平成 30 年北海道胆振東部地震 ブラックアウト 通信 放送の被害状況と当局の対応 総務省北海道総合通信局 平成 31 年 1 月 21 日

Size: px
Start display at page:

Download "平成 30 年北海道胆振東部地震 ブラックアウト 通信 放送の被害状況と当局の対応 総務省北海道総合通信局 平成 31 年 1 月 21 日"

Transcription

1 平成 30 年北海道胆振東部地震 ブラックアウト 通信 放送の被害状況と当局の対応 総務省北海道総合通信局 平成 31 年 1 月 21 日

2 通信 放送の被害状況

3 平成 30 年北海道胆振東部地震 平成 30 年北海道胆振東部地震の概況 平成 30 年 9 月 6 日 ( 木 ) 午前 3 時 7 分地震発生 推計震度分布図 <H 時付け気象庁 報道資料 より > 最大震度 7 札幌市清田区 波打つ道路 札幌市清田区 倒壊した住宅 厚真町吉野地区 斜めになった電柱 平成 30 年北海道胆振東部地震による災害により 北海道全域 (179 市町村 ) が災害救助法の適用地域となった 激甚災害に対処するための特別の財政援助等に関する法律 に基づき 平成 30 年北海道胆振東部地震による災害が激甚災害として指定された 厚真町吉野地区 土砂崩れ被災現場 1-1

4 平成 30 年北海道胆振東部地震の被害状況の概要 平成 30 年北海道胆振東部地震の主な被害は 死者 :42 人 負傷者 :762 人 全壊住家 :462 棟 避難者 :16,649 人 通信の停波 ( 固定 ) 約 14 万回線 ( 携帯 ) 約 6,500 基地局 停電 295 万戸 断水 6.8 万戸 厚真町 安平町及びむかわ町の応急仮設住宅への建設戸数は 233 戸 産業被害では 商工業 256 億円 公共土木施設等 1,236 億円 水産 林業等 :520 億円 観光 356 億円 北海道危機対策課平成 31 年 1 月 16 日現在北海道保健福祉部平成 31 年 1 月 11 日現在 区分最大現在 住民避難避難所数 128 市町村 768 箇所なし ライフライン 区分 避難者数累計 16,649 人なし 通信停波固定約 14 万回線 携帯電話約 6,500 基地局停波なし 電気停電 295 万戸なし 水道施設被害による断水 7 市町 24,826 戸停電による断水 39 市町村 43,509 戸 道路 内容 人的被害死者 42 人 負傷者 762 人 住家被害全壊 462 棟 半壊 一部損壊 1,570 棟 12,600 棟 フ レハフ 仮設住宅 ( 建設戸数 ) 通行止め国道 :4 路線 4 区間 道道 :14 路線 20 区間高速道路 :4 路線 6 区間 トレーラーハウス等 ( 建設戸数 ) 福祉仮設住宅 (1 月中旬入居予定 ) 厚真町 153 戸 8 戸特養 60 名障がい者 48 名 安平町 30 戸 7 戸特養 36 名 - 北海道危機対策課他 断水なし 通行止め国道 : なし 道道 :2 路線 2 区間高速道路 : なし 鉄道全面運休在来線 新幹線日高線の一部を除き平常運行 空港全便欠航新千歳 : 国内線 国際線一部決行その他 : 一部決行通常運行 鵡川高校生徒寮 (1 月中旬入居予定 ) むかわ町 25 戸 10 戸 - 生徒 34 名 職員 2 名 計 208 戸 25 戸特養 96 名障がい者 48 名 - 生徒 34 名職員 2 名 平成 31 月 1 月 16 日現在 1-2

5 ブラックアウト ~ 北海道全域における長時間にわたる停電 ~ 地震発生 ( 午前 3 時 7 分 ) 後 約 11 時間は全道で停電 全道の 5 割が停電解消となったのは約 30 時間後 北海道電力は 全道停電後 約 64 時間後の 9 月 8 日 19 時に復旧宣言を行った ただし 9 月 9 日 17 時 30 分現在で 厚真町は 387 戸 / 約 2,100 戸が停電しており 停電が完全に解消したのは 10 月 5 日となった 北海道の衛星写真 北海道全戸数 :295 万戸 停電戸数の推移 3,000,000 2,950,000 2,950,000 2,950,000 2,950,000 停電戸数系列 1 系列停電解消割合 %99.34%99.74%99.94% 100% 地震発生前 9 月 6 日午前 1 時 47 分 2,500,000 2,610,900 2,479,300 90% 80% 2,000,000 1,500,000 1,825, % 52.34% 1,494,700 1,405, % 63.06% 70% 60% 50% 1,000,000 1,089,600 9/8 19:00 北電復旧宣言 40% 30% 地震発生後 9 月 7 日午前 1 時 28 分 ( 株 ) パスコ / 東京情報大学 /NASA から提供 500, % 11.49% 20% % 0.00% 0.00% 0.00% 21,300 19,600 7,566 1,793 10% 0% 9 月 6 日 ( 木 ) 9 月 7 日 ( 金 ) 9 月 8 日 ( 土 ) < 北海道発表 平成 30 年北海道胆振東部地震による被害対応等 から作成 > 全道停電による JR 札幌駅改札 ( 全線運休 ) JR タワーにスマホ受電コーナー設置 北海道電力からは 通電された地域 ( 又は停電中の地域 ) の情報提供が9 月 11 日 16:30までHP 等で公表されなかった このため 発電機等の持込による仮復旧が的確に行えない場合があり 道内全体の通信 放送サービスの早期復旧に影響を及ぼした 1-3

6 通信関係の被災状況 (NTT 東日本の固定電話サービス ) 9/6( 木 )3:07 の地震に伴う土砂崩れにより NTT 東日本の中継伝送路 幌内ビルが罹災 中継伝送路断により胆振東部 日高地域において 3 万 4 千回線の固定電話がサービス断となるが 同日午前中に中継伝送路を仮復旧 9/6( 木 )19:30 に停電の長期化に伴う予備電源枯渇によるサービス支障見込みについて発表 (9/8( 土 )8:00 まで 7 回発表 ) その後 停電の長期化により通信ビルの非常用電源が枯渇し 9/7( 金 )19:00 の発表では 最大約 14 万回線の固定電話サービスが支障 9/8( 土 )19:00 に北電により復電宣言 なお 商用電源が復電した通信ビルにおいても 中には復電に際して発生した装置起動異常等により 通信ビルに技術者を派遣して修繕等をしなければならないものがあった NTT 東日本は 発災直後から全道の支障回線の有無について状況確認し 道外からも人員や資材を調達 移動電源車 発電機等の手配及び燃料の供給等により 被災地をはじめ 現地で支障回線の早期復旧にあたった 北海道内の停電と支障回線数との関係 /6 午前中罹災中継伝送路仮復旧 /6 19:30 予備電源枯渇によるサービス中断の恐れを事業者から発表 /7 19:00 支障回線数最大 固定系通信サービス ( 加入電話 光電話 ) 支障回線数全道 9/8 19:00 北電復旧宣言 /06 03 時 9/06 15 時 9/07 03 時 9/07 15 時 9/08 03 時 9/08 15 時 9/09 03 時 9/09 15 時 9/10 03 時 出典 停電戸数について : 経済産業省発表 北海道胆振地方中東部を震源とする地震の被害 対応状況について より固定電話支障回線数について : 東日本電信電話株式会社発表 北海道を中心とした地震による通信サービス等への影響について より影響市町村数について : 総務省発表 平成 30 年北海道胆振東部地震による被害状況について より 停電率 100% 90% 80% 70% 60% 50% 40% 30% 20% 10% 0% 1-4

7 通信関係の被災状況 (NTT 東日本の固定電話サービス ) 出典 NTT 東日本 : 平成 30 年北海道胆振東部地震における取り組みについて より 1-5

8 通信関係の被災状況 (NTT 東日本の固定電話サービス ) (9/6 地震発生後 ) < 通信ケーブル被災 > 影響市町村数 :9 支障回線数 ( 注 1):3.4 万 ( 午前中に罹災中継伝送路仮復旧で回復 ) ( 注 1) 加入電話 + 光電話 (9/7 19:00 時点 ) < 非常用電源枯渇 > 影響市町村数 : 最大時 53 支障回線数 :14 万 (9/8 22:00 時点 ) < 非常用電源枯渇 > 影響市町村数 :11 支障回線数 :1.3 万 地震発生 9/6 03:07 24 時間以上経過後 9/8( 土 )19 時北電復旧宣言 一部の回線において サービス支障の可能性があった市町村をプロットしたものであり 必ずしもその市町村のすべての回線に支障があったわけではない 出典 影響市町村数について : 総務省発表 平成 30 年北海道胆振東部地震による被害状況について より固定電話支障回線数について : 東日本電信電話株式会社発表 北海道を中心とした地震による通信サービス等への影響について より 1-6

9 通信関係の被災状況 ( 携帯電話サービス ) 地震に伴う伝送路支障 及び道内全域における長時間の停電により 基地局の予備電源が枯渇し 9/6( 木 )21:00 の発表では 最大約 6,500 の基地局が停波 9/8( 土 )19:00 に北電により復電宣言 なお 商用電源が復電した基地局においても 自動復旧しないケースがあり 基地局に技術者を派遣して修繕等をしなければならないものがあった 携帯電話事業者は 発災直後から全道の支障エリアの有無について状況確認し 道外からも人員や資材を調達 移動電源車 ポータブル発電機 車載 過搬型基地局の手配及び燃料の確保等により 被災地をはじめ 現地で各支障エリアの早期復旧にあたった 北海道内の停電と携帯電話基地局停波数との関係 時 時 時 時 時 時 21 時 0 時 9/6 21:00 停波基地局数最大 3 時 6 時 時 12 時 15 時 18 時 時 時 時 6 時 9 時 12 時 15 時 18 時 21 時 0 時 停電率全道 9/8 19:00 北電復旧宣言 3 時 6 時 9 時 12 時 15 時 携帯 3 社停波局数全道 9 月 6 日 9 月 7 日 9 月 8 日 9 月 9 日 10 日 18 時 21 時 0 時 3 時 6 時 100% 90% 80% 70% 60% 50% 40% 30% 20% 10% 0% 出典 : 停止波基地局数 / 影響市町村数について : 総務省発表 平成 30 年北海道胆振東部地震による被害状況について より停電戸数について : 経済産業省発表 北海道胆振地方中東部を震源とする地震の被害 対応状況について より 1-7

10 NTT ドコモの携帯電話エリア状況 影響市町村数 : 最大時 113(9/7( 金 )03 時時点 ) (9/7 06:00 時点 ) (9/9 10:00 時点 ) 地震発生 9/6 03:07 9/8( 土 )19 時北電復旧宣言 ( 注 ) 着色部分は LTE のサービスエリア : サービス提供可能なエリア : サービス支障エリア 引用元 :NTT ドコモホームページ 1-8

11 KDDI(au) の携帯電話エリア状況 影響市町村数 : 最大時 113(9/7( 金 )03 時時点 ) (9/7 10:00 時点 ) (9/9 7:00 時点 ) 地震発生 9/6 03:07 9/8( 土 )19 時北電復旧宣言 ( 注 ) 着色部分は LTE のサービスエリア : サービス提供可能なエリア : サービス支障エリア 引用元 :KDDI(au) ホームページ 1-9

12 ソフトバンクの携帯電話エリア状況 影響市町村数 : 最大時 164 (9/8( 土 )13 時時点 ) (9/7 00:00 時点 ) (9/9 8:00 時点 ) 地震発生 9/6 03:07 9/8( 土 )19 時北電復旧宣言 ( 注 ) 着色部分は LTE のサービスエリア : サービス提供可能なエリア : サービス支障エリア 引用元 : ソフトバンクホームページ 1-10

13 NTT 東日本 携帯電話事業者の対応 災害用伝言サービスの提供 災害用伝言ダイヤル 伝言板及び災害用音声お届けサービスを展開 (NTT 東 携帯大手 3 社 ) 無料充電サービス 充電サービスを提供 ( 携帯大手 3 社 ) Wi-Fi アクセスポイント 光ステーション ( 約 4,300 箇所 ) を全道で開放 (NTT 東 ) Wi-Fi スポットを無料開放 ( 携帯大手 3 社 ) 公衆電話の無料化 北海道全域で公衆電話の無料化を実施 (NTT 東 ) 通信料金の減免 災害救助法適用地域及び避難勧告 避難指示が長期継続した地域内に居住する固定電話サービス等利用者に対し 避難等により利用できない期間の基本料金等の減免を実施 (NTT 東 携帯大手 3 社等 ) 携帯各社のデータ通信容量制限解除等の措置 災害救助法適用地域の被災者を対象に 契約データ通信容量を超えた場合の速度制限解除や追加通信容量の無償提供を実施 ( 携帯大手 3 社等 ) 支払期限の延長 災害救助法適用地域内に居住する請求書払いを行う移動電話利用者を対象に 支払期限を 1 か月延長 ( 携帯大手 3 社 ) 災害救助法適用地域内に居住する請求書払いを行う固定電話サービス等利用者を対象に 支払期限を 1 か月延長 (NTT 東 携帯大手 3 社等 ) 携帯電話機 接続機器などの破損 紛失に関する交換費用 修理費用の減免等 災害救助法適用地域内の被災者を対象として 本災害において 破損 水ぬれ 紛失により携帯電話機 データカード端末の交換または修理を希望する場合 加入サービスや機種などに応じて その費用を一部減免または無償化 全国の店舗等で実施 ( 携帯大手 3 社 ) 避難所支援 災害時用公衆 ( 特設公衆 ) 電話を設置 (NTT 東 ) 無料 Wi-Fi アクセスポイント設置 ( 携帯大手 3 社 NTT 東 ) 無料充電 BOX( 携帯大手 3 社 ) 通信端末等の貸与 携帯電話 衛星携帯電話 データ端末を貸与 ( 携帯大手 3 社 ) マグネシウム空気電池を貸与 ( ソフトバンク ) タブレットを貸与 (NTT ドコモ ソフトバンク ) NTT ドコモ KDDI(au) ソフトバンク引用元 :NTT 東日本 NTT ドコモ KDDI(au) ソフトバンク各社ホームページ 1-11

14 注 1: 地図表記中大きな円は 1(4 局 ) 2(8 局 ) 3(9 局 ) 4(5 局 ) 5(17 局 ) 6(2 局 ) NHK 民放 5 社停波 22 局 民放 5 社停波 道内地上テレビ放送局のブラックアウトによる被害状況 23 局 9 月 6 日 9 月 7 日 00:00-12:00 12:00-24:00 00:00-12:00 12:00-24:00 停電後ハ ッテリー切れ 北海道管内での放送中止事故 ブラックアウトにより 9 月 6 日昼頃 から 9 月 7 日深夜まで停波が発生 放送中継局 160 局のうち 45 局 (28%) で放送中止事故が発生 45 局中 12 局は 発電機持込により 停波時間を短縮 プラン局を示す 注 2: 地図表記中大きな円は民放単独停波 2 局を示す ( 上記 22 局 23 局以外として停波したもの ) その他の円は 事故のあった中継局 重大事故は プラン局 2 局で発生 事前バックアップ設備による停波回避 ( 発電機持ち込みによる復旧 3 局 ) 発電機持込 燃料補給による停波回避 ( 発電機持ち込みによる復旧 1 局 ) ( 発電機持ち込みによる復旧 5 局 ) ( 発電機持ち込みによる復旧 1 局 ) ( 発電機持ち込みによる復旧 2 局 ) 奥尻町 せたな町 江差新栄 江差町 上ノ国町福島 今金町 松前町福島町松前白符 島牧村 八雲町 江差鯎川乙部町 厚沢部町 知内町 木古内町 停波回避に向けた対応 3 函館市 稚内市 名寄市 小平港小平町剣淵町士別市紋別市 4 和寒町滝上町留萌市和寒西和湧別町沼田町鷹栖町愛別町 2 増毛町比布町常呂演奏所北竜町雨竜町秩父別町深川市当麻町 1 佐呂間町 6 日 04:46-05:03 妹背牛町旭川市上川遠軽町 5 網走市 2 5 新十津川町留辺蘂羅臼緑町滝川市東神楽町 2 網走新町上砂川北見市北見若葉石狩市砂川市赤平市積丹町富良野東川町羅臼町当別町大空町浦臼町歌志内市 5 3 美瑛町上川町美幌町斜里町芦別市神恵内村奈井江町上砂川町訓子府町古平町月形町 西芦別余市町上富良野町置戸町津別美唄我路上富良野小清水町美唄市泊村中富良野町麓郷清里町津別町標津町仁木町小樽市新篠津村陸別町弟子屈町三笠市 赤井川村川湯共和町岩見沢市東山岩内町江別市富良野新得町中標津町札幌市南幌町市 3 上士幌町足寄町倶知安町栗山町南富良野町幾寅寿都町蘭越町京極町北広島市長沼町夕張市鹿追町ニセコ町由仁町士幌町真狩村恵庭市 2 黒松内町喜茂別町占冠村本別町別海町鶴居村豊浦町 4 3 留寿都村 3 5 本別沢布伏内標茶ルルラン千歳市標茶町豊浦北洞爺音更町長万部町伊達市安平町清水町釧路市苫小牧市日高町洞爺湖町 5 池田町壮瞥町根室市厚真町むかわ町白糠町浜中町 2 白老町苫小牧宮の森厚岸町霧多布伊達市芽室町釧路市釧路町平取町幕別町 2 浦幌町登別市 4 帯広市豊頃茂岩 2 室蘭市登別東厚内豊頃町 5 日高町 5 新冠町中札内村室蘭輪西更別村 5 室蘭陣屋忠類 森町 北斗市 知内小谷石 停電によるバックアップ枯渇からの停波 42 局 45 局 26% 28% ( うち12 局は 発電機持ち込みによる停 73 局波時間短縮 ) 46% 七飯町 鹿部町 全 160 局 事前設備 ( 常設ハ ッテリー 発電機 ) による回避 停電発生後 発電機持込 燃料補給による回避 ( 8 局は地元自治体の発電機で対応 ) 礼文町 利尻富士町利尻町 4 42 局 73 局 苫前町 初山別村 羽幌町 抜海 3 5 上勇知 豊富町 天塩町 遠別町 幌延町 中川町 幌加内町 新ひだか町 5 浦河柏 猿払村 浜頓別町 中頓別町 音威子府村 4 温根別 浦河町 美深町 西様似 6 様似町 枝幸町 大樹町 下川町 広尾町 6 様似えりも町 5 2 雄武町 広尾丸山 えりも沢町 興部町西興部村 重大事故プラン局 2 局 北見局 6 日 06:00-07:38 停電長期化を見越した対応 本省から資源エネルギー庁 総通局から経産局 へ本社演奏所ビルへの燃料補給を要請 県域事業者から北海道対策本部へ本社演奏所 ビルへの燃料補給を要請 1-12

15 自治体所有テレビ中継局のブラックアウト時の状況 道内民放中継局 156 局中 民放 5 社所有局は 61 局 自治体所有局は 95 局あり 自治体所有中継局のうち 41 局が停波し 54 局が放送を継続できた 放送継続した 54 局のうち 8 局については 稚内市 興部町 幌延町 置戸町 佐呂間町の地方自治体職員等が 停波前に発電機を持ち込むことにより 放送継続にご尽力いただいた ( 弟子屈町において 中継局停波後に発電機の持ち込みにより停波時間を短縮していただいた ) 道内民放全中継局 156 局 45 局停波 停波した局 41 局 放送を継続した局 54 局 バッテリーで放送継続 :32 局 保守会社での発電機持込 :14 局 自治体での発電機持込 発電機の例 道内民放 5 社所有 61 局 自治体所有 95 局 4 局停波 41 局停波 : 8 局 自治体所有 95 局のブラックアウト時の状況 稚内市による発電機持ち込み 保有している発電機 (1.6kVA)( 地域づくり総合交付金により平成 29 年度購入 ) を北稚内局及び西稚内局に持ち込み 放送継続 職員が交代で 2 中継局について 発電機によるバックアップ対応を実施 弟子屈町による発電機持ち込み 川湯局について 停波にはなったものの 弟子屈町による発電機持ち込みにより 停波時間を短縮した 興部町による発電機持ち込み 保有している発電機を興部局に持ち込み 放送継続 停電が長引きそうだったので 役場から保守会社へ自発的に連絡 保守会社は対応不能とのことで マニュアルを送ってもらい 自治体職員が発電機を接続して放送を継続した 佐呂間町による発電機持ち込み 佐呂間町所有の 3 中継局には保守業者が整備した 停電時対応マニュアル 配線が整備されており 自治体職員による発電機接続について事前に習熟していた そのため 佐呂間局 佐呂間知来局 若佐局について 自治体職員が発電機を接続して放送を継続した 1-13

16 道内 AM HF FM(CFM 除く ) ラジオ放送局における停波状況 ラジオ放送に関し 民放において AM 放送で 35 局中 4 局 FM 放送で 18 局中 3 局 短波放送で 1 局中 1 局の停波が発生した 停波の対応については FM 放送 1 局と短波放送 1 局を除き 発電機の再起動 発電機の持ち込み 中継回線の仮復旧により 2 時間以内に復旧した いずれも NHK においては 停波は発生しなかった AM 放送 礼文町 AM2 社 4 局停波 (NHK なし ) 利尻富士町利尻町 豊富町 稚内市 猿払村 FM 放送 FM2 社 3 局停波 (NHK なし ) 幌延町浜頓別町天塩町中頓別町中川町遠別町枝幸町音威子府村初山別村 HF( 短波 ) 放送 HF1 社 1 局停波 北檜山局 (6 日 )19:12-19:20 奥尻町 北檜山局 (7 日 )10:29-10:33 江差局 (7 日 )03:22-04:44 洞爺局 (6 日 )12:40-(7 日 )04:00 せたな町 江差町 上ノ国町 松前町福島町 島牧村 今金町 八雲町 乙部町 厚沢部町 知内町 木古内町 長万部町 森町 北斗市 共和町岩内町 七飯町 親局 (6 日 )03:08:19-03:08:44 積丹町 神恵内村古平町余市町 泊村 鹿部町 函館市 仁木町 室蘭市 赤井川村 小樽市 倶知安町寿都町蘭越町京極町ニセコ町真狩村黒松内町喜茂別町豊浦町留寿都村 伊達市洞爺湖町壮瞥町白老町伊達市登別市 岩見沢市江別市札幌市南幌町栗山町北広島市長沼町由仁町恵庭市 千歳市 苫小牧市 増毛町 留萌市 苫前町 小平町 北竜町雨竜町秩父別町深川市妹背牛町 夕張市 羽幌町 沼田町 幌加内町 富良野市南富良野町 名寄市 当麻町旭川市 士別市 鷹栖町愛別町比布町 新十津川町滝川市東神楽町石狩市砂川市赤平市東川町当別町浦臼町歌志内市美瑛町奈井江町上砂川町芦別市月形町上富良野町美唄市中富良野町新篠津村三笠市 安平町 厚真町 室蘭局 (6 日 )22:22-23:24 函館局 (7 日 )04:32-05:54 むかわ町 日高町 平取町 新冠町 占冠村 日高町 新ひだか町 剣淵町 和寒町 浦河町 美深町 様似町 新得町 清水町 芽室町 中札内村 下川町 帯広市 大樹町 鹿追町 広尾町 えりも町 雄武町 西興部村 上川町 音更町 更別村 滝上町 上士幌町 士幌町 幕別町 興部町 池田町 豊頃町 遠軽町 本別町 紋別市 置戸町 足寄町 浦幌町 陸別町 湧別町 訓子府町 釧路市 佐呂間町 北見市 白糠町 津別町 美幌町 釧路市 網走市 鶴居村 大空町 釧路町 小清水町清里町 弟子屈町 標茶町 厚岸町 斜里町 中標津町 標津町 別海町 浜中町 羅臼町 根室局 (6 日 )06:55-(7 日 )16:50 根室市 1-14

17 道内コミュニティエフエム局の停波状況 道内コミュニティ放送事業者 27 社中 親局が停波した社は 11 社 中継局が停波した社は 7 社 ( 親局 中継局が停波した社は 1 社のみ ) で 17 社で停波が発生した 親局において 2 時間以上停波した重大事故は 9 局であり 停波があった 21 局中 10 局は地震が発生した 9 月 6 日午前中に復旧した 親局停波 (11 社 11 局 ) ( うち 重大事故 (2 時間以上停波した局 ) は 9 局 ) 礼文町 利尻町 利尻富士町 豊富町 稚内市 猿払村 中継局停波 (7 社 10 局 ) ( 親局 中継局共に停波したのは 1 社のみ ) 1(10 局 ) 00:00-12:00 9 月 6 日 9 月 7 日 9 月 8 日 12:00-24:00 00:00-12:00 12:00-24:00 00:00-12:00 12:00-24:00 幌延町浜頓別町天塩町中頓別町 中川町遠別町音威子府村 初山別村羽幌町幌加内町苫前町 美深町 3 名寄市 枝幸町雄武町下川町興部町西興部村 2(3 局 ) 3(2 局 ) 4(2 局 ) 5(2 局 ) 6(1 局 ) 7(1 局 ) 奥尻町 島牧村今金町せたな町八雲町 長万部町 積丹町 神恵内村古平町余市町泊村仁木町 共和町岩内町 室蘭市 赤井川村 小樽市 倶知安町寿都町蘭越町京極町ニセコ町真狩村黒松内町喜茂別町豊浦町留寿都村 伊達市洞爺湖町壮瞥町 1 1白老町伊達市登別市 岩見沢市江別市札幌市南幌町栗山町北広島市長沼町 2 1 由仁町恵庭市 千歳市 苫小牧市 増毛町 留萌市 小平町 北竜町雨竜町秩父別町深川市妹背牛町 夕張市 沼田町 富良野市南富良野町 当麻町旭川市 士別市 鷹栖町愛別町比布町 新十津川町滝川市東神楽町石狩市砂川市赤平市東川町当別町浦臼町歌志内市美瑛町奈井江町上砂川町芦別市月形町上富良野町美唄市中富良野町新篠津村三笠市 6 2 安平町 厚真町 2 1 むかわ町 日高町 平取町 新冠町 1 占冠村 日高町 剣淵町 和寒町 新得町 清水町 芽室町 中札内村 鹿追町 帯広市 上川町 音更町 更別村 滝上町 上士幌町 士幌町 幕別町 池田町 豊頃町 遠軽町 本別町 紋別市 置戸町 足寄町 浦幌町 湧別町 訓子府町 陸別町 釧路市 佐呂間町 北見市 白糠町 津別町 美幌町 釧路市 1 網走市 鶴居村 大空町 釧路町 小清水町清里町 弟子屈町 標茶町 厚岸町 斜里町 中標津町 標津町 別海町 浜中町 羅臼町 根室市 上ノ国町函館市木古内町 知内町松前町福島町 乙部町森町鹿部町 厚沢部町七飯町江差町北斗市 5 5 大樹町新ひだか町浦河町広尾町様似町えりも町 1-15

18 道内コミュニティ放送事業者の対応状況 道内コミュニティ放送事業者 27 社中 停波が発生した 17 社以外の 10 社では 大半が常設の発電機を稼働させて 放送を継続した 礼文町 利尻町 利尻富士町 豊富町 稚内市 猿払村 ( 稚内市 ) ( 株 ) エフエムわっかない FM わっぴー (76.1MHz) 天塩町 遠別町 幌延町 中川町 音威子府村 浜頓別町 中頓別町 枝幸町 予備送信所には発電機を常設しており 予備送信所に切り替えて放送継続 初山別村 美深町 雄武町 羽幌町 幌加内町 名寄市 苫前町 下川町 西興部村 興部町 奥尻町 ( 室蘭市 ) せたな町 江差町 上ノ国町 松前町福島町 さっぽろラヂオ放送 ( 株 )( 中央区 ) ラヂオノスタルジア (78.6MHz) 常設の発電機により放送継続 島牧村 今金町 八雲町 乙部町 知内町 厚沢部町 木古内町 寿都町 黒松内町 長万部町 森町 北斗市 蘭越町 七飯町 神恵内村古平町 岩内町 泊村 鹿部町 積丹町 ニセコ町真狩村 豊浦町 函館市 共和町 仁木町 倶知安町 洞爺湖町 伊達市 余市町 留寿都村 室蘭市 赤井川村 京極町 壮瞥町 喜茂別町 登別市 ( ニセコ町 ) 小樽市 伊達市 白老町 札幌市 恵庭市 苫小牧市 江別市 北広島市 ( 株 ) ニセコリゾート観光協会ラジオニセコ (76.2MHz) 常設の発電機により放送継続 千歳市 岩見沢市 留萌市 三笠市 滝川市 夕張市 深川市 旭川市 石狩市赤平市砂川市当別町歌志内市浦臼町美瑛町奈井江町上砂川町月形町芦別市上富良野町美唄市中富良野町新篠津村 南幌町 増毛町 長沼町 雨竜町 新十津川町 栗山町 由仁町 安平町 厚真町 小平町 北竜町秩父別町 妹背牛町 むかわ町 日高町 沼田町 平取町 新冠町 ( 北広島市 ) 鷹栖町 富良野市 南富良野町 占冠村 新ひだか町 ( 恵庭市 ) ( 株 ) あいコミ e-niwa (77.8MHz) 剣淵町 和寒町 東神楽町 日高町 当麻町 士別市 愛別町比布町 浦河町 東川町 清水町 新得町 芽室町 中札内村 帯広市 大樹町 上川町 常設の発電機に様似町 えりも町 鹿追町 広尾町 更別村 より放送継続 音更町 滝上町 上士幌町 士幌町 幕別町 池田町 豊頃町 遠軽町 紋別市 ( 富良野市 ) ( 株 ) ラジオふらの湧別町ラジオふらの (77.1MHz) 置戸町 足寄町 本別町 浦幌町 ( 帯広市 ) 陸別町 訓子府町 釧路市 佐呂間町 北見市 白糠町 ( 株 ) おびひろ市民ラジオ FM WING (76.1MHz) ( 株 ) エフエムおびひろ FM JAGA (77.8MHz) 津別町 釧路市 可搬型発電機を持ち込んで放送継続 美幌町 鶴居村 網走市 大空町 弟子屈町 釧路町 ( 北見市 ) ( 株 )FMオホーツク FMオホーツク (82.7MHz) 小清水町清里町 標茶町 厚岸町 斜里町 中標津町 ( 根室市 ) ( 株 ) ねむろ市民ラジオ別海町 浜中町 羅臼町 ( 中標津町 ) FMなかしべつ放送標津町 ( 株 ) FMはな (87.0MHz) FM ねむろ (76.3MHz) 送信所は市役所に設置しており 常設の発電機により放送継続 根室市 確認中 常設の発電機により放送継続 常設の発電機により放送継続 1-16

19 道内ケーブルテレビ放送局における放送事故状況札幌市函館市小樽市旭川市室蘭市釧路市帯広市北見市夕張市岩見沢市網走市留萌市苫小牧市稚内市美唄市芦別市江別市赤平市紋別市士別市名寄市三笠市根室市千歳市滝川市砂川市歌志内市深川市富良野市登別市恵庭市伊達市北広島市石狩市当別町新篠津村松前町福島町知内町木古内町北斗市七飯町鹿部町森町八雲町長万部町江差町上ノ国町厚沢部町乙部町奥尻町せたな町今金町島牧村寿都町黒松内町蘭越町ニセコ町真狩村留寿都村喜茂別町京極町倶知安町共和町岩内町泊村神恵内村積丹町古平町仁木町余市町赤井川村南幌町奈井江町上砂川町由仁町長沼町栗山町月形町浦臼町新十津川町妹背牛町秩父別町雨竜町北竜町沼田町幌加内町鷹栖町東神楽町当麻町比布町愛別町上川町東川町美瑛町上富良野町南富良野町占冠村和寒町剣淵町下川町美深町音威子府村中川町増毛町小平町苫前町羽幌町初山別村遠別町天塩町幌延町猿払村浜頓別町中頓別町枝幸町豊富町礼文町利尻町利尻富士町大空町美幌町津別町斜里町清里町小清水町訓子府町置戸町佐呂間町遠軽町湧別町滝上町興部町西興部村雄武町豊浦町伊達市壮瞥町白老町安平町厚真町むかわ町日高町平取町日高町新冠町新ひだか町浦河町様似町えりも町音更町士幌町上士幌町鹿追町新得町清水町芽室町中札内村更別村大樹町広尾町幕別町池田町豊頃町本別町足寄町陸別町浦幌町釧路町厚岸町浜中町標茶町弟子屈町鶴居村白糠町釧路市別海町中標津町標津町羅臼町中富良野町洞爺湖町札幌市函館市小樽市旭川市室蘭市釧路市帯広市北見市夕張市岩見沢市網走市留萌市苫小牧市稚内市美唄市芦別市江別市赤平市紋別市士別市名寄市三笠市根室市千歳市滝川市砂川市歌志内市深川市富良野市登別市恵庭市伊達市北広島市石狩市当別町新篠津村松前町福島町知内町木古内町北斗市七飯町鹿部町森町八雲町長万部町江差町上ノ国町厚沢部町乙部町奥尻町せたな町今金町島牧村寿都町黒松内町蘭越町ニセコ町真狩村留寿都村喜茂別町京極町倶知安町共和町岩内町泊村神恵内村積丹町古平町仁木町余市町赤井川村南幌町奈井江町上砂川町由仁町長沼町栗山町月形町浦臼町新十津川町妹背牛町秩父別町雨竜町北竜町沼田町幌加内町鷹栖町東神楽町当麻町比布町愛別町上川町東川町美瑛町上富良野町南富良野町占冠村和寒町剣淵町下川町美深町音威子府村中川町増毛町小平町苫前町羽幌町初山別村遠別町天塩町幌延町猿払村浜頓別町中頓別町枝幸町豊富町礼文町利尻町利尻富士町大空町美幌町津別町斜里町清里町小清水町訓子府町置戸町佐呂間町遠軽町湧別町滝上町興部町西興部村雄武町豊浦町伊達市壮瞥町白老町安平町厚真町むかわ町日高町平取町日高町新冠町新ひだか町浦河町様似町えりも町音更町士幌町上士幌町鹿追町新得町清水町芽室町中札内村更別村大樹町広尾町幕別町池田町豊頃町本別町足寄町陸別町浦幌町釧路町厚岸町浜中町標茶町弟子屈町鶴居村白糠町釧路市別海町中標津町標津町羅臼町中富良野町洞爺湖町サービス停止 13 社 自主放送を行う登録一般放送事業者 11 社中 3 社 その他の登録一般放送事業者 20 社中 10 社の合計 13 社において 停電によるヘッドエンド停止に伴いサービス停止があった その他の社については 主に常設の発電機を稼働させることにより放送を継続した 1-17 サービス継続 ( 自主放送を行う登録一般放送事業者 ) 8 社枝幸町西興部村釧路ケーブルテレビ帯広シティーケーブルジェイコム札幌苫小牧ケーブルテレビニューメディア函館センター伊達市

20 ( 参考 ) 北海道の県域放送局中継局比較及び面積比較 北海道は国土の 22%(1/5 超 ) を占める広さであり このため 非常に多くの中継局数を置局して道内の各視聴者をカバー 北海道と福岡県との県域放送局数の比較 北海道の広さ 北海道 福岡県 東北地方 +2 県 関東甲信 北陸地方 +1 県 面積 83,424k m2 4,987k m2 8 県を併せた面積 83,779k m2 14 都県を併せた面積 83,442k m2 人口 5,352 千人 5,104 千人 世帯数 2,438 千世帯 2,197 千世帯 経済規模 ( 名目 GDP) TV 親局 中継局数 兆円 兆円 NHK 160 NHK 68 各民放 157 各民放 60 近畿 中国 四国地方 +1 県 16 府県を併せた面積 83,851 k m2 九州 中国 四国地方 15 県を併せた面積 85,843k m2 AM 親局 中継局数 NHK 21 NHK 2 各民放 17 各民放 4 FM 親局 中継局数 NHK 57 NHK 7 各民放 11 各民放

21 総務省 北海道総合通信局による対応

22 北海道総合通信局災害対策本部 北海道総合通信局災害対本部の設置 平成 30 年北海道胆振東部地震発生 (9 月 6 日 ( 木 ) 午前 3 時 7 分 ) 後 北海道総合通信局災害対策本部を設置 地震発生後 全道で停電となり 信号機が消灯 JR 札幌市営地下鉄等の公共交通機関も運休 北海道総合通信局の災害対策本部員等職員が 暗闇 信号機消灯の中 徒歩等により出勤するとともに 午前 4 時 25 分 北海道災害対策本部へ職員をリエゾン派遣 9 月 6 日 ( 木 ) 午前 6 時 10 分 北海道総合通信局第 1 回災害対策本部会議を開催 札幌市営地下鉄は7 日 ( 金 ) 午後 2 時 50 分全線で運行再開 JRは 8 日 ( 土 ) 午前 11 時現在で普通列車の一部から運転再開信号機は9 日 ( 日 ) 午前 8 時前までに復旧 本省への報告 情報共有 地震発生後から一週間における当局の災害対策本部会議の開催状況及び被災状況等の本省報告 月日時間会議等本省報告 9 月 6 日 ( 木 ) 03:07 災害対策本部設置 06:10 第 1 回会議 10:15 第 2 回会議 14:30 第 3 回会議 17:00 第 4 回会議 20:00 第 5 回会議 9 月 7 日 ( 金 ) 05:30 第 6 回会議 11:30 第 7 回会議 17:30 第 8 回会議 9 月 8 日 ( 土 ) 08:00 第 9 回会議 14:00 第 10 回会議 18:45 第 11 回会議 9 月 9 日 ( 日 ) 09:00 第 12 回会議 12:40 第 13 回会議 17:10 第 14 回会議 20:15 第 15 回会議 9 月 10 日 ( 月 ) 13:00 第 16 回会議 04:01 第 1 報 06:42 第 2 報 08:23 第 3 報 09:39 第 4 報 12:29 第 5 報 16:53 第 6 報 20:33 第 7 報 23:41 第 8 報 06:37 第 9 報 11:27 第 10 報 19:05 第 11 報 06:34 第 12 報 14:21 第 13 報 08:53 第 14 報 16:31 第 15 報 11:21 第 16 報 官房総務課 ( 災害担当 ) へ被災状況等を報告 (6 日 :8 報 7 日 :3 報 20:15 第 17 回会議 計 24 報 ) を行った 9 月 11 日 ( 火 ) 11:15 第 18 回会議 9 月 10 日から開催された自民党議連 議員会の平成 30 年 北海 18:00 第 19 回会議 12:53 第 17 報 道胆振東部地震災害対策本部 役員会の状況 現地連絡調整室 19:45 第 20 回会議会議の活動状況 政府調査団の視察等について 官房総務課 ( 災 9 月 12 日 ( 水 ) 09:00 第 21 回会議 10:52 第 18 報害担当 国会担当 ) 情報流通行政局総務課へ 9 月 13 日以降は 20:00 第 22 回会議 22:03 第 19 報総合通信基盤局総務課も追加して情報提供 (16 回 ) を行った 2-1

23 リエゾン派遣 ① リエゾン派遣 9月6日 木 午前4時45分から継続して 防災対策推進室長をはじめとする当局職員を 北海道庁危機管理センターに設置された平成30年北海道胆振東部地震北海道災害対策本部 指揮室に リエゾンとして派遣 北海道災害対策本部指揮室 危機管理センター 災害時の各種情報を総合的に収集 共有し 災害対応を効率的に実施運用するためのセンター 道庁職員の他 関係国家機関 ライフライン事業者等からのリエゾンも参集できるようになっている NTT東 携帯電話事業者3社も危機管理センターにリエゾンを派遣していた 北海道災害対策本部指揮室の模様 通信局 事業者 内 閣 府 自治部局 農 水 省 経 産 省 総務省 自衛隊 消 防 庁 開 発 局 2 2

24 リエゾン派遣 情報収集 北海道庁等との連携 北海道庁は 各振興局 179 市町村役場を結んだ北海道総合行政情報ネットワークにより 自治体からの迅速かつ的確な情報を収集 今回 北海道庁は 被災三町に職員を派遣し 被災自治体の要望を当該ネットワークを通じて 北海道庁並びに危機管理センターに詰めている関係者に情報を伝達した 内閣府 経済産業省 当局などの国の出先機関等は 危機管理センターに詰めることにより 迅速に収集された共通の情報を共有し 北海道庁とともに連携した対応が可能 < 北海道総合行政情報ネットワーク > 固定電話 携帯電話等の公衆通信回線が不通の場合でも 道庁と179 市町村役場との間で情報連絡できる専用システム 光の専用線の他 衛星回線でつながっており 今回の災害時 光専用線不通の区間が発生したが 衛星回線は生きており 各自治体との情報連絡は確実に実施できた 道庁職員との調整

25 リエゾン派遣 北海道庁等との連携事例 北海道対策本部員会議の模様 9 月 6 日 ( 木 ) から開催された北海道災害対策本部 (*) に 当局リエゾンの防災対策推進室長等が毎回出席 (*) 本部長 : 高橋北海道知事 合計 13 回開催 同じく 9 月 6 日 ( 木 ) に設置された内閣府をヘッドとした政府現地連絡調整室会議 (*) にも 当局リエゾンの防災対策推進室長等が毎回出席 (*)9 月 28 日閉鎖 通算 11 回開催 ( 最終会議 :9 月 28 日 ( 金 )16:30~)) 北海道庁 北海道庁リエゾンとの主な連携事例 ( 事例 1) 9 月 6 日 ( 木 ) の厚真町への移動電源車の貸与は 厚真町に派遣された北海道庁のリエゾンから同町の要望を聴取して貸与したもの ( 事例 2) 9 月 7 日 ( 金 ) の登別市 室蘭市 日高町へのラジオ配布 ( 計 180 台 ) は 北海道庁より 北海道庁が厚真町 むかわ町 安平町に既にラジオを配布済みとの情報を入手し それら 3 町以外の自治体に配布したもの ( 事例 3) 9 月 7 日 ( 金 ) 以降の厚真町 むかわ町 安平町 日高町等への衛星携帯電話 簡易無線機 MCA 端末の貸与は 北海道庁から各町に派遣されていたリエゾンと連絡をとり ニーズを踏まえて貸与したもの ( 事例 4) 9 月 18 日 ( 火 ) のむかわ町の臨時災害放送局の開局は 北海道庁派遣のリエゾンより 同町ではコミュニティ FM 放送局の FM ビュー ( 室蘭まちづくり放送 ( 株 )) からの提案を受けて臨時災害放送局の要望があるとの情報を踏まえて 臨時災害放送局の設置 免許付与を行ったもの

26 リエゾン派遣 通信事業者等との連携事例 通信サービス確保に向けた主な連携事例 ( 事例 1) 9 月 6 日 ( 木 ) 全道停電の長期化による携帯電話サービスの影響を懸念し 北海道庁は 当局 通信事業者に対して 建設業界等から発電機を 通信事業者から充電設備を借り 役場でスマホの充電を行う案を提案 これに対して 全ての市町村で対応することは無理なので優先順位をつける必要があるなどの方向で調整 他方 携帯電話基地局のバッテリーが順次枯渇する状況下 スマホの充電を確保しても根本的な解決とならない また 短期間に全道の基地局に発電機を配備することは現実的ではないとの判断 よって 通信事業者が全道停電に対応しつつも 土砂災害などにより通信確保が困難な厚真町 むかわ町 安平町等に移動基地局や移動電源車を配備することを確認 その後 毎日 復旧状況を確認 ( 事例 2) 9 月 7 日 ( 金 ) 自民党道連災害対策本部の 長谷川岳参議院議員 橋本聖子参議院議員 堀井学衆議院議員他が安平町 厚真町 むかわ町を視察 翌 8 日 ( 土 ) 吉川貴盛衆議院議員 ( 同本部長 ) より 北海道庁 当局に対して 通信状況の復旧につき要望があり 通信事業者に当該情報を共有し 通信事業者の今後の対応につき北海道庁 当局で確認 ( 事例 3) 9 月 10 日 ( 月 ) 厚真町より当局に対して LGWAN 等を収容する専用線が復旧していない旨 11 日 ( 火 ) 罹災証明システムが稼働しない旨の話があり それぞれ NTT 東リエゾンと連絡をとり ベンダー対応 ( 厚真町設置の罹災証明システム ) も行うなど復旧に向けて対応 その結果 予定どおり 13 日 ( 火 ) から罹災証明事務を開始

27 燃料供給対応 2-6 放送事業者との連携 演奏所 送信所 中継局の燃料確保に向けた主な連携事例 ( 事例 1) 9 月 6 日 ( 木 ) 午後 当局より 総務本省及び北海道経済産業局に対して 停電が長期化した場合 地上放送事業者の演奏所の燃料確保につき懸念がある旨を情報共有 ( 参考 ) 総務本省と経済産業省資源エネルギー庁との間で調整が行われ 総務本省より 資源エネルギー庁に対して 地上放送事業者から提出された燃料供給時に必要となる確認事項を提出し 燃料供給の要請 ( 事例 2) 9 月 6 日 ( 木 ) 夜以降 当局よりケーブルテレビ事業者及びコミュニティ放送事業者に対して 燃料供給時に必要となる確認事項を送付し 要望があった社につき 総務本省経由で 資源エネルギー庁に対して燃料供給を要請 同手引きでは 重要施設に対する燃料供給方法として 1 自力での燃料調達 2 地域レベルでの燃料供給 3 国レベルでの燃料供給 を定めている 重要施設に対する燃料供給の流れ 放送事業者からの情報 北海道でも災害時における石油類燃料の供給に関する協定は締結していた 今回の災害時において 放送事業者から北海道への連絡は北海道の担当部署 連絡先が不明であるなど 燃料供給の要請などは円滑に機能しなかった また ガソリンスタンド等で示す優先供給ステッカーなどがなく優先的に燃料の供給を受けることができない事態も発生していた

28 情報発信 1(H30.9.6~H ) 北海道総合通信局ホームページによる周知 お知らせ 9 月 6 日 ( 木 ) から 平成 30 年北海道胆振東部地震に関するお知らせ のサイトを当局ホームページに開設して 次のような情報を発信 災害対策用支援機材の貸与状況 ホームページから最新の災害対策用支援機材の貸与状況や貸与条件 貸与後の事務手続き等について情報を発信 < 貸与機材 > 移動電源車 / 衛星携帯電話 /MCA 端末 簡易無線機 / ラジオ / 臨時災害放送局用機器 総務省とりまとめ被害状況 総務省がとりまとめた 平成 30 年胆振東部地震 に関する通信 放送関係等の被害状況の最新情報を発信 北海道総合通信局ホームページ 北海道総合通信局ホームページ URL: 2-7

29 情報発信 2(H ~) 北海道総合通信局ホームページにより通信 放送の被害状況とその対応状況を発信 当局トップページ 11 月 15 日 ( 木 ) から 平成 30 年北海道胆振東部地震 ブラックアウトにおける通信 放送の被害状況とその対応 のサイトを当局ホームページに開設して 次のような情報を発信 通信 放送の被害状況 総務省 北海道総合通信局による対応 通信事業者による対応 平成 30 年北海道胆振東部地震 ブラックアウトにおける通信 放送の被害状況とその対応 ページ NTT 東日本 携帯 3 社から提出された被災 時の取組内容等のレポートを掲載 放送事業者による対応 道内のテレビ局 FM ラジオ等から提出さ れた被災時の取組内容等のレポートを掲載 北海道総合通信局ホームページ URL: 北海道総合通信局ホームページ 2-8

30 情報発信 石田総務大臣の被災地視察の紹介 (H 掲載 ) 災害対策に関する報道発表 当局ホームページ / トピックス記事 臨時災害局の開局 補助事業の交付決定

31 プッシュ型支援の全体像 災害対策用支援機材によるプッシュ型支援 1 災害当日の 9 月 6 日 ( 木 ) から 北海道災害対策本部等と連携し 厚真町 むかわ町 安平町 日高町等に対して 移動電源車 ラジオ 移動通信機器 臨時災害放送局等の支援機材を貸与 配布 機材名貸与数内訳 ( 貸与数 貸与期間 ) 移動電源車 1 台厚真町 (1 台 9/6~10/3) ポータブルラジオ 移動通信機器 衛星携帯電話 595 台 8 台 室蘭市 (80 台 9/7~) 登別市 (50 台 9/7~) 日高町 (50 台 9/7~) 厚真町 (415 台 9/12~) 胆振東部消防組合 (3 台 9/7~10/2) 日高町 (1 台 9/7~10/2) むかわ町 (3 台 9/8~10/2) 滝川市 (1 台 台風 21 号対応から貸与 9/20 貸与終了 ) MCA 端末 5 台安平町 (5 台 9/12~10/2) 簡易無線機 臨時災害放送用設備 25 台 2 台 北海道 (4 台 9/10~10/24) 厚真町 (10 台 9/12~10/2) むかわ町 (11 台 9/12~10/2) 厚真町 (1 台 9/12~) むかわ町 (1 台 9/15~10/2) 災害対策用機器の貸与等の詳細は次ページ以降に掲載 島牧村 寿都町 黒松内町 積丹町 神恵内村古平町余市町泊村仁木町 共和町岩内町 MCA 端末 5 台 伊達市 室蘭市 赤井川村 登別市 小樽市 倶知安町蘭越町京極町ニセコ町真狩村喜茂別町留寿都村豊浦町伊達市 洞爺湖町壮瞥町 白老町 札幌市 ポータブルラジオ 50 台 ポータブルラジオ 80 台 移動電源車 1 台衛星携帯電話 3 台 ( 胆振東部消防組合 ) 臨時災害放送局用設備一式簡易無線機 10 台ポータブルラジオ 400 台 衛星携帯電話 1 台 恵庭市 江別市 北広島市 千歳市 苫小牧市 北竜町秩父別町雨竜町深川市妹背牛町 岩見沢市 夕張市 旭川市 比布町 新十津川町滝川市東神楽町石狩市赤平市東川町砂川市当別町歌志内市浦臼町美瑛町月形町奈井江町上砂川町芦別市上富良野町美唄市中富良野町新篠津村三笠市 南幌町 長沼町 栗山町 由仁町 安平町 厚真町 むかわ町 日高町 平取町 新冠町 富良野市 南富良野町 占冠村 鷹栖町 日高町 新ひだか町 浦河町 当麻町 清水町 様似町 新得町 芽室町 中札内村 帯広市 大樹町 えりも町 鹿追町 広尾町 衛星携帯電話 1 台ポータブルラジオ 50 台 簡易無線機 11 台 ( 内穂別総合支所 5 台 ) 衛星携帯電話 3 台 ( 穂別総合支所 ) 臨時災害放送局用設備一式 2-10

32 移動電源車の貸与 災害対策用支援機材によるプッシュ型支援 2 厚真町 9 月 6 日 ( 木 )15 時 25 分同町役場に貸与 (10/3 貸与終了 ) 地震発生当日 停電により信号機消灯の中 当局職員が厚真町まで移動電源車を搬送 厚真町に貸与した移動電源車 避難所へのポータブルラジオの配布 9 月 7 日 ( 金 ) 室蘭市 (80 台 ) 登別市 (50 台 ) 日高町 (50 台 ) 中国 四国両総合通信局から提供されたポータブルラジオ ( 中国局 :100 台 四国局 :80 台 ) を東北局に集荷のうえ 東北総合通信局職員が 9 月 7 日 ( 金 ) 空路で搬送し そのまま被災自治体への配布に同行 9 月 12 日 ( 水 ) 厚真町 (400 台 ) 青山室蘭市長 ( 右 ) へラジオ 80 台を配布 本省から提供されたポータブルラジオ (400 台 ) を 当局職員が厚真町へ搬送 11 月 3 日 ( 土 ) 厚真町 (15 台 ) 石田総務大臣 ( 中央右 ) から宮坂厚真町長 ( 中央左 ) へのポータブルラジオ贈呈 2-11

33 災害対策用支援機材によるプッシュ型支援 移動通信機器の貸与 厚真町 日高町 9 月 7 日 ( 金 )11 時 00 分衛星携帯電話 3 台 ( ワイドスター イリジウム インマルサット ) ( 胆振東部消防組合へ貸与 )(10/2 貸与終了 ) 9 月 12 日 ( 水 )12 時 30 分簡易無線機 10 台 (10/2 貸与終了 ) 9 月 7 日 ( 金 )11 時 50 分衛星携帯電話 1 台 ( ワイドスター ) (10/2 貸与終了 ) 東北総合通信局職員が 機材とともに 9 月 6 日 ( 木 ) 仙台発 フェリー経由で 9 月 7 日 ( 金 ) 早朝に当局着 そのまま被災自治体への機材貸与に同行 衛星携帯電話 ワイドスター インマルサットアイサットフォンイリジウム MCA 端末 簡易無線機

34 災害対策用支援機材によるプッシュ型支援 4 移動通信機器の貸与 ( つづき ) むかわ町 9 月 8 日 ( 土 )21 時 49 分衛星携帯電話 3 台 ( ワイドスター ) 安平町 ( 穂別総合支所 )(10/2 貸与終了 ) 9 月 12 日 ( 水 )16 時 40 分簡易無線機 5 台 ( 穂別総合支所 )(10/2 貸与終了 ) 9 月 15 日 ( 土 )10 時 30 分簡易無線機 6 台 (10/2 貸与終了 ) 9 月 12 日 ( 水 )18 時 35 分 MCA 端末 5 台 (10/2 貸与終了 ) 北海道 むかわ町穂別総合支所へ簡易無線機 5 台を貸与 9 月 10 日 ( 月 ) 9 時 20 分簡易無線機 4 台 ( 厚真町での復旧活動のため )(10/24 貸与終了 ) 滝川市 台風 21 号の影響により貸与している衛星携帯電話 ( ワイドスター )1 台を 引き続き 本地震対応で貸与 (9/20 貸与終了 ) 2-13

35 災害対策用支援機材によるプッシュ型支援 5 臨時災害用放送局設備の貸与 ( むかわ町 ) 放送のエリア 免許の概要 免許人むかわ町 ( 町長竹中喜之 ) 無線局の目的超短波放送局 ( 臨時災害放送局 ) 呼出符号及び呼出名称 JOYZ1N-FM むかわさいがいエフエム 周波数及び空中線電力 無線設備の設置場所 放送区域 免許年月日及び運用開始日 88.5MHz 50W 送信所及び演奏所むかわ町美幸 2 丁目 88 むかわ町役場むかわ町の一部平成 30 年 9 月 18 日 ( 火 ) ~ 平成 30 年 9 月 30 日 ( 日 ) むかわさいがいエフエム周波数 88.5MHz 空中線電力 50W 臨時災害放送局の開局模様 役場屋上に設置された臨時災害放送局のアンテナ 免許を付与した臨時災害放送局の放送エリアの目安 (0.25mV/m) 送信所 エリア内であっても地形やビル陰等により電波が遮られるなど 聴取できない場合があります 2-14

36 災害対策用支援機材によるプッシュ型支援 6 臨時災害用放送局設備の貸与 ( 厚真町 ) 放送のエリア 免許の概要 免許人厚真町 ( 町長宮坂尚市朗 ) 無線局の目的超短波放送局 ( 臨時災害放送局 ) 呼出符号及び呼出名称 周波数及び空中線電力 無線設備の設置場所 放送区域 免許年月日及び運用開始日 JOYZ1O-FM あつまさいがいエフエム 81.4MHz 50W 送信所及び演奏所厚真町京町 120 厚真町役場厚真町の一部平成 30 年 9 月 20 日 ( 木 )~ あつまさいがいエフエム周波数 81.4MHz 空中線電力 50W むかわ町 臨時災害放送局の開局模様 役場屋上に設置された 臨時災害放送局のアンテナ 免許を付与した臨時災害放送局の放送エリアの目安 (0.25mV/m) 送信所 エリア内であっても地形やビル陰等により電波が遮られるなど 聴取できない場合があります 2-15

37 災害対策用支援機材によるプッシュ型支援 7 臨時災害用放送局の設備の状況 当局から貸与した送信設備 厚真町が用意した PC プリンタ JCBA 北海道から貸与したミキサ等 総務省から供与したラジオ ( 計 400 台 ) ( ラジオ下部に周波数記載のシールを貼り 避難所等へ配布 ) 避難所へ配布したリクエストカード 放送開始の際の取材の様子 2-16

38 電波法に基づく措置等 電波法に基づく臨機の措置 < 北海道総合通信局関係分 > スカパー JSAT 9 月 6 日 ( 木 ) 北海道テレビ放送の通信回線を確保するため 地球局の開設申請があり 即時に免許 ( 既に予備免許中であったもの ) 11 月 5 日 ( 月 ) 通常免許に移行 KDDI 9 月 6 日 ( 木 ) 被災地域の携帯電話エリア確保のため 船上に開設する携帯電話基地局の開設申請並びにバックホール回線を確保するため 船上地球局 (ESV) 及び地球局の電波型式の追加 占有周波数帯幅の変更申請があり 即時に免許 許可 9 月 8 日 ( 土 ) から 11 日 ( 火 ) まで日高町沖で運用 9 月 11 日 ( 火 ) 通信トラフィックの増加に対応するため 可搬型基地局 1 局の開設申請があり 即時に免許 10 月 5 日 ( 金 ) まで厚真町で運用 9 月 11 日 ( 火 ) 及び 14 日 ( 金 ) 携帯電話基地局のアクセス回線の救済のため エントランス回線用陸上移動局 12 局の開設申請があり 即時に免許 11 月 16 日 ( 金 ) 通常免許に移行 < 各地方総合通信局関係分 >( 第一報の時系列順 ) 東京電力パワーグリッド陸上移動局 104 局移動範囲 ( 北海道を追加 ) の変更許可 中部電力陸上移動局 25 局移動範囲 ( 北海道を追加 ) の変更許可 北陸電力陸上移動局 36 局移動範囲 ( 北海道を追加 ) の変更許可 アイピースタージャパン地球局 2 局周波数 占有周波数帯幅 空中線電力の変更許可 電波利用料債権の催促状等の送付停止 9 月 6 日 ( 木 ) 災害救助法の適用を受けた地域を告知先とする無線局免許人に対し 電波利用料債権の催促状及び督促状の送付を停止する措置を実施 2-17

39 野田総務大臣 ( 当時 ) の被災地現場視察 概要 9 月 14 日 ( 金 ) 野田総務大臣 ( 当時 以下同じ ) は 厚真町中学校 ( 避難所 ) 厚真町吉野地区 ( 被災現場 ) 札幌市清田区里塚 ( 被災現場 ) を視察 避難所では 藤本局長 廣瀬安全 信頼性対策室長より 臨時災害放送局 移動電源車 移動基地局の運用につき説明 被災現場視察後 野田総務大臣は 宮坂厚真町長と 住民への情報伝達手段の確保につき談話 日時 9 月 14 日 ( 金 )13:30~17:25 訪問先札幌市消防局航空隊激励 ( 新千歳空港 ) 土砂崩れ被災地現場上空視察 ( 札幌市消防局ヘリコプター ) 厚真町避難所視察 ( 厚真中学校 ) 土砂崩れ被災現場視察 黙祷 ( 吉野地区 ) 北海道航空隊激励 ( 丘珠空港 ) 札幌市液状化被災現場視察 ( 清田区里塚 ) 随行者宮本秘書官 新田広報室長 黒田消防庁長官 外囿災害対策官 廣瀬安全 信頼性対策室長 藤本北海道総合通信局長 臼田防災対策推進室長他 野田総務大臣と宮坂厚真町長との談話模様 ( 左前列から 廣瀬室長 藤本局長 堀井衆議院議員 野田総務大臣 宮坂厚真町長 ) 野田総務大臣をご案内する藤本局長 臨時災害放送局の試験音声をアナウンスする厚真町職員を激励する野田総務大臣 ( 藤本局長 ( 真ん中奥 ) 参考 情報通信に関する要望事項 < 北海道の要望 >( 抜粋 ) 4 全道の電力需給ひっ迫等による産業被害からの復興被災地における情報通信サービスの確保のほか 災害に強い通信基盤の確立に向け 必要な支援 対策を講じること <むかわ町の要望 >( 抜粋 ) 5 防災情報システムの強化について本町穂別地区は 難視聴地域であり 災害に対し 脆弱となっていることから 通信の強化を図っていただけますよう お願いします 2-18

40 石田総務大臣の被災地現場視察 11 月 3 日 ( 土 ) 石田総務大臣は 平成 30 年北海道胆振東部地震被害地を視察 厚真町役場では 1 今般の補正予算案 情報通信基盤災害復旧事業費補助金 による厚真町が整備した被災した情報通信基盤 ( 光ファイバ等 ) の仮復旧に加えて 本復旧に関する要望について意見交換 2 当局職員が設置した臨時災害放送局 ( あつま災害エフエム 81.4MHZ) を視察し 11 月 1 日から入居が開始された仮設住宅での情報入手手段として 石田総務大臣からラジオを贈呈 札幌市清田区役所では 復旧 復興に対する地財措置 大規模な地震や長時間停電に強い情報通信サービスに関する要望について意見交換 日時 11 月 3 日 ( 土 )11:10~14:15 訪問先厚真町長との意見交換 / 臨時災害放送局視察 ( 厚真町役場 ) 土砂崩れ被災地現場視察 / 黙祷 / 消防職団員激励 ( 厚真町富里地区 ) 液状化被災現場視察 / 消防省団員 道 市航空隊激励 ( 札幌市清田区里塚 ) 北海道副知事 札幌市長等の意見交換 ( 札幌市清田区役所 ) 随行者奥田大臣秘書官 新田広報室長 黒田消防庁長官 外囿災害対策官他藤本北海道総合通信局長 臼田防災対策推進室長 和田放送課長 石田総務大臣 ( 中央奥 ) と阿部北海道副知事 ( 左から二人目 ) 秋元札幌市長 ( 左から三人目 ) 等との意見交換 石田総務大臣 ( 右側中央 ) と宮坂厚真町長 ( 左側中央 ) との意見交換 藤本局長 ( 右 ) から臨時災害放送局の説明を受ける石田総務大臣 ( 中央 ) 宮坂厚真町長 ( 左 ) 厚真町職員と談話する石田大臣 ( 左 ) 石田総務大臣 ( 中央右 ) から宮坂厚真町長 ( 中央左 ) へのポータブルラジオ贈呈 2-19

41 自民党道連災害対策本部の視察 政府及び政府与党の動向 9 月 7 日 ( 金 ) 自民党道連災害対策本部は 安平町 厚真町 むかわ町を視察 通信事業者リエゾンと本件情報を共有 通信事業者による対応を確認 共有 < 出席者 > 本部長代行 : 長谷川岳参議院議員 道連会長代行 神戸典臣道連常任顧問 橋本聖子参議院議員 堀井学衆議院議員 < 視察内容 >( 情報通信関連抜粋 ) 安平町ドコモ ソフトバンクの臨時局が庁舎にないため不通 厚真町町内 ドコモ ソフトバンク KDDI(au) が不通のため情報通信の発信ができない むかわ町携帯電話穂別地区 ;KDDI(au) のみ通じる ( ドコモ ソフトバンク不通 ) むかわ地区 ;KDDI(au) のみ通じる ( ドコモ ソフトバンク不通 ) 自民党道連 議員会の開催 9 月 10 日 ( 月 ) 及び 18 日 ( 水 ) 自民党道連 議員会 胆振東部地震災害対策本部 役員会が開催 10 日 ( 月 ) 藤本局長より 全道停電による通信 放送事業者の被害状況及び厚真町 むかわ町 安平町の復旧作業につき説明 18 日 ( 水 ) 各種団体からの要望を聴取 藤本局長による説明模様 政府調査団の視察 9 月 19 日 ( 水 ) 小此木防災担当大臣 ( 当時 ) を団長とする政府調査団は 土砂災害現場上空視察の後 安平町 厚真町 むかわ町 札幌市清田区を視察 その後 高橋北海道知事 秋元札幌市長からの要望書を受け 意見交換 高橋北海道知事 秋元札幌市長との意見交換の模様 2-20

42 道内の官民の動向 北海道胆振東部地震に係る緊急経済対策官民連携協議会 9 月 22 日 ( 土 ) 同協議会は 北海道胆振東部地震からの迅速な北海道経済の復興に向け 観光事業者や中小企業 農業漁業者等の活動を支援するため 広範囲な関係主要機関の代表者が一堂に会し 連携 意見交換する場として設置された 構成員 経済 産業団体 : 北海道経済連合会 北海道経済同友会 北海道観光振興機構 北海道農業協同組合中央会等の27 団体 金融機関 : 北海道銀行 北洋銀行等の8 機関 行政機関 団体 : 北海道総合通信局 北海道市長会 北海道町村会 札幌市 北海道等の14 機関 団体 災害時物資等協力機関 :( 株 ) セコマ イオン ( 株 ) 佐川急便( 株 ) 日本郵便( 株 ) 北海道支社等の12 機関 意見交換項目 風用被害の払拭に関すること 産業基盤の回復と経営再建に関すること 北海道経済の成長軌道化に関すること その他 協議会の運営 協議会は 北海道知事が主催する 知事は 構成員と協議して 必要に応じ協議会を開催する 協議会には 必要に応じ 構成員以外の者の出席を求めることができる 事務局高橋北海道知事の挨拶 北海道経済部経済企画局経済企画課 当局の取組は 次のとおり ( 風評被害の払拭 ) e ネット安心講座の実施 ( 北海道経済の成長軌道化 ) 北海道の魅力を発信する放送コンテンツの制作 海外展開 ICT 分野の中小 ベンチャー企業等の支援 / 人材育成北海道農業 ICT/IoT 懇談会の開催 協議会に出席する藤本局長 2-21

43 災害復旧支援 ( 情報通信基盤災害復旧事業費補助金 ) 平成 30 年度第一次補正予算において 北海道胆振東部地震で被災した厚真町及び安平町が整備した情報通信基盤 ( 光ファイバ等 ) に対して 情報通信基盤災害復旧事業費補助金により迅速な復旧を図っている 被災 復旧概要 早来中学校の仮設校舎に光ファイバ伝送路を整備 交付決定額約 335 万円 総事業費約 670 万円 安平町 早来中学校 苫小牧市 早来中学校仮設校舎 厚幌ダム 厚真町 デジタルテレビ放送の視聴不能 震源地 光ファイバ 厚真町 崖崩れによる光ファイバケーブル切断 厚真町 厚真町 インターネット不通 町内の光ファイバ網の復旧 交付決定額 : 約 5,340 万円 総事業費 : 約 1 億 681 万円 2-22

44 災害時における通信サービスの確保に関する連絡会 2-23 平成 30 年 10 月 7 月豪雨 台風第 21 号 北海道胆振東部地震等の累次の災害対応を振り返り 総務省と電気通信事業者との間で平素から災害時の体制を確認し より適切な対応を行うための 災害時における通信サービスの確保に関する連絡会 開催

45 北海道庁による地震災害検証委員会の概要 平成 30 年 11 月 北海道では 平成 30 年北海道胆振東部地震に関し 道 市町村 防災関係機関等が講じた災害応急対策等が住民の生命や生活を守るために十分に機能したか把握するとともに 課題等を明らかにし その結果を今後の防災対策に反映するため 災害検証委員会を設置 当局も防災関係機関の一員として参画し 通信 放送の被害状況とその対応について報告 平成 31 年 3 月下旬に中間報告案を提言し 4~5 月頃に最終報告書を取りまとめる予定 第一回 (11/19) 第二回 (12/25) 第三回 (2/8) 予定 中間提言 (3 月下旬 ) 最終報告書 (4~5 月頃 ) 事象の把握 課題等の認識 課題や対応の論点整理 (1) 課題や対応の論点整理 (2) 対策の一定の方向性の提言 最終取りまとめ 氏名 役 職 学識経験者佐々木貴子 北海道教育大学札幌校教授 根本昌宏 日本赤十字北海道看護大学教授 細川雅彦 ( 公益財団法人 ) 札幌市防災協会防災 危機管理専門官 防災関係機関等 検証項目 1 情報収集 通信 2 避難行動 3 避難所運営 支援 4 物資及び資機材の備蓄 支援 5 災害対策本部の体制と活動 6 救助救出 災害派遣要請 7 医療活動 8 広報 情報提供 9 ライフライン 10 交通 11 孤立地区 12 ボランティア 13 被災市町村の行政機能 14 積雪寒冷期等 15 その他 臼田昇桝口豊田村桂一石井伸弥五十嵐洋輔仲野拓実向田俊之南条正巳那須秀昭熊谷裕志石原忍高木克文小原規史 北海道総合通信局総括調整官兼防災対策推進室長北海道経済産業局総務企画部総務課長北海道開発局事業振興部防災課長北海道運輸局安全防災 危機管理調整官札幌管区気象台総務部業務課長第一管区海上保安本部環境防災課長陸上自衛隊北部方面総監部防衛課長北海道警察本部警備課長北海道市長会事務局次長北海道町村会政務部長全国消防長会北海道支部幹事日本放送協会札幌放送局放送部長 ( 社会福祉法人 ) 北海道社会福祉協議会地域福祉部長 通信 放送に関する議論の主なポイント 災害時の燃料確保に関する課題 中核 SS の再確認 北海道庁による優先供給ステッカーなどの配布 通信 放送事業者の重要施設の道庁への登録 道民に対する災害情報や大規模停電情報の周知 報道機関に対する情報提供に関する課題 L アラートに避難所情報を入力する市町村の人員の確保 L アラートに接続する市町村の端末の非常用電源の確保 ライフライン事業者による L アラートへの情報発信 コミュニティ FM の地域指定公共機関への指定 2-24

46 L アラートの利活用に関するアンケートの実施 総務省北海道総合通信局は 平成 30 年 12 月 道内のテレビ局やラジオ局などの情報伝達者 33 者に対して 平成 30 年北海道胆振東部地震における L アラート情報の利活用についてアンケートを実施 市町村が発信した避難勧告や避難指示 避難所情報といった L アラート情報を 10 分以内に伝達した情報伝達者は 6 者 情報伝達者が現行の L アラート情報に加えて伝達することが必要と考える情報は 電気 ガス 水道 通信などのライフライン情報 医療情報 学校 コンビニ ガソリンスタンドなどの生活情報 炊き出し 給水 配給などの支援活動情報 ( これらライフライン情報などについて 情報伝達者は 電話やメールなどの取材により情報収集 ) 市町村単位の避難情報 避難所情報に加え 避難所地域の対象世帯 人数の記載されている点は良かった 改善が求められる例は 次のとおり 市町村の L アラートに接続する端末の非常用電源が確保されておらず L アラートに情報を入力されていない場面があった 市町村による L アラートへの情報の入力や更新に時間を要している場面があった 市町村の HP では情報が更新されていたが 市町村が発信した L アラートの情報は更新されていなかった場面があった L アラートの情報と直接取材した内容が異なる場面があった L アラートの情報と北海道防災情報との内容が一致していない場面があった L アラートに入力された情報を確認することができるコモンズビューワでは ピックアップしたデータの印刷ができなかったり A4 サイズに収まらなかったなど印刷機能の改善を求める場面があった 3 者 L アラートのイメージ図 6 者 8 者 7 者 3 者 6 者 60 分以降 情報発信までの所用時間 30 分 ~ 60 分以内 未発信 8 者 3 者 3 者 6 者 6 者 20 分 ~ 30 分以内 10 分以内 7 者 10 分 ~ ガスの復旧状況 20 分以通信の復旧状況内医療関係情報 ( 受入病院等 ) L アラートに必要とされる情報 停電 復電の状況 JR の運行状況 バスの運行状況 道路の復旧状況 断水 給水情報 その他の必要と考える情報 生活情報 ( 学校 公共機関 スーパー コンビニ ガソリンスタンド 金融機関 ) 支援活動情報 ( 炊き出し スマホ充電等 ) 2-25

教育の情報化の実態に係る主な指標 北海道

教育の情報化の実態に係る主な指標 北海道 教育の情報化の実態に係る主な指標 北海道 平成 29 年度学校における教育の情報化の実態等に関する調査結果 ( 平成 30 年 3 月現在 ) 確定値 平成 30 年 10 月 文部科学省 教育の情報化の実態に係る主な指標 ( 概要 ) 北海道 教育用コンピュータ 1 台当たりの児童生徒数 ( 人 / 台 ) 5.1 人 / 台 3.0 人 / 台 指標 ( 全学校種 ) 北海道平均値 教員の ICT

More information

平成 30 年度国民健康保険事業費納付金算定額 市町村別一覧 [ 別紙 1 ] ( 単位 : 千円 ) 1 札幌市 49,385, 長万部町 200, 愛別町 105, 壮瞥町 103,753 2 函館市 7,102, 江差町 211,

平成 30 年度国民健康保険事業費納付金算定額 市町村別一覧 [ 別紙 1 ] ( 単位 : 千円 ) 1 札幌市 49,385, 長万部町 200, 愛別町 105, 壮瞥町 103,753 2 函館市 7,102, 江差町 211, 国民健康保険法に基づく国保事業費納付金の算定額及び等について 1 国保事業費納付金及び等の趣旨 平成 30 年度からの新たな国民健康保険制度において 国保事業費納付金 ( 以下 納付金 という ) の仕組みが導入され 道内国保の医療費などを全道の市町村で負担する 今後は 納付金の額が市町村において保険料を算定する際の基礎となる 今般 平成 30 年度のとともに ( ) を市町村に示した ( ) ~

More information

総合表都道府県別麻しんワクチン接種率 2012 年度最終評価接種対象群別結果一覧 2012 年 4 月 1 日 ~2013 年 3 月 31 日 95% 以上 90~95% 未満 80~90% 未満 70~80% 未満 70% 未満 No. 都道府県 第 1 期 第 2 期 第 3 期 第 4 期

総合表都道府県別麻しんワクチン接種率 2012 年度最終評価接種対象群別結果一覧 2012 年 4 月 1 日 ~2013 年 3 月 31 日 95% 以上 90~95% 未満 80~90% 未満 70~80% 未満 70% 未満 No. 都道府県 第 1 期 第 2 期 第 3 期 第 4 期 資料 2 予防接種の状況について 北海道感染症危機管理対策協議会 麻しん対策専門委員会 資料 と き : 平成 26 年 2 月 5 日 ( 水 )13:00~14:30 ところ : 北海道庁本庁舎 2 階共用会議室 北海道保健福祉部健康安全局地域保健課 総合表都道府県別麻しんワクチン接種率 2012 年度最終評価接種対象群別結果一覧 2012 年 4 月 1 日 ~2013 年 3 月 31 日

More information

都道府県名 市区町村名 男 女 計 世帯 北海道 檜山郡厚沢部町 1,893 2,059 3,952 1,954 北海道 爾志郡乙部町 1,745 2,039 3,784 1,901 北海道 奥尻郡奥尻町 1,415 1,291 2,706 1,547 北海道 瀬棚郡今金町 2,545 2,823

都道府県名 市区町村名 男 女 計 世帯 北海道 檜山郡厚沢部町 1,893 2,059 3,952 1,954 北海道 爾志郡乙部町 1,745 2,039 3,784 1,901 北海道 奥尻郡奥尻町 1,415 1,291 2,706 1,547 北海道 瀬棚郡今金町 2,545 2,823 都道府県名 市区町村名 男 女 計 世帯 北海道 2,505,399 2,803,724 5,309,123 2,766,220 北海道 札幌市 911,129 1,038,818 1,949,947 1,050,295 北海道 札幌市中央区 105,659 128,118 233,777 140,252 北海道 札幌市北区 134,894 149,883 284,777 150,380 北海道 札幌市東区

More information

1/6 別紙 1-2 ひとり親家庭等医療給付事業 の市町村における拡大実施状況 (H 現在 ) 道補助対象基準 区 市町村拡大実施内容 ( 給付対象範囲 所得制限 自己負担欄の空欄は 北海道と同一基準 ) 制限なし 制限緩和あり 総医療費の 1 割 課税世帯 ( 自己負担 1 割 ) へ

1/6 別紙 1-2 ひとり親家庭等医療給付事業 の市町村における拡大実施状況 (H 現在 ) 道補助対象基準 区 市町村拡大実施内容 ( 給付対象範囲 所得制限 自己負担欄の空欄は 北海道と同一基準 ) 制限なし 制限緩和あり 総医療費の 1 割 課税世帯 ( 自己負担 1 割 ) へ 1/6 市町村民税非 入院 2 1 0 市合計 1 1 23 2 17 通院 7 7 1 1 0 1 札幌市 2 函館市 3 小樽市 * * (から の児童を監護する母又は父 ) ( 監護されている から の児童 ) 1 医療機関 3,000 円 初診時一部負担金 * 親通院は市民税非が対象 は 1 割 ( 上限なし ) 4 旭川市 初診時一部負担金 5 室蘭市 6 釧路市 7 帯広市 * * 就学前は

More information

平成 30 年北海道胆振東部地震災害 平成 30 年北海道胆振東部地震の概況 平成 30 年 9 月 6 日 ( 木 ) 午前 3 時 7 分地震発生 <H 時付け気象庁 報道資料 より> 推計震度分布図 被害の状況 (10 月 24 日 ( 水 )17 時 00 分現在 ) 人的

平成 30 年北海道胆振東部地震災害 平成 30 年北海道胆振東部地震の概況 平成 30 年 9 月 6 日 ( 木 ) 午前 3 時 7 分地震発生 <H 時付け気象庁 報道資料 より> 推計震度分布図 被害の状況 (10 月 24 日 ( 水 )17 時 00 分現在 ) 人的 通信 放送の被害状況 北海道総合通信局 平成 30 年 11 月 20 日版 平成 30 年北海道胆振東部地震災害 平成 30 年北海道胆振東部地震の概況 平成 30 年 9 月 6 日 ( 木 ) 午前 3 時 7 分地震発生 推計震度分布図 被害の状況 (10 月 24 日 ( 水 )17 時 00 分現在 ) 人的被害 : 死亡 41 重傷

More information

別紙 1-3 乳幼児等医療給付事業 の市町村における拡大実施状況 (H 現在 ) 道補助対象基準 区分給付対象範囲所得制限 北海道補助基準 就学前 : 入院及び通院 小学生 : 入院 児童手当に準拠 扶養 3 人 7,360 千円 ( 収入 9,600 千円 ) 総医療費の 1 割 自己

別紙 1-3 乳幼児等医療給付事業 の市町村における拡大実施状況 (H 現在 ) 道補助対象基準 区分給付対象範囲所得制限 北海道補助基準 就学前 : 入院及び通院 小学生 : 入院 児童手当に準拠 扶養 3 人 7,360 千円 ( 収入 9,600 千円 ) 総医療費の 1 割 自己 市町村拡大実施内容 ( 欄の空欄は 北海道と同一基準 ) 1 ~ 4 ~ 1 ~ 1 ~ ( 1 割 ) 初診時一部負担金 一旦医療機用関の窓口で支 現物 医療払った後 市機関の窓口町村窓口で払で 定められい戻しを受けた額る方法のみ支払う方法 市 合計 入院 1 4 通院 14 12 4 24 15 5 1 札幌市 就学は初診時一部負担金 2 函館市 樽市 樽市及び札幌市以外は償還 ( 札幌市の一部保険医療機関は償還

More information

1/5 別紙 1-2 ひとり親家庭等医療給付事業 の市町村における拡大実施状況 (H 現在 ) 道補助対象基準 区 北海道補助基準 制限なし 総医療費の 1 割 課税世帯 ( 自己負担 1 割 ) への市町村助成 月額上限額通院 :12,000 円入院 :44,400 円 市町村民税非課

1/5 別紙 1-2 ひとり親家庭等医療給付事業 の市町村における拡大実施状況 (H 現在 ) 道補助対象基準 区 北海道補助基準 制限なし 総医療費の 1 割 課税世帯 ( 自己負担 1 割 ) への市町村助成 月額上限額通院 :12,000 円入院 :44,400 円 市町村民税非課 1/5 市町村民税非 3 歳未満児及び市町村民税の3 歳以上児市町村民税非市町村名 入院 2 1 0 市合計 1 1 24 2 17 通院 7 7 1 1 0 1 札幌市 2 函館市 3 小樽市 * * (18 歳年度末から 20 歳未満の児童を監護する母又は父 ) ( 監護されている 18 歳年度末から 20 歳未満の児童 ) 1 医療機関 3,000 円 初診時一部負担金 * 親通院は市民税非が対象

More information

2/32 平成 30 年 8 月 13 日最終更新公費実施自己負担食事所得市町村名法別対象者機関番号入院外来療養費制限 北海道の基準 のとおり 北海道の基準 のとおり 北海道の基準 のとおり 旭川市 北海道の基準 のとおり 非課税世帯及び課税世帯の 3

2/32 平成 30 年 8 月 13 日最終更新公費実施自己負担食事所得市町村名法別対象者機関番号入院外来療養費制限 北海道の基準 のとおり 北海道の基準 のとおり 北海道の基準 のとおり 旭川市 北海道の基準 のとおり 非課税世帯及び課税世帯の 3 市町村名 1/32 平成 30 年 8 月 13 日最終更新 公費実施機関番号 北海道の基準法別 (45) 法別 45 札幌市 47014006 47 北海道の基準 のとおり 函館市 47010020 47 対象者 1 身体障がい者 1~3 級 (3 級は内部障害に限る ) 内部障害とは 心臓 腎臓 呼吸器 膀胱 直腸 小腸 ヒト免疫不全ウイルスによる免疫 肝臓の機能障害を持つ者のみ道基準 2 重度の知的障がい者

More information

別紙 - 乳幼児等医療給付事業 の市町村における拡大実施状況 (H29.. 現在 ) 扶養 人, 千円 ( 収入 9, 千円 ) 市町村民税の 歳以上児 歳未満児及び市町村民税非 総医療費の 割 月額上限額通院 :2, 円入院 :, 円 医科 :58 円歯科 :5 円 市町村拡大実施内容 ( 所得制

別紙 - 乳幼児等医療給付事業 の市町村における拡大実施状況 (H29.. 現在 ) 扶養 人, 千円 ( 収入 9, 千円 ) 市町村民税の 歳以上児 歳未満児及び市町村民税非 総医療費の 割 月額上限額通院 :2, 円入院 :, 円 医科 :58 円歯科 :5 円 市町村拡大実施内容 ( 所得制 別紙 - 乳幼児等医療給付事業 の市町村における拡大実施状況 (H29.. 現在 ) 扶養 人, 千円 ( 収入 9, 千円 ) 市町村民税の 歳以上児 歳未満児及び市町村民税非 総医療費の 割 月額上限額通院 :2, 円入院 :, 円 医科 :58 円歯科 :5 円 市町村拡大実施内容 ( 所得制限 欄の空欄は 北海道と同一基準 ) 所得制限市町村民税の 歳以上児 就 学歳前 通院のみ ) ( 割

More information

2/32 平成 30 年 10 月 10 日最終更新公費実施自己負担食事所得市町村名法別対象者機関番号入院外来療養費制限 小樽市 北海道の基準 のとおり 非課税世帯及び課税世帯の 12 歳に達する日 ( 誕生日の前日 ) 以後の最初の 北海道の基準 のとおり 課税世帯の 12

2/32 平成 30 年 10 月 10 日最終更新公費実施自己負担食事所得市町村名法別対象者機関番号入院外来療養費制限 小樽市 北海道の基準 のとおり 非課税世帯及び課税世帯の 12 歳に達する日 ( 誕生日の前日 ) 以後の最初の 北海道の基準 のとおり 課税世帯の 12 市町村名 1/32 平成 30 年 10 月 10 日最終更新 公費実施機関番号 北海道の基準法別 (45) 法別 45 対象者 1 身体障がい者 1~3 級 (3 級は内部障害に限る ) 内部障害とは 心臓 腎臓 呼吸器 膀胱 直腸 小腸 ヒト免疫不全ウイルスによる免疫 肝臓の機能障害を持つ者のみ道基準 2 重度の知的障がい者 (IQ おおむね 35 以下 身障者にあっては IQ おおむね 50

More information

2/32 平成 30 年 8 月 13 日最終更新 函館市 北海道の基準 20 歳に達する日 ( 誕生日の前日 ) の属する月の末日までの児童及びその母又は父 ( 母又は父は入院のみ ) 訪問看護は平成 30 年 10 月診療分からレセプト請求可 非課税世帯の児童及び母又は父

2/32 平成 30 年 8 月 13 日最終更新 函館市 北海道の基準 20 歳に達する日 ( 誕生日の前日 ) の属する月の末日までの児童及びその母又は父 ( 母又は父は入院のみ ) 訪問看護は平成 30 年 10 月診療分からレセプト請求可 非課税世帯の児童及び母又は父 1/32 平成 30 年 8 月 13 日最終更新 公費実施機関番号 法別 対象者 ひとり親家庭等受託市町村一覧 入院 自己負担 外来 食事療養費 所得制限 訪問看護 北海道の基準法別 (93) 93 を扶養又は監護する母又は父 日から 20 歳に達する日 ( 誕生日の前日 ) の属する月の末日までの母又は父の扶養を受けている児童 日から 20 歳に達する日 ( 誕生日の前日 ) の属する月の末日までの児童を扶養する母又は父

More information

北海道の基準 の自己負担分について市が 北海道の基準 の自己負担分について市が助成することから助成することから 夕張市 平成 29 年 日から12 ( 除く ) 2.12 歳に達した日以後の最初の4 月 1 日から

北海道の基準 の自己負担分について市が 北海道の基準 の自己負担分について市が助成することから助成することから 夕張市 平成 29 年 日から12 ( 除く ) 2.12 歳に達した日以後の最初の4 月 1 日から 乳幼児等医療費助成事業に係る審査支払事務の実施について 道内市町村の乳幼児等医療費助成事業に係る審査支払事務を 下表のとおり実施いたしますのでお知らせいたします ( 平成 30 年 6 月 1 日現在 ) 市町村名 北海道の基準 ( 法別 90) ただし 6 歳に達する日 ( 誕生日の前日 ) 以後の最初の 4 月 1 日から 12 歳に達する日 ( 誕生日の前日 ) 以後の最初の 3 月 31 日までの者

More information

平成20年度

平成20年度 平成 21 年度 北海道後期高齢者医療広域連合 一般会計 後期高齢者医療会計 歳入歳出決算審査意見書 北海道後期高齢者医療広域連合監査委員 目 次 第 1 審査の対象 1 第 2 審査の期間 1 第 3 審査の方法 1 第 4 審査の結果 1 第 5 審査の概要 1 1 総括 1 2 一般会計 2 ⑴ 概要 2 ⑵ 歳入 2~7 ⑶ 歳出 7~8 3 後期高齢者医療会計 9 ⑴ 概要 9 ⑵ 歳入

More information

No 都道府県実施主体区分法別 対象者 猿払村 ( 道の基準 ) * 道の基準どおり :12 歳に達する日以後の最初の 3 月 31 日までの者 :6 歳に達する日以後の最初の 3 月 31 日までの者 0 歳から3 歳に達する日 0 歳から3 歳に達する日の属する月の末日までのの属する月の末日まで

No 都道府県実施主体区分法別 対象者 猿払村 ( 道の基準 ) * 道の基準どおり :12 歳に達する日以後の最初の 3 月 31 日までの者 :6 歳に達する日以後の最初の 3 月 31 日までの者 0 歳から3 歳に達する日 0 歳から3 歳に達する日の属する月の末日までのの属する月の末日まで 支払基金が受託した医療一覧 ( 実施主体欄の * 印については 新規受託後に対象者の拡大等を図った地方公共団体 ) No 都道府県実施主体区分法別 対象者 平成 30 年 12 月現在 佐呂間町上湧別町厚岸町弟子屈町 平成 19 年 枝幸町浜中町利尻町利尻富士町 平成 19 年 鶴居村 平成 20 年 15 市町 1 平成 20 年 下川町美深町湧別町興部町雄武町釧路町 平成 20 年 えりも町 平成

More information

Microsoft PowerPoint - H29.9 わが村別紙.pptx

Microsoft PowerPoint - H29.9 わが村別紙.pptx 別紙 わが村は美しく- 北海道 運動第 8 回コンクールの経緯と表彰団体について 北海道開発局 農業水産部農業振興課 Ministry of of Land, Infrastructure, Transport Transport and Tourism and Tourism わが村は美しく - 北海道 運動第 8 回コンクールの経緯 H8 年度は 全道 70 市町村から86 団体の応募があり 団体

More information

01_hokkaido.xls

01_hokkaido.xls 既存住宅への適用日政令で定める基準 ( 寝室 階段, 廊下 ) 以外に設置が必要な場所設置届適用市町村名条例問合せ先 ( 担当部署 / 電話番号 ) ( 義務設置開始年月台所全居室その他新築住宅既存住宅札幌市札幌市火災予防条例平成 20 年 6 月 1 日必要 札幌市消防局予防部予防課 011-215-2040 www.city.sapporo.jp/shobo/ 江別市江別市火災予防条例平成 23

More information

冬季加算特別基準の認定状況について 2016 年 1 月 1 日現在 福祉事務所名 被保護世帯数 重度障害者加算 要介護 乳児のいる世帯 診断書等によ 対象世帯数認定世帯数 差 対象世帯数認定世帯数 差 対象世帯数認定世帯数 差 る認定世帯数 石 狩 振 興 局

冬季加算特別基準の認定状況について 2016 年 1 月 1 日現在 福祉事務所名 被保護世帯数 重度障害者加算 要介護 乳児のいる世帯 診断書等によ 対象世帯数認定世帯数 差 対象世帯数認定世帯数 差 対象世帯数認定世帯数 差 る認定世帯数 石 狩 振 興 局 認定しない件数 福祉事務所名 重度障害者加算要介護 3 4 5 乳児のいる世帯通所等入所等その他通所等入所等その他通所等入所等その他 石 狩 振 興 局 3 渡島総合振興局 2 4 13 106 2 檜 山 振 興 局 1 26 後志総合振興局 3 9 43 空知総合振興局 7 上川総合振興局 4 2 1 39 留 萌 振 興 局 1 7 宗谷総合振興局 6 1 オホーツク総合振興局 1 1 26

More information

< E7892A195CA95E28F95975A8E918CF692638EA997CD94F18CF68BA48CF68BA48E7392AC91BA2E786C7378>

< E7892A195CA95E28F95975A8E918CF692638EA997CD94F18CF68BA48CF68BA48E7392AC91BA2E786C7378> Ⅳ 野ねずみ駆除 (1) ( 総合 ) 振興局別 所有形態別一覧表 ( 補助 ( 公共 ) 補助 ( 非公共 ) 融資 機構 自力 ) 単位面積 :ha 事業費 : 円 所有形態 市町村森林組合栄林会他道有林計 振興局別 防除面積事業費防除面積事業費防除面積 事業費防除面積事業費防除面積事業費 渡檜後胆日石空上留宗 島山志振高狩知川萌谷 551.03 3,156,207 828.47 4,563,084

More information

参考資料 5 わが村は美しく - 北海道 運動について 平成 29 年 6 月 28 日 国土交通省北海道開発局 農業水産部農業振興課 Ministry of of Land, Infrastructure, Transport Transport and Tourism and Tourism

参考資料 5 わが村は美しく - 北海道 運動について 平成 29 年 6 月 28 日 国土交通省北海道開発局 農業水産部農業振興課 Ministry of of Land, Infrastructure, Transport Transport and Tourism and Tourism 参考資料 5 わが村は美しく - 北海道 運動について 平成 29 年 6 月 28 日 国土交通省北海道開発局 農業水産部農業振興課 Ministry of of Land, Infrastructure, Transport Transport and Tourism and Tourism わが村は美しく - 北海道 運動とは 住民主体の地域活性化活動を支援するとともに 貴重な地域資源情報として事業の推進に役立て

More information

2/73 平成 30 年 8 月 13 日最終更新公費実施自己負担食事所得訪問看市町村名法別対象者受託年月日機関番号入院外来療養費制限護 小樽市 歳に達する日 ( 誕生日の前日 ) 以後の最初の 3 月 31 日までの者 非課税世帯及び 3 歳に達する日 ( 誕生日の前

2/73 平成 30 年 8 月 13 日最終更新公費実施自己負担食事所得訪問看市町村名法別対象者受託年月日機関番号入院外来療養費制限護 小樽市 歳に達する日 ( 誕生日の前日 ) 以後の最初の 3 月 31 日までの者 非課税世帯及び 3 歳に達する日 ( 誕生日の前 市町村名 1/73 平成 30 年 8 月 13 日最終更新 公費実施機関番号 法別 対象者 乳幼児における市町村助成内容一覧 入院 1 3 歳に達する日 ( 誕生日の前日 ) の属する月の末日までの者 自己負担 外来 1 3 歳に達する日 ( 誕生日の前日 ) の属する月の末日までの者 * 入院と同様 食事療養費 所得制限 訪問看護 受託年月日 北海道の基準法別 (90) 90 最初の 3 月 31

More information

< E88E68F5A91EE8C7689E62E786C73>

< E88E68F5A91EE8C7689E62E786C73> 地域住宅計画 ほっかいどう北海道ほか ( 確定版 ) 計画の名称都道府県 ほっかいどう北海道 だい ( 第 ほっかいどう北海道 き 1 期 ) 北海道 札幌市 江別市 千歳市 恵庭市 北広島市 石狩市 当別町 新篠津村 函館市 北斗市 松前町 福島町 木古内町 七飯町 八雲町 江差町 上ノ国町 厚沢部町 乙部町 今金町 せたな町 小樽市 寿都町 黒松内町 蘭越町 ニセコ町 真狩村 留寿都村 喜茂別町

More information

人口 0 万人以上の都市の動向 札幌市 平均変動率は 年連続の上昇となっており 特に 中央区では利便性の良い住宅用地や マンション ホテル用地への需要等を背景に 住宅地 商業地とも上昇し また 豊平区や西区の住宅地などでも上昇した 函館市 住宅地 商業地ともに下落幅が縮小しており 特に 住宅地では下

人口 0 万人以上の都市の動向 札幌市 平均変動率は 年連続の上昇となっており 特に 中央区では利便性の良い住宅用地や マンション ホテル用地への需要等を背景に 住宅地 商業地とも上昇し また 豊平区や西区の住宅地などでも上昇した 函館市 住宅地 商業地ともに下落幅が縮小しており 特に 住宅地では下 平成 29 年地価公示 地価公示の概要地価公示は 地価公示法に基づき 国 ( 国土交通省 ) が 月 日時点の調査地点 ( 標準地 ) の正常な価格 ( 公示価格 ) を判定し その結果を公表するもので 北海道においては 昭和 年以降 毎年実施されている 道内では 地価公示法に基づく対象区域である道内 99 市町を対象に, 地点で調査が 行われた 2 地価の動向 ( 概況 ) 北海道の宅地の価格は

More information

総務省 北海道総合通信局による対応

総務省 北海道総合通信局による対応 総務省 北海道総合通信局による対応 北海道総合通信局災害対策本部 北海道総合通信局災害対本部の設置 平成 30 年北海道胆振東部地震発生 (9 月 6 日 ( 木 ) 午前 3 時 7 分 ) 後 北海道総合通信局災害対策本部を設置 地震発生後 全道で停電となり 信号機が消灯 JR 札幌市営地下鉄等の公共交通機関も運休 北海道総合通信局の災害対策本部員等職員が 暗闇 信号機消灯の中 徒歩等により出勤するとともに

More information

市町村子ども発達支援センター ( 発達障がい支援に関する市町村実態調査より )

市町村子ども発達支援センター ( 発達障がい支援に関する市町村実態調査より ) 市町村子ども発達支援センター ( 発達障がい支援に関する市町村実態調査より ) 市町村子ども発達支援センター一覧 ( 平成 28 年 ) 空知 岩見沢市岩見沢市 三笠市 月形町岩見沢市子ども発達支援センターつみき園 岩見沢市 11 条西 3 丁目 19 岩見沢広域総合福祉センター内 0126242810 18 歳まで 美唄市美唄市美唄市こども療育広場美唄市西 3 条南 2 丁目 4 1 0126623335

More information

利尻富士町 美幌町

利尻富士町 美幌町 財政統計資料館 ( 展示資料 6) 市町村財政比較データ 2009 ( 2) 2007(H19) 年度普通会計 地方自治体別 決算統計比較資料 2007(H19) 年度普通会計 市町村財政比較データ ( 2) 資料作成財政統計研究所 地方自治体別 決算統計比較資料 市町村財政比較データ ( 2) は 下記の各表で構成しています 各表のデータは 地方自治研究のための財政データのひとつとしてご自由にご活用ください

More information

る額を控除した額及び入院時食事療養費 療養費 高額療養費等の支給に要する費用 の額の合算額 ( 以下 医療費 という ) から所定の額を控除するなどした国庫負担対 象費用額に 国の負担割合を乗ずるなどして算定することとなっている また 財政調整交付金は 市町村間で医療費の水準や住民の所得水準の差異に

る額を控除した額及び入院時食事療養費 療養費 高額療養費等の支給に要する費用 の額の合算額 ( 以下 医療費 という ) から所定の額を控除するなどした国庫負担対 象費用額に 国の負担割合を乗ずるなどして算定することとなっている また 財政調整交付金は 市町村間で医療費の水準や住民の所得水準の差異に 是正改善の処置を求めたものの全文 る 国民健康保険の療養給付費負担金及び財政調整交付金の算定における減額調 整について ( 平成 25 年 10 月 10 日付け厚生労働大臣宛て ) 標記について 会計検査院法第 34 条の規定により 下記のとおり是正改善の処置を求め 1 制度の概要 (1) 国民健康保険の概要 記 国民健康保険は 市町村 ( 特別区 一部事務組合及び広域連合を含む 以下同じ ) 等が保険者となって

More information

<95EF8A8788EA CF68A4A A2E786C73>

<95EF8A8788EA CF68A4A A2E786C73> 1 札幌市札幌市中央区第 1 地域包括支援センター 060-0062 札幌市中央区南 2 条西 10 丁目 1001 番地 5 パールタウン内 011-209-2939 011-271-7878 8:45~17:15 2 札幌市札幌市中央区第 2 地域包括支援センター 064-0941 札幌市中央区旭ヶ丘 5 丁目 6-51 011-520-3668 011-551-8300 8:45~17:30

More information

3 避難指示等の状況 避難指示 ( 緊急 ) 2 町 69 世帯 123 人 ( 安平町 67 世帯 119 人 むかわ町 2 世帯 4 人 ) 避難勧告 2 町 32 世帯 77 人 ( 安平町 20 世帯 52 人 むかわ町 12 世帯 25 人 ) 4 避難所の状況 (9 月 19 日 14

3 避難指示等の状況 避難指示 ( 緊急 ) 2 町 69 世帯 123 人 ( 安平町 67 世帯 119 人 むかわ町 2 世帯 4 人 ) 避難勧告 2 町 32 世帯 77 人 ( 安平町 20 世帯 52 人 むかわ町 12 世帯 25 人 ) 4 避難所の状況 (9 月 19 日 14 いぶり平成 30 年北海道胆振東部地震による被害及び消防機関等の対応状況 ( 第 28 報 ) ( これは速報であり 数値等は今後も変わることがある ) 平成 30 年 9 月 20 日 ( 木 )9 時 00 分消防庁災害対策本部 下線部は前回からの変更箇所 1 地震の概要 ( 気象庁情報 ) (1) 発生日時 平成 30 年 9 月 6 日 3 時 7 分 (2) 震央地名 胆振地方中東部 (

More information

140829marea_detail.xlsx

140829marea_detail.xlsx 二次医療圏別入院医療需要予測 (ver.1.1) 214/8/29 北海道 南渡島医療圏 函館市, 北斗市, 松前町, 福島町, 知内町, 木古内町, 七飯町, 鹿部町, 森町 214/2 月 211/1 月 21 年 215 年 22 年 225 年 23 年 235 年 24 年 225 年 24 年 4,829 3,3 2,656 2,77 2,854 2,887 2,868 2,797 2,666

More information

2012 年度国保 1 人当たり調定額 収納率 ( 合計 現年度分 ) 1 人当たり調定額収納率 円順位 % 順位 1 人当たり調定額収納率 円順位 % 順位 猿 払 村 161, 羅 臼 町 144, 長 沼 町 130,

2012 年度国保 1 人当たり調定額 収納率 ( 合計 現年度分 ) 1 人当たり調定額収納率 円順位 % 順位 1 人当たり調定額収納率 円順位 % 順位 猿 払 村 161, 羅 臼 町 144, 長 沼 町 130, 1 人当たり調定額収納率 円順位 % 順位 1 人当たり調定額収納率 円順位 % 順位 増 毛 町 95,599 83 94.89 97 比 布 町 95,497 84 96.10 74 岩 見 沢 市 94,952 85 91.97 126 音 更 町 94,915 86 92.71 121 津 別 町 94,773 87 99.63 6 木 古 内 町 94,552 88 89.95 144 士

More information

id5-通信局.indd

id5-通信局.indd 本章では 災害発生時の情報ニーズが 災害発生から時間の経過とともに変化することから 特に地震災害を想定して 発災直後 ( 発災後 3 日間程度 ) 応急時 ( 発災後 4 日目 ~1 週間程度 ) 復旧時 ( 発災後 1 週間目 ~1.2 ヶ月間程度 ) の3つの時期に大別し 災害時における衛星インターネットの利活用を時系列的に取りまとめる 時系列ごとの内容は 衛星インターネット以外の場合と概略的に共通する部分が多いが

More information

01北海道・基準

01北海道・基準 平成 26 年度就学援助実施状況 1. 就学援助制度の周知方法 ア. 教育委員会のホームページに制度を掲載 イ. 自治体ウ. 就学の広報誌案内の書等に制度類に記載を記載 エ. 入学時に学校で就学援助制度の書類を配付 オ. 毎年度の進級時に学校で就学援助制度の書類を配付 カ. 各学校キ. 教職に対して制員向け説度を書面明会を実で周知施 ク. 保護者向け説明会を実施するよう各学校へ指導 ケ. その他ウェブサイトURL

More information

5 地方公共団体における災害対策本部の設置状況 北海道 9 月 6 日 3 時 09 分災害対策本部設置 6 地元消防機関等の対応道内応援を含めた消防関係機関 ( 消防団員含む ) により救助活動等を実施 ( 北海道防災ヘリ救助人員延べ 28 人 ) 7 緊急消防援助隊の活動等別紙のとおり 8 消防

5 地方公共団体における災害対策本部の設置状況 北海道 9 月 6 日 3 時 09 分災害対策本部設置 6 地元消防機関等の対応道内応援を含めた消防関係機関 ( 消防団員含む ) により救助活動等を実施 ( 北海道防災ヘリ救助人員延べ 28 人 ) 7 緊急消防援助隊の活動等別紙のとおり 8 消防 いぶり平成 30 年北海道胆振東部地震による被害及び消防機関等の対応状況 ( 第 16 報 ) ( これは速報であり 数値等は今後も変わることがある ) 平成 30 年 9 月 8 日 ( 土 )13 時 45 分消防庁災害対策本部 下線部は前回からの変更箇所 1 地震の概要 ( 気象庁情報 ) (1) 発生日時 平成 30 年 9 月 6 日 3 時 8 分頃 (2) 震央地名 胆振地方中東部 (

More information

4 避難所の状況 (9 月 9 日 22 時 00 分時点 ) 開設避難所数 76 箇所 実避難者数 2,544 人 5 地方公共団体における災害対策本部の設置状況 北海道 9 月 6 日 3 時 09 分災害対策本部設置 6 地元消防機関等の対応道内応援を含めた消防関係機関 ( 消防団員含む )

4 避難所の状況 (9 月 9 日 22 時 00 分時点 ) 開設避難所数 76 箇所 実避難者数 2,544 人 5 地方公共団体における災害対策本部の設置状況 北海道 9 月 6 日 3 時 09 分災害対策本部設置 6 地元消防機関等の対応道内応援を含めた消防関係機関 ( 消防団員含む ) 胆振 A 東部地震による被害及び いぶり E 平成 30 年北海道 AE 消防機関等の対応状況 ( 第 19 報 ) ( これは速報であり 数値等は今後も変わることがある ) 平成 30 年 9 月 10 日 ( 月 )8 時 45 分消防庁災害対策本部 下線部は前回からの変更箇所 1 地震の概要 ( 気象庁情報 ) (1) 発生日時 平成 30 年 9 月 6 日 3 時 8 分頃 (2) 震央地名

More information

Microsoft Word - 最終成果報告書_ doc

Microsoft Word - 最終成果報告書_ doc 平成 23 年度農林水産省補助事業 ( 農山漁村 6 次産業化対策事業 ) 農山漁村再生可能エネルギー導入可能性等調査 報告書 平成 25 年 3 月 実施地区 実施主体 北海道 株式会社ドーコン はじめに 北海道は日射量や風況に恵まれた地域で 農山漁村には 森林資源や水資源 土地資源などが豊富に存在しています 例えば 森林蓄積量は全国の 16% 周囲を海で囲まれた地理的条件から漁獲高は全国一で漁港数も

More information

6 地元消防機関等の対応道内応援を含めた消防機関 ( 消防団員含む ) により救助活動等を実施 ( 北海道防災ヘリ救助人員延べ 28 人 ) 7 緊急消防援助隊の活動等別紙のとおり 8 消防庁の対応 9 月 6 日 3 時 08 分消防庁長官を長とする消防庁災害対策本部を設置 ( 第 3 次応急体制

6 地元消防機関等の対応道内応援を含めた消防機関 ( 消防団員含む ) により救助活動等を実施 ( 北海道防災ヘリ救助人員延べ 28 人 ) 7 緊急消防援助隊の活動等別紙のとおり 8 消防庁の対応 9 月 6 日 3 時 08 分消防庁長官を長とする消防庁災害対策本部を設置 ( 第 3 次応急体制 胆振 A 東部地震による被害及び いぶり E 平成 30 年北海道 AE 消防機関等の対応状況 ( 第 15 報 ) ( これは速報であり 数値等は今後も変わることがある ) 平成 30 年 9 月 8 日 ( 土 ) 6 時 45 分消防庁災害対策本部 下線部は前回からの変更箇所 1 地震の概要 ( 気象庁情報 ) (1) 発生日時 平成 30 年 9 月 6 日 3 時 8 分頃 (2) 震央地名

More information

種類 ( ) ( ) 事務所建ほか ( ) 雑屋建 ( ) ほか 小樽市 ( ) 89 市街化区域 桜 1 丁目 52 番建 ほか延 釧路市武佐 2 丁目 59 番 2 外 1 筆 川上郡標茶町旭 3 丁目 2 番 2

種類 ( ) ( ) 事務所建ほか ( ) 雑屋建 ( ) ほか 小樽市 ( ) 89 市街化区域 桜 1 丁目 52 番建 ほか延 釧路市武佐 2 丁目 59 番 2 外 1 筆 川上郡標茶町旭 3 丁目 2 番 2 第 49 回一般競争入札 ( 期間 ) による売払結果一覧表 ( 平成 31 年 1 月 10 日開札 ) 1. 本一覧表は 一般競争入札実施後 ( 売払い ) について一件別に記載しております なお 契約を締結した物件については の法人 個人の別 ( が地方公共団体の場合は当該団体名 ) の ( が法人の場合のみ ) 及びを記載しております 2. は 予算決算及び会計令 ( 昭和 22 年勅令第

More information

目 次 事業 概 況 平成 29 年度北海道後期高齢者医療広域連合の事業概況 2 1 被保険者数の状況 4 2 後期高齢者医療費等の状況 (1) 後期高齢者医療費の状況 6 (2) 診療費 ( 入院 入院外 歯科の合計 ) の状況 8 (3) 診療諸率の状況 9 (4) 療養費等の状況 12 (5)

目 次 事業 概 況 平成 29 年度北海道後期高齢者医療広域連合の事業概況 2 1 被保険者数の状況 4 2 後期高齢者医療費等の状況 (1) 後期高齢者医療費の状況 6 (2) 診療費 ( 入院 入院外 歯科の合計 ) の状況 8 (3) 診療諸率の状況 9 (4) 療養費等の状況 12 (5) 平成 29 年度 北海道の後期高齢者医療 北海道後期高齢者医療広域連合 目 次 事業 概 況 平成 29 年度北海道後期高齢者医療広域連合の事業概況 2 1 被保険者数の状況 4 2 後期高齢者医療費等の状況 (1) 後期高齢者医療費の状況 6 (2) 診療費 ( 入院 入院外 歯科の合計 ) の状況 8 (3) 診療諸率の状況 9 (4) 療養費等の状況 12 (5) 訪問看護療養費の状況 13

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 平成 29 年度における北海道災害対策連絡本部の設置状況 災害対策連絡本部 知事は 災害 事故が発生し 又は災害が発生するおそれがある場合 次の基準の一に該当し必要と認めるときは 災害対策本部に円滑に移行 できる組織として 災害対策連絡本部を設置し 災害応急対策を実施する 設置基準( 抜粋 ) 地震 震度 5 弱 5 強 津波警報発表時 風水害 大型台風の接近等で被害の発生が予想されるとき など 雪害

More information

Microsoft Word 【最終】041第4章(全体).doc

Microsoft Word 【最終】041第4章(全体).doc 4.2.3. 札幌広域商圏 札幌広域商圏は 札幌市を母都市とし 16 市 24 町 7 村の約 287 万人で構成され 8 広域商圏の中で唯一商圏人口が拡大した道内最大の広域商圏となっている 同広域商圏の中小商圏は 前回調査同様の札幌 小樽 岩内 倶知安 岩見沢 滝川のほかに 新たに余市 江別 千歳が形成され 合わせて 9 中小商圏となっている なお 小樽商圏は一都市で一商圏を形成している このうち札幌中小商圏は

More information

北斗市 (H19) 標準財政規模に対する比率 (%) 人口一人あたり ( 千円 ) 歳入合計 地方税地方交付税 国庫支出金 地

北斗市 (H19) 標準財政規模に対する比率 (%) 人口一人あたり ( 千円 ) 歳入合計 地方税地方交付税 国庫支出金 地 財政統計資料館 ( 展示資料 6) 市町村財政比較データ 2009 ( 1) 2007(H19) 年度普通会計 地方自治体別 決算統計比較資料 2007(H19) 年度普通会計 市町村財政比較データ ( 1) 資料作成財政統計研究所 地方自治体別 決算統計比較資料 市町村財政比較データ ( 1) は 下記の各表で構成しています 各表のデータは 地方自治研究のための財政データのひとつとしてご自由にご活用ください

More information

(3) 設備復旧対策事例 ~ 基地局及びエントランス回線通信事業者各社で取り組んだ主な基地局あるいはネットワーク設備復旧対策としては 光ファイバー 衛星回線 無線 ( マイクロ ) 回線の活用による伝送路の復旧や 山頂などへの大ゾーン方式 ( 複数の基地局によるサービスエリアを1つの大きなゾーンとし

(3) 設備復旧対策事例 ~ 基地局及びエントランス回線通信事業者各社で取り組んだ主な基地局あるいはネットワーク設備復旧対策としては 光ファイバー 衛星回線 無線 ( マイクロ ) 回線の活用による伝送路の復旧や 山頂などへの大ゾーン方式 ( 複数の基地局によるサービスエリアを1つの大きなゾーンとし 第 2 章携帯電話サービスの災害対策の現状 2.1 東日本大震災における携帯電話サービスの復旧対策 (1) 東日本大震災において発生した通信インフラへの影響と復旧今回の震災による最大約 2 万 9 千局の携帯電話等基地局の機能停止に対し 通信事業者各社は 衛星エントランス搭載移動基地局車 40 台以上 移動電源車百数十台を被災地に配備し それぞれの応急対策を実施した また エントランス回線を別ルートの回線に迂回させるとともに

More information

第 1 北海道内の NPO 法人の活動状況 1 NPO 法人をめぐる背景 (1) 特定非営利活動法人制度市民による社会貢献的活動 ボランティア活動は 平成 7 年の阪神 淡路大震災をきっかけに 地域に必要とされる活動として存在感が高まり 多様なニーズに対応する形で活動の幅を広げていった 平成 10

第 1 北海道内の NPO 法人の活動状況 1 NPO 法人をめぐる背景 (1) 特定非営利活動法人制度市民による社会貢献的活動 ボランティア活動は 平成 7 年の阪神 淡路大震災をきっかけに 地域に必要とされる活動として存在感が高まり 多様なニーズに対応する形で活動の幅を広げていった 平成 10 第 1 北海道内の NPO 法人の活動状況 1 NPO 法人をめぐる背景 (1) 特定非営利活動法人制度市民による社会貢献的活動 ボランティア活動は 平成 7 年の阪神 淡路大震災をきっかけに 地域に必要とされる活動として存在感が高まり 多様なニーズに対応する形で活動の幅を広げていった 平成 10 年には 非営利で活動する団体の積極的な事業活動の展開を支援することを目的として 特定非営利活動促進法

More information

目 次 概要編 Ⅰ 内の主な特用林産物の生産動向 1 Ⅱ の主な特用林産物の生産動向 1 きのこ類 2 2 木炭等 3 3 山菜類 4 資料編 Ⅰ 特用林産物般 1 主要特用林産物生産量及び生産額の推移 5 2 主要特用林産物の都道府県別生産順位 ( 平成 2 8 年 ) 6 3 主要特用林産物生産

目 次 概要編 Ⅰ 内の主な特用林産物の生産動向 1 Ⅱ の主な特用林産物の生産動向 1 きのこ類 2 2 木炭等 3 3 山菜類 4 資料編 Ⅰ 特用林産物般 1 主要特用林産物生産量及び生産額の推移 5 2 主要特用林産物の都道府県別生産順位 ( 平成 2 8 年 ) 6 3 主要特用林産物生産 特用林産統計 平成 30 年 1 月 目 次 概要編 Ⅰ 内の主な特用林産物の生産動向 1 Ⅱ の主な特用林産物の生産動向 1 きのこ類 2 2 木炭等 3 3 山菜類 4 資料編 Ⅰ 特用林産物般 1 主要特用林産物生産量及び生産額の推移 5 2 主要特用林産物の都道府県別生産順位 ( 平成 2 8 年 ) 6 3 主要特用林産物生産量の推移 ( 対 ) 7 4 特用林産物生産額の推移 ( 対 )

More information

<8B4C93FC834A815B836890AE979D955C81698E7392AC91BA8E6A816A2E786C73>

<8B4C93FC834A815B836890AE979D955C81698E7392AC91BA8E6A816A2E786C73> 道内市町村史に記載されている 国土保全 に関連する項目の索引 平成 26(2014) 年 5 月 22 日まとめ 趣旨 解説 調査期間 注意事項 謝辞 災害対策の第一歩は過去にどのような現象が発生していたかを調べることです 明治以前の記録が一般的に乏しい北海道において, 各自治体から発行されている市町村史は貴重な資料の一つであり, その中に記載されている内容を全道的に網羅できるように索引を作成しました

More information

第 1 種 ATM 専用合計 ( その 1-1) 石狩 小樽 余市 岩内 倶知安 寿都 鹿部 森 札幌 千歳 夕張 栗山 芦別 滝川 0 0

第 1 種 ATM 専用合計 ( その 1-1) 石狩 小樽 余市 岩内 倶知安 寿都 鹿部 森 札幌 千歳 夕張 栗山 芦別 滝川 0 0 第 1 種 ATM 専用合計 ( その 1-1) < 電気通信役務通信量等状況報告 > 専用役務品目別単位料金区域間別回線数 東日本電信電話株式会社 札幌千歳夕張栗山芦別滝川岩見沢当別 札幌 1 2 1 0 0 3 0 0 千歳 0 0 0 0 0 0 0 夕張 0 0 0 0 0 0 栗山 0 0 0 0 0 芦別 0 0 0 0 滝川 0 0 0 岩見沢 0 0 当別 0 石狩小樽余市岩内倶知安寿都鹿部森八雲今金函館木古内松前江差奥尻熊石伊達室蘭苫小牧早来鵡川門別富川浦河静内えりも斜里網走美幌根室厚岸中標津根室標津釧路白糠弟子屈帯広十勝池田広尾本別上士幌

More information

高速ディジタル合計 ( その 1-2) 石狩 小樽 余市 岩内 倶知安 寿都 鹿部 森 札幌 千歳 夕張 栗山 芦別 滝川 0

高速ディジタル合計 ( その 1-2) 石狩 小樽 余市 岩内 倶知安 寿都 鹿部 森 札幌 千歳 夕張 栗山 芦別 滝川 0 高速ディジタル合計 ( その 1-1) 専用役務品目別単位料金区域間別回線数 東日本電信電話株式会社 札幌 千歳 夕張 栗山 芦別 滝川 岩見沢 当別 札幌 1,267 34 19 26 3 10 86 15 千歳 0 0 0 0 0 0 0 夕張 0 0 0 0 0 0 栗山 0 0 0 0 0 芦別 0 8 0 0 滝川 31 0 0 岩見沢 0 0 当別 0 石狩小樽余市岩内倶知安寿都鹿部森八雲今金函館木古内松前江差奥尻熊石伊達室蘭苫小牧早来鵡川門別富川浦河静内えりも斜里網走美幌根室厚岸中標津根室標津釧路白糠弟子屈帯広十勝池田広尾本別上士幌

More information

一般専用 ( 販売品目合計 ) ( その 1-2) 専用役務品目別単位料金区域間別回線数 東日本電信電話株式会社 石狩 小樽 余市 岩内 倶知安 寿都 鹿部 森 札幌 千歳 夕張 栗山

一般専用 ( 販売品目合計 ) ( その 1-2) 専用役務品目別単位料金区域間別回線数 東日本電信電話株式会社 石狩 小樽 余市 岩内 倶知安 寿都 鹿部 森 札幌 千歳 夕張 栗山 一般専用 ( 販売品目合計 ) ( その 1-1) 専用役務品目別単位料金区域間別回線数 東日本電信電話株式会社 札幌 千歳 夕張 栗山 芦別 滝川 岩見沢 当別 札幌 3,090 12 3 5 1 1 6 14 千歳 186 0 4 0 0 0 0 夕張 51 2 0 0 4 0 栗山 34 0 0 0 0 芦別 13 4 0 0 滝川 171 0 0 岩見沢 219 0 当別 18 石狩小樽余市岩内倶知安寿都鹿部森八雲今金函館木古内松前江差奥尻熊石伊達室蘭苫小牧早来鵡川門別富川浦河静内えりも斜里網走美幌根室厚岸中標津根室標津釧路白糠弟子屈帯広十勝池田広尾本別上士幌

More information

所在地 登記地目又は種類 土地数量 ( m2 ) 建物数量 ( m2 ) 36 深川市 2 条 34 番 建 延 落札平成 30 年 2 月 7 日 2,800,000 法人医療 福祉 38 恵庭市有明町 6 丁目 796 番 1 1,185.00

所在地 登記地目又は種類 土地数量 ( m2 ) 建物数量 ( m2 ) 36 深川市 2 条 34 番 建 延 落札平成 30 年 2 月 7 日 2,800,000 法人医療 福祉 38 恵庭市有明町 6 丁目 796 番 1 1,185.00 第 47 回期間入札の売却結果一覧表 ( 平成 30 年 1 月 11 日開札 ) 1. 本一覧表は 一般競争入札のについて一件別に記載しております なお 落札物件について 契約を締結した財産については を記載しております 2. は 予算決算及び会計令 の規定に基づき不落等随意契約を締結した場合に を記載しております 3. については 個人 法人の別を記載し 法人の場合は を記載しております 4.

More information

Microsoft Word - 01表紙・前書き・目次 docx

Microsoft Word - 01表紙・前書き・目次 docx Ⅳ. 結果表 結果表 1 総人口および指数 ( 平成 22 年 =100 とした場合 )... 91 結果表 2 年齢 (0-14 歳 15-64 歳 65 歳以上 75 歳以上 ) 別人口および平成 52(2040) 年の指数 ( 平成 22 年 =100 とした場合 )... 124 結果表 3 年齢 (0-14 歳 15-64 歳 65 歳以上 75 歳以上 ) 別人口割合... 157 89

More information

<4D F736F F D2093FA967B82CC926E88E695CA8FAB C76906C8CFB C8E86816A2E646F6378>

<4D F736F F D2093FA967B82CC926E88E695CA8FAB C76906C8CFB C8E86816A2E646F6378> Ⅳ. 結果表 結果表 1 総人口および指数 ( 平成 27(2015) 年 =100 とした場合 )... 63 結果表 2 年齢 (0-14 歳 15-64 歳 65 歳以上 75 歳以上 ) 別人口および平成 57(2045) 年の指数 ( 平成 27(2015) 年 =100 とした場合 ). 97 結果表 3 年齢 (0-14 歳 15-64 歳 65 歳以上 75 歳以上 ) 別人口割合...

More information

北海道立高等学校通学区域規則 平成 16 年 1 月 16 日 教育委員会規則第 1 号 ( 最終改正 平成 29 年 11 月 14 日 教育委員会規則第 16 号 ) 北海道立高等学校通学区域規則をここに公布する 北海道立高等学校通学区域規則北海道教育委員会は 地方教育行政の組織及び運営に関する

北海道立高等学校通学区域規則 平成 16 年 1 月 16 日 教育委員会規則第 1 号 ( 最終改正 平成 29 年 11 月 14 日 教育委員会規則第 16 号 ) 北海道立高等学校通学区域規則をここに公布する 北海道立高等学校通学区域規則北海道教育委員会は 地方教育行政の組織及び運営に関する 北海道立高等学校通学区域規則 平成 16 年 1 月 16 日 教育委員会規則第 1 号 ( 最終改正 平成 29 年 11 月 14 日 教育委員会規則第 16 号 ) 北海道立高等学校通学区域規則をここに公布する 北海道立高等学校通学区域規則北海道教育委員会は 地方教育行政の組織及び運営に関する法律 ( 昭和 31 年法律第 162 号 ) 第 14 条第 1 項の規定に基づき 北海道立高等学校通学区域規則

More information

テンプレートのご提案

テンプレートのご提案 ICT 防災シンポジウム in 熊本 (2016/12/20) @ @ 熊本地震における通信ネットワーク への影響と対応について Ⅰ. 発震から復旧に向けた諸活動 Ⅱ. 復旧から復興に向けた諸活動 Ⅲ. 熊本震災を振返って 2 Ⅰ. 発震から復旧に向けた諸活動 Ⅱ. 復旧から復興に向けた諸活動 Ⅲ. 熊本震災を振返って 3 通信の被害状況概要 熊本県における本震当日 (4/16 15:00 時点 )

More information

Microsoft Word - 1.3_yuki_4th.doc

Microsoft Word - 1.3_yuki_4th.doc 1.3 降雪 1.3.1 北海道の降雪量の長期変化 1954 寒候から雪板による観測を行っていたまでを対象として 北海道内地上気象観測所 22 地点における降雪量の変化を調べた 羽幌 小樽 広尾では 1998 まで 北見枝幸 雄武 苫小牧では 4 までその他の地点では 5 まで雪板による降雪の深さの観測を行っていた 現在は全地点で積雪計による観測を行っているが ここでは積雪計による観測データは取り扱わない

More information

<81798A6D92E894C5817A95CA8E862E786477>

<81798A6D92E894C5817A95CA8E862E786477> おすすめ周遊コース 北海道観光ふりーぱす 夏トクプラン おすすめ周遊コース 札樽道 1 日目 ( 土 ) 2 日目 ( 日 ) 3 日目 ( 月 ) 奈井江砂川 IC 観光 : 砂川市内 砂川 SAスマートIC 旭川北 IC 宿泊 : 旭川市内 1,640 円 1,200 円 旭川市内 観光 : 美瑛町 占冠 IC 足寄 IC 観光 : 阿寒湖宿泊 : 阿寒湖温泉 2,210 円 阿寒湖温泉 足寄

More information

<4D F736F F D2093FA967B82CC926E88E695CA8FAB C76906C8CFB C8E86816A2E646F6378>

<4D F736F F D2093FA967B82CC926E88E695CA8FAB C76906C8CFB C8E86816A2E646F6378> 結果表 1 総人口および ( 平成 27(2015) 年 =100 とした場合 ) 北海道 65 青森県 68 岩手県 68 宮城県 69 秋田県 70 山形県 70 福島県 71 茨城県 71 栃木県 72 群馬県 72 埼玉県 73 千葉県 74 東京都 75 神奈川県 76 新潟県 77 富山県 77 石川県 78 福井県 78 山梨県 78 長野県 79 岐阜県 80 静岡県 81 愛知県

More information

加入世帯数 (A) 2014 年 6 月 1 日現在資格証明書短期被保険者証滞納世帯数 (B) 滞納世帯率 (%) 交付世帯数 (C) 交付世帯数 (D) (C)+(D)/(A)(C)+(D)/(B) (C)+(D) (%) (%) 遠軽町 3,

加入世帯数 (A) 2014 年 6 月 1 日現在資格証明書短期被保険者証滞納世帯数 (B) 滞納世帯率 (%) 交付世帯数 (C) 交付世帯数 (D) (C)+(D)/(A)(C)+(D)/(B) (C)+(D) (%) (%) 遠軽町 3, 市町村国保の滞納世帯数等 (2014 年 6 月 1 日現在 ) 加入世帯数 (A) 2014 年 6 月 1 日現在資格証明書短期被保険者証滞納世帯数 (B) 滞納世帯率 (%) 交付世帯数 (C) 交付世帯数 (D) (C)+(D)/(A)(C)+(D)/(B) (C)+(D) (%) (%) 札幌市 299,500 45,916 15.33 9,619 22,138 31,757 10.60

More information

<ハード対策の実態 > また ハード対策についてみると 防災設備として必要性が高いとされている非常用電源 電話不通時の代替通信機能 燃料備蓄が整備されている 道の駅 は 宮城など3 県内 57 駅のうち それぞれ45.6%(26 駅 ) 22.8%(13 駅 ) 17.5%(10 駅 ) といずれも

<ハード対策の実態 > また ハード対策についてみると 防災設備として必要性が高いとされている非常用電源 電話不通時の代替通信機能 燃料備蓄が整備されている 道の駅 は 宮城など3 県内 57 駅のうち それぞれ45.6%(26 駅 ) 22.8%(13 駅 ) 17.5%(10 駅 ) といずれも 道の駅 の防災機能の向上に関する調査の結果 大震災の教訓をいかした防災機能の向上を目指して 平成 28 年 11 月 29 日東北管区行政評価局 総務省東北管区行政評価局が 道の駅 の防災機能について調査した結果 東日本大震災の教訓をいかした防災機能の向上が必ずしも図られていない実態が明らかになりました 当局は 11 月 29 日 道の駅 における改善を促すよう 国土交通省東北地方整備局に通知しました

More information

目次 1. 創業の促進に向けて 2. 地域における創業の促進 3. 創業者のメリット1~ 地域創造的起業補助金 ~ 創業者のメリット2~その他 ~ 4. 創業支援機関のメリット 5. 市区町村のメリット 6. 道内の創業支援等事業計画の認定状況 7. 認定手続 8. 創業機運の醸成 1 創業機運の醸

目次 1. 創業の促進に向けて 2. 地域における創業の促進 3. 創業者のメリット1~ 地域創造的起業補助金 ~ 創業者のメリット2~その他 ~ 4. 創業支援機関のメリット 5. 市区町村のメリット 6. 道内の創業支援等事業計画の認定状況 7. 認定手続 8. 創業機運の醸成 1 創業機運の醸 北海道からの創業を応援します 地方創生に向けた地域の仕事づくりを 市町村の 創業支援等事業計画 と連携し支援します 平成 30 年 12 月経済産業省北海道経済産業局中小企業課 本件に関するお問い合わせ先 経済産業省北海道経済産業局産業部中小企業課担当 : 大橋 東間電話 :011-709-2311( 内 2577) FAX :011-709-4138 E-mail: hok-sogyo@meti.go.jp

More information

結果表 1 総人口および ( 平成 22 年 =100 とした場合 ) 1000 北海道 5,506,419 5,361,296 5,178,053 4,959,984 4,719,100 4,462,042 4,190, 札幌市 1,913,545 1,933,

結果表 1 総人口および ( 平成 22 年 =100 とした場合 ) 1000 北海道 5,506,419 5,361,296 5,178,053 4,959,984 4,719,100 4,462,042 4,190, 札幌市 1,913,545 1,933, 結果表 1 総人口および ( 平成 22 年 =100 とした場合 ) 北海道 60 青森県 63 岩手県 63 宮城県 64 秋田県 65 山形県 65 福島県 66 茨城県 66 栃木県 67 群馬県 67 埼玉県 68 千葉県 69 東京都 70 神奈川県 71 新潟県 72 富山県 72 石川県 73 福井県 73 山梨県 73 長野県 74 岐阜県 75 静岡県 76 愛知県 76 三重県

More information

平成26年度「学校図書館の現状に関する調査」の結果について(訂正値)

平成26年度「学校図書館の現状に関する調査」の結果について(訂正値) 平成 26 年度 学校図書館の現状に関する調査 結果について ( 概要 ) 平成 27 年 12 月 7 日文部科学省児童生徒課 文部科学省では 学校図書館に関する行政上の参考とするため 都道府県教育委員会等を通じて 学校図書館の現状に関して調査を行っており 本調査結果は これを取りまとめたものです 本調査結果の概要は次の通りです Ⅰ 学校図書館における人的整備状況調査 26 年 5 月現在 ( )

More information

<4D F736F F D2093FA967B82CC926E88E695CA8FAB C76906C8CFB C8E86816A2E646F6378>

<4D F736F F D2093FA967B82CC926E88E695CA8FAB C76906C8CFB C8E86816A2E646F6378> 結果表 3 年齢 (0-14 歳 15-64 歳 65 歳以上 75 歳以上 ) 別人口割合 北海道 133 青森県 136 岩手県 136 宮城県 137 秋田県 138 山形県 138 福島県 139 茨城県 139 栃木県 140 群馬県 140 埼玉県 141 千葉県 142 東京都 143 神奈川県 144 新潟県 145 富山県 145 石川県 146 福井県 146 山梨県 146 長野県

More information

令和元年 5 月 27 日 東日本高速道路株式会社 北海道支社 北海道の高速道路における夜間通行止めのお知らせ ~ 道路維持作業 補修工事の実施 ~ NEXCO 東日本北海道支社 ( 札幌市厚別区 ) は お客さまに高速道路を安全 安心 快適にご利用いた だくために 路面補修工事 各種設備点検等に伴

令和元年 5 月 27 日 東日本高速道路株式会社 北海道支社 北海道の高速道路における夜間通行止めのお知らせ ~ 道路維持作業 補修工事の実施 ~ NEXCO 東日本北海道支社 ( 札幌市厚別区 ) は お客さまに高速道路を安全 安心 快適にご利用いた だくために 路面補修工事 各種設備点検等に伴 令和元年 5 月 27 日 東日本高速道路株式会社 北海道支社 北海道の高速道路における夜間通行止めのお知らせ ~ 道路維持作業 補修工事の実施 ~ NEXCO 東日本北海道支社 ( 札幌市厚別区 ) は お客さまに高速道路を安全 安心 快適にご利用いた だくために 路面補修工事 各種設備点検等に伴う夜間通行止めを行います お客さまにはご迷惑をおかけしますが ご理解とご協力をお願いします 路面損傷例

More information

スクールソーシャルワーカー (SSW) 活用事業 趣旨 いじめ 不登校 暴力行為 児童虐待などの背景には 児童生徒が置かれた様々な環境の問題が複雑に絡み合っています そのため 1 関係機関等と連携 調整するコーディネート 2 児童生徒が置かれた環境の問題 ( 家庭 友人関係等 ) への働きかけなどを

スクールソーシャルワーカー (SSW) 活用事業 趣旨 いじめ 不登校 暴力行為 児童虐待などの背景には 児童生徒が置かれた様々な環境の問題が複雑に絡み合っています そのため 1 関係機関等と連携 調整するコーディネート 2 児童生徒が置かれた環境の問題 ( 家庭 友人関係等 ) への働きかけなどを 第 1 章 解説 平成 29 年度 スクールソーシャルワーカー活用事業 の概要と成果等について紹介します スクールソーシャルワーカー (SSW) 活用事業 趣旨 いじめ 不登校 暴力行為 児童虐待などの背景には 児童生徒が置かれた様々な環境の問題が複雑に絡み合っています そのため 1 関係機関等と連携 調整するコーディネート 2 児童生徒が置かれた環境の問題 ( 家庭 友人関係等 ) への働きかけなどを通して

More information

新潟中越地震における行政機関の初動対応.doc

新潟中越地震における行政機関の初動対応.doc 137 1) 1) 1 20041023 556 1) 12 89:00 2,728 701 701 8,701 81,999 33,608 103,178 1995 2 2) 2.1 3) 36 1832 (UH-1) 215 16 4 5 4) 23 24 110 2,000 2030 24 830 10 84 11113:00 1,770 3) 2004.12.21 16 138 3) 2.2

More information

平成30年基幹放送局の再免許の実施

平成30年基幹放送局の再免許の実施 平成 30 年基幹放送局の再免許の実施 平成 30 年 10 月 26 日近畿総合通信局 近畿総合通信局 ( 局長 : 大橋秀行 ( おおはしひでゆき )) は 再免許の申請があった管内の基幹放送事業者 ( コミュニティ放送事業者を除く ) に対し 本年 11 月 1 日付けをもって再免許することとし 本日 免許状を交付しました 1 概要総務省は 本年 10 月 31 日をもって免許の有効期間 (5

More information

3 人口 10 万人以上の都市の動向 札幌市 住宅地は 5 年連続の上昇となっており 中央区の住宅価格の高騰から 相対的に割安感のある豊平区 白石区で高い上昇率となった 商業地も 5 年連続で上昇となったが 中央区は高いオフィス需要から引き続き高い上昇率となり 他区においても特に地下鉄駅周辺地域で高

3 人口 10 万人以上の都市の動向 札幌市 住宅地は 5 年連続の上昇となっており 中央区の住宅価格の高騰から 相対的に割安感のある豊平区 白石区で高い上昇率となった 商業地も 5 年連続で上昇となったが 中央区は高いオフィス需要から引き続き高い上昇率となり 他区においても特に地下鉄駅周辺地域で高 1 地価公示の概要 平成 30 年地価公示 地価公示は 地価公示法に基づき 国 ( 国土交通省 ) が 1 月 1 日時点の調査地点 ( 標準地 ) の正常な価格 ( 公示価格 ) を判定し その結果を公表するもので 北海道においては 昭和 47 年以降 毎年実施されている 道内では 地価公示法に基づく対象区域である道内 99 市町を対象に 1,367 地点で調査が行われた 2 地価の動向 ( 概況

More information

2. 工業用地と工業用水道 ' ( '1( 工場適地 '21 年度 ( 地区名適地名 ' 所在地 ( 適地数 札幌 小樽 千歳 恵庭 発寒 新川 米里東 米里北 東雁来 ' 札幌市 ( 銭函 勝納ふ頭 ' 小樽市 ( 石狩湾新港 ' 小樽市 石狩市 ( 江別第二 江別 RTN パーク ' 江別市 (

2. 工業用地と工業用水道 ' ( '1( 工場適地 '21 年度 ( 地区名適地名 ' 所在地 ( 適地数 札幌 小樽 千歳 恵庭 発寒 新川 米里東 米里北 東雁来 ' 札幌市 ( 銭函 勝納ふ頭 ' 小樽市 ( 石狩湾新港 ' 小樽市 石狩市 ( 江別第二 江別 RTN パーク ' 江別市 ( 1. 工場立地状況 '1( 工場用地取得件数及び面積の推移 'ha( 取得面積 取得件数 ( 件 ) 3, 2,7 2,4 2,1 1,8 1,5 1,2 9 6 3 年 15 16 17 18 19 2 21 22 取得面積 1,331 1,577 2,297 2,365 2,741 2,18 1,343 1,74 取得件数 1,52 1,34 1,544 1,782 1,791 1,63 867

More information

1 地価公示の概要 平成 31 年地価公示 地価公示は 地価公示法に基づき 国 ( 国土交通省 ) が 1 月 1 日時点の調査地点 ( 標準地 ) の正常な価格 ( 公示価格 ) を判定し その結果を公表するもので 北海道においては 昭和 47 年以降 毎年実施されている 道内では 地価公示法に基

1 地価公示の概要 平成 31 年地価公示 地価公示は 地価公示法に基づき 国 ( 国土交通省 ) が 1 月 1 日時点の調査地点 ( 標準地 ) の正常な価格 ( 公示価格 ) を判定し その結果を公表するもので 北海道においては 昭和 47 年以降 毎年実施されている 道内では 地価公示法に基 1 地価公示の概要 平成 31 年地価公示 地価公示は 地価公示法に基づき 国 ( 国土交通省 ) が 1 月 1 日時点の調査地点 ( 標準地 ) の正常な価格 ( 公示価格 ) を判定し その結果を公表するもので 北海道においては 昭和 47 年以降 毎年実施されている 道内では 地価公示法に基づく対象区域である道内 99 市町を対象に 1,367 地点で調査が行われた 2 地価の動向 ( 概況

More information

地域分析 以下の 17 エリアについては 取得した宿泊データ等を元により詳細な分析を 実施しました 宿泊データ取得ユーザー数 宿泊延べ日数 宿泊データ取得延べ日数 943UU 4,554 延べ日 ( データ未測位日を含む ) 3,583 延べ日 ( 取得率 78.7%) 実施地域 1. 支笏湖エリア

地域分析 以下の 17 エリアについては 取得した宿泊データ等を元により詳細な分析を 実施しました 宿泊データ取得ユーザー数 宿泊延べ日数 宿泊データ取得延べ日数 943UU 4,554 延べ日 ( データ未測位日を含む ) 3,583 延べ日 ( 取得率 78.7%) 実施地域 1. 支笏湖エリア 資料 2 平成 29 年度 北海道ドライブ観光促進社会実験 実施結果 ~ 地域分析 ~ 平成 30 年 3 月 23 日 国土交通省北海道開発局 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 1 地域分析 以下の 17 エリアについては 取得した宿泊データ等を元により詳細な分析を 実施しました 宿泊データ取得ユーザー数 宿泊延べ日数

More information

第 1 章 解説 平成 27 年度 スクールソーシャルワーカー活用事業 の概要と成果等について紹介します

第 1 章 解説 平成 27 年度 スクールソーシャルワーカー活用事業 の概要と成果等について紹介します 第 1 章 解説 平成 27 年度 スクールソーシャルワーカー活用事業 の概要と成果等について紹介します スクールソーシャルワーカー (SSW) 活用事業 趣旨 いじめ 不登校 暴力行為 児童虐待などの背景には 児童生徒が置かれた様々な環境の問題が複雑に絡み合っています そのため 1 関係機関等と連携 調整するコーディネート 2 児童生徒が置かれた環境の問題 ( 家庭 友人関係等 ) への働きかけなどを通して

More information

目次 1. 創業の促進に向けて 2. 地域における創業の促進 3. 創業者のメリット1~ 創業 第二創業促進補助金 ~ 創業者のメリット2~その他 ~ 4. 認定連携創業支援事業者のメリット 5. 市区町村のメリット 6. 道内の創業支援事業計画の認定状況 7. 認定手続 8. 今後の認定スケジュー

目次 1. 創業の促進に向けて 2. 地域における創業の促進 3. 創業者のメリット1~ 創業 第二創業促進補助金 ~ 創業者のメリット2~その他 ~ 4. 認定連携創業支援事業者のメリット 5. 市区町村のメリット 6. 道内の創業支援事業計画の認定状況 7. 認定手続 8. 今後の認定スケジュー 北海道からの創業を応援します 地方創生に向けた地域の仕事づくりを 市町村の 創業支援事業計画 と連携し支援します 平成 29 年 5 月経済産業省北海道経済産業局中小企業課 本件に関するお問い合わせ先 経済産業省北海道経済産業局産業部中小企業課担当 : 大橋 菊地電話 :011-709-2311( 内 2577) FAX :011-709-4138 E-mail: hok-sogyo@meti.go.jp

More information

平成 30 年度総合評価方式 企業の施工能力 の評価基準点 ( 工事施行成績 ) ( 速報値 ) リストは建設部所管分平成 年度有資格者名簿 (H ) 舗装工事 登録番号振興局索引商号所在地 格付等級 評価基準点 石狩 ほ 豊和建設 ( 株 ) 札幌市 B

平成 30 年度総合評価方式 企業の施工能力 の評価基準点 ( 工事施行成績 ) ( 速報値 ) リストは建設部所管分平成 年度有資格者名簿 (H ) 舗装工事 登録番号振興局索引商号所在地 格付等級 評価基準点 石狩 ほ 豊和建設 ( 株 ) 札幌市 B 151000002 石狩 ほ 豊和建設 ( 株 ) 札幌市 B 65.0 151000003 石狩 す ( 株 ) 鈴木東建 札幌市 B 65.0 151000061 石狩 せ 清和建設 ( 株 ) 札幌市 B 65.0 151000133 石狩 い ( 株 ) 石橋産業 札幌市 B 65.0 151000145 石狩 ほ 舗栄建設工業 ( 株 ) 札幌市 B 65.0 151000254 石狩 か

More information

アンケート調査の概要 目的東南海 南海地震発生時の業務継続について 四国内の各市町村における取り組み状況や課題等を把握し 今後の地域防災力の強化に資することを目的としてアンケート調査を実施 実施時期平成 21 年 11 月 回答数 徳島県 24 市町村 香川県 17 市町 愛媛県 20 市町 高知県

アンケート調査の概要 目的東南海 南海地震発生時の業務継続について 四国内の各市町村における取り組み状況や課題等を把握し 今後の地域防災力の強化に資することを目的としてアンケート調査を実施 実施時期平成 21 年 11 月 回答数 徳島県 24 市町村 香川県 17 市町 愛媛県 20 市町 高知県 平成 21 年度四国防災トップセミナー アンケート調査結果の報告 ~ 東南海 南海地震発生時の業務継続について ~ 2010.1.26 四国地方整備局 アンケート調査の概要 目的東南海 南海地震発生時の業務継続について 四国内の各市町村における取り組み状況や課題等を把握し 今後の地域防災力の強化に資することを目的としてアンケート調査を実施 実施時期平成 21 年 11 月 回答数 徳島県 24 市町村

More information

空知 石狩 後志 胆振 平成 28 年度いきいきふるさと推進事業助成金交付状況 史跡音江の環状列石その歴史的価値をさぐる 深川市 深川市 510,000 特産品普及事業 深川市 深川市 熊本地震被災児童受入事業 深川市 深川市 ふかがわ新そばフェスタ2016 深川市 ふかがわ新そばフェスタ実行委員会

空知 石狩 後志 胆振 平成 28 年度いきいきふるさと推進事業助成金交付状況 史跡音江の環状列石その歴史的価値をさぐる 深川市 深川市 510,000 特産品普及事業 深川市 深川市 熊本地震被災児童受入事業 深川市 深川市 ふかがわ新そばフェスタ2016 深川市 ふかがわ新そばフェスタ実行委員会 広域事業 ( 単位 : 円 ) 振興局事業名事業実施主体構成団体名助成額 室蘭 伊達熊本地震被災児童受入事業 室蘭 伊達熊本地震被災児童受入実行委員会 室蘭市 伊達市 1,060,000 胆振 nittan エリア誘客促進に向けたプロモーション事業 北海道新幹線 nittan 地域戦略会議 室蘭市 苫小牧市 登別市 伊達市 豊浦町 壮瞥町 白老町 厚真町 洞爺湖町 安平町 むかわ町 日高町 平取町

More information

2. 工業用地と工業用水道 ( ) (1) 工場適地 (22 年度 ) 地区名適地名 ( 所在地 ) 適地数 札幌 小樽 千歳 恵庭 発寒 新川 米里東 米里北 東雁来 ( 札幌市 ) 銭函 勝納ふ頭 ( 小樽市 ) 石狩湾新港 ( 小樽市 石狩市 ) 江別第二 江別 RTN パーク ( 江別市 )

2. 工業用地と工業用水道 ( ) (1) 工場適地 (22 年度 ) 地区名適地名 ( 所在地 ) 適地数 札幌 小樽 千歳 恵庭 発寒 新川 米里東 米里北 東雁来 ( 札幌市 ) 銭函 勝納ふ頭 ( 小樽市 ) 石狩湾新港 ( 小樽市 石狩市 ) 江別第二 江別 RTN パーク ( 江別市 ) 1. 工場立地状況 (1) 工場用地取得件数及び面積の推移 取得面積 取得件数 ( 件 ) 3, 2,7 2,4 2,1 1,8 1,5 1,2 9 6 3 年 16 17 18 19 2 21 22 23 取得面積 1,577 2,297 2,365 2,741 2,18 1,343 1,72 1,28 取得件数 1,34 1,544 1,782 1,791 1,63 867 786 869 (

More information

北海道移住促進協議会

北海道移住促進協議会 北海道移住促進協議会 平成 29 年度総会議案 日時 : 平成 29 年 6 月 2 日 ( 金 )13:30~ 場所 : ホテル札幌ガーデンパレス 2F 丹頂 北海道移住促進協議会 報告第 1 号 平成 28 年度事業報告 平成 28 年 4 月 1 日から平成 29 年 3 月 31 日まで 北海道移住促進協議会 Ⅰ. 移住に係る周知活動の実施 1. 首都圏等プロモーション活動の実施 (1) 北海道暮らしフェア大阪会場への参加開催日時

More information

転載 複製について : 本刊行物から転載 複製する場合は 北海道立総合研究機構農業研究本部の許可を得てください Reproduction of articles in this publication is not permitted without written consent from Hok

転載 複製について : 本刊行物から転載 複製する場合は 北海道立総合研究機構農業研究本部の許可を得てください Reproduction of articles in this publication is not permitted without written consent from Hok 北海道立総合研究機構農業試験場資料第四十二号 北海道立総合研究機構農業試験場資料第 42 号 Misc. Pub. of Hokkaido Agri. Exp. Stn. No.42 p.1-85 February 2018 北海道立総合研究機構農業試験場資料第 42 号 Miscellaneous Publication of Hokkaido Research Organization Agricultural

More information

平成 28 年熊本地震における対応 平成 28 年熊本地震 ( 前震 :4/14 本震 :4/16) において 電力 ガス等の分野で供給支障等の被害が発生 関係事業者が広域的な資機材 人員の融通を実施するなど 迅速な復旧に努めた結果 当初の想定よりも 早期の復旧が実現 また 復旧見通しを早い段階で提

平成 28 年熊本地震における対応 平成 28 年熊本地震 ( 前震 :4/14 本震 :4/16) において 電力 ガス等の分野で供給支障等の被害が発生 関係事業者が広域的な資機材 人員の融通を実施するなど 迅速な復旧に努めた結果 当初の想定よりも 早期の復旧が実現 また 復旧見通しを早い段階で提 産業構造審議会保安分科会 ( 第 7 回 ) 資料 1-2 平成 28 年熊本震災への対応と 災害対応体制の構築に向けた取組 平成 29 年 4 月 10 日 経済産業省商務流通保安グループ 平成 28 年熊本地震における対応 平成 28 年熊本地震 ( 前震 :4/14 本震 :4/16) において 電力 ガス等の分野で供給支障等の被害が発生 関係事業者が広域的な資機材 人員の融通を実施するなど

More information

以上を観測した地震の表 (2017 年 11 月 ) 芽室町東 2 条 *(24) 幕別町忠類明和 (20) 中札内村東 2 条 *(17) 更別村更別 *(1 年月日 時分震央地名 北緯 (N) 東経 (E) 深さ (km) 規模 (M) 地方 震度 震度観測点名 2017 年 11 月 1 日

以上を観測した地震の表 (2017 年 11 月 ) 芽室町東 2 条 *(24) 幕別町忠類明和 (20) 中札内村東 2 条 *(17) 更別村更別 *(1 年月日 時分震央地名 北緯 (N) 東経 (E) 深さ (km) 規模 (M) 地方 震度 震度観測点名 2017 年 11 月 1 日 震央分布図 北海道の地震活動図 2017 年 11 月 1 日 ~2017 年 11 月 30 日札幌管区気象台 11/30 M5.4 海溝軸 11/3 M5.0 これは暫定値であり データは後日変更することがあります 記号 M はマグニチュードを表します 概況 (2017 年 11 月 ) 北海道内の震度観測点で 以上を観測した地震は16 回 (10 月は20 回 ) でした ( 以上を観測した地震の表

More information

資料 1-1(4) (4) 総合振興局 振興局窓口 振興局名 空知総合振興局 石狩振興局 後志総合 振興局胆振総合振興局 日高振興局 渡島総合振興局 檜山振興局 上川総合振興局 留萌振興局 宗谷総合振興局オホーツク総合振興局十勝総合振興局釧路総合振興局 根室振興局 電 話 部課名 係名 FAX 住

資料 1-1(4) (4) 総合振興局 振興局窓口 振興局名 空知総合振興局 石狩振興局 後志総合 振興局胆振総合振興局 日高振興局 渡島総合振興局 檜山振興局 上川総合振興局 留萌振興局 宗谷総合振興局オホーツク総合振興局十勝総合振興局釧路総合振興局 根室振興局 電 話 部課名 係名 FAX 住 資料 1-1(1)~(3) 1-1 北海道 (1) 危機対策局 部名局課名グループ名 総務部 危機対策局危機対策課 危機対策局原子力安全対策課 危機対策局 危 機 調 整 グ ル ー プ 電 代表 ( 内線 ) 011-231-4111 内線 22-552 ダイヤルイン 011-204-5007 内線 22-561 231-4314 FAX 住所郵便番号 内線 22-554 251-6242 防災グループ

More information

アークスグループ 9/10( 月 ) 以降の営業状況 ( 会社別 ) 会社名 食品取扱店舗数 開店時間閉店時間備考 ラルズ 70 全店通常全店 20 時頃 9/10( 月 )~12( 水 ) 東光ストア 28 全店 ( 美香保店を除く )9 時美香保店 10 時 全店 20 時頃 9/10( 月 )

アークスグループ 9/10( 月 ) 以降の営業状況 ( 会社別 ) 会社名 食品取扱店舗数 開店時間閉店時間備考 ラルズ 70 全店通常全店 20 時頃 9/10( 月 )~12( 水 ) 東光ストア 28 全店 ( 美香保店を除く )9 時美香保店 10 時 全店 20 時頃 9/10( 月 ) 平成 30 年 9 月 10 日 各位 株式会社アークス 平成 30 年北海道胆振東部地震の影響による店舗の営業状況につきまして 9 月 6 日未明に発生いたしましたこの度の地震により被災された皆様に 心からお見舞い 申し上げます 現在当社は 地震の影響により 営業時間が変更になっている店舗がございます 全店舗通常営業に向け 従業員一同 一日も早い復旧を目指しておりますが 商品供給にも影響が出ており

More information

休日表 1 OD 表 ( 空港間純流動 ) 2-1

休日表 1 OD 表 ( 空港間純流動 ) 2-1 休日表 1 OD 表 ( 空港間純流動 ) 2-1 休日表 01 OD 表 ( 空港間純流動 ) (1) 出発 \ 到着 稚内 釧路 函館 旭川 帯広 利尻 中標津 紋別 女満別 奥尻 丘珠 新千歳 青森 三沢 花巻 仙台 秋田大館能代 山形 庄内 福島 茨城 成田 羽田 大島 三宅島 八丈島 新島 調布 神津島 稚内 0 2 0 0 4 0 0 4 0 0 0 22 0 0 0 0 0 0 0

More information

3. 変更する通行止め インターチェンジ閉鎖箇所および期間 既にお知らせした夜間通行止めなどについて 平成 30 年北海道胆振東部地震 の影響により以下のとおり期間を変更します 実施期間別添道路名区間当初変更資料 道央自動車道 豊浦 IC 伊達 IC ( 両方向 ) 長万部 IC 豊浦 IC ( 両

3. 変更する通行止め インターチェンジ閉鎖箇所および期間 既にお知らせした夜間通行止めなどについて 平成 30 年北海道胆振東部地震 の影響により以下のとおり期間を変更します 実施期間別添道路名区間当初変更資料 道央自動車道 豊浦 IC 伊達 IC ( 両方向 ) 長万部 IC 豊浦 IC ( 両 平成 30 年 9 月 28 日東日本高速道路株式会社北海道支社 北海道内の高速道路における夜間通行止めなどのお知らせ ~ 路面の補修工事 各種設備点検などの実施 ~ NEXCO 東日本北海道支社 ( 札幌市厚別区 ) は お客さまに高速道路を安全 安心 快適にご利用いただくために 路面の補修工事 各種設備点検などに伴う夜間通行止めなどを行います また 平成 30 年 8 月 17 日付記者発表 北海道内の高速道路における夜間通行止めのお知らせ

More information

別添 Point 北海道の農林水産業をより豊かにすることをめざし 平成 13 年にスタート 道内各地で地域資源を活用して地域を活性化しようとする住民主体の活動に対する支援 景観 地域の特色を活かし 生活と生産に根ざした景観形成活動 景観 の形成 団体の活動事例軽トラマルシェで地域振興 ( 絵本の里け

別添 Point 北海道の農林水産業をより豊かにすることをめざし 平成 13 年にスタート 道内各地で地域資源を活用して地域を活性化しようとする住民主体の活動に対する支援 景観 地域の特色を活かし 生活と生産に根ざした景観形成活動 景観 の形成 団体の活動事例軽トラマルシェで地域振興 ( 絵本の里け 報道機関各位 平成 29 年 1 月 2 3 日室蘭開発建設部広報官 表彰団体決定! わが村は美しく - 北海道 運動 ~ 第 8 回コンクールの優秀賞 14 団体 奨励賞 26 団体が決定 ~ 北海道開発局は わが村は美しく - 北海道 運動 ( 以下 わが村運動 ) 第 8 回コンクールを開催し 全道 86 団体 (70 市町村 ) の応募の中から 選考の結果 農山漁村における地域の活性化や個性的で魅力ある地域づくりの優れた活動として

More information

市区町村コード市区町村名 (1) 開始時期 (2) 実施期間 (3) 共催 連携 (4) 無料写真撮影 江別市平成 28 年 2 月 1 日 (14) 独自のキャンペーン 平成 28 年 2 月 ~ 当面の間 赤平市平成 29 年 11 月 交付申請書用封筒の周知 利用促

市区町村コード市区町村名 (1) 開始時期 (2) 実施期間 (3) 共催 連携 (4) 無料写真撮影 江別市平成 28 年 2 月 1 日 (14) 独自のキャンペーン 平成 28 年 2 月 ~ 当面の間 赤平市平成 29 年 11 月 交付申請書用封筒の周知 利用促 マイナンバーカード取得促進キャンペーン の取組状況 予定等 ( 市区町村一覧 ( 北海道 )) 自治体コード 都道府県 010006 北海道 (1) 北海道 都道府県コード 都道府県名 (1) 開始時期 (2) 実施期間 (3) 共催 連携 (4) 無料写真撮影 (6) 土日や平日夜間の (7) 福祉部局と連携した (8) 税部局や税務署と開庁時間延長取組み連携した取組み (14) 独自のキャンペーン交付申請書用封筒の周知

More information

113 平成 3 1 年 4 月 2 5 日 東日本高速道路株式会社 北海道支社 北海道の高速道路における夜間通行止めのお知らせ ~ 道路維持作業 補修工事の実施 ~ NEXCO 東日本北海道支社 ( 札幌市厚別区 ) は お客さまに高速道路を安全 安心 快適にご利用いただくために 路面補修工事 ト

113 平成 3 1 年 4 月 2 5 日 東日本高速道路株式会社 北海道支社 北海道の高速道路における夜間通行止めのお知らせ ~ 道路維持作業 補修工事の実施 ~ NEXCO 東日本北海道支社 ( 札幌市厚別区 ) は お客さまに高速道路を安全 安心 快適にご利用いただくために 路面補修工事 ト 113 平成 3 1 年 4 月 2 5 日 東日本高速道路株式会社 北海道支社 北海道の高速道路における夜間通行止めのお知らせ ~ 道路維持作業 補修工事の実施 ~ NEXO 東日本北海道支社 ( 札幌市厚別区 ) は お客さまに高速道路を安全 安心 快適にご利用いただくために 路面補修工事 トンネル照明設備更新工事 各種設備等点検 その他維持作業等に伴う夜間通行止めとインターチェンジ () の一部閉鎖を行います

More information

地方自治体 ( 北海道地方 各市区町村 ) の奨学金一覧 ( 一部 ) 支給額 貸与期間 出願期間等は年度やその地域により異なります 希望者は 各地域の該当組織に必ず直接問い合わせてください 北海道 1. 新十津川町 出願資格 新十津川町民の子弟 学費の支払い困難 心身健康かつ学習意欲有る方 奨学金

地方自治体 ( 北海道地方 各市区町村 ) の奨学金一覧 ( 一部 ) 支給額 貸与期間 出願期間等は年度やその地域により異なります 希望者は 各地域の該当組織に必ず直接問い合わせてください 北海道 1. 新十津川町 出願資格 新十津川町民の子弟 学費の支払い困難 心身健康かつ学習意欲有る方 奨学金 地方自治体 ( 北海道地方 各市区町村 ) の奨学金一覧 ( 一部 ) 支給額 貸与期間 出願期間等は年度やその地域により異なります 希望者は 各地域の該当組織に必ず直接問い合わせてください 北海道 1. 新十津川町 出願資格 新十津川町民の子弟 学費の支払い困難 心身健康かつ学習意欲有る方 奨学金額 月額 20,000 円入学金 200,000 円 貸与期間 在学校の正規修業期間 返還 無利子 貸与終了

More information

アークスグループ道内管内 市町村別一覧表 平成 30 年 9 月 8 日 18:00 時点 管内 ( 札幌市以外 ) 市町村 店舗名 運営会社 9 月 8 日開店時間 備考 札幌市 中央区 ラルズマート16 条店 ラルズ 9:00 20 時頃営業終了予定 ラルズマート山鼻店 ラルズ 10:00 20

アークスグループ道内管内 市町村別一覧表 平成 30 年 9 月 8 日 18:00 時点 管内 ( 札幌市以外 ) 市町村 店舗名 運営会社 9 月 8 日開店時間 備考 札幌市 中央区 ラルズマート16 条店 ラルズ 9:00 20 時頃営業終了予定 ラルズマート山鼻店 ラルズ 10:00 20 平成 30 年 9 月 8 日 各位 株式会社アークス 平成 30 年北海道胆振東部地震の影響による店舗の営業状況につきまして 9 月 6 日未明に発生いたしましたこの度の地震により被災された皆様に 心からお見舞い 申し上げます 現在当社は 地震の影響により 営業時間が変更になっている店舗がございます 全店舗通常営業に向け 従業員一同 一日も早い復旧を目指しておりますが 商品供給にも影響が出ており

More information

宮城県総合防災情報システム(MIDORI)

宮城県総合防災情報システム(MIDORI) 災害時等の情報伝達の共通基盤のあり方に関する研究会 ( 第 1 回 ) 資料 1-5 宮城県の取り組みについて 宮城県総務部平成 26 年 3 月 14 日 1 1 公共情報コモンズの導入について 2 事業目的 宮城県では平成 23 年 3 月 11 日に発生した未曾有の大災害 東日本大震災を受け, 災害時の緊急情報を県内住民に対して多様な手段で伝達できるよう, 県総合防災情報システム (MIDORI)

More information

その一方で 防災行政無線の聞き取り状況の調 査では 図 3に示すように20% の人が放送内容を聞き取れなかったと答えており 今後の改善 もしくは代替え手段の充実の必要性を示唆している なお 情報の入手先としてテレビの割合が低いのは地震による停電 ( 岩手県 宮城県では95% 以上が停電 ) が原因と

その一方で 防災行政無線の聞き取り状況の調 査では 図 3に示すように20% の人が放送内容を聞き取れなかったと答えており 今後の改善 もしくは代替え手段の充実の必要性を示唆している なお 情報の入手先としてテレビの割合が低いのは地震による停電 ( 岩手県 宮城県では95% 以上が停電 ) が原因と 特集 Ⅰ 東日本大震災 ⑼( 災害情報 ) 東日本大震災における災害情報伝達手段の課題と対策 総務省消防庁国民保護 防災部防災課防災情報室情報企画係長吉村茂浩 1 はじめに平成 23 年 3 月 11 日に発生した東日本大震災では 今まで経験した地震とは異なり 大規模かつ広範囲で津波被害が発生し 多数の人命が失われた このとき 地震発生後に東北地方の太平洋側を中心とした 広範囲への大津波警報が気象庁より発表されたが

More information

<4D F736F F D F4390B E4C816A8E968BC68CF68EA695B68F918AE989E692F188C48E778EA68F C494E C67816A>

<4D F736F F D F4390B E4C816A8E968BC68CF68EA695B68F918AE989E692F188C48E778EA68F C494E C67816A> 各位 平成 28 年 11 月 29 日 公益社団法人北海道観光振興機構 会長堰八義博 平成 28 年度 地域連携国際観光周遊ルート創出事業追加事業 : 航空会社連携基礎プロモーション事業 委託業務に係る事業提案の募集について 拝啓時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます 北海道の観光事業の推進にあたりましては 日頃から格別のご支援とご協力を賜り厚く御礼申し上げます さて当機構では 標記事業に係る委託業務について

More information

北海道観光入込客数調査の内容と留意事項 1 北海道観光入込客数調査について本調査は 観光庁が定めた 観光入込客統計に関する共通基準 に準じて平成 22 年度に道が改正した 北海道観光入込客数調査要領 に基づき 観光入込客数などを推計したものです 2 調査内容 (1) 観光入込客数 ( 実人数 ) 市

北海道観光入込客数調査の内容と留意事項 1 北海道観光入込客数調査について本調査は 観光庁が定めた 観光入込客統計に関する共通基準 に準じて平成 22 年度に道が改正した 北海道観光入込客数調査要領 に基づき 観光入込客数などを推計したものです 2 調査内容 (1) 観光入込客数 ( 実人数 ) 市 北海道観光入込客数調査報告書 平成 24 年度 平成 25 年 9 月 北海道経済部観光局 北海道観光入込客数調査の内容と留意事項 1 北海道観光入込客数調査について本調査は 観光庁が定めた 観光入込客統計に関する共通基準 に準じて平成 22 年度に道が改正した 北海道観光入込客数調査要領 に基づき 観光入込客数などを推計したものです 2 調査内容 (1) 観光入込客数 ( 実人数 ) 市町村が行う観光地点等入込客数調査

More information

p 旭川市.xls

p 旭川市.xls 旭川市内小学校の状況及び体力向上策 ( 学校数 :54 校 児童数 :2541 名 ) を とした時の数値 (T 得点 ) をレーダーチャートで表示.0.0.0.0.0.0 H28 旭川市小学校 H28 m 走 m 走 児童質問紙 旭川市 73.8 18.4 5.0 2.7 旭川市 59.3 29.6 3.8 75.9 18.2 4.0 1.8 59.5 29.1 8.0 3.4 73.0 20.4

More information

5 留意事項 携帯電話事業者ごとの基地局や通信システムの関係により 配信対象となる市町村よりも広範囲のエリアに緊急速報メールが送信されることがあります 携帯電話等の電源が入っていない場合や 圏外 電波状況の悪い場所 機内モード時 通話中 パケット通信中の場合は受信することができません ご利用の機種に

5 留意事項 携帯電話事業者ごとの基地局や通信システムの関係により 配信対象となる市町村よりも広範囲のエリアに緊急速報メールが送信されることがあります 携帯電話等の電源が入っていない場合や 圏外 電波状況の悪い場所 機内モード時 通話中 パケット通信中の場合は受信することができません ご利用の機種に 平成 3 0 年 4 月 3 日 緊急速報メールを活用した洪水情報のプッシュ型配信を水系の 30 市町村で開始します! 国土交通省では 水防災意識社会再構築ビジョン のもと 洪水時に住民の主体的な避 難を促進するため 平成 28 年 9 月から緊急速報メールを活用した洪水情報 1 のプッシュ型 配信 2 に取り組んでいます 北海道開発局札幌開発建設部では 平成 30 年 5 月 1 日から水系 30

More information

平成19年度政府予算に対する雪寒地帯対策関係

平成19年度政府予算に対する雪寒地帯対策関係 平成 31 年度政府予算に関する 雪寒地帯対策関係要望書 屋根の雪下ろし作業 ( 山形県大蔵村 ) 平成 30 年 6 月 全国積雪寒冷地帯振興協議会 倉庫からの落雪が道路を塞ぐ ( 北海道稚内市 ) 夜間も行われる排雪作業 ( 富山県富山市 ) 全国積雪寒冷地帯振興協議会会員一覧 道府県会員 市町村会員 北海道 ( 理事 ) 北海道 青森県 岩見沢市 京極町 新得町 岩手県 ( 理事 ) 留萌市

More information

奈良県ライフライン 情報共有発信マニュアル 第 3.3 版 平成 24 年 7 月 奈良県ライフライン防災対策連絡会

奈良県ライフライン 情報共有発信マニュアル 第 3.3 版 平成 24 年 7 月 奈良県ライフライン防災対策連絡会 奈良県ライフライン 情報共有発信マニュアル 第 3.3 版 平成 24 年 7 月 奈良県ライフライン防災対策連絡会 目 次 第 1 編総 則 1 作成経緯と目的 4 2 マニュアルの適用区分 4 3 情報関係 5 (1) 奈良県とライフライン機関の連携概要 (2) 連絡ルート (3) 連絡体制 (4) ライフライン機関の職員の受入 (5) 奈良県への報告様式と取り扱い (6) ライフライン機関被害

More information

2. 環境調査の経過報告について 7 月 25 日から開始している環境調査につきまして 夏調査 (8 月 3 日 ~8 月 6 日調査 ) の結果をご報告いたします 報告内容 期間 / 平成 30 年 7 月 25 日 ( 水 )~ 平成 31 年 7 月 10 日 ( 水 ) 内容 / 植物調査及

2. 環境調査の経過報告について 7 月 25 日から開始している環境調査につきまして 夏調査 (8 月 3 日 ~8 月 6 日調査 ) の結果をご報告いたします 報告内容 期間 / 平成 30 年 7 月 25 日 ( 水 )~ 平成 31 年 7 月 10 日 ( 水 ) 内容 / 植物調査及 北海道日本ハムファイターズ ボールパーク構想の推進について 現在まで の動きや協議状況などについて報告します 1. 調査 設計の実施について ボールパーク候補地内定に伴い 各種調査や道路概略設計などを実施します 実施予定 ボールパーク候補地内定に伴う共栄南 1 号線外道路整備に係る経費 (1) 委託料 (62,000 千円 ) 交通影響評価修正業務委託 道路概略設計委託 埋蔵文化財試掘調査委託 雨水排水施設実施設計委託

More information

2 本紙について 本紙は 通信回線の管理者等が脆弱性評価を行うにあたって 有用と考えられるポイントを 電気通信事業者の視点で取りまとめた参考資料である 大規模災害等が発生し 電気通信ネットワークがケーブル切断等により途絶した場合 電気通信事業者は電気通信事業法第 8 条の重要通信の規定に照らし 重要

2 本紙について 本紙は 通信回線の管理者等が脆弱性評価を行うにあたって 有用と考えられるポイントを 電気通信事業者の視点で取りまとめた参考資料である 大規模災害等が発生し 電気通信ネットワークがケーブル切断等により途絶した場合 電気通信事業者は電気通信事業法第 8 条の重要通信の規定に照らし 重要 通信回線の脆弱性評価マニュアル 2017( 平成 29) 年 3 月 30 日 ( 一社 ) 電気通信事業者協会安全 信頼性協議会 1 2 本紙について 本紙は 通信回線の管理者等が脆弱性評価を行うにあたって 有用と考えられるポイントを 電気通信事業者の視点で取りまとめた参考資料である 大規模災害等が発生し 電気通信ネットワークがケーブル切断等により途絶した場合 電気通信事業者は電気通信事業法第 8

More information