北海道移住促進協議会

Size: px
Start display at page:

Download "北海道移住促進協議会"

Transcription

1 北海道移住促進協議会 平成 29 年度総会議案 日時 : 平成 29 年 6 月 2 日 ( 金 )13:30~ 場所 : ホテル札幌ガーデンパレス 2F 丹頂 北海道移住促進協議会

2 報告第 1 号 平成 28 年度事業報告 平成 28 年 4 月 1 日から平成 29 年 3 月 31 日まで 北海道移住促進協議会 Ⅰ. 移住に係る周知活動の実施 1. 首都圏等プロモーション活動の実施 (1) 北海道暮らしフェア大阪会場への参加開催日時 : 平成 28 年 10 月 9 日 ( 日 ) 開催場所 : 大阪市西区千代崎 3- 中 2-1 京セラドーム大阪 9F スカイホール A ブロック参加団体数 :58( 市町村 49 その他企業 団体 9) 入場者数 :900 名参加市町村知内町鹿部町厚沢部町せたな町千歳市恵庭市当別町 新篠津村黒松内町岩見沢市美唄市深川市南幌町由仁町 登別市白老町厚真町安平町日高町浦河町新ひだか町 旭川市富良野市東川町美瑛町上富良野町中富良野町占冠村 留萌市苫前町遠別町中頓別町礼文町北見市清里町 帯広市士幌町上士幌町新得町広尾町幕別町池田町 足寄町陸別町釧路市標茶町弟子屈町鶴居村根室市 会場の様子 主な意見 感想 ( 来場者アンケートより抜粋 ) 北海道の良さを改めて感じられた 1 日かけてみるので飲食スペースがあるとよい 北海道の物産展なども同時開催してほしい 時期がうまくあったら ちょっと暮らしをしてみたい 会場への案内がわかりにくい LCC フェリー等の便について知りたかった 多くの人が移住 ( 北海道 ) に興味を持たれていることにびっくりした - 1 -

3 (2) 北海道暮らしフェア名古屋会場への参加開催日時 : 平成 28 年 10 月 10 日 ( 月 祝 ) 開催場所 : 名古屋市千種区吹上 2 丁目 6-3 名古屋市中小企業振興会館 ( 吹上ホール )3F 第 2 ファッション展示場参加団体数 :37( 市町村 32 その他企業 団体 5) 入場者数 :750 名参加市町村知内町鹿部町厚沢部町せたな町千歳市恵庭市当別町 黒松内町南幌町由仁町白老町厚真町安平町日高町 浦河町新ひだか町旭川市東川町美瑛町上富良野町苫前町 中頓別町紋別市清里町帯広市上士幌町新得町豊頃町 標茶町弟子屈町鶴居村中標津町 会場の様子 主な意見 感想 ( 来場者アンケートより抜粋 ) 担当の方の説明がわかりやすく 配布資料も充実していてよかった 移住者サロンが大変良かった 来年も企画してほしい 冬場の 2~3 日や夏場の 2 週間滞在などの体験をしたい 実際の体験者の方の話がききたかったが 時間が短く間に合わなかった 初めての参加でとまどってしまい どこから訪ねればよいか迷ってしまった 札幌 函館 釧路などの大きな市が来ていればなお良かった 去年 今年でパンフレットを結構集めたので 来年実行してみようと思う - 2 -

4 (3) 北海道暮らしフェア東京会場への参加開催日時 : 平成 28 年 11 月 12 日 ( 土 ) 開催場所 : 東京都台東区花川戸 2 丁目 6-5 東京都立産業貿易センター台東館 6 階展示室参加団体数 :80( 市町村 71 その他企業 団体 9) 入場者数 :1,150 名参加市町村知内町七飯町鹿部町森町八雲町上ノ国町厚沢部町 乙部町今金町せたな町札幌市千歳市恵庭市北広島市 当別町小樽市黒松内町ニセコ町積丹町余市町芦別市 深川市南幌町栗山町長沼町沼田町登別市伊達市 白老町厚真町安平町日高町浦河町新ひだか町旭川市 名寄市富良野市鷹栖町東川町美瑛町上富良野町中富良野町 占冠村下川町中川町音威子府村美深町留萌市増毛町 苫前町中頓別町礼文町利尻町北見市紋別市美幌町 清里町帯広市音更町士幌町上士幌町新得町清水町 池田町本別町足寄町陸別町浦幌町釧路市鶴居村 根室市 会場の様子 主な意見 感想 ( 来場者アンケートより抜粋 ) インターネットではわからない情報を聞けた 色々な市町村が参加していたので 馴染みない場所にも興味が出た 全体的にブースが盛り上がっていて とてもよい時間を過ごせた 都内各地で開催してほしい 移住を検討している人同士で話せる場がほしい そこに住むメリットだけでなくデメリットについても知りたい 二日間やってほしい - 3 -

5 (4) 本気の移住相談会への参加開催日時 : 平成 28 年 6 月 25 日 ( 土 ) 開催場所 : 東京都港区芝公園 AP 浜松町 ( 芝パークヒル B 館 B1F) 参加団体数 :27( 市町村 23 その他企業 団体 4) 入場者数 :132 組 203 名 ( 事前予約制 ) 豊頃町陸別町清里町紋別市北見市ニセコ町沼田町 深川市砂川市遠別町富良野市弟子屈町標茶町浦河町 新ひだか町栗山町由仁町厚真町安平町千歳市恵庭市 当別町室蘭市 会場の様子 主な意見 感想 ( 来場者アンケートより抜粋 ) 短い時間ではあったが具体的な話を聞くことができ 知りたいことがわかった 話を聞く予定ではなかった所からも声をかけてもらい 良い情報をもらった 想像でしかわからなかった市町村のことが目に見えるようにわかった 移住に対して色々な不安があったが 相談会に参加した事で気持ちが楽になった ブース数が少なかった 内容は満足だが 創業支援に対する話を聞けるところと聞けないところがあった 大阪や福岡でも開催されるとありがたい (5) 北海道物産展での移住相談コーナー設置 東武百貨店池袋店 平成 29 年 1 月 28 日 ( 土 )~1 月 29 日 ( 日 ) 事務局参加訪問者 81 組企業版マッチング事業の説明と事業チラシを配布 主な相談内容 企業版マッチング事業について夏場にもこういうツアーが無いのかそのまま就職できるケースもあるのか年齢制限はあるか 移住について冬の生活は大丈夫か ( 主に雪の量に関する質問 ) - 4 -

6 (6) 新 農業人フェアへの参加 大阪会場 平成 28 年 6 月 4 日 ( 土 ) 事務局参加入場者数 538 名訪問者 7 組会場 : 大阪マーチャンダイズマート 平成 29 年 1 月 28 日 ( 土 ) 事務局参加入場者数 777 名訪問者 12 組会場 : 大阪マーチャンダイズマート 東京会場 平成 28 年 7 月 16 日 ( 土 ) 事務局参加入場者数 1,406 名訪問者 14 組会場 : 東京国際フォーラム 平成 29 年 2 月 18 日 ( 土 ) 事務局参加入場者数 1,125 名訪問者 8 組会場 : 池袋サンシャインシティ文化会館 会場の様子 主な相談内容 社会福祉士 パティシエの資格があるので 障がい者の方と畑作などをして 採れた野菜などをレストランやカフェで提供したい 農業生産法人に勤めているが 北海道の農産物全般について知りたい とにかく田舎がいい 農業もやりたいが営業もやりたい 冬の北海道生活についての相談 北海道の気候や農業全般について教えてほしい 酪農に興味があるが 酪農が盛んな町を教えてほしい 北海道で空き家を購入したいが 問い合わせ先を教えて欲しい - 5 -

7 2. その他首都圏等での PR イベントへの参加 (1) 朝日 U I ターンフェアへの参加 平成 28 年 9 月 4 日 ( 土 ) 事務局参加入場者数 178 名訪問者 14 組会場 : ヒルトンプラザウエスト ( 大阪市 ) (2) ふるさと全国県人会まつりへの参加 平成 28 年 9 月 10 日 ( 土 ) 事務局参加入場者数 169,000 名訪問者 200 組会場 : 久屋大通公園 ( 名古屋市 ) (3) 北海道 U I ターンフェアへの参加 平成 28 年 10 月 8 日 ( 土 ) 事務局参加入場者数 80 名訪問者 14 組会場 : パレスサイドビル ( 東京都 ) (4) なまらいいっしょ北海道フェアへの参加 平成 28 年 10 月 28 日 ( 金 )~10 月 29 日 ( 土 ) 事務局参加入場者数 8,800 名訪問者 20 組会場 : 東京シティアイパフォーマンスゾーン (5) ロングステイフェアへの参加 平成 28 年 11 月 26 日 ( 土 ) 事務局参加入場者数 7,856 名訪問者 15 組会場 : 東京ビッグサイト (6)JOIN フェアへの参加 平成 29 年 1 月 15 日 ( 日 ) 事務局参加入場者数 8,600 名訪問者 20 組会場 : 東京ビッグサイト (7) イナカタリア 平成 29 年 3 月 4 日 ( 土 ) 事務局参加訪問者 12 組会場 : 大阪シティプラザ ふるさと全国県人会フェア ロングステイフェア - 6 -

8 Ⅱ. 移住促進に係る各種施策の推進 1. 北海道移住体験事業の実施 (H27 年度実績 ) 実施市町村数 95 市町村 利用実績 93 市町村 1,411 件 2,800 人美唄市 10 件赤平市 5 件滝川市 1 件砂川市 7 件深川市 18 件南幌町 11 件上砂川町 2 件長沼町 6 件栗山町 30 件浦臼町 3 件北広島市 13 件当別町 29 件小樽市 10 件黒松内町 17 件ニセコ町 37 件真狩村 0 件積丹町 4 件室蘭市 1 件登別市 119 件伊達市 6 件豊浦町 9 件白老町 15 件厚真町 12 件洞爺湖町 10 件安平町 5 件日高町 20 件平取町 7 件新冠町 6 件浦河町 52 件新ひだか町 36 件函館市 8 件知内町 4 件七飯町 10 件鹿部町 3 件森町 6 件八雲町 16 件江差町 1 件厚沢部町 27 件今金町 8 件せたな町 1 件旭川市 12 件士別市 15 件名寄市 9 件富良野市 5 件鷹栖町 0 件東川町 17 件美瑛町 17 件上富良野町 9 件占冠村 20 件和寒町 4 件下川町 24 件美深町 8 件音威子府村 9 件中川町 4 件増毛町 1 件初山別村 4 件遠別町 8 件天塩町 6 件稚内市 2 件猿払村 1 件浜頓別町 12 件中頓別町 4 件北見市 2 件網走市 2 件紋別市 24 件美幌町 2 件津別町 3 件清里町 14 件遠軽町 5 件湧別町 10 件滝上町 2 件西興部村 2 件雄武町 7 件大空町 4 件帯広市 14 件士幌町 13 件上士幌町 42 件鹿追町 3 件新得町 28 件清水町 13 件更別村 4 件大樹町 7 件広尾町 5 件幕別町 6 件池田町 6 件豊頃町 2 件本別町 1 件陸別町 26 件浦幌町 12 件釧路市 280 件標茶町 14 件弟子屈町 17 件鶴居村 9 件根室市 25 件中標津町 31 件 2. 北海道で暮らそうガイドブック 作成 10,000 部作成平成 28 年 9 月に発行 掲載市町村 136 市町村 - 7 -

9 3. 高校生プレゼンテーションコンテストの開催北海道内の高校生に地域の魅力を再認識いただくこと 北海道内各地で行われている移住の取組に関心を持っていただくこと 及び地域における移住事業の機運の醸成を図ることを目的に 移住者と取り込み方法や道外への地域情報発信などのプランを提案いただく 高校生によるプレゼンテーションコンテスト事業を実施した 参加者 10 校 16 チーム ( 申込締切平成 28 年 8 月 6 日 ) 一次審査 5 チームを選出 ( 平成 28 年 8 月 26 日審査結果通知 ) 二次審査 5 校 5 チームがプレゼンテーションを実施 ( 平成 28 年 10 月 1 日 ) 最優秀賞ニセコ高等学校 幸せになるための大切なものを創りだす町づくり 4. ホームページの運営等 アクセス件数 174,427 件 (H28.4~H29.3 月末 ) 前年比 +14,281 件 平成 29 年 3 月に北海道庁のポータルサイトと統合し 機能の充実強化を図るとともに 情報発信の効率化を図った - 8 -

10 Ⅲ. その他 1. 平成 28 年度総会日時 : 平成 28 年 5 月 23 日 ( 木 )13:00~14:15 場所 : ホテル札幌ガーデンパレス 2F 孔雀 2. 役員会 日時 : 平成 28 年 7 月 14 日 ( 木 )10:30~11:40 場所 : 北海道商工会連合会第 2 研修室 3. 幹事会 (1) 平成 28 年 15 月 19 日 ( 月 ) H28 年度総会議案について協議 (2) 平成 28 年 17 月 28 日 ( 木 ) 北海道暮らしフェアについて本気の移住相談会について高校生プレゼンテーションコンテストについて役員会の報告 (3) 平成 28 年 11 月 28 日 ( 月 )H28 年度連絡会議について北海道暮らしフェア報告について高校生プレゼンテーションコンテスト報告について NPO 受託事業等について北海道ふるさと移住定住推進センターについて H29 年度本気の移住相談会について 4. 連絡会議平成 28 年 12 月 16 日 ( 火 ) H28 年度経過報告について H28 年度決算見込みについて H29 年度事業及び予算の方向性について 5. 勉強会 NPO 法人住んでみたい北海道推進会議 と合同で勉強会を開催 (1) 第 1 回勉強会平成 28 年 5 月 23 日 ( 木 ) 生涯活躍のまち制度について 北海道総合政策部地域創生局 ふるさとテレワークの取組について 北見市 北海道暮らしフェア 2016 ( 株 )I-PRO ( 株 ) 読売エージェンシー しごとの確保に向けた地域産業分析-ILO 産業分析手法のご紹介 - ( 株 ) 北洋銀行 - 9 -

11 (2) 第 2 回勉強会平成 28 年 9 月 28 日 ( 水 ) 北海道ふるさと移住定住推進センター ( 東京 ) について 北海道 移住 定住の現状と地域の課題 NPO 法人ふるさと回帰支援センター (3) 第 3 回勉強会平成 28 年 12 月 6 日 ( 火 ) 北海道暮らしフェア 2016 実施結果 ( 株 )I-PRO ( 株 ) 読売エージェンシー 富良野市による移住 交流事業の取組について 富良野市 北海道新聞の地域活性化お手伝い事例について ( 株 ) 北海道新聞社 北海道への移住定住促進するイベントプロモーションについて ( 株 ) えんれいしゃ 6. 移住 交流施策を進めるための協議 平成 28 年 7 月 20 日 ( 水 ) 北海道移住促進協議会 NPO 法人住んでみたい北海道推進会議 北海道 北海道商工会連合会により 今後の施策の方向性や進め方について協議 7.NewsLetter の発行協議会の取り組みの紹介 市町村の事例紹介 連絡事項等を記載し協議会市町村にメールで配信 (19 回発行 ) 8. 北海道で暮らそう! メールマガジンの配信移住関連 地域おこし協力隊募集 ふるさと納税等の情報をメルマガ登録会員約 3,100 名に配信 (NO.44~NO.61 配信 )

12 1 一般会計 収入の部 科目 平成 28 年度収支決算平成 28 年 4 月 1 日から平成 29 年 3 月 31 日まで 予算額 (A) 決算額 (B) 増減 (B-A) 北海道移住促進協議会 備考 負担金収入 6,800,000 6,900,000 円 138 団体 繰越金 1,314,013 1,314,013 0 前年度繰越金 雑収入 預金利息 合計 8,115,000 8,214,091 99,091 報告第 2 号 ( 単位 : 円 ) 支出の部 ( 単位 : 円 ) 科目 予算額 (A) 決算額 (B) 増減 (B-A) 備考 促進費 3,700,000 2,546,299 1,153,701 周知活動費 850,000 84, ,700 暮らしフェア参加旅費 84,300 施策推進費 2,850,000 2,461, ,001 ガイドブック作成費 2,431,999 高校生プレゼン 30,000 会議費 400, , ,244 総会 幹事会 連絡会議 239,756 事務費 700, , ,502 事務打合せ等旅費 153,889 事務所使用料 180,000 通信費 23,831 消耗品費 180,000 振込手数料他 432 雑費 5,346 負担金 3,000,000 3,000,000 0 NPO 法人へ支払 予備費 315, ,000 合計 8,115,000 6,329,553 1,785,447 収入決算額支出決算額差引残高備考 8,214,091 円 6,329,553 円 1,884,538 円平成 29 年度へ繰越

13 2 イベント会計 収入の部 科目 暮らしフェア 出展料等収入 予算額 (A) 決算額 (B) 増減 (B-A) 備考 ( 単位 : 円 ) 15,000,000 24,072,000 9,072,000 東京 71 大阪 49 名古屋 32 合計 15,000,000 24,072,000 9,072,000 支出の部 ( 単位 : 円 ) 科目 予算額 (A) 決算額 (B) 増減 (B-A) 備考 暮らしフェア出展料等 15,000,000 24,072,000 9,072,000 NPO 法人へ支払 合計 15,000,000 24,072,000 9,072,000 収入決算額支出決算額差引残高備考 24,072,000 24,072,000 0 円

14 - 13 -

15 - 14 -

16 報告第 3 号 新規参加自治体 管内名市町村名加入年度 石狩札幌市 H28 渡島松前町 H28 渡島北斗市 H29 石狩石狩市 H29 空知三笠市 H29 後志岩内町 H29 受付順 平成 28 年度総会 (H ) 以降 本日までの加入団体を記載

17 議案第 1 号 平成 29 年度事業計画 ( 案 ) 平成 29 年 4 月 1 日から平成 30 年 3 月 31 日まで 北海道移住促進協議会 1. 移住促進に係る周知活動の実施 (1) 首都圏等プロモーション活動の実施北海道庁や NPO 法人住んでみたい北海道推進会議等と連携し 首都圏等で開催されるイベントに積極的に参加し 協議会の PR や移住相談等を行う 北海道暮らしフェアの実施 10/14( 土 ) 名古屋 10/15( 日 ) 大阪 11/11( 土 ) 東京 本気の移住相談会の実施 6/24( 土 )~25( 日 ) 東京 その他首都圏等で開催されるイベントへの参加など 2. 移住促進に係る各種施策の推進 (1) 北海道移住体験事業 ( ちょっと暮らし ) の実施実施市町村の拡大 ( 現在 95 市町村 ) (2) 北海道で暮らそうガイドブック の作製 ( 月発行目途 ) 北海道の総合的な移住 交流情報をお届けするガイドブックを作製する 作製するガイドブックは 各種イベントで配布するほか ポータルサイトでの活用を図る A4 版 10,000 部カラー予定 NPO と連携して制作 今年度についても引き続き 希望市町村においては追加料金にて掲載枠の拡大が可能な方法を予定 (3) ホームページの運営効果的 効率的な情報発信 若い世代の完全移住をターゲットとして意識し 職や住の情報などポータルサイトとしての機能を充実させ これまでの Facebook Twitter に加え 新たに Instagram よる情報発信を行なう (4) 高校生によるプレゼンテーションコンテストの開催北海道の高校生に地域の魅力を再認識いただき 北海道への移住 定住の機運の醸成を図るとともに 今後の移住促進を担う人材の育成を目的として道内の高校生を対象に北海道への移住 定住をテーマにしたプレゼンテーションコンテストを昨年度に引き続き開催する

18 3. 会議等 (1) 会議の開催 1 総会の開催 ( 札幌市 ) 平成 29 年 6 月 2 日 ( 金 ) 2 役員会の開催 ( 札幌市 ) 時期未定 3 連絡会議の開催 ( 札幌市 ) 平成 29 年 12 月予定 4 幹事会の開催 ( 札幌市 ) 年 3~4 回程度 5 勉強会の開催 ( 札幌市 先進市町村 ) 年 3 回程度 (2) 関係団体との連携 NPO 法人住んでみたい北海道推進会議との関係強化 北海道等との連絡調整 4. その他 (1) 人件費の負担金 北海道移住促進協議会の継続的な運営のため 1 名相当分を負担する 雇用に当たっては 雇用にあたっての各種行政手続きや作業を軽減すること を目的として NPO 法人住んでみたい北海道推進会議で雇用し 当会からは 負担金として支出を行う (2) 北海道暮らしフェア出展料の個別負担金の継続について 北海道暮らしフェアに出展の際の出展料については 参加する会員の負担を 継続し 出展料として 1 ブース 150,000 円 ( 上限 ) の負担とする

19 平成 29 年度収支予算 ( 案 ) 議案第 2 号 平成 29 年 4 月 1 日から平成 30 年 3 月 31 日まで 北海道移住促進協議会 1 一般会計 収入の部 ( 単位 : 円 ) 科目 本年度 予算額 前年度 予算額 増減 備考 負担金収入 7,100,000 6,800,000 円 (141 市町村 +1 団体 ) 繰越金 1,884,538 1,314, ,525 雑収入 預金利息等 合計 8,985,000 8,115, ,000 支出の部 ( 単位 : 円 ) 科目 本年度 予算額 前年度 予算額 増減 備考 促進費 4,300,000 3,700, ,000 周知活動費 950, , ,000 旅費 その他事務費 施策推進費 3,350,000 2,850, ,000 ハ ンフレット 2,300,000 HP 管理 修正 1,000,000 高校生フ レセ ン 50,000 会議費 500, , ,000 総会 連絡会議等 事務費 800, , ,000 事務打合せ旅費等 負担金 3,000,000 3,000,000 0 NPO 法人へ支払 予備費 385, ,000 70,000 合計 8,985,000 8,115, ,

20 2 イベント会計 収入の部 ( 単位 : 円 ) 科目 本年度前年度予算額予算額 増減 備考 暮らしフェア出展料収入 18,000,000 15,000,000 3,000,000 東京 60 大阪 40 名古屋 20 合計 18,000,000 15,000,000 3,000,000 支出の部 ( 単位 : 円 ) 科目 本年度前年度予算額予算額 増減 備考 暮らしフェア出展料 18,000,000 15,000,000 3,000,000 NPO 法人へ支払 合計 18,000,000 15,000,000 3,000,

21 組織の概要 名称北海道移住促進協議会 代表者上士幌町長竹中貢 設立平成 17 年 9 月 28 日 事務局 札幌市中央区北 1 条西 7 丁目 1 番地プレスト1 7ビル北海道商工会連合会内電話 FAX 目的首都圏等の団塊の世代を主な対象として 参加自治体が連携 協力し 北海道への移住を促進するとともに 民間による移住ビジネスの創出などにより 北海道全体の振興を図ることを目的とする 会員市町村 (141 市町村 ) H 現在道央圏道南圏道北圏オホーツク圏十勝圏釧路 根室圏 岩見沢市 美 唄 市 芦 別 市 赤 平 市 三 笠 市 砂 川 市 歌志内市 深 川 市 南 幌 町 由 仁 町 長 沼 町 栗 山 町 月 形 町 浦 臼 町 妹背牛町 秩父別町 沼 田 町 札 幌 市 江 別 市 千 歳 市 恵 庭 市 北広島市 石 狩 市 当 別 町 新篠津村 小 樽 市 黒松内町 蘭 越 町 ニセコ町 真 狩 村 留寿都村 喜茂別町 倶知安町 共 和 町 岩 内 町 積 丹 町 古 平 町 余 市 町 室 蘭 市 登 別 市 伊 達 市 豊 浦 町 壮 瞥 町 白 老 町 厚 真 町 洞爺湖町 安 平 町 むかわ町 日 高 町 平 取 町 新 冠 町 浦河町 様似町 新ひだか町 北 斗 市 松 前 町 福 島 町 知 内 町 木古内町 七 飯 町 鹿 部 町 森 町 八 雲 町 上ノ国町 厚沢部町 乙 部 町 奥 尻 町 今 金 町 せたな町 旭 川 市 士 別 市 名 寄 市 富良野市 鷹 栖 町 東神楽町 比 布 町 上 川 町 東 川 町 美 瑛 町 上富良野町 中富良野町 占 冠 村 和 寒 町 下 川 町 美 深 町 音威子府村 中 川 町 幌加内町 留 萌 市 増 毛 町 小 平 町 苫 前 町 羽 幌 町 初山別村 遠 別 町 天 塩 町 稚 内 市 猿 払 村 浜頓別町 中頓別町 礼 文 町 利 尻 町 北 見 市 網 走 市 紋 別 市 美 幌 町 津 別 町 斜 里 町 清 里 町 小清水町 遠 軽 町 湧 別 町 雄 武 町 大 空 町 帯 広 市 音 更 町 士 幌 町 上士幌町 鹿 追 町 新 得 町 清 水 町 中札内村 更 別 村 大 樹 町 広 尾 町 幕 別 町 池 田 町 豊 頃 町 本 別 町 足 寄 町 陸 別 町 浦 幌 町 釧 路 市 標 茶 町 弟子屈町 鶴 居 村 根 室 市 別 海 町 中標津町 標 津 町 羅 臼 町

22 設置要綱 目的及び設置 第 1 条首都圏等の団塊の世代を主な対象として 参加自治体と特定非営利活動法人住んでみたい北海道推進会議 ( 以下 推進会議 という ) が連携 協力し 北海道への移住を促進するとともに 民間による移住ビジネスの創出などにより 北海道全体の振興を図るため 北海道移住促進協議会 ( 以下 協議会 という ) を設置する 事業 第 2 条協議会の主な事業は 次のとおりとする (1) 移住促進に係る周知活動の実施 (2) 移住促進に係る各種施策の推進 (3) 移住ビジネスモデルの創出に向けた研究 (4) その他移住促進のために必要な取組 組織 第 3 条協議会は 第 1 条の目的に賛同する自治体及び推進会議をもって組織する 役員及び職務 第 4 条協議会に 次の役員を置く (1) 会長 1 名 (2) 副会長若干名 (3) 理事若干名 (4) 監事 2 名 2 会長は 参加自治体の長のうちから 協議会において選任する 3 役員は 協議会において選任する 4 役員の任期は 2 年とし 再任を妨げない ただし 補欠の役員の任期は 前任者の残任期間とする 5 会長は 協議会を代表し 会務を総理する 6 副会長は 会長を補佐し 会長に事故があるときは その職務を代理する 7 理事は 協議会の主要事項の審議並びに会務の運営にあたる 8 監事は 会計を監査する 顧問 第 5 条協議会に顧問を置くことができる 2 顧問は 会長が委嘱する 会議 第 6 条協議会の会議は 会長が必要と認めたときに招集し 開催する 会長の専決 第 7 条会長は 会議を招集するいとまがないとき 又は軽易な事項については これを専決処分することができる 2 会長は 前項の規定により専決処分したときは これを報告するものとする

23 部会 第 8 条協議会は 必要に応じ 部会を置くことができる 2 部会は 会長が指名する会員で組織する 連絡会議 第 9 条協議会の円滑な運営を図るため 連絡会議を置く 2 連絡会議は 参加自治体の担当課長職で組織する 3 連絡会議の効率的な運営を図るため 連絡会議に幹事会を置く 4 幹事会は 役員市町村の担当課長職で組織する 5 幹事会に幹事長を置く 6 幹事長は 会長を務める市町村の幹事をもって充てる 会計 第 10 条協議会の経費は 負担金 その他収入をもってこれに充てる 2 協議会の会計年度は 4 月 1 日から翌年の 3 月 31 日までとする ただし 設立年度に ついては 施行日から翌年の 3 月 31 日までとする 事務局 第 11 条協議会の事務局は 推進会議内に置く 委任 第 12 条この要綱に定めるもののほか 協議会の運営に関し 必要な事項は 附則 会長が協議会に諮って定める この要綱は 平成 17 年 9 月 28 日から施行する この要綱は 平成 18 年 5 月 18 日から施行する この要綱は 平成 22 年 4 月 1 日から施行する 役員 職名 市町村名 備考 会長 上士幌町 十 勝 管 内 副会長 八 雲 町 渡 島 管 内 当 別 町 石 狩 管 内 浦 河 町 日 高 管 内 理事 厚沢部町 桧 山 管 内 黒松内町 後 志 管 内 深 川 市 空 知 管 内 栗山 町 空 知 管 内 占冠 村 上 川 管 内 増毛 町 留 萌 管 内 美幌 町 オホーツク管内 釧路 市 釧 路 管 内 監事 東 川 町 上 川 管 内 鹿追 町 十 勝 管 内

教育の情報化の実態に係る主な指標 北海道

教育の情報化の実態に係る主な指標 北海道 教育の情報化の実態に係る主な指標 北海道 平成 29 年度学校における教育の情報化の実態等に関する調査結果 ( 平成 30 年 3 月現在 ) 確定値 平成 30 年 10 月 文部科学省 教育の情報化の実態に係る主な指標 ( 概要 ) 北海道 教育用コンピュータ 1 台当たりの児童生徒数 ( 人 / 台 ) 5.1 人 / 台 3.0 人 / 台 指標 ( 全学校種 ) 北海道平均値 教員の ICT

More information

平成 30 年度国民健康保険事業費納付金算定額 市町村別一覧 [ 別紙 1 ] ( 単位 : 千円 ) 1 札幌市 49,385, 長万部町 200, 愛別町 105, 壮瞥町 103,753 2 函館市 7,102, 江差町 211,

平成 30 年度国民健康保険事業費納付金算定額 市町村別一覧 [ 別紙 1 ] ( 単位 : 千円 ) 1 札幌市 49,385, 長万部町 200, 愛別町 105, 壮瞥町 103,753 2 函館市 7,102, 江差町 211, 国民健康保険法に基づく国保事業費納付金の算定額及び等について 1 国保事業費納付金及び等の趣旨 平成 30 年度からの新たな国民健康保険制度において 国保事業費納付金 ( 以下 納付金 という ) の仕組みが導入され 道内国保の医療費などを全道の市町村で負担する 今後は 納付金の額が市町村において保険料を算定する際の基礎となる 今般 平成 30 年度のとともに ( ) を市町村に示した ( ) ~

More information

総合表都道府県別麻しんワクチン接種率 2012 年度最終評価接種対象群別結果一覧 2012 年 4 月 1 日 ~2013 年 3 月 31 日 95% 以上 90~95% 未満 80~90% 未満 70~80% 未満 70% 未満 No. 都道府県 第 1 期 第 2 期 第 3 期 第 4 期

総合表都道府県別麻しんワクチン接種率 2012 年度最終評価接種対象群別結果一覧 2012 年 4 月 1 日 ~2013 年 3 月 31 日 95% 以上 90~95% 未満 80~90% 未満 70~80% 未満 70% 未満 No. 都道府県 第 1 期 第 2 期 第 3 期 第 4 期 資料 2 予防接種の状況について 北海道感染症危機管理対策協議会 麻しん対策専門委員会 資料 と き : 平成 26 年 2 月 5 日 ( 水 )13:00~14:30 ところ : 北海道庁本庁舎 2 階共用会議室 北海道保健福祉部健康安全局地域保健課 総合表都道府県別麻しんワクチン接種率 2012 年度最終評価接種対象群別結果一覧 2012 年 4 月 1 日 ~2013 年 3 月 31 日

More information

1/6 別紙 1-2 ひとり親家庭等医療給付事業 の市町村における拡大実施状況 (H 現在 ) 道補助対象基準 区 市町村拡大実施内容 ( 給付対象範囲 所得制限 自己負担欄の空欄は 北海道と同一基準 ) 制限なし 制限緩和あり 総医療費の 1 割 課税世帯 ( 自己負担 1 割 ) へ

1/6 別紙 1-2 ひとり親家庭等医療給付事業 の市町村における拡大実施状況 (H 現在 ) 道補助対象基準 区 市町村拡大実施内容 ( 給付対象範囲 所得制限 自己負担欄の空欄は 北海道と同一基準 ) 制限なし 制限緩和あり 総医療費の 1 割 課税世帯 ( 自己負担 1 割 ) へ 1/6 市町村民税非 入院 2 1 0 市合計 1 1 23 2 17 通院 7 7 1 1 0 1 札幌市 2 函館市 3 小樽市 * * (から の児童を監護する母又は父 ) ( 監護されている から の児童 ) 1 医療機関 3,000 円 初診時一部負担金 * 親通院は市民税非が対象 は 1 割 ( 上限なし ) 4 旭川市 初診時一部負担金 5 室蘭市 6 釧路市 7 帯広市 * * 就学前は

More information

都道府県名 市区町村名 男 女 計 世帯 北海道 檜山郡厚沢部町 1,893 2,059 3,952 1,954 北海道 爾志郡乙部町 1,745 2,039 3,784 1,901 北海道 奥尻郡奥尻町 1,415 1,291 2,706 1,547 北海道 瀬棚郡今金町 2,545 2,823

都道府県名 市区町村名 男 女 計 世帯 北海道 檜山郡厚沢部町 1,893 2,059 3,952 1,954 北海道 爾志郡乙部町 1,745 2,039 3,784 1,901 北海道 奥尻郡奥尻町 1,415 1,291 2,706 1,547 北海道 瀬棚郡今金町 2,545 2,823 都道府県名 市区町村名 男 女 計 世帯 北海道 2,505,399 2,803,724 5,309,123 2,766,220 北海道 札幌市 911,129 1,038,818 1,949,947 1,050,295 北海道 札幌市中央区 105,659 128,118 233,777 140,252 北海道 札幌市北区 134,894 149,883 284,777 150,380 北海道 札幌市東区

More information

冬季加算特別基準の認定状況について 2016 年 1 月 1 日現在 福祉事務所名 被保護世帯数 重度障害者加算 要介護 乳児のいる世帯 診断書等によ 対象世帯数認定世帯数 差 対象世帯数認定世帯数 差 対象世帯数認定世帯数 差 る認定世帯数 石 狩 振 興 局

冬季加算特別基準の認定状況について 2016 年 1 月 1 日現在 福祉事務所名 被保護世帯数 重度障害者加算 要介護 乳児のいる世帯 診断書等によ 対象世帯数認定世帯数 差 対象世帯数認定世帯数 差 対象世帯数認定世帯数 差 る認定世帯数 石 狩 振 興 局 認定しない件数 福祉事務所名 重度障害者加算要介護 3 4 5 乳児のいる世帯通所等入所等その他通所等入所等その他通所等入所等その他 石 狩 振 興 局 3 渡島総合振興局 2 4 13 106 2 檜 山 振 興 局 1 26 後志総合振興局 3 9 43 空知総合振興局 7 上川総合振興局 4 2 1 39 留 萌 振 興 局 1 7 宗谷総合振興局 6 1 オホーツク総合振興局 1 1 26

More information

別紙 1-3 乳幼児等医療給付事業 の市町村における拡大実施状況 (H 現在 ) 道補助対象基準 区分給付対象範囲所得制限 北海道補助基準 就学前 : 入院及び通院 小学生 : 入院 児童手当に準拠 扶養 3 人 7,360 千円 ( 収入 9,600 千円 ) 総医療費の 1 割 自己

別紙 1-3 乳幼児等医療給付事業 の市町村における拡大実施状況 (H 現在 ) 道補助対象基準 区分給付対象範囲所得制限 北海道補助基準 就学前 : 入院及び通院 小学生 : 入院 児童手当に準拠 扶養 3 人 7,360 千円 ( 収入 9,600 千円 ) 総医療費の 1 割 自己 市町村拡大実施内容 ( 欄の空欄は 北海道と同一基準 ) 1 ~ 4 ~ 1 ~ 1 ~ ( 1 割 ) 初診時一部負担金 一旦医療機用関の窓口で支 現物 医療払った後 市機関の窓口町村窓口で払で 定められい戻しを受けた額る方法のみ支払う方法 市 合計 入院 1 4 通院 14 12 4 24 15 5 1 札幌市 就学は初診時一部負担金 2 函館市 樽市 樽市及び札幌市以外は償還 ( 札幌市の一部保険医療機関は償還

More information

1/5 別紙 1-2 ひとり親家庭等医療給付事業 の市町村における拡大実施状況 (H 現在 ) 道補助対象基準 区 北海道補助基準 制限なし 総医療費の 1 割 課税世帯 ( 自己負担 1 割 ) への市町村助成 月額上限額通院 :12,000 円入院 :44,400 円 市町村民税非課

1/5 別紙 1-2 ひとり親家庭等医療給付事業 の市町村における拡大実施状況 (H 現在 ) 道補助対象基準 区 北海道補助基準 制限なし 総医療費の 1 割 課税世帯 ( 自己負担 1 割 ) への市町村助成 月額上限額通院 :12,000 円入院 :44,400 円 市町村民税非課 1/5 市町村民税非 3 歳未満児及び市町村民税の3 歳以上児市町村民税非市町村名 入院 2 1 0 市合計 1 1 24 2 17 通院 7 7 1 1 0 1 札幌市 2 函館市 3 小樽市 * * (18 歳年度末から 20 歳未満の児童を監護する母又は父 ) ( 監護されている 18 歳年度末から 20 歳未満の児童 ) 1 医療機関 3,000 円 初診時一部負担金 * 親通院は市民税非が対象

More information

別紙 - 乳幼児等医療給付事業 の市町村における拡大実施状況 (H29.. 現在 ) 扶養 人, 千円 ( 収入 9, 千円 ) 市町村民税の 歳以上児 歳未満児及び市町村民税非 総医療費の 割 月額上限額通院 :2, 円入院 :, 円 医科 :58 円歯科 :5 円 市町村拡大実施内容 ( 所得制

別紙 - 乳幼児等医療給付事業 の市町村における拡大実施状況 (H29.. 現在 ) 扶養 人, 千円 ( 収入 9, 千円 ) 市町村民税の 歳以上児 歳未満児及び市町村民税非 総医療費の 割 月額上限額通院 :2, 円入院 :, 円 医科 :58 円歯科 :5 円 市町村拡大実施内容 ( 所得制 別紙 - 乳幼児等医療給付事業 の市町村における拡大実施状況 (H29.. 現在 ) 扶養 人, 千円 ( 収入 9, 千円 ) 市町村民税の 歳以上児 歳未満児及び市町村民税非 総医療費の 割 月額上限額通院 :2, 円入院 :, 円 医科 :58 円歯科 :5 円 市町村拡大実施内容 ( 所得制限 欄の空欄は 北海道と同一基準 ) 所得制限市町村民税の 歳以上児 就 学歳前 通院のみ ) ( 割

More information

< E7892A195CA95E28F95975A8E918CF692638EA997CD94F18CF68BA48CF68BA48E7392AC91BA2E786C7378>

< E7892A195CA95E28F95975A8E918CF692638EA997CD94F18CF68BA48CF68BA48E7392AC91BA2E786C7378> Ⅳ 野ねずみ駆除 (1) ( 総合 ) 振興局別 所有形態別一覧表 ( 補助 ( 公共 ) 補助 ( 非公共 ) 融資 機構 自力 ) 単位面積 :ha 事業費 : 円 所有形態 市町村森林組合栄林会他道有林計 振興局別 防除面積事業費防除面積事業費防除面積 事業費防除面積事業費防除面積事業費 渡檜後胆日石空上留宗 島山志振高狩知川萌谷 551.03 3,156,207 828.47 4,563,084

More information

2/32 平成 30 年 8 月 13 日最終更新公費実施自己負担食事所得市町村名法別対象者機関番号入院外来療養費制限 北海道の基準 のとおり 北海道の基準 のとおり 北海道の基準 のとおり 旭川市 北海道の基準 のとおり 非課税世帯及び課税世帯の 3

2/32 平成 30 年 8 月 13 日最終更新公費実施自己負担食事所得市町村名法別対象者機関番号入院外来療養費制限 北海道の基準 のとおり 北海道の基準 のとおり 北海道の基準 のとおり 旭川市 北海道の基準 のとおり 非課税世帯及び課税世帯の 3 市町村名 1/32 平成 30 年 8 月 13 日最終更新 公費実施機関番号 北海道の基準法別 (45) 法別 45 札幌市 47014006 47 北海道の基準 のとおり 函館市 47010020 47 対象者 1 身体障がい者 1~3 級 (3 級は内部障害に限る ) 内部障害とは 心臓 腎臓 呼吸器 膀胱 直腸 小腸 ヒト免疫不全ウイルスによる免疫 肝臓の機能障害を持つ者のみ道基準 2 重度の知的障がい者

More information

2/32 平成 30 年 10 月 10 日最終更新公費実施自己負担食事所得市町村名法別対象者機関番号入院外来療養費制限 小樽市 北海道の基準 のとおり 非課税世帯及び課税世帯の 12 歳に達する日 ( 誕生日の前日 ) 以後の最初の 北海道の基準 のとおり 課税世帯の 12

2/32 平成 30 年 10 月 10 日最終更新公費実施自己負担食事所得市町村名法別対象者機関番号入院外来療養費制限 小樽市 北海道の基準 のとおり 非課税世帯及び課税世帯の 12 歳に達する日 ( 誕生日の前日 ) 以後の最初の 北海道の基準 のとおり 課税世帯の 12 市町村名 1/32 平成 30 年 10 月 10 日最終更新 公費実施機関番号 北海道の基準法別 (45) 法別 45 対象者 1 身体障がい者 1~3 級 (3 級は内部障害に限る ) 内部障害とは 心臓 腎臓 呼吸器 膀胱 直腸 小腸 ヒト免疫不全ウイルスによる免疫 肝臓の機能障害を持つ者のみ道基準 2 重度の知的障がい者 (IQ おおむね 35 以下 身障者にあっては IQ おおむね 50

More information

01_hokkaido.xls

01_hokkaido.xls 既存住宅への適用日政令で定める基準 ( 寝室 階段, 廊下 ) 以外に設置が必要な場所設置届適用市町村名条例問合せ先 ( 担当部署 / 電話番号 ) ( 義務設置開始年月台所全居室その他新築住宅既存住宅札幌市札幌市火災予防条例平成 20 年 6 月 1 日必要 札幌市消防局予防部予防課 011-215-2040 www.city.sapporo.jp/shobo/ 江別市江別市火災予防条例平成 23

More information

2/32 平成 30 年 8 月 13 日最終更新 函館市 北海道の基準 20 歳に達する日 ( 誕生日の前日 ) の属する月の末日までの児童及びその母又は父 ( 母又は父は入院のみ ) 訪問看護は平成 30 年 10 月診療分からレセプト請求可 非課税世帯の児童及び母又は父

2/32 平成 30 年 8 月 13 日最終更新 函館市 北海道の基準 20 歳に達する日 ( 誕生日の前日 ) の属する月の末日までの児童及びその母又は父 ( 母又は父は入院のみ ) 訪問看護は平成 30 年 10 月診療分からレセプト請求可 非課税世帯の児童及び母又は父 1/32 平成 30 年 8 月 13 日最終更新 公費実施機関番号 法別 対象者 ひとり親家庭等受託市町村一覧 入院 自己負担 外来 食事療養費 所得制限 訪問看護 北海道の基準法別 (93) 93 を扶養又は監護する母又は父 日から 20 歳に達する日 ( 誕生日の前日 ) の属する月の末日までの母又は父の扶養を受けている児童 日から 20 歳に達する日 ( 誕生日の前日 ) の属する月の末日までの児童を扶養する母又は父

More information

平成20年度

平成20年度 平成 21 年度 北海道後期高齢者医療広域連合 一般会計 後期高齢者医療会計 歳入歳出決算審査意見書 北海道後期高齢者医療広域連合監査委員 目 次 第 1 審査の対象 1 第 2 審査の期間 1 第 3 審査の方法 1 第 4 審査の結果 1 第 5 審査の概要 1 1 総括 1 2 一般会計 2 ⑴ 概要 2 ⑵ 歳入 2~7 ⑶ 歳出 7~8 3 後期高齢者医療会計 9 ⑴ 概要 9 ⑵ 歳入

More information

No 都道府県実施主体区分法別 対象者 猿払村 ( 道の基準 ) * 道の基準どおり :12 歳に達する日以後の最初の 3 月 31 日までの者 :6 歳に達する日以後の最初の 3 月 31 日までの者 0 歳から3 歳に達する日 0 歳から3 歳に達する日の属する月の末日までのの属する月の末日まで

No 都道府県実施主体区分法別 対象者 猿払村 ( 道の基準 ) * 道の基準どおり :12 歳に達する日以後の最初の 3 月 31 日までの者 :6 歳に達する日以後の最初の 3 月 31 日までの者 0 歳から3 歳に達する日 0 歳から3 歳に達する日の属する月の末日までのの属する月の末日まで 支払基金が受託した医療一覧 ( 実施主体欄の * 印については 新規受託後に対象者の拡大等を図った地方公共団体 ) No 都道府県実施主体区分法別 対象者 平成 30 年 12 月現在 佐呂間町上湧別町厚岸町弟子屈町 平成 19 年 枝幸町浜中町利尻町利尻富士町 平成 19 年 鶴居村 平成 20 年 15 市町 1 平成 20 年 下川町美深町湧別町興部町雄武町釧路町 平成 20 年 えりも町 平成

More information

北海道の基準 の自己負担分について市が 北海道の基準 の自己負担分について市が助成することから助成することから 夕張市 平成 29 年 日から12 ( 除く ) 2.12 歳に達した日以後の最初の4 月 1 日から

北海道の基準 の自己負担分について市が 北海道の基準 の自己負担分について市が助成することから助成することから 夕張市 平成 29 年 日から12 ( 除く ) 2.12 歳に達した日以後の最初の4 月 1 日から 乳幼児等医療費助成事業に係る審査支払事務の実施について 道内市町村の乳幼児等医療費助成事業に係る審査支払事務を 下表のとおり実施いたしますのでお知らせいたします ( 平成 30 年 6 月 1 日現在 ) 市町村名 北海道の基準 ( 法別 90) ただし 6 歳に達する日 ( 誕生日の前日 ) 以後の最初の 4 月 1 日から 12 歳に達する日 ( 誕生日の前日 ) 以後の最初の 3 月 31 日までの者

More information

告示年月日

告示年月日 水 質 環 境 基 準 類 型 指 定 履 歴 一 覧 ( 告 示 番 別 ) 1/2 告 示 年 月 日 告 示 水 域 番 S45('70).9.1 閣 議 決 定 石 狩 川 上 流 (1)(2)(3) 石 狩 川 中 流 下 流 常 呂 川 上 流 下 流 及 び 十 勝 川 上 流 中 流 下 流 の 類 型 指 定 [H12 第 531 で 知 事 指 定 に 移 行 ] S46('71).5.25

More information

人口 0 万人以上の都市の動向 札幌市 平均変動率は 年連続の上昇となっており 特に 中央区では利便性の良い住宅用地や マンション ホテル用地への需要等を背景に 住宅地 商業地とも上昇し また 豊平区や西区の住宅地などでも上昇した 函館市 住宅地 商業地ともに下落幅が縮小しており 特に 住宅地では下

人口 0 万人以上の都市の動向 札幌市 平均変動率は 年連続の上昇となっており 特に 中央区では利便性の良い住宅用地や マンション ホテル用地への需要等を背景に 住宅地 商業地とも上昇し また 豊平区や西区の住宅地などでも上昇した 函館市 住宅地 商業地ともに下落幅が縮小しており 特に 住宅地では下 平成 29 年地価公示 地価公示の概要地価公示は 地価公示法に基づき 国 ( 国土交通省 ) が 月 日時点の調査地点 ( 標準地 ) の正常な価格 ( 公示価格 ) を判定し その結果を公表するもので 北海道においては 昭和 年以降 毎年実施されている 道内では 地価公示法に基づく対象区域である道内 99 市町を対象に, 地点で調査が 行われた 2 地価の動向 ( 概況 ) 北海道の宅地の価格は

More information

平成 30 年北海道胆振東部地震災害 平成 30 年北海道胆振東部地震の概況 平成 30 年 9 月 6 日 ( 木 ) 午前 3 時 7 分地震発生 <H 時付け気象庁 報道資料 より> 推計震度分布図 被害の状況 (10 月 24 日 ( 水 )17 時 00 分現在 ) 人的

平成 30 年北海道胆振東部地震災害 平成 30 年北海道胆振東部地震の概況 平成 30 年 9 月 6 日 ( 木 ) 午前 3 時 7 分地震発生 <H 時付け気象庁 報道資料 より> 推計震度分布図 被害の状況 (10 月 24 日 ( 水 )17 時 00 分現在 ) 人的 通信 放送の被害状況 北海道総合通信局 平成 30 年 11 月 20 日版 平成 30 年北海道胆振東部地震災害 平成 30 年北海道胆振東部地震の概況 平成 30 年 9 月 6 日 ( 木 ) 午前 3 時 7 分地震発生 推計震度分布図 被害の状況 (10 月 24 日 ( 水 )17 時 00 分現在 ) 人的被害 : 死亡 41 重傷

More information

参考資料 5 わが村は美しく - 北海道 運動について 平成 29 年 6 月 28 日 国土交通省北海道開発局 農業水産部農業振興課 Ministry of of Land, Infrastructure, Transport Transport and Tourism and Tourism

参考資料 5 わが村は美しく - 北海道 運動について 平成 29 年 6 月 28 日 国土交通省北海道開発局 農業水産部農業振興課 Ministry of of Land, Infrastructure, Transport Transport and Tourism and Tourism 参考資料 5 わが村は美しく - 北海道 運動について 平成 29 年 6 月 28 日 国土交通省北海道開発局 農業水産部農業振興課 Ministry of of Land, Infrastructure, Transport Transport and Tourism and Tourism わが村は美しく - 北海道 運動とは 住民主体の地域活性化活動を支援するとともに 貴重な地域資源情報として事業の推進に役立て

More information

市町村子ども発達支援センター ( 発達障がい支援に関する市町村実態調査より )

市町村子ども発達支援センター ( 発達障がい支援に関する市町村実態調査より ) 市町村子ども発達支援センター ( 発達障がい支援に関する市町村実態調査より ) 市町村子ども発達支援センター一覧 ( 平成 28 年 ) 空知 岩見沢市岩見沢市 三笠市 月形町岩見沢市子ども発達支援センターつみき園 岩見沢市 11 条西 3 丁目 19 岩見沢広域総合福祉センター内 0126242810 18 歳まで 美唄市美唄市美唄市こども療育広場美唄市西 3 条南 2 丁目 4 1 0126623335

More information

2012 年度国保 1 人当たり調定額 収納率 ( 合計 現年度分 ) 1 人当たり調定額収納率 円順位 % 順位 1 人当たり調定額収納率 円順位 % 順位 猿 払 村 161, 羅 臼 町 144, 長 沼 町 130,

2012 年度国保 1 人当たり調定額 収納率 ( 合計 現年度分 ) 1 人当たり調定額収納率 円順位 % 順位 1 人当たり調定額収納率 円順位 % 順位 猿 払 村 161, 羅 臼 町 144, 長 沼 町 130, 1 人当たり調定額収納率 円順位 % 順位 1 人当たり調定額収納率 円順位 % 順位 増 毛 町 95,599 83 94.89 97 比 布 町 95,497 84 96.10 74 岩 見 沢 市 94,952 85 91.97 126 音 更 町 94,915 86 92.71 121 津 別 町 94,773 87 99.63 6 木 古 内 町 94,552 88 89.95 144 士

More information

Microsoft PowerPoint - H29.9 わが村別紙.pptx

Microsoft PowerPoint - H29.9 わが村別紙.pptx 別紙 わが村は美しく- 北海道 運動第 8 回コンクールの経緯と表彰団体について 北海道開発局 農業水産部農業振興課 Ministry of of Land, Infrastructure, Transport Transport and Tourism and Tourism わが村は美しく - 北海道 運動第 8 回コンクールの経緯 H8 年度は 全道 70 市町村から86 団体の応募があり 団体

More information

夕 張 市 相 談 支 援 やコーディネート 機 能 充 実 のための 人 員 人 材 予 算 の 確 保 岩 見 沢 市 基 幹 相 談 支 援 センターの 設 置 と 障 害 者 相 談 支 援 に 携 わる 人 員 の 確 保 美 唄 市 三 笠 市 相 談 支 援 機 能 と 居 住 支 援

夕 張 市 相 談 支 援 やコーディネート 機 能 充 実 のための 人 員 人 材 予 算 の 確 保 岩 見 沢 市 基 幹 相 談 支 援 センターの 設 置 と 障 害 者 相 談 支 援 に 携 わる 人 員 の 確 保 美 唄 市 三 笠 市 相 談 支 援 機 能 と 居 住 支 援 圏 域 南 渡 島 市 町 村 名 函 館 市 北 斗 市 松 前 町 福 島 町 知 内 町 木 古 内 町 七 飯 町 市 町 村 別 地 域 生 活 支 援 拠 点 を 整 備 するための 課 居 住 支 援 機 能 及 び 地 域 包 括 支 援 機 能 のいずれも 受 け 入 れ 出 来 る 施 設 が 町 内 にないことが 課 指 定 特 定 相 談 支 援 事 業 所 については 今

More information

弦打校区コミュニティ協議会会則 ( 名称及び組織 第 1 条この会は, 弦打校区コミュニティ協議会 ( 以下 協議会 という ) と称し, 協議会の区域内に居住する個人および所在する法人ならびに別表 ( 組織図 ) に掲げる構成団体等で組織する ( 目的 ) 第 2 条協議会は, 住みよい地域社会の

弦打校区コミュニティ協議会会則 ( 名称及び組織 第 1 条この会は, 弦打校区コミュニティ協議会 ( 以下 協議会 という ) と称し, 協議会の区域内に居住する個人および所在する法人ならびに別表 ( 組織図 ) に掲げる構成団体等で組織する ( 目的 ) 第 2 条協議会は, 住みよい地域社会の 弦打校区コミュニティ協議会会則 ( 名称及び組織 第 1 条この会は, 弦打校区コミュニティ協議会 ( 以下 協議会 という ) と称し, 協議会の区域内に居住する個人および所在する法人ならびに別表 ( 組織図 ) に掲げる構成団体等で組織する ( 目的 ) 第 2 条協議会は, 住みよい地域社会の構築を目指し, 地域自治の精神に基づいて校区に おける共通の課題解決のため, 自主的, 主体的に地域活動を行うことを目的とする

More information

乳幼児医療費助成事業に係る審査支払事務の受託について

乳幼児医療費助成事業に係る審査支払事務の受託について 乳 幼 児 等 医 療 費 助 成 事 業 に 係 る 審 査 支 払 事 務 の 実 施 について 道 内 市 町 村 の 乳 幼 児 等 医 療 費 助 成 事 業 に 係 る 審 査 支 払 事 務 を 下 表 のとおり 実 施 いたしますのでお 知 らせいたします ( 平 成 27 年 4 月 1 日 現 在 ) 市 町 村 名 美 唄 市 芦 別 市 赤 平 市 北 海 道 の 基 準 (

More information

2/73 平成 30 年 8 月 13 日最終更新公費実施自己負担食事所得訪問看市町村名法別対象者受託年月日機関番号入院外来療養費制限護 小樽市 歳に達する日 ( 誕生日の前日 ) 以後の最初の 3 月 31 日までの者 非課税世帯及び 3 歳に達する日 ( 誕生日の前

2/73 平成 30 年 8 月 13 日最終更新公費実施自己負担食事所得訪問看市町村名法別対象者受託年月日機関番号入院外来療養費制限護 小樽市 歳に達する日 ( 誕生日の前日 ) 以後の最初の 3 月 31 日までの者 非課税世帯及び 3 歳に達する日 ( 誕生日の前 市町村名 1/73 平成 30 年 8 月 13 日最終更新 公費実施機関番号 法別 対象者 乳幼児における市町村助成内容一覧 入院 1 3 歳に達する日 ( 誕生日の前日 ) の属する月の末日までの者 自己負担 外来 1 3 歳に達する日 ( 誕生日の前日 ) の属する月の末日までの者 * 入院と同様 食事療養費 所得制限 訪問看護 受託年月日 北海道の基準法別 (90) 90 最初の 3 月 31

More information

< E88E68F5A91EE8C7689E62E786C73>

< E88E68F5A91EE8C7689E62E786C73> 地域住宅計画 ほっかいどう北海道ほか ( 確定版 ) 計画の名称都道府県 ほっかいどう北海道 だい ( 第 ほっかいどう北海道 き 1 期 ) 北海道 札幌市 江別市 千歳市 恵庭市 北広島市 石狩市 当別町 新篠津村 函館市 北斗市 松前町 福島町 木古内町 七飯町 八雲町 江差町 上ノ国町 厚沢部町 乙部町 今金町 せたな町 小樽市 寿都町 黒松内町 蘭越町 ニセコ町 真狩村 留寿都村 喜茂別町

More information

< 基本方針 > 一般社団法人移住 交流推進機構 ( 以下 JOIN という ) は 地方に新しい生活や人生の可能性を求めて移住 交流を希望する方々への情報発信や そのニーズに応じた地域サービスを提供するシステムを普及することにより 都市から地方への移住 交流を推進し 人口減少社会における地方の振興

< 基本方針 > 一般社団法人移住 交流推進機構 ( 以下 JOIN という ) は 地方に新しい生活や人生の可能性を求めて移住 交流を希望する方々への情報発信や そのニーズに応じた地域サービスを提供するシステムを普及することにより 都市から地方への移住 交流を推進し 人口減少社会における地方の振興 平成 30 年度 事業計画 平成 30 年 4 月 一般社団法人移住 交流推進機構 (JOIN) < 基本方針 > 一般社団法人移住 交流推進機構 ( 以下 JOIN という ) は 地方に新しい生活や人生の可能性を求めて移住 交流を希望する方々への情報発信や そのニーズに応じた地域サービスを提供するシステムを普及することにより 都市から地方への移住 交流を推進し 人口減少社会における地方の振興に寄与することを目的としています

More information

福 岡 札 幌 ( 千 歳 ) 東 京 ( 羽 田 ) 240 57 24,900 ~ 35,400 37,900 22,800 26,900 40,500 ~ 40,500 40,500 40,500 40,500 51,800 ~ 51,800 51,800 51,800 51,800 福 岡

福 岡 札 幌 ( 千 歳 ) 東 京 ( 羽 田 ) 240 57 24,900 ~ 35,400 37,900 22,800 26,900 40,500 ~ 40,500 40,500 40,500 40,500 51,800 ~ 51,800 51,800 51,800 51,800 福 岡 大 阪 ( 伊 丹 ) 札 幌 ( 千 歳 ) 東 京 ( 羽 田 ) 986 55 21,600 ~ 30,700 30,700 19,000 23,000 31,000 ~ 31,000 31,000 31,000 31,000 42,300 ~ 42,300 42,300 42,300 42,300 大 阪 ( 伊 丹 ) 札 幌 ( 千 歳 ) 東 京 ( 羽 田 ) 14 57 21,600

More information

入 札 入 札 の 勇 払 東 部 ( 二 期 ) 地 区 取 水 施 設 撤 去 設 計 等 業 務 厚 真 町 平 成 27 年 10 月 9 日 から 平 成 28 年 3 月 11 農 土 コンサル 北 海 道 札 幌 市 北 区 北 七 条 39,074,400 34,689,600 88

入 札 入 札 の 勇 払 東 部 ( 二 期 ) 地 区 取 水 施 設 撤 去 設 計 等 業 務 厚 真 町 平 成 27 年 10 月 9 日 から 平 成 28 年 3 月 11 農 土 コンサル 北 海 道 札 幌 市 北 区 北 七 条 39,074,400 34,689,600 88 勇 払 東 部 ( 二 期 ) 地 区 厚 幌 導 水 路 豊 沢 工 区 その 1 用 地 外 一 連 業 務 厚 真 町 平 成 27 年 10 月 2 日 から 平 成 28 年 2 月 8 入 札 入 札 の 道 建 コンサルタント 北 海 道 伊 達 市 舟 岡 町 18 5,896,800 5,346,000 90.659 2 番 地 室 蘭 港 絵 鞆 地 区 防 波 護 岸 改 良

More information

笠縫東学区まちづくり協議会会則 ( 名称 ) 第 1 条本会は 笠縫東学区まちづくり協議会 ( 以下 協議会 という ) と称する ( 事務所 ) 第 2 条協議会の事務所は 滋賀県草津市集町 58 番地の8に置く ( 目的 ) 第 3 条協議会は 地域住民が主体となって地域共通の願いの実現ならびに

笠縫東学区まちづくり協議会会則 ( 名称 ) 第 1 条本会は 笠縫東学区まちづくり協議会 ( 以下 協議会 という ) と称する ( 事務所 ) 第 2 条協議会の事務所は 滋賀県草津市集町 58 番地の8に置く ( 目的 ) 第 3 条協議会は 地域住民が主体となって地域共通の願いの実現ならびに 笠縫東学区まちづくり協議会会則 ( 名称 ) 第 1 条本会は 笠縫東学区まちづくり協議会 ( 以下 協議会 という ) と称する ( 事務所 ) 第 2 条協議会の事務所は 滋賀県草津市集町 58 番地の8に置く ( 目的 ) 第 3 条協議会は 地域住民が主体となって地域共通の願いの実現ならびに課題の解決やまちづくりの構想 計画の策定など 人びとが住み続けたいと願うまちづくりのための諸事業を行い

More information

01協議会要綱提出版

01協議会要綱提出版 釧路根室地域医療情報ネットワーク協議会要綱 ( 名称 ) 第 1 条この協議会は 釧路根室地域医療情報ネットワークにおける協議会であり そのネット ワークの呼称を メディネットたんちょう とする ( 目的 ) 第 2 条協議会は 釧路根室地域において電子的データベースを保有する保険医療福祉関連施設 が メディネットたんちょうを介して 安全かつ効率的に保健医療福祉情報の伝達を行い さら にその情報を共有する施設間で連携して適切な情報管理及びシステム運営を行うことで

More information

( 案 ) 平成 29 年月日 旭川市長西川将人様 中央 新旭川まちづくり推進協議会 会長 平成 29 年度中央 新旭川地域のまちづくりに関する提言書 提言事業 : 囲碁による地域づくり事業 ( 主体的な地域づくり事業 ) 松野和彦 中央 新旭川まちづくり推進協議会 ( 以下 中央 新旭川まち協 と

( 案 ) 平成 29 年月日 旭川市長西川将人様 中央 新旭川まちづくり推進協議会 会長 平成 29 年度中央 新旭川地域のまちづくりに関する提言書 提言事業 : 囲碁による地域づくり事業 ( 主体的な地域づくり事業 ) 松野和彦 中央 新旭川まちづくり推進協議会 ( 以下 中央 新旭川まち協 と 資料 3 企画書 ( 案 ) 1 事業名囲碁による地域づくり事業 ( 仮称 ) 2 これまでの経緯中央 新旭川地域では, 囲碁によるまちづくり として, 囲碁文化の発信と小学生の放課後活動の充実を図ることを目的に, 囲碁入門講座や囲碁大会, 留守家庭児童会等での囲碁教室などを平成 26 年度から平成 28 年度まで実施してきました その中で, 西地区では, 留守家庭児童会での囲碁教室をきっかけに,

More information

Microsoft Word 規約

Microsoft Word 規約 日本バイオプラスチック協会 規 約 日本バイオプラスチック協会 日本バイオプラスチック協会規約 第 1 章総則 ( 名称 ) 第 1 条本会は 日本バイオプラスチック協会と称する ( 目的 ) 第 2 条本会は 生分解性プラスチック及びバイオマスプラスチックの技術的事項および評価方法等に関する調査 研究を行うとともに 内外関係機関等との交流を促進すること等により 生分解性プラスチック及びバイオマスプラスチックに関する技術の確立および実用化の促進

More information

表 別 1-1 樋 門 ( 管 ) 一 覧 表 (1) 横 縦 延 長 ~ 連 完 成 年 度 札 幌 河 川 事 務 所 石 狩 川 左 岸 KP2.7 直 轄 区 間 渡 船 場 樋 門 1.2 1.5 30.0~1 S57 札 幌 河 川 事 務 所 石 狩 川 右 岸 KP1.0 直 轄 区

表 別 1-1 樋 門 ( 管 ) 一 覧 表 (1) 横 縦 延 長 ~ 連 完 成 年 度 札 幌 河 川 事 務 所 石 狩 川 左 岸 KP2.7 直 轄 区 間 渡 船 場 樋 門 1.2 1.5 30.0~1 S57 札 幌 河 川 事 務 所 石 狩 川 右 岸 KP1.0 直 轄 区 別 紙 1( 直 轄 河 川 : 樋 門 水 門 排 水 機 場 等 ) 別 -1 表 別 1-1 樋 門 ( 管 ) 一 覧 表 (1) 横 縦 延 長 ~ 連 完 成 年 度 札 幌 河 川 事 務 所 石 狩 川 左 岸 KP2.7 直 轄 区 間 渡 船 場 樋 門 1.2 1.5 30.0~1 S57 札 幌 河 川 事 務 所 石 狩 川 右 岸 KP1.0 直 轄 区 間 来 札 樋

More information

行政機関ガイド北海道(防衛省)

行政機関ガイド北海道(防衛省) 防 衛 省 陸 上 自 衛 隊 北 部 方 面 隊 ( 北 部 方 面 総 監 部 ) 064-8510 札 幌 市 中 央 区 南 26 条 西 10 丁 目 ( 札 幌 駐 屯 地 ) TEL (011)511-7116 ( 下 部 機 関 ) 第 2 師 団 司 令 部 070-8630 旭 川 市 春 光 町 国 有 無 番 地 ( 旭 川 駐 屯 地 ) TEL (0166)51-6111

More information

学 校 対 抗 男 子 学 校 対 抗 6 月 3 日 ( 金 ) 9:00~ 開 始 式 ~ 学 校 対 抗 決 勝 リーグ2 回 戦 まで 6 月 4 日 ( 土 ) 9:00~ 学 校 対 抗 決 勝 リーグ3 回 戦, 個 人 戦 ( 複 ) 決 勝 まで, 個 人 戦 ( 単 )1 回 戦

学 校 対 抗 男 子 学 校 対 抗 6 月 3 日 ( 金 ) 9:00~ 開 始 式 ~ 学 校 対 抗 決 勝 リーグ2 回 戦 まで 6 月 4 日 ( 土 ) 9:00~ 学 校 対 抗 決 勝 リーグ3 回 戦, 個 人 戦 ( 複 ) 決 勝 まで, 個 人 戦 ( 単 )1 回 戦 学 校 対 抗 女 子 学 校 対 抗 6 月 3 日 ( 金 ) 9:00~ 開 始 式 ~ 学 校 対 抗 決 勝 リーグ2 回 戦 まで 6 月 4 日 ( 土 ) 9:00~ 学 校 対 抗 決 勝 リーグ3 回 戦, 個 人 戦 ( 複 ) 決 勝 まで, 個 人 戦 ( 単 )1 回 戦 まで 6 月 5 日 ( 日 ) 9:00~ 個 人 戦 ( 単 ) 決 勝 まで 1 佐 賀 商

More information

函 館 ~ 青 森 新 青 森 間 特 急 スーパー 白 鳥 白 鳥 の 時 刻 を 変 更 します 東 北 新 幹 線 の 新 青 森 駅 時 刻 の 変 更 に 合 わせて 一 部 特 急 スーパー 白 鳥 白 鳥 と 急 行 はま なす 青 森 ~ 函 館 間 の 時 刻 を 変 更 します

函 館 ~ 青 森 新 青 森 間 特 急 スーパー 白 鳥 白 鳥 の 時 刻 を 変 更 します 東 北 新 幹 線 の 新 青 森 駅 時 刻 の 変 更 に 合 わせて 一 部 特 急 スーパー 白 鳥 白 鳥 と 急 行 はま なす 青 森 ~ 函 館 間 の 時 刻 を 変 更 します 平 成 25 年 12 月 20 日 平 成 26 年 3 月 ダイヤ 改 正 について 平 成 25 年 11 月 1 日 ( 金 )から 実 施 しております メンテナンス 体 制 強 化 に 向 けたダイヤ ダイヤの 変 更 によ り ご 利 用 のお 客 様 にご 不 便 ご 迷 惑 をお 掛 けしておりますことを 深 くお 詫 び 申 し 上 げます JR 北 海 道 では 平 成 26

More information

60本文.ec7

60本文.ec7 地 震 日 誌 平 成 21 年 1 月 1 日 ~ 平 成 21 年 12 月 31 日 (from January to December,2009) 神 奈 川 県 温 泉 地 学 研 究 所 行 竹 番 号 月 日 時 分 震 源 地 深 さkm 最 大 有 感 地 ( 震 度 ) 緯 度 経 度 規 模 1 1 3 16 13 福 島 県 沖 51 福 島 県 : 田 村 市 川 内 村

More information

内    閣

内    閣 防 衛 省 陸 上 自 衛 隊 北 部 方 面 隊 ( 北 部 方 面 総 監 部 ) 064-8510 札 幌 市 中 央 区 南 26 条 西 10 丁 目 ( 札 幌 駐 屯 地 ) TEL (011)511-7116 ( 下 部 機 関 ) 第 2 師 団 司 令 部 070-8630 旭 川 市 春 光 町 国 有 無 番 地 ( 旭 川 駐 屯 地 ) TEL (0166)51-6111

More information

MSJ401ӾՈ

MSJ401”æ’à 全 国 に 拡 がるアフターサービス 網 お 買 い 上 げ 商 品 のご 相 談 は 最 寄 りのマキタ 登 録 販 売 店 もしくは 下 記 の 当 社 営 業 所 へお 気 軽 にお 尋 ねください 事 業 所 名 電 話 番 号 札 幌 支 店 011 (783) 8141 札 幌 営 業 所 011 (783) 8141 旭 川 営 業 所 0166 ( 釧 路 営 業 所 0154 (37)

More information

*Ł\”ƒ

*Ł\”ƒ 全 国 に 拡 がるアフターサービス 網 お 買 い 上 げ 商 品 のご 相 談 は 最 寄 りのマキタ 登 録 販 売 店 もしくは 下 記 の 当 社 営 業 所 へお 気 軽 にお 尋 ねください 事 業 所 名 電 話 番 号 札 幌 支 店 011 (783) 8141 札 幌 営 業 所 011 (783) 8141 旭 川 営 業 所 0166 ( 釧 路 営 業 所 0154 (37)

More information

第1章 総則

第1章 総則 鴨川市ふるさと回帰支援センター連絡協議会規約 第 1 章総則 ( 名称及び所在地 ) 第 1 条この会は 鴨川市ふるさと回帰支援センター連絡協議会 ( 以下 協議会 という ) と称する 2 事務所は 鴨川市成川 34 番地 2 に定める ( 目的 ) 第 2 条協議会は 都市部における自然やふるさと回帰への欲求が高まるなか 都市生活者が当地域へ定住若しくは一時滞在するために必要な情報 支援及び情報提供等に関する諸事業を行い

More information

利尻富士町 美幌町

利尻富士町 美幌町 財政統計資料館 ( 展示資料 6) 市町村財政比較データ 2009 ( 2) 2007(H19) 年度普通会計 地方自治体別 決算統計比較資料 2007(H19) 年度普通会計 市町村財政比較データ ( 2) 資料作成財政統計研究所 地方自治体別 決算統計比較資料 市町村財政比較データ ( 2) は 下記の各表で構成しています 各表のデータは 地方自治研究のための財政データのひとつとしてご自由にご活用ください

More information

Microsoft Word - kaisoku

Microsoft Word - kaisoku 会則の作り方 会則は自治会組織の適正な運営に欠かすことのできないものです 会員の意見を十分に聴いて 会の実情に合った会則を定めることが大切です コミュニティ組織のガバナンスのあり方に関する研究会 ( 総務省 ) が示している会則の例を引用し 以下に掲載します なお 法人格を持つ地縁団体 ( 認可地縁団体 ) には 地方自治法第 260 条の2から第 260 条の39までの規定が適用されます さらに詳細な事項が定められた規約を定めることが求められ

More information

Taro-03逶ョ谺。[1].jtd

Taro-03逶ョ谺。[1].jtd 労 働 相 談 ホットライン( 北 海 道 ) 北 海 道 では 労 働 条 件 その 他 様 々な 労 働 問 題 でお 困 りの 皆 さんからの 相 談 を フリー ダイヤル 電 話 でお 受 けしています 相 談 は 無 料 です フリーダイヤル < 月 ~ 金 曜 日 > 17:00~20:00 いずれも 祝 日 12 月 29 日 ~1 月 3 日 を 除 く < 土 曜 日 >13:00~16:00

More information

座間市自治会総連合会規約 第一章総則 ( 名称 ) 第 1 条本会は 座間市自治会総連合会 ( 以下 市自連 という ) と称する ( 事務所 ) 第 2 条市自連本部は 座間市役所ふれあい会館内に置く 第二章事業と目的 ( 目的 ) 第 3 条市自連は 地区自治会連合会 ( 以下 地区自連 という

座間市自治会総連合会規約 第一章総則 ( 名称 ) 第 1 条本会は 座間市自治会総連合会 ( 以下 市自連 という ) と称する ( 事務所 ) 第 2 条市自連本部は 座間市役所ふれあい会館内に置く 第二章事業と目的 ( 目的 ) 第 3 条市自連は 地区自治会連合会 ( 以下 地区自連 という 座間市自治会総連合会規約 第一章総則 ( 名称 ) 第 1 条本会は 座間市自治会総連合会 ( 以下 市自連 という ) と称する ( 事務所 ) 第 2 条市自連本部は 座間市役所ふれあい会館内に置く 第二章事業と目的 ( 目的 ) 第 3 条市自連は 地区自治会連合会 ( 以下 地区自連 という ) 並びに単位自治会の自主性を尊重しつつ相互の緊密な連携のもとに 住民の安全安心とふれあいの精神をもって福利の増進に努める

More information

<89DF8B8E82CC90AC90D1313689F12E786C73>

<89DF8B8E82CC90AC90D1313689F12E786C73> 一 二 三 四 五 * 栄 光 ある 過 去 の 実 績 ( 男 子 の )- 優 勝 今 高 橋 青 森 佐 藤 星 山 新 潟 有 賀 阿 佐 野 東 京 佐 藤 小 野 崎 宮 城 松 崎 千 葉 福 島 宮 城 本 田 大 和 田 新 潟 宮 城 吉 村 上 田 準 優 勝 橋 場 新 井 北 海 道 越 浦 小 笠 原 宮 城 北 山 鈴 木 宮 城 松 井 中 村 東 京 三 浦 石 上

More information

1.日本家族社会学会会則_ 施行

1.日本家族社会学会会則_ 施行 日本家族社会学会会則 第 1 章総則第 1 条 ( 名称 ) 本会は, 日本家族社会学会と称する 第 2 条 ( 目的 ) 本会は, 社会学を中心とし, 広く隣接科学との交流のもとに家族研究の発展を目指すことを目的とする 第 3 条 ( 事業 ) 本会は, 前条の目的を達成するために次の事業を行なう 1. 機関誌, ニュースレター及びその他の出版物の発行 2. 学会大会及びセミナー等の開催 3. 家族調査及び関連する研究活動の実施

More information

<81798A6D92E894C5817A95CA8E862E786477>

<81798A6D92E894C5817A95CA8E862E786477> おすすめ周遊コース 北海道観光ふりーぱす 夏トクプラン おすすめ周遊コース 札樽道 1 日目 ( 土 ) 2 日目 ( 日 ) 3 日目 ( 月 ) 奈井江砂川 IC 観光 : 砂川市内 砂川 SAスマートIC 旭川北 IC 宿泊 : 旭川市内 1,640 円 1,200 円 旭川市内 観光 : 美瑛町 占冠 IC 足寄 IC 観光 : 阿寒湖宿泊 : 阿寒湖温泉 2,210 円 阿寒湖温泉 足寄

More information

る額を控除した額及び入院時食事療養費 療養費 高額療養費等の支給に要する費用 の額の合算額 ( 以下 医療費 という ) から所定の額を控除するなどした国庫負担対 象費用額に 国の負担割合を乗ずるなどして算定することとなっている また 財政調整交付金は 市町村間で医療費の水準や住民の所得水準の差異に

る額を控除した額及び入院時食事療養費 療養費 高額療養費等の支給に要する費用 の額の合算額 ( 以下 医療費 という ) から所定の額を控除するなどした国庫負担対 象費用額に 国の負担割合を乗ずるなどして算定することとなっている また 財政調整交付金は 市町村間で医療費の水準や住民の所得水準の差異に 是正改善の処置を求めたものの全文 る 国民健康保険の療養給付費負担金及び財政調整交付金の算定における減額調 整について ( 平成 25 年 10 月 10 日付け厚生労働大臣宛て ) 標記について 会計検査院法第 34 条の規定により 下記のとおり是正改善の処置を求め 1 制度の概要 (1) 国民健康保険の概要 記 国民健康保険は 市町村 ( 特別区 一部事務組合及び広域連合を含む 以下同じ ) 等が保険者となって

More information

<34308EFC944E8B4C944F91E589EF2E786C7378>

<34308EFC944E8B4C944F91E589EF2E786C7378> 回 戦 開 始 :08 時 47 分 ( 時 間 55 分 ) 須 賀 川 0 2 0 0 0 0 0 2 藤 崎 桜 城 2 0 4 0 0 0 X 6 球 場 : 鷹 来 の 森 運 動 公 園 野 球 場 第 試 合 開 始 :07 時 50 分 ( 時 間 38 分 ) 第 2 試 合 開 始 :0 時 05 分 (2 時 間 22 分 ) 盛 岡 北 0 0 0 0 0 0 0 0 東 松

More information

会計名 : 一般会計 平成 26 年度当初予算 ( 会計別収支予算書 ) ( 平成 26 年 4 月 1 日 ~ 平成 27 年 3 月 31 日 ) 当初予算額 前年度予算額 増減 1 基本財産運用収入 7,021 7,021 0 基本財産利息収入 7,021 7,021 0 基本財産 (417,

会計名 : 一般会計 平成 26 年度当初予算 ( 会計別収支予算書 ) ( 平成 26 年 4 月 1 日 ~ 平成 27 年 3 月 31 日 ) 当初予算額 前年度予算額 増減 1 基本財産運用収入 7,021 7,021 0 基本財産利息収入 7,021 7,021 0 基本財産 (417, 平成 26 年度当初予算 ( 収支予算書総括表 ) ( 平成 26 年 4 月 1 日 ~ 平成 27 年 3 月 31 日 ) 一般会計 1 基金特別会計 2 受託事業特別会計 3 ( 単位 : 千円 ) 定住企画特別会計 4 内部取引消去 5 合 計 1+2+3+4+5 当初予算額前年度予算額増減当初予算額前年度予算額増減当初予算額前年度予算額増減当初予算額前年度予算額増減当初予算額前年度予算額増減当初予算額前年度予算額増減

More information

- 2 - 項五その他本会の目的を達成するために必要な事項(役員)第五条本会に次の役員を置く 会長一名副会長七名以内理事七名監事三名(役員の任期)第六条役員の任期は 二年とする ただし 任期満了後も 新役員が選任されるまでの間は 引き続きその職務を行うものとする 2補欠により選任された役員の任期は

- 2 - 項五その他本会の目的を達成するために必要な事項(役員)第五条本会に次の役員を置く 会長一名副会長七名以内理事七名監事三名(役員の任期)第六条役員の任期は 二年とする ただし 任期満了後も 新役員が選任されるまでの間は 引き続きその職務を行うものとする 2補欠により選任された役員の任期は - 1 - 全国知事会規約昭二二 一〇制定(名称)第一条本会は 全国知事会という (組織)第二条本会は 全国の都道府県知事をもって組織する (目的)第三条本会は 各都道府県間の連絡提携を緊密にして 地方自治の円滑な運営と進展を図ることを目的とする (事業)第四条本会は 前条の目的を達成するため 次の事業を行う 一各都道府県の事務に関する連絡調整に関する事項二地方自治の推進を図るための必要な施策の立案及び推進に関する事項三国と地方の協議の場に関する法律に基づいて行う

More information

140829marea_detail.xlsx

140829marea_detail.xlsx 二次医療圏別入院医療需要予測 (ver.1.1) 214/8/29 北海道 南渡島医療圏 函館市, 北斗市, 松前町, 福島町, 知内町, 木古内町, 七飯町, 鹿部町, 森町 214/2 月 211/1 月 21 年 215 年 22 年 225 年 23 年 235 年 24 年 225 年 24 年 4,829 3,3 2,656 2,77 2,854 2,887 2,868 2,797 2,666

More information

種類 ( ) ( ) 事務所建ほか ( ) 雑屋建 ( ) ほか 小樽市 ( ) 89 市街化区域 桜 1 丁目 52 番建 ほか延 釧路市武佐 2 丁目 59 番 2 外 1 筆 川上郡標茶町旭 3 丁目 2 番 2

種類 ( ) ( ) 事務所建ほか ( ) 雑屋建 ( ) ほか 小樽市 ( ) 89 市街化区域 桜 1 丁目 52 番建 ほか延 釧路市武佐 2 丁目 59 番 2 外 1 筆 川上郡標茶町旭 3 丁目 2 番 2 第 49 回一般競争入札 ( 期間 ) による売払結果一覧表 ( 平成 31 年 1 月 10 日開札 ) 1. 本一覧表は 一般競争入札実施後 ( 売払い ) について一件別に記載しております なお 契約を締結した物件については の法人 個人の別 ( が地方公共団体の場合は当該団体名 ) の ( が法人の場合のみ ) 及びを記載しております 2. は 予算決算及び会計令 ( 昭和 22 年勅令第

More information

参考資料1 委員会規約

参考資料1 委員会規約 参考資料 1 つくば市公共交通活性化協議会規約 ( 目的 ) 第 1 条つくば市公共交通活性化協議会 ( 以下 協議会 という ) は, 道路運送法 ( 昭和 26 年法律第 183 号 ) の規定に基づき, 地域における需要に応じた住民の生活に必要なバス等の旅客輸送の確保その他旅客の利便の増進を図り, 地域の実情に即した輸送サービスの実現に必要となる事項を協議するため, 並びに, 地域公共交通活性化及び再生に関する法律

More information

十 勝 管 内 釧 路 管 内 第 5 旅 団 長 根 室 管 内 オホーツク 管 内 の 一 部 ( 北 見 市 網 走 市 美 幌 町 津 別 町 斜 里 町 清 里 町 小 清 水 町 訓 子 府 町 置 戸 町 大 町 ) オホーツク 管 内 の 一 第 6 普 通 科 連 隊 長 部 (

十 勝 管 内 釧 路 管 内 第 5 旅 団 長 根 室 管 内 オホーツク 管 内 の 一 部 ( 北 見 市 網 走 市 美 幌 町 津 別 町 斜 里 町 清 里 町 小 清 水 町 訓 子 府 町 置 戸 町 大 町 ) オホーツク 管 内 の 一 第 6 普 通 科 連 隊 長 部 ( 都 道 府 県 別 災 害 派 遣 連 絡 窓 口 一 覧 表 (1/9) 参 考 2 区 分 地 域 等 連 絡 窓 口 所 在 地 電 話 番 号 北 道 陸 宗 谷 管 内 上 川 管 内 第 2 師 団 長 070-8630 (0166)51-6111 留 萌 管 内 オホーツク 管 内 の 一 部 ( 紋 別 市 北 道 旭 川 市 春 光 町 国 有 無 番 地 内 線 2793 ( 当

More information

地域分析 以下の 17 エリアについては 取得した宿泊データ等を元により詳細な分析を 実施しました 宿泊データ取得ユーザー数 宿泊延べ日数 宿泊データ取得延べ日数 943UU 4,554 延べ日 ( データ未測位日を含む ) 3,583 延べ日 ( 取得率 78.7%) 実施地域 1. 支笏湖エリア

地域分析 以下の 17 エリアについては 取得した宿泊データ等を元により詳細な分析を 実施しました 宿泊データ取得ユーザー数 宿泊延べ日数 宿泊データ取得延べ日数 943UU 4,554 延べ日 ( データ未測位日を含む ) 3,583 延べ日 ( 取得率 78.7%) 実施地域 1. 支笏湖エリア 資料 2 平成 29 年度 北海道ドライブ観光促進社会実験 実施結果 ~ 地域分析 ~ 平成 30 年 3 月 23 日 国土交通省北海道開発局 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 1 地域分析 以下の 17 エリアについては 取得した宿泊データ等を元により詳細な分析を 実施しました 宿泊データ取得ユーザー数 宿泊延べ日数

More information

第 1 北海道内の NPO 法人の活動状況 1 NPO 法人をめぐる背景 (1) 特定非営利活動法人制度市民による社会貢献的活動 ボランティア活動は 平成 7 年の阪神 淡路大震災をきっかけに 地域に必要とされる活動として存在感が高まり 多様なニーズに対応する形で活動の幅を広げていった 平成 10

第 1 北海道内の NPO 法人の活動状況 1 NPO 法人をめぐる背景 (1) 特定非営利活動法人制度市民による社会貢献的活動 ボランティア活動は 平成 7 年の阪神 淡路大震災をきっかけに 地域に必要とされる活動として存在感が高まり 多様なニーズに対応する形で活動の幅を広げていった 平成 10 第 1 北海道内の NPO 法人の活動状況 1 NPO 法人をめぐる背景 (1) 特定非営利活動法人制度市民による社会貢献的活動 ボランティア活動は 平成 7 年の阪神 淡路大震災をきっかけに 地域に必要とされる活動として存在感が高まり 多様なニーズに対応する形で活動の幅を広げていった 平成 10 年には 非営利で活動する団体の積極的な事業活動の展開を支援することを目的として 特定非営利活動促進法

More information

北海道観光入込客数調査の内容と留意事項 1 北海道観光入込客数調査について本調査は 観光庁が定めた 観光入込客統計に関する共通基準 に準じて平成 22 年度に道が改正した 北海道観光入込客数調査要領 に基づき 観光入込客数などを推計したものです 2 調査内容 (1) 観光入込客数 ( 実人数 ) 市

北海道観光入込客数調査の内容と留意事項 1 北海道観光入込客数調査について本調査は 観光庁が定めた 観光入込客統計に関する共通基準 に準じて平成 22 年度に道が改正した 北海道観光入込客数調査要領 に基づき 観光入込客数などを推計したものです 2 調査内容 (1) 観光入込客数 ( 実人数 ) 市 北海道観光入込客数調査報告書 平成 24 年度 平成 25 年 9 月 北海道経済部観光局 北海道観光入込客数調査の内容と留意事項 1 北海道観光入込客数調査について本調査は 観光庁が定めた 観光入込客統計に関する共通基準 に準じて平成 22 年度に道が改正した 北海道観光入込客数調査要領 に基づき 観光入込客数などを推計したものです 2 調査内容 (1) 観光入込客数 ( 実人数 ) 市町村が行う観光地点等入込客数調査

More information

4a.xls

4a.xls 道 路 整 備 特 別 会 計 予 算 で 建 築 した 職 員 宿 舎 リスト 国 土 交 通 省 管 理 事 務 所 宿 舎 名 北 海 道 開 発 局 南 20 条 職 員 宿 舎 55.79 8,283 2 北 海 道 開 発 局 南 20 条 職 員 宿 舎 11.57 793 15 北 海 道 開 発 局 平 岸 宿 舎 (2) 43.20 5,079 1 北 海 道 開 発 局 平 岸

More information

2. 環境調査の経過報告について 7 月 25 日から開始している環境調査につきまして 夏調査 (8 月 3 日 ~8 月 6 日調査 ) の結果をご報告いたします 報告内容 期間 / 平成 30 年 7 月 25 日 ( 水 )~ 平成 31 年 7 月 10 日 ( 水 ) 内容 / 植物調査及

2. 環境調査の経過報告について 7 月 25 日から開始している環境調査につきまして 夏調査 (8 月 3 日 ~8 月 6 日調査 ) の結果をご報告いたします 報告内容 期間 / 平成 30 年 7 月 25 日 ( 水 )~ 平成 31 年 7 月 10 日 ( 水 ) 内容 / 植物調査及 北海道日本ハムファイターズ ボールパーク構想の推進について 現在まで の動きや協議状況などについて報告します 1. 調査 設計の実施について ボールパーク候補地内定に伴い 各種調査や道路概略設計などを実施します 実施予定 ボールパーク候補地内定に伴う共栄南 1 号線外道路整備に係る経費 (1) 委託料 (62,000 千円 ) 交通影響評価修正業務委託 道路概略設計委託 埋蔵文化財試掘調査委託 雨水排水施設実施設計委託

More information

第2章

第2章 参考資料 1 交通安全対策基本法 ( 抜粋 ) 2 交通安全対策基本法施行令 ( 抜粋 ) 3 愛媛県交通安全対策会議条例 4 愛媛県交通安全対策会議委員一覧 1 交通安全対策基本法 ( 抜粋 ) ( 昭和四十五年六月一日法律第百十号 ) 最終改正 : 平成一八年五月一七日法律第三八号 ( 都道府県交通安全対策会議の設置及び所掌事務 ) 第十六条都道府県に 都道府県交通安全対策会議を置く 2 都道府県交通安全対策会議は

More information

青葉台自治会会則 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条本会は 以下に掲げるような共同活動を行うことにより 良好な地域社会の維持及び形成に資する事を目的とする (1) 回覧板の回付等区域内の住民相互の連絡 (2) 会員相互の融和親睦をはかる (3) 行政機関との連絡調整 (4) 区域内諸施設の維持

青葉台自治会会則 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条本会は 以下に掲げるような共同活動を行うことにより 良好な地域社会の維持及び形成に資する事を目的とする (1) 回覧板の回付等区域内の住民相互の連絡 (2) 会員相互の融和親睦をはかる (3) 行政機関との連絡調整 (4) 区域内諸施設の維持 青葉台自治会会則 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条本会は 以下に掲げるような共同活動を行うことにより 良好な地域社会の維持及び形成に資する事を目的とする (1) 回覧板の回付等区域内の住民相互の連絡 (2) 会員相互の融和親睦をはかる (3) 行政機関との連絡調整 (4) 区域内諸施設の維持管理 (5) 美化 清掃等区域内の環境整備 ( 名称 ) 第 2 条本会は 青葉台自治会と称する (

More information

Microsoft Word - 最終成果報告書_ doc

Microsoft Word - 最終成果報告書_ doc 平成 23 年度農林水産省補助事業 ( 農山漁村 6 次産業化対策事業 ) 農山漁村再生可能エネルギー導入可能性等調査 報告書 平成 25 年 3 月 実施地区 実施主体 北海道 株式会社ドーコン はじめに 北海道は日射量や風況に恵まれた地域で 農山漁村には 森林資源や水資源 土地資源などが豊富に存在しています 例えば 森林蓄積量は全国の 16% 周囲を海で囲まれた地理的条件から漁獲高は全国一で漁港数も

More information

<95EF8A8788EA CF68A4A A2E786C73>

<95EF8A8788EA CF68A4A A2E786C73> 1 札幌市札幌市中央区第 1 地域包括支援センター 060-0062 札幌市中央区南 2 条西 10 丁目 1001 番地 5 パールタウン内 011-209-2939 011-271-7878 8:45~17:15 2 札幌市札幌市中央区第 2 地域包括支援センター 064-0941 札幌市中央区旭ヶ丘 5 丁目 6-51 011-520-3668 011-551-8300 8:45~17:30

More information

(H 改正 ) 北海道社会保険労務士政治連盟規約 (S 改正 ) 第 1 章総 ( 名称 ) 第 1 条本連盟は 北海道社会保険労務士政治連盟 ( 以下 道政連 ) と称する (S 改正 /H 改正 ) ( 事務所 ) 第 2 条本連盟は 事務所を札幌

(H 改正 ) 北海道社会保険労務士政治連盟規約 (S 改正 ) 第 1 章総 ( 名称 ) 第 1 条本連盟は 北海道社会保険労務士政治連盟 ( 以下 道政連 ) と称する (S 改正 /H 改正 ) ( 事務所 ) 第 2 条本連盟は 事務所を札幌 3 北海道社会保険労務士政治連盟規約 目 次 第 1 章 総 ( 第 1 条 ~ 第 6 条の3) 第 2 章 役 員 ( 第 7 条 ~ 第 12 条 ) 第 3 章 会 議 ( 第 13 条 ~ 第 20 条 ) 第 4 章 事業及び会計 ( 第 21 条 ~ 第 24 条 ) 第 5 章 事務局 ( 第 25 条 ) 第 6 章 補 ( 第 26 条 ~ 第 27 条 ) 制 定 : 昭和 55

More information

公 示 価 格 一 覧 の 見 方 1 < 番 号 > 一 連 番 号 2 < 標 準 地 番 号 > 冠 記 番 号 例 示 標 準 地 の 用 途 なし -1-2 住 宅 地 5 5-1 5-2 商 業 地 9 9-1 9-2 工 業 地 3 < 市 町 名 > 標 準 地 が 属 する 市 町

公 示 価 格 一 覧 の 見 方 1 < 番 号 > 一 連 番 号 2 < 標 準 地 番 号 > 冠 記 番 号 例 示 標 準 地 の 用 途 なし -1-2 住 宅 地 5 5-1 5-2 商 業 地 9 9-1 9-2 工 業 地 3 < 市 町 名 > 標 準 地 が 属 する 市 町 平 成 28 年 地 価 公 示 ( 山 口 県 分 ) 公 示 価 格 一 覧 < 基 準 日 : 平 成 28 年 1 月 1 日 > 山 口 県 総 合 企 画 部 政 策 企 画 課 ( 資 料 : 国 土 交 通 省 ) 公 示 価 格 一 覧 の 見 方 1 < 番 号 > 一 連 番 号 2 < 標 準 地 番 号 > 冠 記 番 号 例 示 標 準 地 の 用 途 なし -1-2 住

More information

Microsoft Word - M075029_檜山_表紙.docx

Microsoft Word - M075029_檜山_表紙.docx 2011 1 25 075029 4 61 29 1 1 2 1.1 2 1.2 3 1.3 5 1.4 6 2 12 2.1 12 2.2 13 3 15 3.1 15 3.2 17 3.3 19 20 21 web 21 はじめに 研 究 概 要 2 研 究 方 法 CSV ArcGIS 21 1 第 1 章 新 聞 業 界 の 現 状 1.1 全 体 の 売 上 1 図 1: 業 界 全 体

More information

青 森 5-9 青 森 市 本 町 5 丁 目 4 番 27 本 町 5-4-18 74,300-5.9 71,900-3.2 青 森 5-10 青 森 市 本 町 2 丁 目 5 番 3 本 町 2-5-3 73,400-6.1 70,700-3.7 青 森 5-11 青 森 市 中 央 1 丁

青 森 5-9 青 森 市 本 町 5 丁 目 4 番 27 本 町 5-4-18 74,300-5.9 71,900-3.2 青 森 5-10 青 森 市 本 町 2 丁 目 5 番 3 本 町 2-5-3 73,400-6.1 70,700-3.7 青 森 5-11 青 森 市 中 央 1 丁 平 成 地 価 公 示 一 覧 ( 青 森 県 分 ) 標 準 地 番 号 所 在 地 住 居 表 示 等 青 森 - 1 青 森 市 大 字 野 尻 字 今 田 1 番 10 19,400-5.4 18,700-3.6 青 森 - 2 青 森 市 大 字 石 江 字 岡 部 164 番 10 外 42,400-3.4 41,400-2.4 青 森 - 3 青 森 市 大 字 三 内 字 沢 部 399

More information

目 次 1. 経 緯 1 2.コスト 比 較 等 による 個 別 検 討 結 果 1 3. 宿 舎 使 用 料 の 見 直 し 3 別 紙 1-1 廃 止 を 決 定 した 国 家 公 務 員 宿 舎 (5,046 住 宅 ) 4 別 紙 1-2 ( 参 考 ) 詳 細 なコスト 比 較 による 判

目 次 1. 経 緯 1 2.コスト 比 較 等 による 個 別 検 討 結 果 1 3. 宿 舎 使 用 料 の 見 直 し 3 別 紙 1-1 廃 止 を 決 定 した 国 家 公 務 員 宿 舎 (5,046 住 宅 ) 4 別 紙 1-2 ( 参 考 ) 詳 細 なコスト 比 較 による 判 国 家 公 務 員 宿 舎 の 削 減 計 画 ( 平 成 23 年 12 月 1 日 公 表 )に 基 づく コスト 比 較 等 による 個 別 検 討 結 果 及 び 宿 舎 使 用 料 の 見 直 しについて 平 成 24 年 11 月 26 日 財 務 省 目 次 1. 経 緯 1 2.コスト 比 較 等 による 個 別 検 討 結 果 1 3. 宿 舎 使 用 料 の 見 直 し 3 別

More information

加入世帯数 (A) 2014 年 6 月 1 日現在資格証明書短期被保険者証滞納世帯数 (B) 滞納世帯率 (%) 交付世帯数 (C) 交付世帯数 (D) (C)+(D)/(A)(C)+(D)/(B) (C)+(D) (%) (%) 遠軽町 3,

加入世帯数 (A) 2014 年 6 月 1 日現在資格証明書短期被保険者証滞納世帯数 (B) 滞納世帯率 (%) 交付世帯数 (C) 交付世帯数 (D) (C)+(D)/(A)(C)+(D)/(B) (C)+(D) (%) (%) 遠軽町 3, 市町村国保の滞納世帯数等 (2014 年 6 月 1 日現在 ) 加入世帯数 (A) 2014 年 6 月 1 日現在資格証明書短期被保険者証滞納世帯数 (B) 滞納世帯率 (%) 交付世帯数 (C) 交付世帯数 (D) (C)+(D)/(A)(C)+(D)/(B) (C)+(D) (%) (%) 札幌市 299,500 45,916 15.33 9,619 22,138 31,757 10.60

More information

北海道観光入込客数調査の内容と留意事項 1 北海道観光入込客数調査について本調査は 観光庁が定めた 観光入込客統計に関する共通基準 に準じて平成 22 年度に道が改正した 北海道観光入込客数調査要領 に基づき 観光入込客数などを推計したものです 2 調査内容 (1) 観光入込客数 ( 実人数 ) 市

北海道観光入込客数調査の内容と留意事項 1 北海道観光入込客数調査について本調査は 観光庁が定めた 観光入込客統計に関する共通基準 に準じて平成 22 年度に道が改正した 北海道観光入込客数調査要領 に基づき 観光入込客数などを推計したものです 2 調査内容 (1) 観光入込客数 ( 実人数 ) 市 北海道観光入込客数調査報告書 平成 27 年度 平成 28 年 8 月 北海道経済部観光局 北海道観光入込客数調査の内容と留意事項 1 北海道観光入込客数調査について本調査は 観光庁が定めた 観光入込客統計に関する共通基準 に準じて平成 22 年度に道が改正した 北海道観光入込客数調査要領 に基づき 観光入込客数などを推計したものです 2 調査内容 (1) 観光入込客数 ( 実人数 ) 市町村が行う観光地点等入込客数調査

More information

スクールソーシャルワーカー (SSW) 活用事業 趣旨 いじめ 不登校 暴力行為 児童虐待などの背景には 児童生徒が置かれた様々な環境の問題が複雑に絡み合っています そのため 1 関係機関等と連携 調整するコーディネート 2 児童生徒が置かれた環境の問題 ( 家庭 友人関係等 ) への働きかけなどを

スクールソーシャルワーカー (SSW) 活用事業 趣旨 いじめ 不登校 暴力行為 児童虐待などの背景には 児童生徒が置かれた様々な環境の問題が複雑に絡み合っています そのため 1 関係機関等と連携 調整するコーディネート 2 児童生徒が置かれた環境の問題 ( 家庭 友人関係等 ) への働きかけなどを 第 1 章 解説 平成 29 年度 スクールソーシャルワーカー活用事業 の概要と成果等について紹介します スクールソーシャルワーカー (SSW) 活用事業 趣旨 いじめ 不登校 暴力行為 児童虐待などの背景には 児童生徒が置かれた様々な環境の問題が複雑に絡み合っています そのため 1 関係機関等と連携 調整するコーディネート 2 児童生徒が置かれた環境の問題 ( 家庭 友人関係等 ) への働きかけなどを通して

More information

北海道ドライブ観光促進社会実験 実施結果 1 例N 3を表示凡アプリ利用者の属性 実験期間中 1,211 人の外国人観光客が北海道内でアプリ Drive Hokkaido! を利用 ( 実験期間中の全道の外国人レンタカー貸渡台数 19,543 台の約 6% に相当 ) 国 地域別では香港 シンガポー

北海道ドライブ観光促進社会実験 実施結果 1 例N 3を表示凡アプリ利用者の属性 実験期間中 1,211 人の外国人観光客が北海道内でアプリ Drive Hokkaido! を利用 ( 実験期間中の全道の外国人レンタカー貸渡台数 19,543 台の約 6% に相当 ) 国 地域別では香港 シンガポー 北海道ドライブ観光促進社会実験 実施概要 北海道ドライブ観光促進社会実験協議会 ( 事務局 : 北海道開発局 ) では 地域間 季節間の旅行需要の偏在緩和に向け 主に外国人ドライブ観光客を北海道の地方部へ誘導する社会実験を実施 平成 29 年度社会実験では スマートフォン用アプリケーション (( 株 ) ナビタイムジャパン提供 ) を活用して 北海道 特に地方部の魅力的な観光資源や割引等の特典を提供する施設の情報等を発信するとともに

More information

分野別目次

分野別目次 1 / 180 PFI PFI 15 25 PFI PFI PFI 2 3 2 / 180 PFI PFI PFI PPPPFI PFI PPPPublic Private Partnership PFI PFIPrivate Finance Initiative 3 / 180 4 / 180 各 位 平成 26 年 9 月 24 日 北海道銀行 第 9 回全国高校生金融経済クイズ選手権 エコノミクス甲子園北海道大会地区予選大会

More information

(伺)

(伺) 校 コード 番 号 表 校 名 コート 番 号 校 名 コート 番 号 校 名 コート 番 号 校 名 コート 番 号 校 名 コート 番 号 上 川 72 校 トマム 4490 風 連 日 進 4508 向 陵 3516 中 島 3514 旭 川 3656 南 富 良 野 5327 富 良 野 東 4010 琴 似 3527 中 の 島 5279 旭 川 第 二 3658 中 富 良 野 4480

More information

札 幌 市 手 稲 区 池 田 誠 札 幌 市 手 稲 区 新 発 寒 1 条 1 丁 目 1121 番 地 川 瀬 弘 己 札 幌 市 手 稲 区 手 稲 本 町 2 条 4 丁 目 4 番 35 号 北

札 幌 市 手 稲 区 池 田 誠 札 幌 市 手 稲 区 新 発 寒 1 条 1 丁 目 1121 番 地 川 瀬 弘 己 札 幌 市 手 稲 区 手 稲 本 町 2 条 4 丁 目 4 番 35 号 北 札 幌 市 中 央 区 荒 木 英 俊 064-0917 札 幌 市 中 央 区 南 17 条 西 12 丁 目 1 番 37 号 サウス17 条 Ⅱ1 階 011-532-2888 大 和 田 義 真 064-0913 札 幌 市 中 央 区 南 13 条 西 1 丁 目 3-25 アスレチックパレス611 号 090-5983-0417 木 村 昭 仁 060-0042 札 幌 市 中 央 区

More information

統 合 ( 予 定 ) 日 店 番 号 統 合 店 店 番 号 継 承 店 電 話 番 号 H17.8.8 ( 月 ) 917 下 馬 支 店 78 世 田 谷 支 店 (03)5430-5311 H17.7.11 ( 月 ) 19 世 田 谷 通 支 店 597 経 堂 支 店 (03)3425-

統 合 ( 予 定 ) 日 店 番 号 統 合 店 店 番 号 継 承 店 電 話 番 号 H17.8.8 ( 月 ) 917 下 馬 支 店 78 世 田 谷 支 店 (03)5430-5311 H17.7.11 ( 月 ) 19 世 田 谷 通 支 店 597 経 堂 支 店 (03)3425- 店 舗 統 合 のお 知 らせ( 統 合 日 順 ) 店 舗 統 合 にともない 以 下 の 通 り 店 番 号 店 名 を 変 更 させていただきます お 客 さまにはご 不 便 をおかけいたしますが ご 了 承 いただきますようお 願 いいたします 統 合 ( 予 定 ) 日 店 番 号 統 合 店 店 番 号 継 承 店 電 話 番 号 H28.3.14 ( 月 ) 456 姫 路 南 支 店

More information

Microsoft Word - 04設置規約改正案.docx

Microsoft Word - 04設置規約改正案.docx 河合町バリアフリー推進協議会設置規約の一部改正 ( 案 ) 河合町バリアフリー推進協議会設置規約の一部を次のように改正する 別表中 近畿日本鉄道株式会社鉄道事業本部大阪輸送統括部 を 近畿日本鉄道株式会社鉄 道本部大阪統括部 に改め 河合町婦人会 会 長 の次に 河合町企画部 部 長 を加える 附則 この規約は 平成 27 年 11 月 24 日から施行する - 1 - 河合町バリアフリー推進協議会設置規約

More information

転載 複製について : 本刊行物から転載 複製する場合は 北海道立総合研究機構農業研究本部の許可を得てください Reproduction of articles in this publication is not permitted without written consent from Hok

転載 複製について : 本刊行物から転載 複製する場合は 北海道立総合研究機構農業研究本部の許可を得てください Reproduction of articles in this publication is not permitted without written consent from Hok 北海道立総合研究機構農業試験場資料第四十二号 北海道立総合研究機構農業試験場資料第 42 号 Misc. Pub. of Hokkaido Agri. Exp. Stn. No.42 p.1-85 February 2018 北海道立総合研究機構農業試験場資料第 42 号 Miscellaneous Publication of Hokkaido Research Organization Agricultural

More information

C o n t e n t s 1 02 2 3 4 5 04 06 10 12 20 26 28 36 38 6 50 7 55 56 67 70 70 75 77 89 115 8 212 9 218 01

C o n t e n t s 1 02 2 3 4 5 04 06 10 12 20 26 28 36 38 6 50 7 55 56 67 70 70 75 77 89 115 8 212 9 218 01 HOKKAIDO BUIDING COMPONENTS CATAOG C o n t e n t s 1 02 2 3 4 5 04 06 10 12 20 26 28 36 38 6 50 7 55 56 67 70 70 75 77 89 115 8 212 9 218 01 HOKKAIDO BUIDING COMPONENTS CATAOG 02 03 HOKKAIDO BUIDING COMPONENTS

More information

ファンズスポーツクラブ宮前規約 第一章 総則 ( 名称 ) 第一条 ( 所在 ) 第二条 ( 目的 ) 第三条 ( 事業 ) 第四条 本クラブは ファンズスポーツクラブ宮前 ( 以下 本クラブ という ) と称 し 運営 管理は 特定非営利活動法人ファンズアスリートクラブ ( 以下 当 法人 という

ファンズスポーツクラブ宮前規約 第一章 総則 ( 名称 ) 第一条 ( 所在 ) 第二条 ( 目的 ) 第三条 ( 事業 ) 第四条 本クラブは ファンズスポーツクラブ宮前 ( 以下 本クラブ という ) と称 し 運営 管理は 特定非営利活動法人ファンズアスリートクラブ ( 以下 当 法人 という ファンズスポーツクラブ宮前規約 第一章 総則 ( 名称 ) 第一条 ( 所在 ) 第二条 ( 目的 ) 第三条 ( 事業 ) 第四条 本クラブは ファンズスポーツクラブ宮前 ( 以下 本クラブ という ) と称 し 運営 管理は 特定非営利活動法人ファンズアスリートクラブ ( 以下 当 法人 という ) が行う 本クラブは 設立準備委員会事務局を川崎市宮前区南平台 14-35 テラスハウス U1 号室に置く

More information

<4D F736F F D20909B90B C815B E A B834E B4B96F E89FC92F994C5816A>

<4D F736F F D20909B90B C815B E A B834E B4B96F E89FC92F994C5816A> 菅生スポーツコミュニティークラブ S.S.C.C 規約 第 1 章総 則 ( 名称 ) 第 1 条本クラブは 菅生スポーツコミュニティクラブ と称す ( 目的 ) 第 2 条本クラブは 次のことを目的とする 1 地域住民の健康体力の保持増進を図るとともに 活性化を図る 2 地域のコミュニケーションを深めるとともに 地域教育力を高める 3 青少年の健全育成を図る 4 地域の健康 福祉に貢献する ( 事業

More information

西日本化粧品工業会規約

西日本化粧品工業会規約 規 約 西日本化粧品工業会 大阪市中央区内本町 2 丁目 1 番 13 号 ( 540-0026) フェニックス内本町ビル 3 階 電話 (06)6941 2093( 代 ) FAX (06)6946 9190 西日本化粧品工業会規約 第 1 章総 則 ( 名称 ) 第 1 条本会は 西日本化粧品工業会と称す ( 事務所 ) 第 2 条本会は 事務所を大阪市に置く ( 目的 ) 第 3 条本会は 会員相互の緊密な連携および啓発によって

More information

(3) 東 京 都 及 び 政 令 指 定 都 市 児 童 相 談 所 東 京 都 児 童 相 談 セ ン タ ー 169-0074 東 京 都 新 宿 区 北 新 宿 4-6-1 (ダイヤルイン 掲 載 番 号 は 事 業 課 ) 03 (5937) 2306 新 潟 市 児 童 相 談 所 95

(3) 東 京 都 及 び 政 令 指 定 都 市 児 童 相 談 所 東 京 都 児 童 相 談 セ ン タ ー 169-0074 東 京 都 新 宿 区 北 新 宿 4-6-1 (ダイヤルイン 掲 載 番 号 は 事 業 課 ) 03 (5937) 2306 新 潟 市 児 童 相 談 所 95 1. 関 係 機 関 名 簿 (1) 関 係 各 区 役 所 中 央 区 役 所 060-8612 中 央 区 南 3 条 西 11 丁 目 011 (231) 2400 北 区 役 所 001-8612 北 区 北 24 条 西 6 丁 目 011 (757) 2400 東 区 役 所 065-8612 東 区 北 11 条 東 7 丁 目 011 (741) 2400 白 石 区 役 所 003-8612

More information

<3133303430395F93B994F396E5935F8C9F8F8788CA8169939D8D8794C591E58B7695DB8DEC8BC69770816A32303133303632352E786C7378>

<3133303430395F93B994F396E5935F8C9F8F8788CA8169939D8D8794C591E58B7695DB8DEC8BC69770816A32303133303632352E786C7378> 札 幌 建 設 管 理 部 第 4 号 排 水 樋 管 工 石 狩 川 筋 違 川 事 業 課 1998 16 2007 3 門 扉 巻 上 機 管 理 橋 防 護 柵 吐 口 第 3 号 排 水 樋 門 工 石 狩 川 筋 違 川 事 業 課 1999 15 2007 3 門 扉 巻 上 機 管 理 橋 防 護 柵 第 2 号 排 水 樋 管 工 石 狩 川 筋 違 川 事 業 課 1998 16

More information

北斗市 (H19) 標準財政規模に対する比率 (%) 人口一人あたり ( 千円 ) 歳入合計 地方税地方交付税 国庫支出金 地

北斗市 (H19) 標準財政規模に対する比率 (%) 人口一人あたり ( 千円 ) 歳入合計 地方税地方交付税 国庫支出金 地 財政統計資料館 ( 展示資料 6) 市町村財政比較データ 2009 ( 1) 2007(H19) 年度普通会計 地方自治体別 決算統計比較資料 2007(H19) 年度普通会計 市町村財政比較データ ( 1) 資料作成財政統計研究所 地方自治体別 決算統計比較資料 市町村財政比較データ ( 1) は 下記の各表で構成しています 各表のデータは 地方自治研究のための財政データのひとつとしてご自由にご活用ください

More information

14_(参考資料5)経済波及効果・サイクリング客数等の基礎的なデータ収集_180317(セット)

14_(参考資料5)経済波及効果・サイクリング客数等の基礎的なデータ収集_180317(セット) 参考資料 5 経済波及効果 サイクリング客数等 の基礎的なデータ収集 経済波及効果 サイクリング客数等の基礎的なデータ収集.H 年度観光客動態 満足度調査 ( 実施主体 : 北海道 ) 調査 検討内容 北海道が 5 年に 度実施している観光客動態 満足度調査において 平成 年度に新たに旅行目的の設問に サイクリング が追加 本調査結果より 旅行目的が サイクリング である観光客の 属性情報 旅行形態

More information

豊 住 直 樹 岩 沢 雅 司 渡 邉 幸 彦 7 中 林 信 男 高 橋 功 7 竹 原 奈 津 紀 滝 沢 義 明 コ 9 片 見 明 コ ム ム 高 橋 進 小 峰 直 ム 中 島 克 昌 55 0 松 島 誠 55 滝 邦 久 関 竹 夫 嶋 田 道 夫 信 7 栗 原 孝 信 ム 竹 井

豊 住 直 樹 岩 沢 雅 司 渡 邉 幸 彦 7 中 林 信 男 高 橋 功 7 竹 原 奈 津 紀 滝 沢 義 明 コ 9 片 見 明 コ ム ム 高 橋 進 小 峰 直 ム 中 島 克 昌 55 0 松 島 誠 55 滝 邦 久 関 竹 夫 嶋 田 道 夫 信 7 栗 原 孝 信 ム 竹 井 コート 般 男 子 人 用 開 始 時 間 終 了 時 間 ブロック 佐 野 博 士 佐 久 間 弘 敏 信 信 井 上 友 幸 田 中 英 司 横 尾 昌 法 加 賀 重 隆 ム ム - 0 0 コート 般 男 子 人 用 開 始 時 間 終 了 時 間 B ブロック 武 田 長 谷 部 弘 之 根 岸 修 55 中 村 亘 55 宮 木 伸 夫 寺 西 信 ム ム 8 0 5-7 0 8 9 -

More information

平成 30 年北海道胆振東部地震 ブラックアウト 通信 放送の被害状況と当局の対応 総務省北海道総合通信局 平成 31 年 1 月 21 日

平成 30 年北海道胆振東部地震 ブラックアウト 通信 放送の被害状況と当局の対応 総務省北海道総合通信局 平成 31 年 1 月 21 日 平成 30 年北海道胆振東部地震 ブラックアウト 通信 放送の被害状況と当局の対応 総務省北海道総合通信局 平成 31 年 1 月 21 日 通信 放送の被害状況 平成 30 年北海道胆振東部地震 平成 30 年北海道胆振東部地震の概況 平成 30 年 9 月 6 日 ( 木 ) 午前 3 時 7 分地震発生 推計震度分布図 最大震度 7 札幌市清田区

More information

三 重 県 三 重 県 庁 三 重 県 市 長 会 定 例 会 三 重 県 町 村 会 事 務 局 8 月 4 日 三 重 県 4 宮 城 県 津 市 1 山 元 町 桑 名 市 1 石 巻 市 鈴 鹿 市 1 石 巻 市 鳥 羽 市 1 南 三 陸 町 伊 賀 市 1 石 巻 市 菰 野 町 1

三 重 県 三 重 県 庁 三 重 県 市 長 会 定 例 会 三 重 県 町 村 会 事 務 局 8 月 4 日 三 重 県 4 宮 城 県 津 市 1 山 元 町 桑 名 市 1 石 巻 市 鈴 鹿 市 1 石 巻 市 鳥 羽 市 1 南 三 陸 町 伊 賀 市 1 石 巻 市 菰 野 町 1 職 員 派 遣 に 係 る3 県 合 同 訪 問 要 請 について 平 成 27 年 7 月 2 日 から11 月 25 日 までの 訪 問 都 道 府 県 数 41 都 道 府 県 日 程 7 月 2 日 7 月 3 日 7 月 10 日 岡 山 県 岡 山 県 4 宮 城 県 3, 東 松 島 市 1 岡 山 市 2 石 巻 市 1, 気 仙 沼 市 1 倉 敷 市 1 塩 竈 市 新 見 市

More information

38 4 鈴 木 菜 央 ( 札 幌 月 寒 ) W -9-5 4 宗 像 冴 枝 ( 大 麻 ) 39 45 橋 谷 麻 由 ( 江 別 ) W 7- - - 44 小 田 島 真 由 ( 札 幌 白 石 ) 4 47 田 中 美 佳 ( 恵 庭 南 ) W -6-5 46 中 納 瑞 希 ( 札

38 4 鈴 木 菜 央 ( 札 幌 月 寒 ) W -9-5 4 宗 像 冴 枝 ( 大 麻 ) 39 45 橋 谷 麻 由 ( 江 別 ) W 7- - - 44 小 田 島 真 由 ( 札 幌 白 石 ) 4 47 田 中 美 佳 ( 恵 庭 南 ) W -6-5 46 中 納 瑞 希 ( 札 回 戦 藤 井 春 果 ( 札 幌 厚 別 ) W キ L 3 柴 田 葵 ( 札 幌 平 岡 ) 7 柏 美 乃 里 ( 札 幌 東 ) W - -5 8 岩 井 美 穂 ( 札 幌 平 岸 ) 3 吉 田 梨 穂 ( 札 幌 丘 珠 ) W -9-8 9 大 野 晴 加 ( 大 麻 ) 4 3 土 谷 麻 貴 ( 札 幌 真 栄 ) W -6 3-4 佐 々 木 いちご ( 札 幌 白 石 )

More information

職員互助会会則

職員互助会会則 大阪府社会福祉事業団 職員互助会 会則 第 1 章 総則 ( 名称 ) 第 1 条この会は 大阪府社会福祉事業団職員互助会という ( 目的 ) 第 2 条この会は 大阪府社会福祉事業団 ( 以下 事業団 という ) 役職員の相互扶助と 福利増進を目的とする ( 会員 ) 第 3 条本会は 次の各号に掲げる者を会員とする (1) 常勤の役員 (2) 職員就業規則第 3 条に定める職員 但し 大阪府等から派遣された職員を除く

More information

札幌市の人口-平成17年国勢調査結果報告書-

札幌市の人口-平成17年国勢調査結果報告書- 第 1 表調査日現在の人口 ( 明治 4 年 ~ 平成 18 年 ) 面積人口性比人口密度年月日世帯 (km2) 男女 ( 女 =100) ( 人 /km2) 明治 4 年 (1871)?????? 1) 5.492 211 624 114 創建当時 15 年 (1882)?????? 1) 13.472 2,490 9,001 668 三県分立 ( 2. 8) 19 年 (1886) 12.31

More information

目次 1. 創業の促進に向けて 2. 地域における創業の促進 3. 創業者のメリット1~ 地域創造的起業補助金 ~ 創業者のメリット2~その他 ~ 4. 創業支援機関のメリット 5. 市区町村のメリット 6. 道内の創業支援等事業計画の認定状況 7. 認定手続 8. 創業機運の醸成 1 創業機運の醸

目次 1. 創業の促進に向けて 2. 地域における創業の促進 3. 創業者のメリット1~ 地域創造的起業補助金 ~ 創業者のメリット2~その他 ~ 4. 創業支援機関のメリット 5. 市区町村のメリット 6. 道内の創業支援等事業計画の認定状況 7. 認定手続 8. 創業機運の醸成 1 創業機運の醸 北海道からの創業を応援します 地方創生に向けた地域の仕事づくりを 市町村の 創業支援等事業計画 と連携し支援します 平成 30 年 12 月経済産業省北海道経済産業局中小企業課 本件に関するお問い合わせ先 経済産業省北海道経済産業局産業部中小企業課担当 : 大橋 東間電話 :011-709-2311( 内 2577) FAX :011-709-4138 E-mail: hok-sogyo@meti.go.jp

More information

Microsoft Word - ますだ総合スポーツクラブ規約.docx

Microsoft Word - ますだ総合スポーツクラブ規約.docx ますだ総合スポーツクラブ規約 第 1 章 総則 ( 名称及び所在地 ) 第 1 条名称をますだ総合スポーツクラブ ( 以下 クラブ という ) と称し 事務所を理事 宅に置く ( 的 ) 第 2 条クラブは 涯スポーツの確 を 援することにより地域スポーツの発展と 々の健康維持に寄与することを 的とする ( 事業 ) 第 3 条クラブは 前条の 的を達成するために 次の事業を う (1) スポーツチーム

More information