植物防疫03月号(343号).indd

Size: px
Start display at page:

Download "植物防疫03月号(343号).indd"

Transcription

1 平成 30 年 3 月 5 日発行 第 343 号 一般社団法人 長野県植物防疫協会 長 野 市 大 字 南 長 野 字 幅 下 長野県土木センター内 電 話 F A X 新しく普及に移す 見込みの農業技術 農業技術課 副主任専門技術員 目 次 新しく普及に移す見込みの農業技術 1 話題の病害虫 ブドウ黒とう病 4 話題の病害虫 モモうどんこ病 5 話題の病害虫 クビアカツヤカミキリ 6 近藤賢一 話題の病害虫 畑わさびの病害虫 ナトビハムシ 墨入病 7 平成29年度第2回普及技術検討会 2月28日開催 で 植物防疫に関して20課題の技術が普及に移され る予定となった 普及技術 試行技術が各1課題 技術情報 農薬情報が各9課題 本稿では 普及 技術 試行技術 技術情報の要約と 農薬情報につ いては技術の概略を紹介する 詳細は長野県公式 ホームページ sangyo/nogyo/gijutsu/fukyugijutsutop.html あるい は農業関係試験場公式ホームページ agries-nagano.jp/ に掲載されるので確認していた だきたい 1 普及技術 キャベツ はくさいの黒斑細菌病に対する無機銅 剤と微生物農薬マスタピース水和剤による効果的な 防除体系 要約 キャベツ黒斑細菌病およびハクサイ黒斑細 菌病の防除にマスタピース水和剤の1,000倍液を散 布する マスタピース水和剤は 無機銅剤との体系 防除に用いるとより効果的に黒斑細菌病を防除でき る 2 試行技術 カーネーションのハダニ類防除にUV-B照射が有 効である 要 約 UV-B電 球 形 蛍 光 灯 パ ナ ソ ニ ッ ク 製 SPWD24UB1PB を用いたUV-B照射は カーネー ションのハダニ類防除に有効である カーネーショ ンの草丈や節数がやや減少し 出蕾および開花時期 が若干早まるが 葉焼け等の生理障害は発生せず 切り花品質に重要な影響は認められない 3 技術情報 水稲 あきたこまち のいもち病 葉いもち に 対する感受性の高まる葉色の目安 要約 水稲 あきたこまち のいもち病 葉いも ち に対する感受性はカラースケール値で4.5前後 葉緑素計SPAD値では40前後を境に高まる傾向が見 話題の農薬 畦畔管理に利用できるダイロン ザクサ液剤 8 話題の農薬 ゾーベニックエニケード 9 植防短信 10 地域情報 11 協会だより 12 られる あきたこまち は コシヒカリ より いもち病 葉いもち の感受性が高まる葉色が濃い 長野県におけるリンゴ黒星病に対するDMI剤の防 除効果 要約 リンゴ黒星病防除に使用されている主な DMI剤の防除効果は現時点 平成29年 で低下して おらず 従来と同様の高い効果が得られている DMI剤の一つであるフェナリモルに対しては感受性 低下の兆候が認められるため 感受性低下が進行し ないよう DMI剤の使用を年2回以内とする 総降水量 降雨強度が殺菌剤の防除効果に及ぼす 影響 要約 総降水量 降雨強度の増加に伴い 殺菌剤 の防除効果が低下する 気象変動によって集中豪雨 の出現頻度が高まった場合 農薬の防除効果が不安 定になることが危惧される 草生管理がりんご樹におけるナミハダニの発生に 及ぼす影響 要約 全面草生管理にすると りんご樹のナミハ ダニの密度が抑制される傾向がある ももに発生するアザミウマ類の種および果実上で の発生時期 要約 もも園内で飛翔するアザミウマおよび新梢 果実に寄生するアザミウマは多種存在するが 果実 に寄生する種はミカンキイロアザミウマが主体であ る 果実上でのミカンキイロアザミウマは 無袋栽 培では成虫が着色始期頃から果実へ寄生し 収穫期 にかけて幼虫が増加する 有袋栽培では除袋後に成 虫の寄生が認められる 輪作によるレタスすそ枯病の発病軽減 要約 秋作におけるレタスすそ枯病は 春作にレ タスを連作すると発生も増加し ニンジン マリー 1

2 ( 第 343 号 ) ゴールド等を輪作すると発生が軽減される 輪作作物によっても発病軽減効果に差がある 施設栽培カラーピーマンにおける高輝度 LED 防除器 ( レピガードシャイン ) の設置によるオオタバコガの被害軽減効果 ( 要約 ) 栽培施設カラーピーマンにおいて 高輝度 LED 防除器 ( レピガードシャイン ) を全ての頂芽部が 2 ルクス以上になるよう設置 (100 m2当たり 3~ 4 灯 ) し オオタバコガ成虫発生期の日没前から日の出後まで点灯すると オオタバコガ幼虫による被害を軽減できる 不織布を用いたレタスの被覆栽培によるチョウ目害虫の被害軽減効果 ( 要約 ) レタス定植直後から収穫 2 週間前まで 春作レタスでは不織布のべたがけ ( じかがけ ) 被覆 夏秋作レタスでは支柱を用いた浮きがけ被覆を行うことで チョウ目害虫による被害を軽減できる 露地ぶどう棚の上部に約 2.5m 間隔で黒色極細ステンレスワイヤ ( カラスハイレマ線 ) を格子状に張ることでカラスの被害が防止できる ( 要約 ) 露地ぶどう棚の上部の枝や葉に触れない高さにグラスファイバー製のポール ( 管径 10.5 mm ) を使用し 約 2.5 m 間隔で格子状に黒色極細ステンレスワイヤ ( 線径 0.3 mm ) を張ることでカラスの被害が防止できる 4 農薬情報 殺菌剤関係 イネいもち病 ( 穂いもち ) 防除にトルプロカルブ粒剤が有効である現在 イネいもち病に対する防除は苗箱施薬剤処理を基本とし 多発時には本田で追加防除を行うこととしている 今回 本田での追加防除薬剤として 新規有効成分トルプロカルブを含む水面施薬剤の効果を検討し 有効性が認められたことから農薬情報とした いもち病 ( 穂いもち ) を対象として トルプロカルブ粒剤を出穂 15 日前頃に10aあたり3kg 散布する 葉いもちの上位葉への進展抑制効果もある 注 作用機構を示すFRACコードは ) トルプロカルブ粒剤には サンブラス粒剤とゴウケツ粒剤がある 耐性菌の出現を回避するため 種子生産ほ場での使用は控える またトルプロカルブを含む薬剤の使用は年 1 回とし 体系防除を行う場合は作用機作の異なる薬剤を用いる 本剤の処理は 湛水状態( 水深 3~5cm ) で均一に散布し 散布後は少なくとも4~5 日は湛水状態を保ち 田面を露出させない また散布後 7 日間は落水およびかけ流しをしない イネ紋枯病防除にフラメトピル含有箱粒剤 チフルザミド含有箱粒剤が有効である 近年 県内ではイネ紋枯病の発生が増加しており 減収や品質低下の一因となっていると考えられる 従来 本病の防除は本田処理剤が中心であり 散布労力がかかることが課題であった 近年 紋枯病を対象とした苗箱施薬剤が開発されており 2 種薬剤の効果を検討し 有効性が認められたことから農薬情報とした フラメトピル含有箱粒剤またはチフルザミド含有箱粒剤を移植当日に箱あたり 50g 散布する 作用機構を示す FRAC コードは フラメトピル チフルザミドとも 7 育苗箱の上から均一に散布し 葉に付着した薬剤を払い落とし 軽く散水して田植機にかける フラメトピルまたはチフルザミドを含有し 紋枯病に登録があり移植当日処理が可能な薬剤としてそれぞれ複数の商品がある イネ苗立枯病 ( ピシウム菌 ) 防除にナエファインフロアブル ナエファイン粉剤が有効である本県では 育苗期が低温の時期にあたる場合が多く 低温によって発生が助長される苗立枯病 ( ピシウム菌 ) が重要病害になっている 本病の基幹防除薬剤であるタチガレエース液剤 粉剤の有効成分であるメタラキシル M に対する薬剤耐性菌が県下で確認され 防除効果が低下する事例がみられている そこで新規有効成分薬剤の効果を検討し 有効性が認められたことから農薬情報とした ナエファインフロアブルの 2,000 倍液を箱あたり 1L 播種時に潅注する または ナエファイン粉剤を箱あたり 8g 播種前に育苗箱土壌に混和する 作用機構を示す FRAC コードは U17 イネ苗立枯病は 糸状菌が関与する育苗期の苗立ち枯れ症状の総称である 県内ではピシウム菌による緑化期以降の急性萎凋症状が主に問題になっている ピシウム菌による苗立枯病は 本葉 1~2 葉期に発生しやすく 7 以下の低温に遭遇すると発生が助長される アスパラガス茎枯病防除にムッシュボルドー DF が有効であるアスパラガス茎枯病は露地アスパラガス栽培における重要病害である 本病の防除では 保護殺菌剤を主体に種々の作用機構の薬剤によりローテーションで防除を行うことが基本となっている 保護殺菌剤である銅水和剤の一つムッシュボルドー DF について防除効果を検討し 有効性が認められたことから農薬情報とした ムッシュボルドー DF の 500 倍液を散布する 作用機構を示す FRAC コードは M1 連用すると薬害を生じる恐れがある 薬害軽減のためクレフノン 200 倍を加用する 水産動植物 ( 魚類 ) に対する影響あり注 2) 2

3 平成 30 年 3 月 5 日発行 ( 第 343 号 ) ハクサイ白さび病防除にシグナム WDG が有効である本県の夏秋期のハクサイ栽培において 白さび病の発生が問題になっている 防除薬剤を拡充するためシグナム WDG の効果を検討し 有効性が認められたことから農薬情報とした シグナム WDG の 1,500 倍液を散布する 本剤は混合剤であり 作用機構を示す FRAC コードは ピラクロストロビンが 11 ボスカリドが 7 発病前からの予防的散布を徹底する 薬剤耐性菌の出現を回避するため 連用は避け 異なる作用機作の薬剤をローテーションで使用する 水産動植物 ( 魚類 甲殻類 藻類 ) 蚕に対する影響あり ハクサイベと病防除にピシロックフロアブルが有効であるハクサイべと病は 本県の初夏 ~ 夏季におけるハクサイ生産の生産阻害要因になっている 防除薬剤を拡充するため 新規有効成分剤であるピシロックフロアブルの効果を検討し 有効性が認められたことから農薬情報とした ピシロックフロアブルの 1,000 倍液を散布する 作用機構を示す FRAC コードは U17 はくさいの黄芯系品種では本病にかかりやすいものがある 耕種的対策として品種選定も重要である 発病前からの予防的散布を徹底する 薬剤耐性菌の出現を回避するため 連用は避け 異なる作用機構の薬剤をローテーションで使用する ブロッコリー黒腐病防除にオリゼメート顆粒水和剤が有効であるブロッコリー黒腐病は外葉形成期に発生し 出荷部位の花雷にも発病するため 重要病害となっている 本病は細菌性病害であり 防除薬剤の拡充が求められている 抵抗性誘導剤であるオリゼメート顆粒水和剤の効果を検討し 有効性が認められたことから農薬情報とした オリゼメート顆粒水和剤の 100 倍液を定植時にセルトレイ 1 枚あたり 0.5L の割合で潅注処理する 作用機構を示す IRAC コードは P02 本剤の有効成分は直接的な殺菌作用を示さない 本剤は 植物体の病害抵抗性を誘導する作用機構を持つ 有効成分を培土に十分吸収させるため 薬剤処理直前および直後の潅水は避ける 水産動植物 ( 魚類 甲殻類 藻類 ) 蚕に対する影響あり レタスまたは非結球レタスのべと病防除にピシロックフロアブルまたはレーバスフロアブルが有効である 近年 県内の主要レタス産地においてべと病の発生が増加傾向にあり問題になっている 非結球レタスにおいては登録薬剤が少なく また 本病は薬剤耐性菌の出現リスクが高いことから 作用機構の異なる薬剤が求められている ピシロックフロアブルおよびレーバスフロアブルの効果を検討し 有効性が認められたことから農薬情報とした レタスまたは非結球レタスのべと病防除にピシロックフロアブルの 1,000 倍液またはレーバスフロアブルの 2,000 倍液を散布する 作用機構を示す IRAC コードは ピシロックが U17 レーバスが 40 レタスべと病に対して 品種の感受性差異が認められている ( 平成 26 年度第 2 回 平成 28 年度第 2 回技術情報 ) 耕種的防除法として品種選定も重要である 発病前からの予防的散布を徹底する 薬剤耐性菌の出現を回避するため 連用は避け 異なる作用機構の薬剤をローテーションで使用する 殺虫剤関係 キャベツのアブラムシ類防除にトランスフォームフロアブルが有効であるキャベツ栽培においてアブラムシ類は 出荷物への異物 ( 虫体 ) 混入 すす病の発生の原因となるため重要害虫となっている また 薬剤抵抗性の発達が問題になることから 効果が高く 従来剤とは作用機構の異なる薬剤の拡充が求められている 新規有効成分剤であるトランスフォームフロアブルの効果を検討し 有効性が認められたことから農薬情報とした トランスフォームフロアブルの 2,000 倍液を散布する 作用機構を示す FRAC コードは 4 本剤の効果は即効的であり アブラムシ類は速やかに死亡する 蚕 ミツバチに対する影響あり 注 1) 本文中の FRAC コード IRAC コードとは FRAC( 殺菌剤耐性菌対策委員会 ) または IRAC ( 殺虫剤抵抗性対策委員会 ) が定める殺菌剤または殺虫剤の作用機構による分類である 殺菌剤 殺虫剤それぞれの中での同じコードは 同じ作用機構を示す 詳しくは長野県病害虫 雑草防除基準または農薬工業会のウェブサイトを参照する 注 2) 紙面の都合上 薬剤の蚕 水産動植物 ミツバチ等に対する注意事項は省略して記載した 使用にあたっては農薬ラベル等を十分確認すること 3

4 ( 第 343 号 ) 話題の病害虫 ブドウ黒とう病 長野県果樹試験場横澤志織 ブドウ黒とう病の発生は 主要品種の 巨峰 や ピオーネ で少ないため 長野県内では近年問題となっていなかった しかし近年栽培面積が急増している シャインマスカット や欧州系ブドウ品種は本病に弱く 昨年は 7 月上中旬に シャインマスカット 栽培圃場でブドウ黒とう病の発生が散見され 問題となった 昨年は梅雨期が冷涼多雨で これにより本病が感染好適となり発生を助長したと推察される 1 発生生態ブドウ黒とう病はカビの一種 Elsinoë ampelina によって引き起こされる病害である 果粒をはじめ ( 図 1 2) 穂柄 穂軸 葉 ( 図 3) 若い枝 ( 図 4) 巻ひげ ( 図 5) など 若い組織であればほとんどの部位に発病する 葉での病斑はつる割病と類似するが つる割病の病斑はやや小さく 条線状に隆起する一方 黒とう病の病斑は主脈や葉脈部に沿って発生することと 中心部に亀裂を生じて穴があくことで区別できる 病原菌は枝や巻きひげなどの病斑内で越冬しており 翌春に降雨があると病斑上に多量 図 1 果粒での初期の発病 図 3 葉での発病 図 4 若い枝での発病 の胞子を形成 飛散し 新梢や果房などに感染する 枝病斑は3 年以上伝染源として機能する 春季の多雨と 梅雨期の冷涼多雨によって多発しやすい 夏の高温乾燥期以降はぶどうの抵抗性が増加するため 新たな発病はみられなくなる 2 防除対策新植する際は無病図 5 巻きひげでの発病苗を定植する 伝染源となる枝病斑や巻ひげは見つけ次第必ずせん除する 重要防除時期は発芽前から開花直前で 発芽前の防除薬剤ではデランフロアブルの効果が高い 他県ではベンレート水和剤に対する薬剤耐性菌の発生が報告されているため 薬剤選択には注意が必要である また 展葉 2~3 枚頃にも薬剤散布を実施すると防除効果が高いことが報告されている 落花期以降は慣行防除で対応できるため 散布間隔があきすぎないように注意する 図 2 果粒での発病 注 : 記載されている農薬は平成 30 年 2 月 22 日現在の登録条件によるので 使用にあたってはその時点での登録内容を必ず確認して使用する 4

5 平成 30 年 3 月 5 日発行 ( 第 343 号 ) モモうどんこ病 長野県果樹試験場横澤志織 従来 日本国内のモモうどんこ病の病原菌としては 果実に白色病斑を生じる P. pannosa (Wallroth) de Bary と 葉に寄生する P. tridactyla (Wallroth) de Bary の 2 種が報告されていた しかし平成 28 年に 長野県内のもも産地で問題となっていたもも果実の褐色斑点症状 ( 通称 : 毛じ障害 ) が リンゴうどんこ病の病原菌でもある Podosphaera leucotricha (Ellis & Everhart) E.S. Salmon( 以下リンゴうどんこ病菌 ) によって引き起こされることが明らかとなり 平成 29 年に本菌がモモうどんこ病の病原として追加された これにより モモうどんこ病に既登録の薬剤が本症状に対しても使用可能となったことから 高い防除効果が認められた 2 剤を県防除基準に採用した 本稿では このリンゴうどんこ病菌によるモモうどんこ病の発生生態と防除対策について記載する 1 発生生態果実へは落花期 ~ 落花 20 日後頃に感染し それ以降の感染はみられない 約 2 週間の潜伏期間の後に発病し 初期感染では褐色で大型の病斑を生じるが ( 図 1) 後期感染では淡褐色の病斑となりあまり目立たない ( 図 2) 発病は落花 15 日後頃より認められ 落花 50 日後 ( 袋かけ時 ) 以降は新たな発病は少ない 収穫期には着色によってほとんど目立たなくなるものもある一方 毛じが脱落しサビ症状を呈するものもある ( 図 3) 本症状の発生には品種間差異があり なつっこ あかつき で特に発生が多く あぶくま なつき でも発病する 白鳳 川中島白桃 紅晩夏 だて白桃 白根白桃 ではほとんど発病しない 本症状はモモ病斑上に分生子を形成しないことと うどんこ病発生りんご園に隣接するもも園で特に被害が深刻であること 長野県や福島県など ももとりんごが混在する地域に発生が限られることか 図 2 落花 14~20 日後の暴露により生じた病斑 ( 平成 28 年 5 月 31 日撮影 ( 落花 39 日後 ) 果樹試験場 ) 図 3 収穫前の果実における発病 ( 平成 29 年 7 月 26 日撮影 果樹試験場 ) ら 主要な伝染源はうどんこ病発生りんご樹であると推察される 平成 29 年の試験では うどんこ病発生りんご樹から約 200m の距離まで ももに本症状が発生が認められた 2 防除対策重要防除時期は果実への感染が生じる落花期 ~ 落花 20 日後で 特に落花 10 日後に治療効果の高い殺菌剤を散布すると高い防除効果が得られる 平成 年の試験の結果 ストロビードライフロアブルとナリア WDG の効果が落花 10 日後 1 回の散布でも十分高かったことから この 2 剤を県防除基準に採用した ストロビードライフロアブルは QoI 剤 (FRAC コード 11) ナリア WDG は QoI 剤と SDHI 剤 (FRAC コード 7) の混合剤である ももの主要病害に対する耐性菌の出現を防ぐために モモうどんこ病対象の QoI 剤の使用は 1 回とし ももの作期を通じて QoI 剤 SDHI 剤の使用は年 2 回以内に留める 前述の通り 本症状の主要な伝染源はうどんこ病発生りんご樹であると考えられることから 本症状の発生が多い地域ではリンゴうどんこ病防除の徹底をお願いしたい 図 1 落花期 ~ 落花 5 日後の暴露により生じた病斑 ( 平成 28 年 5 月 31 日撮影 ( 落花 39 日後 ) 果樹試験場 ) 注 : 記載されている農薬は平成 30 年 2 月 22 日現在の登録条件によるので 使用にあたってはその時点での登録内容を必ず確認して使用する 5

6 ( 第 343 号 ) クビアカツヤカミキリ 病害虫防除所嵯峨裕之クビアカツヤカミキリは中国大陸原産の外来種で ドイツ イタリア 中国 日本 韓国 北朝鮮 モンゴル 台湾 ベトナム等で被害の報告があるようです 中国では 主要な寄主植物としてサクラ属植物 ( モモ アンズ セイヨウスモモ セイヨウミザクラ ) などが記載されています 国内では平成 24 年に初めて愛知県で被害が確認されました 昨年までに7 都府県のサクラ ウメ モモ スモモで被害が確認されています 1 被害と生態長野県での発生は 確認されていませんが ( 平成 29 年 8 月現在 ) 幼虫がサクラ ウメ モモ スモモなどの生木に穿孔 加害し 枯死させます 被害木は次第に樹勢が衰え 枯死にいたるため 果樹農家にとって脅威となります 幼虫は食入口の外に荒挽きの挽肉状につながったフラス ( 木屑と糞が混ざったもの ) を大量に排出するので ( 図 1) 幼虫の加害木を探す時の目印になります コスカシバのフラスはクビアカツヤカミキリのものに比べ量が少ない上 糞の割合が多く 全般に赤黒く見えるので識別は容易です クビアカツヤカミキリの成虫の体長は 約 23~37mm 全体的に光沢のある黒色で 首 ( 前胸背 ) が赤く目立つので 他のカミキリ類との区別は比較的容易です ( 図 2) 2 発生生態 ⑴ 卵幹や主枝の樹皮の割れ目などに産卵されます 色は白色で 形は長径約 6~7 ミリの楕円形です 産卵から8~9 日後にふ化します ⑵ 幼虫 蛹幼虫は 樹木内で2~4 年かけて成長 して蛹になります 関東地方での観察例では夏から秋にかけて老熟幼虫が 脱出孔を作った後で木の内部に蛹室を作り その中で蛹になります ⑶ 成虫蛹になった翌年の6 月中旬 ~8 月上旬頃 成虫が羽化します 成虫の活動は特に午後 活発になることが観察されています 成虫は樹上をすばやく動き 交尾産卵します 3 その他ウメ モモ スモモなどでクビアカツヤカミキリらしい成虫やフラスが出ている木を見つけたら 最寄りの普及センターか病害虫防除所に相談してください なお 農業に悪影響を与える恐れがある国外由来の種であるため 昨年 11 月 21 日に 特定外来生物 に指定されました この昆虫を生きたまま発生場所から移動することはできません 図 1 被害木 ( サクラ ) の根元にたまったフラス図 2 クビアカツヤカミキリ成虫 6

7 平成 30 年 3 月 5 日発行 ( 第 343 号 ) 畑わさびの病害虫 畑わさびは 夏に冷涼で湿気の多い畑地で栽培され 県内では長野市西部の西山地域や大北地域において生産振興が図られている品目である マイナー品目であることから 登録農薬が少なく 防除に苦慮する場面もみられる 本稿では 畑わさびの主要病害虫であるナトビハムシと墨入病について紹介する 1 ナトビハムシ ( ハムシ科 ) 野菜花き試験場環境部金子政夫ナトビハムシの幼虫は茎葉部に食入して加害 ( 写真 1) し 成虫は葉を食害するため ( 写真 2) 一旦発生すると被害が甚大となる害虫である ナトビハムシは成虫態で越冬し 成虫は春先と夏の年 2 回発生する 成虫は春先の雪解け後に活動を開始し 花茎や葉柄に産卵するとされる ふ化幼虫は速やかに茎内に食入し 黒色で線状の食害痕が生じるため商品化率が著しく低下する 春先の産卵期 ( 越冬成虫発生期 ) の防除が重要と推測されるが 写真 1 ナトビハムシ幼虫による茎部の食害痕写真 2 ナトビハムシ成虫 ( 体長 3mm 内外 ) と葉の食害痕 成虫の発生期間が長いため 1 回の薬剤散布で被害を完全に抑えることは困難と考えられる 現在 登録薬剤の効果的な散布時期について検討しており 防除適期が明らかとなり次第 情報を提供したい 2 墨入病 野菜花き試験場環境部清水時哉本病は糸状菌による病害で 島根県で初めて発見され 昭和 8 年に病名を墨入病 学名をPhoma wasabiaeと命名されている 病徴と診断 : 葉 葉柄 花軸 根茎 根と病気自体は幅広い部位に発生するが 根茎に発生すると商品価値が著しく低下するため大きな問題となる 根茎では初め表面に不整形の黒色斑点ができ やがて黒変は根茎表面を取り巻く この頃になると黒変は内部の維管束に及ぶため すり下ろすと黒変組織が混ざるために商品価値が低下する 葉では黒褐色の小斑点を形成し 次第に拡大して黒褐色をしたやや丸みを帯びた不整形の病斑となり 多湿時には病斑上に小粒点 ( 柄子殻 ) を形成する 発生生態 : 古くから認められている病害であるが その発生生態は不明な点が多い 水わさび 畑わさびを問わず 全国のわさび栽培圃場ではごく普通に発生していると考えられる 昨年も県内の水わさびで秋に発生が認められた 根部表面に出来た傷口から病原菌は侵入することが多いと考えられ 病斑上に形成された柄子殻から雨水の飛沫等により胞子が飛散し 葉や葉柄にも感染すると考えられている 実生栽培では種子伝染し 株分け苗の場合は 親株から感染することが多い 梅雨期 秋雨期に発生は増加するが 根茎の被害は夏季を経過すると急激に増加することが多い なお 病斑部が墨のように黒変するのは 病原菌が出す酵素により植物組織内にメラニン色素が形成されるためと考えられている 防除 : 畑わさびでは ロブラール水和剤による定植時の苗浸漬で唯一の登録がある 耕種的防除としては 無病の実生苗または培養苗を用いる 株分け苗を用いる場合も 無病の親株から苗を取る 収穫後は発病茎葉等残渣を残さないなどの圃場衛生を徹底する 本病についての詳しい情報は 島根県のホームページ ( gijutsu/nougyo_tech/byougaityuu/byougaityuuindex/wasabi/wa099.html) に病徴写真等掲載されているので参照して欲しい 7

8 ( 第 343 号 ) 話題の農薬 畦畔管理に利用できるダイロンゾル + ザクサ液剤 北興化学工業株式会社東京支店技術チーム吉川学 ₅00ml 1 はじめに生産者の高齢化や規模拡大に伴い 畦畔管理の省力化が求められています 本稿では土壌処理除草剤ダイロンゾルと茎葉処理除草剤ザクサ液剤を用いた省力的な畦畔管理技術についてご紹介します 2 ダイロンゾルおよびザクサ液剤の特長 ⑴ ダイロンゾルの特長 土壌表層に処理層を形成し 広葉やイネ科の一年生雑草の発生を長期間抑制します 雑草発生前から雑草発生始期の処理により 高い効果を発揮します ゾル化により水和剤と比較して薬剤の調製が容易になり 且つ除草効果が向上しました ⑵ ザクサ液剤の特長 一年生および多年生の幅広い草種に対して速やかに効果を発揮する茎葉処理除草剤です 雑草の茎葉部から吸収され 根までは枯らさないため 畦畔を崩しにくい除草剤です 速やかに植物体内に移行するので 散布 1 時間後程度であれば降雨があっても除草効果に対する影響はほとんどありません ⑶ 混用散布による相加効果この 2 剤を混用散布することにより 1 度の散布 図 : 混用のイメージ 5L ₅00ml で雑草を速やかに枯らし 長期にわたって雑草の発生を抑制することが出来ます 3 ダイロンゾル + ザクサ液剤のメリットダイロンゾルとザクサ液剤を混用散布することにより以下のようなメリットが期待できます 1 除草作業回数および除草コストの低減ダイロンゾルとザクサ液剤の混用散布により 雑草の発生を長期間抑えることが出来ます その結果 畦畔を管理する上で必要な除草作業回数および除草にかかる労力 費用の大幅な低減が可能です 2 斑点米カメムシ対策にも有効斑点米カメムシ類の主要種となっているアカスジカスミカメやアカヒゲホソミドリカスミカメは 主に水田畦畔のイネ科雑草で増殖し 出穂期以降に成虫が水田内に侵入 加害します 水田畦畔の雑草を除草管理することで 畦畔での斑点米カメムシの増殖を抑制し 水稲の斑点米被害を軽減することができると考えられます 4 長野県での取り組み現在 ダイロンゾルとザクサ液剤の混用散布による省力的な畦畔雑草の管理 および県内ダイズ連作地域で問題となっている帰化アサガオ類防除の普及適用性についても県関係機関で試験していただいております 5 おわりに本技術を通じて畦畔管理の省力化に貢献できれば幸いです 最新の登録内容および詳しい使用方法につきましては弊社ホームページの農薬事業ページをご覧ください ( 下記 URL) ( ザクサ液剤の平成 30 年 1 月末日現在の登録内容 ( 抜粋 ) 使用量 (/10a) 作物名適用場所適用雑草名使用時期薬量希釈水量 収穫 7 日前まで水田作物一年生雑草水田畦畔 ( 雑草生育期 : ( 水田畦畔 ) 多年生雑草草丈 30cm 以下 ) 本剤の使用回数 使用方法 グルホシネート及びグルホシネート P を含む農薬の総使用回数 500~1000ml 100~150L 2 回以内雑草茎葉散布 3 回以内 8

9 平成 30 年 3 月 5 日発行 ( 第 343 号 ) ダイロンゾルの平成 30 年 1 月末日現在の登録内容 ( 抜粋 ) 作物名適用場所適用雑草名使用時期 雑草発生前水田作物水田畦畔一年生雑草 ~ 生育初期 ( 水田畦畔 ) ( 草丈 15cm以下 ) 使用量 (/10a) 薬量 希釈水量 本剤の使用回数 200~250ml 100L 1 回 使用方法 適用地帯 雑草茎葉散布 全域 又は ( 北海道 全面土壌散布 九州を除く ) DCMU を含む農薬の総使用回数 1 回 ゾーベックエニケード 丸和バイオケミカル アグロ事業部東京第 2 営業所井手上ひろ ゾーベックエニケード ( 有効成分 : オキサチアピプロリン 10.2%) は米国デュポン社が開発した殺菌剤であり 平成 28 年 5 月に発売されたばかりのまだ新しい殺菌剤です 6 作物 ( ばれいしょ トマト きゅうり はくさい レタス ぶどう ) で使用することができます ゾーベックエニケードの持つ特長と使用上のポイントについてご紹介いたします 1 上方移行性ゾーベックエニケードは植物中での上方移行性に優れています 散布時に展開中 あるいは未展開の新葉にも有効成分が行き渡ります 新葉が次々に展開する栄養成長期に本剤を使用することで 新葉を病害から保護しその後の防除に効果的につなげることができます 2 葉面浸透性葉の表に付着した有効成分の一部は葉裏にまで到達し 葉裏に対しても保護作用を発揮します 生育が進み 葉が重なり合って薬液を葉裏まで散布することが困難な状況であっても 浸透性によって散布ムラをカバーすることができます 3 耐雨性散布後 有効成分の大部分は葉の表面のワックス層へ素早く吸収され 優れた耐雨性を発揮します そのため 散布後 ( 約 1 時間以降 ) に降雨があっても 防除効果に影響は出にくく 撒き直しの必要はありません 4 既存殺菌剤の耐性菌に対しても有効 ゾーベックエニケードは これまでの殺菌剤とは病原菌に対する作用機構と作用部位が全く異なる有効成分であるため 既存殺菌剤との交差耐性はありません FRAC コードは 49 です 5 適用作物に対する安全性これまでの委託試験や社内試験 現場での実際の使用においても 薬害が認められた事例は無く 適用作物に対する安全性は高いと考えております 6 生物 周辺環境に対する安全性ゾーベックエニケードは哺乳類 鳥類 魚類に対する毒性は低いことが確かめられています また ハチ等の有用昆虫に対する安全性も高く 周辺環境に及ぼす影響は少ないと考えております 使用上のポイントゾーベックエニケードの使用すべきタイミングは作物の種類及び作期により個別に判断する必要があります しかし 共通しているのは気象条件 ( 気温 降雨 ) 等の関係で疫病 べと病の発生が予想される時期や 初期感染が懸念される時期に早めに ( 病徴が発現する前に ) ご使用いただくことが重要なポイントであるということです ゾーベックエニケードの有効成分は病原菌への活性が非常に高いので 感染前や感染初期のうちに使用することで植物中や圃場全体の菌密度を低い状態に抑えることができます 加えて 先にも述べたような上方移行性や葉面浸透性などの優れた性質によって植物が保護されるため 菌密度が低いままそれ以降の防除につなげることができます このような理由からゾーベックエニケードは病気の発生前に予防的に使用することを推奨しています そして 本剤は疫病 べと病以外の病害には効果がありませんので 同時期にその他の病害も防除する場合は他の有効薬剤と組み合わせて使用して下さい また ゾーベックエニケードを優れた疫病 べと病殺菌剤として末永くご活用いただくために 耐性菌管理という観点を踏まえた使用が非常に重要になります 耐性菌管理方針として次の 4 つをお願いしております ラベル記載の薬量 ( 希釈倍率 ) を守り 推奨する散布間隔 (7~10 日 ) を守って使用してください 栽培期間の序盤に使用することで本剤による保護 9

10 ( 第 343 号 ) 効果を高めつつ病原菌が薬剤に暴露される機会を制限することができます 異なる作用機構を持つ疫病 べと病殺菌剤と体系で使用してください 病徴が発現する前に予防的に使用して下さい ( 病徴が発現してからの散布は 十分な効果が得られないばかりか 耐性菌発現のリスクが急激に高まります ) 2018 年 2 月現在 適用オキサチアピプロリン作物名希釈倍数使用液量使用時期本剤の使用回数使用方法病害虫名を含む農薬の総使用回数ばれいしょ収穫 7 日前まで疫病トマトきゅうり 100~300L/10a 5000 倍収穫前日まで 2 回以内散布 2 回以内はくさいベと病レタスぶどう 200~700L/10a 収穫 14 日前まで 植防短信 長野県農薬卸商業協同組合総会開催される 長野県農薬卸商業協同組合平成 30 年度 ( 第 72 期 ) 通常総会が 2 月 22 日長野市鶴賀のメルパルク NAGANO に於いて会員 賛助会員及び来賓を迎え盛大に開催されました 総会に先立ち 長野県農業試験場の上杉壽和場長により これからの長野県農業 と題して解りやすく興味のある講演があり 引き続き総会が開催され 平成 29 年度事業報告並びに決算の承認 平成 30 年度事業計画並びに収支予算等が承認されました その後 総務委員を 18 年間務められた北村泰三氏と 事務局長を 16 年間務められ昨年 3 月に退職された浜田俊郎氏に対し 理事長感謝状を海野安彦理事長から授与されました 総会終了後 信州の農業 600 号発刊記念祝賀会を開催し 50 年間に亘る発刊を祝いました ( 長野県農薬卸商業協同組合近藤弘利 ) 落葉果樹 寒冷地果樹研究会に出席しました ( 国研 ) 農研機構果樹茶業部門主催の落葉果樹研究会と寒冷地果樹研究会に出席しました 果樹は落葉果樹 寒冷地果樹 常緑果樹の 3 つに区分され 落葉果樹はぶどう もも 日本なし かき等 寒冷地果樹はりんご おうとう 西洋なし等が該当します それぞれの研究会で さらに栽培分科会 病害分科会 虫害分科会 土壌肥料分科会に分かれ 病害 虫害分科会ではシンポジウム形式の公開会議と 各県の試験成績を検討する非公開会議があります 落葉果樹研究会は 1 月 30~31 日につくば市で開催 されました 病害分科会には 38 都府県が参加し 公開会議では 果樹病害における殺菌剤耐性の現状と対策 と題し 本県を含む 5 県から話題提供がありました 虫害分科会では 最近の果樹害虫の発生と研究動向 と題し 各県で問題となっている害虫や研究の状況が紹介されました 寒冷地果樹試研究会は 2 月 6~7 日に盛岡市で開催されました 病害分科会には 16 道県が参加し 最近発生動向が気になるリンゴ病害と防除対応 と題し 黒星病とうどんこ病を中心に本県を含む 4 道県から話題提供がありました 虫害分科会では 寒冷地果樹害虫研究の現状と今後の研究方向 と題し 本県を含む 6 県から害虫防除の状況や天敵利用の研究について紹介がありました この研究会は他県で問題となっている病害虫や対応に向けたアプローチ 研究手法などの情報収集だけでなく 県をまたいで相互に助言や意見交換がなされる場となっています ( 果樹試験場江口直樹 ) 防除技術基礎研修会開催について 長野県農協生産資材事業推進協議会肥料農薬専門部会が主催する 防除技術基礎研修会 が 去る 1 月 11 日に協友アグリ株式会社長野工場において開催され 県下 JA より総勢 31 名が参加した まずは 世界の農薬情勢や国内の農薬流通情勢 JA グループが取り組むコスト低減策などの農薬事業に関わる項目や農薬による防除の基礎的な技術について 座学による研修を行った 参加者は 特に普段なかなか聞くことが無い農薬業界に関わる話やジェネリック農薬に関わる話に興味深い様子であった 午後には長野市富竹にある協友アグリ株式会社の工場や研究所 さらに同社の子会社となる株式会社エスコの施設見学を行った 参加者からは工場や 10

11 平成 30 年 3 月 5 日発行 ( 第 343 号 ) 研究所 株式会社エスコの分析機器などの見学が印象に残ったとの意見が多く出された また 見学の際に説明された 農薬の開発や登録に関わる分析やデータの蓄積に多くのコストと時間を要することへの驚きの声が多かった この研修会全体を通して参加者からは概ね好評を得ることができた 今後も農薬の適正使用や職員の農薬に関わる知識向上に貢献するべく 引き続き来年度もこの研修会を開催していく (JA 全農長野生産資材課橋爪真一 ) 地域情報 環境にやさしい農産物 ( 特別栽培米 ) の生産販売研修会を開催 持続可能な農業生産に取り組む米生産者や希望者を対象に 1 月 10 日大町合同庁舎講堂にて 環境にやさしい農産物 ( 特別栽培米 ) の生産販売研修会を開催しました 大北地域は県内でも有数の稲作地帯で 現在需要に応じた生産を進める一方で 特別栽培米として付加価値の高い商品を生産する動きもあります そこで 普及センターでは今後の米情勢を踏まえて 長野県原産地呼称管理制度や信州の環境にやさしい農産物認証制度への取組の一層の推進と 付加価値の高い米を求める消費動向を理解し販売に向けた知識向上を図ることを目的に本研修会を開催し 当日は約 40 名の出席がありました 研修会では始めに 長野県原産地呼称管理制度認定米の品質評価と販売への活かし方 と題して 当制度米官能審査委員長を務める 米匠 ( 長野市 ) の小宮山浩志社長に講演して頂きました 米の生産から乾燥調製 保管 精米に至るまで留意すべきポイントや主食用米の需給動向や産地としての取組について学ぶことができました その後 普及センターから信州の環境にやさしい 農産物認証制度等の県内外の取組事例の紹介を行い 地域振興局からは長野県原産地呼称管理制度や信州の環境にやさしい農産物認証制度について説明を行いました 今回の研修会を通じて 大北地域の米生産者が 高品質の米生産に取り組むとともに 特別栽培米等特徴ある米作りを一層進めていただければと期待しています ( 北アルプス農業改良普及センター井ノ口和人 ) 須高アスパラガスセミナー平成 29 年度の活動を振り返って 1 月 31 日 平成 29 年度の須高アスパラガスセミナーが修了しました 今年度の受講生は 7 名で 定年後の生業に農業を選んだ方や果樹との複合経営を考える方 新規就農を目指して里親の下で研修をしている若者等 それぞれアスパラガス栽培に魅力を感じた方々に熱心に受講していただきました セミナーは今年で 7 年目 講義と実習を交えて毎年 3 月に開講し 種まきから秋の茎枯病防除対策として栽培床の表面を炎で焼く ( バーナー処理 ) まで一連の作業について 全 8 回講義を行いました 本セミナーは 修了生で組織する 須高アスパラガスセミナー修了生の会 も合同で研修会を実施しており そこで地域のモデル農家の技術や経営も学びました その結果 今年は受講生を含む 7 名が雨除けハウスを導入することになり モデル農家を講師に雨除けハウスの建設講習会も開催しました 雨除けハウスは 本セミナーで取り上げてきた 茎枯病 の防除には欠かせません このような活動が実り セミナーの修了生 受講生が栽培するアスパラガスの面積は合計 110a となり 着実に生産量も伸びています 1 人でも多くアスパラガス栽培を始めてもらうことを目的に セミナーは今後も毎年開催する予定です また 10a3 トンの収穫出荷ができる農家の育成も視野に入れ 関係者と手を携えて活動を継続していきたいと思います ( 長野農業改良普及センター森野林太郎 ) 11

12 ( 第 343 号 ) カブリダニの定着状況とアザミウマ類の発生量を調査しました その結果 いずれの生産者の施設でも カブリダニ放飼区で 調査期間を通じて植物体上でカブリダニ類が観察され アザミウマ類は 青色粘着板への捕殺数及び花中の虫数が無放飼区より少なく カブリダニ放飼の効果が確認されました 平成 28 年は 1 名の施設で試験を実施し ほぼ同様の結果を得ました これらの結果から カラーピーマン研究会では スワルスキーカブリダニ製剤の価格は高いものの その効果は十分と考え 平成 29 年度からは全施設に導入し アザミウマ類の防除を行っています ( 北信農業改良普及センター若林秀忠 ) 天敵利用によるカラーピーマンのアザミウマ類の防除 中野市のカラーピーマン研究会では 平成 26 年度から アザミウマ類の天敵 スワルスキーカブリダニ を利用した殺虫剤の使用回数の削減に取り組んでいます 平成 26 年度は 1 名の方が試験的に導入し 結果が良かったため 平成 27 年度に 県専門技術員の指導を受け JA の協力のもと 2 名の生産者の施設で試験を実施しました 試験は殺虫剤の使用回数を削減した 2 施設のうち 一方にスワルスキーカブリダニ ( 商品名 スワルスキー ) を規定量放飼し 協会だより 平成 30 年版 長野県農作物病害虫 雑草防除基準 の販売 安全 確実な防除のための 1 冊 価格 : 700 円 ( 消費税込み 送料別途 ) 薬剤抵抗性 ( 耐性 ) の発達を防止するためには異なる作用機構の農薬を選択し いくつか組み合わせてローテーション使用することが必須です 本防除基準には FRAC( 殺菌剤耐性菌対策委員会 ) および IRAC( 殺虫剤抵抗性対策委員会 ) が定める作用機構による分類コード (FRAC コード IRAC コード ) の情報を農薬ごとにわかりやすく記載しました 同じコードは 同じ作用機構を示すので 生産現場で抵抗性対策に向けた防除薬剤の選択に大いに役立ちます 防除基準をぜひ活用してください 問い合わせ ご注文は ( 一社 ) 長野県植物防疫協会事務局電話 026(235)3510 FAX 026(235)3583 または最寄りの農業改良普及センターまでお願いします 行事 1 月 16 日日植防シンポジウム ( 東京都 ) 1 月 22~23 日試験研究推進会議病虫部会 ( 長野市 ) 1 月 日農薬管理指導士更新研修会 ( 塩尻市 長野市 ) 1 月 30~31 日試験研究推進会議作物部会 ( 長野市 ) 2 月 6 日 30 年度農薬展示ほ設置打合せ会議 ( 長野市 ) 2 月 13~14 日農薬管理指導士養成研修会 ( 安曇野市 ) 2 月 21 日 GLP 作物残留試験推進会議 ( 東京都 ) 2 月 22 日農薬卸商業協同組合総会 ( 長野市 ) 2 月 23 日病害虫防除研修会 ( 塩尻市 ) 2 月 28 日第 2 回普及技術検討会 ( 長野市 ) はホームページでもご覧になれます URL は です 12

リンゴ黒星病、うどんこ病防除にサルバトーレME、フルーツセイバーが有効である

リンゴ黒星病、うどんこ病防除にサルバトーレME、フルーツセイバーが有効である 平成 26 年度普及に移す農業技術 ( 第 1 回 ) [ 分類 ] 普及技術 [ 成果名 ] リンゴ黒星病 うどんこ病防除にサルバトーレ ME フルーツセイバーが有効である [ 要約 ] リンゴ黒星病 うどんこ病防除にサルバトーレ ME の 3,000 倍液またはフルーツセイバーの 2,000 倍液を散布する サルバトーレ ME は EBI 剤 フルーツセイバーは SDHI 剤である 両剤ともに薬剤耐性菌が出現しやすいため

More information

予報 岡病防第16号

予報 岡病防第16号 各関係機関長殿 岡病防第 1 6 号平成 28 年 9 月 1 日 岡山県病害虫防除所長 ( 公印省略 ) 病害虫発生予察情報について 病害虫発生予報第 6 号を下記のとおり発表したので送付します 平成 28 年度病害虫発生予報第 6 号 予報概評 平成 28 年 9 月 1 日岡山県 作物名病害虫名発生時期発生量 水稲穂いもちやや早並紋枯病 - やや多白葉枯病 - 並穂枯れ - やや多もみ枯細菌病

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 豊かな稔りに 日本の農業を応援します 平成 29 年 4 月 14 日発行 IBJ* 防除情報 第 70 号 (*IshiharaBioscienceJapan= 石原バイオサイエンスの略 ) 向こう 1 ヶ月の主要病害虫発生予報の発表はありませんでした ご説明します 今回の特集では 4 月 11 日付で適用拡大になりましたプロパティフロアブルの適用作物である ピーマン うどんこ病菌 うり科 うどんこ病菌の違いや生活環

More information

**************************************** 2017 年 4 月 29 日 日本植物病理学会殺菌剤耐性菌研究会 耐性菌対策のための DMI 剤使用ガイドライン 一般的な耐性菌対策 1. 薬剤防除だけに頼るのではなく 圃場や施設内を発病しにくい環境条件にする 1)

**************************************** 2017 年 4 月 29 日 日本植物病理学会殺菌剤耐性菌研究会 耐性菌対策のための DMI 剤使用ガイドライン 一般的な耐性菌対策 1. 薬剤防除だけに頼るのではなく 圃場や施設内を発病しにくい環境条件にする 1) **************************************** 2017 年 4 月 29 日 日本植物病理学会殺菌剤耐性菌研究会 耐性菌対策のための DMI 剤使用ガイドライン 一般的な耐性菌対策 1. 薬剤防除だけに頼るのではなく 圃場や施設内を発病しにくい環境条件にする 1) 可能ならば病害抵抗性品種や耐病性品種を栽培する 2) 病原菌の伝染源となる作物残渣や落葉 剪定枝あるいは周辺の雑草などは速やかに処分する

More information

バンカーシート 利用マニュアル 2017年版(第一版)

バンカーシート 利用マニュアル 2017年版(第一版) 施設野菜の微小害虫と天敵カブリダニ 施設野菜での微小害虫問題 中央農業研究センター 石原産業 ( 株 ) 施設のイチゴではハダニ類が多発し 問題となる 施設のキュウリ ナス サヤインゲンでも アザミウマ類やコナジラミ類などの被害や媒介ウイルス病が問題となる これらの害虫は薬剤抵抗性が発達しやすく 農薬での防除は難しい カブリダニ類は有力な天敵であるが 放飼時期の見極めや農薬との併用などが難しく これらの施設作物では利用が進んでいない

More information

圃場試験場所 : 県農業研究センター 作物残留試験 ( C-N ) 圃場試験明細書 1/6 圃場試験明細書 1. 分析対象物質 およびその代謝物 2. 被験物質 (1) 名称 液剤 (2) 有効成分名および含有率 :10% (3) ロット番号 ABC 試験作物名オクラ品種名アーリーファ

圃場試験場所 : 県農業研究センター 作物残留試験 ( C-N ) 圃場試験明細書 1/6 圃場試験明細書 1. 分析対象物質 およびその代謝物 2. 被験物質 (1) 名称 液剤 (2) 有効成分名および含有率 :10% (3) ロット番号 ABC 試験作物名オクラ品種名アーリーファ 作物残留試験 ( C-N ) 圃場試験明細書 1/6 圃場試験明細書 1. 分析対象物質 およびその代謝物 2. 被験物質 (1) 名称 液剤 (2) 有効成分名および含有率 :10% (3) ロット番号 ABC0123 3. 試験作物名オクラ品種名アーリーファイブ 4. 圃場試験場所 試験圃場名 試験圃場所在地 県農業研究センター 番圃場 号ハウス 県 市 町 - 5. 試験担当者氏名 6. 土性埴壌土

More information

190号.indb

190号.indb 水稲におけるいもち剤の現状とトップジン M の位置付けについて 武田敏幸 Toshiyuki Takeda はじめに いもち病は我が国の稲作において最も重要な病害である 苗いもち 葉いもち ( 写真 1) 穂いもち( 写真 2) と稲作の全ての段階で被害が発生する 一般に冷害年に大発生し 稲作に大きな被害を与えてきた その防除には 戦後直ぐには有機水銀剤が使用されたが 米への残留が問題となり 非水銀系殺菌剤の開発が行われた

More information

2 ブドウの病害虫

2 ブドウの病害虫 1 黒とう病 ( ブドウ ) 1 病原菌は巻きづるやり病枝で越冬し 展葉初期から感染を始める 2 伝染源の除去と初期防除に重点をおく 1 巻きづる及びり病枝を除去する ( 休眠期ならびに 5 から 6 月 ) 2 新梢がおそ伸びしないよう施肥 せん定に考慮する 4 月 有機硫黄剤 M3 ( 開花前 ) ジチアノン剤 M9 5 月中旬 ~ 下旬 ( 開花期 ~ 落花期 ) ベンゾイミダゾール系チオファネート系

More information

平成19年度事業計画書

平成19年度事業計画書 2 難防除病害虫特別対策事業 (1) アスパラガス病害虫総合防除対策の実証 ア背景および目的本県におけるアスパラガスの栽培面積は 県内全域でここ数年急速に延び 重要品目となっている 近年の主流である雨よけハウスによる半促成長期どり栽培では 収穫量は以前の栽培方法に比べ増加している その反面 斑点病や褐斑病などの斑点性病害 アザミウマ類 ハスモンヨトウなどの重要害虫の発生に加え コナジラミ類の発生が増加している

More information

仙台稲作情報令和元年 7 月 22 日 管内でいもち病の発生が確認されています低温 日照不足によりいもち病の発生が懸念されます 水面施用剤による予防と病斑発見時の茎葉散布による防除を行いましょう 1. 気象概況 仙台稲作情報 2019( 第 5 号 ) 宮城県仙台農業改良普及センター TEL:022

仙台稲作情報令和元年 7 月 22 日 管内でいもち病の発生が確認されています低温 日照不足によりいもち病の発生が懸念されます 水面施用剤による予防と病斑発見時の茎葉散布による防除を行いましょう 1. 気象概況 仙台稲作情報 2019( 第 5 号 ) 宮城県仙台農業改良普及センター TEL:022 管内でいもち病の発生が確認されています低温 日照不足によりいもち病の発生が懸念されます 水面施用剤による予防と病斑発見時の茎葉散布による防除を行いましょう 1. 気象概況 仙台稲作情報 2019( 第 5 号 ) 宮城県仙台農業改良普及センター TEL:022-275-8410 FAX:022-275-0296 http://www.pref.miyagi.jp/sd-nokai E-mail:sdnokai@pref.miyagi.lg.jp

More information

ネギ 防除法

ネギ  防除法 主要病害虫発生消長 1 月 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 病春まきさび病 害 黒斑病 秋まき さび病 黒斑病 虫アブラムシ類ネギハモグリバエ 害 ネギアザミウマ 作型 ; 栽培期 ; 収穫期 病害虫発生消長 ; 発生期 ; 発生盛期 べと病 1. 雨よけ栽培を行う 2. 発生初期から次の薬剤のいずれ 秋及び春の2 回発生するが 特に 4~5 月に かを散布する 降雨日が多いと発生しアミスター

More information

本剤の使用に当たっては 使用量 使用時期 使用方法を誤らないように注意し 特に初めて使用する場合には病害虫防除所等関係機関の指導を受けることをおすすめします 安全使用上の注意事項 本剤は眼に対して刺激性があるので眼に入らないよう注意してください 眼に入った場合には直ちに水洗し 眼科医の手当を受けてく

本剤の使用に当たっては 使用量 使用時期 使用方法を誤らないように注意し 特に初めて使用する場合には病害虫防除所等関係機関の指導を受けることをおすすめします 安全使用上の注意事項 本剤は眼に対して刺激性があるので眼に入らないよう注意してください 眼に入った場合には直ちに水洗し 眼科医の手当を受けてく 殺菌剤脂肪酸グリセリド 有機銅水和剤 ( フロアブル ) ビオネクト 有効成分 : 脂肪酸グリセリド 55.0% 8- ヒドロキシキノリン銅 (PRTR 1 種 ) 30% その他成分 : 界面活性剤 15.0% 農林水産省登録第 21020 号性状 : 暗黄緑色水和性粘粘稠懸濁液体毒性 : 普通物 ( 毒劇物に該当しないものを指していう通称 ) 消防法 : 第 4 類第 4 石油類有効年限 :3

More information

Ⅱ 今後の管理について 1 水管理について (1) 気象変動に対応した水管理 幼穂形成期に入ったら間断かん水 出穂期から開花期にかけては湛水管理 その後は間断 かん水が水管理の基本になりますが 気象変動に対応した水管理を心がけましょう 1 減数分裂期の低温 減数分裂期 ( 葉耳間長 ±0cm 出穂期

Ⅱ 今後の管理について 1 水管理について (1) 気象変動に対応した水管理 幼穂形成期に入ったら間断かん水 出穂期から開花期にかけては湛水管理 その後は間断 かん水が水管理の基本になりますが 気象変動に対応した水管理を心がけましょう 1 減数分裂期の低温 減数分裂期 ( 葉耳間長 ±0cm 出穂期 稲作情報 発 発行日 : 平成 25 年 7 月 26 日 No.7 行 : 仙北地域振興局農業振興普及課 ~ 草丈長く 茎数 葉色はほ場間差大きい ~ ~ 減数分裂期の低温に注意! 深水管理を ~ Ⅰ 気象および生育状況 (7 月 25 日現在 ) (1) 気象経過 ( アメダスポイント大曲 ) (2) 水稲定点調査結果 7 月 25 日の調査の あきたこまち の生育は 草丈は 78.9cm( 平年比

More information

< F2D315F F95815F82E882F182B28D9590AF F9C2E6A746463>

< F2D315F F95815F82E882F182B28D9590AF F9C2E6A746463> [ 果樹部門平成 29 年度普及する技術 ] 事項名リンゴ黒星病菌の EBI 剤に対する薬剤感受性低下に対応したりんご病害の防除体系 平成 28 年に黒星病が津軽地域で多発して大きな問題となり その主要因が黒星病菌のE BI 剤に対する薬剤感受性低下であることが明らかになったので 本剤を防除体系から削 ね ら い除する また 落花 15 日後頃 を廃止し 落花 10 日後頃 及び 落花 20 日後頃

More information

Microsoft Word 予報第9号

Microsoft Word 予報第9号 平成 27 年度病害虫発生予報第 9 号 平成 27 年 10 月 7 日鳥取県病害虫防除所 予報の概要 区分 農作物名 病害虫名 発生時期 予想発生量 果樹ナシ 黒星病 - やや多い 軟腐病 - 平年並 野菜 キャベツ ブロッコリー ネギ 黒腐病 - やや多い べと病 - やや多い コナガ 平年並 平年並 ハスモンヨトウ 平年並 平年並 黒斑病 - 平年並 さび病 平年並 平年並 ネギアザミウマ

More information

5月の病害虫発生予想と防除のポイント

5月の病害虫発生予想と防除のポイント 1 月の病害虫発生予想と防除のポイント 鹿児島県経済連 肥料農薬課鹿児島県病害虫防除所から発表された病害虫発生予報第 10 号 (1 月 ) を基に, 防除のポイントを下記に取りまとめましたので, 防除指導の参考にしてください Ⅰ. 野菜 発生量は平年比較, 発生予想の下段 ( 根拠 ) の (+) は多発要因,(-) は少発要因を示す キュウリべと病褐斑病うどんこ病 やや少 12 月の発生 : 少

More information

病害虫発生予察情報(11月予報)

病害虫発生予察情報(11月予報) 1 予報概況 作物名 イチゴ 病害虫発生予察情報 (2 月予報 ) 病害虫名 うどんこ病 灰色かび病 アブラムシ類 予報 ( 県平均平年値 ) 発生量 : やや少 ( 発病株率 0.9%) 発生量 : やや多 ( 発病株率 0.9%) 発生量 : やや多 ( 寄生株率 1.2%) 平成 29 年 1 月 25 日 静岡県病害虫防除所長 予報の根拠 1 月中旬発生量 : やや多 (+) 1 月中旬発生量

More information

(2) 新系統の発生状況平成 28 年 4~10 月にかけて府内 19 地点のネギ キャベツ及びタマネギほ場から採集したネギアザミウマの次世代を一頭飼育法 ( 十川ら, 2013) により調べた結果 南丹市以南の16 地点で新系統 ( 産雄性生殖系統 ) を確認した 山城地域では 産雄性生殖系統が優

(2) 新系統の発生状況平成 28 年 4~10 月にかけて府内 19 地点のネギ キャベツ及びタマネギほ場から採集したネギアザミウマの次世代を一頭飼育法 ( 十川ら, 2013) により調べた結果 南丹市以南の16 地点で新系統 ( 産雄性生殖系統 ) を確認した 山城地域では 産雄性生殖系統が優 (従来の系統(新系統防除所ニュース発行平成 29 年 3 月 27 日 平成 29 年第 4 号京都府病害虫防除所 ネギアザミウマ系統調査及び殺虫剤感受性検定の結果について 京都府内のネギ栽培地域では ネギアザミウマの多発生が続いています 本種はネギの葉を直接加害するだけでなく ネギえそ条斑病を媒介することによりネギの商品価値を低下させます 一方 本種には従来とは異なる新しい系統が存在し 殺虫剤の殺虫効果が異なると言われています

More information

取組の詳細 作期の異なる品種導入による作期分散 記載例 品種名や収穫時期等について 26 年度に比べ作期が分散することが確認できるよう記載 主食用米について 新たに導入する品種 継続使用する品種全てを記載 26 年度と 27 年度の品種ごとの作付面積を記載し 下に合計作付面積を記載 ( 行が足りない

取組の詳細 作期の異なる品種導入による作期分散 記載例 品種名や収穫時期等について 26 年度に比べ作期が分散することが確認できるよう記載 主食用米について 新たに導入する品種 継続使用する品種全てを記載 26 年度と 27 年度の品種ごとの作付面積を記載し 下に合計作付面積を記載 ( 行が足りない 記載例 ( 取組の詳細 ) 取組の詳細 作期の異なる品種導入による作期分散 記載例 品種名や収穫時期等について 26 年度に比べ作期が分散することが確認できるよう記載 主食用米について 新たに導入する品種 継続使用する品種全てを記載 26 年度と 27 年度の品種ごとの作付面積を記載し 下に合計作付面積を記載 ( 行が足りない場合は適宜追加 ) 必須項目のため 様式に 記載済 ( 実績報告時には 申請者自身がこの内容について評価を実施

More information

園芸殺菌剤 Z ボルドー [ 銅 和剤 ] 農林 産省登録有効成分 性状 第 号塩基性硫酸銅 58.0%( 銅として 32.0%) 淡 緑 和性粉末 45μm 以下 毒性 : 普通物 ( 毒劇物に該当しないものを指していう通称 ) 危険物 :- 有効年限 :5 年 包装 :500g 20

園芸殺菌剤 Z ボルドー [ 銅 和剤 ] 農林 産省登録有効成分 性状 第 号塩基性硫酸銅 58.0%( 銅として 32.0%) 淡 緑 和性粉末 45μm 以下 毒性 : 普通物 ( 毒劇物に該当しないものを指していう通称 ) 危険物 :- 有効年限 :5 年 包装 :500g 20 園芸殺菌剤 [ 銅 和剤 ] 農林 産省登録有効成分 性状 第 24041 号塩基性硫酸銅 58.0%( 銅として 32.0%) 淡 緑 和性粉末 45μm 以下 毒性 : 普通物 ( 毒劇物に該当しないものを指していう通称 ) 危険物 :- 有効年限 :5 年 包装 :500g 20 1kg 20 特 無機銅剤 ( 塩基性硫酸銅 ) であり 状菌病害から細菌性病害まで幅広い病害に有効である また

More information

わかっていること トマトすすかび病について

わかっていること トマトすすかび病について 小型顕微鏡を用いた トマトすすかび病の ほ場での病害診断 2013 年 7 月 1 日農林水産省講堂 第 19 回農作物病害虫防除フォーラム 三重県農業研究所鈴木啓史 わかっていること トマトすすかび病について トマトすすかび病の初報告 1948 年岐阜県において初確認され 同じ頃 愛知県 静岡県 福岡県ても確認 この時点で全国的に広まっていたものと考えられている ( 山田,1951) 1996 年に宮崎県で再確認

More information

140221_葉ネギマニュアル案.pptx

140221_葉ネギマニュアル案.pptx 養液栽培における 高温性水媒伝染病害の 安全性診断マニュアル ネギ編 ネギ養液栽培における病害 管理のポイント ネギに病原性のある高温性ピシウム菌の種類 1Pythium aphanidermatum ( 根腐病 ) 2Pythium myriotylum ( 未報告 ) 高温性ピシウム菌による被害 根が暗褐色水浸状に腐敗 重要ポイント 設内に病原菌を ま い うにしましょう 苗および栽培初期の感染は被害が大きくなります

More information

スライド 1

スライド 1 豊かな稔りに 日本の農業を応援します 平成 29 年 7 月 14 日発行 IBJ* 防除情報 第 73 号 (*IshiharaBioscienceJapan= 石原バイオサイエンスの略 ) 農水省は 7 月 12 日に向こう 1 ヶ月の主要病害虫発生予報を発表しました その中から主な作物を対象に 発生が 多い と発表された病害虫とその地域及び防除農薬 ( 弊社の推奨農薬 ) を一表にまとめましたので

More information

平成16年度農作物有害動植物発生予察情報

平成16年度農作物有害動植物発生予察情報 平成 29 年度農作物有害動植物発生予察情報 発生予報第 1 号 (4 月 ) 平成 29 年 4 月 12 日山形県病害虫防除所 [ 概要 ] 普通作物 : いねの育苗期間中の病害発生を防止するため 適正な温度管理 水管理に努めてください また 生籾殻 稲わら等は 葉いもちの伝染源になるので 絶対に置床や育苗資材に使用しないとともに 育苗施設周辺に放置しないようにしましょう 園芸作物 : 園内をよく観察し

More information

等 ) ジカルボキシイミド ( イプロジオン プロシミドン ) 等 上市後数年間で耐性菌が発生 防除効果が大幅に低下した事例のある殺菌剤を高リスクとしている DMI( トリアゾール等 ) アニリノピリミジン ( シプロジニル メパニピリム ) のように 一部の条件で防除効果が低下 または限定的に防除

等 ) ジカルボキシイミド ( イプロジオン プロシミドン ) 等 上市後数年間で耐性菌が発生 防除効果が大幅に低下した事例のある殺菌剤を高リスクとしている DMI( トリアゾール等 ) アニリノピリミジン ( シプロジニル メパニピリム ) のように 一部の条件で防除効果が低下 または限定的に防除 殺菌剤の耐性菌発生リスク評価 Japan FRAC 代表田辺憲太郎 Kentaro Tanabe 1. はじめに近年開発 上市の農業用殺菌剤は 耐性菌発生リスク ( 以下 耐性リスクと略 ) が中 高の特異的作用機構剤が多く 今後もこの傾向は継続する 耐性菌対策のためにはなるべく多くの系統が併存することが望ましいが 新規作用機構剤の開発は容易でないため 既存剤の実用的な防除効果の維持が必要であり リーズナブルな耐性管理は重要性を増してくる

More information

平成16年度農作物有害動植物発生予察情報

平成16年度農作物有害動植物発生予察情報 平成 30 年度農作物有害動植物発生予察情報 発生予報第 1 号 (4 月 ) 平成 30 年 4 月 10 日山形県病害虫防除所 [ 概要 ] 普通作物 :4 月の気象は高温で推移することが見込まれています いねの育苗期間中の病害発生を防止するため 適正な温度管理 水管理に努めてください また 生籾殻 稲わら等は 葉いもちの伝染源になるので 絶対に置床や育苗資材に使用しないとともに 育苗施設周辺に放置しないようにしましょう

More information

CONTENTS Q1. の特長を教えてください... 2 Q2. の有効成分について教えてください... 2 Q3. 登録内容を教えてください... 3 Q4. 対象病害虫について教えてください... 3 Q5. 効果試験などあれば教えてください... 4 Q6. 使い方を教えてください... 6

CONTENTS Q1. の特長を教えてください... 2 Q2. の有効成分について教えてください... 2 Q3. 登録内容を教えてください... 3 Q4. 対象病害虫について教えてください... 3 Q5. 効果試験などあれば教えてください... 4 Q6. 使い方を教えてください... 6 CONTENTS Q1. の特長を教えてください... 2 Q2. の有効成分について教えてください... 2 Q3. 登録内容を教えてください... 3 Q4. 対象病害虫について教えてください... 3 Q5. 効果試験などあれば教えてください... 4 Q6. 使い方を教えてください... 6 Q7. 人畜や環境に対する安全性情報を教えてください... 6 Q8. 使用上の注意点があれば教えてください...

More information

水稲いもち病当面の対策                   

水稲いもち病当面の対策                    水稲いもち病当面の対策 平成 22 年 9 月 8 日北海道病害虫防除所 1 はじめに水稲の重要病害であるいもち病は 道内においては 平成 12 年と 13 年に多発生して以降 ほぼ少発生で推移してきました しかし平成 2 年にふたたび多発生し 平成 21 年も葉いもちおよび穂いもちとも 被害が拡大したところです 平成 22 年においても いもち病の感染源となる保菌した稲わらやもみ殻が 育苗ハウスおよび水田周辺に多く残っていたこと

More information

ダイコン 防除法

ダイコン  防除法 主要病害虫発生消長 1 月 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 病春まきモザイク病 害 苗立枯病 虫 害 秋まきモザイク病苗立枯病アブラムシ類キスジノミハムシコナガアオムシ ( モンシロチョウ ) 作型 ; 栽培期 ; 収穫期 病害虫発生消長 ; 発生期 ; 発生盛期 べと病 次の薬剤のいずれかを予防的に散布する サンボルドー ( 水 ) 300~600 倍 Zボルドー ( 水 )*

More information

殺虫剤 協友ダントツ 粒剤クロチアニジン 0.50% 種類名 / クロチアニジン粒剤登録番号 / 第 号 * 毒性 / 普通物有効年限 / 4 年包装 / 1kg 12 3kg 6 10kg 特 長 浸透移行性に優れ カメムシ目 ハエ目 コウチュウ目 チョウ目 バッタ目 アザミウマ目の各

殺虫剤 協友ダントツ 粒剤クロチアニジン 0.50% 種類名 / クロチアニジン粒剤登録番号 / 第 号 * 毒性 / 普通物有効年限 / 4 年包装 / 1kg 12 3kg 6 10kg 特 長 浸透移行性に優れ カメムシ目 ハエ目 コウチュウ目 チョウ目 バッタ目 アザミウマ目の各 殺虫剤 協友ダントツ 粒剤クロチアニジン 0.50% 種類名 / クロチアニジン粒剤登録番号 / 第 21645 号 毒性 / 普通物有効年限 / 4 年包装 / 1kg 12 3kg 6 10kg 特 長 浸透移行性に優れ カメムシ目 ハエ目 コウチュウ目 チョウ目 バッタ目 アザミウマ目の各種害虫に高い防除効果を発揮します 野菜 花き類の コナジラミ類 アザミウマ類等の吸汁性害虫に加えて難防除害虫であるマメハモグリバエ等のハモグリバエ類に対して高い防除効果を示します

More information

< F2D C18EEA95F182518D C834D E838D836F836C834C836D F E6A7464>

< F2D C18EEA95F182518D C834D E838D836F836C834C836D F E6A7464> 特殊報 9 病第 1 5 号 関係各位 平成 29 年 8 月 4 日 京都府病害虫防除所長 ( 公印省略 ) 病害虫発生予察情報について 下記のとおり発表しましたので 送付します 病害虫発生予察特殊報第 2 号 病害虫名チビクロバネキノコバエ Bradysia agrestis Sasakawa (Synonym: Bradysia difformis Frey 5の項参照 ) 作物名ネギ発生地域山城地域の一部

More information

04_P36_67殺菌剤_cs6.indd

04_P36_67殺菌剤_cs6.indd 殺菌剤 (Zimandithane WP) 種類名 / マンゼブ水和剤 有効成分の種類及び含有量 / マンゼブ PRTR1 種 80.0% その他の成分の種類及び含有量 / 界面活性剤等 20.0% ( 内ヘキサメチレンテトラミン PRTR1 種 3%) 物理的化学的性状 / 淡黄色水和性粉末 45μm 以下 毒劇法 / 該当なし消防法 / 該当なし有効年限 /5 年 農林水産省登録第 22345

More information

本年 10 月 11 日 ~11 月 10 日の間に登録登録されたされた新農薬 ( 適用拡大を含む は 次の通りですりです 下線部が適用拡大適用拡大になりましたになりました 登録日 薬剤名 10/24 テルスタ - フロアブル 登録内容 ( 適用拡大を含む のあらまし 対象作物内容 もも 対象害虫の

本年 10 月 11 日 ~11 月 10 日の間に登録登録されたされた新農薬 ( 適用拡大を含む は 次の通りですりです 下線部が適用拡大適用拡大になりましたになりました 登録日 薬剤名 10/24 テルスタ - フロアブル 登録内容 ( 適用拡大を含む のあらまし 対象作物内容 もも 対象害虫の 平成 24 年 11 月 12 日発行 第 21 号 農水省は 11 月 8 日 向こう 1か月の主要病害虫発生予報主要病害虫発生予報を発表発表しましたしました そのその中からから主な作物作物を対象対象に, 発生が 多い と発表発表されたされた病害虫病害虫とそのとその地域及地域及び防除農薬 ( 当社の推奨農薬 を一表一表に纏めましたのでめましたので推進推進のごのご参考参考にしてにして下さいさい 作物別

More information

(2018 年 10 月 31 日現在の内容 ) 住友化学の農業支援サイト :i- 農力 クロチアニジン粒剤 農林水産省登録第 号性状 : 類白色細粒毒性 : 普通物危険物 : ダントツ 粒剤有効年限 :5 年包装 :1kg 12 3kg 6 12 kg 1 有効成分

(2018 年 10 月 31 日現在の内容 ) 住友化学の農業支援サイト :i- 農力   クロチアニジン粒剤 農林水産省登録第 号性状 : 類白色細粒毒性 : 普通物危険物 : ダントツ 粒剤有効年限 :5 年包装 :1kg 12 3kg 6 12 kg 1 有効成分 (2018 年 10 月 31 日現在の内容 ) 住友化学の農業支援サイト https:// クロチアニジン粒剤 農林水産省登録第 20800 号性状 : 類白色細粒毒性 : 普通物危険物 : ダントツ 粒剤有効年限 :5 年包装 :1kg 12 3kg 6 12 kg 1 有効成分 : クロチアニジン 0.50% 適用と使用法 作物名適用害虫名使用量使用時期 * 総使用回数 * 使用方法 稲 カメムシ類

More information

<4D F736F F F696E74202D D E836F C8816A5F955C8E86205B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D D E836F C8816A5F955C8E86205B8CDD8AB B83685D> 平成3年度病害虫発生予報第1号 1月予報 お知らせ 平成3年3月末をもって 北部駐在は閉所となりました 平成3年度病害虫発生予察注意報第2号 イネヨトウ を発表しました 成 年度病害虫発生 察技術情報第 号を発表 ま た 平成3年度病害虫発生予察技術情報第8号を発表しました 今月のトピックス ナスミバエ ナス科 学 名 Bactrocera latifrons 成虫 産卵 mm 果実の被害 蛹 幼虫

More information

140221_ミツバマニュアル案.pptx

140221_ミツバマニュアル案.pptx 養液栽培における 高温性水媒伝染病害の 安全性診断マニュアル ミツバ編 1 ミツバ養液栽培における 病害管理のポイント ミツバに病原性のある高温性ピシウム菌の種類 1Pythium aphanidermatum( 根腐病 ) 2Pythium myriotylum ( 未報告 ) 高温性ピシウム菌による被害 根が暗褐色水浸状に腐敗 重要ポイント 設内に病原菌を まないようにしましょう 苗および栽培初期の感染は被害が大きくなります

More information

北病防第 平成 23 年 142 号 2 月 18 日 関係総合振興局産業振興部長 関係振興局産業振興部長 様 様 技術普及課長 病害虫防除所長 水稲いもち病防除の徹底について 水稲の重要病害であるいもち病は 平成 20 年以降 3 年連続して多発生し 平成 22 年の 葉いもち と 穂いもち の発

北病防第 平成 23 年 142 号 2 月 18 日 関係総合振興局産業振興部長 関係振興局産業振興部長 様 様 技術普及課長 病害虫防除所長 水稲いもち病防除の徹底について 水稲の重要病害であるいもち病は 平成 20 年以降 3 年連続して多発生し 平成 22 年の 葉いもち と 穂いもち の発 北病防第 平成 23 年 142 号 2 月 18 日 関係総合振興局産業振興部長 関係振興局産業振興部長 様 様 技術普及課長 病害虫防除所長 水稲いもち病防除の徹底について 水稲の重要病害であるいもち病は 平成 2 年以降 3 年連続して多発生し 平成 22 年の 葉いもち と 穂いもち の発生面積率は過去 3 年で最も高 くなるなど 被害が拡大しており 道産米の安定的な生産はもとより流通への

More information

月中旬以降の天候によって塊茎腐敗による被害が増加する事例も多い 平成 28 年度は疫病の発生面積率は19.9% と例年に比べてやや少なかったものの 塊茎腐敗の発生面積率は 14.8% と例年に比べてやや多かったとされる ( 平成 現在 北海道病害虫防除所調べ ) かつては 疫病には

月中旬以降の天候によって塊茎腐敗による被害が増加する事例も多い 平成 28 年度は疫病の発生面積率は19.9% と例年に比べてやや少なかったものの 塊茎腐敗の発生面積率は 14.8% と例年に比べてやや多かったとされる ( 平成 現在 北海道病害虫防除所調べ ) かつては 疫病には ばれいしょの疫病による塊茎腐敗の発生生態と防除について 北海道立総合研究機構 農業研究本部中央農業試験場病虫部クリーン病害虫グループ 西脇 由恵 Yoshie Nishiwaki 1. はじめに北海道のばれいしょ栽培は作付面積 51,000ha 収穫量 1,897,000tで国内全収穫量のおよそ80% を占め ( 平成 28 年農林水産統計 ) 用途も生食用はもちろんのこと 加工用 澱粉原料用 種子用など多岐にわたり

More information

冷蔵貯蔵中のぶどう「シャインマスカット」に発生する灰色かび病防除に、オンリーワンフロアブルの7月中~下旬散布が有効である

冷蔵貯蔵中のぶどう「シャインマスカット」に発生する灰色かび病防除に、オンリーワンフロアブルの7月中~下旬散布が有効である 平成 27 年度普及に移す農業技術 ( 第 2 回 ) [ 分類 ] 普及技術 [ 成果名 ] 冷蔵貯蔵中のぶどう シャインマスカット に発生する灰色かび病防除に オンリーワンフロアブルの 7 月中 ~ 下旬散布が有効である [ 要約 ] 冷蔵貯蔵中のぶどう シャインマスカット に発生する果粒腐敗の原因は 主に灰色かび病菌によるものである 生育期間中の 7 月中 ~ 下旬にオンリーワンフロアブル 2,000

More information

Microsoft Word - ⑦内容C【完成版】生物育成に関する技術.doc

Microsoft Word - ⑦内容C【完成版】生物育成に関する技術.doc 内容 C 生物育成に関する技術 (1) 生物の生育環境と育成技術について, 次の事項を指導する 項目 ここでは, 生物を取り巻く生育環境が生物に及ぼす影響や, 生物の育成に適する条件及び育成環境を管理する方法を知ることができるようにするとともに, 社会や環境とのかかわりから, 生物育成に関する技術を適切に評価し活用する能力と態度を育成することをとしている ア生物の育成に適する条件と生物の育成環境を管理する方法を知ること

More information

平成 30 年産米づくりのポイント ~ 水稲種子の消毒時の注意点について ~ JA 全農ちば営農支援部今年も水稲栽培に向けた準備の時期がやって来ます イネばか苗病や細菌性の苗立枯病など種子伝染性の病害の発生を防ぐためには 薬剤による種子消毒を中心とした対策が必要不可欠のため しっかりとした対策を実施

平成 30 年産米づくりのポイント ~ 水稲種子の消毒時の注意点について ~ JA 全農ちば営農支援部今年も水稲栽培に向けた準備の時期がやって来ます イネばか苗病や細菌性の苗立枯病など種子伝染性の病害の発生を防ぐためには 薬剤による種子消毒を中心とした対策が必要不可欠のため しっかりとした対策を実施 今月の情報 1 平成 30 年産米づくりのポイント ~ 水稲種子の消毒時の注意点について ~ 2 園芸野菜病害虫防除情報 3 育苗期のサツマイモ病害虫防除 2 月の気象について ( 気象庁 2/1 発表長期予報 (1 か月 ) から ) 12 月中ごろまでは例年より気温が低い予報 作物の生育も停滞すると思われます降雨の際は 雪に変わる可能性にも注意 ( 長期予報 (1 か月 ) は毎週木曜日に発表されます

More information

茨城県 消費者ニーズに応えるイチゴ産地の育成 活動期間 : 平成 22 年度 ~ 継続中 1. 取組の背景鉾田地域は, メロン, ピーマン, イチゴ, トマト, 葉菜類などの野菜類の生産が盛んな, 県内有数の野菜園芸産地である 経営体の多くが複数の園芸品目を組み合わせ, 大規模な複合経営を行っている

茨城県 消費者ニーズに応えるイチゴ産地の育成 活動期間 : 平成 22 年度 ~ 継続中 1. 取組の背景鉾田地域は, メロン, ピーマン, イチゴ, トマト, 葉菜類などの野菜類の生産が盛んな, 県内有数の野菜園芸産地である 経営体の多くが複数の園芸品目を組み合わせ, 大規模な複合経営を行っている 茨城県 消費者ニーズに応えるイチゴ産地の育成活動期間 : 平成 22 年度 ~( 継続中 ) 鉾田地域では, 複数の園芸品目を組み合わせた大規模複合経営体が多いなか, イチゴでは専作の経営体が増加している イチゴ専作経営においては,1 需要期の出荷,2 病害虫防除回数の削減が課題である このため,1 需要期出荷のための育苗期夜冷処理の推進,2IPM 技術の推進の 2 課題に取り組んだ 取り組みの結果,

More information

<4D F736F F D CC936F985E95CF8D5895B68F E FB8DDC F F F E646F63>

<4D F736F F D CC936F985E95CF8D5895B68F E FB8DDC F F F E646F63> サンケイ化学農薬登録情報 サンケイスミチオン乳剤 登録番号 : 農林水産省登録第 5052 号 ( 登録会社 : サンケイ化学 ) 有効成分 :MEP 50.0% 毒 性 : 普通物 販売エリア : 全国 適用拡大登録取得のお知らせ 弊社登録商品 サンケイスミチオン乳剤 が平成 22 年 10 月 27 日付けで下記のように負の登録変更になりました 変更内容及び変更理由 変更内容 ( 今回の使用制限変更にかかる部分のみ

More information

Taro-sokuzitaiou_14nennousi.jtd

Taro-sokuzitaiou_14nennousi.jtd キュウリホモプシス根腐病対策試験 試験成績書 ( 平成 14 年度即時対応試験成績書 ) 平成 15 年 3 月 福島県農林水産技術会議 福島県農業試験場 目次 Ⅰ はじめに Ⅱ 試験成績 1 露地夏秋キュウリにおけるホモプシス根腐病の発生状況 2 キュウリホモプシス根腐病防除対策試験 (1) カボチャ台木による防除 (2) 薬剤 資材等による防除 Ⅲ 摘要 試験担当者 病理昆虫部主専研 ( 兼 )

More information

2018/08/06 注意報サツマイモシロイチモジヨトウ平成 30 年度第 3 号 徳島県 2018/08/03 注意報水稲斑点米カメムシ類平成 30 年度第 1 号 宮城県 2018/08/03 注意報りんご なしナミハダニ平成 30 年度第 2 号 宮城県 2018/08/01 注意報ネギシロイ

2018/08/06 注意報サツマイモシロイチモジヨトウ平成 30 年度第 3 号 徳島県 2018/08/03 注意報水稲斑点米カメムシ類平成 30 年度第 1 号 宮城県 2018/08/03 注意報りんご なしナミハダニ平成 30 年度第 2 号 宮城県 2018/08/01 注意報ネギシロイ 1. 注意報 警報平成 30 年度全国注意報 警報一覧 都道府県 2018/10/30 注意報パパイヤ グアバパパイヤコナカイガラムシ ( 仮称 ) 第 4 号 沖縄県 2018/10/16 注意報野菜類ヨトウムシ類 タバコガ類平成 30 年度第 4 号 長崎県 2018/10/12 注意報野菜 花き類シロイチモジヨトウ平成 30 年度第 3 号 愛媛県 2018/10/12 注意報カンキツ カキ

More information

展示圃要領1

展示圃要領1 2 普通作物 (1) イネいもち病 1) 面積, 区制 :1 区 1a 以上,2 反復 または,1 区 3a 程度の無反復 苗箱は 10 箱以上 2) 薬剤処理ア粒剤の苗箱施薬 : 所定薬量を均一に施用する イ粒剤 : 葉いもちは初発 10 日前に施用する 穂 節いもちは出穂前 20 日に施用する ウ茎葉散布剤 : 苗いもち, 葉いもちは初発期に散布する 穂いもち, 節いもちは穂ばらみ期及び出穂期に散布する

More information

Microsoft PowerPoint - チャトゲシンポ

Microsoft PowerPoint - チャトゲシンポ 平成 23 年度農研機構シンポジウムチャの侵入新害虫チャトゲコナジラミの戦略的防除技術体系の確立を目指して [ 講演資料 ] 兼新たな農林水産政策を推進する実用技術開発事業 チャの新害虫ミカントゲコナジラミの発生密度に対応した戦略的防除技術体系の確立 成果発表会[ 講演資料 ] 平成 23 年 11 月 16 日キャンパスプラザ京都 我が国における IPM の推進と国際的な動きについて 消費 安全局植物防疫課

More information

毒 2 全面土壌散布 ( 注 : 対象雑草のはシバムギ レッドトップを示す ) 8 カイタック乳剤 [PL-10] -H7 9 カイタック細粒剤 F [PL-10] -H8 ヘ ンテ ィメタリン 15% リニュロン 10% ヘ ンテ ィメタリン 1.5% リニュロン 1.0% は種直後 ~ は種後

毒 2 全面土壌散布 ( 注 : 対象雑草のはシバムギ レッドトップを示す ) 8 カイタック乳剤 [PL-10] -H7 9 カイタック細粒剤 F [PL-10] -H8 ヘ ンテ ィメタリン 15% リニュロン 10% ヘ ンテ ィメタリン 1.5% リニュロン 1.0% は種直後 ~ は種後 雑草防除ガイド掲載農薬一覧 ( 除草剤 ) 3-2 畑作物 掲載農薬一覧の見方は p4~6 を参照すること 毒 -307-1 耕起前雑草茎葉散布 ( 注 : 対象雑草のはシバムギ レッドトップを示す ) 多年生雑草 1 クサトリキンク [WOC-01] -H10,H18,H20 2 サンフーロン液剤 [AK-01] -H17 3 サンタ ーホ ルト 007 [NH-007 フロアフ ル ] -H18

More information

( 一財 ) 沖縄美ら島財団調査研究 技術開発助成事業 実施内容及び成果に関する報告書 助成事業名 : 土着微生物を活用した沖縄産農作物の病害防除技術の開発 島根大学生物資源科学部 農林生産学科上野誠 実施内容及び成果沖縄県のマンゴー栽培では, マンゴー炭疽病の被害が大きく, 防除も困難となっている

( 一財 ) 沖縄美ら島財団調査研究 技術開発助成事業 実施内容及び成果に関する報告書 助成事業名 : 土着微生物を活用した沖縄産農作物の病害防除技術の開発 島根大学生物資源科学部 農林生産学科上野誠 実施内容及び成果沖縄県のマンゴー栽培では, マンゴー炭疽病の被害が大きく, 防除も困難となっている ( 一財 ) 沖縄美ら島財団調査研究 技術開発助成事業 実施内容及び成果に関する報告書 助成事業名 : 土着微生物を活用した沖縄産農作物の病害防除技術の開発 島根大学生物資源科学部 農林生産学科上野誠 実施内容及び成果沖縄県のマンゴー栽培では, マンゴー炭疽病の被害が大きく, 防除も困難となっている. マンゴー炭疽病の防除には, 農薬が使用されているが, 耐性菌の出現が危ぶまれている 本研究では,

More information

sk

sk の特長 除草剤 ではなく 抑草剤 です ショートキープ液剤は 雑草を すべからく枯殺 するのではなく 草丈を一定以上に伸長させない という 今までにない 草丈を抑える作用 を持っています のりめん 道路 鉄道 水路の法面等での草刈り回数や作業労力を軽減できます 雑草の生育を抑制するため 危険をともなう草刈り作業の回数軽減 刈り草の除去等の経費および 労力の軽減ができます 路肩等の裸地化を防ぐため 崩壊防止や景観の維持ができます

More information

中晩柑の病害虫

中晩柑の病害虫 柑きつの病害虫防除 山口県萩農林事務所野崎匠 黒点病 ( 甘夏 ) 黒点病 ( せとみ ) ボルドーの薬害 ( 高温時に散布すると発生 ) 銅水和剤の薬害 ( 高温時に散布すると発生 ) 黒点病の伝染源 樹冠内の枯れ枝 放置されたせん定枝 放任園の枯死樹 黒点病の発生しやすい条件 枝葉の過密 薬剤が良く着かない 風通しが悪い 樹の老化 枯れ枝の多発 樹のなかの湿度が高くなる 胞子形成 胞子発芽 侵入の好適条件

More information

エチレンを特定農薬に指定することについてのこれまでの検討状況 1 エチレンについて (1) 検討対象の情報 エチレン濃度 98.0% 以上の液化ガスをボンベに充填した製品 (2) 用途ばれいしょの萌芽抑制のほか バナナやキウイフルーツ等の果実の追熟促進を目的とする 2 検討状況 (1) 農林水産省及

エチレンを特定農薬に指定することについてのこれまでの検討状況 1 エチレンについて (1) 検討対象の情報 エチレン濃度 98.0% 以上の液化ガスをボンベに充填した製品 (2) 用途ばれいしょの萌芽抑制のほか バナナやキウイフルーツ等の果実の追熟促進を目的とする 2 検討状況 (1) 農林水産省及 平成 25 年 11 月 1 日農業資材審議会農薬分科会特定農薬小委員会及び中央環境審議会土壌農薬部会農薬小委員会特定農薬分科会合同会合 ( 第 15 回 ) 資料 参考資料 5 エチレンについての情報提供 告示中の名称 : エチレン 指定対象の範囲 : 工業用に供されているもので 労働安全衛生法 ( 昭和 47 年 6 月 8 日法律第 57 号 ) に基づく化学物質等安全データシート ((M)SDS)

More information

03_P11_35殺虫剤_cs6.indd

03_P11_35殺虫剤_cs6.indd 2016 年 11 月現在 (Spinoace WG) 農林水産省登録第 20178 号 種類名 / スピノサド水和剤有効成分の種類及び含有量 / スピノサド 25.0% その他の成分の種類及び含有量 / 鉱物質微粉 界面活性剤等 75.0% 物理的化学的性状 / 淡褐色水和性細粒毒劇法 / 該当なし消防法 / 該当なし有効年限 /5 年 包装 /100g 20 本ダンボール箱 TM: ザ ダウ ケミカル

More information

画面遷移

画面遷移 生産者向け操作マニュアル 2018/02/02 1 目次 1. ログイン... 5 1.1. URL... 5 1.2. ログイン画面... 5 2. 生産履歴管理 編集機能... 5 2.1. メニュー画面... 5 2.2. 履歴情報を表示する... 7 2.3. 履歴の表示方法を変更する... 8 2.4. 履歴情報... 9 2.5. 耕種概要... 10 2.5.1 耕種概要を編集する...

More information

30年防除基準.indb

30年防除基準.indb 植物成長調節 花き類 (1) 1. きく 薬剤名使用目的使用方法使用時期 エスレル 10 開花抑制 全面散布 ( 株全体がぬれる程度 ) 摘芯時又は定植後 1 週間以内及びその10 日 ~14 日毎 3 回以内 ( エテホン3 回以内 ) オキシベロン粉剤 0.5 さし穂基部 ( 切り口から約 1cm) に粉衣 1 回 ( イント ール酪酸 1 オキシベロン液剤 10 秒さし穂基部浸漬 3 時間さし穂基部浸漬

More information

( ア ) 殺菌剤 を付した病害虫は 薬剤耐性もしくは抵抗性個体群が出現している ( 詳細は 24~ ページを参照 ) ( 小麦 : 殺菌 ) 毒魚処理濃度 量新性毒 ( ) は分類名 等性 眼紋病 赤さび病 褐色雪腐病 規 改訂 茎葉散布劇 A 他合成 ヘ ンソ イミタ ソ ール 1

( ア ) 殺菌剤 を付した病害虫は 薬剤耐性もしくは抵抗性個体群が出現している ( 詳細は 24~ ページを参照 ) ( 小麦 : 殺菌 ) 毒魚処理濃度 量新性毒 ( ) は分類名 等性 眼紋病 赤さび病 褐色雪腐病 規 改訂 茎葉散布劇 A 他合成 ヘ ンソ イミタ ソ ール 1 イ病害虫防除ガイド掲載農薬一覧 ( 小麦 ) ( ア ) 殺菌剤 を付した病害虫は 薬剤耐性もしくは抵抗性個体群が出現している ( 詳細は 24~ ページを参照 ) ( 小麦 : 殺菌 ) ( ) は分類名 眼紋病 赤さび病 褐色雪腐病 -62-1 種子浸漬 C 有機硫黄 ヘ ンソ イミタ ソ ールヘ ンレート T 水和剤 20 チウラム ヘ ノミル 20 20 は種前 1 20 倍 10 分 2

More information

平成 26 年度補正予算 :200 億円 1

平成 26 年度補正予算 :200 億円 1 地方局等担当説明用 稲作農業の体質強化緊急対策事業の概要平成 26 年度補正事業 平成 27 年 1 月農林水産省生産局 平成 26 年度補正予算 :200 億円 1 1. 内容及び助成対象者 平成 27 年産の主食用米の生産を行う農業者が 生産コスト低減計画を策定し それに基づいた肥料 農薬代などの資材費の低減や労働時間を短縮する取組 直播栽培 農業機械の共同利用など生産コスト低減の取組の実施を約束する場合

More information

殺虫剤メタアルデヒド粒剤スクミノン 有効成分 : メタアルデヒド 10.0% 農林水産省登録第 号性状 : 淡褐色粒状毒性 : 普通物 ( 毒劇物に該当しないものを指していう通称 ) 有効年限 :3 年包装 :2kg 8 スクミノン はサンケイ化学 の登録商標です 特長 主に食毒で作用し

殺虫剤メタアルデヒド粒剤スクミノン 有効成分 : メタアルデヒド 10.0% 農林水産省登録第 号性状 : 淡褐色粒状毒性 : 普通物 ( 毒劇物に該当しないものを指していう通称 ) 有効年限 :3 年包装 :2kg 8 スクミノン はサンケイ化学 の登録商標です 特長 主に食毒で作用し 殺虫剤メタアルデヒド粒剤スクミノン 有効成分 : メタアルデヒド 10.0% 農林水産省登録第 22153 号性状 : 淡褐色粒状毒性 : 普通物 ( 毒劇物に該当しないものを指していう通称 ) 有効年限 :3 年包装 :2kg 8 スクミノン はサンケイ化学 の登録商標です 特長 主に食毒で作用し スクミリンゴガイに対し急速な麻痺を引き起こします 摂食したスクミリンゴガイは 死亡するか 異常行動を示すようになり

More information

4. 水田の評価法|鳥類に優しい水田がわかる生物多様性の調査・評価マニュアル

4. 水田の評価法|鳥類に優しい水田がわかる生物多様性の調査・評価マニュアル 4. 水田の評価法 (1) 指標生物の表各指標生物の調査法 (P.13~41) に従って調査を行い 得られた個体数または種数のデータに基づいて 以下の表を参照して指標生物ごとにを求める 個体数または種数は表に示した 単位 を基準として計算する なお 地域ごとに 3 種類の指標生物を調査する ここで 種類 と呼んでいるのは 生物学的な 種 (species) ではなく など 種 のグループである したがって

More information

<4D F736F F D D836789A989BB97748AAA956182CC8CBB8FF382C691CE8DF42E646F63>

<4D F736F F D D836789A989BB97748AAA956182CC8CBB8FF382C691CE8DF42E646F63> トマト黄化葉巻病の現状と対策 野菜茶業研究所果菜研究部虫害研究室本多健一郎 1. トマト黄化葉巻病コナジラミ類によって媒介されるウイルス病で 発病初期は新葉が葉縁から退緑しながら葉巻症状となり 後に葉脈間が黄化し縮葉となる 病勢が進行すると 頂部が叢生し株全体が萎縮する なお 発病前に着果した果実は正常に発育するが 発病後は開花しても結実しないことが多い トマト黄化葉巻の病原ウイルス (TYLCV)

More information

元高虫防第 139 号令和元年 7 月 4 日 各関係機関長様 高知県病害虫防除所長 病害虫発生予察情報について 令和元年度病害虫発生予察 6 月月報及び令和元年度予報 4 号 (7 月 ) を送付します 令和元年度病害虫発生予察 6 月月報 Ⅰ. 気象概況半旬 (6 月 ) 平均気温最高気温最低気

元高虫防第 139 号令和元年 7 月 4 日 各関係機関長様 高知県病害虫防除所長 病害虫発生予察情報について 令和元年度病害虫発生予察 6 月月報及び令和元年度予報 4 号 (7 月 ) を送付します 令和元年度病害虫発生予察 6 月月報 Ⅰ. 気象概況半旬 (6 月 ) 平均気温最高気温最低気 元高虫防第 139 号令和元年 7 月 4 日 各関係機関長様 高知県病害虫防除所長 病害虫発生予察情報について 令和元年度病害虫発生予察 6 月月報及び令和元年度予報 4 号 (7 月 ) を送付します 令和元年度病害虫発生予察 6 月月報 Ⅰ. 気象概況半旬 (6 月 ) 平均気温最高気温最低気温降水量日照時間本年平年本年平年本年平年本年平年本年平年 1 22.1 21.5 26. 26.1 18.9

More information

Microsoft Word - ビワ、~1

Microsoft Word - ビワ、~1 農林水産技術会議 技術指導資料 平成 24 年 3 月 ビワを加害するカメムシ類の 生態と防除対策 千葉県 千葉県農林水産技術会議 ビワを加害するカメムシ類の生活環 ビワを加害するカメムシ類はチャバネアオカメムシ ツヤアオカメムシ クサギカメム シの3種類です 最近までの研究により カメムシ類の1年を通じた生活環が明らかになってきました 図1に最も数の多いチャバネアオカメムシの生活環を示しました チャバネアオカメムシはビワの収穫が終わる6月下旬頃からスギやヒノキに移動して産

More information

カーネーションには薬害を生じる恐れがあるの で使用しない シクラメンに使用する場合, 新葉に薬害を生じる場合があるので, 薬害の出ないことを事前確認してからする 共通注意事項 8. 適用作物グループ 群に関す る注意事項を参照 安全対策上の注意 常温煙霧の薬剤処理中はハウス内に入らない また薬剤処理

カーネーションには薬害を生じる恐れがあるの で使用しない シクラメンに使用する場合, 新葉に薬害を生じる場合があるので, 薬害の出ないことを事前確認してからする 共通注意事項 8. 適用作物グループ 群に関す る注意事項を参照 安全対策上の注意 常温煙霧の薬剤処理中はハウス内に入らない また薬剤処理 2016 年版 クロルフェナピル水和剤コテツフロアブル 成分 : クロルフェナピル 呼吸阻害剤 10.0% 取扱メーカー : 協友アグリ, クミカ, 一農, 日本曹達, 琉産原体メーカー : 日農 性状 : 類白色水和性粘稠懸濁液体 毒性 : 劇物消防法 : 品目特性 殺虫スペクトルが広く, チョウ目 アザミウマ目 カメムシ目 ダニ目の各種害虫に効果が高い 新しい殺虫作用機作を有し, 既存の薬剤に抵抗性を発達させた,

More information

「公印省略」

「公印省略」 公印省略 3 農林試第 566 号の 8 平成 3 年 11 月 3 日各関係機関団体の長各病害虫防除員殿 平成 3 年度病害虫発生予報第 9 号 (1 月 について 福岡県農林業総合試験場長 ( 福岡県病害虫防除所 このことについて 病害虫発生予報第 9 号を発表したので送付します 予報第 9 号 病害虫防除所の業務紹介 ~ 重要病害虫侵入の早期発見のために ~ 病害虫防除所では 国内未発生または国内でも限られた場所で発生している重要病害虫が県内に侵入した際に

More information

付図・表

付図・表 付図 表 コムギ縞萎縮病による病徴について 1. コムギ縞萎縮病の発病様式と発生分布 1 2. コムギ縞萎縮病の病徴 (1) 調査時期 3 (2) 達観での病徴 4 (3) 縞萎縮病の病徴 6 (4) 類似病害 ( 萎縮病 ) による病徴 8 3. 品種によるコムギ縞萎縮病の病徴の違い 10 1. コムギ縞萎縮病の発病様式と発生分布 コムギ縞萎縮病 ( 以下 縞萎縮病 と略す ) は Wheat yellow

More information

農薬登録事項変更登録申請書

農薬登録事項変更登録申請書 お客様各位 平成 30 年 2 月 14 日 日本化薬株式会社 アグロ事業部 クロピクフロー 登録内容変更のお知らせ 拝啓時下ますますご清祥の段 お慶び申し上げます 平素は格別のご高配を賜り 厚くお礼申し上げます さて このたびご愛顧いただいております土壌くん蒸剤 クロピクフロー ( 登録番号 21220 号 ) が 平成 30 年 2 月 14 日付で登録内容変更となりましたのでお知らせいたします

More information

Japan Diamide WG

Japan Diamide WG コピー, 再配布不可 チョウ目用殺虫剤の抵抗性管理に関するお願い ~ ジアミド剤を例として ~ チョウ目部会 IRAC: Insecticide resistance action committee ( 農薬メーカー団体の Crop Life International( 世界農薬工業連盟 ) の内部組織で, 殺虫剤抵抗性発達の回避 遅延策を推進する専門技術委員会 ) Version:1802 今後の薬剤抵抗性管理への期待

More information

表紙

表紙 アスパラガス IPM 実践マニュアル 平成 3(209) 年 月栃木県農政部 IPM( 総合的病害虫 雑草管理 ) について () 環境にやさしい病害虫 雑草防除の基本的な考え方現在 病害虫 雑草防除は化学農薬による防除が主流です 化学農薬は最も容易で有効な防除手段のつであり 使用基準に定められた使用方法を遵守して使用する上では人や環境への悪影響はありません しかし 化学農薬が繰り返し使用されることで

More information

殺虫数(頭(2) 京田辺市におけるフェロモントラップへの誘殺虫数 (7 月第 6 半旬 ~8 月第 5 半旬の合計値 ) は81.0 頭で 平年の22.4 頭を上回っている (+)( 図 1) また 本年度からフェロモントラップを設置した亀岡市および京丹後市でも 8 月第 4 半旬から誘殺数が急増し

殺虫数(頭(2) 京田辺市におけるフェロモントラップへの誘殺虫数 (7 月第 6 半旬 ~8 月第 5 半旬の合計値 ) は81.0 頭で 平年の22.4 頭を上回っている (+)( 図 1) また 本年度からフェロモントラップを設置した亀岡市および京丹後市でも 8 月第 4 半旬から誘殺数が急増し 注意報 3 0 病第 1 7 号平成 30 年 8 月 30 日 関係各位 京都府病害虫防除所長 ( 公印省略 ) 病害虫発生予察情報について 下記のとおり発表しましたので送付します 病害虫発生予察注意報第 4 号 ネギにシロイチモジヨトウが多発していますネギのほか 豆類および野菜類でも発生に注意してください 1 作物名ネギ 豆類 ( 黒大豆 エダマメ アズキ ) 野菜類 2 病害虫名シロイチモジヨトウ

More information

高品質米の生産のために

高品質米の生産のために 健康な苗とは 移植に適した苗とは 茎が太くて短く 葉は堅くしっかりしており幅広で長さは短く 太い根がたくさんつき 葉数は 2.5 枚程度です しっかりとした苗は活着が早く 必要以上の徒長を防ぎ 苗ぞろいが良くなります 苗ぞろいが良いと 移植時に薄く均一に植えつけることができるため 生育むらや倒伏を防ぎ 管理しやすくなります また 健康な苗は病害虫による被害も発生しにくくなります 育苗のポイント 1.

More information

平成22年度農作物有害動植物発生予察情報

平成22年度農作物有害動植物発生予察情報 平成 29 年度農作物有害動植物発生予察情報発生予報第 2 号 (5 月 ) 平成 29 年 4 月 25 日山形県病害虫防除所 [ 概要 ] 普通作物 : 今年の水稲の育苗期間は 気温が平年並か低く 日照時間は平年並か少ないと予報されています 適正な温度管理 水管理に努めてください だいずのネキリムシ類の発生量はやや多い予想です 播種前から圃場周辺の除草を徹底してください 園芸作物 : 園内をよく観察し

More information

2) の特徴 1 有効成分が 銀 自然界に広く存在している 銀 を有効成分とした水稲種子消毒剤です 2 幅広いスペクトラム本剤のみで 水稲の主要な種子伝染性病害 ( ばか苗病 いもち病 ごま葉枯病 もみ枯細菌病 苗立枯細菌病 褐条病およびイネシンガレセンチュウの防除が可能です 3 細菌病に対する優れ

2) の特徴 1 有効成分が 銀 自然界に広く存在している 銀 を有効成分とした水稲種子消毒剤です 2 幅広いスペクトラム本剤のみで 水稲の主要な種子伝染性病害 ( ばか苗病 いもち病 ごま葉枯病 もみ枯細菌病 苗立枯細菌病 褐条病およびイネシンガレセンチュウの防除が可能です 3 細菌病に対する優れ 銀を有効成分とした新しい水稲種子消毒剤 について 天野昭男 Akio Amano はじめに 自然界に広く存在する 銀 の殺菌作用に注目し これまで研究を重ねてきた結果 銀イオンをゼオライトに担持させることで安定した殺菌力を得ることに成功しました 独自の製剤技術により商品開発を進め 年 2 月 7 日付で農薬登録 ( 農林水産省登録 : 第 9 号 ) を取得し 水稲種子伝染性病害に安定した高い効果を示す種子消毒剤として商品化することができました

More information

宮城県 競争力のある大規模土地利用型経営体の育成 活動期間 : 平成 27~29 年度 ( 継続中 ) 1. 取組の背景震災により多くの生産基盤が失われ, それに起因する離農や全体的な担い手の減少, 高齢化の進行による生産力の低下が懸念されており, 持続可能な農業生産の展開を可能にする 地域営農シス

宮城県 競争力のある大規模土地利用型経営体の育成 活動期間 : 平成 27~29 年度 ( 継続中 ) 1. 取組の背景震災により多くの生産基盤が失われ, それに起因する離農や全体的な担い手の減少, 高齢化の進行による生産力の低下が懸念されており, 持続可能な農業生産の展開を可能にする 地域営農シス 宮城県 競争力のある大規模土地利用型経営体の育成活動期間 : 平成 27 年度 ~ 継続中 震災後, 沿岸部では, 新たな大規模土地利用型経営体が一気に設立し, 内陸部では, 農地集積による急激な面積拡大など, 経営の早期安定化や地域の中核を担う経営体としての育成が急務となった そこで, 県内に 4 つのモデル経営体を設置し, 省力 低コスト生産技術及び ICT の導入を支援し, 地域の中核を担う経営体としての育成を図った

More information

長野県主要農作物等種子条例 ( 仮称 ) 骨子 ( 案 ) に関する参考資料 1 骨子 ( 案 ) の項目と種子の生産供給の仕組み 主要農作物種子法 ( 以下 種子法 という ) で規定されていた項目については 長野県主要農作物等種子条例 ( 仮称 ) の骨子 ( 案 ) において すべて盛り込むこ

長野県主要農作物等種子条例 ( 仮称 ) 骨子 ( 案 ) に関する参考資料 1 骨子 ( 案 ) の項目と種子の生産供給の仕組み 主要農作物種子法 ( 以下 種子法 という ) で規定されていた項目については 長野県主要農作物等種子条例 ( 仮称 ) の骨子 ( 案 ) において すべて盛り込むこ 長野県主要農作物等種子条例 ( 仮称 ) 骨子 ( 案 ) に関する参考資料 1 骨子 ( 案 ) の項目と種子の生産供給の仕組み 主要農作物種子法 ( 以下 種子法 という ) で規定されていた項目については 長野県主要農作物等種子条例 ( 仮称 ) の骨子 ( 案 ) において すべて盛り込むことと しています また 種子法 では規定されていなかった 6 つの項目 ( 下表の網掛け部分 ) について

More information

白紋羽病の病徴 果樹の地上部にこんな症状が出ていたら要注意 春先の発芽が遅れ 花芽分化が多く 開花時期が早まる 徒長枝の本数が少ない または伸長が悪い 梅雨明け後期に 葉が萎れたようになる 秋期に葉の黄化や 落葉が早くなる 果実の肥大が悪く 熟期が早まる 徒長枝の伸長が悪い 菌 糸 束 秋期の葉の早

白紋羽病の病徴 果樹の地上部にこんな症状が出ていたら要注意 春先の発芽が遅れ 花芽分化が多く 開花時期が早まる 徒長枝の本数が少ない または伸長が悪い 梅雨明け後期に 葉が萎れたようになる 秋期に葉の黄化や 落葉が早くなる 果実の肥大が悪く 熟期が早まる 徒長枝の伸長が悪い 菌 糸 束 秋期の葉の早 豊かな稔りに 日本の農業を応援します 平成30年11月7日発行 IBJ 防除情報 * 第88号 (*IshiharaBioscienceJapan=石原バイオサイエンスの略) ご説明 します 果樹の休眠期がフロンサイドの防除適期です 果樹白紋羽病 白紋羽病とは 白紋羽病は果樹の樹勢が急激に衰え枯死に至るため 収量減により果樹栽培に 多大な影響を与える病害です 白紋羽病は土壌伝染性の病害で 根を侵すため

More information

KASEAA 51(10)

KASEAA 51(10) 解説 昆虫ウイルスを利用した 害虫防除資材の現状と展望 1 693 1 * ** * ** 694 1 2 695 1 2 2 3 696 2 * ** * ** 697 し AgMNPV を使った技術が受け入れやすかった 2 公的普及事業が積極的に行われた 3 AgMNPV の病 原性が高く宿主間の水平伝播率が高いため少ない散布回 数で十分な効果を上げられた 4 ダイズの経済的被害 許容水準が高く

More information

果樹の生育概況

果樹の生育概況 平成 30 年度果樹情報第 号 ( 平成 30 年 8 月 21 日 ) 福島県農林水産部農業振興課 1 気象概況 (8 月前半 : 果樹研究所 ) 平均気温は 1 半旬が 28. で平年より 2.8 高く 2 半旬が 22. で平年より 2.8 低く 3 半旬が 2.3 で平年より 1.8 高く経過しました この期間の降水量は 3.mm で平年の 1% でした 2 生育状況 (8 月 1 日時点

More information

小 麦 麦類 ( 小麦を除く ) かんしょ だいこん はつかだいこん 圃場内の周縁部 多年生イネ科雑草 耕起前又はは種前まで は種後出芽前 耕起 7 日前まで 収穫 7 日前まで 耕起 7 日前まで は種後出芽前 耕起又は挿苗 7 日前まで 耕起又はは種 7 日前まで 3 回 25~ 3 回 250

小 麦 麦類 ( 小麦を除く ) かんしょ だいこん はつかだいこん 圃場内の周縁部 多年生イネ科雑草 耕起前又はは種前まで は種後出芽前 耕起 7 日前まで 収穫 7 日前まで 耕起 7 日前まで は種後出芽前 耕起又は挿苗 7 日前まで 耕起又はは種 7 日前まで 3 回 25~ 3 回 250 園芸 緑地管理用除草剤 カルナクス グリホサートイソプロピルアミン塩 41.0% 種類名 / グリホサートイソプロピルアミン塩液剤登録番号 / 第 21941 号 毒性 / 普通物有効年限 /5 年包装 / 500ml 20 2l 6 20l 特 長 イネ科 広葉を問わず から かん木類にまでほとんどの雑草を非選択的に枯らします 各種の雑草が混生している場所でも 1 回の散布でほとんどの雑草を枯らすことができますので

More information

ハクサイ黄化病のヘソディム

ハクサイ黄化病のヘソディム ハクサイ黄化病のヘソディム 長野県野菜花き試験場環境部 長野県塩尻市宗賀床尾 1066-1 TEL: 0263-52-1148 93 象診断手順調査方法評価方法診断票対策技術留意点そのにより発病が助長されます 対他1 ハクサイ黄化病とは 病原菌 : かびによる病害で 2 種類の病原菌がいます 1. バーティシリウム ダーリエ菌 (Verticillium dahliae) 2. バーティシリウム ロンギスポラム菌

More information

ジベレリン協和液剤 ( 第 6006 号 ) 2/ 年 6 月 13 日付け 25 不知火 はるみ 3 回以内 水腐れ軽減 0.5 ~1ppm 500L/10a 着色終期但し 収穫 7 日前まで 果実 ぽんかん 水腐れ軽減 0.5ppm 500L/10a 着色始期 ~4 分

ジベレリン協和液剤 ( 第 6006 号 ) 2/ 年 6 月 13 日付け 25 不知火 はるみ 3 回以内 水腐れ軽減 0.5 ~1ppm 500L/10a 着色終期但し 収穫 7 日前まで 果実 ぽんかん 水腐れ軽減 0.5ppm 500L/10a 着色始期 ~4 分 ジベレリン協和液剤 ( 第 6006 号 ) 1/11 2018 年 6 月 13 日付け かんきつ ( 苗木 ただし 温州みかんを除く ) 25 12~3 月 かんきつ ( 不知火 ぽんかん かぼす 清見 はるみ ワシントンネーブル 日向夏 すだち 平兵衛酢 長門ユズキチ ( 無核 ) 温州みかん きんかんを除く ) 25 25 不知火 はるみ 3 回以内 25 ジベレリン協和液剤 ( 第 6006

More information

農業指導情報 第 1 号能代市農業総合指導センター環境産業部農業振興課 発行平成 26 年 4 月 25 日二ツ井地域局環境産業課 確かな農産物で もうかる 農業!! 農家の皆さんを支援します!! 農家支援チームにご相談ください! 今年度 農業技術センター内に農家支援

農業指導情報 第 1 号能代市農業総合指導センター環境産業部農業振興課 発行平成 26 年 4 月 25 日二ツ井地域局環境産業課 確かな農産物で もうかる 農業!! 農家の皆さんを支援します!! 農家支援チームにご相談ください! 今年度 農業技術センター内に農家支援 農業指導情報 第 1 号能代市農業総合指導センター環境産業部農業振興課 89-2183 発行平成 26 年 4 月 25 日二ツ井地域局環境産業課 73-4500 確かな農産物で もうかる 農業!! 農家の皆さんを支援します!! 農家支援チームにご相談ください! 今年度 農業技術センター内に農家支援チームを設置しました 農家支援チームは 農家 農業法人などを個別訪問 巡回しながら市や国 県の補助事業の普及や活用を図るほか

More information

図 2 水稲栽培における除草剤処理体系 追肥による充実不足 白粒対策 ~ 生育後半まで肥切れさせない肥培管理 ~ 図 3 追肥作業は 水稲生育中 後期の葉色を維持し 籾数及び収量の確保と玄米品質の維持に重要な技術です しかし 高齢化や水田の大区画化に伴い 作業負担が大きくなり 追肥作業が困難になりつ

図 2 水稲栽培における除草剤処理体系 追肥による充実不足 白粒対策 ~ 生育後半まで肥切れさせない肥培管理 ~ 図 3 追肥作業は 水稲生育中 後期の葉色を維持し 籾数及び収量の確保と玄米品質の維持に重要な技術です しかし 高齢化や水田の大区画化に伴い 作業負担が大きくなり 追肥作業が困難になりつ 平成 27 年産美里地区の稲作情報 第 1 号平成 27 年 4 月 10 日発行宮城県美里農業改良普及センター TEL:0229-32-3115 FAX:0229-32-2225 http://www.pref.miyagi.jp/sito/misato-index/ 1. 平成 27 年産水稲栽培について 平成 26 年産水稲作柄宮城県北部作況指数 105( やや良 ) 生育前半の高温多照傾向により

More information

< F2D817982E882F182B2817A82CC8EC091488E E6A7464>

< F2D817982E882F182B2817A82CC8EC091488E E6A7464> IPM 実践指標モデル ( りんご ) について IPM 実践指標モデルは 各都道府県においてIPM 実践指標を策定する際の参考となるように IPMを実践する上で標準的と考えられる必要な農作業の工程 ( 以下 管理項目 という ) と各工程における具体的な取組内容 ( 以下 管理ポイント という ) を指針として取りまとめたものです 管理項目は 実践指標で標準的と考えられるものを取りまとめたものであり

More information

る ( 久保田ら 2009) ことから 未知の伝染経路がある可能性は残るものの 本ウイルスの基本的な対策は 無病苗の育成と導入による発生防止 ハサミ等の消毒による蔓延防止 土壌中のウイルスを失活させることによるほ場内伝染環の遮断ということになる 3. 重要な残さの分解無病苗の育成と導入 ハサミ等の消

る ( 久保田ら 2009) ことから 未知の伝染経路がある可能性は残るものの 本ウイルスの基本的な対策は 無病苗の育成と導入による発生防止 ハサミ等の消毒による蔓延防止 土壌中のウイルスを失活させることによるほ場内伝染環の遮断ということになる 3. 重要な残さの分解無病苗の育成と導入 ハサミ等の消 キュウリ緑斑モザイク病防除対策としての残さ分解促進技術 宮崎県総合農業試験場 黒木 修一 Shuichi Kurogi 1. はじめにキュウリ緑斑モザイク病は キュウリ緑斑モザイクウイルス ( Kyuri green mottle mosaic virus, KGMMV) によって引き起こされる キュウリの主要産地である宮崎県にとっては 最も警戒している病害であり 毎年のように県内数カ所で発生し 発生ほ場では大きな被害が発生している

More information

1 課題 目標 山陽小野田市のうち 山陽地区においては 5 つの集落営農法人が設立されている 小麦については新たに栽培開始する法人と作付面積を拡大させる法人があり これらの経営体質強化や収量向上等のため 既存資源の活用のシステム化を図る 山陽地区 水稲 大豆 小麦 野菜 農業生産法人 A 新規 農業

1 課題 目標 山陽小野田市のうち 山陽地区においては 5 つの集落営農法人が設立されている 小麦については新たに栽培開始する法人と作付面積を拡大させる法人があり これらの経営体質強化や収量向上等のため 既存資源の活用のシステム化を図る 山陽地区 水稲 大豆 小麦 野菜 農業生産法人 A 新規 農業 法人間連携 YUI システムの確立 波及 美祢農林事務所農業部河村剛英 1 課題 目標 宇部市及び山陽小野田市のほとんどの集落営農法人は 設立時から新たな土地利用型作物 ( 小麦 大豆 ) の導入を行っている しかしながら 経営初期の大型機械の装備等には経営上のリスクや課題がある 宇部市 山陽小野田市の法人組織 山陽地区 課題 1 新たに土地利用型作物を導入 土地利用型作物の面積拡大 機械装備のための投資が大

More information

短期暴露評価により変更される農薬の使用方法について 国は農薬の登録にあたって これまで一日摂取許容量 (ADI) に基づく長期暴露評価を実施してきましたが 今後は 急性参照用量 (ARfD) を指標とした短期暴露評価も実施することとなりました 既登録農薬の中には 登録済みの使用方法ではARfDを超過

短期暴露評価により変更される農薬の使用方法について 国は農薬の登録にあたって これまで一日摂取許容量 (ADI) に基づく長期暴露評価を実施してきましたが 今後は 急性参照用量 (ARfD) を指標とした短期暴露評価も実施することとなりました 既登録農薬の中には 登録済みの使用方法ではARfDを超過 短期暴露評価により変更される農薬の使用方法について 国は農薬の登録にあたって これまで一日摂取許容量 (ADI) に基づく長期暴露評価を実施してきましたが 今後は 急性参照用量 (ARfD) を指標とした短期暴露評価も実施することとなりました 既登録農薬の中には 登録済みの使用方法ではARfDを超過する可能性がありますので 今後 使用方法の変更 適用作物の削除 それに伴った残留基準値見直しが行われる場合があります

More information

輸出先国の残留農薬基準値の調査方法 と結果及び今後の留意点 独立行政法人農業 食品産業技術総合研究機構 野菜茶業研究所金谷茶業研究拠点 石川浩一 1

輸出先国の残留農薬基準値の調査方法 と結果及び今後の留意点 独立行政法人農業 食品産業技術総合研究機構 野菜茶業研究所金谷茶業研究拠点 石川浩一 1 輸出先国の残留農薬基準値の調査方法 と結果及び今後の留意点 独立行政法人農業 食品産業技術総合研究機構 野菜茶業研究所金谷茶業研究拠点 石川浩一 1 農林水産物 食品の品目別輸出戦略 品目 2012 年 2020 年まで 水産物 1,700 億円 3,500 億円 加工食品 1,300 億円 5,000 億円 コメ コメ加工品 130 億円 600 億円 林産物 120 億円 250 億円 花き 80

More information

08びわ

08びわ びわ ( 殺菌剤 殺虫剤 ) 指針採用農薬一覧表 ( 商品名 ) 病害虫名 がんしゅ病 白紋羽病 灰斑病 灰色かび病 たてぼや病 炭疽病 ナシヒメシンクイ カイガラムシ類 ( ナシマルカイガラムシ ( サンホーゼカイガラムシ ) など ) アブラムシ類ビワサビダニ カミキリムシ類 ( クワカミキリなど ) ICボルドー 66D アタックオイルアディオン水和剤アドマイヤーフロアブルアプロード水和剤アミスター

More information

平成 29 年度全国特殊報一覧 2018/03/30 特殊報イチジクラシオディプロディア落葉病 ( 仮称 ) 平成 29 年度第 4 号 福岡県 2018/03/29 特殊報ヤマノイモジャガイモクロバネキノコバエ平成 29 年度第 3 号 神奈川県 2018/03/29 特殊報ガーベラ茎えそ病 (

平成 29 年度全国特殊報一覧 2018/03/30 特殊報イチジクラシオディプロディア落葉病 ( 仮称 ) 平成 29 年度第 4 号 福岡県 2018/03/29 特殊報ヤマノイモジャガイモクロバネキノコバエ平成 29 年度第 3 号 神奈川県 2018/03/29 特殊報ガーベラ茎えそ病 ( 2. 特殊報平成 30 年度全国特殊報一覧 2018/04/11 特殊報トマト黄化病平成 30 年度第 1 号 徳島県 2018/04/10 特殊報ビワビワキジラミ平成 30 年度第 2 号 和歌山県 2018/04/10 特殊報トルコギキョウ斑点病平成 30 年度第 1 号 和歌山県 平成 29 年度全国特殊報一覧 2018/03/30 特殊報イチジクラシオディプロディア落葉病 ( 仮称 ) 平成

More information

Microsoft Word - H30予報06号.docx

Microsoft Word - H30予報06号.docx 平成 30 年度農作物有害動植物発生予察情報発生予報第 6 号 (9 月 ) 平成 30 年 8 月 29 日山形県病害虫防除所 [ 概要 ] 園芸作物 : りんご黒星病の発生量はやや多い予想です 発生の見られる園では散布間隔があかないよう防除を徹底してください 果樹共通害虫の果樹カメムシ類の発生はやや多い予想です 園内をよく見回り 成幼虫を確認した場合 直ちに防除してください ねぎのネギアザミウマ

More information

<82BD82A294EC82C697CE94EC82CC B835796DA>

<82BD82A294EC82C697CE94EC82CC B835796DA> 窒素による環境負荷 窒素は肥料やたい肥などに含まれており 作物を育てる重要な養分ですが 環境負荷物質の一つでもあります 窒素は土壌中で微生物の働きによって硝酸態窒素の形に変わり 雨などで地下に浸透して井戸水や河川に流入します 地下水における硝酸態窒素及び亜硝酸態窒素の環境基準は 10 mg/l 以下と定められています 自然環境における窒素の動き 硝酸態窒素による環境負荷を減らすためには 土づくりのためにたい肥を施用し

More information

・施肥

・施肥 イネいもち病の生態と防除に関する Q&A 平成 25 年 3 月 11 日 佐賀農業技術防除センター Q&A の項目 ( カッコの中はキーワード ) Ⅰ. いもち病の特徴編 Q1 いもち病は どのような病原菌によって引き起こされますか? ( かびの一種, 胞子で増える ) Q2 いもち病には いろいろな呼び方があるのですか? ( 葉いもち, 穂いもち, 枝梗いもち, 穂首いもち ) Q3 葉いもちの病斑には

More information

ダコニール1000_農薬ガイド_2018年8月31日

ダコニール1000_農薬ガイド_2018年8月31日 TPN 水和剤 ST ダコニール 1000 有効成分 :TPN(PRTR 1 種 ) 40.0% 適用と使用法 作物名適用病害名希釈倍数りんご斑点落葉病モニリア病 黒星病 農林水産省登録第 21759 号性状 : 類白色水和性粘稠懸濁液体毒性 : 普通物危険物 : 有効年限 :5 年包装 :250 40 500 20 ダコニールは エス ディー エスバイオテックの登録商標 こちらのバーコードをスマートフォン等で読み取ると

More information

適用害虫と使用方法 印は収穫物への残留回避のため 本剤及びクロチアニジンを含む農薬の総使用回数の制限を示します 作物名適用病害虫名希釈倍数使用液量使用時期総使用回数 使用方法 トマト ミニトマトなすきゅうり コナシ ラミ類 ハモク リハ エ類 ミナミキイロアサ ミウマ ハモク リハ エ類 コナシ ラ

適用害虫と使用方法 印は収穫物への残留回避のため 本剤及びクロチアニジンを含む農薬の総使用回数の制限を示します 作物名適用病害虫名希釈倍数使用液量使用時期総使用回数 使用方法 トマト ミニトマトなすきゅうり コナシ ラミ類 ハモク リハ エ類 ミナミキイロアサ ミウマ ハモク リハ エ類 コナシ ラ ベニカ水溶剤 2015 年 5 月 22 日作成 実際に商品を使用する際は 必ず商品に書いてある説明をよく読んで 記載内容に従ってお使いください の部分が 2015 年 5 月 19 日付けで変更になりました [ 適用害虫と使用方法 ] 印は収穫物への残留回避のため 本剤及びその有効成分を含む農薬の総使用回数の制限を示します 効果 薬害等の注意 量は対象作物の生育段階 栽培形態及び方法に合わせ調節してください

More information

スプレーストック採花時期 採花物調査の結果を表 2 に示した スプレーストックは主軸だけでなく 主軸の下部から発生する側枝も採花できるため 主軸と側枝を分けて調査を行った 主軸と側枝では 側枝の方が先に採花が始まった 側枝について 1 区は春彼岸前に採花が終了した 3 区 4 区は春彼岸の期間中に採

スプレーストック採花時期 採花物調査の結果を表 2 に示した スプレーストックは主軸だけでなく 主軸の下部から発生する側枝も採花できるため 主軸と側枝を分けて調査を行った 主軸と側枝では 側枝の方が先に採花が始まった 側枝について 1 区は春彼岸前に採花が終了した 3 区 4 区は春彼岸の期間中に採 課題春彼岸に出荷可能な切花の作型試験 担当者木下実香 目的切花の需要期のひとつである春彼岸 (3 月下旬 ) に向けて 無加温ハウスで出荷 可能な切花品目 作型を検討する 供試品種一本立ちストックアイアンシリーズ ( サカタのタネ ) ( ホワイト イエロー ピンク マリン ) スプレーストックカルテットシリーズ ( サカタのタネ ) ( ホワイト イエロー 2 ローズ ブルー) キンギョソウアスリートシリーズ

More information

みどりノートユーザマニュアル(Web版)

みどりノートユーザマニュアル(Web版) JGAP対応ガイド Ver. 1.00 2018年3月27日発行 お問い合わせ先 みどりノートに関するお問い合わせは下記までお気軽にご連絡ください 株式会社セラク みどりノート担当 電子メール support@midori-cloud.net 電話 03-6851-4831 1 本ガイドでできること みどりノート を使ってGAP認証に対応した生産管理を行います GAP管理 でできること GAP認証で必要とされる管理項目を確認

More information

Microsoft Word - H30予報03号.docx

Microsoft Word - H30予報03号.docx 平成 30 年度農作物有害動植物発生予察情報発生予報第 3 号 (6 月 ) 平成 30 年 5 月 30 日山形県病害虫防除所 [ 概要 ] 普通作物 : いねの葉いもちのは平年並の予想です 本田内に放置された取置き苗は葉いもちの伝染源となるので 直ちに処分してください また 水面施用薬剤の散布は遅くとも 6 月 20 日までに終了してください 斑点米カメムシ類のはやや多い予想です 雑草での増殖抑制のため

More information

11 表 1 平成 5 野菜の 1a 当たり収量 及び ( 全国 ) 計 1 a 当たり収量 対前比 1 a 当たり収量 ( 参考 ) 対平均収量比 481,1 1,551, 11,451, 99 nc nc 根 菜 類 169,5 5,144, 4,6, 98 nc nc

11 表 1 平成 5 野菜の 1a 当たり収量 及び ( 全国 ) 計 1 a 当たり収量 対前比 1 a 当たり収量 ( 参考 ) 対平均収量比 481,1 1,551, 11,451, 99 nc nc 根 菜 類 169,5 5,144, 4,6, 98 nc nc ( 1 1 平成 5 野菜の 及びの動向 平成 5 の野菜 (41 ) のは 48 万 1,1ha は 1,55 万 1,t は 1,145 万 1,t であった 図 1 野菜の 及びの推移 1 1,6 9 1,4 8 1, )7 6 1, 5 8 4 6 4 ()1 17 18 19 1 4 5 注 : 平成 からみずなを調査に追加したため 平成 1 以前の 及びの数値にはみずなは含まれていない

More information

1. 取組の背景射水市大門地域は 10a 区画の未整備な湿田が多く 営農上の大きな障害となっていた 昭和 62 年に下条地区で県内初の大区画圃場整備が実施されたのを皮切りに 順次圃場整備が進んでいる 大区画圃場整備事業が現在の 経営体育成基盤整備事業 になってからは 農地集積に加えて法人化等の担い手

1. 取組の背景射水市大門地域は 10a 区画の未整備な湿田が多く 営農上の大きな障害となっていた 昭和 62 年に下条地区で県内初の大区画圃場整備が実施されたのを皮切りに 順次圃場整備が進んでいる 大区画圃場整備事業が現在の 経営体育成基盤整備事業 になってからは 農地集積に加えて法人化等の担い手 大区画圃場整備を契機とした力強い担い手育成への挑戦 活動期間 : 平成 16 年 ~ 継続中 射水市大門地域は10a 区画の未整備な湿田が多かったため 順次大区画圃場整備事業に取り組まれてきた 農林振興センターでは 圃場整備後の栽培管理 大区画ほ場のメリットを生かすため 組織化の合意形成及び法人設立を支援するとともに 低コスト生産や複合化を指導してきた その結果 法人は9 組織 1 経営体当たりの面積は56haと担い手育成が図られるとともに

More information

いちごじゃのめ病 さやえんどう実えんどうピーマンすいか メロン きゅうり うどんこ病 ~ 5,000 陥没病 黒星病 ~ 5,000 うどんこ病 かぼちゃ種子重量のフザリウム立枯病 0.3% にがうり うどんこ病うり類 ( 漬物用 ) つる枯病 炭疽病 ~ 5,000 トマト葉かび病ミニトマトすすか

いちごじゃのめ病 さやえんどう実えんどうピーマンすいか メロン きゅうり うどんこ病 ~ 5,000 陥没病 黒星病 ~ 5,000 うどんこ病 かぼちゃ種子重量のフザリウム立枯病 0.3% にがうり うどんこ病うり類 ( 漬物用 ) つる枯病 炭疽病 ~ 5,000 トマト葉かび病ミニトマトすすか 殺菌剤 登録番号第 16300 号種類名トリフルミゾール水和剤 triflumizole (TRIFMINE WP) 性状類白色水和性粉末 45μm 以下有効年限 4 年有効成分トリフルミゾール 30.0% 毒性普通物 ( 毒劇物に該当しないものを指していう通称 ) 包装 (100g 25 袋 ) 4 箱 500g 20 袋 特長 1. 日本曹達が開発した DMI 剤です 2. 予防効果に加えて治療効果も有するので

More information