1 民主党への高い支持 ~ 政党支持の諸相 (1) 膨らむ民主支持 支持政党について, この調査では ふだん の支持政党, いま の支持政党, 政党支持強 度の 3 種類の質問をしている ふだん と いま の支持政党は, 支持して いる政党名をひとつ選んでもらった結果だが, 政党支持強度は各政党の支

Size: px
Start display at page:

Download "1 民主党への高い支持 ~ 政党支持の諸相 (1) 膨らむ民主支持 支持政党について, この調査では ふだん の支持政党, いま の支持政党, 政党支持強 度の 3 種類の質問をしている ふだん と いま の支持政党は, 支持して いる政党名をひとつ選んでもらった結果だが, 政党支持強度は各政党の支"

Transcription

1 政権交代後の有権者の意識 (2) ~ 政治と社会に関する意識 2009 調査から ~ 世論調査部 ( 社会調査 ) 河野啓 はじめに 2009 年夏, 私たちは選挙結果による政権交代という歴史的な経験をした その 3カ月後に調査 ( 表 1) を実施し, 政権交代の背景にある有権者の投票行動や生活意識および, 政党感, 政治意識などを探ることとした 鳩山内閣は, スタート早々, 国連での CO2 の 2 5% 削減 演説, 脱ダム宣言と従来にはない政策を打ち出し, この調査の実施時期には, 財源確保のための 事業仕分け の様子がテレビ中継された しかし, 十分な額の捻出ができず, 不況による税収減の中の厳しい予算編成となった また, 普天間基地の移設問題についても移設先の確保は思うように進展していない 調査日以降, 小沢幹事長や鳩山総理の政治資金問表 1 調査の概要調査時期 : 2009 年 11 月 28 日 ( 土 )~ 12 月 6 日 ( 日 ) 調査方法 : 配付回収法調査対象 : 全国 20 歳以上の国民 3,600 人 (12 人 300 地点 ) 住民基本台帳から層化無作為 2 段抽出調査有効数 ( 率 ): 2,658 人 (73.8%) 題が再燃するなど, 国会では政治よりも政治資金の問題を追及され, 政策論議に集中できない状況となっていた これらの状況と呼応するように,NHKの政治意識月例調査では, 内閣支持率や, 民主党支持率は選挙直後を最高とし, 毎月の調査ごとに低下している この調査は, 政権交代から 3カ月が経過した時点のものではあるが, 政権交代の背景とともに, どのような人びとがどのような意識から民主党を支持しているのかを分析し, 高い民主党支持の背景をまとめておきたい そこで,4 月号では, 政権交代の背景にある有権者の投票行動や生活意識を分析した この 5 月号では, まず有権者の政党支持の状況を確認し, ついで政党支持の背景となる政治意識をみていく そして, 政党不信や政治への不満などの政治意識と支持政党の変化との関係をみることで, 民主党支持の意識構造を分析する なお, 配付回収法で政治意識調査をはじめて実施したため, 今回は過去の調査との比較は行っていない 1) 単純集計結果は,4 月号に掲載している 32 MAY 2010

2 1 民主党への高い支持 ~ 政党支持の諸相 (1) 膨らむ民主支持 支持政党について, この調査では ふだん の支持政党, いま の支持政党, 政党支持強 度の 3 種類の質問をしている ふだん と いま の支持政党は, 支持して いる政党名をひとつ選んでもらった結果だが, 政党支持強度は各政党の支持の程度を聞いた 結果である それらを組み合わせながらみるこ とで, 政党支持の特徴をみる 図 1 支持政党 ふだん と いま ( 全体 ) ふだんの支持政党 ~ 最も多いのは 支持なし 図 1 は, ふだん, あなたは何党を支持して いますか とたずねた ふだん の支持政党と それでは, いま, あなたは何党を支持してい ますか とたずねた いま の支持政党の結果 を並べて表示してある 図でみると, ふだん と いま で結果が大きく異なるのがわかる ふだん の支持政党でみると, 最も多いの は, 民主党 28.9% と自民党 26.1% でその差は 3% 程度である 他の政党を大きく引き離して いて, 有権者の政党支持はこの 2 政党で占めら れているといえよう しかし, この 2 党を上回るのが, 支 持なし ( 特に支持する政党は ない ) % である ふだ ん の支持政党でみると, 有 権者は 支持なし, 民主党 支持, 自民党支持の 3 グルー プに分割されているといえる いま の支持政党 ~ 最も多いのは, 民主党 一方, いま の支持政党 でみると, 最も多いのは, 民主党支持で 40.6% と自民党 18.8% でその差は 22% と引き離してい る 他の政党では, 最も高くて公明党 4.4% と いった状況である また, 支持なし は 30.4% で, 自民党支持よりは多いが, 民主党支持より は少ない 衆院選 3 カ月後の時点では, 民主党 の支持率は圧倒的な高さとなっている ふだん と いま の支持率の差をみると, 民主党は, ふだん より いま が 1 2% ほど多 く, その分, 自民党が 7%, 支持なし が 4% ほど少なくなっている この ふだん と いま の支持率の差からみるように, 民主党への支持 はかなり膨らんでいるのがわかる 自民, 支持なしからも民主へ そこで, 民主党の いま の支持が膨らんで いるのは, どこから来ているのかをみたのが, 図 2 である 個人の中での支持政党の動きをみ ると, ふだん 民主党を支持している人では, いま も民主党支持が 95% とほぼ固定してい るのがわかる しかし, ふだん支持なし の人 では, いま も 支持なし は 75% で, 自民党 支持に変わったのは 2% とわずかであるが, 民 MAY

3 図 2 いま の支持政党 ( ふだん の支持政党別 ) 主党支持へは 21% と多い また, ふだん 自 民党を支持している人では, いま も自民党支 持が 68% で, 民主党へ 17%, 支持なし へは 13% となっていて, 支持離れがみてとれる いま の民主党支持の高さは, ふだん の 民主党支持者の固定度が高いことに加え, 支 持なし からの支持を得ただけでなく, 自民党 支持者が民主党支持へと変化していることも大 きいといえる 支持政党がない理由 ~ 無関心は少数, 政党に起因 いま の支持政党で, 支持なし の人に支 持政党がない理由をたずねたところ ( 図 3), 特 定の政党を支持しても, 政治が変わりそうもな いから が最も多く 35%, ついで, 信頼できる 図 3 支持政党がない理由 ( 支持なしの人 ) 該当者 =808 人 政党がないから 25% となっており, 政党を理 由とする人が多数を占める 一方, 政治には 関心がないから 8%, 政治のことはむずかし いから 9% と, 自己の無関心や困難さをあげ る人は少ない ふだん 自民党支持から 支持なし となっ た人では, 特定の政党を支持しても, 政治が 変わりそうもないから 37%, 信頼できる政党 がないから 32% が多い 政党への期待感や 信頼感の喪失によるといえよう (2) 政党支持強度と複数の政党への支持 民主党へは過半数が支持感 個々の政党への支持の強さはどうなっている のであろうか 10 政党について, それぞれ個 別に支持の程度 ( 政党支持強度 ) をたずねた ( 図 4) 横棒グラフの左側が 強く支持する と 一応支持する を合わせた支持感を持つ人で, 右側が不支持感を持つ人になる 支持感の多 い順に政党を並べている 図 4 政党支持強度 ( 全体 ) 34 MAY 2010

4 民主党を 強く支持する 一応支持する を合わせた支持感は55% となり, 過半数の人が支持感を抱いている 一方, 自民党は 30% で民主党との差は大きい ただ, 民主党でも, 強く支持する は少なく, 支持のほとんどは, 一応支持する という弱い支持となっている 政党の不支持感をみると, 民主党は あまり支持しない と 絶対に支持しない を合わせて18% で, 支持感に比べ不支持感は少ない 自民党では不支持感は 35% で, 支持感よりもやや多い 民主党, 自民党, みんなの党以外の政党では, 不支持感は過半数となり, 支持感より不支持感の方が圧倒的に多くなっている 弱い政党支持感 が 6 割近く次に見方を変えて, 個々の政党単位でなく, 10 政党に対する政党支持強度の回答の組み合わせから, 支持感を持つ政党は 1 党だけか, 複数あるのか, 支持の強弱も合わせてみておこう 1 党に強い支持がある 複数政党に強い支持がある 1 党に弱い支持がある 複数政党に弱い支持がある どの政党にも支持感がない という 政党支持強度パタン を作成してみると, 強い支持 1 党 19%, 強い支持複数党 2%, 弱い支持 1 党 34%, 弱い支持複数党 24%, 支持感なし 2 1 % となり, 弱い支持 1 党 が 3 人に 1 人と最も多い ( 図 5) また 弱い支持 1 党 と 弱い支持複数党 を合わせれば,6 割近くとなり, 政党への支持感は弱いものであるのがわかる 強い支持 1 党 と 弱い支持 1 党 を合わせた一つの政党だけに特に支持感を持つ人は 53% と過半数である それに対し, 強い支持複数党 と 弱い支持複数党 を合わせた複数の政党に同じ程度支持感を持っている人は 26% となっている このように, 複数政党へ支持感 を抱いている人が 4 人に 1 人となっている そし て, どの政党にも支持感がない人は 2 1 % で, い ま の 支持なし 30% より少なく, 支持政党が ない人でも, 支持感を持っている政党があるこ とがわかる 複数政党支持, あるいは, 支持 なし でも政党へ支持感がある人は, 支持政党 が変化をしている人が多いのではないだろうか 支持政党の変化と政党への支持強度 そこで, ふだん と いま で支持政党の変 化によって政党支持強度パタンに違いがあるの かをみてみよう 図 5 政党支持強度パタン ( 全体 ) まず, ふだん と いま の支持政党の変化 についてみておくと, ふだん も いま も同じ 政党を支持している 政党一致 は 53%, 支 持なしで変わらず は 2 6% で,8 割が ふだん と いま の支持政党の回答が一致している 変化したのは 20% で, このうち 別の政党 に 変わったのは 7%, 支持なしから政党 が 8%, 政党から支持なし が 5% である 支持政党の変化ごとに政党支持強度パタン をみると ( 図 6), まず, 支持政党が一致してい る 政党一致 は, 弱い支持 1 党 と 強い支 持 1 党 を合わせた 1 党支持 が 71% と多数 である 別の政党 で最も多いのは, 弱い支 持複数党 で, 半数近い 支持なしから政党 は, 弱い支持 1 党 が最も多く, 半数近い 政 党から支持なし は 支持感なし が 4 0%, 次 いで 弱い支持 1 党 となる 支持なしで変わ らず は 支持感なし が過半数となる 強い MAY

5 支持政党 1 党 が最も多いのは 政党一致 だが,31% に留まっている 支持の固さが 強い 1 党支持 にあるとすれば, 政党一致 が一番固いものの, 弱い支持 の方が多いといえよう 別の政党 は 弱い支持複数党 が最も多く, いま 支持されている政党以外に支持感のある政党が他にもあることから, 今後も支持政党が流動する可能性が高い 図 7 政党への期待 ( 複数回答, 全体, いま の支持政党別) 図 6 政党支持強度パタン ( ふだん と いま の支持政党変化別) (3) 政党への期待 人びとは政党に何を期待しているのであろう か 政党について, 期待することをいくつでも 選んでもらったところ, 弱い者の立場に立って くれる が 52% で最も多く, ついで 長期的な 視野に立った政策がある 4 8 %, 自分たちの 意見を代弁してくれる 43% となる 期待する ことはない は 11% と少なく, 政党に何らかを 期待している有権者は多い ( 図 7) いまの支持政党別にみると, 民主党支持者 では 弱い者の立場に立ってくれる 長期的な 視野に立った政策がある 改革に意欲がある が多く, 自民党支持者では, 地元の発展に貢 献してくれる が多い また, 支持政党がない人でも, 上位 3 項目は全体と同じくらいの人がそれらをあげている 支持する政党がない人でも政党に何も期待することがないわけではない (4) 政党評価 ~ 国民の立場かどうか民主党と自民党についての個別評価大きく支持を伸ばした民主党と逆に支持を減らした自民党ではあるが, ほかの政党とは支持率に大きな開きがある ここでは, 民主党, 自民党それぞれについて, どのような面が評価されているのかみておきたい 民主党と自民党について 10 の評価項目をあげ, その中から当てはまるものをいくつでも選んでもらった 民主党は, 自民党に比べ, 多く選ばれる項目が多い 民主党で最も多かったのは, 国民の立場に立った政策 の 42%, ついで, 既得権益にとらわれない政治判断 の 24%, 人材が豊かである 18% となっている ( 図 8) 自民党で最も多かったのは, 外国と信頼関係を築いていける であるが 17% と少ない 自 36 MAY 2010

6 図 8 政党個別評価 ( 複数回答, 全体 ) 民党については, この中にあてはまるものはない が 6 0% と多数である 政党への期待として多くの人があげていた 長期的な視野に立った政策がある については, 民主党 13%, 自民党 9% と少ない 政権を安心して任せられる は民主党 3%, 自民党 5% で, ともにわずかである 国民の立場に立った政策 既得権益にとらわれない政治判断 は民主党と自民党の差が大きく, ここに, 民主党政権への期待があらわれているのであろう なお, いま 民主党を支持している人, いま 自民党を支持している人について, それぞれの支持政党の評価をみると, 1,2 位の項目は, 民主党支持者では, 国民の立場に立った政策 68%, 既得権益にとらわれない政治判断 3 8 %, 自民党支持者では, 外国と信頼関係を築いていける 3 9%, 危機に適切に対応できる 19% となっている 上位にあがっている項目の数値は増えるものの全体と順位は変わらない 2 政治や政党への不信 有権者の政治や政党への不信が以前から指摘されてきたが, ここで, 政党支持に関わる政治や政党に対する意識全般についてみておく (1) 政治 政党へのマイナス評価政治に民意が反映されていない国の政治に民意が反映されているかどうかについては, 反映されていない ( あまり +まったく ) が 7 9 % と多数である ( 図 9) 図 9 民意反映 ( 全体 ) また, 政治への 不満 ( どちらかといえば も含む ) は 83%, いまの政治が 変わってほしい ( 大きく + ある程度 ) 9 4 % となっていて, 政治に批判的な人が多数である 社会組織の中で低い信頼度の官庁 政党 国会また, 様々な社会組織で, 信頼している ( どちらかといえば信頼している を含む ) 人が最も多いのは, 裁判所 72% で, ついで 警察 新聞社 地元の役場や役所 となる ( 図 10) 逆に, 信頼していない ( どちらかといえば信頼していない を含む ) 人が最も多いのは, 中央官庁 で 71%, ついで 政党 69%, 国会 65%, 政府 64% となる こ MAY

7 のように, 中央官庁をはじめ国の政治を司る 組織に対する信頼感が低い 社会組織に対す る信頼感は裁判所を別にして, 若い人ほど低 くなっている ( 図 11) その中でも, 男女とも 20 代,30 代では信頼感が最も低いのは政党 となっている 図 10 組織に対する信頼感 ( 全体 ) (2) 政党や国会は民意の反映でも低い評価 また, 民意反映の役割として, があ るから国民の声が政治に反映される という考 えにどう思うかたずねた そう思う ( どちら かといえばそう思う を含む ) 人は 選挙 は 65%, テレビ, 新聞 は 64% と多数だが, 国 会 は 3 7%, 政党 は 3 8% と少ない ( 図 12) 民意反映の役割に そう思う と肯定的な人 は, 男女年層別にみると ( 図 13), どの年層 でも全体と同じように, 政党 国会 が 選 挙 テレビ, 新聞 に引き離されている ま た, 年齢が高くなるほど, 肯定的な人は 4 項目 とも一様に多い 選挙 テレビ, 新聞 は民 図 12 民意反映の役割 ( 全体 ) 図 11 組織に対する信頼感 信頼している ( 男女別, 男女年層別 ) 38 MAY 2010

8 図 13 民意反映の役割肯定的 ( そう思う, 男女別, 男女年層別 ) 意を表明する役割を担うが, 政党 国会 は民意を具体化する役割といえよう 民意を表明する役割として, 選挙が支持されているのは, 投票の力で政権交代を目の当たりにしたからであろう (3) 低い政治的有効性感覚何か言っても政治は変わらない有権者の政治に対する意識をみておきたい まず 国民が国の政治について何か言っても, 政治が変わるとは思わない という考えに そう思う ( どちらかといえばそう思う を含む ) は 57% で, 政治的有効性感覚が低い人が多数となっている ( 図 14) また, 国民の生活や国の将来を真剣に考えている政治家が少ない に そう思う は 76% と政治家への見方も厳しい しかし, 政治は自分の生活に関係ない に そう思う は 19% であり, 政治は政治家や専門家にまかせておけばよい に そう思う は 19% と少なく, 政治家に問題があるのは, 選んだ有権者にも責任がある に そう思う 7 5 % と, 自己の政治への態度として無関心, 無責任 ではないのがわかる また, 自分ひとりぐらい投票しなくても, 選 挙の結果に大きな影響はない に そう思う と選挙についての有効性感覚に否定的な人は 34% と少ない 図 14 政治観 ( 全体 ) いま の支持政党別にみると, 国の政治へ MAY

9 図 15 政治への有効性感覚 ( 全体, いま の支持政党別 ) の有効性感覚に否定的な人は, 自民党支持者, 支持なし で多い ( 図 15) 国の政治への有 効性感覚が否定的な人が自民党支持者, 支 持なし より民主党支持者で少ないのは衆院選 で政権を選択したという実感を持つ人が多いか らであろう 3 政治不信の中での民主党支持 いま の民主党の支持率は ふだん 自民党 を支持している人, あるいは 支持なし が いま は民主党を支持していることで, 膨れていること を示した このような支持政党の動きの背景には どのような政治や政党についての意識があるのだ ろうか 政治や政党への不信が大きい中で, 民 主党はなぜ広い支持を得たのかを考えていく (1) 民主党支持の背景 まず, 表 2 には, 支持政党パタンごとにみた 政治意識を掲載した 支持政党パタンは, ふ だん と いま の政党支持の質問から, ふだ ん も いま も民主党支持の 民主固定, ふ だん は自民党支持だが いま は民主党支持 に動いた 自 民, ふだん は支持政党なし だが民主党支持に動いた なし 民, ふだん も いま も自民党支持の 自民固定, ふだん は自民党から支持政党なしに動いた 自 なし, ふだん も いま も支持政党なしの 支持なし固定, それ以外の その他 に区分した ここでは, 民主固定 自 民 なし 民 の意識から, 民主党支持者の特徴として, 次の点を指摘できる 身近なところから世の中をよく が多い社会とのかかわりかた ( 市民意識 ) についてみると, 自 民 なし 民 は全体と比べ 私生活市民( 身近なところから世の中をよくする ) が多く 民主固定 よりも多い このように, ふだん の自民党支持者や支持なしから変化した民主党支持者は, 公共性意識を持つ人が多い 政治への関心が高いまた, 国の政治 へ 非常に関心がある が 民主固定 自 民 で多い 政治問題への関心では, 個別の問題についても 非常に関心がある が 民主固定 自 民 で全体より多い傾向がある なし 民 は全体とはあまり違いがないが, 支持なし固定 と比べると, 関心が高い 民意反映の役割を肯定 選挙 国会 政党 テレビ, 新聞 いずれについても民意反映の役割を肯定する人は, 民主固定 自 民 で多い いずれも特に 自 民 で多い 政権交代を評価政権交代を 強く意識 して投票, 政権交代でこれまでの自民党政治と比べ 良くなった は, 民主固定 自 民 なし 民 いずれも全体より多い これら以外の層とはまったく異なる結果となっている 民主固定 なし 民 で特に多い 40 MAY 2010

10 マニフェスト, 政党個別評価, 内閣の信頼民主党のマニフェストについては, 評価する は, 民主固定 自 民 なし 民 いずれも 9 割程度と多数である それに対し, 自民固定 は 評価しない が 7 割と多い マニフェスト実現の可能性については, 実現できる は 民主固定 で 7 割, 自 民 なし 民 で 6 割近くと多数である 一方, 自民固 定 支持なし固定 自 なし は 実現できない が 7 割強と多数となり, 民主支持かどうかで見通しはまったく逆となっている 民主党の政党個別評価についてみると, 国民の立場に立った政策 既得権益にとらわれない は, 民主党支持者かどうかで, 大きな差がある 内閣についての信頼度は, 民主党支持者で 表 2 政治意識 ( 全体, 支持政党パタン別 ) 分母 = 縦 有意差検定 ( 信頼度 95%) 全体より多い 全体より少ない 支持政党パタン全体民主自民支持なし自 民なし 民固定固定固定 自 なし その他 * 2, 人 市民意識 公共市民 % 私生活市民 協調私民 私民 どれともいえない 政治への関心 - 国の政治非常に関心がある 政治問題への関心 - 地球温暖化の防止 非常に関心がある 政治問題への関心 - 少子化対策 非常に関心がある 政治問題への関心 - 高齢者福祉の充実 非常に関心がある 政治問題への関心 - 憲法の改正問題 非常に関心がある 政治問題への関心 - 食品の安全性の確保 非常に関心がある 政治問題への関心 - 雇用の安定 非常に関心がある 政治問題への関心 - 外交 防衛問題 非常に関心がある 民意は反映されているか まとめ 反映されている 反映されていない 政治への満足感 まとめ 満足している 不満だ 政治の変化期待 大きく変わってほしい ある程度変わってほしい 民意反映の役割 - 選挙 まとめ そう思う 民意反映の役割 - 国会 まとめ そう思う 民意反映の役割 - 政党 まとめ そう思う 民意反映の役割 -テレビ, 新聞 まとめ そう思う 政権交代意識強く意識した 政権交代の評価 まとめ 良くなった 変わらない 悪くなった 民主党のマニフェスト評価 まとめ 評価する 評価しない マニフェスト実現の可能性 まとめ 実現できる 実現できない 政党個別評価 ( 民主党 )( M A ) 国民の立場に立った政策 既得権益にとらわれない 内閣への信頼度 まとめ 信頼している 信頼していない 政治情報への接触頻度 ( テレビ ) よく利用する 政治情報への接触頻度 ( 新聞 ) よく利用する 政治情報への接触頻度 ( インターネット ) よく利用する 政治話題の頻度 よくある 政治関連番組を見る理由 (MA) 社会で何が問題 どの政策がよいのか 世間で何が話題 組織への信頼 - 政党 まとめ 信頼している 信頼していない * 民主, 自民以外で 支持政党固定 215 人, 自から民 以外に政党が変わった 69 人, 自からなし 以外で なし へ 37 人, その他 57 人 MAY

11 信頼している が多数, 民主党以外では 信頼していない が多数となる テレビ 新聞 を利用政治について よく利用する メディアは, 全体でテレビが 63%, 新聞が 46% と多い 民主固定 も全体よりも多いが, 特に 自 民 で多い また, 政治情報番組を見る理由については, 全体で多いのは 社会で何が問題になっているかわかるから 65%, どの政策がよいのか判断するのに役立つから 44%, 世間で話題になっていることがわかるから 51% である 社会で何が問題か と議題設定機能をあげる人が 3 人に 2 人という結果となった 特に, なし 民 は 7 7% と多い 政策判断 をあげる人は, 民主固定 で 5 3 %, 自 民 で 61%, 自民固定 で 50% で全体より多い 民主党支持者の意識民主党支持者とそうでない人びとではっきり分かれるのは, 当然ともいえるが, 政権交代の評価, 民主党のマニフェスト評価, 鳩山内閣への信頼度, 政党個別評価での 国民の立場に立つ である また, マニフェストの実現の可能性, 政党個別評価での 既成権益にとらわれない は, 民主党支持者の方が多くなっている このように, 民主党の支持の高さには, 政治の内容が期待されているといえよう 自 民 なし 民 と民主党に変わった人で共通しているのは, 私生活市民 すなわち, 自分の生活に引き寄せて公共意識を持っている人が多いことである 身近なところから世の中をよくしたいと考える人にとって, 国民の立場に立つ を評価し, 支持政党を変えるポイントともなっているのではないだろうか また, 注目したいのは, 全体でもテレビ, 新聞を政治情報源として利用している人が多いこ とである とりわけ 自 民 に利用している人が多く, 政治情報番組を見る理由について, なし 民 には議題設定機能, 自 民 には政策判断に役立つとする人が多いことも注目される 今回の選挙では, 政権交代がキーワードとして, テレビ, 新聞では取り上げられていた 民主党支持へ向かわせるインパクトとなったのであろう 一方, 民主党支持者であっても, 民意は政治に反映されていない 政治へは不満 政治が変わってほしい 政党を信頼していない が多数である 政治の現状に不満があるからこそ, 変化を期待して, 民主党の政治を注目しているといえよう (2) 政党信頼の要因政権交代は実現したが, 政党への信頼感が伴ってこそ, 日本の民主政治が進歩したと評価できるのではないだろうか ここで, 政党への信頼感と民主党政治評価との関係を確認するため, 政党についての見方が信頼と不信に分かれるのはどのような意識の違いによるのかをみておく 政党への評価と関わると想定される意識や基本属性が関わる程度を数量的にみるため, 政党 信頼 不信 を外的基準変数として, 数量化 Ⅱ 類 3) で計算した ( 図 16) 図には, 偏相関係数の大きい上位 7 項目と, カテゴリースコアを表示した 質問ごとの 信頼 不信 に対する影響の大きさは偏相関係数でみることができ, 偏相関係数の最も高いのが, 民意反映の役割 ( 政党 ) で, 次いで, 鳩山内閣への信頼, 政党支持強度パタン, 民意が反映されているか, 学歴, 政治への満足感, 政治観 国民本位の政治家は少数の順となっている 42 MAY 2010

12 図 16 政党信頼 不信 ( 数量化 Ⅱ 類 ) 回答ごとには, 政党への 信頼 に対する寄与度 ( カテゴリースコアでみることができる ) の高いものからみると, 政党があるから国民の声が政治に反映される と 思う, 政治に 満足している, 政治に民意が 反映されている, 政党支持強度パタンで 強い支持 1 党 の順となる 逆に 不信 側には 政党があるから国民の声が政治に反映される と 思わない, 学歴 大学, 大学院卒業, 鳩山内閣を 信頼していない, 政党支持強度パタンで 支持感なし の順となっている つまり, 新政権の政治が民意にそったものかどうか, 政治がどれだけ 自分自身 のものと感じられるかが政党信頼につながっている また, 政党支持強度パタンについては, 最も 信頼 に関わるのが 強い支持 1 党 で, 逆 に 不信 に関わるのが 支持感なし となっている 民主党への支持感は高いが, それが政党信頼に結びついていないのは, 民主党への支持感は 強く支持する が少なく, 一応支持する が多数であるため, ダイレクトには政党への信頼には結びつかないのであろう おわりに 民主党は ふだんの支持率 では自民党をやや上回る程度だが, 選挙 3 カ月後の調査時点の いま の支持率では自民党を大きく上回っていた また, その支持の強さは 一応支持 が多いものの 6 割近くに支持感が認められる こうした民主党の支持率の高さは 国民の立場に立つ 既得権益にとらわれない などの評価が貢 MAY

13 献している そして, 自 民 なし 民 と支持政党が民主党に変わった人の存在が いま の民主党支持の高さとなっている 自 民 なし 民 で共通しているのは, 私生活市民 すなわち, 自分の生活に引き寄せて世の中をよくするという公共意識を持っている人が多いことである 政権交代を 強く意識して 投票, 政権交代を 良くなった と評価し, 民主党については 国民の立場に立った政策 既得権益にとらわれない とする人が全体よりも多かった 社会をよくしたいという思いは, 政権交代へ向けた投票となり, 選挙後 3カ月の時点では, 民主党について, 既得権益にとらわれない政治判断や, 国民本位の政策があると評価している さらに, 民主党を支持している人は, 民主党のマニフェストを評価し, 実現の可能性についても肯定し, 鳩山内閣について 信頼 している人が多数となっている 逆に民主党支持者以外では反対の考えかたが多くなる 民主党支持かどうかと 鳩山内閣信頼 は大きく関連しているだけに, 内閣への信頼が低下すれば, 民主党離れとなるであろう また, 政党への信頼の要因として 民意反映の役割 ( 政党 ) とともに, 鳩山内閣信頼, 政党支持強度パタン が大きなウエイトを占めている 社会をよくしたいという公共意識がある人びとからの支持は, 日本の政党政治に活力をもたらすことになろう 別の見方をすれば, 支持政党が民主党に変わったのは民主党の政策や政治姿勢を評価したためで, それらに失望すれば, 民主党離れ, 政党離れを起こすことになろう かつて, 細川内閣が高い期待とともに登場したが, 連立政権の破綻後に待っていたのは, 政治的有効性感覚の落ち込みと, 政党離れで あった 4) 低い状況にある政治への信頼がさら に低下しないかは, 内閣が信頼を維持できる か, にかかっているといえよう ( こうのけい ) 注 : 1) この調査項目を作成するにあたっては, 面接法で過去に実施した 1997 年,2002 年の 転換期の政治意識 調査をベースとしているが, 調査有効率の低下を懸念し, 今後への継続調査ということを重視して配付回収法で実施した 配付回収法という自記式の調査と面接法という調査員による他記式の調査では, 調査結果に違いがあるという NHK の研究 2) から, 過去と同じ質問のものでも, 比較は行っていない 2) 世論調査部調査方式比較プロジェクト 世論調査における調査方式の比較研究 ~ 個人面接法, 配布回収法, 郵送法の 2008 年実験調査から ~ 放送文化研究所年報 2010, 日本放送協会 3) 数量化 Ⅱ 類調査データの属性や回答の質的な変数を基に, グループを最もよく識別 ( グループと変数の相関比を最大 ) するような線形判別関数 ( 回答の係数をカテゴリーウエイトと称する ) を求める方法である グループに対する影響の大きさは, 質問ごとには, 偏相関係数で, 回答ごとには, カテゴリーウエイトでみることができる 4) 調査結果は,NHK 放送文化研究所編 現代日本人の意識構造 [ 第七版 ] ( 日本放送出版協会, 2010) を参照 44 MAY 2010

無党派層についての分析 芝井清久 神奈川大学人間科学部教務補助職員 統計数理研究所データ科学研究系特任研究員 注 ) 図表は 不明 無回答 を除外して作成した 設問によっては その他 の回答も除外した この分析では Q13 で と答えた有権者を無党派層と定義する Q13 と Q15-1, 2 のクロ

無党派層についての分析 芝井清久 神奈川大学人間科学部教務補助職員 統計数理研究所データ科学研究系特任研究員 注 ) 図表は 不明 無回答 を除外して作成した 設問によっては その他 の回答も除外した この分析では Q13 で と答えた有権者を無党派層と定義する Q13 と Q15-1, 2 のクロ Ⅰ 無党派層についての分析 無党派層についての分析 芝井清久 神奈川大学人間科学部教務補助職員 統計数理研究所データ科学研究系特任研究員 注 ) 図表は 不明 無回答 を除外して作成した 設問によっては その他 の回答も除外した この分析では Q13 で と答えた有権者を無党派層と定義する Q13 と Q15-1, 2 のクロス表 Q13 合計 Q15-1 男性 度数 76 78 154 行 % 49.4%

More information

<92508F838F578C76955C81408EE88E9D82BF8E9197BF2E786C7378>

<92508F838F578C76955C81408EE88E9D82BF8E9197BF2E786C7378> NHK 平和に関する意識調査 単純集計結果 調査期間 2017 年 6 月 21 日 ( 水 )~7 月 25 日 ( 火 ) 調査方法 郵送法 調査対象 18 歳 19 歳限定地域 : 全国 2017 年 7 月末時点で18 歳 19 歳の国民 1200 人 20 歳以上の成人地域 : 全国 2017 年 7 月末時点で20 歳以上の国民 1200 人 いずれも住民基本台帳から層化無作為 2 段抽出

More information

04_2度の政権交代.indd

04_2度の政権交代.indd 度の政権交代をもたらした有権者の政治意識 世論調査部 河野啓 要約 009 年の衆議院選挙は,955 年以来政権を維持してきた自民党から民主党へと 大政党による初めての本格的な政権交代が実現した画期的な選挙だった しかし, わずか 年後の 0 年選挙で政権は再び自民党へと戻った 本論では,NHK がこの間,4 回行われた国政選挙ごとに配付回収法で実施してきた全国世論調査の結果から, 度にわたる政権交代を選択した有権者の意識を考察する

More information

. に対する意識 に肯定的な意識が低下に対する意識について グラフに示す項目についてあてはまるかどうか聞いたところ あてはまる と まああてはまる を合わせてみると を見るのが大好きだ 話題になっている番組は見たいと思う など に肯定的な意識が減少した 一方 好きな番組でも 毎回決まった時間に見るの

. に対する意識 に肯定的な意識が低下に対する意識について グラフに示す項目についてあてはまるかどうか聞いたところ あてはまる と まああてはまる を合わせてみると を見るのが大好きだ 話題になっている番組は見たいと思う など に肯定的な意識が減少した 一方 好きな番組でも 毎回決まった時間に見るの 平成 年 月 日 NHK 放送文化研究所 世論調査部 調査の概要 日本人と 調査は 人びとにとっての位置づけがどのように変化してきたか時系列で把握するため 年から 年ごとに実施している調査 前回 調査では 調査の有効率の対策から 調査方式を個人面接法から配付回収法に変更した そのため 今回はこの 年間に起きた変化を中心に分析した 調査日 : 月 日 ( 金 )~ 月 日 ( 日 ) 調査方法 : 配付回収法調査対象

More information

Q4. 次の衆院選はいつ頃行うのが適切だと思いますか 次の衆院選の適切な実施時期については できるだけ早い時期に (63.8%) ( 前月調査比 4.1 ポイント増 ) が 6 割を超え 予算成立前後に (12.5%) ( 前月調査比 1.2 ポイント減 ) 次の衆院議員の任期をむかえる頃に (7.

Q4. 次の衆院選はいつ頃行うのが適切だと思いますか 次の衆院選の適切な実施時期については できるだけ早い時期に (63.8%) ( 前月調査比 4.1 ポイント増 ) が 6 割を超え 予算成立前後に (12.5%) ( 前月調査比 1.2 ポイント減 ) 次の衆院議員の任期をむかえる頃に (7. P R E S S R E L E A S E 2011 年 3 月 1 日株式会社ニワンゴ ニコニコ動画 ネット世論調査 に 8 万 4 千人が回答 東京都知事にふさわしい人 1 位 東国原英夫 蓮舫 は 5 位 衆院選が行われるべき時期 できるだけ早く 6 割 菅内閣 支持 6.3% 一方で 25.7% が どちらともいえない 株式会社ニワンゴ ( 本社 : 東京都中央区 代表取締役 : 杉本誠司

More information

内閣解散前で内閣支持率が低かった状態から考えると 良くなった と感じている人が 全体の 27% もいることは多いように思われる Q3 の理由をみてみると 一番割合が高かった これまでの政策の見直しや中止 は どちらかといえばプラスの要素に 二番目に割合の高い 首相のリーダーシップ は逆にマイナスの要

内閣解散前で内閣支持率が低かった状態から考えると 良くなった と感じている人が 全体の 27% もいることは多いように思われる Q3 の理由をみてみると 一番割合が高かった これまでの政策の見直しや中止 は どちらかといえばプラスの要素に 二番目に割合の高い 首相のリーダーシップ は逆にマイナスの要 単純集計結果に対する学生の主なコメント Q1 投票に行った と答えた回答者が 87.7% と回答者の大半の人が投票に行ったことになる しかし 平成 21 年衆議院議員総選挙の横浜市での投票率は 最終的に 68.86% となっており アンケートの回答者より少ないことが分かる このことから このアンケートに回答者は そもそも政治に対して関心があり だからこそ こういった政治に対するアンケートにも回答してもらえたと考えられる

More information

今回の調査は, 再び政権交代を選択した有権者の政治意識などを捉えることを目的に, 選挙のおよそ 2 か月後に実施した 調査時期は, 安倍政権の経済政策, いわゆる アベノミクス の影響で円安 株高の傾向がみられ, 景気回復への期待感が高まり始めたころだった 調査の概要は以下のとおりである 調査時期

今回の調査は, 再び政権交代を選択した有権者の政治意識などを捉えることを目的に, 選挙のおよそ 2 か月後に実施した 調査時期は, 安倍政権の経済政策, いわゆる アベノミクス の影響で円安 株高の傾向がみられ, 景気回復への期待感が高まり始めたころだった 調査の概要は以下のとおりである 調査時期 再び政権交代を選択した有権者の意識 ~ 衆院選後の政治意識 2013 調査から ~ 世論調査部河野啓 / 小林利行 第 46 回衆議院選挙は, 戦後最低の投票率を記録する中, 自民党の圧勝という結果となり, 民主党から自民党へ再び政権が交代した 選挙の 2 か月後に実施した世論調査の結果から, 政権交代を再度もたらした有権者の政治意識を過去の調査結果も活用して分析する 投票で重視したこと ( 複数回答

More information

表 6.1 横浜市民の横浜ベイスターズに対する関心 (2011 年 ) % 特に何もしていない スポーツニュースで見る テレビで観戦する 新聞で結果を確認する 野球場に観戦に行く インターネットで結果を確認する 4.

表 6.1 横浜市民の横浜ベイスターズに対する関心 (2011 年 ) % 特に何もしていない スポーツニュースで見る テレビで観戦する 新聞で結果を確認する 野球場に観戦に行く インターネットで結果を確認する 4. 6. 横浜ベイスターズに対する関心や考え方 本章では 横浜市民の横浜ベイスターズに対する関心や考え方を検討する まず 横浜ベイスターズに対する関心の程度について単純集計の結果を示したあと 回答者の性別 年齢による差異を分析 考察する 最後に 横浜ベイスターズへの好意の有無 好意を有する理由を検討する 6.1 横浜ベイスターズに対する関心 1) 単純集計の結果 横浜ベイスターズに対する関心を示した図

More information

(2) あなたは選挙権年齢が 18 歳以上 に引き下げられたことに 賛成ですか 反対ですか 年齢ごとにバラツキはあるものの概ね 4 割超の人は好意的に受け止めている ここでも 18 歳の選択率が最も高く 5 割を超えている (52.4%) ただ 全体の 1/3 は わからない と答えている 選択肢や

(2) あなたは選挙権年齢が 18 歳以上 に引き下げられたことに 賛成ですか 反対ですか 年齢ごとにバラツキはあるものの概ね 4 割超の人は好意的に受け止めている ここでも 18 歳の選択率が最も高く 5 割を超えている (52.4%) ただ 全体の 1/3 は わからない と答えている 選択肢や 18 歳選挙権認知度調査 明るい選挙推進協会では 選挙権年齢を 20 歳以上から 18 歳以上に引き下げる改正公職選挙法の成立直後に 15 歳 ( 中学生は含まない ) から 24 歳の男女 3 千人を対象としたインターネット調査を実施し 今回の選挙権年齢の引き下げの認知や賛否 また政治や選挙への関心などを尋ねた 以下 調査結果より抜粋 ( 調査実施 6 月 19 日から 6 月 23 日 ) 1

More information

日本の国際化と市民の政治参加 選挙に関する世論調査 調査報告書 2010 年 7 月 日本の国際化と市民の政治参加 選挙に関する世論調査 研究プロジェクト 研究代表者 : 松谷満 ( 桐蔭横浜大学 ) 1. 調査の概要本調査では 東京都 大阪府在住の 3,000 名の皆様に調査へのご協力をお願いしました 東京都と大阪府で無作為に市区を選び 東京では中央区 文京区 目黒区 杉並区 練馬区 町田市 大阪では

More information

「高齢者の健康に関する意識調査」結果(概要)1

「高齢者の健康に関する意識調査」結果(概要)1 高齢者の健康に関する意識調査 結果 ( 概要 ) 1 調査の目的我が国では高齢化が急速に進んでおり 平成 25 年 (2013 年 ) には高齢者が国民の4 人に1 人となり 平成 47 年 (2035 年 ) には3 人に1 人となると予測されている 本格的な高齢社会を迎え 国民の一人一人が長生きして良かったと実感できる社会を築き上げていくためには 就業 所得 健康 福祉 学習 社会参加 生活環境等に係る社会システムが高齢社会にふさわしいものとなるよう

More information

2. 政党支持率政党支持率は 自民党が前回に比して 増加 が 2 社から 5 社に増え 減少 が 7 社から 3 社に減少した 立憲民主党は 前回に比して 増加 が 6 社 減少 が 2 社 変わらず 1 社となっており 前回と同じ結果になっている 他の政党は大きな変化がない 表 1 参照 3. 憲

2. 政党支持率政党支持率は 自民党が前回に比して 増加 が 2 社から 5 社に増え 減少 が 7 社から 3 社に減少した 立憲民主党は 前回に比して 増加 が 6 社 減少 が 2 社 変わらず 1 社となっており 前回と同じ結果になっている 他の政党は大きな変化がない 表 1 参照 3. 憲 報告 2018 年 11 月の 内閣 政党支持率 の動向 報道各社世論調査から 勝島行正 : 元神奈川自治研センター事務局長 11 月は 6 日にアメリカの中間選挙が行われ 上院は共和党 下院は民主党がそれぞれ過半数を制した 14 日に日ロ首脳会談が行われ 1956 年日ソ共同宣言を基礎に平和条約締結交渉を行うことで合意した 北方 4 島の領土問題が焦点 19 日に東京地検特捜部は 日産のカルロス

More information

朝日 TV 2015/4/18-19 原発政策安倍内閣は 今後の電力供給のあり方について検討しているなかで 2030 年時点で 電力の 2 割程度を 原子力発電で賄う方針を示しています あなたは これを支持しますか 支持しませんか? 支持する 29% 支持しない 53% わからない 答えない 18%

朝日 TV 2015/4/18-19 原発政策安倍内閣は 今後の電力供給のあり方について検討しているなかで 2030 年時点で 電力の 2 割程度を 原子力発電で賄う方針を示しています あなたは これを支持しますか 支持しませんか? 支持する 29% 支持しない 53% わからない 答えない 18% 朝日 TV 2015/4/18-19 原発政策安倍内閣は 今後の電力供給のあり方について検討しているなかで 2030 年時点で 電力の 2 割程度を 原子力発電で賄う方針を示しています あなたは これを支持しますか 支持しませんか? 支持する 29% 支持しない 53% わからない 答えない 18% 国の原子力規制委員会は 東日本大震災のあとに決めた新たな基準に基づいて 止まって いる原子力発電所の審査を進めています

More information

また, 皇室への関心を男女年層別でみると, 男性よりも女性, そして年齢が高くなるほど皇室に対して関心を持っていることが浮き彫りとなっている それでは, 国民は皇室にどのような感情を持っているのだろうか 調査では, 皇室に親しみを感じるかについて尋ねている とても親しみを感じている が 16%, あ

また, 皇室への関心を男女年層別でみると, 男性よりも女性, そして年齢が高くなるほど皇室に対して関心を持っていることが浮き彫りとなっている それでは, 国民は皇室にどのような感情を持っているのだろうか 調査では, 皇室に親しみを感じるかについて尋ねている とても親しみを感じている が 16%, あ 平成の皇室観 ~ 即位 20 年 皇室に関する意識調査 から ~ 世論調査部 ( 社会調査 ) 加藤元宣 はじめに 世論調査部では, 報道局社会部と共同で, 即位 20 年皇室に関する意識調査 を実施した この調査は, 天皇即位 20 年を機に, 皇室への関心 感情や, 皇室との距離, 皇位継承のあり方などについての国民の意識を探ることを目的として行ったものである 調査は, 2 0 0 9 年 1

More information

Microsoft Word - ギャラップ:民主党は資本主義より社会主義についてより肯定的.docx

Microsoft Word - ギャラップ:民主党は資本主義より社会主義についてより肯定的.docx 民主党員は資本主義より社会主義に肯定的 フランク ニューポート ストーリーハイライト 民主党員の 47% が資本主義を肯定的に見ており 2016 年の 56% から低下している 民主党員の 57% が社会主義を肯定的に見ており 2010 年からはほとんど変わっていない 共和党員は資本主義について非常に肯定的で 社会主義に 16% が肯定的だ ワシントン DC 過去 10 年間のギャラップの調査において

More information

平成18年度推進計画の進行状況_参考資料

平成18年度推進計画の進行状況_参考資料 参考資料 柏市 男女共同参画社会に関する市民意識調査 調査対象 柏市在住の満 2 歳以上の男女 標本数 4, 人 抽出方法 住民基本台帳より無作為抽出 調査時期 平成 17 年 7 月 1 日 ~7 月 日 調査方法 郵送により調査票 返信用封筒を配布し 郵送により回収 回収率 33.2 国 男女共同参画社会に関する世論調査 調査対象 全国 2 歳以上の者 標本数 5, 人 抽出方法 層化 2 段無作為抽出

More information

派遣社員の評価に関する 派遣先担当者調査結果

派遣社員の評価に関する 派遣先担当者調査結果 派遣社員の評価に関する 派遣先担当者調査結果 ( 概要 ) 2017 年 4 月 調査結果の概要 派遣社員の必要性を強く感じている派遣先担当者は非常に多く 処遇向上や正社員登用にも前向きであり 派遣社員の評価結果を処遇向上や正社員登用の判断に活用する派遣先担当者も少なくない 派遣先担当者が派遣社員を評価する際に重要視するのは まじめさ や 報告連絡相談 などの基礎力であり 処遇向上や正社員登用の際には

More information

「北朝鮮による日本人拉致問題に関する特別世論調査」の概要

「北朝鮮による日本人拉致問題に関する特別世論調査」の概要 北朝鮮による日本人拉致問題に関する特別世論調査 の概要 平成 24 年 7 月 19 日内閣府政府広報室 調査概要 調査対象 全国 20 歳以上の日本国籍を有する者 3,000 人 有効回収数 ( 率 ) 1,912 人 (63.7%) 調査期間 平成 24 年 6 月 7 日 ~6 月 17 日 調査方法 調査員による個別面接聴取 調査目的北朝鮮による日本人拉致問題に関する国民の意識を調査し, 今後の施策の参考とする

More information

3-1. 新学習指導要領実施後の変化 新学習指導要領の実施により で言語活動が増加 新学習指導要領の実施によるでの教育活動の変化についてたずねた 新学習指導要領で提唱されている活動の中でも 増えた ( かなり増えた + 少し増えた ) との回答が最も多かったのは 言語活動 の 64.8% であった

3-1. 新学習指導要領実施後の変化 新学習指導要領の実施により で言語活動が増加 新学習指導要領の実施によるでの教育活動の変化についてたずねた 新学習指導要領で提唱されている活動の中でも 増えた ( かなり増えた + 少し増えた ) との回答が最も多かったのは 言語活動 の 64.8% であった Ⅲ での教育活動 での新しい学力 能力の育成と大学入試平成 25 年度からでの新学習指導要領が全面実施されている 新学習指導要領では 新しい学力観やその育成方法について示されているが 本調査でも 重視して取り組むべき事項として掲げられている学習や活動について 実施前との変化をたずねた その結果 言語活動 は 64.8% のが 増えた ( かなり増えた + 少し増えた の%) と回答 アクティブラーニング

More information

平成23年度

平成23年度 4. 生活環境全般に対する満足度 重要度について (1) 問 11 生活環境に対する満足度現在のお住まいの周辺の生活環境に対する満足度に関して 総合的な評価 としては 満足 が 7.9% やや満足 が 45.8% やや不満 19.0% 不満 4.8% となっています 観点別 項目別には 満足 との回答は 等で高く 一方 不満 との回答は 商店街の振興 放置自転車の防止 駐輪場整備 交通安全対策 等で高くなっています

More information

附帯調査

附帯調査 国民全体を対象とした調査 国民のアイヌに対する理解度に関する世論調査 の概要 国民のアイヌに対する理解度についての意識調査 の概要 平成 2 8 年 2 月内閣府政府広報室 平成 2 8 年 2 月内閣官房アイヌ総合政策室 調査対象 全国 20 歳以上の日本国籍を有する者 3,000 人有効回収数 1,727 人 ( 回収率 57.6%) 調査対象 全国 20 歳以上のアイヌの人々 1,000 人有効回収数

More information

平成26年度「結婚・家族形成に関する意識調査」報告書(全体版)

平成26年度「結婚・家族形成に関する意識調査」報告書(全体版) < 結婚観 > 8. 結婚観 (Q25 Q25) < 全ての方に > Q25 あなたは 結婚についてどのようにお考えですか 最もよく当てはまるものをお選びください ( は 1 つ ) 1 必ずしたほうが良い 2 できればしたほうが良い 3 無理してしなくても良い 4 しなくて良い 全体では できればしたほうが良い が 54.1% 結婚したほうが良い 計 ( 必ずしたほうが良い できればしたほうが良い

More information

NRC 日本人の食 調査とは 2 日本人の食の嗜好や食生活 に関する調査で 本篇は Part5 外 中 等の利 です 本篇で紹介する調査データは 月 &5 月調査と 月調査の2つです 4 月 &5 月調査は 外 中 の利 意識 を 11 月調査は 外食 中食の利 実態

NRC 日本人の食 調査とは 2 日本人の食の嗜好や食生活 に関する調査で 本篇は Part5 外 中 等の利 です 本篇で紹介する調査データは 月 &5 月調査と 月調査の2つです 4 月 &5 月調査は 外 中 の利 意識 を 11 月調査は 外食 中食の利 実態 1 NRC レポート 日本人の食 調査 Part5: 外食 中食等の利用 2015 4 月 /5 月と 11 月調査結果 東京都中央区日本橋本町 2-7-1 TEL:03-6667-00( 代 ) FAX:03-6667-70 http://www.nrc.co.jp/ NRC 日本人の食 調査とは 2 日本人の食の嗜好や食生活 に関する調査で 本篇は Part5 外 中 等の利 です 本篇で紹介する調査データは

More information

1 クレジットカードの利用意向 (1) クレジットカードを積極的に利用したいと思うか 問 1 あなたは, クレジットカードを積極的に利用したいと思いますか この中から 1 つだけお答えください そう思う( 小計 ) 39.8% そう思う 20.3% どちらかといえばそう思う 19.5% そう思わない

1 クレジットカードの利用意向 (1) クレジットカードを積極的に利用したいと思うか 問 1 あなたは, クレジットカードを積極的に利用したいと思いますか この中から 1 つだけお答えください そう思う( 小計 ) 39.8% そう思う 20.3% どちらかといえばそう思う 19.5% そう思わない クレジットカード取引の安心 安全に関する世論調査 の概要 平成 28 年 9 月内閣府政府広報室 調査対象 全国 18 歳以上の日本国籍を有する者 3,000 人 有効回収数 1,815 人 ( 回収率 60.5%) 調査時期 21 日 ~7 月 31 日 ( 調査員による個別面接聴取 ) 調査目的クレジットカード取引の安心 安全に関する国民の意識を把握し, 今後の施策の参考とする 調査項目 クレジットカードの利用意向

More information

スライド 1

スライド 1 プロ野球への関心を行動で聞いたところ スポーツニュースで見ると答えた人の割合が 52.9% と最も高く 続いてテレビで観戦する 新聞で結果を確認すると続く 好きなプロ野球チームの有無を聞いたところ 半数をやや超える 52.4% があると答えている 1 プロ野球への関心 スポーツニュースで見る 2 好きなプロ野球チームの有無 52.9% 0.2% テレビで観戦する 39.0% 新聞で結果を確認する 32.8%

More information

( ウ ) 年齢別 年齢が高くなるほど 十分に反映されている まあまあ反映されている の割合が高くなる傾向があり 2 0 歳代 では 十分に反映されている まあまあ反映されている の合計が17.3% ですが 70 歳以上 では40.6% となっています

( ウ ) 年齢別 年齢が高くなるほど 十分に反映されている まあまあ反映されている の割合が高くなる傾向があり 2 0 歳代 では 十分に反映されている まあまあ反映されている の合計が17.3% ですが 70 歳以上 では40.6% となっています (4) 住民による自治のあり方 1まちづくりへの区民意識の反映状況 ( 問 5) ( ア ) 傾向 十分に反映されている まあまあ反映されている と回答した方の合計が25.8% であり あまり反映されていない まったく反映されていない と回答した方の合計である17.2% を上回っています しかし どちらともいえない と回答した方の割合が 54.1% と最も多くなっています 24.3 54.1 14.1

More information

Microsoft Word - 00.表紙.doc

Microsoft Word - 00.表紙.doc 9 裁判に参加する場合の心配や支障となるもの Q9 回答票 9 あなたが刑事裁判に参加するとした場合, あなたにとって心配や支障となるものはどれですか 当てはまると思うものを, 次の中からすべてお聞かせください (M.A.) 0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 自分たちの判決で被告人の運命が決まるため, 責任を重く感じる 78.7 76.1 素人に裁判という難しい仕事を正しく行うことはできないのではないかという不安がある

More information

スライド 1

スライド 1 問 1 プロ野球への関心 問 1-1 直接野球場に足を運ぶのは 若い年代の性が多い 実際に割合を見ると 年代別 性別共に差がことがわかる 特に年代別では顕著な差が見られ のほうが直接割合が高い n=110 27.3% 72.7% n=204 22.5% 77.5% n=155 n=135 14.8% 15.6% 85.2% 84.4% n=198 14.6% 85.4% n=400 18.5% 81.5%

More information

特別世論調査

特別世論調査 北方領土問題に関する特別世論調査 の概要 平成 25 年 11 月 7 日内閣府政府広報室 調査概要 調査対象 全国 20 歳以上の日本国籍を有する者 3,000 人 有効回収数 ( 率 ) 1,848 人 (61.6%) 調査時期 平成 25 年 9 月 26 日 ~10 月 6 日 調査方法 調査員による個別面接聴取 調査目的 北方領土問題に関する国民の意識を調査し, 今後の施策の参考とする 調査項目

More information

附帯調査

附帯調査 国民のアイヌに対する理解度に関する世論調査 の概要 平成 2 8 年 2 月 内閣府政府広報室 調査対象 全国 20 歳以上の日本国籍を有する者 3,000 人 有効回収数 1,727 人 ( 回収率 57.6%) 調査時期 14 日 ~1 月 24 日 ( 調査員による個別面接聴取 ) 調査目的 国民のアイヌに対する理解度に関する意識を把握し, 今後の施策の参考とする 調査項目 アイヌの人々やアイヌ文化と接した機会の有無アイヌの人々に対する差別や偏見について国民理解の促進について

More information

(4) 市からのお知らせについて 西宮市では 市民のみなさまに市政への理解と関心を深めていただき また市民サービスを円滑に利用していただくために 広報紙や放送 ホームページなどさまざまな媒体により 市政情報をお届けしています 市民のみなさまのご意見をいただき 利用しやすく わかりやすい情報提供となり

(4) 市からのお知らせについて 西宮市では 市民のみなさまに市政への理解と関心を深めていただき また市民サービスを円滑に利用していただくために 広報紙や放送 ホームページなどさまざまな媒体により 市政情報をお届けしています 市民のみなさまのご意見をいただき 利用しやすく わかりやすい情報提供となり (4) 市からのお知らせについて 西宮市では 市民のみなさまに市政への理解と関心を深めていただき また市民サービスを円滑に利用していただくために 広報紙や放送 ホームページなどさまざまな媒体により 市政情報をお届けしています 市民のみなさまのご意見をいただき 利用しやすく わかりやすい情報提供となりますよう改善に努めてまいります 市の情報媒体の利用状況 問 21 西宮市では 市政情報など 市からのお知らせ

More information

参考 調査員調査の対象者へのアンケート ( 平成 21 年 4 月実施 ) の概要 1 目的総務省統計局が調査対象者から直接 調査員調査の実施状況を把握し 平成 20 年度の委託業務の中で調査員調査の検証を行うとともに 今後の民間調査機関への指導についての参考資料を得る また 本アンケートでは 回答

参考 調査員調査の対象者へのアンケート ( 平成 21 年 4 月実施 ) の概要 1 目的総務省統計局が調査対象者から直接 調査員調査の実施状況を把握し 平成 20 年度の委託業務の中で調査員調査の検証を行うとともに 今後の民間調査機関への指導についての参考資料を得る また 本アンケートでは 回答 資料 5 郵送調査と調査員調査の対象範囲の検討に係るアンケートについて サービス産業動向調査の開始前に実施した試験調査では 調査員調査の回収率が郵送調査のそれよりも高く 調査員調査が有効 との結論を得たため 小規模事業所については調査員調査を実施しているところである ところが 実際に調査を開始してみると 調査員調査の回収率が 事業従事者 10 人未満の小規模事業所を対象としているとはいえ 予想外に低迷している

More information

日本人と憲法 2017 調査 単純集計結果 調査方法 個人面接法 調査時期 2017 年 3 月 11 日 ( 土 )~26 日 ( 日 ) 調査対象 全国 18 歳以上の国民 調査相手 住民基本台帳から層化無作為 2 段抽出 4,800 人 (400 地点 12 人 ) 調査有効数 ( 率 ) 2

日本人と憲法 2017 調査 単純集計結果 調査方法 個人面接法 調査時期 2017 年 3 月 11 日 ( 土 )~26 日 ( 日 ) 調査対象 全国 18 歳以上の国民 調査相手 住民基本台帳から層化無作為 2 段抽出 4,800 人 (400 地点 12 人 ) 調査有効数 ( 率 ) 2 日本人と憲法 2017 調査 単純集計結果 調査方法 個人面接法 調査時期 2017 年 3 月 11 日 ( 土 )~26 日 ( 日 ) 調査対象 全国 18 歳以上の国民 調査相手 住民基本台帳から層化無作為 2 段抽出 4,800 人 (400 地点 12 人 ) 調査有効数 ( 率 ) 2,643 人 (55.1%) * 調査相手抽出手順の詳細はNHK 放送文化研究所のホームページを参照

More information

民主党 2016 年度定期大会 開催要項 ( 案 ) 1 開催日 2 会場 3 大会構成 4 議案 2

民主党 2016 年度定期大会 開催要項 ( 案 ) 1 開催日 2 会場 3 大会構成 4 議案 2 民主党 2016 年度定期大会 2016 年 1 月 30 日於東京 議案書 大会開催要項 2 2016 年度定期大会活動方針案 4 付属資料 2015 年度活動報告 10 民主党 2016 年度定期大会 開催要項 ( 案 ) 1 開催日 2 会場 3 大会構成 4 議案 2 5 議案に係る会議 6 その他 7 大会実行委員会の構成 3 2016 年度活動方針案 一人ひとりのために 一人ひとりの視点から

More information

ECONOMY TOPICS

ECONOMY  TOPICS ECONOMY TOPICS 2014.6.25 No.427 経済トピックス 平成 26 年夏のボーナス調査 レポートの概要 平成 26 年夏のボーナス受給見込額は 平均で昨年夏を 4 千円上回る 34 万 7 千円となった 一方 ボーナスの希望額は平均で 47 万 7 千円となり 受給見込額との間に 13 万円の開きがみられた なお 今夏のボーナスの伸び ( 見込み ) は 昨年夏に比べ 良くなる

More information

参院選 年の衆院選 年の参院選 改正に前向きな おおさか維新の会や日本の の後にも同様の調査 を行っており 比較可能 こころを大切にする党の非改選の議員などを な質問は適宜活用して分析した なお 単純 合わせ いわゆる改憲勢力は衆院選に続いて 集計結果とサンプル構成 それに過去の調査 参院選でも 憲

参院選 年の衆院選 年の参院選 改正に前向きな おおさか維新の会や日本の の後にも同様の調査 を行っており 比較可能 こころを大切にする党の非改選の議員などを な質問は適宜活用して分析した なお 単純 合わせ いわゆる改憲勢力は衆院選に続いて 集計結果とサンプル構成 それに過去の調査 参院選でも 憲 参院選における有権者の意識 ~ 参院選後の政治意識 6 調査から ()~ 世論調査部河野啓 / 荒牧央 第 回参議院選挙では, 自民党が議席を伸ばし, 参議院でもいわゆる改憲勢力が 分のを超えた 選挙後に実施した世論調査の結果から, 選挙結果の背景などを分析する 与党が憲法改正を大きな争点とせず, 消費増税が再延期されたこともあり, 安倍政権の経済政策, アベノミクスの評価がメインの争点になったと考えられる

More information

(Microsoft PowerPoint - \201y\222\371\220\ \201z\220A\227\3215\222e\203\214\203|\201[\203g.ppt)

(Microsoft PowerPoint - \201y\222\371\220\ \201z\220A\227\3215\222e\203\214\203|\201[\203g.ppt) 目指すのは 幸せな省エネ生活! エネルギーに関する調査 < 第 5 回アンケートに答えて地球に木を植えようPJT 結果より > < 要約 > エネルギーを日頃から意識している人の割合は全体で 75.8% 年齢が高くなるに伴い意識も高くなる傾向 東日本大震災をきっかけに関心が高まった人の割合は全体で 76.2% 60 代以上 50 代 60 代以上は 8 割を超える 少ないエネルギー消費でも幸せになれると思う人の割合は全体で

More information

事例から振り返る    調査プロセスの検証

事例から振り返る    調査プロセスの検証 携帯電話ワンセグ放送サービス に関する調査 2008 年 11 月 25 日 株式会社八千代統計 http://www.yachiyot.co.jp A) 調査企画 Ⅰ. 調査のテーマ 携帯電話による ワンセグ放送サービスの将来性を探る A) 調査企画 Ⅰ-1. 将来性を探る為に... 1. ワンセグにとっての前提 ( 外的要因 ) 出荷状況 使用状況 ワンセグ携帯の推移 ワンセグ対応機種の累積出荷台数

More information

Microsoft Word - notes①1301(小谷).docx

Microsoft Word - notes①1301(小谷).docx NOTES1 人づきあいと幸福度との関係 研究開発室小谷みどり - 要旨 - 1 30 歳以上 89 歳以下の全国男女 800 人に調査を実施したところ 地域 職場で孤立している と感じる人は男女ともに30~44 歳で最も多かった 一方で 75~89 歳の女性では 地域と 接触する場面がない と回答した人が16.0% もおり 完全に地域から孤立している高齢者が少なくない 2 地域への愛着度合いが強い人ほど幸福度が高いこと

More information

秦野市Webアンケート調査

秦野市Webアンケート調査 平成 28 年度秦野市 Web アンケート調査 ( 第 3 回目 ) 報告書 平成 28 年 12 月 秦野市 目 次 Ⅰ 調査の概要 1 1 調査の目的 3 2 調査の設計及び回収結果 3 3 アンケートの調査項目 3 4 調査結果をみる上での注意事項 3 Ⅱ 調査結果 ( 第 3 回目 ) 5 1 属性 7 (1) 7 (2) 年齢 7 (3) 居住地区 7 2 おいしい秦野の水 ~ 丹沢の雫

More information

<4D F736F F F696E74202D F4390B38DCF816A B2B2B817B817B945F90858FC891E C48C8F8EC08E7B95F18D908F912E >

<4D F736F F F696E74202D F4390B38DCF816A B2B2B817B817B945F90858FC891E C48C8F8EC08E7B95F18D908F912E > 当日来場者アンケート ( 中文 表 ) 77 当日当来場者アンケート ( 中文 裏 ) 当日来場者アンケートはイベントの結果がどう来場者に受け止められているのか 日本食に対するイメージ等を把握するために行った 78 当日来場者アンケート ( 和文 表 ) 79 当日来場者アンケート ( 和文 裏 ) 80 アンケート集計結果 Q1. あなたは 本日のイベントをどちらで知りましたか あてはまるものをすべて教えてください

More information

「安倍政権の実績をマニフェスト評価」

「安倍政権の実績をマニフェスト評価」 Copyright (c) Genron-NPO 2 . Copyright (c) Genron-NPO 3 Copyright (c) Genron-NPO 4 Copyright (c) Genron-NPO 5 Copyright (c) Genron-NPO 6 Copyright (c) Genron-NPO 7 Copyright (c) Genron-NPO 8 Copyright

More information

北方領土問題に関する特別世論調査 の要旨 平成 20 年 11 月 内閣府政府広報室 調査時期 : 9 日から 19 日調査対象 : 全国 20 歳以上の者 3,000 人有効回収数 ( 率 ):1,826 人 (60.9%) 1 北方領土問題の認知度 問題について聞いたことがあり, 問題の内容も知

北方領土問題に関する特別世論調査 の要旨 平成 20 年 11 月 内閣府政府広報室 調査時期 : 9 日から 19 日調査対象 : 全国 20 歳以上の者 3,000 人有効回収数 ( 率 ):1,826 人 (60.9%) 1 北方領土問題の認知度 問題について聞いたことがあり, 問題の内容も知 北方領土問題に関する特別世論調査 の概要 平成 20 年 11 月 20 日内閣府政府広報室 調査概要 調査対象 全国 20 歳以上の者 3,000 人 有効回収数 ( 率 ) 1,826 人 (60.9%) 調査時期 9 日 ~10 月 19 日 調査方法 調査員による個別面接聴取 調査目的 北方領土問題に関する国民の意識を調査し, 今後の施策の参考とする 調査項目 1 北方領土問題の認知度 2

More information

でいたことから, 文字通りの V 字回復となった その直後の 6 月 17 日, 菅総理大臣は参議院選挙の公約会見で 今年度内に, 消費税のあるべき税率や改革案のとりまとめを目指し, あわせて, 超党派の合意を得る努力を行っていきたい 当面の税率については, 自民党の 10% という案を 1 つの大

でいたことから, 文字通りの V 字回復となった その直後の 6 月 17 日, 菅総理大臣は参議院選挙の公約会見で 今年度内に, 消費税のあるべき税率や改革案のとりまとめを目指し, あわせて, 超党派の合意を得る努力を行っていきたい 当面の税率については, 自民党の 10% という案を 1 つの大 失速した菅民主党政権 ~ 参議院選挙全国世論調査 から ~ 世論調査部 ( 社会調査 ) 関谷道雄編成局 ( 編成 世論 ) 藤岡隆史 はじめに 第 22 回参議院選挙は, 去年政権交代を果たした民主党にとって, 初めて与党として有権者からの審判を受ける場となった 結果は民主党が改選議席を10 減らす 44 議席と敗北を喫した一方で, 自民党は改選議席を 13 上回る 51 議席を獲得し, 改選第一党となった

More information

平成26年度「結婚・家族形成に関する意識調査」報告書(全体版)

平成26年度「結婚・家族形成に関する意識調査」報告書(全体版) 15. 結婚生活に必要な夫婦の年収 ( 税込 )(Q32 Q32) < 全ての方に > Q32 結婚生活をスタートさせるにあたって必要だと思う夫婦の年収 ( 税込み ) は どのくらいだとお考えですか ( は 1 つ ) 1 100 万円未満 2 100 万円 ~200 万円未満 3 200 万円 ~300 万円未満 4 300 万円 ~400 万円未満 5 400 万円 ~500 万円未満 6 500

More information

裁判員制度 についてのアンケート < 調査概要 > 調査方法 : インサーチモニターを対象としたインターネット調査 分析対象者 : 札幌市内在住の20 歳以上男女 調査実施期間 : 2009 年 11 月 10 日 ( 火 )~11 月 11 日 ( 水 ) 有効回答者数 : N=450 全体 45

裁判員制度 についてのアンケート < 調査概要 > 調査方法 : インサーチモニターを対象としたインターネット調査 分析対象者 : 札幌市内在住の20 歳以上男女 調査実施期間 : 2009 年 11 月 10 日 ( 火 )~11 月 11 日 ( 水 ) 有効回答者数 : N=450 全体 45 裁判員制度 についてのアンケート < 調査概要 > 調査方法 : インサーチモニターを対象としたインターネット調査 分析対象者 : 札幌市内在住の20 歳以上男女 調査実施期間 : 2009 年 11 月 10 日 ( 火 )~11 月 11 日 ( 水 ) 有効回答者数 : N=450 全体 450 名 100% 男性 211 名 47% 女性 239 名 53% 実施機関 : 株式会社インサイト

More information

<4D F736F F D FCD81408FEE95F197CC88E682C68FEE95F18CB92E646F63>

<4D F736F F D FCD81408FEE95F197CC88E682C68FEE95F18CB92E646F63> 8 章情報領域と情報源 78 8 章情報領域と情報源 本論では 情報領域による情報源に関して分析を行った 質問では 大きく ニュース 領域と 趣味 関心事 の二つの領域に分け それぞれ 6 領域にわけ情報源について質問した 8.1 節においては 6 つの ニュース 領域におけるそれぞれの情報源について分析し 内容をまとめる 8.1 ニュース 領域とその情報源 8.1.1 既存メディアの優勢 ニュース

More information

1. 世帯のインターネットの利用状況 - 利用世帯 6 割超 - 自宅のパソコンや携帯電話などから インターネットやメールなどを利用できる環境かどうかを聞い たところ ( 世帯で ) 利用している が 62.6% と 10 年前の 25.2% から 2 倍以上に増えている ( 図 1 世帯のインター

1. 世帯のインターネットの利用状況 - 利用世帯 6 割超 - 自宅のパソコンや携帯電話などから インターネットやメールなどを利用できる環境かどうかを聞い たところ ( 世帯で ) 利用している が 62.6% と 10 年前の 25.2% から 2 倍以上に増えている ( 図 1 世帯のインター インターネット に関する調査 ( 調査結果の概要 ) 2010 年 12 月 10 日社団法人中央調査社 CENTRAL RESEARCH SERVICES,INC. 東京都中央区銀座 6-16-12 電話 03-3549-3121 世論調査 市場調査の専門機関である社団法人中央調査社 ( 会長中田正博 ) は インターネット に関する全国意識調査を実施し 調査日前の1ヶ月間におけるインターネットの利用について調査しました

More information

4.2 リスクリテラシーの修得 と受容との関 ( ) リスクリテラシーと 当該の科学技術に対する基礎知識と共に 科学技術のリスクやベネフィット あるいは受容の判断を適切に行う上で基本的に必要な思考方法を獲得している程度のこと GMOのリスクリテラシーは GMOの技術に関する基礎知識およびGMOのリス

4.2 リスクリテラシーの修得 と受容との関 ( ) リスクリテラシーと 当該の科学技術に対する基礎知識と共に 科学技術のリスクやベネフィット あるいは受容の判断を適切に行う上で基本的に必要な思考方法を獲得している程度のこと GMOのリスクリテラシーは GMOの技術に関する基礎知識およびGMOのリス 4. 的 か の 受容の 4.1 に る の態度の に る態度 に る態度東京都内在住の成人男女 600 人を無作為抽出し 社会調査を実施した 3 ( 有効回収率 :67.5%) その結果 一般市民はGMOに対し 従来型の品種改良農作物と比較して かなり否定的な態度を持っていることが示された 品種改良農作物に対しては 約 7 割の者が 安心 と回答し 一方 GMOに対しては 8 割近くの者が 不安

More information

未婚の男女に関する意識調査 平成 29 年 1 月 広島県健康福祉局 子育て 少子化対策課 調査の概要 1 調査の目的広島県の新たな少子化対策である出会い 結婚支援施策の参考資料とするため, 独身者の結婚観, 現在の交際状況や県の施策の認知度などに関する調査を実施した 2 調査の方法 インターネットによる調査 調査の概要 < 調査対象 > 広島県に在住する25 歳 ~39 歳の独身男女でインターネット調査会社の登録モニター

More information

JATMA タイヤの空気圧点検についての意識調査 リリース構成案

JATMA タイヤの空気圧点検についての意識調査 リリース構成案 No. 1191 平成 27 年 4 月 7 日 報道関係者各位 一般社団法人日本自動車タイヤ協会 < ゴールデンウィークのドライブに関する意識調査 > 2015 年ゴールデンウィークのドライブの人気の行き先は海 山等の 自然スポット で 日帰り派 が主流! 出発前のメンテナンスで行っているのは タイヤの空気圧点検 だが 約 7 割が月に 1 度以上の適切な頻度で点検ができていないことが明らかに 一般社団法人日本自動車タイヤ協会

More information

「いい夫婦の日」アンケート結果 2014

「いい夫婦の日」アンケート結果 2014 いい夫婦の日 夫婦に関するアンケート調査調査報告書 2015 年 10 月 26 日 いい夫婦の日 をすすめる会 Copyright (C) 2015 Asahi Advertising inc. All Rights Reserved 0 調査概要 調査目的 対象者に対し 夫婦としての現状の 気持ち 暮らし コミュニケーション などの実態とともに いい夫婦の日 の認知などについて把握することを目的とする

More information

第1回「離婚したくなる亭主の仕事」調査

第1回「離婚したくなる亭主の仕事」調査 第 1 回 離婚したくなる亭主の仕事 調査 2014 年 3 月 http://www.riskmonster.co.jp 1 調査の概要 1. 調査名称 第 1 回 離婚したくなる亭主の仕事 調査 2. 調査方法 インターネット調査 3. 調査エリア 全国 4. 期間 2014 年 1 月 18 日 ( 土 )~1 月 19 日 ( 日 ) 5. 調査対象者 20~49 歳の既婚者男女個人 600

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション JOC キャリアアカデミー事業 2016 年 4 月 20 日 第 1 回 アスナビ 採用企業実態調査 8 割の企業が採用に満足 約 9 割が人間力で採用を決定 115-0056 東京都北区西が丘 3-15-1 味の素ナショナルトレーニングセンター JOC キャリアアカデミー事業 JOC キャリアアカデミー事業では 3 月 3 日にアスナビ採用実績が 72 社 100 名を達成しました 今後 採用企業と選手の

More information

<93648EA A837E B816989AA8E A B83678F578C762E786C7378>

<93648EA A837E B816989AA8E A B83678F578C762E786C7378> 電磁波セミナー ( 岡山 2:2013/8/6) アンケート結果 回答者 43 名 / 参加者 50 名 開催案内チラシ電磁界情報センターのホームページその他のホームページ新聞広告フリーペーパー電磁界情報センターからのメールマガジン家族 知人の紹介電磁界情報センターからの開催案内文書 RSK ラジオその他無回答 Q1. この電磁波セミナーをお知りになったきっかけは何ですか 25.6 51.2 Q2.

More information

~「よい夫婦の日」、夫婦間コミュニケーションとセックスに関する実態・意識調査~

~「よい夫婦の日」、夫婦間コミュニケーションとセックスに関する実態・意識調査~ 調査結果詳細 夫婦にとって セックスは理解し合うための 大切なコミュニケーションツール 夫婦がお互いに理解し合うためにセックスは大切なコミュニケーションだと思いますか との質問に対し 思う (37.3%) どちらかといえば思う (49.6%) と回答 86.9% がそう感じていることがわかりました この結果は を持つ妻 全てで高い回答を得られました ほとんどの夫婦が セックスはお互いを理解するために大切なコミュニケーションツールであると考えていることがわかりました

More information

JGSS累積データ にみる政党支持および政党評価の規定要因

JGSS累積データ にみる政党支持および政党評価の規定要因 日本版 General Social Surveys 研究論文集 [5] JGSS で見た日本人の意識と行動 JGSS Research Series No.2 Party Identification and Estimation of Parties Competency: JGSS Cumulative Data 2000-2003 Satoko YASUNO The purpose of this

More information

目次 1. 調査概要 Page 2 2. 回答者属性 Page 3 3. 問 1. 地球儀を俯瞰する外交 Page 4 4. 問 2. 日本の国連安保理非常任理事国としての取組 Page 5 5. 問 3. 東アジアの安全保障政策 Page 6 6. 問 4. 女性参画推進における国際的取組 WAW

目次 1. 調査概要 Page 2 2. 回答者属性 Page 3 3. 問 1. 地球儀を俯瞰する外交 Page 4 4. 問 2. 日本の国連安保理非常任理事国としての取組 Page 5 5. 問 3. 東アジアの安全保障政策 Page 6 6. 問 4. 女性参画推進における国際的取組 WAW 平成 29 年度世論調査 RDD 方式による電話法 報告書 2018 年 3 月 株式会社アダムスコミュニケーション 目次 1. 調査概要 Page 2 2. 回答者属性 Page 3 3. 問 1. 地球儀を俯瞰する外交 Page 4 4. 問 2. 日本の国連安保理非常任理事国としての取組 Page 5 5. 問 3. 東アジアの安全保障政策 Page 6 6. 問 4. 女性参画推進における国際的取組

More information

調査概要 調査目的 日本に滞在しているアジア人留学生の各種美容サロン ( 美容室 / リラクゼーションサロン / エステサロン / ネイルサロン / アイビューティサロン ) 利用状況 ヘアサロンの重視点 美容に関するトレンド情報の入手経路 興味のある美容テーマを把握するとともに 出身国と日本におけ

調査概要 調査目的 日本に滞在しているアジア人留学生の各種美容サロン ( 美容室 / リラクゼーションサロン / エステサロン / ネイルサロン / アイビューティサロン ) 利用状況 ヘアサロンの重視点 美容に関するトレンド情報の入手経路 興味のある美容テーマを把握するとともに 出身国と日本におけ 美容に関する国際比較調査 1 各種美容サロンの利用状況と国際間での評価 各サロンの利用状況 1 利用頻度 P4 この 1 年間の日本での 美容室 / 美容院 / ヘアサロン 利用者は約 8 割 エステサロン 利用者は 1 割程度 リラクゼーションサロン ネイルサロン アイビューティサロン は 5~6% 台湾では エステサロン の利用者が約 3 割 他国出身者とくらべて多い 各サロンの利用状況 2 費用

More information

スライド 1

スライド 1 2014 年 3 月 25 日 20~50 代の未 既婚男性 1,000 名に聞いた理想のパートナー像と パートナーとの理想の関係に関するアンケート調査結果発表! 男性が理想とする女性像 三等 は 1 年でどう変化したか 理想を追うのをやめ 年収 年齢 身長などを 気にしない 層が拡大かは年収 年齢で対等 同等を求める傾向で結婚意欲は旺盛!? コンシェルジュによる婚活支援サービスを展開する株式会社パートナーエージェント

More information

man2

man2 通勤勤務時間が長いの父親 20 代を除いて の父親の通勤勤務時間の平均はより 1 時間以上長いことがわかった もも 年代が高いほど通勤勤務時間が長い傾向にあるが の父親のほうがその傾向が 顕著である 父親の通勤勤務時間の平均 平均通勤勤務時間 年代 ( ) ( ) 20 代 10.63 9.75 30 代 10.88 9.90 40 代 11.13 9.83 50 代 11.80 9.97 25~29

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 東京都受動防止条例案 に関する東京都在住生活者調査 概要版報告書 2018.06.22 東京都調べ ( 実査委託先 : 株式会社マクロミル ) 調査回答者 : 東京都在住の 20~79 才の男女 1000 名調査期間 :2018/6/8~2018/6/12 調査手法 : インターネット調査 調査概要 1 調査目的 先般発表された 東京都受動防止条例案 を念頭に東京都民の 受動に関わる意識や行動 受動に関わる飲食店等のイメージや利用意向等を把握する

More information

第2章 いわき市自治会における問題の所在

第2章 いわき市自治会における問題の所在 第 6 章町内会と市行政の関係 79 第 6 章町内会と市行政の関係 6.1 地域社会の中の町内会 (1) 町内会の組織性 八戸市の町内会の組織についてやや振りかぶって大上段に尋ねた 地域的組織の代表的な 組織なのか そうではないのかという質問である わが国の町内会は 呼び方は町内会 町 会 自治会等の呼び方は違っても 住民のための地域的組織である だが 最近では ボラ ンティア団体等の多様な市民活動の組織が登場する一方で

More information

untitled

untitled 平成 22 年度後期学生による授業評価アンケート集計結果 1. アンケート実施概要 (1) 目的授業評価アンケートは 次の 1~ を基本原則とし 本学の教育の質 教育効果を向上させることを目的として実施した 1 カリキュラムの改善につなげる 2 授業改善につなげる 透明性を高める (2) 実施期間平成 2 年 1 月 24 日 ( 月 ) から平成 2 年 2 月 18 日 ( 金 ) まで ( 集中講義は別途

More information

1) 建築家のイメージは 敷居が高い しかし実際建てた層では 要望を聞いてくれる もトップ建築家の建てる家のイメージは デザイン面 機能面など多方面で配慮がされた家 建築家のイメージでは 2 年以内に注文住宅を建てる検討 層のトップ 3 は 敷居が高い (35%) ユニークさにこだわる (12%)

1) 建築家のイメージは 敷居が高い しかし実際建てた層では 要望を聞いてくれる もトップ建築家の建てる家のイメージは デザイン面 機能面など多方面で配慮がされた家 建築家のイメージでは 2 年以内に注文住宅を建てる検討 層のトップ 3 は 敷居が高い (35%) ユニークさにこだわる (12%) ~ 建築家と建てる家に関する意識調査 2016 ~ ハイアス アンド カンパニー株式会社 2016 年 12 月 8 日 建築家と建てた家に 7 割以上が満足しているも 建築家への依頼検討は半数以下 自宅にこだわりがありそうなタレント 1 位は GACKT 高性能デザイン住宅 R+house を展開するハイアス アンド カンパニー株式会社 ( 本社 : 東京都品川区代表取締役社長 : 濵村聖一以下

More information

タイトル

タイトル Economic Trends マクロ経済分析レポート テーマ : 消費増税使途見直しの影響 2017 年 9 月 26 日 ( 火 ) ~ 景気次第では8% 引き上げ時の使途見直しも検討に~ 第一生命経済研究所経済調査部首席エコノミスト永濱利廣 (TEL:03-5221-4531) ( 要旨 ) 消費増税の使途見直しは 社会保障の充実以外にも 借金返済額の縮小を通じて民間部門の負担の軽減となる 軽減税率を想定した場合

More information

1. 調査の目的 物価モニター調査の概要 原油価格や為替レートなどの動向が生活関連物資等の価格に及ぼす影響 物価動向についての意識等を正確 迅速に把握し 消費者等へタイムリーな情報提供を行う ( 参考 )URL:

1. 調査の目的 物価モニター調査の概要 原油価格や為替レートなどの動向が生活関連物資等の価格に及ぼす影響 物価動向についての意識等を正確 迅速に把握し 消費者等へタイムリーな情報提供を行う ( 参考 )URL: 電力小売自由化に関する物価モニター調査の結果 平成 30 年 11 月 9 日 ( 金 ) 1. 調査の目的 物価モニター調査の概要 原油価格や為替レートなどの動向が生活関連物資等の価格に及ぼす影響 物価動向についての意識等を正確 迅速に把握し 消費者等へタイムリーな情報提供を行う ( 参考 )URL:http://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_research/price_measures/index.html#price_monitor

More information

調査要領 1. 調査の目的 : 人口減少による労働力不足が懸念されるなかで 昨年 4 月には女性活躍推進法 ( 正式名称 : 女性の職業生活における活躍の推進に関する法律 ) が施行されるなど 女性の社会進出がさらに進むことが期待されている そこで 女性の活躍に向けた取り組み状況について調査を実施す

調査要領 1. 調査の目的 : 人口減少による労働力不足が懸念されるなかで 昨年 4 月には女性活躍推進法 ( 正式名称 : 女性の職業生活における活躍の推進に関する法律 ) が施行されるなど 女性の社会進出がさらに進むことが期待されている そこで 女性の活躍に向けた取り組み状況について調査を実施す 女性の活躍推進に向けた取り組み状況に関する調査 - 結果概要報告書 - 平成 29 年 7 月 甲府商工会議所 1 調査要領 1. 調査の目的 : 人口減少による労働力不足が懸念されるなかで 昨年 4 月には女性活躍推進法 ( 正式名称 : 女性の職業生活における活躍の推進に関する法律 ) が施行されるなど 女性の社会進出がさらに進むことが期待されている そこで 女性の活躍に向けた取り組み状況について調査を実施する

More information

◎公表用資料

◎公表用資料 中学生を対象とした 男女の役割分担意識に関するアンケート 結果報告書 平成 27 年 3 月 栃木県県民生活部人権 青少年男女参画課 目 次 Ⅰ 概要 1 Ⅱ 調査結果 2 Ⅰ 概要 1 調査目的 中学生を対象に 家庭や学校における男女の役割分担意識や異性間の暴力に関する認識などを調査し その結果を とちぎ男女共同参画プラン ( 四期計画 ) の策定にあたり参考として活用します また 今後若年層に向けた男女共同参画の啓発事業を推進する上で

More information

ここでは, まず第 1 部で, 上記の世論調査 結果などに基づいて, 政権交代の背後にあっ た有権者の意識について分析を行う 第 2 部で は, 投票 1 週間後に行った定例の政治意識調 査の結果から, 有権者が今回の民主党の圧勝 をどう受け止めたかについて報告することにし たい なお, 第 1 部

ここでは, まず第 1 部で, 上記の世論調査 結果などに基づいて, 政権交代の背後にあっ た有権者の意識について分析を行う 第 2 部で は, 投票 1 週間後に行った定例の政治意識調 査の結果から, 有権者が今回の民主党の圧勝 をどう受け止めたかについて報告することにし たい なお, 第 1 部 政権交代の背景と選挙結果への評価 ~ 第 45 回衆議院選挙世論調査から ~ 世論調査部 ( 社会調査 ) 加藤元宣編成局 ( 編成 世論 ) 藤岡隆史 はじめに 政権選択が最大の焦点となった第 45 回衆議院選挙は,8 月 30 日に投開票が行われた 選挙の結果は民主党が選挙前の 115から193 多い 308 議席 ( 小選挙区 221, 比例代表 87, 以下同様 ) を占めて圧勝し, 政権交代が実現することになった

More information

アイヌ政策に関する世論調査 の概要 平成 3 0 年 8 月内閣府政府広報室 調査対象 全国 18 歳以上の日本国籍を有する者 3,000 人 有効回収数 1,710 人 ( 回収率 57.0%) 調査時期平成 30 年 6 月 28 日 ~7 月 8 日 ( 調査員による個別面接聴取 ) 調査目的

アイヌ政策に関する世論調査 の概要 平成 3 0 年 8 月内閣府政府広報室 調査対象 全国 18 歳以上の日本国籍を有する者 3,000 人 有効回収数 1,710 人 ( 回収率 57.0%) 調査時期平成 30 年 6 月 28 日 ~7 月 8 日 ( 調査員による個別面接聴取 ) 調査目的 アイヌ政策に関する世論調査 の概要 平成 3 0 年 8 月内閣府政府広報室 調査対象 全国 18 歳以上の日本国籍を有する者 3,000 人 有効回収数 1,710 人 ( 回収率 57.0%) 調査時期平成 30 年 6 月 28 日 ~7 月 8 日 ( 調査員による個別面接聴取 ) 調査目的 アイヌ政策に関する国民の意識を把握し 今後の施策の参考とする 調査項目 アイヌとう民族につて 民族共生象徴空間

More information

「高齢者の日常生活に関する意識調査」結果(概要) 3

「高齢者の日常生活に関する意識調査」結果(概要) 3 6. 日常的楽しみに関する事項 (1) 今後取り組んでみたい活動 今後取り組んでみたい活動について 仲間と集まったり おしゃべりをすることや親しい友人 同じ趣味の人との交際 (39.1%) 旅行 (37.9%) テレビ ラジオ (33.6%) となっており 前回調査と比べると 仲間と集まったり おしゃべりをすることや親しい友人 同じ趣味の人との交際 は 15.9 ポイント上昇している Q23 あなたは

More information

cleaned xls

cleaned xls 所得格差に関するアンケート 2008 年 9 月 調査票タイトル所得格差に関するアンケート 調査期間 2008/01/31 ~ 2008/02/05 ステータス実査終了 調査区分本調査 リアルタイム集計閲覧期間 2008/01/31 00:00 ~ 2008/08/22 10:00 依頼数 1570 s 調査依頼した対象者数です 有効回答数 604 s 集計対象とする有効回答 ( ユーザーユニーク

More information

<4D F736F F F696E74202D C83728E8B92AE8AC28BAB82C68E8B92AE91D C98AD682B782E9837D815B F B835E C837294D E89E695D2816A2E707074>

<4D F736F F F696E74202D C83728E8B92AE8AC28BAB82C68E8B92AE91D C98AD682B782E9837D815B F B835E C837294D E89E695D2816A2E707074> テレビ視聴環境と視聴態度に関するマーケティングデータ ~ テレビ番組録画編 ~ 朝日大学マーケティング研究所 調査概要 調査方法 Web アンケート 調査期間 2009 年 9 月 25 日 ( 金 )~9 月 28 日 ( 火 ) 調査対象 有効回答 首都圏在住の 13 歳 ~49 歳男女 627 名 人数 T 男 (13~19 歳 ) 103 M1(20~34 歳 ) 105 M2(35~49

More information

ニュースリリース 平成 3 1 年 3 月 2 8 日 消費者動向調査 : 軽減税率 株式会社日本政策金融公庫 消費税の 軽減税率制度 消費者の受け止め方を調査 ~ 約 7 割の消費者が制度を認知認知 制度運用には わかりやすさ を求める ~ < 平成 31 年 1 月消費者動向調査 > 日本政策金

ニュースリリース 平成 3 1 年 3 月 2 8 日 消費者動向調査 : 軽減税率 株式会社日本政策金融公庫 消費税の 軽減税率制度 消費者の受け止め方を調査 ~ 約 7 割の消費者が制度を認知認知 制度運用には わかりやすさ を求める ~ < 平成 31 年 1 月消費者動向調査 > 日本政策金 ニュースリリース 平成 3 1 年 3 月 2 8 日 消費者動向調査 : 軽減税率 株式会社日本政策金融公庫 消費税の 軽減税率制度 消費者の受け止め方を調査 ~ 約 7 割の消費者が制度を認知認知 制度運用には わかりやすさ を求める ~ < 平成 31 年 1 月消費者動向調査 > 日本政策金融公庫 ( 略称 : 日本公庫 ) 農林水産事業は 平成 31 年 1 月の消費者動向調査で 消費税率引き上げ時に実施される予定の

More information

最初に あなたの働く目的は何ですか? という質問をしたところ 20~50 代のすべての年代において 生活 家族のため と答えた人が最も多かった その割合は 20 代が 63.6% 30 代が 74.0% 40 代が 83.8% 50 代が 82.5% だった また 全年代共通で 第 2 位が 自由に

最初に あなたの働く目的は何ですか? という質問をしたところ 20~50 代のすべての年代において 生活 家族のため と答えた人が最も多かった その割合は 20 代が 63.6% 30 代が 74.0% 40 代が 83.8% 50 代が 82.5% だった また 全年代共通で 第 2 位が 自由に 王権 働く目的 モチベーション に関する実態調査 働く目的 第 1 位は 生活 家族のため 若年層ほど お金 を重視 働くモチベーション 76.8% が 給料がもらえること と回答 一方 出世 昇給 はわずか 8.8% 12 月から就職活動が解禁となる 就活生の多くが 一度は 何のために働くのか という質問を 他人から受けたり 自問したことがあるのではないだろうか しかし現実問題 働いてみないと分からない

More information

第1回「若手社員の仕事・会社に対する満足度」調査   

第1回「若手社員の仕事・会社に対する満足度」調査    第 1 回 若手社員の仕事 会社に対する満足度 調査 2017 年 11 月 http://www.riskmonster.co.jp 1 調査の概要 1. 調査名称 第 1 回 若手社員の仕事 会社に対する満足度 調査 2. 調査方法 インターネット調査 3. 調査エリア 全国 4. 期間 2017 年 10 月 27 日 ( 金 )~10 月 29 日 ( 日 ) 5. 調査対象者 新卒入社 1~3

More information

調査レポート

調査レポート シニア 高齢者のインターネット利用に関する調査 8 割がネットで 調べもの 詳しくなりたい端末は PC> タブレット > スマホ 2012 年 2 月 27 日株式会社ジー エフ www.gf-net.co.jp 112-0012 東京都文京区大塚 3-20-1 電話 :03(5978)2261 FAX:03(5978)2260 株式会社ジー エフ ( 本社 : 東京都文京区 代表取締役社長 : 岡田博之

More information

6地域報告書用クロス表2.xls

6地域報告書用クロス表2.xls 付録 度数分布表 韓国 3 地域と日本 3 地域の回答を表にまとめた 表中の値はすべて % であり横 1 行をすると 100% となる 表タイトルにある数字は仙台調査の問番号である 質問文について詳しくは仙台調査票を参照 6 つの調査に共通する問のみの結果を掲載した 1 年代 20 代 30 代 40 代 50 代 60 代以上 計 Area Seoul 26.9 30.9 21.0 11.0 10.2

More information

< 主な調査結果 > 最も夫ウケする髪型は 黒髪 ミディアム 妻にどんなヘアスタイルをしてほしいか夫に尋ねたところ カラーは ブラック (47.8%) スタイルは ミディアム (45.4%) がトップ回答となり 黒髪 ミディアム の髪型が夫からの人気が高いことがわかりました Q. あなたはパートナー

< 主な調査結果 > 最も夫ウケする髪型は 黒髪 ミディアム 妻にどんなヘアスタイルをしてほしいか夫に尋ねたところ カラーは ブラック (47.8%) スタイルは ミディアム (45.4%) がトップ回答となり 黒髪 ミディアム の髪型が夫からの人気が高いことがわかりました Q. あなたはパートナー 株式会社アデランスは 2018 年をもって 50 周 年を迎えました 世界のブランドアデラン ス を目指し 毛髪 美容 健康のウェルネス産業を通じて夢と感動を提供して参ります 平成 30 年 9 月 5 日 < 報道関係各位 > < 夫婦の髪に関する意識調査 > 約 3 割の妻が 結婚後に夫の髪が 悪い方向に変わった と実感 ~ 一方 夫のほうが妻の 薄毛対策 に肯定的な結果も ~ 毛髪 美容 健康のウェルネス産業の株式会社アデランス

More information

3 調査項目一覧 分類問調査項目 属性 1 男女平等意識 F 基本属性 ( 性別 年齢 雇用形態 未既婚 配偶者の雇用形態 家族構成 居住地 ) 12 年調査 比較分析 17 年調査 22 年調査 (1) 男女の平等感 (2) 男女平等になるために重要なこと (3) 男女の役割分担意

3 調査項目一覧 分類問調査項目 属性 1 男女平等意識 F 基本属性 ( 性別 年齢 雇用形態 未既婚 配偶者の雇用形態 家族構成 居住地 ) 12 年調査 比較分析 17 年調査 22 年調査 (1) 男女の平等感 (2) 男女平等になるために重要なこと (3) 男女の役割分担意 第 1 章 アンケート調査概要 1 調査の目的 宮崎県における男女共同参画に関する意識と実態を統計的に把握し 今後の男女共同参画施策 の一層の推進を図るための基礎資料を得ることを目的として実施した 2 調査の設計と内容 1 調査地域 : 宮崎県全域 2 調査対象 : 宮崎県在住の 20 歳以上の男女 3,000 人 ( 男女各 1,500 人 ) 3 抽出方法 : 無作為抽出 4 調査方法 : 郵送配付

More information

原子力に関する特別世論調査 の概要 平成 21 年 11 月 26 日 内閣府政府広報室 調査概要 調査対象 全国 20 歳以上の者 3,000 人 有効回収数 ( 率 ) 1,850 人 (61.7%) 調査期間 平成 21 年 10 月 15 日 ~10 月 25 日 調査方法 調査員による個別

原子力に関する特別世論調査 の概要 平成 21 年 11 月 26 日 内閣府政府広報室 調査概要 調査対象 全国 20 歳以上の者 3,000 人 有効回収数 ( 率 ) 1,850 人 (61.7%) 調査期間 平成 21 年 10 月 15 日 ~10 月 25 日 調査方法 調査員による個別 原子力に関する特別世論調査 の概要 平成 21 年 11 月 26 日 内閣府政府広報室 調査概要 調査対象 全国 20 歳以上の者 3,000 人 有効回収数 ( 率 ) 1,850 人 (61.7%) 調査期間 平成 21 年 10 月 15 日 ~10 月 25 日 調査方法 調査員による個別面接聴取 調査目的 原子力に関する国民の意識を調査し, 今後の施策の参考とする 調査項目 1 原子力発電に関する認知度

More information

Microsoft Word - アンケート集計結果_最終版.doc

Microsoft Word - アンケート集計結果_最終版.doc 森林に対する意識に関するアンケート調査結果 自由回答以外の設問に関する集計結果です 調査の概要 調査目的 未来の森林づくりを担う子どもたちの森林に対する意識を把握し 環境教育の検討の参考とします 調査項目 (1) 森林への親しみ / (2) 林業のしごと / (3) 森林の役割 / (4) 森林づくり / (5) 木材 の利用 実施主体主催 :NPO 法人森の生活協力 : 岩手大学大学院連合農学研究科

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション ビジネスパーソン調査レポート 2017 ~ 趣味 購買行動篇 ~ ビジネスパーソンの 趣味 よく利用するブランド 消費 情報に対する意識など ビジネスパーソンの 今 に迫ります 2018.4 調査概要 ジェイアール東海エージェンシーでは ビジネスパーソンを対象にした Web アンケート調査を定期的に実施しています ビジネスパーソン を総務省 労働力調査 の定義する 就業者 から パート アルバイト

More information

年齢別では 10 才代では 知っている人は 40.0% であるのに対し 30 才代以上では 7 割以上の人が 知っていると回答しています 図表 3 おおきな地震が起きると考えられていることを知っているか ( 年齢別 ) 10 才代 (N=10) 40.0% 50.0% 10.0% 20 才代 (N=

年齢別では 10 才代では 知っている人は 40.0% であるのに対し 30 才代以上では 7 割以上の人が 知っていると回答しています 図表 3 おおきな地震が起きると考えられていることを知っているか ( 年齢別 ) 10 才代 (N=10) 40.0% 50.0% 10.0% 20 才代 (N= 2.3 防災 減災 2.3.1 おおきな地震が起きると考えられていることを知っているか ちかしょうらいおおじしんおかんがし 4 近い将来 とても大きな地震が起きると考えられていますが あなたはそのことを知っていますか ひとつに おおきな地震が起きると考えられていることを 知っている 人は 75.8% 知らない 人は 21.7% です 図表 1 おおきな地震が起きると考えられていることを知っているか

More information

学習指導要領の領域等の平均正答率をみると 各教科のすべての領域でほぼ同じ値か わずかに低い値を示しています 国語では A 問題のすべての領域で 全国の平均正答率をわずかながら低い値を示しています このことから 基礎知識をしっかりと定着させるための日常的な学習活動が必要です 家庭学習が形式的になってい

学習指導要領の領域等の平均正答率をみると 各教科のすべての領域でほぼ同じ値か わずかに低い値を示しています 国語では A 問題のすべての領域で 全国の平均正答率をわずかながら低い値を示しています このことから 基礎知識をしっかりと定着させるための日常的な学習活動が必要です 家庭学習が形式的になってい 平成 30 年度全国学力 学習状況調査の結果から ( 平成 30 年 4 月 17 日実施 ) 小諸市教育委員会文部科学省では 次の目的で小学校第 6 学年 中学校第 3 学年 原則として全児童生徒を対象に 全国学力 学習状況調査 を毎年実施しています 義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から 全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握分析し 教育施策の成果と課題を検証し その改善を図る そのような取組を通じて

More information

1 自然に対する関心 (1) 自然に対する関心 平成 24 年 6 月 平成 26 年 7 月 関心がある( 小計 ) 90.4% 89.1% 非常に関心がある 29.5% 21.9%( 減 ) ある程度関心がある 60.9% 67.2%( 増 ) 関心がない( 小計 ) 8.8% 10.5% あま

1 自然に対する関心 (1) 自然に対する関心 平成 24 年 6 月 平成 26 年 7 月 関心がある( 小計 ) 90.4% 89.1% 非常に関心がある 29.5% 21.9%( 減 ) ある程度関心がある 60.9% 67.2%( 増 ) 関心がない( 小計 ) 8.8% 10.5% あま 環境問題に関する世論調査 の概要 平成 26 年 9 月内閣府政府広報室 調 査 対 象 全国 20 歳以上の者 3,000 人 有効回収数 1,834 人 ( 回収率 61.1%) 調査期間平成 26 年 7 月 24 日 ~8 月 3 日 ( 調査員による個別面接聴取 ) 調査目的環境問題に関する国民の意識を調査し 今後の施策の参考とする 調 査 項 目 1 自然に対する関心 2 エコツーリズム

More information

140327子ども用ヘルメット調査リリース(最終稿).pptx

140327子ども用ヘルメット調査リリース(最終稿).pptx 201442 4 人に 3 人の親が自転車走行で 危ない! を経験しても 浸透しない子どもの自転車ヘルメット着用実態が明らかに! ~3 歳から小学校低学年の着用率は 4 割に留まる ~ CEO46 1531,000 200861 13 64 3 4 人に 3 人 (75.8%) が 自転車走行で危ないと感じた経験がある 子ども乗せ自転車で危ないと感じたことは 発車 停車の際 (46.2%) や駐輪中

More information

1. 概要 目的 大学生におけるクレジットカードの所有の有無とクレジットカードに関する意識を調査するため 回答者 :709 名 1 日本大学商学部 特殊講義金融サービス ビジネス 受講生 (2~4 年生 ) 2 明治大学国際日本学部 金融サービス演習 受講生 (2 年生 ) 3 白鷗大学経営学部 銀

1. 概要 目的 大学生におけるクレジットカードの所有の有無とクレジットカードに関する意識を調査するため 回答者 :709 名 1 日本大学商学部 特殊講義金融サービス ビジネス 受講生 (2~4 年生 ) 2 明治大学国際日本学部 金融サービス演習 受講生 (2 年生 ) 3 白鷗大学経営学部 銀 大学生に対するクレジットカードに関するアンケート ( 平成 29 年度 ) 結果報告書 平成 30 年 8 月 1. 概要 目的 大学生におけるクレジットカードの所有の有無とクレジットカードに関する意識を調査するため 回答者 :709 名 1 日本大学商学部 特殊講義金融サービス ビジネス 受講生 (2~4 年生 ) 2 明治大学国際日本学部 金融サービス演習 受講生 (2 年生 ) 3 白鷗大学経営学部

More information

高齢者の健康及び長寿医療制度アンケート調査のご協力のお願い

高齢者の健康及び長寿医療制度アンケート調査のご協力のお願い 健康と医療に関する高齢者意識調査 アンケート調査ご協力のお願い 平素は 医療保険行政にご理解 ご協力を賜り 厚くお礼申し上げます さて 平成 20 年 4 月から長寿医療制度 ( 後期高齢者医療制度 ) がはじまり 1 年が経過しました この間 滋賀県後期高齢者医療広域連合と県内各市町では いつまでも元気で活動的に暮らせるよう 高齢者の健康づくりに取り組んでいるところです 本調査は 県内にお住まいの

More information

<4D F736F F D2081A895F193B98B408AD681798E9F92B781458F918B4C92B E28DB2817A2E646F63>

<4D F736F F D2081A895F193B98B408AD681798E9F92B781458F918B4C92B E28DB2817A2E646F63> 平成 30 年 4 月 27 日 県政記者クラブ報道機関各位 山形県選挙管理委員会事務局 第 48 回衆議院議員総選挙の意識調査について 平成 29 年 10 月 22 日に行われた第 48 回衆議院議員総選挙についての意識調査を別添のとおり取りまとめましたのでお知らせします なお 当該調査結果の概要は下記のとおりです 記 1 調査の趣旨有権者の投票行動や政治と選挙に対する意識や関心を探り 今後の選挙啓発のあり方を探るため

More information

<4D F736F F D AAE90AC817A F96CA926B95FB964082C98AD682B782E988D38EAF92B28DB B28DB88A A2E646F63>

<4D F736F F D AAE90AC817A F96CA926B95FB964082C98AD682B782E988D38EAF92B28DB B28DB88A A2E646F63> 調査概要 1. 調査概要 1. 期間 : 2010 年 11 月 26 日 ~2010 年 11 月 29 日 2. 方法 : インターネットアンケート調査 3. 地域 : 全国 4. 対象 : 20 歳以上 株式会社インテージの登録モニターの中から事前調査で 過去 3 年以内に弁護士事務所に債務整理の相談経験がある人 を抽出 5. 調査主体 : 株式会社 L-net 6. 調査会社 : 株式会社インテージ

More information

喫煙 飲酒の年齢制限に関する特別世論調査 の概要 平成 24 年 9 月 6 日内閣府政府広報室 調査概要 調査対象 全国 20 歳以上の日本国籍を有する者 3,000 人 有効回収数 ( 率 ) 1,913 人 (63.8%) 調査期間 平成 24 年 7 月 26 日 ~8 月 5 日 調査方法

喫煙 飲酒の年齢制限に関する特別世論調査 の概要 平成 24 年 9 月 6 日内閣府政府広報室 調査概要 調査対象 全国 20 歳以上の日本国籍を有する者 3,000 人 有効回収数 ( 率 ) 1,913 人 (63.8%) 調査期間 平成 24 年 7 月 26 日 ~8 月 5 日 調査方法 喫煙 飲酒の年齢制限に関する特別世論調査 の概要 平成 24 年 9 月 6 日内閣府政府広報室 調査概要 調査対象 全国 20 歳以上の日本国籍を有する者 3,000 人 有効回収数 ( 率 ) 1,913 人 (63.8%) 調査期間 平成 24 年 7 月 26 日 ~8 月 5 日 調査方法 調査員による個別面接聴取 調査目的 喫煙 飲酒の年齢制限に関する国民の意識を調査し, 今後の施策の参考とする

More information

< 印象 評価 > 新聞は 知的である 民放テレビは 親しみやすい 〇各メディアの印象 評価 ( 上位 5 項目 / 複数回答 n=3,845) 新聞 雑誌 社会に対する影響力がある 44.3 イメージがわかない 評価できない 25.1 知的である 42.2 楽しい 23.4 安心できる 35.0

< 印象 評価 > 新聞は 知的である 民放テレビは 親しみやすい 〇各メディアの印象 評価 ( 上位 5 項目 / 複数回答 n=3,845) 新聞 雑誌 社会に対する影響力がある 44.3 イメージがわかない 評価できない 25.1 知的である 42.2 楽しい 23.4 安心できる 35.0 2015 年全国メディア接触 評価調査 結果概要 2016 年 3 月 15 日日本新聞協会広告委員会新聞 テレビ ラジオ 雑誌 インターネットへの接触状況と評価について 若者からシニア層まで幅広い年代に尋ねた 2015 年全国メディア接触 評価調査 の結果をご紹介します この調査は 2001 年から隔年で実施しており 今回で 8 回目です 調査は外部の調査会社に委託し 15 年 11 月から 12

More information

「いい夫婦の日」アンケート結果2011

「いい夫婦の日」アンケート結果2011 Q1. あなた方ご夫婦は ご結婚前にどのくらいの間お付き合いされていましたか Q2. あなたは 生まれ変わったとしたら 今のパートナーを選びますか Q3. 今のパートナー ( 夫もしくは妻 ) を選んだ理由を教えてください Q4. あなた方ご夫婦は今円満だと思いますか Q5. あなたが夫婦円満のために 大切だと思うことは何ですか 最も優先順位の高いものを3つ教えてください Q6. あなたがパートナーに直して欲しい

More information

MIAUプレスリリース

MIAUプレスリリース News Release 2008 年 6 月 11 日 News Release ダビング 10 と私的録音録画補償金に関するアンケート 調査報告 ( 概要 ) インターネット先進ユーザーの会 時下 ますます御健勝のこととお喜び申し上げます 平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます 先日はアンケートにご協力いただき ありがとうございました 今回は 5870 人という 非常に多数の方にアンケートにお答えいただくことができ

More information

家庭における教育

家庭における教育 (2) 学校教育への満足と要望 期待 1 学校教育に対する満足度問 14 あなたは 学校教育についてどの程度満足していますか ( とても満足している 満足している どちらともいえない 満足していない 全く満足していないから選択 ) A 教師の子どもに対する理解 B 教師間での教育方針の一致度 C 先生と保護者との話し合い D 施設 設備などの教育環境 問 14A 教師の子どもに対する理解 ( 小学生保護者

More information

平成30年版高齢社会白書(全体版)

平成30年版高齢社会白書(全体版) 1-2-2-19 有効求人倍率 ( 介護分野 ) の推移の動向図 ( 倍 ) 3.0 2.5 2.0 1.5 1.0 0.5 0.0 1.38 0.95 1.68 2.00 1.06 1.04 平成 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 ( 年 ) (2005)(2006)(2007)(2008)(2009)(2010)(2011)(2012)(2013)(2014)(2015)(2016)(2017)

More information

調査の結果5.xlsx

調査の結果5.xlsx 5 特定課題 愛媛県イメージアップキャラクター みきゃん 問 29 みきゃん の認知度 あなたは 愛媛県イメージアップキャラクター みきゃん のことを知っています か 次の中から 一つ選んで一つ選んで番号を で囲んでください (%) 1 知っている 96.2 2 知らない 3.8 愛媛県イメージアップキャラクター みきゃん を知っているかを聞いたところ 知っている と答えた人の割合が 96.2% 知らない

More information

第 2 問問題のねらい青年期と自己の形成の課題について, アイデンティティや防衛機制に関する概念や理論等を活用して, 進路決定や日常生活の葛藤について考察する力を問うとともに, 日本及び世界の宗教や文化をとらえる上で大切な知識や考え方についての理解を問う ( 夏休みの課題として複数のテーマについて調

第 2 問問題のねらい青年期と自己の形成の課題について, アイデンティティや防衛機制に関する概念や理論等を活用して, 進路決定や日常生活の葛藤について考察する力を問うとともに, 日本及び世界の宗教や文化をとらえる上で大切な知識や考え方についての理解を問う ( 夏休みの課題として複数のテーマについて調 現代社会 問題のねらい, 及び小問 ( 速報値 ) 等 第 1 問問題のねらい 功利主義 や 正義論 に関して要約した文書を資料として示し, それぞれの基盤となる考え方についての理解や, その考え方が実際の政策や制度にどう反映されているかについて考察する力を問うとともに, 選択肢として与えられた命題について, 合理的な 推論 かどうか判断する力を問う ( 年度当初に行われる授業の場面を設定 ) 問

More information