス(4,1-フェニレ)= シ 412 マカ 及びその化合物イソシアネート 溶剤 13 アセトニトリル 53 エチルヘ セ 65 エヒ クロロヒト リ 80 キシレ 83 クメ 99 クロロ酢酸エチル 125 クロロヘ セ 127 クロロホルム 128 クロロメタ ( 別名塩化メチル ) 149 四塩化炭素 151 1,3-シ オキソラ 157 1,2-シ クロロエタ 178 1,2-シ クロロフ ロハ 186 シ クロロメタ ( 別名塩化メチレ ) 213 N,N-シ メチルアセトアミト 216 N,N-シ メチルアニリ 218 シ メチルアミ 219 シ メチルシ スルフィト ( 別名 232 N,N-シ メチルホルムアミト 238 水素化テルフェニル 二硫化メチル ) 262 テトラクロロエチレ 279 1,1,1-トリクロロエタ 280 1,1,2-トリクロロエタ 281 トリクロロエチレ 289 1,2,3-トリクロロフ ロハ 290 トリクロロヘ セ 292 トリフ チルアミ 299 トルイシ 300 トルエ 302 ナフタレ 316 ニトロヘ セ 317 ニトロメタ 318 二硫化炭素 352 フタル酸シ アリル 110 ハ ラ-クロロトルエ 377 フラ 386 フ ロモメタ ( 別名臭化メチル ) 392 ノルマル-ヘキサ 400 ヘ セ 438 メチルナフタレ 22 ゴム プラスチック接着用溶剤 溶剤 7 アクリル酸ノルマル-フ チル 13 アセトニトリル 53 エチルヘ セ 65 エヒ クロロヒト リ 71 塩化第二鉄 80 キシレ 83 クメ 99 クロロ酢酸エチル 120 オルト - クロロフェ ( 別名 125 クロロヘ セ 2-クロロフェ ) 127 クロロホルム 128 クロロメタ ( 別名塩化メチル ) 149 四塩化炭素 151 1,3-シ オキソラ 157 1,2-シ クロロエタ 178 1,2-シ クロロフ ロハ 186 シ クロロメタ ( 別名塩化メチレ ) 213 N,N-シ メチルアセトアミト 216 N,N-シ メチルアニリ 218 シ メチルアミ 219 シ メチルシ スルフィト ( 別名 232 N,N-シ メチルホルムアミト 238 水素化テルフェニル 262 テトラクロロエチレ 275 ト テ シル硫酸ナトリウム 二硫化メチル ) 277 トリエチルアミ 279 1,1,1-トリクロロエタ 280 1,1,2-トリクロロエタ 281 トリクロロエチレ 289 1,2,3-トリクロロフ ロハ 290 トリクロロヘ セ 292 トリフ チルアミ 296 1,2,4-トリメチルヘ セ 299 トルイシ 300 トルエ 302 ナフタレ 316 ニトロヘ セ 317 ニトロメタ 318 二硫化炭素 ノナ ( 別名ノルマル-ノニルアルコール ) 352 フタル酸シ アリル 353 フタル酸シ エチル 377 フラ 386 フ ロモメタ( 別名臭化メチル ) 110 ハ ラ-クロロトルエ フ ロモフ ロハ 392 ノルマル-ヘキサ 400 ヘ セ 438 メチルナフタレ 23 試薬 分析用試薬 6 アクリル酸 2-ヒト ロキシエチル 7 アクリル酸ノルマル-フ チル 14 アセトシアノヒト リ 15 アセナフテ 18 アニリ 23 ハ ラ アミフェ 32 アトラセ 35 イソフ チルアルテ ヒト 11 アシ 化ナトリウム 44 イソシ ウム及びその化合物 45 エタチオール 51 2-エチルヘキサ酸 64 2-(4-エトキシフェニル )-2-メチル 71 塩化第二鉄 キシレ フ ロヒ ル =3-フェノキシヘ シ エーテル Ⅲ-237

17 81 キノリ 83 クメ 99 クロロ酢酸エチル 120 オルト - クロロフェ ( 別名 121 ハ ラ クロロフェ 2-クロロフェ ) クロロ-3-メチルフェ クロロ 2メチル 1 フ ロヘ 137 シアナミト ' シ アミノシ ニフェニルエーテ 151 1,3-シ オキソラ ル 156 シ クロロアニリ 166 1,2-シ クロロ-4-ニトロヘ セ 188 N,N-シ シクロヘキシルアミ 189 N-N-シ シクロヘキシル-2-ヘ 202 シ ヒ ニルヘ セ ソ チアソ ールスフェアミト 204 シ フェニルエーテル 205 1,3-シ フェニルク アニシ 207 2,6-シ -ターシャリ-フ チル シ フ ロモクロロメタ シ フ ロモ 2 シアノアセト アミト 213 N,N-シ メチルアセトアミト 214 2,4-シ メチルアニリ 216 N,N-シ メチルアニリ 218 シ メチルアミ 219 シ メチルシ スルフィト ( 別名二硫化メチル ) シ メチルヒト ラシ 230 N-(1 3-シ メチルフ チル )- 234 臭素 235 臭素酸の水溶性塩 256 テ カ酸 N'-フェニル-ハ ラ-フェニレシ アミ 257 テ シルアルコール ト テ カ 275 ト テ シル硫酸ナトリウム 277 トリエチルアミ 278 トリエチレテトラミ 282 トリクロロ酢酸 287 2,4,6-トリクロロフェ 289 1,2,3-トリクロロフ ロハ 290 トリクロロヘ セ 292 トリフ チルアミ 296 1,2,4-トリメチルヘ セ 299 トルイシ 302 ナフタレ 307 二塩化酸化シ ルコニウム 312 オルト-ニトロアニリ 317 ニトロメタ 327 1,2-ヒ ス (2-クロロフェニル) ヒト 330 ヒ ス(1-メチル 1-フェニルエチ ヒト ロキシ安息香酸メチル 335 N-(4- ヒト ロキシフェニル ) アセト ラシ アミト 339 N-ヒ ニル-2-ヒ ロリト 340 ヒ フェニル 345 フェニルヒト ラシ フェニルフェ 347 N-フェニルマレイミト 348 フェニレシ アミ 352 フタル酸シ アリル 353 フタル酸シ エチル 365 フ チルヒト ロキシアニソール( 別名 ターシャリ-フ チル-5-メチル フェ フ テナール 377 フラ 381 フ ロモシ クロロメタ フ ロモフ ロハ 389 ヘキサテ シルトリメチルアモニウム = クロリト 392 ノルマル-ヘキサ 395 ヘ ルオキソニ硫酸の水溶性 396 ヘ ルフルオロ( オクタ-1- スルホ 403 ヘ ソ フェノ メチリテ オキセタ-2-オ 塩 酸 )( 別名 PFOS) 423 メチルアミ メチルテオフ ロハ ナール メチル -1- フェニルエチル = ヒ メルカフ トヘ ソ チアソ ール ト ロヘ ルオキシト 458 りん酸トリス(2-エチルヘキシル) 461 りん酸トリフェニル 抽出剤 13 アセトニトリル 127 クロロホルム 128 クロロメタ ( 別名塩化メチル ) 149 四塩化炭素 157 1,2-シ クロロエタ 186 シ クロロメタ ( 別名塩化メチレ ) 280 1,1,2-トリクロロエタ 281 トリクロロエチレ 392 ノルマル-ヘキサ 400 ヘ セ 試験研究用 6 アクリル酸 2-ヒト ロキシエチル 7 アクリル酸ノルマル-フ チル 11 アシ 化ナトリウム 15 アセナフテ 19 1-アミノ-9 10-アトラキノ 23 ハ ラ アミノフェ 32 アトラセ 35 イソフ チルアルテ ヒト 44 イシ ウム及びその化合物 51 2-エチルヘキサ酸 64 2-(4-エトキシフェニル )-2-メチル 71 塩化第二鉄 81 キノリ 83 クメ 97 1-クロロ-2-( クロロメチル ) ヘ セ フ ロヒ ル =3-フェノキシヘ シ エーテル 110 ハ ラ-クロロトルエ 120 オルト - クロロフェ ( 別名 121 ハ ラ クロロフェ 137 シアナミト ' シ アミノシ フェニルエーテ 2-クロロフェ ) ル 151 1,3-シ オキソラ シ クロロトルエ 190 シ シクロヘ タシ エ 202 シ ヒ ニルヘ セ 204 シ フェニルエーテル 205 1,3-シ フェニルク アニシ 207 2,6-シ -ターシャリ-フ チル シ フ ロモクロロメタ シ フ ロモ 2 シアノアセト 213 N,N-シ メチルアセトアミト アミト 216 N,N-シ メチルアニリ 218 シ メチルアミ 219 シ メチルシ スルフィト ( 別名 220 シ メチルチオカルハ ミ酸の水 234 臭素 二硫化メチル ) 溶性塩 235 臭素酸の水溶性塩 スルホヘキサテ カ酸 -1-メ 257 テ シルアルコール ト テ カ 275 ト テ シル硫酸ナトリウム チルエステルナトリウム塩 276 3,6,9- トリアサ ウテ カ- 277 トリエチルアミ 278 トリエチレテトラミ 282 トリクロロ酢酸 287 2,4,6-トリクロロフェ 289 1,2,3-トリクロロフ ロハ 290 トリクロロヘ セ 292 トリフ チルアミ 296 1,2,4-トリメチルヘ セ 302 ナフタレ 307 二塩化酸化シ ルコニウム 317 ニトロメタ ノナ ( 別名ノルマル-ノ 330 ヒ ス (1-メチル 1- フェニルエチ ヒト ロキシ安息香酸メチル ニルアルコール ) 335 N-(4- ヒト ロキシフェニル ) アセト 339 N-ヒ ニル-2-ヒ ロリト 340 ヒ フェニル 345 フェニルヒト ラシ フェニルフェ アミト 347 N-フェニルマレイミト 352 フタル酸シ アリル 353 フタル酸シ エチル 359 ノルマル-フ チル-2,3-エホ キシ 2 ゴシック + 太字 : 2008( 平成 20) 年の施行令改正により対象物質に追加された物質 改正後の対象物質の排出 移動量の把握は 2010( 平成 22) 年度から 届出は 2011( 平成 23) 年度から実施されます 365 フ チルヒト ロキシアニソール ( 別名 Ⅲ-238

18 366 ターシャリ-フ チル = ヒト ロヘ ルオ ターシャリ-フ チルフェ 377 フラ 381 フ ロモシ クロロメタ フ ロモフ ロハ キシト 389 ヘキサテ シルトリメチルアモニウム 392 ノルマル-ヘキサ 393 ヘ ータ-ナフトール 395 ヘ ルオキソニ硫酸の水溶性 396 ヘ ルフルオロ ( オクタ-1- スルホ = クロリト 塩 酸 )( 別名 PFOS) 403 ヘ ソ フェノ 409 ホ リ ( オキシエチレ )= ト テ シル 423 メチルアミ 448 メチレヒ ス(4,1-フェニレ)= シ メルカフ トヘ ソ チアソ ール エーテル硫酸エステルナトリウム イソシアネート 458 りん酸トリス(2-エチルヘキシル) 461 りん酸トリフェニル 24 写真 フォトレジスト 印刷版材料 感光体 23 ハ ラ アミフェ 71 塩化第二鉄 キシレ 242 セレ及びその化合物 396 ヘ ルフルオロ( オクタ-1-スルホ酸 )( 別名 PFOS) 感光材料 6 アクリル酸 2-ヒト ロキシエチル 7 アクリル酸ノルマル-フ チル 23 ハ ラ アミフェ 32 アトラセ 71 塩化第二鉄 キシレ 82 銀及びその水溶性化合物 151 1,3-シ オキソラ 213 N,N-シ メチルアセトアミト 277 トリエチルアミ 339 N-ヒ ニル-2-ヒ ロリト 347 N- フェニルマレイミト ターシャリ-フ チルフェ 現像液写真薬 336 ヒト ロキノ 71 塩化第二鉄 213 N,N-シ メチルアセトアミト 234 臭素 277 トリエチルアミ 395 ヘ ルオキソニ硫酸の水溶性塩 396 ヘ ルフルオロ ( オクタ-1- スルホ 403 ヘ ソ フェノ 酸 )( 別名 PFOS) 定着剤 安定剤 151 1,3-シ オキソラ 213 N,N-シ メチルアセトアミト 234 臭素 277 トリエチルアミ 392 ノルマル-ヘキサ メルカフ トヘ ソ チアソ ール 458 りん酸トリス(2-エチルヘキシル) 460 りん酸トリトリル 25 レジスト現像用溶剤 レジスト剥離剤 溶剤 13 アセトニトリル 51 2-エチルヘキサ酸 53 エチルヘ セ 65 エヒ クロロヒト リ 71 塩化第二鉄 80 キシレ 83 クメ 99 クロロ酢酸エチル 110 ハ ラ-クロロトルエ 125 クロロヘ セ 127 クロロホルム 128 クロロメタ ( 別名塩化メチル ) 149 四塩化炭素 151 1,3-シ オキソラ 157 1,2-シ クロロエタ 178 1,2-シ クロロフ ロハ 186 シ クロロメタ ( 別名塩化メチレ ) 213 N,N-シ メチルアセトアミト 216 N,N-シ メチルアニリ 218 シ メチルアミ 219 シ メチルシ スルフィト ( 別名 232 N,N-シ メチルホルムアミト 238 水素化テルフェニル 262 テトラクロロエチレ 278 トリエチレテトラミ 二硫化メチル ) 279 1,1,1-トリクロロエタ 280 1,1,2-トリクロロエタ 281 トリクロロエチレ 289 1,2,3-トリクロロフ ロハ 290 トリクロロヘ セ 292 トリフ チルアミ 296 1,2,4-トリメチルヘ セ 299 トルイシ 300 トルエ 302 ナフタレ 316 ニトロヘ セ 317 ニトロメタ 318 二硫化炭素 352 フタル酸シ アリル 377 フラ フ ロモフ ロハ 386 フ ロモメタ ( 別名臭化メチル ) 392 ノルマル-ヘキサ 400 ヘ セ 438 メチルナフタレ 剥離剤 80 キシレ 186 シ クロロメタ ( 別名塩化メチレ ) 213 N,N-シ メチルアセトアミト 282 トリクロロ酢酸 300 トルエ 349 フェ ショット剤 87 クロム及び三価クロム化合物 26 繊維処理剤 染料 7 アクリル酸ノルマル-フ チル 15 アセナフテ 18 アニリ 19 1-アミノ-9,10-アトラキノ 81 キノリ 87 クロム及び三価クロム化合物 88 六価クロム化合物 97 1-クロロ-2-( クロロメチル ) ヘ セ クロロ-4-ニトロアニリ クロロニトロヘ セ 142 2,4-シ アミノアニソール 156 シ クロロアニリ 160 3,3'-シ クロロ-4,4'-シ アミノシ フェ 188 N,N-シ シクロヘキシルアミ 200 シ ニトロトルエ ニルメタ 203 シ フェニルアミ 213 N,N-シ メチルアセトアミト 214 2,4-シ メチルアニリ 216 N,N-シ メチルアニリ 256 テ カ酸 277 トリエチルアミ 290 トリクロロヘ セ 292 トリフ チルアミ 296 1,2,4-トリメチルヘ セ 299 トルイシ 300 トルエ 311 オルト-ニトロアニソール 312 オルト-ニトロアニリ 315 オルト-ニトロトルエ 316 ニトロヘ セ 322 5'-[N N- ヒ ス (2- アセチルオ 327 1,2-ヒ ス (2-クロロフェニル) ヒト 348 フェニレシ アミ 359 ノルマル-フ チル-2,3-エホ キシ 366 ターシャリ-フ チル = ヒト ロヘ ルオ キシエチル ) アミノ ]-2'-(2- フ ロモ -4 ラシ 8- シ ニトロフェニルアソ )-4'- メトキシアセトアニリト キシト 393 ヘ ータ-ナフトール メチリテ オキセタ-2-オ 423 メチルアミ 難燃剤 31 アチモ及びその化合物 72 塩化ハ ラフィ ( 炭素数が 臭素 330 ヒ ス (1- メチル-1- フェニルエチ 411 ホルムアルテ ヒト 460 りん酸トリトリル 461 りん酸トリフェニル Ⅲ-239

19 27 洗濯業の洗浄溶剤 ( ドライクリーニグ溶剤等 ) 用途分類 具体例 対象物質 酸化剤 83 クメ 88 六価クロム化合物 302 ナフタレ フェニルフェ 395 ヘ ルオキソニ硫酸の水溶性塩 防水剤 メチル-1-1 フェニルエチル = ヒト ロヘ ルオキシト 3 アクリル酸エチル 4 アクリル酸及びその水溶性塩 65 エヒ クロロヒト リ 84 ク リオキサール 307 二塩化酸化シ ルコニウム 396 ヘ ルフルオロ ( オクタ-1- スルホ酸 )( 別名 PFOS) 繊維処理剤 6 アクリル酸 2-ヒト ロキシエチル 7 アクリル酸ノルマル-フ チル 26 3-アミノ-1-フ ロヘ 88 六価クロム化合物 256 テ カ酸 274 ターシャリ-ト テ カチオール 275 ト テ シル硫酸ナトリウム 276 3,6,9- トリアサ ウテ カ- 278 トリエチレテトラミ 298 トリレシ イソシアネート 305 鉛化合物 フェニルフェ 359 ノルマル-フ チル-2,3-エホ キシ 407 ホ リ( オキシエチレ )= アルキルエーテル 410 ホ リ( オキシエチレ )= ノニルフェニルエー ( アルキル基の炭素数が 12から15までテルのもの及びその混合物に限る ) 423 メチルアミ 消泡剤 278 トリエチレテトラミ ノナ ( 別名ノルマル-ノ 407 ホ リ( オキシエチレ )= アルキルエーテル 409 ホ リ( オキシエチレ )= ト テ シル ニルアルコール ) ( アルキル基の炭素数が 12から15までエーテル硫酸エステルナトリウム のもの及びその混合物に限る ) キレート剤 60 エチレシ アミ四酢酸 276 3,6,9-トリアサ ウテ カ- 278 トリエチレテトラミ 紙力増強剤 含浸補強剤 6 アクリル酸 2-ヒト ロキシエチル 7 アクリル酸ノルマル-フ チル シ フ ロモ 2 シアノアセトアミト 278 トリエチレテトラミ 395 ヘ ルオキソニ硫酸の水溶性塩 サイズ剤 7 アクリル酸ノルマル-フ チル 352 フタル酸シ アリル 防臭 防汚加工剤 変色防止剤 83 クメ 213 N,N-シ メチルアセトアミト 302 ナフタレ 389 ヘキサテ シルトリメチルアモニウム = クロリト 紡糸 紡績油剤 7 アクリル酸ノルマル-フ チル 256 テ カ酸 ト テ カ 洗浄剤 精錬洗浄剤 ( ソーピグ剤 ) ト テ カ 409 ホ リ( オキシエチレ )= ト テ シルエーテル硫酸エステルナトリウム 均染剤 浸透剤 保染剤 触 290 トリクロロヘ セ 339 N-ヒ ニル-2-ヒ ロリト 340 ヒ フェニル 389 ヘキサテ シルトリメチルアモニウム 438 メチルナフタレ 染剤 ( 染色助剤 ) = クロリト 固着剤 ( フィックス剤 ) 26 3-アミノ-1-フ ロヘ 51 2-エチルヘキサ酸 218 シ メチルアミ 柔軟仕上げ剤 7 アクリル酸ノルマル-フ チル 276 3,6,9-トリアサ ウテ カ- 278 トリエチレテトラミ ヒト ロキシ安息香酸メチル 409 ホ リ( オキシエチレ )= ト テ シルエーテル硫酸エステルナトリウム 糊抜き剤 395 ヘ ルオキソニ硫酸の水溶性塩 クリーニグ溶剤 53 エチルヘ セ 80 キシレ 185 シ クロロヘ タフルオロフ ロハ ( 別名 262 テトラクロロエチレ 279 1,1,1-トリクロロエタ HCFC-225) 297 1,3,5-トリメチルヘ セ 300 トルエ ヒ ス [(2 3-エホ キシフ ロヒ ル ) オキシ ] ヘ セ メチル-1-フェニルエチル = ヒト ロヘ ルオキシト 繊維しみ抜き剤 149 四塩化炭素 279 1,1,1-トリクロロエタ 300 トルエ 溶剤 13 アセトニトリル 53 エチルヘ セ 65 エヒ クロロヒト リ 80 キシレ 83 クメ 99 クロロ酢酸エチル 110 ハ ラ-クロロトルエ 125 クロロヘ セ 127 クロロホルム 128 クロロメタ ( 別名塩化メチル ) 149 四塩化炭素 151 1,3-シ オキソラ 157 1,2-シ クロロエタ 178 1,2-シ クロロフ ロハ 186 シ クロロメタ ( 別名塩化メチレ ) 213 N,N-シ メチルアセトアミト 216 N,N-シ メチルアニリ 218 シ メチルアミ 219 シ メチルシ スルフィト ( 別名 232 N,N-シ メチルホルムアミト 二硫化メチル ) 238 水素化テルフェニル 262 テトラクロロエチレ 279 1,1,1-トリクロロエタ 280 1,1,2-トリクロロエタ 281 トリクロロエチレ 289 1,2,3-トリクロロフ ロハ 290 トリクロロヘ セ 292 トリフ チルアミ 299 トルイシ 300 トルエ 302 ナフタレ 316 ニトロヘ セ 317 ニトロメタ 318 二硫化炭素 352 フタル酸シ アリル 377 フラ 386 フ ロモメタ ( 別名臭化メチル ) 392 ノルマル-ヘキサ 400 ヘ セ 438 メチルナフタレ Ⅲ-240

20 28 紙 パルプ薬品 染料 7 アクリル酸ノルマル-フ チル 15 アセナフテ 18 アニリ 19 1-アミノ-9,10-アトラキノ 81 キノリ 87 クロム及び三価クロム化合物 88 六価クロム化合物 97 1-クロロ-2-( クロロメチル ) ヘ セ 110 ハ ラ-クロロトルエ クロロ-4-ニトロアニリ クロロニトロヘ セ 120 オルト-クロロフェ 142 2,4-シ アミノアニソール 156 シ クロロアニリ 160 3,3'-シ クロロ-4,4'-シ アミノシ フェニルメタ 188 N,N-シ シクロヘキシルアミ 200 シ ニトロトルエ 203 シ フェニルアミ 214 2,4-シ メチルアニリ 216 N,N-シ メチルアニリ 256 テ カ酸 277 トリエチルアミ 264 2,3,5,6-テトラクロロ-ハ ラ-ヘ 287 2,4,6-トリクロロフェ 290 トリクロロヘ セ ソ キノ 292 トリフ チルアミ 296 1,2,4-トリメチルヘ セ 299 トルイシ 300 トルエ 311 オルト-ニトロアニソール 312 オルト-ニトロアニリ 315 オルト-ニトロトルエ 316 ニトロヘ セ 327 1,2-ヒ ス (2-クロロフェニル) ヒト 348 フェニレシ アミラシ 359 ノルマル-フ チル-2,3-エホ キシ 393 ヘ ータ-ナフトール メチリテ オキセタ-2-オ 423 メチルアミ 438 メチルナフタレ 難燃剤 31 アチモ及びその化合物 72 塩化ハ ラフィ ( 炭素数が 臭素 330 ヒ ス (1- メチル-1- フェニルエチ 411 ホルムアルテ ヒト 460 りん酸トリトリル 461 りん酸トリフェニル 酸化剤 88 六価クロム化合物 83 クメ 302 ナフタレ フェニルフェ 395 ヘ ルオキソニ硫酸の水溶性塩 メチル-1-1 フェニルエチル = ヒト ロヘ ルオキシト 紙力増強剤 2 アクリルアミト 7 アクリル酸ノルマル-フ チル 84 ク リオキサール 276 3,6,9-トリアサ ウテ カ- 278 トリエチレテトラミ 411 ホルムアルテ ヒト 29 合成樹脂 ( プラスチック ) 添加剤 プラスチック発泡剤 333 ヒト ラシ 392 ノルマル-ヘキサ 448 メチレヒ ス(4,1-フェニレ)= シ イソシアネート 可塑剤 7 アクリル酸ノルマル-フ チル 15 アセナフテ 32 アトラセ 51 2-エチルヘキサ酸 72 塩化ハ ラフィ( 炭素数が N,N-シ シクロヘキシルアミ 190 シ シクロヘ タシ エ 202 シ ヒ ニルヘ セ 213 N,N-シ メチルアセトアミト 216 N,N-シ メチルアニリ 257 テ シルアルコール 270 テレフタル酸 ト テ カ 289 1,2,3-トリクロロフ ロハ 302 ナフタレ ノナ ( 別名ノルマル-ノ 340 ヒ フェニル 352 フタル酸シ アリル 353 フタル酸シ エチル 354 フタル酸シ -ノルマル -フ チル ニルアルコール ) 355 フタル酸ヒ ス(2-エチルヘキシル ) 356 フタル酸ノルマル -フ チル = ヘ シ ル ターシャリ-フ チルフェ 461 りん酸トリフェニル 添加剤 460 りん酸トリトリル 51 2-エチルヘキサ酸 72 塩化ハ ラフィ ( 炭素数が10 Ⅲ ' シ アミノシ ニフェニルエーテル 207 2,6- シ - ターシャリ - フ チル ,4- シ - ターシャリ - フ チルフェ 256 テ カ酸 257 テ シルアルコール 277 トリエチルアミ 292 トリフ チルアミ 296 1,2,4-トリメチルヘ セ 312 オルト-ニトロアニリ 324 1,3-ヒ ス [(2,3-エホ キシフ ロ 347 N-フェニルマレイミト 359 ノルマル-フ チル-2,3-エホ キシ 366 ターシャリ-フ チル = ヒト ロヘ ルオ ヒ ル ) オキシ ] ヘ セ キシト ターシャリ-フ チルフェ 403 ヘ ソ フェノ 460 りん酸トリトリル 461 りん酸トリフェニル 樹脂硬化剤 462 りん酸トリ-ノルマル -フ チル 6 アクリル酸 2-ヒト ロキシエチル 83 クメ 202 シ ヒ ニルヘ セ 216 N,N-シ メチルアニリ 258 1,3,5,7- テトラアサ トリシクロ [3,3,1,1(3,7)] テ カ ( 別名ヘキサメチレテトラミ ) 276 3,6,9-トリアサ ウテ カ- 277 トリエチルアミ 278 トリエチレテトラミ 297 1,3,5-トリメチルヘ セ 330 ヒ ス (1- メチル 1- フェニルエチ 349 フェ 352 フタル酸シ アリル 359 ノルマル-フ チル-2,3-エホ キシ 366 ターシャリ-フ チル = ヒト ロヘ ルオ 395 ヘ ルオキソニ硫酸の水溶性 キシト 塩 メチル -1-フェニルエチル = ヒ 448 メチレヒ ス(4,1-フェニレ)= シ メルカフ トヘ ソ チアソ ール 460 りん酸トリトリル ト ロヘ ルオキシト イソシアネート 461 りん酸トリフェニル

21 樹脂改質剤 6 アクリル酸 2-ヒト ロキシエチル 7 アクリル酸ノルマル-フ チル 26 3-アミノ-1-フ ロヘ 51 2-エチルヘキサ酸 クロロ-2-メチル -1-フ ロヘ 160 3,3'-シ クロロ-4,4'-シ アミノシ フェ 190 シ シクロヘ タシ エ 202 シ ヒ ニルヘ セ 208 2,4-シ -ターシャリ-フ チルフェ 223 N,N-シ メチルト テ シルアミ ニルメタ 213 N,N-シ メチルアセトアミト 214 2,4-シ メチルアニリ 216 N,N-シ メチルアニリ 218 シ メチルアミ 228 3,3'- シ メチルヒ フェニル - 4,4'-シ イル = シ イソシアネート 257 テ シルアルコール ト テ カ 277 トリエチルアミ 278 トリエチレテトラミ 292 トリフ チルアミ 303 1,5-ナフタレシ イル = シ イソシ 324 1,3-ヒ ス [(2,3-エホ キシフ ロ 347 N-フェニルマレイミト 352 フタル酸シ アリル 365 フ チルヒト ロキシアニソール( 別名 アネート ヒ ル ) オキシ ] ヘ セ 366 ターシャリ-フ チル = ヒト ロヘ ルオキシト ターシャリ-フ チルフェ 446 4,4'-メチレシ アニリ 448 メチレヒ ス(4,1-フェニレ)= シ イソシアネート メタクリル樹脂中間原料 14 アセトシアノヒト リ 30 ゴム用添加剤 ( 加硫促進剤等 ) ゴム添加剤 23 ハ ラ アミフェ 42 2-イミタ ソ リシ チオ 155 N-( シクロヘキシルチオ ) フタルイミ 160 3,3'-シ クロロ-4,4'-シ アミノシ フェ 189 N,N-シ シクロヘキシル-2-ヘ ト ニルメタ ソ チアソ ールスルフェアミト 203 シ フェニルアミ 205 1,3-シ フェニルク アニシ 218 シ メチルアミ 220 シ メチルチオカルハ ミ酸の水 223 N,N-シ メチルト テ シルアミ 溶性塩 230 N-(1,3-シ メチルフ チル )- N'-フェニル-ハ ラ-フェニレシ アミ 245 チオ尿素 256 テ カ酸 259 テトラエチルチウラムシ スルフィト 264 2,3,5,6-テトラクロロ-ハ ラ-ヘ ソ キノ 268 テトラメチルチウラムシ スルフィト ( 別名 274 ターシャリ-ト テ カチオール 305 鉛化合物 309 ニッケル化合物 328 ヒ ス(N,N-シ メチルシ チオカルハ ミ チウラム又はチラム ) 酸 ) 亜鉛 ( 別名シ ラム ) ターシャリ-フ チルフェ 372 N-(tert-フ チル )-2-ヘ ソ チア 413 無水フタル酸 446 4,4'-メチレシ アニリ 448 メチレヒ ス(4,1-フェニレ)= シ ソ ールスルフェアミト イソシアネート メルカフ トヘ ソ チアソ ール ( モルホリノシ チオ ) ヘ ソ チアソ ール 458 りん酸トリス(2-エチルヘキシル) 可塑剤 51 2-エチルヘキサ酸 72 塩化ハ ラフィ ( 炭素数が N,N-シ シクロヘキシルアミ 234 臭素 259 テトラエチルチウラムシ スルフィト 257 テ シルアルコール 270 テレフタル酸 ト テ カ 289 1,2,3-トリクロロフ ロハ ノナ ( 別名ノルマル-ノニルアルコール ) 352 フタル酸シ アリル 353 フタル酸シ エチル 354 フタル酸シ - ノルマル-フ チル 355 フタル酸ヒ ス(2-エチルヘキシル ) 356 フタル酸ノルマル -フ チル = ヘ シ ル ターシャリ-フ チル-5-メチル 438 メチルナフタレ 458 りん酸トリス(2-エチルヘキシル) 460 りん酸トリトリル フェ 461 りん酸トリフェニル 酸化防止剤 1 亜鉛の水溶性化合物 37 4,4'-イソフ ロヒ リテ シ フェ ( 別 188 N,N-シ シクロヘキシルアミ 207 2,6-シ -ターシャリ-フ チル ,4-シ - ターシャリ- フ チルフェ 名ヒ スフェ A) 230 N-(1 3-シ メチルフ チル )- 359 ノルマル-フ チル-2,3-エホ キシ 275 ト テ シル硫酸ナトリウム 365 フ チルヒト ロキシアニソール( 別名 ターシャリ-フ チルフェ N'-フェニル-ハ ラ-フェニレシ アミ 393 ヘ ータ-ナフトール メルカフ トヘ ソ チアソ ール 458 りん酸トリス(2-エチルヘキシル) 添加剤 72 塩化ハ ラフィ ( 炭素数が ,6-シ -ターシャリ-フ チル トリフ チルアミ 460 りん酸トリトリル 461 りん酸トリフェニル 462 りん酸トリ-ノルマル -フ チル 配合剤 132 コハ ルト及びその化合物 ' シ アミノシ ニフェニルエーテ 155 N-( シクロヘキシルチオ ) フタルイミ 189 N-N-シ シクロヘキシル-2-ヘ 205 1,3-シ フェニルク アニシ ル ト ソ チアソ ールスフェアミト 220 シ メチルチオカルハ ミ酸の水 230 N-(1 3-シ メチルフ チル )- 259 テトラエチルチウラムシ スルフィト 330 ヒ ス (1- メチル 1- フェニルエチ メルカフ トヘ ソ チアソ ール 溶性塩 N'-フェニル-ハ ラ-フェニレシ アミ 453 モリフ テ 及びその化合物 ( モルホリノシ チオ ) ヘ ソ チアソ ール 460 りん酸トリトリル 31 皮革処理剤 なめし剤 ( 硫酸クロム ホルム アルデヒド 合成タニ等 ) 72 塩化ハ ラフィ ( 炭素数が 10 から 13 までのもの及びその混合物に限る ) 2 ゴシック + 太字 : 2008( 平成 20) 年の施行令改正により対象物質に追加された物質 改正後の対象物質の排出 移動量の把握は 2010( 平成 22) 年度から 届出は 2011( 平成 23) 年度から実施されます Ⅲ-242

平成14年度 要調査項目 測定結果(底質)

平成14年度 要調査項目 測定結果(底質) 1/6 水域区分河川河川河川河川河川河川河川河川河川河川湖沼湖沼湖沼湖沼 自治体 青森県 埼玉県 千葉市 富山県 石川県 徳島県 佐賀県 長崎県 熊本県 沖縄県 宮城県 千葉県 千葉県 長野県 水域名 堤川 市野川 印旛放水路 黒瀬川 犀川 新町川 有田川 西大川 浦川 長堂川 伊豆沼 手賀沼 印旛沼 諏訪湖 地点名 甲田橋 徒歩橋 汐留橋 石田橋高速道翔南伊豆沼手賀沼上水道二ツ寺橋新町橋又川井堰一部橋上流下流製糖前中央中央取水口下

More information

< F2D F8EC08E7B977697CC81458E64976C8F912E6A7464>

< F2D F8EC08E7B977697CC81458E64976C8F912E6A7464> 平成 24 年度農薬的資材に関するスクリーニング委託事業仕様書 農薬は 農薬取締法において 農作物等を害する病害虫の防除に用いられる その他の薬剤及び農作物等の生理機能の増進又は抑制に用いられる成長促進剤 発芽抑制剤その他の薬剤と定義されており 農林水産大臣による登録の制度を設け 販売及び使用の規制等を行なうことにより 農薬の品質の適正化とその安全かつ適正な使用の確保が図られている しかし 農薬の登録がされていないにもかかわらず

More information

か否かを確認する 分析対象とする農薬としての有効成分等 ( 以下 分析対象化合物 という ) は 農薬の販売の禁止を定める省令 ( 平成 15 年 3 月 5 日農林水産省令第 11 号 ) 及び別表に掲げる物質を基本とし 2 の (2) の2の定量限界の項を満たすことを原則とした 300 成分以上

か否かを確認する 分析対象とする農薬としての有効成分等 ( 以下 分析対象化合物 という ) は 農薬の販売の禁止を定める省令 ( 平成 15 年 3 月 5 日農林水産省令第 11 号 ) 及び別表に掲げる物質を基本とし 2 の (2) の2の定量限界の項を満たすことを原則とした 300 成分以上 平成 27 年度農薬的資材に関するスクリーニング委託事業仕様書 農薬は 農薬取締法において 農作物等を害する病害虫の防除に用いられる その他の薬剤及び農作物等の生理機能の増進又は抑制に用いられる成長促進剤 発芽抑制剤その他の薬剤と定義されており 農林水産大臣による登録の制度を設け 販売及び使用の規制等を行うことにより 農薬の品質の適正化とその安全かつ適正な使用の確保が図られている しかし 農薬として登録を受けていないにもかかわらず

More information

変異原性発がん性の情報付け チオ尿素 トン超 ~100 トン以下 ヘキサメチレン = ジイソシアネート トン超 ~100 トン以下

変異原性発がん性の情報付け チオ尿素 トン超 ~100 トン以下 ヘキサメチレン = ジイソシアネート トン超 ~100 トン以下 変異原性発がん性の情報付け 3 2-6 110-54-3 n- ヘキサン - - - - - - - - 1 千トン超 ~1 万トン以下 - 5 2-20 78-79-5 イソプレン - - - - - - - 2 100 トン超 ~1 千トン以下 6 2-35 74-87-3 クロロメタン ( 別名塩化メチル ) - - - - - - 2 2 1 千トン超 ~1 万トン以下 8 2-37 67-66-3

More information

Me Me N 1-Methoxy-2-nitrobenzene o-anisidine 1-メトキシ-2-ニトロヘ ンセ ン オルト-アニシテ ィン CH 3 CH 3 2 N 1-Methoxy-4-nitrobenzene 1- メトキシ -4- ニトロヘ ンセ ン N p-anisidine

Me Me N 1-Methoxy-2-nitrobenzene o-anisidine 1-メトキシ-2-ニトロヘ ンセ ン オルト-アニシテ ィン CH 3 CH 3 2 N 1-Methoxy-4-nitrobenzene 1- メトキシ -4- ニトロヘ ンセ ン N p-anisidine HYDRGENATIN F ARMATIC NITR-CMPUNDS( 芳香族ニトロ化合物の水素化 ) 1-Methyl-2-nitrobenzene 1- メチル -2- ニトロヘ ンセ ン N o-toluidine オルト - トルイテ ィン N 1-Methyl-3-nitrobenzene m-toluidine 1-メチル-3-ニトロヘ ンセ ン メタ-トルイテ ィン N 2,4-Dinitrotoluene

More information

日本の生産拠点の PRTR 総量の推移 日本の生産拠点の PRTR 量の推移 ( 拠点別 ) 外(t) (t) 年度 年度 メチルナフタレン A.000 C

日本の生産拠点の PRTR 総量の推移 日本の生産拠点の PRTR 量の推移 ( 拠点別 ) 外(t) (t) 年度 年度 メチルナフタレン A.000 C 各工場とも法 に従い 報 示を しています 国内生産拠点の安全性評価表 PRTR 対象物質の安全性評価 安全性評価度 の見方 PRTR 法では 化学物質の環境への量の報告が義務付けられていますが 化学物質の環境への影響度は量だけでなく その有害性によって大きく左右されます 従って 化学物質の環境へのリスクの低減には 量と併せて有害性を考慮し 総合的な評価のもとに対策を講じる必要があります そこで 200

More information

ヘ ンチオヒ ラト 50.0% ( ハ ーミュータ ク ラス ) ( ヘ ント ク ラス ) テ ット スホ ット病 ガイア顆粒水和剤 ( イエローハ ッチ ) イミノクタシ ン酢酸塩 5.0% 芝 ( ハ ーミュータ ク ラス ) ネクロティックリンク スホ ット病 カシマン液剤 芝 ヘルミントス

ヘ ンチオヒ ラト 50.0% ( ハ ーミュータ ク ラス ) ( ヘ ント ク ラス ) テ ット スホ ット病 ガイア顆粒水和剤 ( イエローハ ッチ ) イミノクタシ ン酢酸塩 5.0% 芝 ( ハ ーミュータ ク ラス ) ネクロティックリンク スホ ット病 カシマン液剤 芝 ヘルミントス 2. 芝の主要農薬 ( 平成 28 年 7 月 20 日現在 ) (1) 芝の主な殺菌剤 1 2016/7/20 現在 イオウフロアブル硫黄 52.0% 芝 イカルガ 35SC エーツージー チフルサ ミト 35.0% フラメトヒ ル 30.0% メトコナソ ール 20.0% ネクロティックリンク スホ ット病 ( こうらいしば ) エメラルド DG ホ スカリト 70.0% ( ハ ーミュータ ク

More information

1901_08_interview.indd

1901_08_interview.indd 月刊化学物質管理サンプル記事 HP はこちら http://www.johokiko.co.jp/publishing/bm160800.php Interview 70 9 4 11 23 WG 5 6 5 WG 2019. Jan 1 WG 5 22 8 6 JETRO 40 10 3 40 JNC 4 JETRO 50 JETRO 2 2019. Jan WG 5 JETRO SCCMEP 5

More information

1. 少量新規 低生産量審査特例制度の改正について 化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律 が一部改正され 少量新規化学物質制度と低生産量新規化学物質制度 ( 少量新規 低生産量審査特例制度 という ) の全国数量上限が 製造 輸入数量から環境排出数量 に変更されました 製造 輸入量 用途別排出

1. 少量新規 低生産量審査特例制度の改正について 化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律 が一部改正され 少量新規化学物質制度と低生産量新規化学物質制度 ( 少量新規 低生産量審査特例制度 という ) の全国数量上限が 製造 輸入数量から環境排出数量 に変更されました 製造 輸入量 用途別排出 少量新規 低生産量審査特例制度の 申出に添付する 用途証明書の作成について 平成 30 年 10 月 経済産業省製造産業局化学物質管理課化学物質安全室 独立行政法人製品評価技術基盤機構化学物質管理センター 1. 少量新規 低生産量審査特例制度の改正について 化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律 が一部改正され 少量新規化学物質制度と低生産量新規化学物質制度 ( 少量新規 低生産量審査特例制度

More information

3.届出排出量・移動量の経年変化の概要について

3.届出排出量・移動量の経年変化の概要について 3. 届出排出量 移動量の経年変化の概要について 事業者から届出のあった排出量及び移動量の集計結果について 前年度までの集計結果 と比較した結果は以下のとおりです なお 平成 13,14 年度届出分については 届出事業所の対象化学物質の取扱量要件が 5 トンであることに留意する必要があります ( 平成 15 年度届出分から取扱量要件は 1 トンに引き下げ ) 平成 13 年度から 19 年度データについては

More information

- 2 - 六の九~六の十五(略)六の八~六の十四(略)七~十の二(略)七~十の二(略)十の三(略)十の三一 三 ジクロロプロパン 二 オール及びこれを含有する製剤十の四(ジクロロメチル)ベンゼン及びこれを含有する製剤(新設)十の五(略)十の四二 三 ジシアノ 一 四 ジチアアントラキノン(別名ジチ

- 2 - 六の九~六の十五(略)六の八~六の十四(略)七~十の二(略)七~十の二(略)十の三(略)十の三一 三 ジクロロプロパン 二 オール及びこれを含有する製剤十の四(ジクロロメチル)ベンゼン及びこれを含有する製剤(新設)十の五(略)十の四二 三 ジシアノ 一 四 ジチアアントラキノン(別名ジチ - 1 - 毒物及び劇物指定令の一部を改正する政令新旧対照条文〇毒物及び劇物指定令(昭和四十年政令第二号)(抄)(傍線部分は改正部分)改正後現行(毒物)(毒物)第一条毒物及び劇物取締法(以下 法 という )別表第一第二第一条毒物及び劇物取締法(以下 法 という )別表第一第二十八号の規定に基づき 次に掲げる物を毒物に指定する 十八号の規定に基づき 次に掲げる物を毒物に指定する 一~一の六(略)一~一の六(略)一の七(略)一の七アルカノールアンモニウム

More information

<4D F736F F D A90BB956993C590AB90528DB88AEE8F E342E313389FC90B32E646F63>

<4D F736F F D A90BB956993C590AB90528DB88AEE8F E342E313389FC90B32E646F63> 防炎製品毒性審査基準 防炎製品認定委員会制定平成 21 年 10 月 1 日最終改正平成 24 年 7 月 2 日 1 毒性審査基準認定申請に係る製品等を構成する高分子素材 防炎薬剤等 ( 以下 素材等 という ) の毒性審査の基準は 次による (1) 素材等は 防炎製品の種類ごとに次に掲げる毒性審査の項目について (2) に定める基準を満足すること ア衣服類 ( 詰物を除く )( 以下 1 群 という

More information

1 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 4 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 法令に基づく水質検査結果 資料 4 配水区域ごとに設けた浄水場から遠い4 地点の蛇口で検査を行った 水質基準項目の結果 No. 項目名

More information

別添 2 届出排出量 移動量の経年変化の概要について 化学物質排出把握管理促進法に基づき事業者から届け出のあった平成 21 年度の排出量及び移動量の集計結果について 前年度までの集計結果 と比較した結果は以下のとおりです なお 平成 13,14 年度届出分については 届出事業所の対象化学物質の取扱量

別添 2 届出排出量 移動量の経年変化の概要について 化学物質排出把握管理促進法に基づき事業者から届け出のあった平成 21 年度の排出量及び移動量の集計結果について 前年度までの集計結果 と比較した結果は以下のとおりです なお 平成 13,14 年度届出分については 届出事業所の対象化学物質の取扱量 別添 2 届出排出量 移動量の経年変化の概要について 化学物質排出把握管理促進法に基づき事業者から届け出のあった平成 21 年度の排出量及び移動量の集計結果について 前年度までの集計結果 と比較した結果は以下のとおりです なお 平成 13,14 年度届出分については 届出事業所の対象化学物質の取扱量要件が 5 トンであることに留意する必要があります ( 平成 15 年度届出分から取扱量要件は 1 トンに引き下げ

More information

21.xls

21.xls (21) 下水処理施設に係る対象化学物質別の届出外排出量推計結果 表 21-1-0 下水処理施設に係る対象化学物質別の排出量推計結果 ( 平成 23 年度 ; 全国 ) 対象化学物質物質番号物質名 年間排出量 (kg/ 年 ) 1 亜鉛の水溶性化合物 16,161 2 アクリルアミド 22 3 アクリル酸エチル 69 4 アクリル酸及びその水溶性塩 1,536 6 アクリル酸 2-ヒドロキシエチル

More information

( ア ) 殺菌剤 を付した病害虫は 薬剤耐性もしくは抵抗性個体群が出現している ( 詳細は 24~ ページを参照 ) ( 小麦 : 殺菌 ) 毒魚処理濃度 量新性毒 ( ) は分類名 等性 眼紋病 赤さび病 褐色雪腐病 規 改訂 茎葉散布劇 A 他合成 ヘ ンソ イミタ ソ ール 1

( ア ) 殺菌剤 を付した病害虫は 薬剤耐性もしくは抵抗性個体群が出現している ( 詳細は 24~ ページを参照 ) ( 小麦 : 殺菌 ) 毒魚処理濃度 量新性毒 ( ) は分類名 等性 眼紋病 赤さび病 褐色雪腐病 規 改訂 茎葉散布劇 A 他合成 ヘ ンソ イミタ ソ ール 1 イ病害虫防除ガイド掲載農薬一覧 ( 小麦 ) ( ア ) 殺菌剤 を付した病害虫は 薬剤耐性もしくは抵抗性個体群が出現している ( 詳細は 24~ ページを参照 ) ( 小麦 : 殺菌 ) ( ) は分類名 眼紋病 赤さび病 褐色雪腐病 -62-1 種子浸漬 C 有機硫黄 ヘ ンソ イミタ ソ ールヘ ンレート T 水和剤 20 チウラム ヘ ノミル 20 20 は種前 1 20 倍 10 分 2

More information

154 シクロヘキシルアミン 1, ,2-ジクロロエタン ジウロン 1, プロピコナゾール ,2-ジクロロプロパン ジクロロベンゼン 2, ピラゾレート ジクロベニル 塩化メチレン 4

154 シクロヘキシルアミン 1, ,2-ジクロロエタン ジウロン 1, プロピコナゾール ,2-ジクロロプロパン ジクロロベンゼン 2, ピラゾレート ジクロベニル 塩化メチレン 4 (21) 下水処理施設に係る対象化学物質別の届出外排出量推計結果 表 21-1-0 下水処理施設に係る対象化学物質別の排出量推計結果 ( 平成 24 年度 ; 全国 ) 対象化学物質物質番号物質名 年間排出量 (kg/ 年 ) 1 亜鉛の水溶性化合物 19,375 2 アクリルアミド 14 3 アクリル酸エチル 63 4 アクリル酸及びその水溶性塩 3,244 6 アクリル酸 2-ヒドロキシエチル

More information

はじめに 神奈川県では 人の健康や動植物の生息 生育に影響を及ぼすおそれのある化学物質について 環境への排出量を削減するため 神奈川県生活環境の保全等に関する条例 ( 以下 条例 といいます ) 第 42 条に基づき 特定化学物質の環境への排出量の把握等及び管理の改善の促進に関する法律 ( 以下 化

はじめに 神奈川県では 人の健康や動植物の生息 生育に影響を及ぼすおそれのある化学物質について 環境への排出量を削減するため 神奈川県生活環境の保全等に関する条例 ( 以下 条例 といいます ) 第 42 条に基づき 特定化学物質の環境への排出量の把握等及び管理の改善の促進に関する法律 ( 以下 化 神奈川県生活環境の保全等に関する条例第 42 条 化学物質の管理目標及びその達成状況の報告の手引き 平成 30 年 3 月 神奈川県環境農政局環境部大気水質課 はじめに 神奈川県では 人の健康や動植物の生息 生育に影響を及ぼすおそれのある化学物質について 環境への排出量を削減するため 神奈川県生活環境の保全等に関する条例 ( 以下 条例 といいます ) 第 42 条に基づき 特定化学物質の環境への排出量の把握等及び管理の改善の促進に関する法律

More information

合成樹脂の器具又は容器包装の規格

合成樹脂の器具又は容器包装の規格 合成樹脂製の器具又は容器包装の規格 一般財団法人日本食品分析センター 食品, 添加物等の規格基準 ( 昭和 34 年厚生省告示第 370 号 ) の第 3 の D の 2 最終改正 : 平成 28 年厚生労働省告示第 245 号 1. フェノール樹脂, メラミン樹脂又はユリア樹脂を主成分とする合成樹脂製の器具又は容器包装 フェノール標準溶液の吸光度より大きくてはならない (5 µg/ml 以下 )

More information

武蔵 狭山台工業団地周辺大気 環境調査結果について 埼玉県環境科学国際センター 化学物質担当 1

武蔵 狭山台工業団地周辺大気 環境調査結果について 埼玉県環境科学国際センター 化学物質担当 1 武蔵 狭山台工業団地周辺大気 環境調査結果について 埼玉県環境科学国際センター 化学物質担当 1 調査目的 PRTR 制度が施行され 事業所における化学物質の使用量及び排出量が明らかになってきた 埼玉県において環境への排出量が多い化学物質を中心に 工業団地周辺環境の濃度実態を明らかにするともに排出量との関連を把握する 2 平成 23 年度武蔵 狭山台工業 団地届出大気排出量 (t) 3% 排出量合計

More information

      平成13年度PRTRデータの概要

      平成13年度PRTRデータの概要 資料 1. 第一種指定リスト 政令番号 CAS 番号 名称 ( 和文 ) 用途 1 - 亜鉛の水溶性化合物 金属表面処理 乾電池 殺菌剤 2 79-06-1 アクリルアミド 合成樹脂原料 ( 凝集剤 土壌改良剤 接着剤 紙力増強剤 ) 加工剤( 繊維改質 ) 3 140-88-5 アクリル酸エチル 合成樹脂原料 ( アクリル繊維 塗料 接着剤 アクリルゴム 合成皮革 ) 4 - アクリル酸及びその水溶性塩

More information

資料 1. 第一種指定化学物質リスト 政令番号 CAS 番号 名称 ( 和文 ) 用途 亜鉛の水溶性化合物 金属表面処理 乾電池 殺菌剤 アクリルアミド 合成樹脂原料 ( 凝集剤 土壌改良剤 接着剤 紙力増強剤 ) 加工剤( 繊維改質 ) 特定第一種 追加対象 2 化

資料 1. 第一種指定化学物質リスト 政令番号 CAS 番号 名称 ( 和文 ) 用途 亜鉛の水溶性化合物 金属表面処理 乾電池 殺菌剤 アクリルアミド 合成樹脂原料 ( 凝集剤 土壌改良剤 接着剤 紙力増強剤 ) 加工剤( 繊維改質 ) 特定第一種 追加対象 2 化 資料 1. 第一種指定化学物質リスト 政令番号 CAS 番号 名称 ( 和文 ) 用途 1 1 - 亜鉛の水溶性化合物 金属表面処理 乾電池 殺菌剤 2 79-06-1 アクリルアミド 合成樹脂原料 ( 凝集剤 土壌改良剤 接着剤 紙力増強剤 ) 加工剤( 繊維改質 ) 特定第一種 追加対象 2 化学物質 3 140-88-5 アクリル酸エチル 合成樹脂原料 ( アクリル繊維 塗料 接着剤 アクリルゴム

More information

104_特例索引_

104_特例索引_ < ご利用の前に > 本索引では 化学物質の機能を示す用途 剤 等から索引し 主に該当する を見ることができます 本索引を用いて を選択する際には 以下の点にご注意ください 1. 少量新規 低生産量審査特例制度用選択フロー 及び 少量新規 低生産量審査特例制度用解説資料 と一緒にご利用下さい 2. 少量新規 低生産量審査特例制度用解説資料 に掲載されているだけが挙げられています 3. 索引したと との組合せは

More information

化管法に基づく情報提供について (1) 化管法に基づく SDS の提供方法及び提供時期等 提供方法 化管法に基づくSDSの提供は 原則 文書又は磁気ディスクの交付によって行うこととしています ただし 化管法に基づくSDSを提供する相手方の承諾が得られている場合には FAX 電子メールによる提供 ホー

化管法に基づく情報提供について (1) 化管法に基づく SDS の提供方法及び提供時期等 提供方法 化管法に基づくSDSの提供は 原則 文書又は磁気ディスクの交付によって行うこととしています ただし 化管法に基づくSDSを提供する相手方の承諾が得られている場合には FAX 電子メールによる提供 ホー 化管法に基づく情報提供 表示について 化管法とは 特定化学物質の環境への排出量の把握等及び管理の改善の促進に関する法律 ( 化学物質排出把握管理促進法 以下 化管法 という ) は 平成 11 年 7 月 13 日に制定されました 事業者による化学物質の自主的な管理の改善を促進し 環境の保全上の支障を未然に防止することを目的とした法律です 化管法には 事業者が指定化学物質を排出 移動した際の量を把握し

More information

2016 年度分 水 道 名美唄市水道課 浄水場名 浄水方法急速ろ過検査機関名 原水水質 桂沢水道企業団 美唄浄水場 水源名石狩川水系美唄ダム水源種別表流水 ( ダム直接 ) 番 号 項目名基準値最高値最小値平均値測定回数 [ 基準項目 ] 1 一般細菌 100/ml 以下

2016 年度分 水 道 名美唄市水道課 浄水場名 浄水方法急速ろ過検査機関名 原水水質 桂沢水道企業団 美唄浄水場 水源名石狩川水系美唄ダム水源種別表流水 ( ダム直接 ) 番 号 項目名基準値最高値最小値平均値測定回数 [ 基準項目 ] 1 一般細菌 100/ml 以下 原水水質 美唄浄水場 水源名石狩川水系美唄ダム水源種別表流水 ( ダム直接 ) 1 一般細菌 100/ml 以下 220 2 58 12 2 大腸菌 検出されないこと + - 8 12 3 カドミウム及びその化合物 0.003mg/l 以下

More information

22 610407487 ロ ペ ミ ッ ク 小 児 用 0. 0 5 % 2319001C1072 23 610412059 ゲ シ ン L 錠 5 0 m g 2478001G1046 24 610412105 ソ レ ル モ ン S R カ プ セ ル 3 7. 5 m g 1147002N1

22 610407487 ロ ペ ミ ッ ク 小 児 用 0. 0 5 % 2319001C1072 23 610412059 ゲ シ ン L 錠 5 0 m g 2478001G1046 24 610412105 ソ レ ル モ ン S R カ プ セ ル 3 7. 5 m g 1147002N1 お 知 ら せ ( 薬 ) 0 0 5 平 成 2 0 年 8 月 2 9 日 医 薬 品 マ ス タ ー の 改 定 に つ い て 今 般 下 記 の と お り 医 薬 品 マ ス タ ー を 改 定 し ま し た の で お 知 ら せ し ま す 記 次 の 医 薬 品 に つ い て は 平 成 2 0 年 3 月 5 日 付 け 厚 生 労 働 省 告 示 第 7 2 号 に 基 づ

More information

(5) カボチャ適用農薬一覧表ア殺菌剤 農薬名成分名 系 統 名 適 用 病 害 虫 名 う 疫 果 褐 菌 つ 白 べ 病 病 病 病 病 病 病 病 アフェットフロアブルヘ ンチオヒ ラト アミト アミスターオプティフロアブルアソ キシストロヒ ン TPN 混合剤 ア リ エ ッ テ ィ 水 和

(5) カボチャ適用農薬一覧表ア殺菌剤 農薬名成分名 系 統 名 適 用 病 害 虫 名 う 疫 果 褐 菌 つ 白 べ 病 病 病 病 病 病 病 病 アフェットフロアブルヘ ンチオヒ ラト アミト アミスターオプティフロアブルアソ キシストロヒ ン TPN 混合剤 ア リ エ ッ テ ィ 水 和 (5) カボチャ適用農薬一覧表ア殺剤 農薬名成分名 系 統 名 適 用 病 害 虫 名 う 疫 果 褐 つ 白 べ 病 病 病 病 病 病 病 病 アフェットフロアブルヘ ンチオヒ ラト アミト アミスターオプティフロアブルアソ キシストロヒ ン TPN 混合剤 ア リ エ ッ テ ィ 水 和 剤ホセチル 有機リン イ オ ウ フ ロ ア ブ ル硫黄 無機殺 イデクリーン水和剤塩基性塩化銅 硫黄園芸ボルドー

More information

03-3_第Ⅲ部4-2-2~4-2-8

03-3_第Ⅲ部4-2-2~4-2-8 4-2-8 物質群構成化学物質の例 届出の対象物質が金属等の元素に換算する必要のある物質の場合に どの個別の 化学物質が該当するかの参考にしてください 物質番号 1 亜鉛の水溶性化合物 31 アンチモン及びその化合物 44 インシ ウム及びその化合物 (M/ ) 7646-85-7 塩化亜鉛 ZnCl 2 136.3 65.4 0.480 酢酸亜鉛 ( 無水 557-34-6 Zn(CH 3COO)

More information

<4D F736F F F696E74202D20819A835A A81798E9197BF A826F E096BE8E9197BF2E >

<4D F736F F F696E74202D20819A835A A81798E9197BF A826F E096BE8E9197BF2E > 資料 1 有機顔料中の副生 PCB への対応について 平成 25 年 3 月経済産業省化学物質安全室 有機顔料とは 顔料とは着色に用いる粉末で水や油に不溶のものの総称 このうち 有機顔料は有機化合物を成分とする顔料で 色彩の種類が多い 有機顔料の主な用途は 印刷インキ 塗料 樹脂着色等 1 これまでの経緯 (1) 昨年 2 月 化成品工業協会 ( 化成協 ) から 一部の有機顔料に非意図的に副生した

More information

<4D F736F F D2093C58C8088C38B4C A F94708AFC96405F2E646F63>

<4D F736F F D2093C58C8088C38B4C A F94708AFC96405F2E646F63> 廃棄法暗記プリント 希釈法 : 多量の水で希釈して処理する 希釈法 : 多量の水で希釈して処理する 中和法 : 水を加えて希薄な水溶液とし 酸 ( 希塩酸 希硫酸など ) で中和させた後 多量の水で希釈して処理する 中和法 : 水を加えて希薄な水溶液とし 酸 ( 希塩酸 希硫酸など ) で中和させた後 多量の水で希釈して処理する 中和法 : 水で希薄な水溶液とし 酸 ( 希塩酸 希硫酸など ) で中和させた後

More information

平成21年度PRTR対象物質の取扱い等に関する調査

平成21年度PRTR対象物質の取扱い等に関する調査 平成 21 年度 PRTR 対象物質の取扱い等に関する調査 説明資料集 目次 資料 1 本調査票のご回答に当たって...1 1. 本調査のご回答方法について...1 2. 用語の定義...4 3.PRTR 制度とは...5 4. 事業所において常時使用される従業員の数...5 5. 調査票 2の特別要件施設設置状況の設問について...6 6. 調査票 3の取扱量の算出対象となる製品 ( 例 ) について...7

More information

report_3_2

report_3_2 ( 1 / 15 ページ ) ( 推計値 ) 非 1 亜鉛の水溶性化合物 12 29 41 2166 2207 98% 2% 2 アクリルアミド 1 1 0 1 0% 100% 3 アクリル酸エチル 144 10 154 0 154 0% 100% 4 アクリル酸及びその水溶性塩 7 7 0 7 0% 100% 5 アクリル酸 2-( ジメチルアミノ ) エチル 144 10 154 154 - -

More information

Ⅰ. 改正の内容 1~19 届出様式の改正箇所一覧 改正内容の詳細 官報整理番号のない塩等の届出 届出様式改正と連動した運用通知の改正 Ⅱ. 背景 20~25 製造数量等の届出情報は何に使われているのか? 製造数量等の届出様式をなぜ改正したのか? Ⅲ. 今後の予定等 26~28 いつから変わるのか?

Ⅰ. 改正の内容 1~19 届出様式の改正箇所一覧 改正内容の詳細 官報整理番号のない塩等の届出 届出様式改正と連動した運用通知の改正 Ⅱ. 背景 20~25 製造数量等の届出情報は何に使われているのか? 製造数量等の届出様式をなぜ改正したのか? Ⅲ. 今後の予定等 26~28 いつから変わるのか? 化審法における 製造数量等の届出様式の改正について 平成 30 年秋 経済産業省製造産業局化学物質安全室 Ⅰ. 改正の内容 1~19 届出様式の改正箇所一覧 改正内容の詳細 官報整理番号のない塩等の届出 届出様式改正と連動した運用通知の改正 Ⅱ. 背景 20~25 製造数量等の届出情報は何に使われているのか? 製造数量等の届出様式をなぜ改正したのか? Ⅲ. 今後の予定等 26~28 いつから変わるのか?

More information

report_3_2

report_3_2 ( 1 / 14 ページ ) ( 推計値 ) 1 亜鉛の水溶性化合物 59 59 8868 8927 99% 1% 2 アクリルアミド 0 0 11 11 97% 3% 3 アクリル酸エチル 143 8 151 151 - - 4 アクリル酸及びその水溶性塩 5 5 5 - - 5 アクリル酸 2-( ジメチルアミノ ) エチル 143 8 151 151 - - 6 アクリル酸 2-ヒドロキシエチル

More information

ポリエーテル系非イオン界面活性剤

ポリエーテル系非イオン界面活性剤 ポリエーテル系非イオン界面活性剤 ペレテックスシリーズ ペレソフトシリーズ プリストールシリーズ . はじめに 当社は天然油脂 脂肪酸等を原料とした一連の界面活性剤を製造販売し 各種需要家に御愛顧頂いており 1952 年に酸化エチレン付加体の製造を開始して以来 各種非イオン界面活性剤の開発を行って参りました ここにご紹介致しますポリエーテル系非イオン界面活性剤は繊維 金属 紙 パルプ 食品工業等の工業分野はもとより

More information

) 第八条第一項第三号の規定に基づき法第二条第二項各号又は第三項各号のいずれにも該当しな いと認められる化学物質その他の同条第五項に規定する評価を行うことが必要と認められないものとして厚生労働大臣経済産業大臣及び環境大臣が指定する化学物質は次の表の左欄に掲げる化学物 質の分類ごとにそれぞれ同表の右欄

) 第八条第一項第三号の規定に基づき法第二条第二項各号又は第三項各号のいずれにも該当しな いと認められる化学物質その他の同条第五項に規定する評価を行うことが必要と認められないものとして厚生労働大臣経済産業大臣及び環境大臣が指定する化学物質は次の表の左欄に掲げる化学物 質の分類ごとにそれぞれ同表の右欄 厚生労働省 経済産業省告示第三号環境省化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律 ( 昭和四十八年法律第百十七号 ) 第八条第一項第三号の規定に基づき化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律第二条第二項各号又は第三項各号 のいずれにも該当しないと認められる化学物質その他の同条第五項に規定する評価を行うことが必要と認められないものとして厚生労働大臣経済産業大臣及び環境大臣が指定する化学物質を次のよう

More information

report_3_2

report_3_2 の推計値の対象化学物質別集計結果 ( 1 / 16 ページ ) ( 推計値 ) 1 亜鉛の水溶性化合物 231 3 234 6212 6446 96% 4% 2 アクリルアミド 1 1 1 - - 3 アクリル酸エチル 398 17 415 0 415 0% 100% 4 アクリル酸及びその水溶性塩 21 21 0 21 0% 100% 5 アクリル酸 2-( ジメチルアミノ ) エチル 398 17

More information

report_3_2

report_3_2 ( 1 / 15 ページ ) ( 推計値 ) 非 1 亜鉛の水溶性化合物 22 4 26 3468 3494 99% 1% 2 アクリルアミド 1 1 1 - - 3 アクリル酸エチル 337 16 353 353 - - 4 アクリル酸及びその水溶性塩 21 21 21 - - 5 アクリル酸 2-( ジメチルアミノ ) エチル 337 16 353 353 - - 6 アクリル酸 2-ヒドロキシエチル

More information

< F2D30315F CD8F6F A88EBF8D908EA A93FA D FC82E82E6A7464>

< F2D30315F CD8F6F A88EBF8D908EA A93FA D FC82E82E6A7464> 厚生労働省 経済産業省告示第一号環境省化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律 ( 昭和四十八年法律第百十七号 ) 第八条第一項第三号の規定に基づき化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律第二条第二項各号又は第三項各号のいずれにも 該当しないと認められる化学物質その他の同条第五項に規定する評価を行うことが必要と認められないものとして厚生労働大臣経済産業大臣及び環境大臣が指定する化学物質を次のように定め

More information

本調査票のご回答に当たって

本調査票のご回答に当たって 資料 1 本調査票のご回答に当たって 1. 本調査のご回答方法について (1) 調査対象物質 今回の調査においては 改正前の施行令に基づく PRTR 対象物質 及び改正後の施行令に基づく PRTR 対象物質 について調査をお願いするものです 改正前後では 単純に追加 削除された物質ばかりではなく 名称の変更により把握する対象物質の範囲が変更されたものがあります ( 例 :230 鉛及び鉛化合物 304

More information

< E7792E889BB8A7795A88EBF90568B8C91CE8FC6955C2E786C73>

< E7792E889BB8A7795A88EBF90568B8C91CE8FC6955C2E786C73> 会社名 : 住友化学株式会社 問合せ先電話番 : 0570-058-669( お客様相談室 ) 作成日 : 平成 21 年 7 月 31 日 分類 商品名 登録番号 指定物質名 ( 現行政令番号 ) 指定物質名 ( 新政令番号 ) 備考 殺虫剤 STMR. シ ョーカー EW 21722 ホ リ ( オキシエチレン )= アルキルエーテル (1 種 307) 3.0% ホ リ ( オキシエチレン )=

More information

19 610406260 フ ェ ネ ル ミ ン 錠 鉄 5 0 m g 3222013F1068 20 610406267 プ リ ン ド リ ル 細 粒 1 % 1179028C1031 21 610406339 リ ザ ス ト 錠 3 m g 4420001F1040 22 610406350

19 610406260 フ ェ ネ ル ミ ン 錠 鉄 5 0 m g 3222013F1068 20 610406267 プ リ ン ド リ ル 細 粒 1 % 1179028C1031 21 610406339 リ ザ ス ト 錠 3 m g 4420001F1040 22 610406350 お 知 ら せ ( 薬 ) 0 0 9 平 成 2 1 年 3 月 3 1 日 医 薬 品 マ ス タ ー の 改 定 に つ い て 今 般 下 記 の と お り 医 薬 品 マ ス タ ー を 改 定 し ま し た の で お 知 ら せ し ま す 記 次 の 医 薬 品 に つ い て は 平 成 2 0 年 3 月 5 日 付 け 厚 生 労 働 省 告 示 第 7 2 号 に 基 づ

More information

135 報告 石油系混合溶剤の成分組成調査 星純也上野広行飯村文成 * 天野冴子 ** (* 現 東京都多摩環境事務所 ** 現 東京都環境局環境改善部 ) 1 はじめに大気中の VOC は光化学オキシダントや浮遊粒子状物質の生成に関与することが知られており 平成 18 年 4 月からは排出規制も含

135 報告 石油系混合溶剤の成分組成調査 星純也上野広行飯村文成 * 天野冴子 ** (* 現 東京都多摩環境事務所 ** 現 東京都環境局環境改善部 ) 1 はじめに大気中の VOC は光化学オキシダントや浮遊粒子状物質の生成に関与することが知られており 平成 18 年 4 月からは排出規制も含 135 報告 石油系混合溶剤の組成調査 星純也上野広行飯村文成 * 天野冴子 ** (* 現 東京都多摩環境事務所 ** 現 東京都環境局環境改善部 ) 1 はじめに大気中の VOC は光化学オキシダントや浮遊粒子状物質の生成に関与することが知られており 平成 18 年 4 月からは排出規制も含めた削減対策が実施されている VOC の排出量は有害性のあるを中心に PRTR や東京都の環境確保条例等で推計され

More information

.10.中高美術

.10.中高美術 中 学 校 美 術 / 特 別 支 援 学 校 中 学 部 高 等 部 美 術 第 1 問 第 2 問 第 3 問 第 4 問 第 5 問 第 6 問 ア イ ウ エ オ カ キ ク ケ コ サ シ ス セ ソ タ チ ツ テ ト ナ ニ ヌ ネ ノ 正 答 b c 配 点 3 3 備 考 ア イ ウ エ オ カ キ ク ケ コ サ シ ス セ ソ タ チ ツ テ ト ナ ニ ヌ ネ ノ 正 答 c

More information

品目 1 エチルパラニトロフェニルチオノベンゼンホスホネイト ( 別名 EPN) 及びこれを含有する製剤エチルパラニトロフェニルチオノベンゼンホスホネイト (EPN) (1) 燃焼法 ( ア ) 木粉 ( おが屑 ) 等に吸収させてアフターバーナー及びスクラバーを具備した焼却炉で焼却する ( イ )

品目 1 エチルパラニトロフェニルチオノベンゼンホスホネイト ( 別名 EPN) 及びこれを含有する製剤エチルパラニトロフェニルチオノベンゼンホスホネイト (EPN) (1) 燃焼法 ( ア ) 木粉 ( おが屑 ) 等に吸収させてアフターバーナー及びスクラバーを具備した焼却炉で焼却する ( イ ) 品目 1 エチルパラニトロフェニルチオノベンゼンホスホネイト ( 別名 EPN) 及びこれを含有する製剤エチルパラニトロフェニルチオノベンゼンホスホネイト (EPN) ( イ ) 可燃性溶剤とともにアフターバーナー及びスクラバーを具備した焼却炉の火室へ噴霧し 焼却する 2 ジエチル-S-( エチルチオエチル )-ジチオホスフェイト及びこれを含有する製剤ジエチル-S-( エチルチオエチル )-ジチオホスフェイト

More information

3M™ 有機ガスモニターサンプリング可能物質一覧

3M™ 有機ガスモニターサンプリング可能物質一覧 改訂 208 年 02 月 0 日発行 206 年 04 月 2 日スリーエムジャパン株式会社安全衛生製品技術部 / 9 物質名 CAS IDLH 3 アクリル酸エチル 40-88- 2000 32.2 0.93 >2 300/320 8 ACGIH etc. STEL= 2 4 アクリル酸ノルマル-ブチル 4-32-2 8000 0.03 27.3.06 >2 300/320 8 3 アクリル酸

More information

工業用 アミノカルボン酸系キレート剤 IP キレート D 特長 で長時間の加熱に対しても安定です 2. アルカリ溶液中で第二鉄イオンと反応します さらに中性溶液中では EDTA の錯体より安定です 3.Fe 3+ や Cu 2+ に対するキレート力が強い為 過酸化物漂白浴や過

工業用 アミノカルボン酸系キレート剤 IP キレート D 特長 で長時間の加熱に対しても安定です 2. アルカリ溶液中で第二鉄イオンと反応します さらに中性溶液中では EDTA の錯体より安定です 3.Fe 3+ や Cu 2+ に対するキレート力が強い為 過酸化物漂白浴や過 工業用 アミノカルボン酸系キレート剤 IP キレート D-40. 特長.00 で長時間の加熱に対しても安定です. アルカリ溶液中で第二鉄イオンと反応します さらに中性溶液中では EDTA の錯体より安定です.Fe + や Cu + に対するキレート力が強い為 過酸化物漂白浴や過ホウ酸塩を安定化させる目的で使用されます 漂白作業がアルカリ性の条件下で行われる場合 IP キレート D-40 の効果は EDTA

More information

50 S-エチル=ヘキサヒドロ-1H-アゼピン-1-カルボチオアート ( 別名モリネート ) 51 2-エチルヘキサン酸 52 エチル=(Z)-3-(N-ベンジル-N-{[ メチル (1-メチルチオエチリデンアミノオキシカルボ ニル ) アミノ ] チオ } アミノ ) プロピオナート ( 別名アラ

50 S-エチル=ヘキサヒドロ-1H-アゼピン-1-カルボチオアート ( 別名モリネート ) 51 2-エチルヘキサン酸 52 エチル=(Z)-3-(N-ベンジル-N-{[ メチル (1-メチルチオエチリデンアミノオキシカルボ ニル ) アミノ ] チオ } アミノ ) プロピオナート ( 別名アラ ( 参考資料 2) 化管法政令改正後の第一種指定化学物質リスト 1 亜鉛の水溶性化合物 2 アクリルアミド 3 アクリル酸エチル 4 アクリル酸及びその水溶性塩 5 アクリル酸 2-( ジメチルアミノ ) エチル 6 アクリル酸 2-ヒドロキシエチル 7 アクリル酸ノルマル-ブチル 8 アクリル酸メチル 9 アクリロニトリル 10 アクロレイン 11 アジ化ナトリウム 12 アセトアルデヒド 13

More information

残留農薬 200 項目 1/2 1 BHC 51 クロルタールシ メチル 2 DDT 52 クロルテ ン 3 EPN 53 クロルヒ リホス 4 XMC 54 クロルヒ リホスメチル 5 γ-bhc 55 クロルフェナヒ ル 6 アクリナトリン 56 クロルフェンヒ ンホス 7 アサ コナソ ール

残留農薬 200 項目 1/2 1 BHC 51 クロルタールシ メチル 2 DDT 52 クロルテ ン 3 EPN 53 クロルヒ リホス 4 XMC 54 クロルヒ リホスメチル 5 γ-bhc 55 クロルフェナヒ ル 6 アクリナトリン 56 クロルフェンヒ ンホス 7 アサ コナソ ール 残留農薬 100 項目 更新日 :2017 年 2 月 14 日 株式会社日本医学臨床検査研究所医薬香粧品分析事業部 1 アクリナトリン 51 トリシクラゾール 2 アセタミプリド 52 トリフルミゾール 3 アゾキシストロビン 53 トリフルラリン 4 アラクロール 54 トルクロホスメチル 5 イソキサチオン 55 トルフェンピラド 6 イミダクロプリド 56 ビテルタノール 7 インドキサカルブ

More information

目 次 < 本編 > Ⅰ 制度の概要 1 報告の対象となる事業者 p.1 2 報告の内容 p.1 3 報告書等提出先 p.2 Ⅱ 報告書記入要領 p.3~ p.6 Ⅲ 別紙記入要領 p.7~ p.8 Ⅳ よくある質問 報告全般について p.9 報告要件について p.11 取扱量の把握について p.1

目 次 < 本編 > Ⅰ 制度の概要 1 報告の対象となる事業者 p.1 2 報告の内容 p.1 3 報告書等提出先 p.2 Ⅱ 報告書記入要領 p.3~ p.6 Ⅲ 別紙記入要領 p.7~ p.8 Ⅳ よくある質問 報告全般について p.9 報告要件について p.11 取扱量の把握について p.1 - 埼玉県生活環境保全条例に基づく - 特定化学物質取扱量報告書記入要領 埼玉県環境部 ( 平成 27 年 4 月 ) 目 次 < 本編 > Ⅰ 制度の概要 1 報告の対象となる事業者 p.1 2 報告の内容 p.1 3 報告書等提出先 p.2 Ⅱ 報告書記入要領 p.3~ p.6 Ⅲ 別紙記入要領 p.7~ p.8 Ⅳ よくある質問 報告全般について p.9 報告要件について p.11 取扱量の把握について

More information

資料2 平成26年有害物ばく露作業報告対象物質の情報(製造量等追記)

資料2 平成26年有害物ばく露作業報告対象物質の情報(製造量等追記) 平成 26 年有害物ばく露作業報告対象物質の情報 資料 2 発がん評価区分等 1,1,2,2- テト 溶剤 ( 1) IARC 106 1ppm( 管理濃度 ) 第 2 種有機溶 ラクロルエタン 他の塩素化炭化水素製造の際の 単回ばく露 ( 中枢神経系 肝 剤 (CAS 79-34-5) 中間物 ( 2) EPA 臓 ) ヒト発がんの可 反復ばく露 ( 中枢神経系 肝 能が高い物質 臓 ) エリオナイト

More information

7.6.2 カルボン酸の合成 è 酸化による合成 { 第一アルコールまたはアルデヒドの酸化 R Ä C 2 Ä! R Ä C Ä! R Ä C (7.104) [ 例 ]1-プロパノールを硫酸酸性の条件で二クロム酸カリウムを用いて酸化する 3C 3 C 2 C 2 + 2Cr 2 2Ä

7.6.2 カルボン酸の合成 è 酸化による合成 { 第一アルコールまたはアルデヒドの酸化 R Ä C 2 Ä! R Ä C Ä! R Ä C (7.104) [ 例 ]1-プロパノールを硫酸酸性の条件で二クロム酸カリウムを用いて酸化する 3C 3 C 2 C 2 + 2Cr 2 2Ä 7.6 カルボン酸 7.6.1 カルボン酸の物理的性質 è 沸点, 融点, 酸解離定数 構造 名称 融点 ( ) 沸点 ( ) 解離定数 C ギ酸 8.4 100.5 2.1 10 Ä4 C 3 C 酢酸 16.7 118 1.8 10 Ä5 C 3 C 2 C プロピオン酸 -21.5 141.1 1.3 10 Ä5 C 3 (C 2 ) 2 C 酪酸 -7.9 163.5 1.5 10 Ä5 C(C

More information

3-クロロ-N-(3-クロロ -5-トリフルオロメチル-2-ピリジ 第一種 ル )-アルファ, アルファ, アルファ -トリフルオロ 2,6-ジニ トロ -パラートルイジン( 別名フルアジナム ) 第一種 第一種

3-クロロ-N-(3-クロロ -5-トリフルオロメチル-2-ピリジ 第一種 ル )-アルファ, アルファ, アルファ -トリフルオロ 2,6-ジニ トロ -パラートルイジン( 別名フルアジナム ) 第一種 第一種 経口慢性毒性 ( ADI) 種別号番号 CAS 番号物質名 第一種 22 120068-37-3 5- アミノ -1-[2, 6- ジクロロ -4-( トリフルオロメチル ) フェニル ]-3- シアノ -4-[( トリフルオロメチル ) スルフィニル ] ピラゾール ( 別名フィプロニル ) 第一種 39 22224-92-6 N- イソプロピルアミノホスホン酸 O - エチル -O-(3 メチル

More information

物質名割合届出排出量届出外排出量 ( 推計値 ) (%) ( 集計値 ) 51 2 エチルヘキサン酸 エチル=(Z) 3 (N ベンジル N {[ メチル (1 メチルチオエチリデンアミノオキシカルボニ 52 ル ) アミノ ] チオ } アミノ ) プロピオナート ( 別名アラニ %

物質名割合届出排出量届出外排出量 ( 推計値 ) (%) ( 集計値 ) 51 2 エチルヘキサン酸 エチル=(Z) 3 (N ベンジル N {[ メチル (1 メチルチオエチリデンアミノオキシカルボニ 52 ル ) アミノ ] チオ } アミノ ) プロピオナート ( 別名アラニ % 福岡県における PRTR データ ( 排出量平成 27 年度分 ) 物質別届出外を含む 物質番号 対象業種 非対象業種 家庭 移動体 合 計 13,871,566 100.0% 6,348,279 7,523,287 1,509,823 2,577,483 1,675,790 1,760,192 1 亜鉛の水溶性化合物 12,880 0.1% 12,814 66 66 2 アクリルアミド 4 0.0%

More information

環境データブック

環境データブック -2013 2013 INDEX ロ-ム環境保全活動環境保全活動の概要 2 環境方針 2 マネジメントシステム 3 環境報告 4 環境負荷ハイライト 4 環境会計国内 海外拠点海外拠点サイトレポ -ト 6 8 報告対象期間 2011 年度 :2011 年 4 月 1 日 ~ 年 3 月 31 日 年度 : 年 4 月 1 日 ~2013 年 3 月 31 日 報告対象範囲ロ-ム本社及びグル-プ関係会社

More information

Microsoft Word - バイオマスプラ・ポジティブリスト作成基準(正)

Microsoft Word - バイオマスプラ・ポジティブリスト作成基準(正) バイオマスプラスチック ポジティブリスト (PL) 記載基準 2006 年 6 月 ( 制定 ) 2013 年 2 月 ( 改訂 ) 2018 年 11 月 ( 改訂 ) 日本バイオプラスチック協会 1 1. 作表方針バイオマスプラに使用する材料の区分は下記の通りとし, バイオマス由来合成高分子化合物 ( 分類 A), 中間製品 ( 分類 C), バイオマス由来熱硬化性樹脂原料 ( 分類 E) 及び

More information

産総研プレス発表資料

産総研プレス発表資料 テルペンを安全かつ高効率にエポキシ化する技術を開発 - 環境負荷の少ない過酸化水素を用いた酸化技術 - 平成 24 年 5 月 29 日 独立行政法人産業技術総合研究所 荒川化学工業株式会社 ポイント 再生可能な植物資源である松やにの成分 ( テルペン ) を酸化して化学品原料を製造 新たな酸化触媒の開発と生成したエポキシドの加水分解を防ぐ添加剤の発見により実現 非可食性植物資源からの高性能な各種電子材料の原料製造を期待

More information

dai2-geki.xls

dai2-geki.xls 毒物及び劇物指定令 ( 劇物 ) 第二条 法別表第 2 第 94 号の規定に基づき 次に掲げる物を劇物に指定する ただし 毒物であるものを除く 1 1 の 2 無機亜鉛塩類 ただし 次に掲げるものを除く イ炭酸亜鉛ロ雷酸亜鉛ハ焼結した硫化亜鉛 (II) ニ六水酸化錫亜鉛 亜塩素酸ナトリウム及びこれを含有する製剤 ただし 亜塩素酸ナトリウム 25% 以下を含有するもの及び爆発薬を除く 1の3 アクリルアミド及びこれを含有する製剤

More information

アミノ -3- メチル -6- フェニル -1,2,4- トリ アジン -5(4H)- オン メタミトロン アリルアルコール アリルオキシ -2,3- エポキシプロパン 30 - 直鎖アルキルベンゼンスルホン酸及

アミノ -3- メチル -6- フェニル -1,2,4- トリ アジン -5(4H)- オン メタミトロン アリルアルコール アリルオキシ -2,3- エポキシプロパン 30 - 直鎖アルキルベンゼンスルホン酸及 別表 2.2 第一種指定化学物質 (PRTR 法 ) 号番 号 CAS 番号 ( 参考 )*1 物質名 *2 別名 *3 特定第一種 指定化学物 質 *4 1 - 亜鉛の水溶性化合物 2 79-06-1 アクリルアミド 3 140-88-5 アクリル酸エチル 4 - アクリル酸及びその水溶性塩 5 2439-35-2 アクリル酸 2-( ジメチルアミノ ) エチル 6 818-61-1 アクリル酸

More information

(様式第8号)

(様式第8号) ( 様式第 8 号 ) 廃棄物処理施設維持管理状況報告書 年月日 ( あて先 ) 千葉市長 住所氏名印 ( 法人にあっては 名称及び代表者の氏名 ) 連絡先電話番号連絡先電子メールアト レス @ 千葉市廃棄物処理施設の設置及び維持管理に関する指導要綱第 2 4 条の規定により 廃棄物処理施設の維持管理の状況を報告します 施設の種 類 1 産業廃棄物最終処分場 ( 型 ) 2 産業廃棄物中間処理施設

More information

Microsoft Word - 5_H30記入要領.docx

Microsoft Word - 5_H30記入要領.docx PRTR の対象化学物質の取扱状況に係るアンケート調査 - 記入要領 - < 調査対象とした企業 > 本アンケートの調査対象は 事業活動において化学物質を取扱っている可能性のある事業者 ( 国や地方自治体等の機関を含む ) の中から無作為に抽出しています PRTR の届出事業者の情報及び帝国データバンクの企業データベースの情報に基づき 原則として本社宛てに送付しております < 調査票の返送方法等 >

More information

<95BD90AC E937895A88EBF95CA8F578C768C8B89CA816993CD8F6F8A4F82F08ADC82DE816A2E786C73>

<95BD90AC E937895A88EBF95CA8F578C768C8B89CA816993CD8F6F8A4F82F08ADC82DE816A2E786C73> 福岡県における PRTR データ ( 届出数 届出移動量届出移動量平成 23 年度分 ) 物質別 届出外を含む 物質番号 対象業種 非対称業種 家庭 移動体 14,448,899 10 6,062,556 8,386,346 1,411,491 2,867,511 1,976,519 2,130,825 合 計 1 亜鉛の水溶性化合物 16,344 0.1% 13,585 2,758 2,671 87

More information

2019 年度大学入試センター試験解説 化学 第 1 問問 1 a 塩化カリウムは, カリウムイオン K + と塩化物イオン Cl - のイオン結合のみを含む物質であり, 共有結合を含まない ( 答 ) 1 1 b 黒鉛の結晶中では, 各炭素原子の 4 つの価電子のうち 3 つが隣り合う他の原子との

2019 年度大学入試センター試験解説 化学 第 1 問問 1 a 塩化カリウムは, カリウムイオン K + と塩化物イオン Cl - のイオン結合のみを含む物質であり, 共有結合を含まない ( 答 ) 1 1 b 黒鉛の結晶中では, 各炭素原子の 4 つの価電子のうち 3 つが隣り合う他の原子との 219 年度大学入試センター試験解説 化学 第 1 問問 1 a 塩化カリウムは, カリウムイオン K + と塩化物イオン Cl - のイオン結合のみを含む物質であり, 共有結合を含まない ( 答 ) 1 1 b 黒鉛の結晶中では, 各炭素原子の 4 つの価電子のうち 3 つが隣り合う他の原子との共有結合に使われ, 残りの 1 つは結晶を構成する層上を自由に移動している そのため, 黒鉛は固体の状態で電気をよく通す

More information

<90BB95698AC28BAB95DB8FD88AEE8F808F E B68F912E786C73>

<90BB95698AC28BAB95DB8FD88AEE8F808F E B68F912E786C73> 化学物質分類基準及び要求事項 2009 年 6 月 1 日制定 分類 要求 対象 分類基準 国 地域 法令等 法令上の物質項目 禁止物質 A1 1 含有禁止 購入する 1 詳細は 表 による RoHS 指令 1 鉛 カドミウム 水銀 6 価クロム PBB,PBDE 部品 包装材 2 適用除外用途は除く ELV 指令 2 鉛 カドミウム 水銀 6 価クロム EU およびTDK 製品の包装材指令 1 鉛

More information

秩父広域市町村圏組合 浄水課 浄水

秩父広域市町村圏組合 浄水課 浄水 水質試験記録表採水地点 : 別所浄水場 1 気温 20.0 13.0 25.0 32.0 26.0 23.0 24.0 32.0 13.0 23.3 水温 14.0 18.0 21.0 25.0 26.0 26.0 22.0 26.0 14.0 21.7 11 硝酸性窒素及び亜硝酸性窒素 mg/l 10 以下 0.44 0.44 0.44 0.44 21 塩素酸 mg/l 0.6 以下

More information

11 1 2 1 3 SPEED 98 4 () ( 10cm ) n- (VOC ) 1L 1g L- 1 VOC 3 4 1 1g L- 5 6 78 1 124 6 23 17 32 4 12 2 2 SPEED '98 1 2 (PCB) 2 3 (PBB) 3 33 4 34 5 36 (C4 C9) 6 37 7 38-2- 8 39 9 40 -n- 10 41 11 42 12 43

More information

通行制限品目 積載することができる車両は 普通自動車及び四輪以上の小型自動車に限られます 1. 火薬類及びがん具煙火 表示 要件 項目 品名 積載数量 その他 黒色火薬 火薬類取締法その他 火薬 無煙火薬関係法令に定める事 10キログラム以下その他火薬類取締法に規定する火項を遵守すること 爆薬 薬カ

通行制限品目 積載することができる車両は 普通自動車及び四輪以上の小型自動車に限られます 1. 火薬類及びがん具煙火 表示 要件 項目 品名 積載数量 その他 黒色火薬 火薬類取締法その他 火薬 無煙火薬関係法令に定める事 10キログラム以下その他火薬類取締法に規定する火項を遵守すること 爆薬 薬カ 通行制限品目 積載することができる車両は 普通自動車及び四輪以上の小型自動車に限られます 1. 火薬類及びがん具煙火 表示 要件 項目 品名 積載数量 その他 黒色火薬 火薬類取締法その他 火薬 無煙火薬関係法令に定める事 10キログラム以下その他火薬類取締法に規定する火項を遵守すること 爆薬 薬カーリットダイナマイト硝安爆薬テリトルトリニトロトルエントリメチレントリニトロアミンピクリン酸その他火薬類取締法に規定する爆薬工業雷管電気雷管信号雷管導火管付き雷管

More information

秩父広域市町村圏組合 浄水課 浄水

秩父広域市町村圏組合 浄水課 浄水 水質試験記録表採水地点 : 別所浄水場 1 気温 20.0 13.0 25.0 32.0 26.0 23.0 24.0 13.0 6.0 32.0 6.0 20.2 水温 14.0 18.0 21.0 25.0 26.0 26.0 22.0 17.0 11.0 26.0 11.0 20.0 11 硝酸性窒素及び亜硝酸性窒素 mg/l 10 以下 0.44 0.44 0.44 0.44 21 塩素酸

More information

<4D F736F F D2091E592CB90BB96F282B382DC5F91CE98628E9697E15F66696E616C5F E646F63>

<4D F736F F D2091E592CB90BB96F282B382DC5F91CE98628E9697E15F66696E616C5F E646F63> 大塚製薬 徳島第二工場における 対話事例 於徳島県徳島市 目 次 1 1 2 4 5 5 5 5 6 6 7 8 9 12 17 26 26 28 29 29 29 30 1. 基礎情報 1.1 徳島県徳島市について 1 16.4km 19.5km 191.58km 2 26 徳島市 徳島市の気候 2 ( 平成 20 年 ) 16.8 () 35.9 0.2 2,141.1 mm/y 1,445.5

More information

エマルゲン

エマルゲン エーテル型非イオン性界面活性剤 (EMULGEN) エーテル型非イオン性界面活性剤 は ポリオキシエチレンアルキルエーテル またはポリアルキレンアルキルエーテルからなるもっとも代表的な非イオン性界面活性剤です また にはさまざまなタイプのものがあり そのHLBの値により消泡 湿潤 乳化 分散 洗浄 可溶化 起泡 潤滑 および帯電防止などのさまざまな効果を期待できます 一般的性状 1. は水溶液中でイオン解離しないので

More information

GHS対応化管法・安衛法におけるラベル表示.indd

GHS対応化管法・安衛法におけるラベル表示.indd 国連 GHS GHS とは (1) は国際的に推奨されている化学品の危険有害性の分類 表示方法です 国連 GHS 制定の背景 近年 多種多様な化学品が全世界で広く利用されており その中には人や環境に対する危険有害性を有するものも多く含まれています 一方で こうした危険有害性の情報を伝達するための規則等は国や機関によって様々であり 同じ化学品であっても異なる危険有害性情報が表示されたり 伝達されることもあります

More information

<4D F736F F D EBF8AEE8F808D8096DA82CC89F090E082502E646F63>

<4D F736F F D EBF8AEE8F808D8096DA82CC89F090E082502E646F63> 水質基準項目の説明 ( 健康に関する項目 ) 1 一般細菌 (1ml の検水で形成される集落数が100 以下であること ) 一般細菌は 水や水中に生育している細菌のことで ほとんどが無害な細菌です 清浄な水には少なく汚濁された水には多い傾向があるため 水の汚染状況や飲料水の安全性を判定するための指標となります 2 大腸菌 ( 検出されないこと ) 赤痢等の水系伝染病の発生を防ぐ目的として ふん尿に汚染されているかの判断のために行っていたのが大腸菌の試験です

More information

既登録農薬の再評価に係る優先度 (2018 年 12 月 1 日現在 ) 優先度 優先度 A (126) 有効成分名 1,3-ジクロロプロペン (D-D) 2,4-Dイソプロピルアミン塩 (2,4-PAイソプロピルアミン塩) 2,4-Dエチル (2,4-PAエチル) 2,4-Dジメチルアミン (2,

既登録農薬の再評価に係る優先度 (2018 年 12 月 1 日現在 ) 優先度 優先度 A (126) 有効成分名 1,3-ジクロロプロペン (D-D) 2,4-Dイソプロピルアミン塩 (2,4-PAイソプロピルアミン塩) 2,4-Dエチル (2,4-PAエチル) 2,4-Dジメチルアミン (2, 既登録農薬の再評価に係る (2018 年 12 月 1 日現在 ) A (126) 有効成分名 1,3-ジクロロプロペン (D-D) 2,4-Dイソプロピルアミン塩 (2,4-PAイソプロピルアミン塩) 2,4-Dエチル (2,4-PAエチル) 2,4-Dジメチルアミン (2,4-PAジメチルアミン) 2,4-Dナトリウム一水化物 (2,4-PAナトリウム一水化物) MCPAイソプロピルアミン塩 MCPAエチル

More information

n_csr_H1_H4_fix.ai

n_csr_H1_H4_fix.ai http://www.nichigo.co.jp CSR REPORT 2014 TOP MESSAGE 日本合成化学の製品紹介 感熱記録紙のトップコート 農薬包装 シードテープ 液晶テレビの部材 太陽光パネルの部材 酢酸ビニルモノマー 電子機器 プリント基板の部材 肉類等のフレッシュパック マヨネーズ等のボトル ガラスに代わる プラスチック ガラスに代わる プラスチック 電磁波障害を低減

More information

4. 半角文字コード変換表 ここでは 半角文字のコード変換についての詳細な表を記載します の文字と文字コード (16 進数 ) には 表内で灰色の網掛けを設定しています 4.1 IBMカナ文字拡張からへの変換 16 進数 16 進数 16 進数 16 進数 16 進数 16 進数 SP 0x40 S

4. 半角文字コード変換表 ここでは 半角文字のコード変換についての詳細な表を記載します の文字と文字コード (16 進数 ) には 表内で灰色の網掛けを設定しています 4.1 IBMカナ文字拡張からへの変換 16 進数 16 進数 16 進数 16 進数 16 進数 16 進数 SP 0x40 S 2013 年 4 月 3 日 お客様各位 株式会社セゾン情報システムズ HULFT 事業部 コード変換機能での のサポート 拝啓貴社ますますご清祥のこととお慶び申し上げます 平素は格別のご高配を賜り 厚く御礼申し上げます idivo Ver.1.4.0 では コード変換機能で変換できるコード体系の 1 つとして をサポートしました ついては 次に示すコード変換のパターンにおける 文字と文字コード (16

More information

物質区分物質名 CAS 番号 SDS 制度号番号 33 特定 石綿 PRTR 3-イソシアナトメチル-3,5,5-トリメチルシクロヘキシル = イソシアネート PRTR イソブチルアルデヒド PRTR イソプレン 78

物質区分物質名 CAS 番号 SDS 制度号番号 33 特定 石綿 PRTR 3-イソシアナトメチル-3,5,5-トリメチルシクロヘキシル = イソシアネート PRTR イソブチルアルデヒド PRTR イソプレン 78 管理化学物質一覧 第 1 表第一種管理化学物質 ( 府条例で 取扱量及び排出量 移動量の把握及び届出の対象とする化学物質 ) 物質区分 SDS 制度物質名 CAS 番号号番号 1 府独自 エチレングリコールモノブチルエーテル 111-76-2 - - 2 府独自 蟻酸 64-18-6-3 府独自 2-クロロ-1,3-ブタジエン ( 別名クロロプレン ) 126-99-8-4 府独自 クロロメチルメチルエーテル

More information

イ ン チ ー ザ ヴ ィ チ ェ ン ツ ァ ヴ ィ ッ ロ ル バ ( ト レ ビ ゾ 近 郊 ) ヴ ィ ン チ ヴ ェ ル バ ニ ア ヴ ェ ロ ー ナ エ リ チ ェ カ タ ー ニ ャ ( 3 月 ~ 1 0 月 ) ( 1 1 月 ~ 2 月 ) 5 0 ユ ー ロ 以 上 介 護

イ ン チ ー ザ ヴ ィ チ ェ ン ツ ァ ヴ ィ ッ ロ ル バ ( ト レ ビ ゾ 近 郊 ) ヴ ィ ン チ ヴ ェ ル バ ニ ア ヴ ェ ロ ー ナ エ リ チ ェ カ タ ー ニ ャ ( 3 月 ~ 1 0 月 ) ( 1 1 月 ~ 2 月 ) 5 0 ユ ー ロ 以 上 介 護 イタリア 各 都 市 における 滞 在 税 ( 宿 泊 税 )の に 関 して 平 素 は 格 別 の お 引 き 立 て を 賜 り 誠 に 有 難 う ご ざ い ま す こ の 度 2 0 1 1 年 1 月 1 日 よ り ロ ー マ に お い て ご 宿 泊 の お 客 様 を 対 象 に 滞 在 寄 付 金 ( C o n t r i b u t o d i S o g g i o r

More information

<95BD90AC E937895A88EBF95CA8F578C768C8B89CA816993CD8F6F8A4F82F08ADC82DE816A2E786C73>

<95BD90AC E937895A88EBF95CA8F578C768C8B89CA816993CD8F6F8A4F82F08ADC82DE816A2E786C73> 福岡県における PRTR データ ( 届出数 届出移動量平成 22 年度分 ) 物質別届出外を含む 物質番号 対象業種 非対称業種 家庭 移動体 14,863,573 100.0% 5,888,034 8,975,539 1,412,722 3,074,411 2,185,522 2,302,885 合 計 1 亜鉛の水溶性化合物 9,871 0.1% 7,236 2,636 2,326 310 2

More information

スライド 1

スライド 1 はじめに GHS とは (1) は国際的に推奨されている化学品の危険有害性の分類 表示方法です GHS 制定の背景 近年 多種多様な化学品が全世界で広く利用されており その中には人や環境に対する危険有害性を有するものも多く含まれています 一方で こうした危険有害性の情報を伝達するための規則等は国や機関によって様々であり 同じ化学品であっても異なる危険有害性情報が表示されたり 伝達されることもあります

More information

TEGO628-9

TEGO628-9 TEGO Foamex TEGO Foamex 800 25 TEGO Foamex 805 24 TEGO Foamex 810 100 TEGO Foamex 815 N 24 TEGO Foamex 822 26 TEGO Foamex 825 26 TEGO Foamex 830* 100 TEGO Foamex 835 52 TEGO Foamex 840 100 TEGO Foamex

More information

品目 1 四アルキル鉛及びこれを含有する製剤 (1) 酸化隔離法多量の次亜塩素酸塩水溶液を加えて分解させたのち 消石灰 ソーダ灰等を加えて処理し 沈殿濾過し更にセメントを加えて固化し 溶出試験を行い 溶出量が判定基準以下であることを確認して埋立処分する (2) 燃焼隔離法アフターバーナー及びスクラバ

品目 1 四アルキル鉛及びこれを含有する製剤 (1) 酸化隔離法多量の次亜塩素酸塩水溶液を加えて分解させたのち 消石灰 ソーダ灰等を加えて処理し 沈殿濾過し更にセメントを加えて固化し 溶出試験を行い 溶出量が判定基準以下であることを確認して埋立処分する (2) 燃焼隔離法アフターバーナー及びスクラバ 品目 1 四アルキル鉛及びこれを含有する製剤 (1) 酸化隔離法多量の次亜塩素酸塩水溶液を加えて分解させたのち 消石灰 ソーダ灰等を加えて処理し 沈殿濾過し更にセメントを加えて固化し 溶出試験を行い 溶出量が判定基準以下であることを確認して埋立処分する (2) 燃焼隔離法アフターバーナー及びスクラバー ( 洗浄液にアルカリ液 ) を具備した焼却炉の火室へ噴霧し焼却する 洗浄液に消石灰ソーダ灰等の水溶液を加えて処理し

More information

「化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律第2条第2項各号又は第3項各号のいずれにも該当しないと認められる化学物質その他の同条第5項に規定する評価を行うことが必要と認められないものとして厚生労働大臣、経済産業大臣及び環境大臣が指定する化学物質を定める告示(仮称)」に対する意見募集の結果について

「化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律第2条第2項各号又は第3項各号のいずれにも該当しないと認められる化学物質その他の同条第5項に規定する評価を行うことが必要と認められないものとして厚生労働大臣、経済産業大臣及び環境大臣が指定する化学物質を定める告示(仮称)」に対する意見募集の結果について 化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律第 2 条第 2 項各号又は第 3 項各号のいずれにも該当しないと認められる化学物質その他の同条第 5 項に規定する評価を行うことが必要と認められないものとして厚生労働大臣 経済産業大臣及び環境大臣が指定する化学物質を定める告示 ( 仮称 ) に対する意見募集の結果について平成 23 年 3 月 22 日厚生労働省医薬食品局審査管理課化学物質安全対策室経済産業省製造産業局化学物質管理課化学物質安全室環境省環境保健部企画課化学物質審査室

More information

薬事法第 2 条第 1 4 項に規定する指定薬物及び同法第 7 6 条の4 に規定する医療等の用途を定める省令の一部改正について ( 施行通知 ) -- 末尾 [ 付録 ] < 厚生労働省 2014 年 1 月 10 日 >

薬事法第 2 条第 1 4 項に規定する指定薬物及び同法第 7 6 条の4 に規定する医療等の用途を定める省令の一部改正について ( 施行通知 ) -- 末尾 [ 付録 ] < 厚生労働省 2014 年 1 月 10 日 > 薬物乱用防止に関する情報指定薬物を包括指定する省令が平成 26 年 1 月 12 日に施行されます ( 注意喚起 ) < 厚生労働省 2014 年 1 月 10 日 > http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iyakuhin/yakubuturanyou/index.html http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iyakuhin/yakubuturanyou/oshirase/20130306.html

More information

平成 29 年度 一般廃棄物最終処分場の維持管理記録 施設の名称 : 弘前市埋立処分場第 2 次 ( 第 1 区画 第 2 区画 ) 施設の位置 : 弘前市大字十腰内字猿沢 埋立廃棄物の種類及び数量 ( 単位 :kg) 区分 種類 平成 29 年平成 30 年 4 月 5 月 6 月

平成 29 年度 一般廃棄物最終処分場の維持管理記録 施設の名称 : 弘前市埋立処分場第 2 次 ( 第 1 区画 第 2 区画 ) 施設の位置 : 弘前市大字十腰内字猿沢 埋立廃棄物の種類及び数量 ( 単位 :kg) 区分 種類 平成 29 年平成 30 年 4 月 5 月 6 月 平成 29 年度 一般廃棄物最終処分場の維持管理記録 施設の名称 : 弘前市埋立処分場第 2 次 ( 第 1 区画 第 2 区画 ) 施設の位置 : 弘前市大字十腰内字猿沢 2397 1. 埋立廃棄物の種類及び数量 ( 単位 :kg) 区分 種類 平成 29 年平成 30 年 計 第 1 区画浸出水処理残渣 4,800 6,000 4,400 4,200 2,000 4,200 4,500 3,500

More information

メーカー品番 INDEX INDEX よく注文する商品はメ カ 品番で素早く検索! 掲載頻度の高いメ カーの品番をインデックスにしました 品番インデックス 掲載メ カ エ ワン カ ル事務器 コクヨ シヤチハタ スリーエムジャパン セキセイ ゼブラ ニチバン ヒサゴ プラチナ萬年筆 ぺんてる マック

メーカー品番 INDEX INDEX よく注文する商品はメ カ 品番で素早く検索! 掲載頻度の高いメ カーの品番をインデックスにしました 品番インデックス 掲載メ カ エ ワン カ ル事務器 コクヨ シヤチハタ スリーエムジャパン セキセイ ゼブラ ニチバン ヒサゴ プラチナ萬年筆 ぺんてる マック IX よく注文する商品はメ カ 品番で素早く検索! 掲載頻度の高いメ カーの品番をインデックスにしました 品番インデックス 掲載メ カ エ ワン カ ル事務器 コクヨ シヤチハタ スリーエムジャパン セキセイ ゼブラ ニチバン ヒサゴ プラチナ萬年筆 ぺんてる マックス キングジム サクラクレパス トンボ鉛筆 パイロット リヒトラブ 三菱鉛筆 寺西化学工業 エーワン合同会社 26003 307 26005

More information

厚生労働省

厚生労働省 1 厚生労働省経済産業省環境省告示第二十二号化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律 ( 昭和四十八年法律第百十七号 ) 第四条第一項の規定に基づき 次に掲げる新規化学物質が同項第五号に該当するものである旨の通知をしたので 同条第四項の規定に基づき その名称を公示する 平成二十二年七月二十一日厚生労働大臣長妻昭経済産業大臣直嶋正行環境大臣臨時代理国務大臣山田正彦通し番号化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律第

More information

1 LINE31.1 28.010.3 37.4 24.9 10 9 8 7 6 5 3 1 88.9 77.7 66.7 64.1 62.9 61.3 56.5 56.4 42.2 31.7 28.0 31.1 31.5 30.4 28.6 20.7 16.8 15.9 13.5 10.3 7.9

1 LINE31.1 28.010.3 37.4 24.9 10 9 8 7 6 5 3 1 88.9 77.7 66.7 64.1 62.9 61.3 56.5 56.4 42.2 31.7 28.0 31.1 31.5 30.4 28.6 20.7 16.8 15.9 13.5 10.3 7.9 2014 SNSFacebook Twitter SNS 2014 4 52.8 20 ~ 1 ~ 1 LINE31.1 28.010.3 37.4 24.9 10 9 8 7 6 5 3 1 88.9 77.7 66.7 64.1 62.9 61.3 56.5 56.4 42.2 31.7 28.0 31.1 31.5 30.4 28.6 20.7 16.8 15.9 13.5 10.3 7.9

More information

注 ) 材料の種類 名称及び使用量 については 硝酸化成抑制材 効果発現促進材 摂取防止材 組成均一化促進材又は着色材を使用した場合のみ記載が必要になり 他の材料については記載する必要はありません また 配合に当たって原料として使用した肥料に使用された組成均一化促進材又は着色材についても記載を省略す

注 ) 材料の種類 名称及び使用量 については 硝酸化成抑制材 効果発現促進材 摂取防止材 組成均一化促進材又は着色材を使用した場合のみ記載が必要になり 他の材料については記載する必要はありません また 配合に当たって原料として使用した肥料に使用された組成均一化促進材又は着色材についても記載を省略す 保証票記載例 1 生産業者保証票 ( 汚泥肥料等以外の登録肥料の場合 ) 生産業者保証票 登録番号 生第 12345 号 肥料の種類 化成肥料 肥料の名称 有機入り化成肥料 1 号 保証成分量 (%) 窒素全量 10.0 内アンモニア性窒素 8.0 りん酸全量 10.0 内可溶性りん酸 9.6 内水溶性りん酸 5.0 水溶性加里 5.0 原料の種類 ( 窒素全量を保証又は含有する原料 ) 尿素 動物かす粉末類

More information

参考 < これまでの合同会合における検討経緯 > 1 第 1 回合同会合 ( 平成 15 年 1 月 21 日 ) 了承事項 1 平成 14 年末に都道府県及びインターネットを通じて行った調査で情報提供のあった資材のうち 食酢 重曹 及び 天敵 ( 使用される場所の周辺で採取されたもの ) の 3

参考 < これまでの合同会合における検討経緯 > 1 第 1 回合同会合 ( 平成 15 年 1 月 21 日 ) 了承事項 1 平成 14 年末に都道府県及びインターネットを通じて行った調査で情報提供のあった資材のうち 食酢 重曹 及び 天敵 ( 使用される場所の周辺で採取されたもの ) の 3 資料 3 特定防除資材 ( 特定農薬 ) 指定に係る今後の進め方について ( 案 ) < 特定農薬制度の趣旨 > 無登録農薬の販売 使用が問題を契機として 平成 14 年の臨時国会で農薬取締法が大幅に改正 農薬の製造 使用等の規制を強化 農家が自家製造して使用している防除資材等で 明らかに安全上問題のないものにまで登録の義務を課すことは過剰規制となるおそれ 原材料に照らし農作物等 人畜及び水産動植物に害を及ぼすおそれがないことが明らかなものとして農林水産大臣及び環境大臣が指定する農薬

More information

第 2 編 地下水の水質測定結果

第 2 編 地下水の水質測定結果 第 2 編 地下水の水質測定結果 Ⅰ 測定の概要 1 測定期間平成 28 年 5 月 ~ 平成 29 年 3 月 2 測定機関茨城県, 水戸市, 古河市, 笠間市, つくば市, ひたちなか市, 筑西市 3 測定地点 (1) 概況調査地域の全体的な地下水質の概況を把握するため, 県内 87 地点 (40 市町村 ) において地下水質の測定を実施した 測定地点の位置は別図のとおりである (2) 汚染井戸周辺地区調査概況調査において有害物質等が検出された地点の周辺の井戸について,

More information

( ) ) 2 2 2 2 2 2 2 2 2 2 9 7 7 5 3 4 3 5 4 6 ( ) 10 510

More information

木村の有機化学小ネタ セルロース系再生繊維 再生繊維セルロースなど天然高分子物質を化学的処理により溶解後, 細孔から押し出し ( 紡糸 という), 再凝固させて繊維としたもの セルロース系の再生繊維には, ビスコースレーヨン, 銅アンモニア

木村の有機化学小ネタ   セルロース系再生繊維 再生繊維セルロースなど天然高分子物質を化学的処理により溶解後, 細孔から押し出し ( 紡糸 という), 再凝固させて繊維としたもの セルロース系の再生繊維には, ビスコースレーヨン, 銅アンモニア セルロース系再生繊維 再生繊維セルロースなど天然高分子物質を化学的処理により溶解後, 細孔から押し出し ( 紡糸 という), 再凝固させて繊維としたもの セルロース系の再生繊維には, ビスコースレーヨン, 銅アンモニアレーヨンがあり, タンパク質系では, カゼイン, 大豆タンパク質, 絹の糸くず, くず繭などからの再生繊維がある これに対し, セルロースなど天然の高分子物質の誘導体を紡糸して繊維としたものを半合成繊維と呼び,

More information

site_17(日本語版).xls

site_17(日本語版).xls 安全 環境報告書 2017 サイト別データ データについて エネルギー使用量は重油 軽油 灯油 ガソリン LP ガスなどを原油換算したものです リサイクル率は廃棄物総排出量のうち 売却および再資源化している量の割合です 大気データは排気口 水質データは最終放流口での数値です PRTR 対象物質は特定第一種 =0.5t/ 年以上 第一種 =1t/ 年以上を記載しています (0.1t 未満四捨五入 )

More information

site_18(日本語版).xls

site_18(日本語版).xls 安全 環境報告書 218 サイト別データ データについて エネルギー使用量は重油 軽油 灯油 ガソリン LP ガスなどを原油換算したものです リサイクル率は廃棄物総排出量のうち 売却および再資源化している量の割合です 大気データは排気口 水質データは最終放流口での数値です PRTR 対象物質は特定第一種 =.5t/ 年以上 第一種 =1t/ 年以上を記載しています (.1t 未満四捨五入 ) 記載データは

More information

2014GM58_h1

2014GM58_h1 Dec.2014 No.58 GM ハ イ 留 学 生 ち ん ホ ム ス テ イ は ど う? 困 て な い? あ ら 和 食 苦 手 な ん? え? パ ン で 伝 統? そ れ は ア ニ メ の お 約 束 て や つ で パ ン 朝 食 デ ア ノ 伝 統 的 日 本 文 化 ヲ 体 験 シ テ ミ タ イ! 納 豆 モ 焼 魚 モ ダ イ ス キ! デ モ ネ 一 度 デ イ イ カ

More information

四日市市長の権限に属する事務の委任及び補助執行に関する規則(平成17年四日市市規則第36号)の一部を次のように改正する

四日市市長の権限に属する事務の委任及び補助執行に関する規則(平成17年四日市市規則第36号)の一部を次のように改正する 四日市市都市緑地法等の一部を改正する法律の施行に伴う整備条例をここに公布する 平成 30 年 3 月 23 日四日市市長森智広四日市市条例第 19 号四日市市都市緑地法等の一部を改正する法律の施行に伴う整備条例 ( 四日市市建築基準法等関係手数料条例の一部改正 ) 第 1 条四日市市建築基準法等関係手数料条例 ( 平成 1 9 年四日市市条例第 1 5 号 ) の一部を次のように改正する 別表第 5(

More information

電子配置と価電子 P H 2He 第 4 回化学概論 3Li 4Be 5B 6C 7N 8O 9F 10Ne 周期表と元素イオン 11Na 12Mg 13Al 14Si 15P 16S 17Cl 18Ar 価電子数 陽

電子配置と価電子 P H 2He 第 4 回化学概論 3Li 4Be 5B 6C 7N 8O 9F 10Ne 周期表と元素イオン 11Na 12Mg 13Al 14Si 15P 16S 17Cl 18Ar 価電子数 陽 電子配置と価電子 P11 1 2 13 14 15 16 17 18 1H 2He 第 4 回化学概論 3Li 4Be 5B 6C 7N 8O 9F 10Ne 周期表と元素イオン 11Na 12Mg 13Al 14Si 15P 16S 17Cl 18Ar 1 2 3 4 5 6 7 0 陽性元素陰性元素安定電子を失いやすい電子を受け取りやすい 原子番号と価電子の数 P16 元素の周期表 P17 最外殻の電子配置と周期表

More information

01_第Ⅰ部表紙_溶け込み

01_第Ⅰ部表紙_溶け込み 2-1 届出対象事業者 届出対象物質の判定手順 PRTR の届出の対象となる事業者は 表 2-3 の 1~3 の 3 つの要件をすべて 満たす事業者です 表 2-3 届出対象事業者の要件 1 対象業種 ( pⅠ-18) を営んでいる事業者 2 常時使用する従業員の数 ( pⅠ-19) が 21 人以上の事業者 3 取扱量等の要件として次のどちらかに該当する事業者 a) 年間取扱量 1 が指定量 (

More information

1/120 別表第 1(6 8 及び10 関係 ) 放射性物質の種類が明らかで かつ 一種類である場合の放射線業務従事者の呼吸する空気中の放射性物質の濃度限度等 添付 第一欄第二欄第三欄第四欄第五欄第六欄 放射性物質の種類 吸入摂取した 経口摂取した 放射線業 周辺監視 周辺監視 場合の実効線 場合

1/120 別表第 1(6 8 及び10 関係 ) 放射性物質の種類が明らかで かつ 一種類である場合の放射線業務従事者の呼吸する空気中の放射性物質の濃度限度等 添付 第一欄第二欄第三欄第四欄第五欄第六欄 放射性物質の種類 吸入摂取した 経口摂取した 放射線業 周辺監視 周辺監視 場合の実効線 場合 1/120 別表第 1(6 8 及び10 関係 ) 放射性物質の種類が明らかで かつ 一種類である場合の放射線業務従事者の呼吸する空気中の放射性物質の濃度限度等 添付 第一欄第二欄第三欄第四欄第五欄第六欄 放射性物質の種類 吸入摂取した 経口摂取した 放射線業 周辺監視 周辺監視 場合の実効線 場合の実効線 務従事者 区域外の 区域外の 量係数 量係数 の呼吸す 空気中の 水中の濃 る空気中 濃度限度

More information

スライド 1

スライド 1 化学品を取り扱う事業者の方へ -GHS 対応 - 化管法 安衛法 毒劇法におけるラベル表示 SDS 提供制度 化学品の分類および表示に関する世界調和システム (GHS) に基づく化学品の危険有害性情報の伝達 平成 29 年 11 月 < 目次 > 国連 GHS GHSとは 1 GHS 導入のメリット 3 GHSによる化学品の分類 5 表示による情報伝達 6 ラベル表示による情報伝達 7 SDSによる情報伝達

More information