政治とメディアについてうかがいます Q3 選挙で投票することについて あなたはどのようにお考えですか ご自身の印象に近い方に 1 つだけ をつけてください n=301 1 投票は国民の義務である 38.9% 2 投票は国民の権利である 61.1% Q4 あなたはこれまでに 次に挙げることをしたことが

Size: px
Start display at page:

Download "政治とメディアについてうかがいます Q3 選挙で投票することについて あなたはどのようにお考えですか ご自身の印象に近い方に 1 つだけ をつけてください n=301 1 投票は国民の義務である 38.9% 2 投票は国民の権利である 61.1% Q4 あなたはこれまでに 次に挙げることをしたことが"

Transcription

1 くらしの中の文化と政治 社会意識についてのおうかがい 2014 年 7 月 調査主体 立教大学社会学部 東京都豊島区西池袋 調査担当 立教大学社会学部助教 森いづみ 立教大学社会学部 兼任講師曺慶鎬 お問合せ先 立教大学 社会学部調査本部 電話 : 月 ~ 金 13 時 ~18 時 XX-XXXX-XXXX メール :xxxxxxxxx@xxxxxx.xx.xx ご協力のお願い この調査は 現代社会における価値観がますます多様化していく中で 人びとがどのような政治意識や社会意識をもつようになっているのかを明らかにするものです ご回答は厳重に管理され 結果が学術研究以外の目的に使用されることは決してありません また ご回答の内容 個人のお名前が公表されてご迷惑をおかけすることも決してありません どうぞご安心のうえ ありのままを率直にお答えくださいますようよろしくお願い申し上げます ご記入にあたってのお願い お答えはご本人 ( お送りした封筒の宛名の方 ) が自身のお考えをご記入ください で囲まれた部分が回答欄になります 原則として 1つの質問につき あてはまる番号 (1 2 3 ) を1つだけ選んで で囲んでください 選択肢が小文字のアルファベット (a b c ) になっている質問は あてはまるものを複数選んで で囲んでください 選択肢で その他 に をした場合は 空欄があれば 具体的な内容をご記入ください また 選択肢がない質問は 回答欄に数字や文字を書き込むなど 各質問文の説明にあるとおりにお答えください アンケート用紙は全部で135ページあります ご記入もれのないようご注意ください Q1 はじめに あなたの性別と年齢をご記入ください 1 男性 44.2% 2 女性 55.8% 年齢 歳 Q2 あなたは 結婚されていますか n=310 1 未婚 22.3% 2 既婚 67.7% 3 離別 死別 10.0%

2 政治とメディアについてうかがいます Q3 選挙で投票することについて あなたはどのようにお考えですか ご自身の印象に近い方に 1 つだけ をつけてください n=301 1 投票は国民の義務である 38.9% 2 投票は国民の権利である 61.1% Q4 あなたはこれまでに 次に挙げることをしたことがありますか また それらの活動について今後やってみたいと思いますか それとも できれば関わりたくないと思いますか それぞれあてはまるものに 1 つだけ をつけてください n=310 ある 関わったことはないが やってみようと思う 関わったことはないし するつもりもない A 選挙運動を手伝う n= % 14.5% 71.0% C B デモや集会に参加する n= % 13.2% 73.2% C 政党や政治家の集会に行く n= % 14.2% 69.0% D 請願書に署名する n= % 17.4% 38.4% E 新聞の投書欄に投稿する n= % 23.2% 72.4% Q5 あなたが現在もっとも支持している政党は何ですか 1 つだけ をつけてください n=305 1 自民党 22.6% 2 民主党 3.6% 3 公明党 3.9% 4 共産党 4.9% 5 日本維新の会 2.3% 6 みんなの党 1.0% 7 1~6 以外の政党 2.0% ( ) 8 支持政党はない 59.7% Q6 あなたが平日の夜 よくみるニュース番組は何ですか 1 つだけ をつけてください n=298 1 ニュースウォッチ 9(NHK)19.1% 2 NEWS WEB(NHK)1.3% 3 NEWS ZERO( 日本テレビ )15.1% 4 報道ステーション ( テレビ朝日 )18.5% 5 NEWS23(TBS)2.7% 6 ニュース JAPAN( フジテレビ )2.3% 7 ワールドビジネスサテライト ( テレビ東京 ) 6.7% 8 その他 ( ) 1.3% 9 特に決めていない 22.5% 10 平日の夜 ニュースは見ない 7.7% Q7 以下のニュースサイトであなたが普段よくみるものは何ですか いくつでも をつけてください n=311 a NHK オンライン 7.4% b 朝日新聞デジタル 5.2% f 47NEWS 2.6% g 時事ドットコム 3.9%

3 c YOMIURI ONLINE 8.1% d 毎日新聞デジタル 6.5% e MSN 産経ニュース 7.8% h Yahoo! ニュース 53.3% i その他 ( )7.2% j ウェブのニュースは見ない 31.9% Q8 あなたが購読している主な新聞はなんですか 1 つだけ をつけてください n=304 1 読売新聞 25.3% 2 朝日新聞 18.8% 3 毎日新聞 2.6% 4 産経新聞 1.0% 5 日本経済新聞 6.9% 6 東京新聞 4.9% 7 その他 ( ) 2.6% 8 新聞は講読していない 37.8% Q9 あなたは普段 政治関連の情報収集のために 以下のメディアをどのくらい利用しますか それぞれあてはまる番号をご記入ください n=306 テレビ ( 平日 ) テレビ ( 休日 ) 新聞 ( 平日 ) 新聞 ( 休日 ) インターネット ( 平日 ) インターネット ( 休日 ) 番号を記入 番号を記入 番号を記入 1 30 分未満 ( 平日 / 休日の順 以下同様 ) TV 40.5%/32.9%, 新聞 44.1%/38.9%, インターネット 36.6%/33.8% 2 30 分以上 1 時間未満 TV 33.0%/31.9%, 新聞 17.3%/19.1%, インターネット 12.5%/13.2% 3 1 時間以上 2 時間未満 TV 10.8%/15.8%, 新聞 3.4%/5.1%, インターネット 7.7%/6.3% 4 2 時間以上 3 時間未満 TV 5.6%/5.6%, 新聞 1.0%/0.7%, インターネット 2.4%/1.4% 5 3 時間以上 TV 2.0%/3.0% 新聞 0%/0%, インターネット 1.4%/2.8% 6 まったく利用しない TV 8.2%/10.9%, 新聞 34.2%/36.2%, インターネット 39.4%/42.5% Q10 あなたは 以下の各媒体からの情報をどの程度信頼していますか それぞれ 1 つだけ をつけてください 全面的に信頼し ている 情報によっては 信頼している あまり信頼してい ない まったく信頼し ていない A テレビ n= % 68.9% 16.2% 4.9% B 新聞 15.8% 67.7% 11.9% 4.6% C インターネット 3.2% 63.0% 25.3% 8.5% Q11 あなたは現在 SNS(Twitter Facebook Line など ) を利用していますか 1 つだけ をつけてください n=308 1 はい 39.0% 2 いいえ 61.0% Q15 へ

4 Q12 11 で 1 はい と答えた方にうかがいます あなたの SNS の一日の平均閲覧回数はどのくらいですか 1 つだけ をつけてください n= 回以下 29.4% 2 4~10 回 40.3% 3 10~20 回 17.6% 4 21 回以上 12.6% Q13 11 で 1 はい と答えた方にうかがいます あなたが SNS 上で一日に関わる友人の数はどのくらいですか 人数をご記入ください 人 Q14 11 で 1 はい と答えた方にうかがいます あなたは SNS を利用していて 人間関係でストレスを感じたことはありますか 1 つだけ をつけてください n=119 1 よくある 5.8% 2 たまにある 32.5% 3 ほとんどない 44.2% 4 まったくない 17.5% 家族についてうかがいます Q15 あなたが 15 才の頃 兄弟姉妹は何人でしたか 1 つだけ をつけてください n= 人 6.1% 2 1 人 30.0% 3 2 人 24.5% 4 3 人 21.0% 5 4 人 11.3% 6 5 人以上 7.1% Q16 あなたが 15 歳の頃 ご家庭には専業主婦 ( 夫 ) の方がいらっしゃいましたか 1 つだけ をつけてください n=309 専業主婦 ( 主夫 ) がいた 58.6% 2 専業主婦 ( 主夫 ) がいなかった 41.4% Q17 あなたが 15 歳の頃 祖父または祖母と同居していましたか 1 つだけ をつけてください n=309 1 同居していた 26.9% 2 同居していなかった 73.1% Q18 あなたが 15 歳の時 両親同士の関係はいかがでしたか 1 つだけ をつけてください n=299 1 良かった 38.1% 2 どちらかといえば良かった 25.8% 3 どちらともいえない 20.4% 4 どちらかといえば悪かった 5.7% 5 悪かった 8.7% 6 覚えていない 1.3% Q19 あなたが 15 歳の頃の家族についてあてはまるものを 以下の中からいくつでも選んで をつけてください n=309 a よく家族で旅行に行った 14.6% b ほぼ毎日家族そろって食事をした 59.2% c 正月などにはよく親戚の家に行ったり 親戚が来たりした 55.7% d その日にあった出来事を家族でよく話した 31.4% e 親によく勉強を見てもらった 3.2% f それ以外の家族交流があった 6.5% ( 具体的に : ) g いずれもあてはまらない 17.8%

5 Q20 あなたにはお子さんが何人いますか 人数をご記入ください ( 子どもがいない方は 0 と記入してください ) 1.24 人 Q21 あなたは一般的に 子供の数は何人が理想だと思いますか 1 つだけ をつけてください n= 人 0% 2 1 人 1.6% 3 2 人 51.0% 4 3 人 42.5% 5 4 人 4.2% 6 5 人以上 0.6% Q22 あなたの現在の家族についてあてはまるものを 以下の中からいくつでも選んで をつけてください n=309 a よく家族で旅行に行く 28.8% b ほぼ毎日家族そろって食事をする 40.8% c 正月などにはよく親戚の家に行ったり 親戚が来たりする 37.9% d その日にあった出来事を家族でよく話す 47.6% e 自分の仕事について家族とよく話す 30.4% f それ以外の家族交流がある 20.7% g いずれもあてはまらない 22.7% Q23 これまでに ひとり暮らしをしていたことがありますか ( 既婚者の方は 最初の結婚前についてお答えください ) n=309 1 ある ( 現在ひとり暮らしの方を含む )59.5% 2 ない 40.5% Q24 あなたの結婚願望についておうかがいします ( 既婚者の方は 結婚する以前の考えについてお聞かせください ) あなたの考えに近いものに 1 つだけ をつけてください n=308 1 強い ( 強かった )18.8% 2 どちらかといえば強い ( 強かった )43.2% 3 どちらかといえば弱い ( 弱かった )26.3% 4 弱い ( 弱かった )11.7% Q25 結婚経験のある方におうかがいします あなたが最初に結婚した時の年齢をご記入ください ( 分からない方はおおよその年齢でかまいません ) n= 歳 Q26 既婚者の方におうかがいします あなたは現在の結婚生活に満足していますか それとも不満ですか あなたの考えに近いものに 1 つだけ をつけてください n=209 1 満足している 45.0% 2 どちらかといえば満足 42.1% 3 どちらかといえば不満である 9.6% 4 不満である 3.3% Q27 既婚者の方におうかがいします あなたの配偶者は 現在 あるいはこれまでに 何らかのお仕事をされてきましたか 1 つだけ をつけてください n=209 1 現在 仕事をしている 69.0% 2 過去に仕事をしていたが 現在はしていない 29.0% 3 今までに仕事をしたことがない 1.9%

6 Q28 どのような状況においても 父親の権威は尊重されるべきだ という考えに あなたは賛成ですか 反対ですか あてはまるものに 1 つだけ をつけてください n=307 1 賛成 16.0% 2 どちらかといえば賛成 51.1% 3 どちらかといえば反対 20.8% 4 反対 12.1% Q29 あなたは 夜間保育所に深夜まで子どもを預けることについて 賛成ですか 反対ですか あてはまるものに 1 つだけ をつけてください n=308 1 賛成 5.2% 2 どちらかというと賛成 9.7% 3 どちらかというと反対 43.8% 4 反対 29.5% 5 わからない 11.7% Q30 あなたは 生活全般にどれくらい満足していますか 1 つだけ をつけてください n=308 1 満足している 2 やや満足して 3 どちらともい 4 あまり満足し 5 満足していな 25.0% いる 40.6% えない 20.8% ていない 9.7% い 3.9% Q31 幸福感を判断する際に あなたはどんな事柄を重視しますか 次の中からあてはまるものすべてに を付けてください n=309 a 家計の状況 ( 所得 消費 )74.4% b 就業状況 ( 仕事の有無 安定 55.0% c 健康状況 86.1% d 自由な時間 充実した余暇 58.9% e 仕事や趣味 社会貢献などの生きがい 49.8% f 家族関係 87.1% g 友人関係 53.4% h 職場の人間関係 31.7% i 地域コミュニティーとの関係 13.6% j その他 0.6% ( 具体的に ) 教育についてうかがいます Q32 もしあなたに学齢期の子どもがいたら そのお子さんを学習塾に通わせたいと思いますか ( 子どもがいる方も そうでない方も お答えください ) n=309 1 ぜひ通わせたい 15.4% 2 できれば通わせたい 44.3% 3 分からない 25.6% Q33 へ 4 あまり通わせたくない 14.6% Q33 へ Q33 Q31 で 1 ぜひ通わせたい 2 できれば通わせたい と答えた方におうかがいします ご自身の子どもを学習塾に通わせるとしたら いつから通わせたいですか n=185 1 小学校低学年 ( またはそれ以前 ) から 21.6% 2 小学校高学年から 48.6% 3 中学 1 年から 20.0% 4 中学 2 年から 5.4% 5 中学 3 年から 3.2% 6 高校入学以降 1.1%

7 Q34 もしあなたに学齢期の子どもがいたら そのお子さんを 次のうちどの中学校にもっとも通わせたいですか ( 子どもがいる方も そうでない方も お答えください ) n=306 1 公立中学校 70.3% 2 私立中学校 21.2% 3 国立中学校 8.5% Q35 もしあなたに学齢期の子どもがいて 機会や条件が整った場合 そのお子さんをインターナショナルスクールに通わせたいと思いますか ( 子どもがいる方も そうでない方もお答えください ) n=309 1 思う ( すでに通わせた経験のある方も含む ) 40.5% 2 思わない 32.0% 3 分からない 27.5% Q36 子ども時代を振り返ってみて あなたの母親は あなたの教育に対してどのくらい熱心だったと思いますか あてはまるもの 1 つに をつけてください n=308 1 とても熱心だった 12.3% 2 どちらかといえば熱心だった 36.7% 3 あまり熱心ではなかった 37.7% 4 ほとんど無関心だった 13.3% Q37 あなたが子どもの学力形成にもっとも影響力があると思うものは何ですか 以下の学習環境のうち 1 つだけに をつけてください n=305 1 教師 教員 62.0% 2 学校の設備 0.7% 3 クラスメイト 友達 22.6% 4 その他 14.8% ( 具体的に : ) Q38 一般に 子どもの教育に関して 学校と保護者との間では どのくらいの頻度で意見交換が行われるのがよいと思いますか 1 つだけ をつけてください n=309 1 年に 1, 2 回程度 19.4% 2 半年に 1,2 回程度 58.6% 3 月に 1,2 回程度 20.7% 4 ほぼ毎週 1.3% Q39 あなたが中学校の教員にもっとも必要だと考えるものは何ですか 1 つだけ をつけてください n=303 1 人間性 人柄の良さ 44.9% 2 熱意ある指導 20.5% 3 保護者との連携 4.3% 4 社会経験が豊富であること 13.9% 5 子どもへの愛情 14.2% 6 その他 2.3% ( 具体的に : ) Q40 あなたは ゆとり教育についてどのように考えていますか 1 つだけ をつけてください n=310 1 賛成 3.2% 2 どちらかというと賛成 15.5% 3 どちらかというと反対 38.1% 4 反対 28.4% 5 わからない 14.8% Q41 次の意見について あなたの考えに近いものに 1 つだけ をつけてください n=308 A 自分の意見と違っても 多数派の意見には従っておく方が無難だ B 多数派の意見に流されることなく 自分の意見を主張するべきだ 1 A に賛成 2.6% 2 どちらかといえば A に賛成 28.6% 3 どちらかといえば B に賛成 50.6% 4 B に賛成 18.2%

8 Q42 次の意見について あなたの考えに近いものに 1 つだけ をつけてください n=307 A 十分な努力さえ怠らなければ たいていのことは乗り越えられる B 運や才能など 努力だけではどうにもならないことの方が多い 1 A に賛成 20.2% 2 どちらかといえば A に賛成 45.3% 3 どちらかといえば B に賛成 26.4% 4 B に賛成 8.1% Q43 あなたは 今後 日本の格差や不平等はどうなっていくと思いますか 1 つだけ をつけてください n=308 1 拡大していく 59.1% 2 あまり変わらない 30.2% 3 縮小していく 2.9% 4 わからない 7.8% Q44 あなたが 仕事をする上でこの中からもっとも大切だと思うことに 1 つだけ をつけてください n=299 1 スピード 3.0% 2 結果 23.7% 3 チームワーク 19.7% 4 プロセス 10.0% 5 上司からの評価 0% 6 人間関係 31.1% 7 ミスをしないこと 9.0% 8 仕事が平等に与えられていること 3.3% 外国人についてうかがいます Q45 あなたはこれまでに 海外旅行を何回したことがありますか 数字をご記入ください 5.82 回 Q46 あなたはこれまでに 海外留学を何回したことがありますか 数字をご記入ください 0.10 回 Q47 あなたは地域団体の活動を月に何回ほど行っていますか 1 つだけ をつけてください n= 回 85.3% Q49 へ 2 1~2 回 9.9% 3 3~4 回 1.7% 4 5 回以上 3.1% Q48 Q47 で 1 つ以上の団体に参加していると答えた方にうかがいます あなたの所属している地域団体に 外国人は参加していますか 1 つだけ をつけてください n=41 1 たくさん参加している 4.9% 2 少し参加している 22.0% 3 あまり参加していない 22.0% 4 全く参加していない 51.2% Q49 へ

9 Q49 Q48 で 1~3 の回答を選んだ方にうかがいます あなたは地域団体に所属している外国人とどの程度交流していますか 1 つだけ をつけてください n=20 1 たくさん交流している 5.0% 2 少し交流している 25.0% 3 あまり交流していない 50.0% 4 全く交流していない 20.0% Q50 あなたの親族に外国籍の方はいますか 1 つだけ をつけてください n=298 1 いる 13.8% 2 いない 86.2% Q51 日本政府は 日本に定住している ( または 定住する意思のある ) 外国人に対して 次の権利を認めるべきだと思いますか あなたの考えにあてはまるものに それぞれ 1 つだけ をつけてください n=298 あまり そう思う ややそ う思う そう思わない そう思わない A 子どもに母国の言葉を教える権利 60.7% 21.8% 12.8% 4.7% B 義務教育を受ける権利 72.7% 20.2% 3.7% 3.4% C 母国の習慣を守る権利 36.9% 30.8% 24.1% 8.1% D 公営住宅に住む権利 39.5% 35.1% 14.9% 10.5% E 地方参政権 ( 選挙権 ) 30.2% 32.9% 18.5% 18.5% F 生活保護の受給の権利 23.2% 31.2% 23.2% 22.5% G 地方公務員になる権利 26.2% 34.9% 20.8% 18.1% Q52 あなたは以下の項目について どう思いますか それぞれあてはまるものに 1 つだけ をつけてください n=299 あまり A 人々のくらしは日々悪くなってきている 15.1% 41.8% 37.8% 5.4% そう思う ややそう思う そう思わない そう思わない B 日本全体の犯罪は増えている 41.8% 40.8% 14.0% 3.3% C あなたの住んでいる地域の犯罪は増えている 9.4% 33.9% 43.0% 13.8%

10 D 日本でテロが行われる危険性はある 27.4% 50.2% 18.4% 4.0% E 日本も核兵器を保持するべきだ 6.0% 4.3% 20.4% 69.2% Q53 あなたは ご自分が生活している地域に 次のような人々が増えることに賛成ですか 反対ですか それぞれあてはまるものに 1 つだけ をつけてください 賛成やや賛成やや反対反対 A アメリカ人 n= % 54.6% 15.9% 4.7% B 中国人 n= % 18.3% 38.3% 34.9% C 韓国人 n= % 25.2% 35.0% 30.3% D 在日コリアン n= % 35.3% 31.7% 21.5% E 東南アジア出身の外国人 n= % 44.2% 32.7% 8.8% F イスラム圏出身の外国人 n= % 33.0% 40.1% 13.9% G 西ヨーロッパ諸国出身の外国人 n= % 53.7% 21.1% 5.1% H 南米諸国 ( ブラジルなど ) 出身の外国人 n= % 43.1% 33.6% 8.1% Q54 あなたは 外国人の方と以下のようなつき合いがありますか あてはまるものすべてに をつけてください ( 現在だけでなく 過去の経験も含めてお答えください ) n=294 a 一緒に働く 43.5% b 学校で一緒に勉強する 23.1% c 友人としてつき合う 29.9% d インターネット上で交流する 11.6% e 自分または親戚が 外国人と結婚して日本に住んでいる 7.8% f 国際交流のグループで一緒に活動する 4.4% g その他のグループや地域活動に一緒に参加する 10.9% h 近所であいさつ程度のつき合いがある 27.6% i 外国人の知り合いはいないし つき合ったこともない 26.9% Q55 あなたは 2020 年東京オリンピックについて どのくらい関心がありますか 1 つだけ をつけてください n=299 1 関心がある 41.1% 2 やや関心がある 32.1% 3 あまり関心がない 19.4% 4 関心がない 7.4% Q56 あなたがメディアを通してオリンピックを観戦するときに もっとも気にかけていることは次のうちどれですか 1 つだけ をつけてください n=296 1 競技種目が興味のあるものかどうか 37.2% 2 日本人選手が出場しているかどうか 40.2% 3 話題性のある試合かどうか 6.1%

11 4 放送が視聴可能な時間帯かどうか 9.8% 5 その他 ( 具体的にお書き下さい : 1.0% ) 6 オリンピックは観戦しない 5.7% 環境問題についてうかがいます Q57 あなたは環境問題にどの程度関心がありますか 1 つだけ をつけてください n=309 1 非常に関心がある 16.8% 2 かなり関心がある 30.4% 3 少しは関心がある 46.6% 4 あまり関心がない 5.8% 5 わからない 0.3% Q58 全体的にみて 一般の人々と政府を比べると 環境問題に対して努力しているのはどちらだと思いますか 1 つだけ をつけてください n=307 1 一般の人々 35.5% 2 政府 7.2% 3 どちらも同じくらい 30.3% 4 わからない 27.0% Q59 次にあげる 2 つの意見について あなたは賛成ですか 反対ですか それぞれについて あなたの考えに近いものに 1 つずつ をつけてください A たとえお金や時間がもっと余分にかかっても 自分は環境のためになることをする どちらかと どちらとも どちらかと 賛 成 いえば賛成 いえない いえば反対 反対 12.0% 46.3% 34.3% 4.9% 2.6% B 自分だけが環境のために何かをしても ほかの人も同じことをしなければ あまり意味がないと思う 18.2% 29.6% 26.4% 17.3% 8.5%

12 最後に あなた自身についてうかがいます Q60 現在 あなたが同居しておられる方は何人いらっしゃいますか あなたを含めた人数をご記入ください あなたを含めて 2.79 人 Q61 同居人がいる方におききします あなたが 現在の生活をともにしている人はどんな方ですか いくつでも をつけてください n=257 a 配偶者 77.8% b 恋人 婚約者 1.9% c 子ども 53.7% d 孫 2.3% e 父 10.5% f 母 16.0% g 祖父 1.6% h 祖母 1.9% i 兄または姉 5.1% j 弟または妹 2.7% k それ以外の親族 1.2% l 友人 0.4% m その他 1.2% Q62 あなたのいまのご家庭には 専業主婦 ( 主夫 ) の方がいらっしゃいますか 1 つだけ をつけてください n=301 1 専業主婦 ( 主夫 ) がいる 43.9% 2 専業主婦 ( 主夫 ) がいない 56.1% Q63 あなたが最後に在籍された学校 ( 中退も含む ) は 次のどれにあたりますか 1 つだけ をつけてください n=308 1 中学校 5.2% 2 高校 25.3% 3 専門学校 ( 高校卒業後に入学したもの )14.6% 4 短大 高専 11.7% 5 大学 36.0% 6 大学院 5.8% 7 その他 1.3% ( 具体的に ) 8 わからない 0% Q64 あなたのお仕事は 大きくわけて次のどれにあたりますか 1 つだけ をつけてください n=306 1 経営者 会社 団体役員 6.1% 2 常時雇用されている一般従業者 一般社員 一般職員 ( 公務員 教員を含む )35.7% 3 臨時雇用 パート アルバイト 14.1% 4 派遣社員 1.3% 5 契約社員 請負 委託業務 5.1% 6 自営業主 自由業者 7.4% 7 自営業の家族従業者 4.2% 8 内職 0% Q68 へ 9 無職 22.5% Q68 へ 10 学生 ( アルバイトを含む )1.9% Q68 へ 11 わからない 1.6% Q68 へ Q65 Q64 で 1~7 を選んだ方にお聞きします あなたの勤め先の従業員は 会社全体で何人ぐらいですか 家族従業者 パート アルバイトも含めます 該当するものに 1 つだけ をつけてください n= 人 5.8% 4 10~29 人 14.7% 7 300~499 人 6.3% 10 官公庁 6.7% 2 2~4 人 9.4% 5 30~99 人 12.1% 8 500~999 人 5.4% 3 5~9 人 8.0% 6 100~299 人 12.1% 人以上 16.5% 99 わからない 3.1%

13 Q66 Q64 で 1~7 を選んだ方にお聞きします あなたは職場でどのような仕事をしていますか 具体的な仕事の内容を教えてください ( 自由回答 ) 小学校教員 自動車製造工場で製造作業 スーパーのレジ係 銀行の窓口の仕事 高齢者家庭で身の回りの世話 介護 など仕事がわかるように具体的に記入してください Q67 Q64 で 1~7 を選んだ方にお聞きします あなたは職場で何かの役職についていますか 該当するものに 1 つだけ をつけてください n=217 1 役職なし 59.9% 2 監督 職長 班長 組長 5.1% 3 係長 係長相当職 4.1% 4 課長 課長相当職 6.5% 5 部長 部長相当職 6.9% 6 社長 重役 役員 理事 7.8% 7 その他 6.9% ( 自由回答 ) 8 わからない 2.8% Q68 昨年度 (2013 年 4 月 ~2014 年 3 月 ) の収入は 税込みで次のうちどれに近いですか ( 臨時収入 副収入も含みます ) あなたご自身の収入と ご家族全体の収入について それぞれあてはまる番号をご記入ください n= % % % 1 2.2% 2 1.1% % % あなたご自身 % 5 8.6% 6 3.1% 7 2.4% 8 0% 9 1.7% 10 0% 11 0% % % あなたご自身を含むご家族全体 % 6 9.9% % 9 3.7% % % % % 番号を記入 番号を記入 万円未満 万円以上 200 万円未満 万円以上 400 万円未満 万円以上 600 万円未満 万円以上 800 万円未満 万円以上 1000 万円未満 万円以上 1200 万円未満 万円以上 1400 万円未満 万円以上 1600 万円未満 万円以上 1800 万円未満 万円以上 2000 万円未満 万円以上 13 わからない 長い間ご協力ありがとうございました 記入確認のお願い 大変恐縮ですが はじめに戻ってご記入漏れや書き間違いがないかどうか ご確認くださいますようお願い申し上げます ご確認が終わりましたら 同封の返信用封筒にてアンケート用紙をご返送ください あなた様のご協力に心から感謝申し上げます

 

  1/14 ページ アンケートページにアクセスいただきまして ありがとうございます 今回のアンケートは 交通事故に関するアンケート です モニターの皆様へのお願い 本アンケートは一般に公開していない情報が含まれる場合がございます アンケート内で知り得た いかなる情報についても 決して第三者に口外なさらぬようお願いします 第三者への口外 に含まれる例 口頭 電話 メール等で友人 知人に情報共有すること

More information

(面接調査票)

(面接調査票) IT 時代におけるくらしと社会に関する調査 (2014 年, 東京 千葉 埼玉 神奈川 ) mode データ収集モード :1 CAPI, 2 PAPI, 3 CASI sex 性別 :1 男性, 2 女性 age 2014 年 9 月 1 日現在の満年齢 (30 歳 ~59 歳 ) 問 1 あなたは次にあげることをどの程度していますか 1 つ選んでお答えください (1) q0101: インターネット

More information

cleaned xls

cleaned xls 所得格差に関するアンケート 2008 年 9 月 調査票タイトル所得格差に関するアンケート 調査期間 2008/01/31 ~ 2008/02/05 ステータス実査終了 調査区分本調査 リアルタイム集計閲覧期間 2008/01/31 00:00 ~ 2008/08/22 10:00 依頼数 1570 s 調査依頼した対象者数です 有効回答数 604 s 集計対象とする有効回答 ( ユーザーユニーク

More information

2

2 介護福祉士を取り巻く環境とニーズに関する調査 WEB 調査一般生活者対象 結果報告書 1 2 Ⅰ. 調査概要 1. 調査目的本調査は 平成 26 年に日本介護福祉士会が設立 20 周年を迎えるに際し 介護福祉士の現状とニーズについて把握し 日本介護福祉士会の今後のあり方とについて検討するための基礎資料とすることを目的として実施した 2. 調査対象 男女 20 代 ~60 代以上の一般生活者 調査票回収数

More information

日本医師会男女共同参画についての男性医師の意識調査 クロス集計

日本医師会男女共同参画についての男性医師の意識調査 クロス集計 日本医師会男女共同参画についての男性医師の意識調査 クロス集計表 年齢 家庭での家事分担について ( 理想 ) 20 歳台 (1) 食事の仕度 4 383 144 10 541 0.7 70.8 26.6 1.8 100.0 (2) 食事の片付け 51 200 280 9 540 9.4 37.0 51.9 1.7 100.0 (3) 掃除 20 219 291 9 539 3.7 40.6 54.0

More information

ご協力のほどよろしくお願いします はじめに 生活や社会についての一般的なことをおうかがいします 問 あなたは現在の自分の生活に 全体として満足していますか それとも不満ですか 満足している どちらかといえば不満である どちらかといえば満足している 不満である 問 一般的にいって今の世の中は公平だと思

ご協力のほどよろしくお願いします はじめに 生活や社会についての一般的なことをおうかがいします 問 あなたは現在の自分の生活に 全体として満足していますか それとも不満ですか 満足している どちらかといえば不満である どちらかといえば満足している 不満である 問 一般的にいって今の世の中は公平だと思 暮らしと仕事についての豊島区民の意識 007 年 月 調査主体 7-850 豊島区西池袋 -- 立教大学社会学部村瀬研究室 回答をお願いしたい方について 本調査の質問には 別紙に記載されている年齢の方がお答えくださいますよう よろしく お願いいたします 回答ご記入後の返送についてご記入いただけましたら 同封いたしました返送用封筒に入れ お早めに郵便ポストに投函してください ご多忙のところ大変恐縮ではありますが

More information

Microsoft Word - 東京都住民調査0723b.docx

Microsoft Word - 東京都住民調査0723b.docx 暮らしと仕事についての東京住民調査 調査主体 豊島区西池袋 立教大学社会学部 学部長 社会学部教授 間々田孝夫 担当 社会学部准教授 村瀬洋一 回答をお願いしたい方について 本調査の質問には お届けしたお願い状の裏面にある年齢のご本人様がお答えくださいますよう よろしくお願いいたします *** 記入上の注意 *** 1 この調査は試験やクイズではありませんから 正解や誤った答があるわけではありません

More information

高齢者の健康及び長寿医療制度アンケート調査のご協力のお願い

高齢者の健康及び長寿医療制度アンケート調査のご協力のお願い 健康と医療に関する高齢者意識調査 アンケート調査ご協力のお願い 平素は 医療保険行政にご理解 ご協力を賜り 厚くお礼申し上げます さて 平成 20 年 4 月から長寿医療制度 ( 後期高齢者医療制度 ) がはじまり 1 年が経過しました この間 滋賀県後期高齢者医療広域連合と県内各市町では いつまでも元気で活動的に暮らせるよう 高齢者の健康づくりに取り組んでいるところです 本調査は 県内にお住まいの

More information

参考 男女の能力発揮とライフプランに対する意識に関する調査 について 1. 調査の目的これから結婚 子育てといったライフ イベントを経験する層及び現在経験している層として 若年 ~ 中年層を対象に それまでの就業状況や就業経験などが能力発揮やライフプランに関する意識に与える影響を把握するとともに 家

参考 男女の能力発揮とライフプランに対する意識に関する調査 について 1. 調査の目的これから結婚 子育てといったライフ イベントを経験する層及び現在経験している層として 若年 ~ 中年層を対象に それまでの就業状況や就業経験などが能力発揮やライフプランに関する意識に与える影響を把握するとともに 家 資料 2 女性の仕事や働き方に対する希望と 初職 現職の状況 ~インターネット調査 男女の能力発揮とライフプランに対する意識に関する調査 の結果から~ 参考 男女の能力発揮とライフプランに対する意識に関する調査 について 2 今回の調査結果 Ⅰ 現在の勤め先の状況と管理職志向 専門職志向 3 1 正社員 正規職員 2 有期契約社員 嘱託社員 / パート アルバイト / 派遣社員 Ⅱ 現職の状況と管理職志向

More information

高校生の生活と意識に関する調査 問 1 あなたの性別を教えてください 1. 男 2. 女 問 2 あなたが在学している高校は次のどれですか ( は 1 つ ) 1. 普通科高校 2. 職業科高校 問 3 あなたの学年を教えてください ( は 1 つ ) 1. 高校 1 年生 2. 高校 2 年生 3

高校生の生活と意識に関する調査 問 1 あなたの性別を教えてください 1. 男 2. 女 問 2 あなたが在学している高校は次のどれですか ( は 1 つ ) 1. 普通科高校 2. 職業科高校 問 3 あなたの学年を教えてください ( は 1 つ ) 1. 高校 1 年生 2. 高校 2 年生 3 高校生の生活と意識に関する調査 について 国立青少年教育振興機構 この調査は 日本 中国 韓国 米国の高校生の生活と意識を探り 我が国の青少年教育の参考にすることを目的としています ご記入に際してのお願い (1) あなたの名前を書く必要はありません 調査の結果は と回答した日本の高校生が何 % といったように集計等されますので 個人がどの質問に どのように回答したかなど 学校名や個人の名前が明らかになることはありませんので

More information

平成29年高齢者の健康に関する調査(概要版)

平成29年高齢者の健康に関する調査(概要版) 1. 日常生活に関する事項 (1) 現在の健康状態 (Q1) Q1 あなたの 現在の健康状態は いかがですか ( は 1 つだけ )(n=1,998) 1 良い 2 まあ良い 3 普通 4 あまり良くない 5 良くない 現在の健康状態は 良い が 26.8% まあ良い が 25.5% で 過半数は 良い ( 計 ) (52.3%) と回答している 一方 あまり良くない (15.0%) と 良くない

More information

平成26年度「結婚・家族形成に関する意識調査」報告書(全体版)

平成26年度「結婚・家族形成に関する意識調査」報告書(全体版) < 結婚観 > 8. 結婚観 (Q25 Q25) < 全ての方に > Q25 あなたは 結婚についてどのようにお考えですか 最もよく当てはまるものをお選びください ( は 1 つ ) 1 必ずしたほうが良い 2 できればしたほうが良い 3 無理してしなくても良い 4 しなくて良い 全体では できればしたほうが良い が 54.1% 結婚したほうが良い 計 ( 必ずしたほうが良い できればしたほうが良い

More information

平成24年度 団塊の世代の意識に関する調査 日常生活に関する事項

平成24年度 団塊の世代の意識に関する調査 日常生活に関する事項 (4) 日常生活で悩みやストレスの内容をみると が最も高く 42.8% であり 次いで 自分の健康や病気 42.4% 子どもや孫の将来 29.2% 仕事に関すること 22.8% 19.9% の順となっている 図 7-4-1 0 10 20 30 40 50 自分の健康や病気 42.8 42.4 子どもや孫の将来 29.2 仕事に関すること 19.9 22.8 家族や親族に対する介護配偶者に先立たれた後のこと生活のメリハリがなくなること夫婦関係がうまくいっていないこと配偶者以外の家族との人間関係がうまくいっていないこと自分の介護話し相手がいないこと地域住民との人間関係がうまくいっていないこと時間をもてあますこと遺産相続友人や知人との人間関係がうまくいっていないこと

More information

<4D F736F F F696E74202D F4390B38DCF816A B2B2B817B817B945F90858FC891E C48C8F8EC08E7B95F18D908F912E >

<4D F736F F F696E74202D F4390B38DCF816A B2B2B817B817B945F90858FC891E C48C8F8EC08E7B95F18D908F912E > 当日来場者アンケート ( 中文 表 ) 77 当日当来場者アンケート ( 中文 裏 ) 当日来場者アンケートはイベントの結果がどう来場者に受け止められているのか 日本食に対するイメージ等を把握するために行った 78 当日来場者アンケート ( 和文 表 ) 79 当日来場者アンケート ( 和文 裏 ) 80 アンケート集計結果 Q1. あなたは 本日のイベントをどちらで知りましたか あてはまるものをすべて教えてください

More information

Microsoft Word - 00.表紙.doc

Microsoft Word - 00.表紙.doc 9 裁判に参加する場合の心配や支障となるもの Q9 回答票 9 あなたが刑事裁判に参加するとした場合, あなたにとって心配や支障となるものはどれですか 当てはまると思うものを, 次の中からすべてお聞かせください (M.A.) 0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 自分たちの判決で被告人の運命が決まるため, 責任を重く感じる 78.7 76.1 素人に裁判という難しい仕事を正しく行うことはできないのではないかという不安がある

More information

平成28年 高齢者の経済・生活環境に関する調査結果(概要版)2/4

平成28年 高齢者の経済・生活環境に関する調査結果(概要版)2/4 第 2 章調査結果の概要 1. 経済的な暮らしに関する事項 (1) 経済的な暮らし向き (Q1) Q1 あなたは ご自分の現在の経済的な暮し向きについてどのようにお考えですか この中から 1 つ選んでお答えください F4 で 1 に の方は あなたと配偶者あるいはパートナーお 2 人の状況についてお答えください ( は 1 つだけ ) 1 家計にゆとりがあり まったく心配なく暮らしている 2 家計にあまりゆとりはないが

More information

< DAA8CB494AD82C982C282A282C482CC88D38EAF92B28DB F838F578C E786C7378>

< DAA8CB494AD82C982C282A282C482CC88D38EAF92B28DB F838F578C E786C7378> 島根原発についての意識調査 単純集計表 Q1 島根原発の安全性への信頼度 大いに信頼している 32 2.5 2.5 2.5 ある程度信頼している 376 29.0 29.2 31.7 どちらとも言えない 351 27.1 27.2 58.9 あまり信頼していない 365 28.2 28.3 87.2 まったく信頼していない 165 12.7 12.8 100.0 1289 99.5 100.0 無回答

More information

資料1 世帯特性データのさらなる充実可能性の検討について

資料1 世帯特性データのさらなる充実可能性の検討について 世帯特性データのさらなる充実可能性の検討について資料 1 平成 30 年度以降の子供の学習費調査に関する研究会 ( 第 5 回 平成 30 年 7 月 4 日 ) 第 3 回研究会までの議論 ( 論点のまとめ ) 本調査の分析の幅を広げるため 世帯特性に係るデータの調査をさらに充実させるべき 平成 30 年度調査から世帯特性データの調査拡充 ( ) を行っているが さらに ひとり親か否か を集計の観点に加えることにより

More information

家族時間アンケート結果報告書 家族時間 に関する アンケート調査の結果 平成 23 年 6 月 福井県 - 1 -

家族時間アンケート結果報告書 家族時間 に関する アンケート調査の結果 平成 23 年 6 月 福井県 - 1 - 家族時間 に関する アンケート調査の結果 平成 23 年 6 月 福井県 - 1 - 目 次 Ⅰ 調査方法の概要 1 1 調査目的 2 調査対象 3 抽出方法 4 調査方法 5 実施時期 6 回収結果 Ⅱ 調査結果 1 保護者向けアンケート ( 家族時間 に関するアンケート調査 ) 2 (1) 回答者の属性 (2) (2) 設問別の調査結果 問 1 家族時間 を伸ばすことについて (4) 問 2 97%

More information

結婚しない理由は 結婚したいが相手がいない 経済的に十分な生活ができるか不安なため 未婚のに結婚しない理由について聞いたところ 結婚したいが相手がいない (39.7%) で最も高く 経済的に十分な生活ができるか不安なため (2.4%) 自分ひとりの時間が取れなくなるため (22.%) うまく付き合え

結婚しない理由は 結婚したいが相手がいない 経済的に十分な生活ができるか不安なため 未婚のに結婚しない理由について聞いたところ 結婚したいが相手がいない (39.7%) で最も高く 経済的に十分な生活ができるか不安なため (2.4%) 自分ひとりの時間が取れなくなるため (22.%) うまく付き合え Press Release 27 年 月 7 日 楽天リサーチ株式会社 既婚者の約 7 割は結婚生活に 満足 結婚生活を始めるのに必要な夫婦合計年収は 4 万円 万円未満 が最多に 結婚に関する調査 URL: https://research.rakute.co.jp/report/277/ 楽天リサーチ株式会社 ( 本社 : 東京都世田谷区 代表取締役社長 : 田村篤司 以下 楽天リサーチ ) は

More information

平成 26 年度生徒アンケート 浦和北高校へ入学してよかったと感じている 1: 当てはまる 2: だいたい当てはまる 3: あまり当てはまらない 4: 当てはまらない 5: 分からない 私の進路や興味に応じた科目を選択でき

平成 26 年度生徒アンケート 浦和北高校へ入学してよかったと感じている 1: 当てはまる 2: だいたい当てはまる 3: あまり当てはまらない 4: 当てはまらない 5: 分からない 私の進路や興味に応じた科目を選択でき 平成 6 年度生徒アンケート 6 7 8 9 0 6 浦和北高校へ入学してよかったと感じている : 当てはまる : だいたい当てはまる : あまり当てはまらない : 当てはまらない : 分からない 私の進路や興味に応じた科目を選択できた : 当てはまる : だいたい当てはまる : あまり当てはまらない : 当てはまらない : 分からない 科目選択の際に先生と必要な相談ができた : 当てはまる : だいたい当てはまる

More information

平成26年度「結婚・家族形成に関する意識調査」報告書(全体版)

平成26年度「結婚・家族形成に関する意識調査」報告書(全体版) 15. 結婚生活に必要な夫婦の年収 ( 税込 )(Q32 Q32) < 全ての方に > Q32 結婚生活をスタートさせるにあたって必要だと思う夫婦の年収 ( 税込み ) は どのくらいだとお考えですか ( は 1 つ ) 1 100 万円未満 2 100 万円 ~200 万円未満 3 200 万円 ~300 万円未満 4 300 万円 ~400 万円未満 5 400 万円 ~500 万円未満 6 500

More information

調査概要 1. 調査項目 (1) スマートフォンの使用について (2)SNSの利用について (3) 消費者行動 意識 (4) 消費者教育 啓発について 2. 調査対象全国の満 15から25 歳までの男女 3,000 人 国勢調査 (2015 年 ) における性別 年齢 地域の比率を基に LINE R

調査概要 1. 調査項目 (1) スマートフォンの使用について (2)SNSの利用について (3) 消費者行動 意識 (4) 消費者教育 啓発について 2. 調査対象全国の満 15から25 歳までの男女 3,000 人 国勢調査 (2015 年 ) における性別 年齢 地域の比率を基に LINE R 平成 28 年度 消費生活に関する意識調査 結果報告書 SNS の利用及び消費者教育等に関する調査 平成 29 年 7 月 消費者庁 調査概要 1. 調査項目 (1) スマートフォンの使用について (2)SNSの利用について (3) 消費者行動 意識 (4) 消費者教育 啓発について 2. 調査対象全国の満 15から25 歳までの男女 3,000 人 国勢調査 (2015 年 ) における性別 年齢

More information

表紙(A4)

表紙(A4) 6 保護者の利用 意識について (1) 携帯電話 スマートフォンの利用について 利用状況 保護者 Q27. あなたは携帯電話 ( またはスマートフォン ) を使っていますか 保護者回答 携帯電話 スマホ使用状況 スマホのみ使っている携帯電話とスマホの両方を使っている携帯電話のみ使っているどちらも使っていない 70.5 6.5 0.4 67.2 6.5 23.0 0.8 63.8 4.9 27.7 1.8

More information

FastaskReport

FastaskReport 男性のお弁当作り に関する調査 2013 年 1 月 29 日株式会社ジャストシステム 2013JustSystems Corporatio 1 調査概要 男性のお弁当作りに関する調査 調査期間 : 2013 年 1 月 11 日 ( 金 )~2013 年 1 月 13 日 ( 日 ) 調査対象 : Fastask のモニタのうち 事前調査において 昼食では自分で作ったお弁当を持参する と回答した

More information

平成24年度 団塊の世代の意識に関する調査 経済状況に関する事項

平成24年度 団塊の世代の意識に関する調査 経済状況に関する事項 第 1 位に3 点 第 2 位に2 点 第 3 位に1 点を配分して点数化し その合計値をみると が0.95 点で最も高く 次いで 0.79 点 0.71 点 0.59 点の順となっている 都市規模別にみると は 大都市 (0.94) で高く 町村 (0.62) で低くなっている は大都市 (0.59) で も 大都市 (0.85) で低くなっている 性別にみると は男性 (0.74) より女性 (0.85)

More information

(3) 将来の夢や目標を持っていますか 平成 29 年度 平成 28 年度 平成

(3) 将来の夢や目標を持っていますか 平成 29 年度 平成 28 年度 平成 年度平成 29 年度平成 28 年度平成 26 年度平成 25 年度 調査実施生徒数 133 130 126 154 134 133 (1) 自分には, よいところがあると思いますか 33.1 49.6 15.8 1.5 0.0 0.0 平成 29 年度 22.3 53.8 21.5 2.3 0.0 0.0 平成 28 年度 30.2 45.2 20.6 4.0 0.0 0.0 20.8 49.4

More information

一人暮らし高齢者に関する意識調査結果 <概要版>2

一人暮らし高齢者に関する意識調査結果 <概要版>2 (5) 頼りたいと思う相手 (Q5(1)~(10)) Q5 あなたは 次の事柄について あてはまると感じる人はいますか (1) 電球の交換などの日常のちょっとした用事を頼みたい相手 頼りたいと思う相手のうち (1) 電球の交換などの日常のちょっとした用事を頼みたい相手について聞いたところ 子 ( 息子 娘 ) を挙げた者の割合が28.2% と高く 以下 近所の人 ( 7.2%) 兄弟姉妹 親戚 (6.0%)

More information

6地域報告書用クロス表2.xls

6地域報告書用クロス表2.xls 付録 度数分布表 韓国 3 地域と日本 3 地域の回答を表にまとめた 表中の値はすべて % であり横 1 行をすると 100% となる 表タイトルにある数字は仙台調査の問番号である 質問文について詳しくは仙台調査票を参照 6 つの調査に共通する問のみの結果を掲載した 1 年代 20 代 30 代 40 代 50 代 60 代以上 計 Area Seoul 26.9 30.9 21.0 11.0 10.2

More information

3 学校の部活動部活動についてについてお聞きします 問 7: あなたは 学校の部活動に参加していますか 学校の部活動に参加していますか 部活動部活動に参加している人は 所属している部活動の名前も記入してください 1. 運動部活動に参加 ( 問 8へ ) 2. 文化部活動に参加 ( 問 9へ ) 3.

3 学校の部活動部活動についてについてお聞きします 問 7: あなたは 学校の部活動に参加していますか 学校の部活動に参加していますか 部活動部活動に参加している人は 所属している部活動の名前も記入してください 1. 運動部活動に参加 ( 問 8へ ) 2. 文化部活動に参加 ( 問 9へ ) 3. 中学 高校学 高校生のスポーツに関するアンケート このアンケートにおいて スポーツ 運動 とは 競技としての運動のほか 健康づくり のために行う散歩 サイクリングやレクリエーションなど身体を使う運動全般を指します 1 あなた自身についてお聞き聞きします 該当する番号に をご記入下さい ( 回答は各 1 つ ) 問 1: あなたは中学生ですか 高校生ですか 1. 中学生 2. 高校生 問 2: あなたの性別を教えてください

More information

補遺 4 医療機関と患者会 患者支援団体での調査結果の比較 問 1 がんと診断されたのはいつですか ( 年代別 ) 診断年齢 医療機関患者会実数 (%) 実数 (%) 1.20 代 81 (1.1%) 29 (4.8%) 2.30 代 334 (4.6%) 101 (16.8%) 3.40 代 98

補遺 4 医療機関と患者会 患者支援団体での調査結果の比較 問 1 がんと診断されたのはいつですか ( 年代別 ) 診断年齢 医療機関患者会実数 (%) 実数 (%) 1.20 代 81 (1.1%) 29 (4.8%) 2.30 代 334 (4.6%) 101 (16.8%) 3.40 代 98 補遺 4 医療機関と患者会 患者支援団体での調査結果の比較 問 1 がんと診断されたのはいつですか ( 年代別 ) 診断年齢 1.20 代 81 (1.1%) 29 (4.8%) 2.30 代 334 (4.6%) 101 (16.8%) 3.40 代 986 (13.6%) 198 (32.9%) 4.50 代 1,866 (25.8%) 170 (28.2%) 5.60 代 2,293 (31.7%)

More information

<4D F736F F D F18D908F B B8F9C82AD816A2E646F63>

<4D F736F F D F18D908F B B8F9C82AD816A2E646F63> 就学前児童のみ回答 保育サービスサービス利用利用 母親母親の就労就労について 保育サービスサービスについて ( 就学前児童のみのみ回答 ) 平日保育を利用したいですか 利用したい 739 67.1 利用希望はない 362 32.9 合計 1101 100.0 利用したい 436 61.7 利用希望はない 271 38.3 合計 707 100.0 平日保育を利用したい場合の日数 ( 週 ) 週 1

More information

PDF化【公表】290606報告書(横計入)

PDF化【公表】290606報告書(横計入) 5 経済状況 家計の状況については 貯蓄の額は 年収 500 万円未満の階層では 25%~46% の家庭が 貯金はない と回答しています ローンや借金の有無と目的では 年収 400 万円未満の階層で 借金はない と回答する割合が他よりも多くなっている一方 生活費の不足を補うため の借金があるとの回答は 2 割を超えています また 普段の家計の状況については 母子世帯においては 35.3% が 赤字

More information

2. 調査結果 1. 回答者属性について ( 全体 )(n=690) (1) 回答者の性別 (n=690) 回答数 713 のうち 調査に協力すると回答した回答者数は 690 名 これを性別にみると となった 回答者の性別比率 (2) 回答者の年齢層 (n=6

2. 調査結果 1. 回答者属性について ( 全体 )(n=690) (1) 回答者の性別 (n=690) 回答数 713 のうち 調査に協力すると回答した回答者数は 690 名 これを性別にみると となった 回答者の性別比率 (2) 回答者の年齢層 (n=6 平成 30 年 11 月 25 日 H29 年度医師 研究者支援センター調査調査報告 調査の概要 1. 調査要綱 (1) 調査の目的職員の就労状況 育児 介護の状況 仕事への満足度等を把握し対策立案に活かすことを目的とする (2) 調査の対象調査の対象は 帝京大学板橋キャンパス 八王子キャンパス 宇都宮キャンパス 福岡キャンパス 霞ヶ関キャンパスに所属する教員および医学部附属病院 医学部附属溝口病院

More information

◎公表用資料

◎公表用資料 中学生を対象とした 男女の役割分担意識に関するアンケート 結果報告書 平成 27 年 3 月 栃木県県民生活部人権 青少年男女参画課 目 次 Ⅰ 概要 1 Ⅱ 調査結果 2 Ⅰ 概要 1 調査目的 中学生を対象に 家庭や学校における男女の役割分担意識や異性間の暴力に関する認識などを調査し その結果を とちぎ男女共同参画プラン ( 四期計画 ) の策定にあたり参考として活用します また 今後若年層に向けた男女共同参画の啓発事業を推進する上で

More information

平成25年度 高齢期に向けた「備え」に関する意識調査結果(概要版)2

平成25年度 高齢期に向けた「備え」に関する意識調査結果(概要版)2 (7) 世帯の高齢期に備えて必要になると思う貯蓄額 (Q9) Q9 あなたの世帯では 高齢期に備えて それまでにどのくらいの貯蓄が必要になると思いますか ( は1つ) 1 1 未満 5 5 くらい 9 3, くらい 2 1 くらい 6 7 くらい 1 5, くらい 3 2 くらい 7 1, くらい 11 5, 以上 4 3 くらい 8 2, くらい 12 世帯の高齢期に備えて必要になると思う貯蓄額について聞いたところ

More information

稲沢市の観光に関するインターネット調査調査項目 未定稿 1 回答者の属性 Q1 あなたの性別 1 男性 2 女性 1 つだけ選択 Q2 あなたの年齢 1 10 歳代 2 20 歳代 3 30 歳代 4 40 歳代 5 50 歳代 6 60 歳以上 1 つだけ選択 Q3 あなたの職業 1つだけ選択 1

稲沢市の観光に関するインターネット調査調査項目 未定稿 1 回答者の属性 Q1 あなたの性別 1 男性 2 女性 1 つだけ選択 Q2 あなたの年齢 1 10 歳代 2 20 歳代 3 30 歳代 4 40 歳代 5 50 歳代 6 60 歳以上 1 つだけ選択 Q3 あなたの職業 1つだけ選択 1 稲沢市の観光に関するインターネット調査調査項目 未定稿 1 回答者の属性 Q1 あなたの性別 1 男性 2 女性 Q2 あなたの年齢 1 10 歳代 2 20 歳代 3 30 歳代 4 40 歳代 5 50 歳代 6 60 歳以上 Q3 あなたの職業 1つだけ選択 1 経営者 役員 2 公務員 3 会社員 4 自営業 ( 農林水産業含む ) 5 パート アルバイト 6 学生 7 家事専業 8 無職

More information

man2

man2 通勤勤務時間が長いの父親 20 代を除いて の父親の通勤勤務時間の平均はより 1 時間以上長いことがわかった もも 年代が高いほど通勤勤務時間が長い傾向にあるが の父親のほうがその傾向が 顕著である 父親の通勤勤務時間の平均 平均通勤勤務時間 年代 ( ) ( ) 20 代 10.63 9.75 30 代 10.88 9.90 40 代 11.13 9.83 50 代 11.80 9.97 25~29

More information

Microsoft Word - 【確認】アンケート結果HP.docx

Microsoft Word - 【確認】アンケート結果HP.docx 情報モラルの育成に関するアンケート集計結果 Ⅰ お子様とあなたのことについてお聞きします 問 1 お子様の学年についてお答えください 問 1 回答者学年 2 2 4 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 問 2 あなたの年齢についてお答えください 問 2 回答保護者年齢 1 6 1 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 20 歳代 30 歳代 40 歳代 50 歳代 60 歳以上 問 3 あなたの性別についてお答えください

More information

Q2. 海外旅行にいくなら下記のどの形態で行きたいですか [SA] ガイド付きパック旅行 ( 自由行動あり ) % ガイド付きパック旅行 ( 自由行動なし ) % 航空券とホテルがセットになったパック旅行 ( ガイドなし ) % 航空券とホテルを別々に自分で

Q2. 海外旅行にいくなら下記のどの形態で行きたいですか [SA] ガイド付きパック旅行 ( 自由行動あり ) % ガイド付きパック旅行 ( 自由行動なし ) % 航空券とホテルがセットになったパック旅行 ( ガイドなし ) % 航空券とホテルを別々に自分で ベトナム F1. あなたの性別をお知らせください [SA] 男性 207 49.6% 女性 210 50.4% F2. あなたの年齢をお知らせください [SA] 20 歳未満 0 0.0% 20~24 歳 109 26.1% 25~29 歳 102 24.5% 30~34 歳 137 32.9% 35~39 歳 69 16.5% 40~44 歳 0 0.0% 45~49 歳 0 0.0% 50 歳以上

More information

3 調査項目一覧 分類問調査項目 属性 1 男女平等意識 F 基本属性 ( 性別 年齢 雇用形態 未既婚 配偶者の雇用形態 家族構成 居住地 ) 12 年調査 比較分析 17 年調査 22 年調査 (1) 男女の平等感 (2) 男女平等になるために重要なこと (3) 男女の役割分担意

3 調査項目一覧 分類問調査項目 属性 1 男女平等意識 F 基本属性 ( 性別 年齢 雇用形態 未既婚 配偶者の雇用形態 家族構成 居住地 ) 12 年調査 比較分析 17 年調査 22 年調査 (1) 男女の平等感 (2) 男女平等になるために重要なこと (3) 男女の役割分担意 第 1 章 アンケート調査概要 1 調査の目的 宮崎県における男女共同参画に関する意識と実態を統計的に把握し 今後の男女共同参画施策 の一層の推進を図るための基礎資料を得ることを目的として実施した 2 調査の設計と内容 1 調査地域 : 宮崎県全域 2 調査対象 : 宮崎県在住の 20 歳以上の男女 3,000 人 ( 男女各 1,500 人 ) 3 抽出方法 : 無作為抽出 4 調査方法 : 郵送配付

More information

(2) あなたは選挙権年齢が 18 歳以上 に引き下げられたことに 賛成ですか 反対ですか 年齢ごとにバラツキはあるものの概ね 4 割超の人は好意的に受け止めている ここでも 18 歳の選択率が最も高く 5 割を超えている (52.4%) ただ 全体の 1/3 は わからない と答えている 選択肢や

(2) あなたは選挙権年齢が 18 歳以上 に引き下げられたことに 賛成ですか 反対ですか 年齢ごとにバラツキはあるものの概ね 4 割超の人は好意的に受け止めている ここでも 18 歳の選択率が最も高く 5 割を超えている (52.4%) ただ 全体の 1/3 は わからない と答えている 選択肢や 18 歳選挙権認知度調査 明るい選挙推進協会では 選挙権年齢を 20 歳以上から 18 歳以上に引き下げる改正公職選挙法の成立直後に 15 歳 ( 中学生は含まない ) から 24 歳の男女 3 千人を対象としたインターネット調査を実施し 今回の選挙権年齢の引き下げの認知や賛否 また政治や選挙への関心などを尋ねた 以下 調査結果より抜粋 ( 調査実施 6 月 19 日から 6 月 23 日 ) 1

More information

子供・若者の意識に関する調査(平成28年度)

子供・若者の意識に関する調査(平成28年度) (3) 職場 アルバイト関係の人との係わり方 Q19. 職場 アルバイト関係の人とあなたのかかわりはどのようなものですか ( 現在及び過去 の職場の同僚 上司 部下 その他仕事の関係で知り合った人など )[SA] 職場 アルバイト関係の人との係わりとして が最も高いのは 楽しく話せる 時がある (58.7%) 次いで 困ったときは助けてくれる (50.6%) 会話やメール等をたくさ んしている (35.5%)

More information

<342D318A B A2E786C73>

<342D318A B A2E786C73> ライフステージ別の状況 調査対象世帯のうち 夫婦のみの世帯からは世帯主の年齢がそれぞれ0 歳以下 0~9 歳 0 歳以上の世帯と 夫婦と子 人の世帯からは長子がそれぞれ未就学児 小学生 中高生 大学生の世帯を抽出し ライフステージ別 に世帯のくらしの状況を特別集計 対象世帯 夫婦のみ ( 世帯主 0 歳以下 ) 夫婦と子 人 ( 長子 : 中高生 ) 夫婦のみ ( 世帯主 0~9 歳 ) 夫婦のみ

More information

日本の国際化と市民の政治参加 選挙に関する世論調査 調査報告書 2010 年 7 月 日本の国際化と市民の政治参加 選挙に関する世論調査 研究プロジェクト 研究代表者 : 松谷満 ( 桐蔭横浜大学 ) 1. 調査の概要本調査では 東京都 大阪府在住の 3,000 名の皆様に調査へのご協力をお願いしました 東京都と大阪府で無作為に市区を選び 東京では中央区 文京区 目黒区 杉並区 練馬区 町田市 大阪では

More information

中国帰国者以外 フィリピン アジア諸国 中米南米諸国 欧米系諸国 全体 就業の状態 (1) 現在の職業表 -2.5 は 国籍グループ別に有業者の現在の職業をみたものである

中国帰国者以外 フィリピン アジア諸国 中米南米諸国 欧米系諸国 全体 就業の状態 (1) 現在の職業表 -2.5 は 国籍グループ別に有業者の現在の職業をみたものである 2 仕事と暮らし 2-1 有業率有業率は 表 -2.1 のように 61.9% であった これを男女別にみると 男性の有業率は 68.9% 女性は 57.3% であった 表 -2.2 に年齢別有業率をみると 40 代が 77.4% 30 代 50 代が 71% 台 20 代 60 代が 50% 台の値を示し 40 代をピークとしたノーマルカーブをえがいている 表 -2.3 は国籍グループ別に有業率をみたものであるが

More information

表 110 性 別子からの仕送りの有無別個人数 子からの仕送り ありなし 昨年収入ありと答えた人の 男性 歳 歳 歳 歳 歳 0 77

表 110 性 別子からの仕送りの有無別個人数 子からの仕送り ありなし 昨年収入ありと答えた人の 男性 歳 歳 歳 歳 歳 0 77 表 109 性 別親からの仕送りの有無別個人数 親からの仕送り ありなし 昨年収入ありと答えた人の 男性 20-24 歳 45 260 18 323 25-29 歳 21 448 31 500 30-34 歳 11 590 32 633 35-39 歳 20 756 59 835 40-44 歳 9 807 55 871 45-49 歳 7 721 51 779 50-54 歳 2 650 55 707

More information

l. 職業以外の幅広い知識 教養を身につけたいから m. 転職したいから n. 国際的な研究をしたかったから o. その他 ( 具体的に : ) 6.( 修士課程の学生への設問 ) 修士課程進学を決めた時期はいつですか a. 大学入学前 b. 学部 1 年 c. 学部 2 年 d. 学部 3 年 e

l. 職業以外の幅広い知識 教養を身につけたいから m. 転職したいから n. 国際的な研究をしたかったから o. その他 ( 具体的に : ) 6.( 修士課程の学生への設問 ) 修士課程進学を決めた時期はいつですか a. 大学入学前 b. 学部 1 年 c. 学部 2 年 d. 学部 3 年 e 1. 大学院生対象アンケート 実施期間 : 平成 21 年 3 月 1 日 ~ 3 月 19 日 対象 : 大学院生 回収率 :25.6% [ アンケート内容 ] 1. あなたは次のどの学生に属しますか a. 一般学生 b. 留学生 2. あなたは現在どの専攻に在籍していますか 修士課程 a. 美術専攻 b. デザイン専攻 博士後期課程 c. 造形芸術専攻 3. あなたの学年は a. 修士課程 1

More information

[1-12].indd

[1-12].indd 大船渡市立赤崎中学校 PTA No.158 平成 29 年 12 月 1 日発行 平成 29 年 12 月 1 日 PTA いわて 2 田代高章 PTA いわて平成 29 年 12 月 1 日 3 平成 29 年 12 月 1 日 PTA いわて 4₄₉ PTA いわて平成 29 年 12 月 1 日 5 61 平成 29 年 12 月 1 日 PTA いわて 65 5 3 4 3 2 5 3 5

More information

組合員対象 奨学金制度に関するアンケート の集計状況 1. はじめに調査概要とサンプル特性について < 調査概要 > 調査実施期間 2016 年 11 月 16 日 ~12 月 28 日 調査対象 全国の国公立および私立大学の学部学生 院生 回収数 1,745 有効回答数 文責 : 加藤

組合員対象 奨学金制度に関するアンケート の集計状況 1. はじめに調査概要とサンプル特性について < 調査概要 > 調査実施期間 2016 年 11 月 16 日 ~12 月 28 日 調査対象 全国の国公立および私立大学の学部学生 院生 回収数 1,745 有効回答数 文責 : 加藤 組合員対象 奨学金制度に関するアンケート の集計状況 1. はじめに調査概要とサンプル特性について < 調査概要 > 調査実施期間 2016 年 11 月 16 日 ~12 月 28 日 調査対象 全国の国公立および私立大学の学部学生 院生 回収数 1,745 有効回答数 1.727 文責 : 加藤有貴 < サンプル特性 > Q1 性別 ( 人 %) 男性 851 49.3% 女性 876 50.7%

More information

< このアンケートの中の言葉の意味 > 情報通信機器 携帯電話やスマートフォン パソコンなど他の人とメッセージのやりとりができるような機 器 インターネット世界中の情報通信機器をつなげてメッセージのやりとりができるようにした仕組み 例えば インターネットを利用して 次のようなことができます 友だちと

< このアンケートの中の言葉の意味 > 情報通信機器 携帯電話やスマートフォン パソコンなど他の人とメッセージのやりとりができるような機 器 インターネット世界中の情報通信機器をつなげてメッセージのやりとりができるようにした仕組み 例えば インターネットを利用して 次のようなことができます 友だちと インターネットの利用に関するアンケート ( 小学生 中学生用 ) 近年 みなさんのような小中学生が インターネットを利用する中で困ったことや犯罪に巻き込まれることが増えています このアンケートは みなさんが 携帯電話 スマートフォンなどの情報通信機器を生活の中でどのように使っているか 困っていることはないかなど 情報通信機器の使用に関することについて質問するものです このアンケートをとおして みなさんが安心して

More information

<92508F838F578C76955C81408EE88E9D82BF8E9197BF2E786C7378>

<92508F838F578C76955C81408EE88E9D82BF8E9197BF2E786C7378> NHK 平和に関する意識調査 単純集計結果 調査期間 2017 年 6 月 21 日 ( 水 )~7 月 25 日 ( 火 ) 調査方法 郵送法 調査対象 18 歳 19 歳限定地域 : 全国 2017 年 7 月末時点で18 歳 19 歳の国民 1200 人 20 歳以上の成人地域 : 全国 2017 年 7 月末時点で20 歳以上の国民 1200 人 いずれも住民基本台帳から層化無作為 2 段抽出

More information

第 1 章調査の実施概要 1. 調査の目的 子ども 子育て支援事業計画策定に向けて 仕事と家庭の両立支援 に関し 民間事業者に対する意識啓発を含め 具体的施策の検討に資することを目的に 市内の事業所を対象とするアンケート調査を実施しました 2. 調査の方法 千歳商工会議所の協力を得て 4 月 21

第 1 章調査の実施概要 1. 調査の目的 子ども 子育て支援事業計画策定に向けて 仕事と家庭の両立支援 に関し 民間事業者に対する意識啓発を含め 具体的施策の検討に資することを目的に 市内の事業所を対象とするアンケート調査を実施しました 2. 調査の方法 千歳商工会議所の協力を得て 4 月 21 企業における仕事と家庭の両立支援に関するアンケート調査結果報告書 平成 26 年 6 月 千歳市子育て支援室子育て推進課 第 1 章調査の実施概要 1. 調査の目的 子ども 子育て支援事業計画策定に向けて 仕事と家庭の両立支援 に関し 民間事業者に対する意識啓発を含め 具体的施策の検討に資することを目的に 市内の事業所を対象とするアンケート調査を実施しました 2. 調査の方法 千歳商工会議所の協力を得て

More information

の場合 グループ間の格差はいくぶん縮小するが この傾向は変わらなかった 生きがいに関しては 者の方がよりも生きがいを持っている割合が高かった 公務員女性では生きがいとして 仕事 自分自身の内面の充実 という回答割合が会社員に比べて高かった 定年や退職に関しては 現職退職後の仕事について男性は 3 つ

の場合 グループ間の格差はいくぶん縮小するが この傾向は変わらなかった 生きがいに関しては 者の方がよりも生きがいを持っている割合が高かった 公務員女性では生きがいとして 仕事 自分自身の内面の充実 という回答割合が会社員に比べて高かった 定年や退職に関しては 現職退職後の仕事について男性は 3 つ WEB Journal 年金研究 No. 09 サラリーマンの生活と生きがいに関する調査 : 中高年の会社員と公務員の比較 長野誠治 公益財団法人年金シニアプラン総合研究機構主任研究員 記事情報 掲載誌 : 年金研究 No. 9 pp. 30-74 ISSN 2189-969X オンライン掲載日 :2018 年 3 月 20 日 掲載ホームページ :http://www.nensoken.or.jp/publication/nenkinkenkyu/

More information

05 Ⅳ集計結果(実数)

05 Ⅳ集計結果(実数) 問 1. 暴力と認識される行為 A 平手で打つ どんな場合でも暴力にあたると思う 暴力にあたる場合も そうでない場合もあると思う 暴力にあたるとは思わない 全 体 3376 2444 742 60 130 性 別 女 性 1807 1299 396 29 83 男 性 1569 1145 346 31 47 性 年齢別 女性 20 代 135 95 37 2 1 30 代 236 163 70 2

More information

仕事と生活の調和 ( ワーク ライフ バランス ) に関する意識調査について Ⅰ. 調査目的 本調査は 仕事と生活の調和 ( ワーク ライフ バランス ) の現状及び仕事と生活の調和の実現を推進するための新たな国民運動である カエル! ジャパンキャンペーン に関して 国民の意識やニーズを把握し 今後

仕事と生活の調和 ( ワーク ライフ バランス ) に関する意識調査について Ⅰ. 調査目的 本調査は 仕事と生活の調和 ( ワーク ライフ バランス ) の現状及び仕事と生活の調和の実現を推進するための新たな国民運動である カエル! ジャパンキャンペーン に関して 国民の意識やニーズを把握し 今後 カエル! ジャパンキャンペーン 企画 仕事と生活の調和 ( ワーク ライフ バランス ) に関する 意識調査 について 本調査は カエル! ジャパンキャンペーン の一環として実施しました カエル! ジャパンキャンペーン の詳細は http://www8.cao.go.jp/wlb/index.html 本件問い合わせ先内閣府仕事と生活の調和推進室参事官本多則惠上席政策調査員下村敏文電話 03-5253-2111(

More information

[ 参考 ]: 平成 11 に実施された堺市市民意識調査 ( 外国人市民編 ) における 市政情報の入手について の回答結果では 入手方法として 広報さかい (48.7%) が最も多く 次いで 自治会の回覧板 (39.9%) 新聞 テレビなどのマスコミ報道 (35.2%) の順となっていました 国籍

[ 参考 ]: 平成 11 に実施された堺市市民意識調査 ( 外国人市民編 ) における 市政情報の入手について の回答結果では 入手方法として 広報さかい (48.7%) が最も多く 次いで 自治会の回覧板 (39.9%) 新聞 テレビなどのマスコミ報道 (35.2%) の順となっていました 国籍 2.2 生活情報 2.2.1 生活情報の入手先 せいかつひつようじょうほうてい 1 あなたは生活に必要な情報をどこから手に入れていますか いくつでも 生活情報の入手先は 家族 ( 子どもやパートナーなど ) (51.8%) が最も多く 次いで 同じ国籍の友だち 知り合い (49.9%) 日本人の友だち (49.1%) 会社 学校 (42.0%) の順と なっています 堺市役所に関連する入手先は 広報さかい

More information

A. 封筒の宛名の方とご家族の状況についてうかがいます 問 1 宛名の方がお住まいの区はどちらですか ( は 1 つだけ ) 1. 中央区 2. 北区 3. 東区 4. 白石区 5. 厚別区 6. 豊平区 7. 清田区 8. 南区 9. 西区 10. 手稲区 11. 札幌市外 ( 市 町 村 ) 問

A. 封筒の宛名の方とご家族の状況についてうかがいます 問 1 宛名の方がお住まいの区はどちらですか ( は 1 つだけ ) 1. 中央区 2. 北区 3. 東区 4. 白石区 5. 厚別区 6. 豊平区 7. 清田区 8. 南区 9. 西区 10. 手稲区 11. 札幌市外 ( 市 町 村 ) 問 札幌市子ども 子育て支援ニーズ調査調査票 調査へのご協力のお願い札幌市では 平成 27 年 3 月に 新 さっぽろ子ども未来プラン を策定し 子どもが豊かに育つ環境を総合的に整えています プラン策定に当たっては 保育などを必要とする方のニーズ調査を平成 25 年 11 月に行いましたが 子ども 子育て支援新制度の施行に伴う現時点における保育ニーズを把握するために このたびニーズ調査を行うこととしました

More information

< 調査結果トピックス > インフルエンザに罹 ( かか ) った経験がある人は 49.1% 今シーズンの予防接種は すでに受けた という人が 9.2% これから受ける予定 という人が 25.1% で これらを合わせるとおよそ 3 人に 1 人が予防接種を受けることになると見られる 今のところ受ける

< 調査結果トピックス > インフルエンザに罹 ( かか ) った経験がある人は 49.1% 今シーズンの予防接種は すでに受けた という人が 9.2% これから受ける予定 という人が 25.1% で これらを合わせるとおよそ 3 人に 1 人が予防接種を受けることになると見られる 今のところ受ける 自主調査ミニリサーチ第 30 回 2012 年 11 月 30 日株式会社マーシュ 154-0012 東京都世田谷区駒沢 1-4-15 真井ビル 7F TEL: 03-5433-0321 FAX: 03-5433-0481 昨シーズンにインフルエンザに罹 ( かか ) った人のうち 半数が予防接種 受けた と回答 インフルエンザに関するアンケート < 調査概要 > 調査実施 : 2012 年 11

More information

クチコミ発信と消費に関する調査

クチコミ発信と消費に関する調査 2012 年 6 月 21 日株式会社ジャストシステム 1 クチコミ発信と消費に関する調査 調査期間 : 2012 年 6 月 15 日 ( ) 6 月 16 日 ( 土 ) 調査対象 : Fastask( ファストアスク ) のモニタのうち 20 代 40 代の 性 有効回答数 : 992 調査方法は 株式会社ジャストシステムのセルフ型ネットリサーチ Fastask( ファストアスク ) でのアンケート調査

More information

世論調査報告書

世論調査報告書 5 特定の異性からの執拗なつきまとい等の経験 (1) 被害経験の有無これまでにある特定の異性から執拗なつきまといや待ち伏せ 面会 交際の要求 無言電話や連続した電話 メールなどの被害にあったことがあるか聞いたところ 1 人からあった という人が 5.8% 2 人以上からあった という人が 1.6% で 被害経験のある人は 7.3% となっている 男女別にみると 被害経験のある女性は 10.5% 男性は

More information

1. プロ スポーツ ( サッカー, 野球 ) 球団のアンケート項目

1. プロ スポーツ ( サッカー, 野球 ) 球団のアンケート項目 付属資料 (1) 1 2 3 4 1. プロ スポーツ ( サッカー, 野球 ) 球団のアンケート項目 日本大学経済学部スポーツ産業動向調査 日本プロスポーツ球団経営動向調査アンケート 調査の質問基本事項 Ⅰ. 事業体の規模に関して 1 100 10051 5031 3021 2011 106 5 100 10051 5031 3021 2011 106 5 2 3560 60 3 100 10051

More information

(Microsoft Word \212m\222\350\214\264\215e.doc)

(Microsoft Word \212m\222\350\214\264\215e.doc) 第二章人権問題や差別についての意識 1 基本的な人権問題に関する意識 (1) 質問と回答の状況 問 1 あなたは 次の (1)~(15) について 人権上どの程度問題があると思いますか すべてのことがらについて あなたのお考えにもっとも近いものをお答えください ( それぞれ 1 つに ) N=753 0% 20% 40% 60% 80% 100% 1.6 プライベートな写真や情報をインターネット上で

More information

< 受験生トレンド > 受験生に必須のアイテム 受験生の半数以上が勉強に SNS を活用 3 人に 1 人以上が活用している Twitter が第 1 位に 目的は モチベーションを上げたい 記録に残したい 共有して安心したい が上位に 勉強専門アカウントについては約 5 割が興味 約 2 割が活用

< 受験生トレンド > 受験生に必須のアイテム 受験生の半数以上が勉強に SNS を活用 3 人に 1 人以上が活用している Twitter が第 1 位に 目的は モチベーションを上げたい 記録に残したい 共有して安心したい が上位に 勉強専門アカウントについては約 5 割が興味 約 2 割が活用 2017 年 3 月 28 日学校法人高宮学園代々木ゼミナール - 受験生に関する実態調査 - 受験生の半数以上が勉強に SNS を活用 勉強専門アカウントについては約 5 割が興味 約 2 割が活用 受験生の約 6 割が 英語 4 技能 を意識 対策を始めているのは 4 人に 1 人 自身の英語力 7 割以上が 自信がない と回答しながら 6 割が海外志向 ~ 塾 予備校選びで最も参考にするのは

More information

<4D F736F F D DE97C78CA78F418BC B28DB895F18D908F DC58F49817A2E646F63>

<4D F736F F D DE97C78CA78F418BC B28DB895F18D908F DC58F49817A2E646F63> 3. 女性が働き続けるために必要なもの 問 12~ 問 13 は問 7 で 働きたい 働けない と回答された方のみ 問 12 女性が働くには ( 働き続けるには ) 何が必要だと思いますか 1 女性自身の意識や環境について (MA) 子育ての負担の軽減 (52.7) 育児や介護などの各種制度の認識 理解 (47.6) 家族の介護や看護の負担の軽減 (46.5) が高くなっている 就労状況別にみると

More information

4 今後の居住意向について 設問3 総合的に見て 土岐市は暮らしやすいまちですか 1つだけに 印 暮らしやすい まあまあ暮らしやすい を合計すると 63.4%の方が暮らしやすいと 回答しており 前回調査よりも0.6%多くなっています 性別では女性 年齢別では20代 職 業別では自営業の方が 暮らしやすい と回答した方の割合が高くなっています 暮らしやすい 全 体 今回 男性 11.5% 性 別 11.5%

More information

世の中の人は信頼できる と回答した子どもは約 4 割 社会には違う考え方の人がいるほうがよい の比率は どの学年でも 8 割台と高い 一方で 自分の都合 よりみんなの都合を優先させるべきだ は 中 1 生から高 3 生にかけて約 15 ポイント低下して 5 割台にな り 世の中の人は信頼できる も

世の中の人は信頼できる と回答した子どもは約 4 割 社会には違う考え方の人がいるほうがよい の比率は どの学年でも 8 割台と高い 一方で 自分の都合 よりみんなの都合を優先させるべきだ は 中 1 生から高 3 生にかけて約 15 ポイント低下して 5 割台にな り 世の中の人は信頼できる も 5 社会に対する意識 成績上位ほど 努力すればたいていのことはできる と感じている 中 1 生から中 2 生にかけて 努力すればたいていのことはできる の比率が減少し 自分ががんばっても社会を変えることはできない の比率が増加する これらを成績別にみると 上位の子どもほど できる と感じている傾向にある また 子どものほうが保護者より比率が高いのは 人生で起こったことは本人の責任だ 競争に負けた人が幸せになれないのは仕方ない

More information

1

1 平成 21 年度全国学力 学習状況調査 児童質問紙調査結果報告 - 40 - 児童質問紙調査結果 1. 朝食を毎日食べていますか 2. 学校に持って行くものを, 前日か, その日の朝に確かめていますか 1.0 3.8 87.1 8.0 3.9 65.0 19.7 11.4 0.7 3.2 88.5 7.5 3.2 65.6 20.9 1 3. 毎日, 同じくらいの時刻に寝ていますか 4. 毎日, 同じくらいの時刻に起きていますか

More information

基本情報調査 性別 年齢 合計 合計男性女性その他不明 18~19 歳 20~29 歳 30~39 歳 40~49 歳 50~59 歳 60~64 歳 65~69 歳 70 歳以上不明 性別 男性女性その他不明 合計

基本情報調査 性別 年齢 合計 合計男性女性その他不明 18~19 歳 20~29 歳 30~39 歳 40~49 歳 50~59 歳 60~64 歳 65~69 歳 70 歳以上不明 性別 男性女性その他不明 合計 基本情報調査 性別 年齢 男性女性その他 18~19 歳 20~29 歳 30~39 歳 40~49 歳 50~59 歳 60~64 歳 65~69 歳 70 歳以上 性別 男性女性その他 93 395 460 0 78 93 13 59 93 135 167 79 93 271 23 100. 0 42.3 49.3 0.0 8.4 100. 0 1.4 6.3 10.0 14.5 17.9 8.5

More information

スライド 1

スライド 1 働く女性 Real Vol.7 無期転換ルールについて 調査レポート 2018.02 働く女性Real Vol.7 無期転換ルールについて 調査 サマリー 2 無期転換ルールを 知らなかった が全体の過半数 勤務先の説明より ニュースや新聞で知った人多数 無期雇用派遣 に興味がある派遣社員が7割弱 その中で なる予定 なりたい人は約7割 2018年4月から 無期転換ルール がスタートし 働き方の選択肢が増えるこ

More information

Microsoft Word - 単純集計_センター職員.docx

Microsoft Word - 単純集計_センター職員.docx 認知症高齢者を支える地域づくり に向けた業務環境改善に関する調査 _ 単純集計結果 ( センター職員用調査 ) 回答者 ( センター職員 ) の属性 問 1 性別 度数 パーセント 男性 277 23.2 女性 917 76.8 1194 100.0 無回答 1 問 2 年齢 度数 パーセント 20 歳代 73 6.1 30 歳代 295 24.7 40 歳代 428 35.8 50 歳代 316

More information

アンケート調査の実施概要 1. 調査地域と対象全国の中学 3 年生までの子どもをもつ父親 母親およびその子どものうち小学 4 年生 ~ 中学 3 年生までの子 該当子が複数いる場合は最年長子のみ 2. サンプル数父親 母親 1,078 組子ども 567 名 3. 有効回収数 ( 率 ) 父親 927

アンケート調査の実施概要 1. 調査地域と対象全国の中学 3 年生までの子どもをもつ父親 母親およびその子どものうち小学 4 年生 ~ 中学 3 年生までの子 該当子が複数いる場合は最年長子のみ 2. サンプル数父親 母親 1,078 組子ども 567 名 3. 有効回収数 ( 率 ) 父親 927 2007 年 9 月 子どもの生活に関するアンケート調査 より 子どもの学力格差を生む親の意識格差 ~ 父親 母親が子どもに勉強を教えることが多い家庭ほど 子どもの勉強時間は長くなる ~ 第一生命保険相互会社 ( 社長斎藤勝利 ) のシンクタンク ( 株 ) 第一生命経済研究所 ( 社長小山正之 ) では 全国の中学 3 年生までの子どもをもつ父親 母親とその子どもを対象に 標記についてのアンケート調査を実施いたしました

More information

5 児童生徒質問紙調査 (~P23) (1) 運動に対する意識等 [ 小学校男子 ] 1 運動やスポーツを [ 小学校女子 ] することが好き 1 運動やスポーツをすることが好き H30 全国 H30 北海道 6 放課後や学校が休みの日に 運動部や地域のスポーツクラブ以外で運動やスポーツをすることが

5 児童生徒質問紙調査 (~P23) (1) 運動に対する意識等 [ 小学校男子 ] 1 運動やスポーツを [ 小学校女子 ] することが好き 1 運動やスポーツをすることが好き H30 全国 H30 北海道 6 放課後や学校が休みの日に 運動部や地域のスポーツクラブ以外で運動やスポーツをすることが 5 児童生徒質問紙調査 (~P23) (1) 運動に対する意識等 [ 小学校 ] 1 運動やスポーツを [ 小学校 ] することが好き 1 運動やスポーツをすることが好き 6 放課後や学校が休みの日に 運動部や地域のスポーツクラブ以外で運動やスポーツをすることがよくある 109.8 104.3 99.7 2 自分の体力 運動能力に自信がある 6 放課後や学校が休みの日に 運動部や12 地域のスポーツクラブ以外で運動やスポーツをすることがよくある

More information

Ⅳ. 参考資料 平成 年度 若者向けアンケート調査票 新庄市若者向けアンケート調査票 問. はじめに あなたご自身のことについてお聞きします 問 - あなたの性別をお答えください ( どちらかに 男性 女性 問 - あなたの年齢を記入してください ( 平成 年 月 日時点 ( 歳 問 - あなたの家族は あなたを含めて何人ですか?( どれか つに 人 人 人 人 人 人以上 問 - 就学 就業状況をお答えください

More information

十和田市 事業別に利用数をみると 一時預かりは 年間 0 (.%) 以 上 (.) - (.%) の順となっています 問. 一時預かり ( 年間 ) n= 人 以上. 幼稚園の預かり保育は 年間 0 (.%) 以上 (.%) (.%) の順となっています ファミリー サポー

十和田市 事業別に利用数をみると 一時預かりは 年間 0 (.%) 以 上 (.) - (.%) の順となっています 問. 一時預かり ( 年間 ) n= 人 以上. 幼稚園の預かり保育は 年間 0 (.%) 以上 (.%) (.%) の順となっています ファミリー サポー 第 章子育て支援サービスの現状と今後の利用希望 () 不定期の一時保育の利用について一時保育の利用状況をみると 幼稚園の預かり保育 (.%) 一時預かり (.%) と あまり利用がない状況です 利用していない理由は 特に利用する必要がない (.%) 利用料がかかる 高い (.%) 事業の利用方法 ( 手続き等 ) がわからない (.%) の順となっています 問 一時保育事業の利用状況 一時預かり 幼稚園の預かり保育

More information

(4) ものごとを最後までやりとげて, うれしかったことがありますか (5) 自分には, よいところがあると思いますか

(4) ものごとを最後までやりとげて, うれしかったことがありますか (5) 自分には, よいところがあると思いますか (1) 朝食を毎日食べていますか 84.7 9.5 4.6 1.2 0.0 0.0 88.7 7.4 3.1 0.8 0.0 0.0 している どちらかといえ, している あまりしていない 全くしていない (2) 毎日, 同じくらいの時刻に寝ていますか 32.8 39.3 20.9 7.0 0.0 0.0 36.4 41.0 18.1 4.6 0.0 0.0 している どちらかといえ, している あまりしていない

More information

附帯調査

附帯調査 国民全体を対象とした調査 国民のアイヌに対する理解度に関する世論調査 の概要 国民のアイヌに対する理解度についての意識調査 の概要 平成 2 8 年 2 月内閣府政府広報室 平成 2 8 年 2 月内閣官房アイヌ総合政策室 調査対象 全国 20 歳以上の日本国籍を有する者 3,000 人有効回収数 1,727 人 ( 回収率 57.6%) 調査対象 全国 20 歳以上のアイヌの人々 1,000 人有効回収数

More information

三世代で暮らしている人の地域 親子関係 第一生命経済研究所ライフデザイン研究本部研究開発室的場康子 < 減り続ける > 戦後 高度経済成長を迎えた我が国においては 産業構造の変化により都市化 工業化が進む中で 多くの人が地方から都市に移動し核家族化が進んだ 低成長経済に移行した後

三世代で暮らしている人の地域 親子関係 第一生命経済研究所ライフデザイン研究本部研究開発室的場康子 < 減り続ける > 戦後 高度経済成長を迎えた我が国においては 産業構造の変化により都市化 工業化が進む中で 多くの人が地方から都市に移動し核家族化が進んだ 低成長経済に移行した後 2016 年 2 月 23 日 三世代で暮らしている人の地域 親子関係 第一生命保険株式会社 社長渡邉光一郎 のシンクタンク 株式会社第一生命経済研究所 社長矢島良司 では 政府が 一億総活躍社会 実現のために 環境を整備すべき事項の一つに挙げているに注目し 全国を対象とした独自のアンケート調査を基に レポートを執筆しましたのでご紹介します なお本レポートは 当研究所ホームページにも掲載しています

More information

「高齢者の日常生活に関する意識調査」結果(概要) 3

「高齢者の日常生活に関する意識調査」結果(概要) 3 6. 日常的楽しみに関する事項 (1) 今後取り組んでみたい活動 今後取り組んでみたい活動について 仲間と集まったり おしゃべりをすることや親しい友人 同じ趣味の人との交際 (39.1%) 旅行 (37.9%) テレビ ラジオ (33.6%) となっており 前回調査と比べると 仲間と集まったり おしゃべりをすることや親しい友人 同じ趣味の人との交際 は 15.9 ポイント上昇している Q23 あなたは

More information

性別 女性 48% 男性 52% 男性 女性 年齢 29 歳 5% 30 歳以上 16% 20 歳未満 21 歳 1% 1% 22 歳 7% 23 歳 10% 20 歳未満 21 歳 22 歳 23 歳 24 歳 28 歳 8% 24 歳 14% 25 歳 26 歳 27 歳 27 歳 12% 26

性別 女性 48% 男性 52% 男性 女性 年齢 29 歳 5% 30 歳以上 16% 20 歳未満 21 歳 1% 1% 22 歳 7% 23 歳 10% 20 歳未満 21 歳 22 歳 23 歳 24 歳 28 歳 8% 24 歳 14% 25 歳 26 歳 27 歳 27 歳 12% 26 マイナビ学生の窓口調べ クレジットカードに関するアンケート調査 期間 :2018 年 5 月 25 日 ~5 月 29 日 対象 : 社会人 1 年目 ~5 年目の男女 有効回答数 :306 件 性別 女性 48% 男性 52% 男性 女性 年齢 29 歳 5% 30 歳以上 16% 20 歳未満 21 歳 1% 1% 22 歳 7% 23 歳 10% 20 歳未満 21 歳 22 歳 23 歳 24

More information

5 教5-1 教員の勤務時間と意識表 5 1 ( 平均時間 経年比較 教員年齢別 ) 中学校教員 調査年 25 歳以下 26 ~ 30 歳 31 ~ 40 歳 41 ~ 50 歳 51 ~ 60 歳 7:22 7:25 7:31 7:30 7:33 7:16 7:15 7:23 7:27 7:25

5 教5-1 教員の勤務時間と意識表 5 1 ( 平均時間 経年比較 教員年齢別 ) 中学校教員 調査年 25 歳以下 26 ~ 30 歳 31 ~ 40 歳 41 ~ 50 歳 51 ~ 60 歳 7:22 7:25 7:31 7:30 7:33 7:16 7:15 7:23 7:27 7:25 学校小中学校高校5-1 教員の勤務時間 勤務時間は長時間化している は小 中 高校教員のいずれも 11 時間 30 分以上 小学校教員のは 11 時間 54 分で よりも 25 分増加 中学校教員は 12 時間 30 分で 27 分の増加 高校教員は 11 時間 33 分で 17 分の増加となっている 小 中 高校教員のいずれも 勤務時間は増加傾向にある また 年齢層別にみると 若手教員のほうがベテラン教員に比べ

More information

満足度調査 単純集計結果

満足度調査 単純集計結果 調査について 一般財団法人サービス付き高齢者向け住宅協会 ( サ住協 ) は サービス付き高齢者向け住宅 ( サ高住 ) の利用者の権利を守るとともに サ高住の事業や付随するサービスの品質を高め 高齢者のよりよい生活に寄与することを目的として活動を行っている 調査の目的 本調査は 実際にサ高住にご入居された方が 現在の住まいについて どのように考えているかを聞かせいただき サ高住運営事業者を初めとするサービス提供者の質の向上に役立てることを目的としている

More information

1 非正規雇用者用 働き方 に関するアンケート あなた自身についてお答えください F1. 性別 ( ひとつだけ ) 1. 男性 2. 女性 F2. 生年月日 ( 西暦 )19 年月 ( 生まれ ) F3. 最終学歴 ( ひとつだけ ) 在学中の場合は在学中の学校を 中途退学の場合はその前の学歴を選ん

1 非正規雇用者用 働き方 に関するアンケート あなた自身についてお答えください F1. 性別 ( ひとつだけ ) 1. 男性 2. 女性 F2. 生年月日 ( 西暦 )19 年月 ( 生まれ ) F3. 最終学歴 ( ひとつだけ ) 在学中の場合は在学中の学校を 中途退学の場合はその前の学歴を選ん 2 雇用者調査 調査票 ( 非正規雇用者 正社員 ) 160 1 非正規雇用者用 働き方 に関するアンケート あなた自身についてお答えください F1. 性別 ( ひとつだけ ) 1. 男性 2. 女性 F2. 生年月日 ( 西暦 )19 年月 ( 生まれ ) F3. 最終学歴 ( ひとつだけ ) 在学中の場合は在学中の学校を 中途退学の場合はその前の学歴を選んでください 1. 中学 2. 高校 3.

More information

性別 女性 48% 男性 52% 男性 女性 年齢 29 歳 5% 30 歳以上 16% 20 歳未満 21 歳 1% 1% 22 歳 7% 23 歳 10% 20 歳未満 21 歳 22 歳 23 歳 28 歳 8% 24 歳 14% 24 歳 25 歳 26 歳 27 歳 27 歳 12% 26

性別 女性 48% 男性 52% 男性 女性 年齢 29 歳 5% 30 歳以上 16% 20 歳未満 21 歳 1% 1% 22 歳 7% 23 歳 10% 20 歳未満 21 歳 22 歳 23 歳 28 歳 8% 24 歳 14% 24 歳 25 歳 26 歳 27 歳 27 歳 12% 26 マイナビ学生の窓口調べ クレジットカードに関するアンケート調査 期間 :2018 年 5 月 25 日 ~5 月 29 日 対象 : 社会人 1 年目 ~5 年目の男女 有効回答数 :306 件 性別 女性 48% 男性 52% 男性 女性 年齢 29 歳 5% 30 歳以上 16% 20 歳未満 21 歳 1% 1% 22 歳 7% 23 歳 10% 20 歳未満 21 歳 22 歳 23 歳 28

More information

城陽市総合計画策定に係る

城陽市総合計画策定に係る 第 4 次城陽市総合計画策定に係る まちづくり市民アンケート 調査結果報告書 平成 28 年 12 月 城陽市 はじめに 本市では 市の計画的なまちづくりの根幹となる総合計画を昭和 59 年に策定し 以降 現在の総合計画に至るまで2 回の改定を行ってまいりました 現在の第 3 次総合計画は 当初からの 緑と太陽 やすらぎのまち 城陽 を目指すべき都市像とし 平成 19 年 3 月に策定したもので

More information

調査の結果5.xlsx

調査の結果5.xlsx 5 特定課題 愛媛県イメージアップキャラクター みきゃん 問 29 みきゃん の認知度 あなたは 愛媛県イメージアップキャラクター みきゃん のことを知っています か 次の中から 一つ選んで一つ選んで番号を で囲んでください (%) 1 知っている 96.2 2 知らない 3.8 愛媛県イメージアップキャラクター みきゃん を知っているかを聞いたところ 知っている と答えた人の割合が 96.2% 知らない

More information

Microsoft Word - アンケート集計結果_最終版.doc

Microsoft Word - アンケート集計結果_最終版.doc 森林に対する意識に関するアンケート調査結果 自由回答以外の設問に関する集計結果です 調査の概要 調査目的 未来の森林づくりを担う子どもたちの森林に対する意識を把握し 環境教育の検討の参考とします 調査項目 (1) 森林への親しみ / (2) 林業のしごと / (3) 森林の役割 / (4) 森林づくり / (5) 木材 の利用 実施主体主催 :NPO 法人森の生活協力 : 岩手大学大学院連合農学研究科

More information

(4) 学校の規則を守っていますか (5) いじめは, どんな理由があってもいけないことだと思いますか

(4) 学校の規則を守っていますか (5) いじめは, どんな理由があってもいけないことだと思いますか 生徒数 学校数 66,077 470 (1) 自分には, よいところがあると思いますか 29.0 43.7 18.8 8.4 0.0 0.1 33.7 45.1 15.2 6.0 0.0 0.0 (2) 先生は, あなたのよいところを認めてくれていると思いますか 28.7 49.3 16.1 5.7 0.0 0.2 32.5 49.7 13.6 4.2 0.0 0.1 (3) 将来の夢や目標を持っていますか

More information

3. 民泊の利用経験 SQ1: あなたは 民泊 を利用したことがありますか ( いくつでも ) 回答者属性 不在民不在民利用し不在民不在民利用し H 民泊 - H 民泊 - H 民泊 - H 民泊 - 泊 - 国泊 - 海たこと泊 - 国泊 - 海たこと国内海外国内海外内外はない内外はない 100.

3. 民泊の利用経験 SQ1: あなたは 民泊 を利用したことがありますか ( いくつでも ) 回答者属性 不在民不在民利用し不在民不在民利用し H 民泊 - H 民泊 - H 民泊 - H 民泊 - 泊 - 国泊 - 海たこと泊 - 国泊 - 海たこと国内海外国内海外内外はない内外はない 100. 調査レポート 民泊についての調査結果 2016 年 7 月 21 日株式会社リクルート住まいカンパニー住まい研究所所長宗健 1. 調査概要 調査名民泊についての調査調査会社株式会社マクロミル ( ネット調査 ) スクリーニング調査 2016 年 6 月 20 日 ( 月 ) SQ1: 民泊の認知 SQ2: 民泊の利用経験 SQ3: 民泊の経営経験本調査 2016 年 6 月 22 日 ( 水 )~2016

More information

新信託商品受容性把握のための基礎調査 調査結果報告書 相続意識編 2013 年 8 月

新信託商品受容性把握のための基礎調査 調査結果報告書 相続意識編 2013 年 8 月 新信託商品受容性把握のための基礎調査 調査結果報告書 213 年 8 月 調査概要 調査方法 インターネット調査 調査目的 相続の受け取り経験や今後の可能性 相続対策の実態 相続税 贈与税改正論や新商品への意識 関心などを把握し 今後の施策作りへの一助とする 調査対象者 4 歳以上の既婚者 サンプルソース 日経リサーチインターネットモニター 調査実施期間 213 年 5 月 23 日 ( 木 )~27

More information

初めて親となった年齢別に見た 就労状況 ( 問 33 問 8) 図 97. 初めて親となった年齢別に見た 就労状況 10 代で出産する人では 正規群 の割合が低く 非正規群 無業 の割合が高く それぞれ 22.7% 5.7% であった 初めて親となった年齢別に見た 体や気持ちで気になること ( 問

初めて親となった年齢別に見た 就労状況 ( 問 33 問 8) 図 97. 初めて親となった年齢別に見た 就労状況 10 代で出産する人では 正規群 の割合が低く 非正規群 無業 の割合が高く それぞれ 22.7% 5.7% であった 初めて親となった年齢別に見た 体や気持ちで気になること ( 問 初めて親となった年齢別に見た 母親の最終学歴 ( 問 33 問 8- 母 ) 図 95. 初めて親となった年齢別に見た 母親の最終学歴 ( 母親 ) 初めて親となった年齢 を基準に 10 代で初めて親となった 10 代群 平均出産年齢以下の年齢で初めて親となった平均以下群 (20~30 歳 ) 平均出産年齢以上の年齢で初めて親となった平均以上群 (30 歳以上 ) を設けた ( 平均出産年齢については下記

More information

16211 インターネットバンキングの利用 ( 第 13 回 ) 性年代 性年代 男性 10 代男性 20 代男性 30 代男性 40 代男性 50 代以上女性 10 代女性 20 代女性 30 代女性 40 代女性 50 代以上合計 列 %

16211 インターネットバンキングの利用 ( 第 13 回 ) 性年代 性年代 男性 10 代男性 20 代男性 30 代男性 40 代男性 50 代以上女性 10 代女性 20 代女性 30 代女性 40 代女性 50 代以上合計 列 % 16211 インターネットバンキングの利用 ( 第 13 回 ) 性年代 性年代 男性 10 代男性 20 代男性 30 代男性 40 代男性 50 代以上女性 10 代女性 20 代女性 30 代女性 40 代女性 50 代以上合計 3.0 7.0 9 8 22 2.9 6 8.8 8.0 2 上記は 住民基本台帳 (H22.3) の 15~79 歳の性年代別人口構成比にあわせたもの これ以降の集計値は

More information

自主調査レポート

自主調査レポート 報道関係各位 団塊世代の定年に関する調査 定年後も働く予定の人は 85% その理由は 経済的な理由から 働く必要があるため が 70% で最多 退職金 + 預貯金 の額は 定年後の生活に不安を感じる額 である 65% 定年後の生活には 希望 を持っている人と 不安 を感じているが半々 定年後期待することは 時間が自由になる 66% 不安なことは 経済的な不安 72% 2007 年 3 月 22 日株式会社マクロミル

More information

_前付.indd

_前付.indd ICT 活用調査 ここからは 携帯電話 デスクトップ コンピュータ ノートパソコン スマートフォン タブレット型コンピュータ ゲーム機 インターネットに接続しているテレビなど 様々な IT 機器 ( デジタルメディア デジタル機器 ) の利用状況についてお聞きします IC001 自宅にある機器問 1 次のもののうち 自宅であなたが利用できる機器はありますか (1)~(11) のそれぞれについて あてはまるものを一つ選んで下さい

More information

=平成22年度調査結果の概要===============

=平成22年度調査結果の概要=============== 調査結果のポイント 1 市政への満足度と要望 満足度が最も高いのは バス 地下鉄などの便 で 10 年連続要望は 地震などの災害対策 が 23 年度以降 7 年連続 12 1 満足 要望ともに 昨年度調査と比べて上位 5 項目に変動はありませんでした 要望は 地震などの災害対策 が 23 年度以降 7 年連続で1 位ですが 減少傾向にあります 順位 (%) 60 50 40 満足の上位 5 項目 (

More information

参考 1 男女の能力発揮とライフプランに対する意識に関する調査 について 1. 調査の目的これから結婚 子育てといったライフ イベントを経験する層及び現在経験している層として 若年 ~ 中年層を対象に それまでの就業状況や就業経験などが能力発揮やライフプランに関する意識に与える影響を把握するとともに

参考 1 男女の能力発揮とライフプランに対する意識に関する調査 について 1. 調査の目的これから結婚 子育てといったライフ イベントを経験する層及び現在経験している層として 若年 ~ 中年層を対象に それまでの就業状況や就業経験などが能力発揮やライフプランに関する意識に与える影響を把握するとともに 資料 1 結婚や妊娠 出産 子育てをきっかけとした離転職の状況 ~インターネット調査 男女の能力発揮とライフプランに対する意識に関する調査 の結果から~ 参考 1 男女の能力発揮とライフプランに対する意識に関する調査 について 2 参考 2 回答者の就業状況 ( 集計対象サンプル分 ) 3 調査結果 Ⅰ 結婚をきっかけに勤め先を辞めた経験 4 1 結婚をきっかけに勤め先を辞めた経験の有無 2 結婚をきっかけに勤め先を辞めた理由

More information

無党派層についての分析 芝井清久 神奈川大学人間科学部教務補助職員 統計数理研究所データ科学研究系特任研究員 注 ) 図表は 不明 無回答 を除外して作成した 設問によっては その他 の回答も除外した この分析では Q13 で と答えた有権者を無党派層と定義する Q13 と Q15-1, 2 のクロ

無党派層についての分析 芝井清久 神奈川大学人間科学部教務補助職員 統計数理研究所データ科学研究系特任研究員 注 ) 図表は 不明 無回答 を除外して作成した 設問によっては その他 の回答も除外した この分析では Q13 で と答えた有権者を無党派層と定義する Q13 と Q15-1, 2 のクロ Ⅰ 無党派層についての分析 無党派層についての分析 芝井清久 神奈川大学人間科学部教務補助職員 統計数理研究所データ科学研究系特任研究員 注 ) 図表は 不明 無回答 を除外して作成した 設問によっては その他 の回答も除外した この分析では Q13 で と答えた有権者を無党派層と定義する Q13 と Q15-1, 2 のクロス表 Q13 合計 Q15-1 男性 度数 76 78 154 行 % 49.4%

More information

調査の結果 問 1 あなたの性別は 調査に回答していただいた生徒の性別は 男 が問 % 女 が 49.5% です 男 女 問 2 あなたは, 生まれてからずっと鈴鹿市に住んでいますか 生まれたときから鈴鹿市に ずっと住ん

調査の結果 問 1 あなたの性別は 調査に回答していただいた生徒の性別は 男 が問 % 女 が 49.5% です 男 女 問 2 あなたは, 生まれてからずっと鈴鹿市に住んでいますか 生まれたときから鈴鹿市に ずっと住ん 地域福祉に関する中学生アンケート調査の結果 調査の実施概要 (1) 調査の目的第 2 期鈴鹿市地域福祉計画を 第 3 次鈴鹿市地域福祉活動計画 ( 鈴鹿市社会福祉協議会が策定主体 ) と一体的に策定するにあたり 次代の鈴鹿市の地域福祉の中核を担う子どもたちの意識を 地域の活動や福祉教育への参加などとの関わりなどもふまえながら把握し 計画に反映するために実施しました (2) 調査の方法 鈴鹿市内の中学校うち

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 東京都受動防止条例案 に関する東京都在住生活者調査 概要版報告書 2018.06.22 東京都調べ ( 実査委託先 : 株式会社マクロミル ) 調査回答者 : 東京都在住の 20~79 才の男女 1000 名調査期間 :2018/6/8~2018/6/12 調査手法 : インターネット調査 調査概要 1 調査目的 先般発表された 東京都受動防止条例案 を念頭に東京都民の 受動に関わる意識や行動 受動に関わる飲食店等のイメージや利用意向等を把握する

More information

困窮度別に見た はじめて親となった年齢 ( 問 33) 図 94. 困窮度別に見た はじめて親となった年齢 中央値以上群と比べて 困窮度 Ⅰ 群 困窮度 Ⅱ 群 困窮度 Ⅲ 群では 10 代 20~23 歳で親となった割 合が増える傾向にあった 困窮度 Ⅰ 群で 10 代で親となった割合は 0% 2

困窮度別に見た はじめて親となった年齢 ( 問 33) 図 94. 困窮度別に見た はじめて親となった年齢 中央値以上群と比べて 困窮度 Ⅰ 群 困窮度 Ⅱ 群 困窮度 Ⅲ 群では 10 代 20~23 歳で親となった割 合が増える傾向にあった 困窮度 Ⅰ 群で 10 代で親となった割合は 0% 2 困窮度別に見た はじめて親となった年齢 ( 問 33) 図 93. 困窮度別に見た はじめて親となった年齢 困窮度が厳しくなるにしたがって 10 代 20~23 歳で親となった割合が増える傾向にあった 困窮 度 Ⅰ 群で 10 代で親となった割合は 1.6% 20~23 歳で親になった割合は 23.0% であった 若くして母 親となった人ほど 経済的な問題を抱えている可能性が考えられる 416 困窮度別に見た

More information