TOPICS 01 平成 23 年 3 月 11 日に東日本大震災が発生し 当庁は 360 名を救助しましたが 現在も多数の方が行方不明であることから 巡視船艇 航空機での海上の捜索のほか 地元の要請を基に潜水士により潜水捜索を続けています また 巡視船くりこまが座礁 航空機は 8 機が被災し 庁舎

Size: px
Start display at page:

Download "TOPICS 01 平成 23 年 3 月 11 日に東日本大震災が発生し 当庁は 360 名を救助しましたが 現在も多数の方が行方不明であることから 巡視船艇 航空機での海上の捜索のほか 地元の要請を基に潜水士により潜水捜索を続けています また 巡視船くりこまが座礁 航空機は 8 機が被災し 庁舎"

Transcription

1 平成 24 年 1 月発行 酒田海上保安部長挨拶 昨年 4 月に酒田海上保安部長に就任しました久門 ( ひさかど ) です はじめに 東日本大震災でお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに 被災された方々に心よりお見舞い申し上げます 私の前任地は 東京霞ヶ関の海上保安庁でした 一昨年は 瀬戸内海でのヘリコプター墜落事故 それに伴う不適切な広報対応 尖閣諸島における巡視船と中国漁船との衝突事故 そのビデオ流出事件などの対応に追われていました 昨年 3 月に入り これらの対策に目処がつき 私も酒田への内命を頂き喜んでいたところ 東日本大震災が発生しました 以来 家にほとんど帰ることなく被災者救助などに対応し 引越しの荷造りを始めたのは酒田に出発する 3 日前でした 酒田に着任してからも 職員を釜石や宮城海上保安部に派遣するなど 震災に対応してきました また 職員自身や身内が被災した職員もいるなか 残された勢力で山形県の海を守ってきました 勢力が太平洋側に集中していましたが 日本海側が出し抜かれることがあってはならず お蔭をもちまして 今日まで守り抜くことができました とはいえ 昨年 12 月には 北朝鮮の金正日総書記が死去しました このため 関係機関との連携などの情報収集の強化 即応体制などの監視の強化をしているところであります しかし 北朝鮮は今後どのようになるのか不透明です また 北朝鮮に限らず事件や事故 災害が起きるかもしれません 予断を許すことができないこの時期ではありますが 引き続き皆様のご支援 ご協力を賜りますようお願い申し上げ 県民から信頼され 元気な酒田海上保安部となるよう努めてまいる所存であります 海上保安庁

2 TOPICS 01 平成 23 年 3 月 11 日に東日本大震災が発生し 当庁は 360 名を救助しましたが 現在も多数の方が行方不明であることから 巡視船艇 航空機での海上の捜索のほか 地元の要請を基に潜水士により潜水捜索を続けています また 巡視船くりこまが座礁 航空機は 8 機が被災し 庁舎は釜石海上保安部 宮古 気仙沼 石巻各海上保安署 仙台航空基地及び宮城分校が損壊しました 酒田海上保安部からも現地に職員を派遣し 行方不明者の捜索 航路標識復旧業務等の対応にあたりました TOPICS 02 近年 夏場にかけて山形県沿岸海域 ( 庄内浜 ) の磯場において 一般人 ( 漁業者以外 ) による さざえ あわび 等の違法採捕が後を絶たず 貴重な漁業資源の枯渇が懸念されることから 酒田海上保安部では 7 月から 8 月までの 2 ヶ月間 集中的に密漁取締りを実施した結果 21 名を検挙し あわび 124 個 さざえ 601 個を押収しました 密漁されたあわび 密漁されたさざえ

3 TOPICS 03 世界各国においてテロとの闘いが依然続いており 我が国においても テロの未然防止は取り組み続けなければならない重要な課題です 海上保安庁では 海事関係者や事業者等に自主警備の強化を働きかけるとともに 不審情報の提供依頼等を行い 地域と連携した取組みを強化しています また 国際港湾においては港湾危機管理 ( 担当 ) 官を中心に関係機関等と連携して 水際対策が実施されています 水際危機管理対応合同訓練 平成 23 年 10 月 19 日 酒田港において 酒田税関支署 仙台入国管理局酒田港出張所 酒田警察署等関係機関と連携し 合同の立入検査及び不審者の捕捉等国際テロ対策のための訓練を実施しました 不審者捕捉訓練 年末年始特別警戒 安全指導 海上保安庁は ゴ - ルデンウィ - クや夏休み 年末年始といった旅客の移動が活発となる期間には 人が多く集まる旅客タ - ミナルの警戒を重点的に実施しています 酒田海上保安部は 平成 23 年 12 月 12 日 旅客船 とびしま のタ - ミナル警戒を実施するとともに 山形運輸支局と合同で同船の安全点検を実施しました この年末年始特別警戒出動式の模様は 県内ニュ - スで大きく取り上げられました 出動式 旅客船 とびしま 安全点検 ターミナル警戒

4 TOPICS 04 平成 23 年 1 月 18 日 初の 118 番の日 を迎えました 海上保安庁緊急通報用電話番号 118 番 は 平成 12 年 5 月 1 日に運用を開始していますが 118 番 に関する国民の皆様への周知は未だ十分とは言えないことから 海上保安庁では 1 18 番 の重要性をより多くの方々に御理解していただき 海の安全確保に資するため 毎年 1 月 18 日を 118 番の日 とし 周知活動を強化することになりました 酒田海上保安部では イオン三川ショッピングセンターで業務紹介パネル展示 制服試着コーナーなどの 海上保安展示会 を開催し約 800 名の方が来場されました TOPICS 05 海難防止思想を広める運動として 7 月 16 日から 31 日までの間 海難ゼロへの願い をスロ - ガンに 官民一体となって広く国民の皆様を対象とした全国海難防止強調運動を実施しました 酒田海上保安部では 海難防止講習会 安全講習会を開催し 海難防止指導を実施しました また 海水浴中の事故防止 について 海上保安協会山形県支部の協力を受け FM 局を通じ注意事項などについて広く呼びかけを行ないました ライフガードレディスとの海難防止活動 海難防止講習会 釣具店への指導 FM 局からの呼びかけ

5 TOPICS 06 飛島からの急患搬送 イカ釣り漁船急患搬送 平成 23 年 11 月 20 日 21 日の両日 酒田市から飛島住民の方の急患搬送要請があり 直ちに 酒田海上保安部所属巡視船つるぎ 第九管区海上保安本部新潟航空基地所属へリコプターが出動し 患者 3 名を庄内空港に救急搬送しました また 1 月 4 日 酒田灯台から西 87 キロメートルの日本海で操業していたイカ釣り漁船で病人が発生し 118 番通報により救助要請があり 巡視船つるぎ 新潟航空基地所属へリコプターが出動し 患者を救助し救急車に引き継ぎました TOPICS 07 平成 23 年 7 月 16 日 酒田市大浜海岸において 酒田 袖浦 宮海の 3 救難所が参加した酒田市水難救助合同訓練が行われ また 9 月 17 日 鶴岡市鼠ヶ関港において 念珠関 温海 豊浦 由良 加茂の 5 救難所が参加した鶴岡市救難本部海難救助訓練が行われ 酒田海上保安部巡視艇べにばな乗組員が救命索発射器の指導などを行いました また 7 月 12 日 山形県唯一の離島である飛島と酒田を結ぶ定期旅客船 とびしま の海難救助訓練を実施しました 訓練には 酒田海上保安部所属巡視艇べにばなが参加し 情報伝達 消火訓練 曳航の各訓練を行いました 酒田市水難救助合同訓練 旅客船 とびしま 海難救助訓練

6 TOPICS 08 海上保安庁では 私たちの共通の財産である海を美しく保つため 未来に残そう青い海 をスローガンに掲げ 海洋環境保全に向けた様々な取り組みを進めています 酒田海上保安部では 未来を担う子供たちと その子供たちを育む学校と協力して 海洋環境保全思想の普及や海難 水難事故の防止活動を目的とした 海上保安協力校 の指定を実施しています 現在 酒田市立浜中小学校 同飛島小学校の 2 校が海上保安協力校として活動しています 浜中小学校 4 年生 浜中海岸漂着ゴミ調査 飛島小学校 環境教室 海上保安庁では 将来を担う子供たちの海への関心を高め 海の環境を守る心を育むことを目的として 毎年 全国の小中学生を対象に 未来に残そう青い海 をテ - マとした美しい海の必要性を連想させる図画コンク - ルを行っています 平成 23 年は 酒田海上保安部管内から応募された 3 名の方が入賞しました 第二管区海上保安本部長賞鈴木美結さんの作品 第二管区海上保安本部優秀賞佐藤望羽さんの作品 東北地方環境事務所長賞荘司航太郎さんの作品

7 TOPICS 09 酒田海上保安部では 地域の小 中学校等からの職場体験学習の実施要請を受け 平成 23 年は 8 団体 116 名が来部し 海上保安庁について勉強していただきました TOPICS 10 海上保安庁では 当庁の職員の養成機関である海上保安大学校及び海上保安学校の学生を募集しています 酒田海上保安部では 職員が県内の高校や大学を訪問し進路指導担当の教諭等に採用試験の説明を行ったり 大学合同企業説明会に参加し学生に直接説明するなどして積極的に学生募集活動を行っています 試験は 高等学校等卒業者を対象に行われます 試験の日程等については ホームページをご覧下さい 東北公益文科大学採用説明会 合同企業説明会

8 TOPICS11 酒田海上保安部では 海上保安庁の仕事等をより多くの皆様に知っていただくため 各種のイベントを企画したり また 地域行事に積極的に参加しています 巡視船みうら一般公開 H 海の日記念行事 2011 酒田みなとオアシス祭り H 巡視艇べにばな公開酒田灯台公開制服試着 庄内空港開港 20 周年記念フェスタ H 東北初 灯台絵画コンテスト 2011 応募作品 展示 H 酒田海上保安部 酒田市船場町 htp://

海洋汚染の現状とその防止対策 海上保安庁警備救難部刑事課環境防災課 海上保安庁では 我が国の四方を取り巻く海を美しく保つため 未来に残そう青い海 をスローガンに 巡視船や航空機により我が国周辺海域における油 有害液体物質 廃棄物等による海洋汚染の監視取締りを実施するとともに 海上保安協力員等の民間ボ

海洋汚染の現状とその防止対策 海上保安庁警備救難部刑事課環境防災課 海上保安庁では 我が国の四方を取り巻く海を美しく保つため 未来に残そう青い海 をスローガンに 巡視船や航空機により我が国周辺海域における油 有害液体物質 廃棄物等による海洋汚染の監視取締りを実施するとともに 海上保安協力員等の民間ボ 海上保安庁警備救難部刑事課環境防災課 海上保安庁では 我が国の四方を取り巻く海を美しく保つため 未来に残そう青い海 をスローガンに 巡視船や航空機により我が国周辺海域における油 有害液体物質 廃棄物等による海洋汚染の監視取締りを実施するとともに 海上保安協力員等の民間ボランティア 一般市民による緊急通報用電話番号 118 番 等の通報をもとに汚染調査 確認 取締りを行うことで海洋汚染の実態を把握し

More information

< F2D E968CCC8DD08A5191CE8DF495D281458D718BF38DD0>

< F2D E968CCC8DD08A5191CE8DF495D281458D718BF38DD0> 第 2 章 航空災害対策計画 第 1 節 基本方針 危機管理監室 企画振興部 健康福祉部 小松空港 能登空港及びその周辺並びにその他の地域において 航空機の墜落等により多数の死傷者を伴う大規模な事故 ( 以下 航空災害 という ) が発生し 又は発生するおそれがある場合に 早期に初動体制を確立して 災害の拡大を防止し 被害の軽減を図るなど 各種の予防 応急対策を実施する なお 空港管理者は これによるほか防災関係機関との相互の連携を強化するため

More information

十一管区の概要 第十管区海上保安本部担任水域 奄美大島 第十一管区海上保安本部担任水域 本部 海上保安部 (4 カ所 ) 海上保安署 (1 カ所 ) 航空基地 (2 カ所 ) 沖永良部島 徳之島 与論島 伊平屋島伊是名島 名護海上保安署 沖縄本島 尖閣諸島 久米島 慶良間列島 中城海上保安部 第十一

十一管区の概要 第十管区海上保安本部担任水域 奄美大島 第十一管区海上保安本部担任水域 本部 海上保安部 (4 カ所 ) 海上保安署 (1 カ所 ) 航空基地 (2 カ所 ) 沖永良部島 徳之島 与論島 伊平屋島伊是名島 名護海上保安署 沖縄本島 尖閣諸島 久米島 慶良間列島 中城海上保安部 第十一 第十一管区海上保安本部 11 th Regional Coast Guard Headquarters 十一管区の概要 第十管区海上保安本部担任水域 奄美大島 第十一管区海上保安本部担任水域 本部 海上保安部 (4 カ所 ) 海上保安署 (1 カ所 ) 航空基地 (2 カ所 ) 沖永良部島 徳之島 与論島 伊平屋島伊是名島 名護海上保安署 沖縄本島 尖閣諸島 久米島 慶良間列島 中城海上保安部 第十一管区海上保安本部那覇海上保安部那覇航空基地

More information

小笠原・伊豆諸島周辺海域における外国漁船への対応について

小笠原・伊豆諸島周辺海域における外国漁船への対応について 小笠原 伊豆諸島周辺海域における外国漁船への対応について 平成 26 年 12 月 25 日 総 務 局 産 業 労 働 局 本年 9 月以降 小笠原諸島の周辺海域において中国漁船とみられる船舶が多数確認され 10 月 30 日には小笠原諸島から伊豆諸島にかけて最多の212 隻が確認された 都の領域である小笠原 伊豆諸島周辺海域での中国漁船の違法操業により 基幹産業である漁業に影響を及ぼすなど 島民に大きな不安を与えた

More information

<4D F736F F D20819C95BD90AC E E968BC68C7689E68F912E646F63>

<4D F736F F D20819C95BD90AC E E968BC68C7689E68F912E646F63> 平成 29 年度事業計画書 平成 29 年 4 月 1 日から 平成 30 年 3 月 31 日まで 公益社団法人日本海難防止協会 目 次 Ⅰ 海難防止に関する調査研究 周知宣伝及び指導助言に関する事業 ( 日本財団助成事業 ) 1. 海難防止等情報の発信 啓発 1 ( 日本海事センター補助事業 ) 2. 船舶交通と漁業操業に関する問題の調査 1 3. 入出港等航行援助業務に関する調査 2 4.

More information

過去に官邸対策室を設置した事例 2 平成 18 年 7 月 5 日 北朝鮮による飛翔体発射事案に関する官邸対策室設置北朝鮮による弾道ミサイル発射事案に関する官邸対策室に名称変更 10 月 9 日 北朝鮮による核実験実施情報に関する官邸対策室設置 平成 19 年 3 月 25 日 石川県能登を中心とす

過去に官邸対策室を設置した事例 2 平成 18 年 7 月 5 日 北朝鮮による飛翔体発射事案に関する官邸対策室設置北朝鮮による弾道ミサイル発射事案に関する官邸対策室に名称変更 10 月 9 日 北朝鮮による核実験実施情報に関する官邸対策室設置 平成 19 年 3 月 25 日 石川県能登を中心とす 過去に官邸対策室を設置した事例 1 平成 10 年 5 月 15 日 インドネシア危機官邸対策室設置 9 月 3 日 岩手県内陸北部地震官邸対策室設置 12 月 17 日 イラク空爆官邸対策室設置 平成 11 年 3 月 23 日 日本海における不審船事案官邸対策室設置 7 月 23 日 全日空機ハイジャック事件官邸対策室設置 9 月 30 日 東海村ウラン加工施設事故官邸対策室設置 12 月 31

More information

(2) 熟練技能者等の派遣による若年技能者等に対する実技指導ものづくりマイスター対象職種以外の職種で企業等から実技指導の要請を受けた場合 熟練技能者等を派遣し実施します (3) 学校単位の製作実演のイベント熟練技能者等を小中学校 訓練施設等へ派遣し 製作実演 ものづくり体験等を行う ものづくり体験教

(2) 熟練技能者等の派遣による若年技能者等に対する実技指導ものづくりマイスター対象職種以外の職種で企業等から実技指導の要請を受けた場合 熟練技能者等を派遣し実施します (3) 学校単位の製作実演のイベント熟練技能者等を小中学校 訓練施設等へ派遣し 製作実演 ものづくり体験等を行う ものづくり体験教 平成 31 年度若年技能者人材育成支援等事業推進計画 ( 案 ) 香川県地域技能振興コーナー 1. 事業目的製造現場の自動化や海外進出の進展の中 団塊世代の熟練技能者の大量退職や若年者のものづくり離れが見られ 広範な職種において我が国の優れた技能の継承 向上 ものづくり人材の育成確保が大きな問題となっています また 感性を磨くことが必要な熟練技能者の技能等は 低年齢からの教育 訓練が効果的であるとの指摘もあります

More information

( 別紙 ) 海上保安体制強化に関する方針 1. 海上保安庁の任務と我が国周辺海域を取り巻く情勢 (1) 海上保安庁の任務海上保安庁は 海上の安全及び治安の確保を図るという任務を果たすため 国内の関係機関のみならず 国外の海上保安機関等とも連携 協力体制の強化を図りつつ 領海警備 治安の確保 海難救

( 別紙 ) 海上保安体制強化に関する方針 1. 海上保安庁の任務と我が国周辺海域を取り巻く情勢 (1) 海上保安庁の任務海上保安庁は 海上の安全及び治安の確保を図るという任務を果たすため 国内の関係機関のみならず 国外の海上保安機関等とも連携 協力体制の強化を図りつつ 領海警備 治安の確保 海難救 海上保安体制強化に関する方針について 平成 28 年 12 月 21 日 海上保安体制強化に関する関係閣僚会議決定 海上保安体制強化に関する方針について別紙のとおり定める ( 別紙 ) 海上保安体制強化に関する方針 1. 海上保安庁の任務と我が国周辺海域を取り巻く情勢 (1) 海上保安庁の任務海上保安庁は 海上の安全及び治安の確保を図るという任務を果たすため 国内の関係機関のみならず 国外の海上保安機関等とも連携

More information

機密性 2 海上保安庁の救急救助体制と 更なる充実への取り組みについて JAPAN COAST GUARD 海上保安庁警備救難部救難課医療支援調整官山下浩一郎

機密性 2 海上保安庁の救急救助体制と 更なる充実への取り組みについて JAPAN COAST GUARD 海上保安庁警備救難部救難課医療支援調整官山下浩一郎 海上保安庁の救急救助体制と 更なる充実への取り組みについて JAPAN COAST GUARD 海上保安庁警備救難部救難課医療支援調整官山下浩一郎 海上保安庁の救急救助体制について 海上保安庁の任務及び勢力等 海上保安庁の救急 救助体制 メディカルコントロール協議会 更なる充実への取り組みについて 救急員制度の創設 救急救命士の業務に関する協定書の一元的な締結 海上保安庁の救急救助体制について 捜索救助海域

More information

JAPAN COAST GUARD 最近の我が国周辺海域の状況

JAPAN COAST GUARD 最近の我が国周辺海域の状況 海上保安体制強化の取り組み状況 海上保安庁平成 30 年 12 月 18 日 JAPAN COAST GUARD JAPAN COAST GUARD 最近の我が国周辺海域の状況 我が国周辺海域における重大な事案 1 北朝鮮関連 北朝鮮漁船による違法操業( 大和堆 ) 飛翔体発射 木造船等の漂流 漂着 北朝鮮からの亡命 不審船 作船の出没 ロシア関連 ロシア海洋調査船を確認 ( 海洋調査は未確認 )

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション -- -- -- -- -- -- -- 災害派遣即応部隊の行動の概要 方面総監部 ヘリ映伝 災害派遣 即応部隊 24時間 体制で災 害派遣態 勢を確立 航空偵察 患者空輸 連絡員 1時間を基 準に出動 防衛省 偵察 救出 救助 災害発生 自治体 通信確保 人命救助 連絡員 災害発生時 直ちに災害派遣即応部隊をもって初動対処 -8- 災害派遣活動の種類 災害派遣活動の種類 偵察活動 特殊災害 捜索

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 平成 29 年度全国メディカルコントロール協議会連絡会 ( 第 1 回 ) 平成 29 年 5 月 26 日 ( 金 ) 東京ファッションタウンビル 海上保安庁メディカルコントロール協議会での取組み JAPAN COAST GUARD 海上保安庁警備救難部救難課医療支援調整官谷清仁 海上保安庁の概要 海上保安庁の任務 生命を救う海難救助沿岸域における安全推進 青い海を守る海洋環境保全対策 災害に備える事故災害対策自然災害対策

More information

29.indd

29.indd 各団体の活動紹介 住 吉 川 清 流 の 会 発足年度 会 長 事 務 局 昭和 54 年 4 月 室谷 弘文 658-8570 神戸市東灘区住吉東町 5-2-1 東灘区役所まちづくり課内 TEL 078-811-0033 住吉川清流の会は 住吉川の自然環境を守るため 流域の自 30周年記念 住吉川クリーン作戦 治会 婦人会 子ども会等が中心となって活動しています みんなの大切な住吉川 当会では 春と秋の年

More information

untitled

untitled -1- 1,123 296-2- soumu-7@kaiho.mlit.go.jp -3- 別 添 七管 10 大ニュース候補 1 高速旅客船相次いで衝突 [ 本部 比田勝 福岡 ] 2 月 6 日 長崎県対馬沖を航行中の高速旅客船が 海洋生物 ( 推定 ) と衝突し 航行不能となりました 船体の浸水 油の流出等はなく 乗員乗客 148 名も無事でしたが この様な高速旅客船の事故は 今年に入り七管区内だけでも

More information

問い合わせ先警備救難部救難課救難課長髙田淳 TEL ( 内線 3250) 平成 25 年 5 月 24 日 第十管区海上保安本部 海猿が谷山に集結! ~ 潜水士 機動救難士による合同訓練の開催 ~ 平成 18 年 4 月及び平成 24 年 4 月に佐多岬沖合において発生した高速

問い合わせ先警備救難部救難課救難課長髙田淳 TEL ( 内線 3250) 平成 25 年 5 月 24 日 第十管区海上保安本部 海猿が谷山に集結! ~ 潜水士 機動救難士による合同訓練の開催 ~ 平成 18 年 4 月及び平成 24 年 4 月に佐多岬沖合において発生した高速 平成 25 年 5 月 24 日第十管区海上保安本部 定例記者会見について 1 発表事項 (1) 海猿が谷山に集結! ~ 潜水士 機動救難士による合同訓練の開催 ~ ( 警備救難部 ) (2) 平成 25 年度航路標識整備事業 ( 公共事業費 ) について ( 交通部 ) (3)MICS( ミックス ) 登録するなら 今でしょ! ~ 緊急情報配信サービス 7 月 1 日 ( 月 ) 開始 ~ ( 交通部

More information

untitled

untitled 美しい県土づくりNEWS 2012 年3月号 平 成 2 3 年 度 土 砂 災 害 防 止 に関 す る絵 画 作 文 で 優秀 賞 事 務次 官賞 を 受 賞 土砂災害から人命 財産を守るために 砂 防 災 害 課 国土交通省では 例年 土砂災害防止月間 6月1日 6月 30 日 行事の一環として 全国の小 中学生の皆から土砂災害やその防止に関する絵画 作文を募集し 優秀な 作品を表彰しています

More information

海洋汚染の現状(仮称)

海洋汚染の現状(仮称) 問い合わせ先海上保安庁警備救難部環境防災課専門官上村 3591-6361( 内線 392) 3591-919( 直通 ) 海上保安庁警備救難部刑事課専門官西垣 3591-6361( 内線 53) 3591-79( 直通 ) 平成 2 年 月 2 日 海上保安庁 平成 19 年の海洋汚染の現状について 油 有害液体物質等による平成 19 年の海洋汚染の現状を取りまとめましたのでお知らせします 海上保安庁が確認した海洋汚染の発生確認件数は昨年より若干増加し

More information

平成30年度岩手県総合防災訓練

平成30年度岩手県総合防災訓練 会場時間場所 釜石久慈大船渡宮古 6 月 1 日 ( 土 ) 10:00~17:00 6 月 2 日 ( 日 ) 10:00~16:00 6 月 28 日 ( 金 ) 10:00~17:00 6 月 29 日 ( 土 ) 10:00~16:00 7 月 19 日 ( 金 ) 10:00~17:00 7 月 20 日 ( 土 ) 10:00~16:00 7 月 26 日 ( 金 ) 10:00~17:00

More information

<4D F736F F D B4C8ED294AD955C8E9197BF E894A8AFA8B7982D191E495978AFA82C982A882AF82E996688DD091D490A882CC8BAD89BB82C982C282A282C4816A48502E646F63>

<4D F736F F D B4C8ED294AD955C8E9197BF E894A8AFA8B7982D191E495978AFA82C982A882AF82E996688DD091D490A882CC8BAD89BB82C982C282A282C4816A48502E646F63> 記者発表資料 平成 23 年 5 月 27 日内閣府 ( 防災担当 ) 梅雨期及び台風期における防災態勢の強化 の通知について 平成 23 年 5 月 27 日付けで中央防災会議会長 ( 代理 )( 内閣総理大臣臨時代理 ) より指定行政機関の長 指定公共機関の代表及び関係都道府県防災会議会長あてに 別添のとおり 梅雨期及び台風期における防災態勢の強化について を通知しましたので お知らせいたします

More information

< F2D817991E F1817A8C46967B2E6A7464>

< F2D817991E F1817A8C46967B2E6A7464> 平成 28 年熊本地震 における国立病院機構の支援活動について ( 第 32 報 :6 月 30 日 16 時 ) < 第 31 報からの変更箇所に下線を引いています > 平成 28 年 4 月 14 日 ( 木 ) に発生した 平成 28 年熊本地震 における国立病院機構の支援活動について 平成 28 年 6 月 30 日 ( 木 )16:00 時点の状況は以下のとおりです ( 詳細は別添のとおり

More information

平成 28 年 第二管区海上保安本部 10 大ニュースアンケート結果 順位項目名月職員報道全体 1 宮城 石巻 アワビ 290 キロ密漁東日本大震災後 取締り強化 得票数 宮城 津波を乗り越えた巡視船 おしか 解役 3 宮城 最後のベル 212 解役 4 二本部 宮城

平成 28 年 第二管区海上保安本部 10 大ニュースアンケート結果 順位項目名月職員報道全体 1 宮城 石巻 アワビ 290 キロ密漁東日本大震災後 取締り強化 得票数 宮城 津波を乗り越えた巡視船 おしか 解役 3 宮城 最後のベル 212 解役 4 二本部 宮城 問い合わせ先第二管区海上保安本部広報 地域連携室 022-363-0111 平成 28 年 12 月 22 日 第二管区海上保安本部 平成 28 年第二管区海上保安本部 10 大ニュース結果発表 平成 28 年第二管区海上保安本部を巡る主な出来事 ( 対象期間 :H27.1 1~H28.10) について アンケート調査を行ったところ 職員 報道機関を合わせて643 名から回答をいただきました 集計の結果

More information

油漏洩 防油堤内 にて火災発生 9:17 火災発見 計器室に連絡 ( 発見 者 計器室 ) 発見後 速やかに計 器室に連絡してい る 出火箇所 火災の状況及び負傷者の発生状況等を確実に伝え 所内緊急通報の実施 火災発見の連絡を受 けて速やかに所内 緊急通報を実施し 水利の確保 ( 防災セ ンター 動

油漏洩 防油堤内 にて火災発生 9:17 火災発見 計器室に連絡 ( 発見 者 計器室 ) 発見後 速やかに計 器室に連絡してい る 出火箇所 火災の状況及び負傷者の発生状況等を確実に伝え 所内緊急通報の実施 火災発見の連絡を受 けて速やかに所内 緊急通報を実施し 水利の確保 ( 防災セ ンター 動 三重県防災訓練評価項目 ( 案 ) 資料 4-4 時間 想定 対応 事業所評価項目消防機関評価項目防災本部評価項目 9:00 地震発生 ( 震度 6 強 ) 災害対策組織の発動 製造各係 施設 設備等の緊急措置及び一次 二次点検の実施 災害対策組織を発動する旨を周知し 地震発生後 速やかに緊急停止措置及び点検の指示を周知し 緊急停止措置及び点検の実施要領 実施箇所等を把握し 点検結果等を防災セ 緊急措置の実施状況

More information

2 法人の権利義務の得喪及びその経緯 4 文書の管理等に関する事 (1) 許認可等に関する重要な経緯 (2) 不利益処分に関する重要な経緯 (3) 不服申立てに関する審議会等における検討その他の重要な経緯 (4) 国又は行政機関を当事者とする訴訟の提起その他の訴訟に関する重要な経緯 その他の事 3

2 法人の権利義務の得喪及びその経緯 4 文書の管理等に関する事 (1) 許認可等に関する重要な経緯 (2) 不利益処分に関する重要な経緯 (3) 不服申立てに関する審議会等における検討その他の重要な経緯 (4) 国又は行政機関を当事者とする訴訟の提起その他の訴訟に関する重要な経緯 その他の事 3 個人又は法人の権利義務の得喪及びその経緯 1 個人の権利義務の得喪及びその経緯 (1) 行政手続法第 2 条第 3 号の許認可等 ( 以下 許認可等 という ) に関する重要な経緯 標準文書基準 ( 第七管区海上保安本部警備救難部救難課 ) 許認可等をするための決裁文書その他許認可等に至る過程が記録された文書 審査案 理由 許認可等の効力が消滅する日に係る特定日以後 平成 4 月 1 日現在 終了時の措置

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 第八管区海上保安本部 ロシア 北朝鮮 元山 ( ウォンサン ) 第八管区の地域的特徴 第八管区海上保安本部 海上保安部 海上保安署 航空基地 1. 韓国 北朝鮮 ロシアと接する国境管区 2. 管内には全国の約 1/3 の原子力関連施設が集中立地 3. 約 2,000km に及ぶ長い海岸線を管轄 4. 風光明媚な自然環境を誇るマリンレジャーが盛んな地域 ソウル 東海 ( トンヘ ) 日本海 竹島 第八管区

More information

活用しよう 海の安全情報 マリンレジャーを安全に楽しむために 当協会では 海上保安庁をはじめ 海事関係団体 企業などにご協 をいただきながら 船舶の海難防 や海洋汚染防 の調査 研究を う とともに 沿岸域における海浜事故防 やマリンアクティビティの安全 対策などにも取り組んでおります これからマリ

活用しよう 海の安全情報 マリンレジャーを安全に楽しむために 当協会では 海上保安庁をはじめ 海事関係団体 企業などにご協 をいただきながら 船舶の海難防 や海洋汚染防 の調査 研究を う とともに 沿岸域における海浜事故防 やマリンアクティビティの安全 対策などにも取り組んでおります これからマリ ISSN 2433-4944 (online) ISSN 0912-7437 (Print) 海と安全 NO.577 本海難防 協会 活 しよう 海の安全情報 マリンレジャーを安全に楽しむために 活用しよう 海の安全情報 マリンレジャーを安全に楽しむために 当協会では 海上保安庁をはじめ 海事関係団体 企業などにご協 をいただきながら 船舶の海難防 や海洋汚染防 の調査 研究を う とともに 沿岸域における海浜事故防

More information

平成 28 年度 第 1 回境港市学校給食センター運営委員会 1 日時 : 平成 28 年 10 月 27 日 ( 木曜日 )10:00~ 2 場所 : 境港市学校給食センター研修室 3 内容 (1) 報告事項 1 平成 28 年度学校給食の実績について 2 学校給食センターの取組について 3 アイ

平成 28 年度 第 1 回境港市学校給食センター運営委員会 1 日時 : 平成 28 年 10 月 27 日 ( 木曜日 )10:00~ 2 場所 : 境港市学校給食センター研修室 3 内容 (1) 報告事項 1 平成 28 年度学校給食の実績について 2 学校給食センターの取組について 3 アイ 平成 28 年度 第 1 回境港市学校給食センター運営委員会 1 日時 : 平成 28 年 10 月 27 日 ( 木曜日 )10:00~ 2 場所 : 境港市学校給食センター研修室 3 内容 (1) 報告事項 1 平成 28 年度学校給食の実績について 2 学校給食センターの取組について 3 アイデア料理コンテストについて 4 その他 (2) 給食試食会 1 学校給食についての説明 2 給食試食

More information

南陽市登下校防犯プラン 南陽市教育委員会 H30.8 月策定 1 はじめに平成 30 年 5 月 新潟市において 下校途中の7 歳の児童が殺害された事件を受け 今後も 社会全体で子供の安全を守ることが一層求められている そのような中 平成 30 年 6 月 22 日 登下校時の子供の安全確保に関する

南陽市登下校防犯プラン 南陽市教育委員会 H30.8 月策定 1 はじめに平成 30 年 5 月 新潟市において 下校途中の7 歳の児童が殺害された事件を受け 今後も 社会全体で子供の安全を守ることが一層求められている そのような中 平成 30 年 6 月 22 日 登下校時の子供の安全確保に関する 南陽市登下校防犯プラン 南陽市教育委員会 H30.8 月策定 1 はじめに平成 30 年 5 月 新潟市において 下校途中の7 歳の児童が殺害された事件を受け 今後も 社会全体で子供の安全を守ることが一層求められている そのような中 平成 30 年 6 月 22 日 登下校時の子供の安全確保に関する関係閣僚会議 にて 登下校防犯プラン がまとめられた 本市においても その趣旨や内容を踏まえ 地域総合型教育

More information

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D20303692868E6C8D918D8793AF95F18D908F91816988C4816A8A54977694C55F3039303730388F4390B394C52E707074>

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D20303692868E6C8D918D8793AF95F18D908F91816988C4816A8A54977694C55F3039303730388F4390B394C52E707074> () 21 2 3 200734 1,212 uminet.jp 2010 27.5% 24.5% 23.6% 12.6% 4.4% 3.8% 3.6% 2006 18 341 2,117 2,444 0 500 1,000 1,500 2,000 2,500 3,000 S60 H7 H17 : 10 2009 10711 607 50 NPO Dr. 183 1 2 3 連携テーマ4 暮らしの安全

More information

問い合わせ先】

問い合わせ先】 平成 3 年 1 月 24 日 海上保安庁 平成 29 年の海上犯罪取締りの状況 平成 29 年の海上犯罪の送致件数は前年比 252 件増加の 7,962 件 (+3.3%) 送致人数は前年比 212 人増加の 5,71 人 (+4.4%) となり この 5 年間で最多となっています 各種法令別の送致件数の割合は 海事関係法令違反が 43.5% と最も多く 次いで漁業関係法令違反が 33.7% 刑法犯等が

More information

続報を伝達しますので 引き続き屋内に避難していて下さい 弾道ミサイルが日本の上空を通過した場合には 他に追尾しているミサイルやミサイルから分離した落下物が我が国の領土 領海に落下する可能性が無いことを確認した後 弾道ミサイルが通過した旨の情報をお知らせします ((2)2) 引き続き屋内に避難する必要

続報を伝達しますので 引き続き屋内に避難していて下さい 弾道ミサイルが日本の上空を通過した場合には 他に追尾しているミサイルやミサイルから分離した落下物が我が国の領土 領海に落下する可能性が無いことを確認した後 弾道ミサイルが通過した旨の情報をお知らせします ((2)2) 引き続き屋内に避難する必要 内閣官房ホームページ ( 国民保護ポータルサイト ) 掲載内容別添 2 北朝鮮から発射された弾道ミサイルが日本に飛来する可能性がある場合における全国瞬時警報システム (J アラート ) による情報伝達について 北朝鮮は過去に例を見ない頻度で弾道ミサイルを発射し 1 平成 29 年 8 月 29 日には 予告することなく発射した弾道ミサイルが 日本の上空を通過する事案も起こっています 政府としては いかなる事態にも対応することができるよう緊張感をもって必要な対応に万全を期しているところです

More information

-171-

-171- 4 総合的な治安対策の強化について ( 提言事項 ) 警察官を始めとする治安関係職員の増員による人的基盤の強化 情報通信技術等を駆使した各種支援システム等の物的基盤の整備を進めるとともに 地域ボランティアに対する積極的な支援など 総合的な治安対策の強化を図られたい ( 参考 ) 犯罪に強い社会の実現のための行動計画 2008 現在 治安対策については 政府の犯罪対策閣僚会議が 平成 20 年 12

More information

消防局の組織及び装備について

消防局の組織及び装備について 消防局の組織及び装備に ついて 桐田真人 福岡県福岡市消防局の組織及び装備について 1 福岡市概況 福岡市は 福岡県の西部に位置し 九州地方における政治経済 交通の中心地であるとともに最大の人口を有している 同市は 博多湾に面しており 古来より大陸との玄関口として利用され 中世には商人による自治都市が形成され豊かな町人文化を育み 幾度の戦禍に見舞われながらも発展し 黒田氏が福岡城と城下町を築き 活気に満ち溢れた町として賑わいを見せていた

More information

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF C E08A748AAF965B817A966B92A9914E82C982E682E9837E B94AD8ECB8E9688C482D682CC91CE899E82C982C282A282C42E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF C E08A748AAF965B817A966B92A9914E82C982E682E9837E B94AD8ECB8E9688C482D682CC91CE899E82C982C282A282C42E B8CDD8AB B83685D> 第 22 回地方公共団体の危機管理に関する懇談会 資料 3-3 北朝鮮によるミサイル発射 事案への対応について 平成 28 年 11 月 11 日内閣官房副長官補 ( 事態対処 危機管理担当 ) 付 内閣官房から国民への情報伝達 内閣官房において 北朝鮮の弾道ミサイル発射事案などの緊急情報を Jアラート ( 全国瞬時警報システム ) を活用し 市町村の防災行政無線や緊急速報メール等により 関係のある地域の住民の方々に直接

More information

2 5,96 23 2 8,3 6,998 6 42 2 5 65 3 3 3 59 4.% 8.% % 8.%.%.%.6%.5% 2.9%.%.9% 6.3% 6.3%.% 88.%.% 9.6% 9.8% 9.8% A B C D E B/A C/B E/B

2 5,96 23 2 8,3 6,998 6 42 2 5 65 3 3 3 59 4.% 8.% % 8.%.%.%.6%.5% 2.9%.%.9% 6.3% 6.3%.% 88.%.% 9.6% 9.8% 9.8% A B C D E B/A C/B E/B 83 846 88 2 5 3 4 8 8 28 5 9 88 Topics 9 2 5,96 23 2 8,3 6,998 6 42 2 5 65 3 3 3 59 4.% 8.% % 8.%.%.%.6%.5% 2.9%.%.9% 6.3% 6.3%.% 88.%.% 9.6% 9.8% 9.8% A B C D E B/A C/B E/B 2 3 4 5 6 333. 3,63 3,862 45.

More information

生活

生活 生活 - 36 - 生活 - 37 - 生活 - 38 - 生活 - 39 - 生活 - 40 - みんなを守るチョキちゃんの店 高知県の理容組合に加盟されている理容店に貼られています チョキちゃんの店とは? 理容店は 県内各地にお店があり 女性や子供 高齢者など困った時や危ない時に助けてくれます こども110 番のくるまハイヤーや役場 農協 各種ボランティア等の車に貼られています こども 110

More information

平成12年4月 日

平成12年4月  日 平成 28 年 7 月 27 日 広報資料 問い合せ先 第一管区海上保安本部交通部安全対策課長坂本敬司 TEL 0134-27-0118 ( 内線 2640) 夏季における海の安全推進活動について 海上保安庁では 夏季における海浜事故及び船舶海難を未然防止するため 全国的に安全啓発活動を実施する事としています 第一管区海上保安本部では マリンレジャー活動が最盛期となる 8 月を迎えるにあたり 特に

More information

本海難防 協会における国際活動 企画国際部 国際室における活動 IMO 海洋環境保護委員会の動向 ミクロネシア 3 国の海上保安能 強化 援プロジェクト パラオ海上警察アドバイザー業務 ロンドン事務所の活動 シンガポール事務所の活動 その他の記事 漂流実験 / 海と気象 / 2018 年の記録的猛暑

本海難防 協会における国際活動 企画国際部 国際室における活動 IMO 海洋環境保護委員会の動向 ミクロネシア 3 国の海上保安能 強化 援プロジェクト パラオ海上警察アドバイザー業務 ロンドン事務所の活動 シンガポール事務所の活動 その他の記事 漂流実験 / 海と気象 / 2018 年の記録的猛暑 海と安全 NO.578 本海難防 協会 本海難防 協会における国際活動 本海難防 協会における国際活動 企画国際部 国際室における活動 IMO 海洋環境保護委員会の動向 ミクロネシア 3 国の海上保安能 強化 援プロジェクト パラオ海上警察アドバイザー業務 ロンドン事務所の活動 シンガポール事務所の活動 その他の記事 漂流実験 / 海と気象 / 2018 年の記録的猛暑 / 海保だより / 海域 活動監視観測について

More information

学校の危機管理マニュアル作成の手引

学校の危機管理マニュアル作成の手引 子供たちの命を守るために 学校の危機管理マニュアル 作成の手引 1 2 3 4 5 6 1 1 体制整備 ボランティア等との連携のポイント 地域のボランティア 地域の関係機関 ボランティア団体との連絡調整を行う地域学校協働活動推進員等 に対応する担当者 地域連携担当教職員 を決めておく 電子メールの活用など 緊急事態の発生連絡を受けた場合のボランティア団体との連携方法について定め 地域学校協働活動推進員やボランティア団体とも共有しておく

More information

(6) 行方不明者の捜索 (7) 治安の維持 (8) 被災者等への情報伝達 (9) 前各号に掲げるもののほか 派遣先都道府県警察の長が特に指示する活動一部改正 平成 25 年第 15 号 ( 即応部隊の活動 ) 第 4 条即応部隊は 大規模災害発生時に直ちに被災地等へ赴き それぞれ次に掲げる活動を行

(6) 行方不明者の捜索 (7) 治安の維持 (8) 被災者等への情報伝達 (9) 前各号に掲げるもののほか 派遣先都道府県警察の長が特に指示する活動一部改正 平成 25 年第 15 号 ( 即応部隊の活動 ) 第 4 条即応部隊は 大規模災害発生時に直ちに被災地等へ赴き それぞれ次に掲げる活動を行 埼玉県警察災害派遣隊に関する訓令 平成 24 年 12 月 1 7 日 警察本部訓令第 36 号 警察本部長 埼玉県警察災害派遣隊に関する訓令を次のように定める 埼玉県警察災害派遣隊に関する訓令 ( 趣旨 ) 第 1 条この訓令は 埼玉県警察災害派遣隊の設置及び運営に関し 必要な事項を定めるものとする ( 設置 ) 第 2 条埼玉県警察に 埼玉県警察災害派遣隊を置く 2 埼玉県警察災害派遣隊は 広域緊急援助隊

More information

スライド 1

スライド 1 平成 24 年 12 月 11 日 第八管区海上保安本部の航空機が隠岐諸島北東約 140 キロの海上において漂流している北朝鮮の船を発見しました 同船は 11 月下旬 修理後の試運転のため 4 名が乗船のうえ北朝鮮を出港しましたが 機関が故障し遭難していたものです 2 くまモン まゆまろ が一日海上保安官に就任! 平成 24 年 12 月 13 日 大人気ゆるキャラの熊本県営業部長 くまモン と京都府広報監

More information

その他の事 ⑶ 不服申立てに関する審議会等における検討その他の重要な経緯 ⑷ 国又は行政機関を当事者とする訴訟の提起その他の訴訟に関する重要な経緯 1 不服申立書又は口頭による不服申立てにおける陳述の内容を録取した文書 不服申立書 録取書 2 裁決 決定その他の処分をするため 弁明書の決裁文書その他

その他の事 ⑶ 不服申立てに関する審議会等における検討その他の重要な経緯 ⑷ 国又は行政機関を当事者とする訴訟の提起その他の訴訟に関する重要な経緯 1 不服申立書又は口頭による不服申立てにおける陳述の内容を録取した文書 不服申立書 録取書 2 裁決 決定その他の処分をするため 弁明書の決裁文書その他 個人又は法人の権利義務の得喪及びその経緯 1 個人の権利義務の得喪及びその経緯 ⑴ 行政手続法第 2 条第 3 号の許認可等 ( 以下 許認可等 という ) に関する重要な経緯 標準文書基準 ( 境海上保安部警備救難課 ) 許認可等をするための決裁文書その他許認可等に至る過程が記録された文書 審査案 理由 許認可等の効廃棄力が消滅する日に係る特定日以後 平成 4 月 1 日現在 ⑵ 行政手続法第 2

More information

Microsoft PowerPoint - 【確定】資料3-1_110527(避難者外し).pptx

Microsoft PowerPoint - 【確定】資料3-1_110527(避難者外し).pptx 資料 3-1 東北地方太平洋沖地震を教訓とした地震 津波対策に関する専門調査会第 1 回会合 今回の地震 津波による主な被害等 1. 人的被害 建物被害等 (p1~2) 2. ライフライン インフラ等の被害 (p3~6) 人的被害 建物被害等 地震 津波により 12 都道県にわたり 広域に甚大な被害が発生した 人的被害 死者 :15,234 名 行方不明者 :8,616 名 (5 月 26 日時点

More information

平成 28 年度 海上保安庁関係 予算概算要求概要 平成 27 年 8 月 海上保安庁 目 次 Ⅰ. 概算要求の基本的考え方 1 Ⅱ. 海上保安庁関係予算概算要求総括表 2 Ⅲ. 概算要求の主な事項 1. 戦略的海上保安体制の構築 3 2. 法の支配に基づく海洋秩序維持のための支援 7 3. 海洋権益の確保等 7 4. 東京湾の一元的な海上交通管制の構築等 8 Ⅳ. 参考資料 10 Ⅰ. 概算要求の基本的考え方

More information

基本方針1 小・中学校で、子どもたちの学力を最大限に伸ばします

基本方針1 小・中学校で、子どもたちの学力を最大限に伸ばします 点検及び評価調書 基本方針 6 教員の力とやる気を高めます 基本方針 6 資料 1 基本的方向 1 採用選考方法等を工夫 改善し 熱意ある優秀な教員を最大限確保します また 教職経験の少ない教員について研修や人事異動等を通じて資質 能力の向上を図るとともに 教員等の人権感覚の育成に努めます 2 ミドルリーダー育成の取組みにより 次世代の管理職養成をすすめます 3 がんばった教員の実績や発揮された能力が適正に評価される評価

More information

平成 29 年度 海上保安庁関係予算概要 平成 29 年 1 月 海上保安庁 目 次 Ⅰ. 海上保安庁の重要業務 1 Ⅱ. 海上保安庁関係予算総括表 2 Ⅲ. 主な事項 1. 戦略的海上保安体制の構築 3 2. 法の支配に基づく海洋秩序維持のための支援 8 3. 一元的な海上交通管制の構築等 9 Ⅳ. 参考資料 10 Ⅰ. 海上保安庁の重要業務 尖閣諸島周辺海域をはじめとする我が国周辺海域での様々な不審事象

More information

第3編 災害応急対策

第3編 災害応急対策 第 1 節消火 救助 救急活動 方針 町は 被災状況の早期把握と関係機関への情報伝達に努めるとともに 泉州南消防組合 泉佐野警察署 第五管区海上保安本部 ( 関西空港海上保安航空基地 岸和田海上保安署 ) 及び自衛隊は 相互に連携し 迅速かつ的確な救助 救急活動を実施する 計画 第 1 消火 救助 救急活動 1. 災害発生状況の把握町は 被災状況の早期把握に努め 消火 救助 救急活動に必要な情報を迅速かつ的確に収集し

More information

280 ・11_月.pdf

280 ・11_月.pdf 22 近 森 会グル ープ 発行 280 Vol. 2009 年 10 月 25 日 780-8522 高知市大川筋一丁目 1 16 tel. 088 822 5231 fax.088 872 3059 発行者 近森正幸 事務局 川添曻 災害拠点病院の指定 求められる災害医療に対する 職員の意識のさらなる向上 山本 彰 近森会グループ 災害対策委員会 委員長 世界中で大規模地震が頻発して 次の ることがその役割で

More information

id5-通信局.indd

id5-通信局.indd 本章では 災害発生時の情報ニーズが 災害発生から時間の経過とともに変化することから 特に地震災害を想定して 発災直後 ( 発災後 3 日間程度 ) 応急時 ( 発災後 4 日目 ~1 週間程度 ) 復旧時 ( 発災後 1 週間目 ~1.2 ヶ月間程度 ) の3つの時期に大別し 災害時における衛星インターネットの利活用を時系列的に取りまとめる 時系列ごとの内容は 衛星インターネット以外の場合と概略的に共通する部分が多いが

More information

テロ対処訓練の実施 従業員 出入業者等が参加するテロ対処訓練を定期的に実施し テロ発生時の対応要領について確認するとともに 参加者のテロ対策への意識を高める また 警察 消防 海上保安機関 周辺の民間事業者等と共同で訓練を実施することで より実態に即した訓練が可能となる 救命講習の受講 テロ発生時に

テロ対処訓練の実施 従業員 出入業者等が参加するテロ対処訓練を定期的に実施し テロ発生時の対応要領について確認するとともに 参加者のテロ対策への意識を高める また 警察 消防 海上保安機関 周辺の民間事業者等と共同で訓練を実施することで より実態に即した訓練が可能となる 救命講習の受講 テロ発生時に ソフトターゲットにおけるテロ対策のベストプラクティス 1 テロ対策への意識の向上 取組体制の構築 テロ対策の責任者を指定するとともに 施設の従業員全員がテロ情勢等についての危機意識を共有し 組織全体としてテロ対策に取り組むための態勢を構築する その際 テロ等各種事案に応じた対処マニュアルを整備し 従業員に周知することや 定期的に訓練を実施することなども効果的である テロ対策の責任者 担当者の指定 設置

More information

平成 30 年度 海上保安庁関係 予算決定概要 平成 29 年 12 月 海上保安庁 目 次 Ⅰ. 海上保安庁の重要業務 1 Ⅱ. 海上保安庁関係予算総括表 2 Ⅲ. 主な事項 1. 戦略的海上保安体制の構築 3 2. 国民の安全 安心を守る業務基盤の充実 強化 6 Ⅳ. 参考資料 10 略的海上保安体構築る業務基安全Ⅰ. 海上保安庁の重要業務 近年 尖閣諸島周辺海域では中国公船や外国漁船の領海侵入が繰り返されているほか

More information

<4D F736F F D C0837D836C8EE888F882AB95CA FAC8B4B96CD8E968BC68ED2816A>

<4D F736F F D C0837D836C8EE888F882AB95CA FAC8B4B96CD8E968BC68ED2816A> 別添 2 安全マネジメントの実施に当たっての手引 ( 中小規模事業者用 ) ~ 中小規模事業者における安全管理の進め方 ~ 平成 21 年 10 月 国土交通省大臣官房運輸安全監理官室 国土交通省自動車局安全政策課 はじめに国土交通省では 運輸事業者自らが経営者から現場まで一丸となった安全管理の取組を行い 輸送の安全の向上をはかることをねらいとした 運輸安全マネジメント制度 を平成 18 年 10

More information

未来へつなぐ 心安らぐ 国際文化都市 International Cultural City with Peaceful Future 6 三沢に暮らすすべての人が 多様な文化を尊重し 心豊かで国際性に富んだまちをつくりましょう 未来 三沢が持つ素晴らしい伝統 文化 自然を活かして 穏やかな暮らしを守りましょう 三沢の子どもたちの未来をみんなで創り 希望あふれる明日へと贈りましょう 7 Present

More information

e 東日本大震災を忘れない 過去の震災を教訓に大規模災害に備えましょう 9月5日 土 9 00 12 00 美里町総合防災訓練 日 時 9月5日 土 9 00 12 0 0 主 会 場 宮城県立支援学校小牛田高等学園校庭 外 主実施地区 藤ケ崎町 素山町 桜木町 彫堂 駒米 笹舘の各行政区 訓練内容等 被害状況確認訓練 防災ヘリ上空偵察訓練 災害救助犬訓練 土砂撤去訓練 倒壊家屋救出訓練

More information

<4D F736F F F696E74202D E9197BF D CC95DB88C091CE8DF482CC8CBB8FF382C689DB91E8>

<4D F736F F F696E74202D E9197BF D CC95DB88C091CE8DF482CC8CBB8FF382C689DB91E8> 平成 19 年 2 月 22 日交通政策審議会第 22 回港湾分科会資料 6 港湾の保安対策の現状と課題 平成 19 年 2 月 22 日 国土交通省港湾局 米国同時多発テロ事件の発生 (2001 年 9 月 ) 港湾の保安対策強化の背景と対応 米国における海事保安法の成立 (2002 年 11 月 ) 米国が外国港湾のテロ対策の有効性を評価 改善策を勧告 米国への入港拒否が可能 IMO( 国際海事機関

More information

(6) 八丈町役場 青ヶ島村役場 八丈町災害対策本部 青ヶ島村災害対策本部の設置 7 訓練の様子 (1) 八丈町避難誘導訓練地震時における総合的な避難訓練と火山噴火時における避難訓練を併せて行い 八丈町及び防災関係機関並びに住民がとるべき防災処置を実践し 地震災害 火山噴火災害に対応した防災対策の習

(6) 八丈町役場 青ヶ島村役場 八丈町災害対策本部 青ヶ島村災害対策本部の設置 7 訓練の様子 (1) 八丈町避難誘導訓練地震時における総合的な避難訓練と火山噴火時における避難訓練を併せて行い 八丈町及び防災関係機関並びに住民がとるべき防災処置を実践し 地震災害 火山噴火災害に対応した防災対策の習 平成 29 年度東京都 八丈町 青ヶ島村合同総合防災訓練の実施について 東京都は 八丈町 青ヶ島村と合同で下記のとおり総合防災訓練を実施しましたので お知らせし ます 1 訓練名 平成 29 年度東京都 八丈町 青ヶ島村合同総合防災訓練 2 目的海を隔てた島しょ地域において 地震及び地震に伴う津波 土砂崩れ 火山噴火などの大規模災害が発生した際に被害を最小限に抑えるため 自助 共助による地域防災力の向上及び迅速な避難

More information

奈良県ライフライン 情報共有発信マニュアル 第 3.3 版 平成 24 年 7 月 奈良県ライフライン防災対策連絡会

奈良県ライフライン 情報共有発信マニュアル 第 3.3 版 平成 24 年 7 月 奈良県ライフライン防災対策連絡会 奈良県ライフライン 情報共有発信マニュアル 第 3.3 版 平成 24 年 7 月 奈良県ライフライン防災対策連絡会 目 次 第 1 編総 則 1 作成経緯と目的 4 2 マニュアルの適用区分 4 3 情報関係 5 (1) 奈良県とライフライン機関の連携概要 (2) 連絡ルート (3) 連絡体制 (4) ライフライン機関の職員の受入 (5) 奈良県への報告様式と取り扱い (6) ライフライン機関被害

More information

平成 30 年度 海上保安庁関係 予算概算要求概要 平成 2 9 年 8 月 海上保安庁 目 次 Ⅰ. 概算要求の基本的な考え方 1 Ⅱ. 海上保安庁関係予算概算要求総括表 2 Ⅲ. 概算要求の主な事項 1. 戦略的海上保安体制の構築 3 2. 国民の安全 安心を守る業務基盤の充実 強化 6 Ⅳ. 参考資料 10 略的海上保安体構築安全業務基強化( ): 予算概算要求 ( ): 定員要求戦Ⅰ. 概算要求の基本的な考え方

More information

数値目標 事業開始前 ( 現時点 ) 平成 28 年度 (1 年目 ) 平成 29 年度 (2 年目 ) 平成 30 年度 (3 年目 ) 港湾取扱貨物量 556 万トン 4 万トン 0 万トン 20 万トン 観光入込客数 2,899.4 万人回 -9.5 万人回 1.9 万人回 1.9 万人回 7

数値目標 事業開始前 ( 現時点 ) 平成 28 年度 (1 年目 ) 平成 29 年度 (2 年目 ) 平成 30 年度 (3 年目 ) 港湾取扱貨物量 556 万トン 4 万トン 0 万トン 20 万トン 観光入込客数 2,899.4 万人回 -9.5 万人回 1.9 万人回 1.9 万人回 7 地域再生計画 1 地域再生計画の名称宮古港多目的ターミナルを拠点とした観光と物流の振興による復興促進プロジェクト 2 地域再生計画の作成主体の名称 岩手県 3 地域再生計画の区域岩手県の全域 4 地域再生計画の目標宮古港は 外海から遮蔽された良港と知られ 北海道へ向かう漁船の寄港地として また 沖合に豊かな漁場を持つ漁業基地として栄えてきた 昭和時代には国鉄山田線の開通や銅鉱精錬工場の進出等により

More information

2 法人の権利義務の得喪及びその経緯 ⑴ 許認可等に関する重要な経緯 ⑵ 不利益処分に関する重要な経緯 ⑶ 不服申立てに関する審議会等における検討その他の重要な経緯 ⑷ 国又は行政機関を当事者とする訴訟の提起その他の訴訟に関する重要な経緯 許認可等をするための決裁文書その他許認可等に至る過程が記録さ

2 法人の権利義務の得喪及びその経緯 ⑴ 許認可等に関する重要な経緯 ⑵ 不利益処分に関する重要な経緯 ⑶ 不服申立てに関する審議会等における検討その他の重要な経緯 ⑷ 国又は行政機関を当事者とする訴訟の提起その他の訴訟に関する重要な経緯 許認可等をするための決裁文書その他許認可等に至る過程が記録さ 個人又は法人の権利義務の得喪及びその経緯 1 個人の権利義務の得喪及びその経緯 ⑴ 行政手続法第 2 条第 3 号の許認可等 ( 以下 許認可等 という ) に関する重要な経緯 標準文書基準 ( 唐津海上保安部警備救難課 ) 許認可等をするための決裁文書その他許認可等に至る過程が記録された文書 審査案 理由 許認可等の効廃棄力が消滅する日に係る特定日以後 5 年 平成 30 年 4 月 1 日現在

More information

28.2月防犯みやぎp.1 校了

28.2月防犯みやぎp.1 校了 防 平成28年2月発行 犯 み や ぎ 地区防犯ボランティア等活動紹介 仙台中央 仙 台 南 仙 台 北 年末 年始特別警戒取締り出動式 万引は許さない!! 大型ショッピングストア内の巡視 川平地区防犯協会による高齢者世帯に 対する特殊詐欺被害未然防止活動 仙 台 東 泉 年末 年始特別警戒取締り出動式 全国地域安全運動泉地区大会 ポーリー氏家氏によるアトラクション 岩 沼 全国地域安全運動 岩沼

More information

第 1 章実施計画の適用について 1. 実施計画の位置づけ (1) この 南海トラフ地震における具体的な応急対策活動に関する計画 に基づく宮崎県実施計画 ( 以下 実施計画 という ) は 南海トラフ地震に係る地震防災対策の推進に関する特別措置法 ( 平成 14 年法律第 92 号 以下 特措法 と

第 1 章実施計画の適用について 1. 実施計画の位置づけ (1) この 南海トラフ地震における具体的な応急対策活動に関する計画 に基づく宮崎県実施計画 ( 以下 実施計画 という ) は 南海トラフ地震に係る地震防災対策の推進に関する特別措置法 ( 平成 14 年法律第 92 号 以下 特措法 と 第 1 章具体計画の適用について 1. 具体計画の位置づけ (1) この南海トラフ地震における具体的な応急対策活動に関する計画 ( 以下 具体計画 という ) は 南海トラフ地震に係る地震防災対策の推進に関する特別措置法 ( 平成 14 年法律第 92 号 以下 特措法 という ) 第 4 条に規定する 南海トラフ地震防災対策推進基本計画 ( 平成 26 年 3 月中央防災会議 ) 第 4 章において作成するとされた災害応急対策活動の具体的な内容を定める計画であり

More information

第九管区海上保安本部 冬季海難防止強調運動 ~ にいがた観光親善大使がポスターで呼びかけ ~ 第九管区海上保安本部 交通部

第九管区海上保安本部 冬季海難防止強調運動 ~ にいがた観光親善大使がポスターで呼びかけ ~ 第九管区海上保安本部 交通部 平成 29 年 10 月 24 日 第九管区海上保安本部 1. 冬季海難防止協調運動 にいがた観光親善 使がポスターで呼びかけ 交通部 2. 旅客船事故に備えろ! 平成 29 年 11 10 旅客船事故対策訓練を実施します 警備救難部 3. 灯台記念日展示会の開催 11 1 5 新潟県 然科学館 交通部 4. 今がチャンス! 夕日が映える日本海! 海洋情報部 5. 海猿をめざせ 潜 研修候補者選考会の開催について

More information

八管 10 大ニュースアンケートホームページアドレス 第八管区海上保安本部ホームページ 敦賀海上保安部ホームページ 舞鶴海上保安部ホーム

八管 10 大ニュースアンケートホームページアドレス 第八管区海上保安本部ホームページ   敦賀海上保安部ホームページ   舞鶴海上保安部ホーム 問い合わせ先 第八管区海上保安本部総務部総務課広報 地域連携室左近実 寺井雄 TEL 0773-76-4100( 内線 2111 2117) 平成 27 年 11 月 26 日第八管区海上保安本部 平成 27 年八管 10 大ニュース アンケート募集について 第八管区海上保安本部では この 1 年間の管内における主な出来事の中から印象に残っている ものについて 一般の皆様などを対象にアンケートを実施し

More information

海上保安庁の概要

海上保安庁の概要 海上保安庁メディカルコントロール 協議会での取組み JAPAN COAST GUARD 海上保安庁警備救難部救難課医療支援調整官山下浩一郎 海上保安庁の概要 海上保安庁の任務 生命を救う海難救助沿岸域における安全推進 青い海を守る海洋環境保全対策 災害に備える事故災害対策自然災害対策 治安の確保国内密漁対策 / 外国漁船による違法操業対策密輸 密航対策 / 海賊対策 / テロ対策不審船 工作船対策

More information

( 別添 ) 灯台フォトコンテスト 募集要領 1 テーマ 灯台のある風景 2 募集対象部門 (1) 明治期灯台 (2) わたしたちの灯台 (3) インスタグラム 3 応募資格日本国に在住のアマチュアの社会人 ( 専門学校生以上 ) 及び小 中 高等学校在籍の児童又は生徒 4 応募期間平成 30 年

( 別添 ) 灯台フォトコンテスト 募集要領 1 テーマ 灯台のある風景 2 募集対象部門 (1) 明治期灯台 (2) わたしたちの灯台 (3) インスタグラム 3 応募資格日本国に在住のアマチュアの社会人 ( 専門学校生以上 ) 及び小 中 高等学校在籍の児童又は生徒 4 応募期間平成 30 年 ( 別添 ) 灯台フォトコンテスト 募集要領 1 テーマ 灯台のある風景 2 募集対象部門 (1) 明治期灯台 (2) わたしたちの灯台 (3) インスタグラム 3 応募資格日本国に在住のアマチュアの社会人 ( 専門学校生以上 ) 及び小 中 高等学校在籍の児童又は生徒 4 応募期間平成 30 年 7 月 1 日 ( 日 )~ 同年 9 月 15 日 ( 土 ) 必着 5 応募規格及び方法 (1)

More information

( ウ ) 交通管制被災区域への車両の流入抑制及び緊急交通路を確保するための信号制御等の交通管制を行う (3) 警察官 自衛官及び消防吏員による措置命令警察官は 通行禁止区域等において 車両その他の物件が緊急通行車両の通行の妨害となることにより災害応急対策の実施に著しい支障が生じるおそれがあると認め

( ウ ) 交通管制被災区域への車両の流入抑制及び緊急交通路を確保するための信号制御等の交通管制を行う (3) 警察官 自衛官及び消防吏員による措置命令警察官は 通行禁止区域等において 車両その他の物件が緊急通行車両の通行の妨害となることにより災害応急対策の実施に著しい支障が生じるおそれがあると認め 速やかに防災関係機関や住民に連絡するとともに 適切な避難対策を実施する また 必要に応じ 被災施設及びその周辺の危険区域への立入制限を実施する 第 10 節交通規制 緊急輸送活動 ( 実施機関 ) 住民部 建設部 総務部 富田林警察署 近畿地方整備局大阪国道事務所 大阪府 本町及び防災関係機関は 救助 救急 消火 医療並びに緊急物資の供給を迅速かつ的確に実施するための緊急輸送活動に努めるものとする

More information

はじめに 東日本大震災の発生から 5 年が経過しましたが 東北地方では未だに 2,500 人を超える方々が行方不明となっているほか 約 17 万 4 千 人の方々が自宅に戻れないなど不便な生活を余儀なくされております ここに 被災された方々に対しまして 改めて心からお悔やみとお見舞いを申し上げます

はじめに 東日本大震災の発生から 5 年が経過しましたが 東北地方では未だに 2,500 人を超える方々が行方不明となっているほか 約 17 万 4 千 人の方々が自宅に戻れないなど不便な生活を余儀なくされております ここに 被災された方々に対しまして 改めて心からお悔やみとお見舞いを申し上げます 東日本大震災への対応 ~ 第二管区 5 年間の対応 あの日を忘れないために ~ 平成 28 年 3 月 第二管区海上保安本部 はじめに 東日本大震災の発生から 5 年が経過しましたが 東北地方では未だに 2,500 人を超える方々が行方不明となっているほか 約 17 万 4 千 人の方々が自宅に戻れないなど不便な生活を余儀なくされております ここに 被災された方々に対しまして 改めて心からお悔やみとお見舞いを申し上げます

More information

<4D F736F F D205F95CA8E865F8D CF092CA8FC882C982A882AF82E98EE582C D91CE8DF42E646F63>

<4D F736F F D205F95CA8E865F8D CF092CA8FC882C982A882AF82E98EE582C D91CE8DF42E646F63> 国土交通省における主なテロ対策 ( 平成 20 年 4 月時点 ) 別紙 平成 13 年 9 月の米国同時多発テロ以降 平成 17 年 7 月のロンドン同時爆破テロ事件 平成 18 年 8 月の英国航空機テロ未遂事件 平成 19 年 6 月の英国車爆弾テロ未遂及び空港施設へのテロ事件など 交通機関等を標的としたテロ事件が世界各地で続発しております 安全 安心 は国土交通省の重要課題の一つであり 日々の国民生活や経済活動を支える重要な基盤である陸

More information

< F2D817991E F1817A8C46967B2E6A7464>

< F2D817991E F1817A8C46967B2E6A7464> 平成 28 年熊本地震 における国立病院機構の支援活動について ( 第 26 報 :5 月 10 日 16 時 ) < 第 25 報からの変更箇所に下線を引いています > 平成 28 年 4 月 14 日 ( 木 ) に発生した 平成 28 年熊本地震 における国立病院機構の支援活動について 平成 28 年 5 月 10 日 ( 火 )16:00 時点の状況は以下のとおりです ( 詳細は別添のとおり

More information

東北地方太平洋沖地震への 気象庁の対応について ( 報告 ) 気象業務の評価に関する懇談会 平成 23 年 5 月 31 日 気象庁 1

東北地方太平洋沖地震への 気象庁の対応について ( 報告 ) 気象業務の評価に関する懇談会 平成 23 年 5 月 31 日 気象庁 1 東北地方太平洋沖地震への 気象庁の対応について ( 報告 ) 気象業務の評価に関する懇談会 平成 23 年 5 月 31 日 気象庁 1 東北地方太平洋沖地震の状況 2 平成 23 年 (2011 年 ) 東北地方太平洋沖地震 平成 23 年 3 月 11 日 14 時 46 分発生 マグニチュード 9.0( 国内観測史上最大 ) 最大震度 7: 宮城県栗原市 震度分布 観測された津波の高さ 福島県相馬

More information

第6章  特殊災害対策計画

第6章  特殊災害対策計画 第 6 章特殊災害対策計画 - 190 - 第 1 節災害の想定 本地域は危険物等が多量に貯蔵され 取り扱われる事業所があり 大規模かつ広範囲に及ぶ火災 爆発 高圧ガス類の拡散等の災害が予想される また 港湾及び湾岸における船舶の衝突 座礁等に よる船舶火災 危険物の海面流出及び海面火災が予想される - 191 - 第 2 節防災関係機関及び企業の処理すべき業務 1 防災機関 (1) 熊本県県は 市町を包括する広域的地方公共団体として

More information

スライド 1

スライド 1 東日本大震災の被災地における 子どもの心のケアについて ~ 学校教育関係 ~ 平成 24 年 6 月 19 日文部科学省 文部科学省における子どもの心のケアに関するこれまでの取組 平成 22 年度分の委託事業 ( 子どもの健康を守る地域専門家総合連携事業 ) を活用し臨床心理士等を派遣 ( 派遣実績延べ人数 : 宮城県 35 人 福島県 83 人 茨城県 13 人 仙台市 85 人 ) (3/17~3/31)

More information

1 2 3 4 油 濁 対 策 関 連 事 業 国 都道府県および民間団体からの拠出金により きれいな海と海に と に 生きるひとびとの安心を守っています な海 ため か る 豊 守 青く 辺を 美し い浜 1 漁業被害救済事業 漁場が油で汚染された場合 原因者不明の事故について 漁業被害者の救済等を行います 次ページ上図をご参照ください 2 防除 清掃事業 漁場が油で汚染された場合 原因者不明の事故について

More information

多くの大学においては 新入生のオリエンテーション時やサークルの代表者に 未成年者の飲酒の防止と イッキ飲み 等過剰飲酒の禁止に関する指導や啓発が行われています また 平成 27 年度からは 県保健所 精神保健福祉センター等が中心となり 大学生向けのアルコール健康障害や適正飲酒の知識に関する出前講座を

多くの大学においては 新入生のオリエンテーション時やサークルの代表者に 未成年者の飲酒の防止と イッキ飲み 等過剰飲酒の禁止に関する指導や啓発が行われています また 平成 27 年度からは 県保健所 精神保健福祉センター等が中心となり 大学生向けのアルコール健康障害や適正飲酒の知識に関する出前講座を Ⅴ 具体的な取組 1 発生予防対策 対策の方向性 ( 正しい知識の普及及び不適切な飲酒を防止する社会づくり ) アルコール健康障害の発生を予防するため アルコール関連問題に関する県民の関心と理解を深め 飲酒に伴うリスクやアルコール依存症に対する正しい知識の普及を図るための教育や啓発を推進し 不適切な飲酒を防止する社会づくりを進めます (1) 教育の振興 普及啓発活動等 < 現状 課題 > ( 未成年者

More information

行政改革推進会議による 秋のレビュー 平成 26 年 11 月 14 日実施 評価者 上村敏之関西学院大学経済学部教授 上山直樹弁護士 ( ポールヘイスティングス法律事務所 外国法共同事業 ) 太田康広慶應義塾大学大学院経営管理研究科教授 水上貴央弁護士 ( 早稲田リーガルコモンズ法律事務所 ) 吉

行政改革推進会議による 秋のレビュー 平成 26 年 11 月 14 日実施 評価者 上村敏之関西学院大学経済学部教授 上山直樹弁護士 ( ポールヘイスティングス法律事務所 外国法共同事業 ) 太田康広慶應義塾大学大学院経営管理研究科教授 水上貴央弁護士 ( 早稲田リーガルコモンズ法律事務所 ) 吉 行政改革推進会議による 秋のレビュー における指摘を受けての対応について 資料 5 行政改革推進会議による 秋のレビュー 平成 26 年 11 月 14 日実施 評価者 上村敏之関西学院大学経済学部教授 上山直樹弁護士 ( ポールヘイスティングス法律事務所 外国法共同事業 ) 太田康広慶應義塾大学大学院経営管理研究科教授 水上貴央弁護士 ( 早稲田リーガルコモンズ法律事務所 ) 吉田誠三菱商事株式会社グローバル渉外部渉外企画チームシニアアドバイザー

More information

「諸外国の大学教授職の資格制度に関する実態調査」1

「諸外国の大学教授職の資格制度に関する実態調査」1 はじめに諸外国の大学教授職の資格制度に関する実態調査について 羽田貴史 ( 東北大学 ) 1. 調査の趣旨拡大した大学教育において, 質の保証は喫緊の課題であり, 大学教員の資格が改めて問い直されている 従前より大学教授資格制度を持つドイツやフランスの他, 近年は英国や北欧諸国においても大学教員の教育能力の資格化が進められている 我が国においても, 平成 20 年 学生課程教育の構築に向けて 答申が,

More information

< F2D817991E F1817A8C46967B2E6A7464>

< F2D817991E F1817A8C46967B2E6A7464> 平成 28 年熊本地震 における国立病院機構の支援活動について ( 第 18 報 :5 月 2 日 16 時 ) < 第 17 報からの変更箇所に下線を引いています > 平成 28 年 4 月 14 日 ( 木 ) に発生した 平成 28 年熊本地震 における国立病院機構の支援活動について 平成 28 年 5 月 2 日 ( 月 )16:00 時点の状況は以下のとおりです ( 詳細は別添のとおり )

More information

高齢者福祉施設でのみんなの体操等実演会 講師派遣実施要領 1 目的社会福祉法人等が運営する高齢者福祉施設に入所されているみなさんや当該施設でケアにあたる皆さんの健康の維持 向上のために みんなの体操等を活用して健康の保持増進等のため みんなの体操等実演会を実施するもの 2 スキーム施設に入所されてい

高齢者福祉施設でのみんなの体操等実演会 講師派遣実施要領 1 目的社会福祉法人等が運営する高齢者福祉施設に入所されているみなさんや当該施設でケアにあたる皆さんの健康の維持 向上のために みんなの体操等を活用して健康の保持増進等のため みんなの体操等実演会を実施するもの 2 スキーム施設に入所されてい 健康タウン構想の推進 ラジオ体操講習会への講師派遣実施要領 1 目的地域住民のみなさまの健康の維持 向上のために市町村等がラジオ体操を活用して健康な地域社会づくりを進めていくことを支援します 2 スキーム住民と一体となって ラジオ体操を活用して住民の健康づくりや健康の維持 向上を図るとともに ラジオ体操の効果 を具体的に認識していただくために 自治体からの申請に基づき 当協会がラジオ体操講師を派遣して

More information

大規模イベント開催時の危機管理等における消防機関のあり方に関する研究結果について ( 概要 ) 研究の趣旨 現在 国際社会では各地で多様な形態のテロが発生し また NBCテロ災害等 特別な備えが必要となる事案が発生する恐れも増してきている 2019 年のラグビーワールドカップ 2020 年のオリンピ

大規模イベント開催時の危機管理等における消防機関のあり方に関する研究結果について ( 概要 ) 研究の趣旨 現在 国際社会では各地で多様な形態のテロが発生し また NBCテロ災害等 特別な備えが必要となる事案が発生する恐れも増してきている 2019 年のラグビーワールドカップ 2020 年のオリンピ 大規模イベント開催時の危機管理等における消防機関のあり方に関する研究結果 平成 27 年 4 月 14 日消防庁 消防庁では 2019 年のラグビーワールドカップや 2020 年のオリンピック パラリンピック東京大会という大規模イベントの開催に向けて 消防機関等が今後取り組むべき課題及び対応策をとりまとめましたので公表します 1. 研究の趣旨 本研究は 2019 年のラグビーワールドカップ 2020

More information

Microsoft Word - 会見用頭紙.doc

Microsoft Word - 会見用頭紙.doc 平成 23 年 8 月 26 日海上保安庁 海上警察権のあり方について ( 中間取りまとめ ) の発表について 海上保安庁では 本年 1 月 7 日に発表された 海上警察権のあり方に関する検討の国土交通大臣基本方針 に基づき 海上保安庁長官を議長とする 海上警察権に関する制度改正等検討会議 において 行政警察権の充実 装備 要員等の充実等について検討を行いました この度 海上保安庁において その結果を

More information

第二管区海上保安本部広報 地域連携室 あて (FAX: ) 平成 29 年第二管区 10 大ニュース アンケート 10 個以内でお選び頂き 番号に をお願いします 機関名 対象期間 平成 28 年 11 月 ~ 平成 29 年 10 月 番号項目名時期 概要説明 1 東日本大震

第二管区海上保安本部広報 地域連携室 あて (FAX: ) 平成 29 年第二管区 10 大ニュース アンケート 10 個以内でお選び頂き 番号に をお願いします 機関名 対象期間 平成 28 年 11 月 ~ 平成 29 年 10 月 番号項目名時期 概要説明 1 東日本大震 問い合わせ先第二管区海上保安本部広報 地域連携室 TEL:022-363-0111 平成 29 年 11 月 20 日 第二管区海上保安本部 平成 29 年 10 大ニュースアンケートへのご協力のお願い 海上保安庁では毎年 その年に起きた海上保安庁関係の主な出来事について 本アンケートの結果を基に 10 大ニュース を決定し 12 月に発表しています つきましては 別添の ( 平成 29 年海上保安

More information

Taro-【資料-6】①中表紙

Taro-【資料-6】①中表紙 (3) 平成 27 年度大規模津波防災総合訓練について 資料 -6 平成 27 年度大規模津波防災総合訓練 ( 報告 ) 1. 訓練実施の概要 (1) 目的 大規模津波防災総合訓練は 平成 16 年 12 月 26 日に発生した スマトラ島沖地震 ( インド洋地震 ) の津波災害を契機とし 平成 17 年度より実施している訓練で地震による大規模津波の被害軽減を目指すとともに 津波に対する知識の普及

More information

<4D F736F F D E58B4B96CD93C18EEA8DD08A518E9E82C982A882AF82E98D4C88E68D718BF38FC E89878EC08E7B97768D6A>

<4D F736F F D E58B4B96CD93C18EEA8DD08A518E9E82C982A882AF82E98D4C88E68D718BF38FC E89878EC08E7B97768D6A> 大規模特殊災害時における広域航空消防応援実施要綱 昭和 61 年 5 月 30 日消防救第 61 号改正平成 4 年 3 月 23 日消防救第 39 号改正平成 5 年 3 月 26 日消防救第 36 号改正平成 5 年 5 月 14 日消防救第 66 号改正平成 6 年 4 月 1 日消防救第 45 号改正平成 7 年 6 月 12 日消防救第 83 号改正平成 8 年 6 月 28 日消防救第

More information

内閣官房ホームページ ( 国民保護ポータルサイト ) 掲載内容別添 1 北朝鮮から発射された弾道ミサイルが日本に飛来する可能性がある場合における全国瞬時警報システム (J アラート ) による情報伝達について 北朝鮮は過去に例を見ない頻度で弾道ミサイルを発射し 平成 28 年 8 月以降 弾道ミサイ

内閣官房ホームページ ( 国民保護ポータルサイト ) 掲載内容別添 1 北朝鮮から発射された弾道ミサイルが日本に飛来する可能性がある場合における全国瞬時警報システム (J アラート ) による情報伝達について 北朝鮮は過去に例を見ない頻度で弾道ミサイルを発射し 平成 28 年 8 月以降 弾道ミサイ 資料 1 閣副事態第 377 号平成 29 年 8 月 16 日 各指定行政機関危機管理部局長殿各都道府県知事殿 内閣官房副長官補 ( 事態対処 危機管理担当 ) 付内閣審議官横田真二 北朝鮮による弾道ミサイル発射に係る情報伝達について この度 北朝鮮が 島根県 広島県 高知県の上空を通過する弾道ミサイル発射の検討を表明しました 政府としては 国際社会と連携して 北朝鮮にミサイル発射を強行させないよう手を尽くすと同時に

More information

Q4. ミサイルは発射から何分位で日本に飛んでくるのでしょうか A4. 北朝鮮から弾道ミサイルが発射され 日本に飛来する場合 極めて短時間で日本に飛来することが予想されます 例えば 平成 28 年 2 月 7 日に北朝鮮西岸の東倉里 ( トンチャンリ ) 付近から 発射された弾道ミサイルは 約 10

Q4. ミサイルは発射から何分位で日本に飛んでくるのでしょうか A4. 北朝鮮から弾道ミサイルが発射され 日本に飛来する場合 極めて短時間で日本に飛来することが予想されます 例えば 平成 28 年 2 月 7 日に北朝鮮西岸の東倉里 ( トンチャンリ ) 付近から 発射された弾道ミサイルは 約 10 北朝鮮から発射された弾道ミサイルが日本に飛来する可能性がある場合における全国瞬時警報システム (J アラート ) による情報伝達及び行動に関する Q&A Q1. 弾道ミサイルが発射されても J アラートが鳴らないことがあるのはなぜでしょうか A1. 全国瞬時警報システム (J アラート ) は 弾道ミサイルが日本の領土 領海に落下する可能性又は領土 領海を通過する可能性がある場合に使用されます 逆に

More information

OPEN MY AQUA

OPEN MY AQUA 都市ガスと水道の情報誌 No.18 & 福井市企業局 森田配水塔 特集 森田配水塔 マイアクア 展示室が オープンしました 平成20年4月分から エコジョーズ割引き スタート ガス調理器の先進機能を体感 ガスクッキングスタジオで 調理してみませんか 気になる 給水装置 貯水槽の管理について 水道水の 有機フッ素化合物について 検査をはじめました ゲキレッドや ふたりはプリキュア スプラッシュ スターが

More information

安全に釣りを楽しむために 小樽海上保安部 海上保安協会小樽支部

安全に釣りを楽しむために 小樽海上保安部 海上保安協会小樽支部 安全に釣りを楽しむために 小樽海上保安部 海上保安協会小樽支部 1 ミニボートを安全に利用するために ミニボートの海難免許や船舶検査が不要な ミニボート ( ) と呼ばれる船舶の海難は 過去 5 年間で 137 隻発生し 6 人が死亡しています ( 全国値 ) 転覆の主な原因は 気象 海象不注意 と 船体バランス不注意 気象 海象不注意の事例 風が強くなってきたので帰港しようとしたら 船首から大波を受け転覆

More information

岐阜県緑化運動ポスター・作文コンクール募集要領

岐阜県緑化運動ポスター・作文コンクール募集要領 岐阜県緑化運動ポスターコンクール 募集要領 岐阜県 岐阜県緑化運動ポスターコンクール募集要領 第 1 章 総 則 第 1 趣旨 緑化運動の一環として 広く県民の緑化についての普及啓発を図るため 緑化に関するポスターを募集する 第 2 主催者等 1 主催 岐阜県 2 後援 岐阜県教育委員会 公益社団法人岐阜県緑化推進委員会 第 2 章緑化ポスターコンクール第 1 募集するポスターの内容及び規格等 1

More information

CAMPUS TOPICS キャンパス内における完全分煙化の実施について 喫煙は本人の健康を害するだけでなく 周囲の者の迷惑にもなる 大学は未成年の学生を含め 多くの人が集まる公共性の高い場である 本学はキャンパス内に併設幼稚園 小 中 高等学校があり 周囲への配慮が一層求められる 関西大学は 大学

CAMPUS TOPICS キャンパス内における完全分煙化の実施について 喫煙は本人の健康を害するだけでなく 周囲の者の迷惑にもなる 大学は未成年の学生を含め 多くの人が集まる公共性の高い場である 本学はキャンパス内に併設幼稚園 小 中 高等学校があり 周囲への配慮が一層求められる 関西大学は 大学 2011 年 9 月 15 日第 404 号 CAMPUS TOPICS GINGA-NET GINGA-NET 4 42 3 33313 4331 33 CAMPUS TOPICS キャンパス内における完全分煙化の実施について 喫煙は本人の健康を害するだけでなく 周囲の者の迷惑にもなる 大学は未成年の学生を含め 多くの人が集まる公共性の高い場である 本学はキャンパス内に併設幼稚園 小 中 高等学校があり

More information

平成30年度事業計画書(みだし:HP用)

平成30年度事業計画書(みだし:HP用) 平成 30 年度事業計画書 平成 30 年度収支予算書 平成 30 年 3 月 一般財団法人港湾空港総合技術センター 平成 30 年度事業計画書 平成 30 年度事業計画 我が国は 世界に先駆けて人口減少 超高齢社会を迎えているものの 港湾及び空港については ストック効果のある社会インフラであり 防災 減災の役割や 物流 人流機能等により経済成長を支える役割をもつことから 今後とも継続的に整備されるものと考えられる

More information

アンケート調査の概要 目的東南海 南海地震発生時の業務継続について 四国内の各市町村における取り組み状況や課題等を把握し 今後の地域防災力の強化に資することを目的としてアンケート調査を実施 実施時期平成 21 年 11 月 回答数 徳島県 24 市町村 香川県 17 市町 愛媛県 20 市町 高知県

アンケート調査の概要 目的東南海 南海地震発生時の業務継続について 四国内の各市町村における取り組み状況や課題等を把握し 今後の地域防災力の強化に資することを目的としてアンケート調査を実施 実施時期平成 21 年 11 月 回答数 徳島県 24 市町村 香川県 17 市町 愛媛県 20 市町 高知県 平成 21 年度四国防災トップセミナー アンケート調査結果の報告 ~ 東南海 南海地震発生時の業務継続について ~ 2010.1.26 四国地方整備局 アンケート調査の概要 目的東南海 南海地震発生時の業務継続について 四国内の各市町村における取り組み状況や課題等を把握し 今後の地域防災力の強化に資することを目的としてアンケート調査を実施 実施時期平成 21 年 11 月 回答数 徳島県 24 市町村

More information

Q4. ミサイルは発射から何分位で日本に飛んでくるのでしょうか A4. 北朝鮮から弾道ミサイルが発射され 日本に飛来する場合 極めて短時間で日本に飛来することが予想されます 例えば 本年 2 月 7 日に北朝鮮西岸の東倉里 ( トンチャンリ ) 付近から発射された弾道ミサイルは 約 10 分後に 発

Q4. ミサイルは発射から何分位で日本に飛んでくるのでしょうか A4. 北朝鮮から弾道ミサイルが発射され 日本に飛来する場合 極めて短時間で日本に飛来することが予想されます 例えば 本年 2 月 7 日に北朝鮮西岸の東倉里 ( トンチャンリ ) 付近から発射された弾道ミサイルは 約 10 分後に 発 別添 3 北朝鮮から発射された弾道ミサイルが日本に飛来する可能性がある場合における全国瞬時警報システム (J アラート ) による情報伝達に関する Q&A Q1. 弾道ミサイルが発射されても J アラートが鳴らないことがあるのはなぜでしょうか A1. 全国瞬時警報システム (J アラート ) は 弾道ミサイルが日本の領土 領海に落下する可能性又は領土 領海を通過する可能性がある場合に使用します 逆に

More information

自衛隊の原子力災害派遣に関する達

自衛隊の原子力災害派遣に関する達 自衛隊統合達第 22 号 自衛隊の原子力災害派遣に関する訓令 ( 平成 12 年防衛庁訓令第 75 号 ) 第 17 条の規定に基づき 自衛隊の原子力災害派遣に関する達を次のように定める 平成 18 年 3 月 27 日 統合幕僚長陸将先崎一 自衛隊の原子力災害派遣に関する達 改正 平成 19 年 1 月 5 日 自衛隊統合達第 1 号 平成 19 年 3 月 28 日 自衛隊統合達第 9 号 目次第

More information

<4D F736F F F696E74202D208D718BF38AC790A782C982C282A282C E096BE8E9197BF A2E >

<4D F736F F F696E74202D208D718BF38AC790A782C982C282A282C E096BE8E9197BF A2E > 資料 3 航空交通管制に関する業務概概要 我が国の航空管制の管轄空域と業務実施体制の概要 ユジノサハリンスク FIR ペトロハヴロフスク カムチャッキー FIR アンカレッジ FIR 航空局 ハバロフスク FIR 航空交通管制部 ( 札幌 東京 福岡 那覇の 4 箇所 ) 各管制部において 航空路管制業務を実施 なお 福岡管制部では 全国の航空交通量 流の管理や太平洋上の管制業務も実施 ウラジオストク

More information

2. 大規模津波防災総合訓練実行委員会設立準備会 日 場 時 : 平成 29 年 12 月 19 日 ( 火 ) 午後 1 時 30 分 ~ 午後 3 時 所 : 四日市市役所 6F 本部員会議室 準備会参加機関 : 中部管区警察局 陸上自衛隊第 10 師団海上自衛隊横須賀地方総監部 航空自衛隊中部

2. 大規模津波防災総合訓練実行委員会設立準備会 日 場 時 : 平成 29 年 12 月 19 日 ( 火 ) 午後 1 時 30 分 ~ 午後 3 時 所 : 四日市市役所 6F 本部員会議室 準備会参加機関 : 中部管区警察局 陸上自衛隊第 10 師団海上自衛隊横須賀地方総監部 航空自衛隊中部 解禁あり日時 :12 月 18 日午後 3 時 30 分 平成 29 年 12 月 15 日 中部地方整備局 三 重 県 大規模津波防災総合訓練を はじめて 三重県 で開催! ~ 平成 30 年 11 月 3 日 四日市港霞ふ頭 にて! サテライト会場は 鳥羽市!~ 1. 概要このたび 平成 30 年度大規模津波防災総合訓練を 11 月 3 日に三重県四日市市の四日市 港霞ふ頭で実施することを決定しました

More information

2

2 2 2013 No.226 http://ja.midorinet.or.jp/ 2 3 2013 No.226 2 4 News & Topics 5 6 7 8 9 10 Pick up items 11 12 13 14 15 16 17 18 19 9 発行 お問い合わせ JA庄内みどり 998-8510 山形県酒田市曙町一丁目1番地 Tel 0234-26-5500 URL http://ja.midorinet.or.jp

More information

0

0 平成 31 年度 海上保安庁関係 予算概算要求概要 平成 30 年 8 月 海上保安庁 0 目 次 Ⅰ. 概算要求の基本的な考え方 1 Ⅱ. 海上保安庁関係予算概算要求総括表 2 Ⅲ. 概算要求の主な事項 1. 戦略的海上保安体制の構築 3 2. 国民の安全 安心を守る業務基盤の充実 強化 7 Ⅳ. 参考資料 10 戦略的海上保安体構築業務基強化をⅠ. 概算要求の基本的な考え方 近年 尖閣諸島周辺海域では中国公船や外国漁船の領海侵入が繰り返されているほか

More information

目次 1 目的 1 2 医療機関及び行政機関等との協力関係の確保 1 3 事業主体 1 (1) ドクターヘリ 1 (2) 防災消防ヘリ 1 4 定義 1 (1) ドクターヘリ基地病院 1 (2) 地域救急医療体制支援病院 1 (3) ヘリ救急搬送体制支援病院 2 (4) 出動区分 2 5 ドクターヘ

目次 1 目的 1 2 医療機関及び行政機関等との協力関係の確保 1 3 事業主体 1 (1) ドクターヘリ 1 (2) 防災消防ヘリ 1 4 定義 1 (1) ドクターヘリ基地病院 1 (2) 地域救急医療体制支援病院 1 (3) ヘリ救急搬送体制支援病院 2 (4) 出動区分 2 5 ドクターヘ 熊本県ヘリ救急搬送運航要領 熊本県ヘリ救急搬送運航調整委員会 目次 1 目的 1 2 医療機関及び行政機関等との協力関係の確保 1 3 事業主体 1 (1) ドクターヘリ 1 (2) 防災消防ヘリ 1 4 定義 1 (1) ドクターヘリ基地病院 1 (2) 地域救急医療体制支援病院 1 (3) ヘリ救急搬送体制支援病院 2 (4) 出動区分 2 5 ドクターヘリ及び防災消防ヘリの運航体制 2 (1)

More information

1 NPT 15 2 3 (10.4%) (6.8%) (6.5%) (27.9%) (19.1%) (25.1%) 2002-2003 4 KB S54S60 H2 5 511029 71128 6 7 8 S 51. 10. 29 H 7. 11. 28 S 60. 9. 18 H 2. 12. 19 H 7. 12. 15 H 12. 12. 15 S61 H2 H3 H7 H8 H12 H13-H17

More information

( 活動基地及び活動区域 ) 第 5 条 航空隊の活動基地は 西八代郡市川三郷町黒沢 5375 番地に設置する山梨県警察航空基地 ( 以下 航空基地 という ) とする 2 航空隊の活動区域は 県内全域とする ( 編成 ) 第 6 条 航空隊の編成は 別表第 1 のとおりとする ( 業務 ) 第 7

( 活動基地及び活動区域 ) 第 5 条 航空隊の活動基地は 西八代郡市川三郷町黒沢 5375 番地に設置する山梨県警察航空基地 ( 以下 航空基地 という ) とする 2 航空隊の活動区域は 県内全域とする ( 編成 ) 第 6 条 航空隊の編成は 別表第 1 のとおりとする ( 業務 ) 第 7 山梨県警察航空隊の運営に関する訓令 平成元年 12 月 25 日 本部訓令第 22 号 沿革 平成 4 年 7 月本部訓令第 12 号平成 5 年 4 月本部訓令 9 号 平成 6 年 10 月本部訓令第 19 号 平成 16 年 10 月本部訓令第 13 号 平成 16 年 5 月本部訓令第 11 号 平成 17 年 10 月本部訓令第 17 号 平成 19 年 3 月本部訓令第 3 号 山梨県警察航空隊の運営に関する訓令

More information