ファイル操作

Size: px
Start display at page:

Download "ファイル操作"

Transcription

1 配列クラス System.Array クラス System.Array クラス 配列の作成 操作 検索 及び 並替を行うメソッドを提供する 此れに依り 共通言語ランタイムの総ての配列の基本クラスとして機能する 名前空間 :System アセンブリ :mscorlib (mscorlib.dll 内 ) Array クラスは 配列をサポートする言語に依る各実装の基本クラスで有る 但し システムとコンパイラに限り Array クラスから明示的に派生させる事が出来る 開発者は 言語に依り提供される配列構造を使用する必要が有る 要素は Array 内の値で有る Array の長さは 其の配列に含まれる要素の合計数で有る Array のランクは Array の次元数で有る Array の次元の下限は Array の其の次元の開始インデックスで有る 多次元 Array では次元毎に下限が異なる事が有る 重要 :.NET Framework Version 2.0 では Array クラスは System.Collections.Generic.IList System.Collections.Generic.ICollection 及び System.Collections.Generic.IEnumerable の各ジェネリックインターフェイスを実装する 此の実装は 実行時に配列に提供される為 ドキュメント作成ツールでは表示出来ない 従って ジェネリックインターフェイスは Array クラスの宣言構文には表示されないので 配列をジェネリックインターフェイス型にキャストする事 ( 明示的なインターフェイスの実装 ) に依って而巳アクセス出来るインターフェイスメンバに関する参照トピックは無い 配列を此等のインターフェイスの孰れかにキャストする場合には 要素を追加 挿入 又は 削除するメンバが NotSupportedException をスローする事に特に注意する必要が有る Type オブジェクトは 配列型宣言の情報を提供する 配列型が同じで有る Array オブジェクトは 同じ Type オブジェクトを共有する 配列を Array 型にキャストした場合に 結果が配列ではなくオブジェクトに成る事も有る為 Type.IsArray と Type.GetElementType は Array に付いて予測される結果を返さない場合が有る 詰まり typeof(system.array).isarray は false を返し typeof(system.array).getelementtype は null 参照 (Visual Basic では Nothing) を返す 殆どのクラスとは異なり Array は 遅延バインディングに依るアクセスを可能にする為に パブリックコンストラクタではなく CreateInstance メソッドを用意して居る Array.Copy メソッドでは 同じ型の配列間丈で無く 異なる型の標準配列間でも要素がコピーされる 詰まり 自動的に型キャストが処理される CreateInstance Copy CopyTo GetValue SetValue 等 メソッドに依っては大容量の配列に対応する為に 64 ビット整数をパラメータとして受け取るオーバーロードが用意されて居る LongLength と GetLongLength は 配列の長さを示す 64 ビット整数を返す -1-

2 Array が並べ替えられる事は保証されて居ない Array を並べ替える必要の有る操作 (BinarySearch 等 ) を実行する前に Array を並べ替える必要が有る System.Array クラスのコンストラクタ 殆どのクラスとは異なり Array は 遅延バインディングに依るアクセスを可能にする為に パブリックコンストラクタではなく CreateInstance メソッドを用意して居る System.Array クラスのメンバ パブリックプロパティ 名前 説明 IsFixedSize Array が固定サイズか何うかを示す値を取得する IsReadOnly Array が読み取り専用か何うかを示す値を取得する IsSynchronized Array へのアクセスが同期されて居る ( スレッドセーフで有る ) か何うかを示す値 を取得する Length Array の総ての次元内の要素の総数を表す 32 ビット整数を取得する LongLength Array の総ての次元内の要素の総数を表す 64 ビット整数を取得する Rank Array のランク ( 次元数 ) を取得する SyncRoot Array へのアクセスを同期する為に使用出来るオブジェクトを取得する パブリックメソッド 名前 AsReadOnly BinarySearch Clear 説明指定した配列をラップする読み取り専用のラッパーを作成する バイナリサーチアルゴリズムを使用して 並べ替え済みの 1 次元の Array 内で値を検索する Array 内の要素の範囲を 要素の型に応じて 0( ゼロ ) false 又は null 参照 (Visual Basic では Nothing) に設定する Array の簡易コピーを作成する Clone ConstrainedCopy 指定したコピー元インデックスを開始位置として Array から要素の範囲をコピーし 指定したコピー先インデックスを開始位置として他の Array に其等の要素を貼り付ける コピーが完全に成功しない限り 変更は一切適用されない ConvertAll 或る型の配列を別の型の配列に変換する Copy CopyTo CreateInstance Equals Exists Find FindAll FindIndex 一方の Array の要素範囲を他方の Array にコピーし 必要に応じて型キャストとボックス化を実行する 現在の 1 次元 Array の総ての要素を指定した 1 次元 Array にコピーする Array クラスの新しいインスタンスを初期化する 2 つの Object インスタンスが等しいか何うかを判断する 指定された配列に 指定された述語に依り定義された条件と一致する要素が含まれて居るか何うかを判断する 指定された述語に依り定義された条件と一致する要素を検索し Array 全体の中で最もインデックス番号の小さい要素を返す 指定された述語に依り定義された条件と一致する総ての要素を取得する オーバーロードされる -2-

3 FindLast FindLastIndex ForEach GetEnumerator GetHashCode GetLength GetLongLength GetLowerBound GetType GetUpperBound GetValue IndexOf Initialize LastIndexOf ReferenceEquals Resize Reverse SetValue Sort ToString TrueForAll 指定された述語に依り定義された条件と一致する要素を Array 全体を対象に検索し 最もインデックス番号の大きい要素を返す オーバーロードされる 指定された配列内の各要素に対して 指定された処理を実行する Array の IEnumerator を返す 特定の型のハッシュ関数として機能する GetHashCode は ハッシュアルゴリズムや ハッシュテーブルの様なデータ構造での使用に適して居る Array の指定した次元に有る要素の数を表す 32 ビット整数を取得する Array の指定した次元に有る要素の数を表す 64 ビット整数を取得する Array 内の指定した次元の下限を取得する 現在のインスタンスの Type を取得する Array 内の指定した次元の上限を取得する 現在の Array 内の指定した要素の値を取得する 1 次元 Array 内や Array の範囲内で値を最初に見付けた位置のインデックス番号を返す 値型の既定のコンストラクタを呼び出して 此の値型 Array の各要素を初期化する 1 次元 Array 内や Array の範囲内で値を最後に見付けた位置のインデックス番号を返す 指定した複数の Object インスタンスが同一か何うかを判断する 配列のサイズを 新たに指定したサイズに変更する 1 次元 Array 内や Array の範囲内の要素の順序を反転させる 現在の Array 内の指定した要素を 指定した値に設定する 1 次元 Array オブジェクト内の要素を並べ替える 現在の Object を表す String を返す 配列内の総ての要素が 指定された述語に依り定義された条件と一致するか何うかを調べる プロテクトメソッド Finalize 名前 MemberwiseClone 説明 Object がガベージコレクションに依り収集される前に 其の Object がリソースを解放し 其の他のクリーンアップ操作を実行出来る様にする 現在の Object の簡易コピーを作成する 明示的インターフェイスの実装 名前 System.Collections.IList.Add 説明 IList.Add を実装する 常に NotSupportedException をスローする System.Collections.IList.Clear Array 内の総ての要素を 要素の型に応じて 0( ゼロ ) false 又は null 参照 (Visual Basic では Nothing) に設定する System.Collections.IList.Contains 或る要素が Array 内に存在するか何うかを判断する System.Collections.IList.IndexOf 指定したオブジェクトを検索し 現在の 1 次元インスタンス内で其のオブジェクトが最初に見付かった位置のインデックス番号を返す -3-

4 System.Collections.IList.Insert IList.Insert を実装する 常に NotSupportedException をスローする System.Collections.IList.Remove IList.Remove を実装する 常に NotSupportedException をスローする System.Collections.IList.RemoveAt IList.RemoveAt を実装する 常に NotSupportedException をスローする System.Collections.ICollection.Count Array に格納されて居る要素の数を取得する System.Collections.IList.Item 指定したインデックスに有る要素を取得 又は 設定する 使用例 Array.Copy メソッドを使用して 整数型の配列と Object 型の配列間で要素をコピーする方法を次のコード例で示す Public Class SamplesArray Visual Bsic Public Shared Sub Main() Creates and initializes a new integer array and a new Object array. Dim myintarray() As Integer = {1, 2, 3, 4, 5 Dim myobjarray() As Object = {26, 27, 28, 29, 30 Prints the initial values of both arrays. Console.WriteLine("Initially,") Console.Write("integer array:") PrintValues(myIntArray) Console.Write("Object array: ") PrintValues(myObjArray) Copies the first two elements from the integer array to the Object array. Array.Copy(myIntArray, myobjarray, 2) Prints the values of the modified arrays. Console.WriteLine(ControlChars.NewLine + "After copying the first two" _ + " elements of the integer array to the Object array,") Console.Write("integer array:") PrintValues(myIntArray) Console.Write("Object array: ") PrintValues(myObjArray) Copies the last two elements from the Object array to the integer array. Array.Copy(myObjArray, myobjarray.getupperbound(0) - 1, myintarray, _ myintarray.getupperbound(0) - 1, 2) Prints the values of the modified arrays. Console.WriteLine(ControlChars.NewLine + "After copying the last two" _ -4-

5 + " elements of the Object array to the integer array,") Console.Write("integer array:") PrintValues(myIntArray) Console.Write("Object array: ") PrintValues(myObjArray) End Sub Overloads Public Shared Sub PrintValues(myArr() As Object) Dim i As Object For Each i In myarr Console.Write(ControlChars.Tab + "{0", i) Next i Console.WriteLine() End Sub Overloads Public Shared Sub PrintValues(myArr() As Integer) Dim i As Integer For Each i In myarr Console.Write(ControlChars.Tab + "{0", i) Next i Console.WriteLine() End Sub End Class This code produces the following output. Initially, integer array: Object array: After copying the first two elements of the integer array to the Object array, integer array: Object array: After copying the last two elements of the Object array to the integer array, integer array: Object array: C# public class SamplesArray { public static void Main() { // Creates and initializes a new integer array and a new Object array. int[] myintarray = new int[5] { 1, 2, 3, 4, 5 ; Object[] myobjarray = new Object[5] { 26, 27, 28, 29, 30 ; // Prints the initial values of both arrays. -5-

6 Console.WriteLine( "Initially," ); Console.Write( "integer array:" ); PrintValues( myintarray ); Console.Write( "Object array: " ); PrintValues( myobjarray ); // Copies the first two elements from the integer array to the Object array. Array.Copy( myintarray, myobjarray, 2 ); // Prints the values of the modified arrays. Console.WriteLine( " nafter copying the first two elements of the integer array to the Object array," ); Console.Write( "integer array:" ); PrintValues( myintarray ); Console.Write( "Object array: " ); PrintValues( myobjarray ); // Copies the last two elements from the Object array to the integer array. Array.Copy( myobjarray, myobjarray.getupperbound(0) - 1, myintarray, myintarray.getupperbound(0) - 1, 2 ); // Prints the values of the modified arrays. Console.WriteLine( " nafter copying the last two elements of the Object array to the integer array," ); Console.Write( "integer array:" ); PrintValues( myintarray ); Console.Write( "Object array: " ); PrintValues( myobjarray ); public static void PrintValues( Object[] myarr ) { foreach ( Object i in myarr ) { Console.Write( " t{0", i ); Console.WriteLine(); public static void PrintValues( int[] myarr ) { foreach ( int i in myarr ) { Console.Write( " t{0", i ); Console.WriteLine(); /* This code produces the following output. -6-

7 Initially, integer array: Object array: After copying the first two elements of the integer array to the Object array, integer array: Object array: After copying the last two elements of the Object array to the integer array, integer array: Object array: */ Array を作成及び初期化し 其のプロパティと要素を表示するコード例を次に示す Public Class SamplesArray2 Visual Basic Public Shared Sub Main() Creates and initializes a new three-dimensional Array of type Int32. Dim myarr As Array = Array.CreateInstance(GetType(Int32), 2, 3, 4) Dim i As Integer For i = myarr.getlowerbound(0) To myarr.getupperbound(0) Dim j As Integer For j = myarr.getlowerbound(1) To myarr.getupperbound(1) Dim k As Integer For k = myarr.getlowerbound(2) To myarr.getupperbound(2) myarr.setvalue(i * j * 10 + k, i, j, k) Next k Next j Next i Displays the properties of the Array. Console.WriteLine("The Array has {0 dimension(s) and a " _ + "total of {1 elements.", myarr.rank, myarr.length) Console.WriteLine(ControlChars.Tab + "Length" + ControlChars.Tab _ + "Lower" + ControlChars.Tab + "Upper") For i = 0 To myarr.rank - 1 Console.Write("{0:" + ControlChars.Tab + "{1", i, _ myarr.getlength(i)) Console.WriteLine(ControlChars.Tab + "{0" + ControlChars.Tab _ + "{1", myarr.getlowerbound(i), myarr.getupperbound(i)) Next i Displays the contents of the Array. Console.WriteLine("The Array contains the following values:") PrintValues(myArr) -7-

8 End Sub Public Shared Sub PrintValues(myArr As Array) Dim myenumerator As System.Collections.IEnumerator = _ myarr.getenumerator() Dim i As Integer = 0 Dim cols As Integer = myarr.getlength(myarr.rank - 1) While myenumerator.movenext() If i < cols Then i += 1 Else Console.WriteLine() i = 1 End If Console.Write(ControlChars.Tab + "{0", myenumerator.current) End While Console.WriteLine() End Sub End Class This code produces the following output. The Array has 3 dimension(s) and a total of 24 elements. Length Lower Upper 0: : : The Array contains the following values: C# public class SamplesArray2{ public static void Main() { // Creates and initializes a new three-dimensional Array of type Int32. Array myarr = Array.CreateInstance( typeof(int32), 2, 3, 4 ); for ( int i = myarr.getlowerbound(0); i <= myarr.getupperbound(0); i++ ) for ( int j = myarr.getlowerbound(1); j <= myarr.getupperbound(1); j++ ) for ( int k = myarr.getlowerbound(2); k <= myarr.getupperbound(2); k++ ) { myarr.setvalue( (i*100)+(j*10)+k, i, j, k ); -8-

9 // Displays the properties of the Array. Console.WriteLine( "The Array has {0 dimension(s) and a total of {1 elements.", myarr.rank, myarr.length ); Console.WriteLine( " tlength tlower tupper" ); for ( int i = 0; i < myarr.rank; i++ ) { Console.Write( "{0: t{1", i, myarr.getlength(i) ); Console.WriteLine( " t{0 t{1", myarr.getlowerbound(i), myarr.getupperbound(i) ); // Displays the contents of the Array. Console.WriteLine( "The Array contains the following values:" ); PrintValues( myarr ); public static void PrintValues( Array myarr ) { System.Collections.IEnumerator myenumerator = myarr.getenumerator(); int i = 0; int cols = myarr.getlength( myarr.rank - 1 ); while ( myenumerator.movenext() ) { if ( i < cols ) { i++; else { Console.WriteLine(); i = 1; Console.Write( " t{0", myenumerator.current ); Console.WriteLine(); /* This code produces the following output. The Array has 3 dimension(s) and a total of 24 elements. Length Lower Upper 0: : : The Array contains the following values: */ -9-

10 System.Collections.Generic.List クラス System.Collections.Generic.List クラス インデックスを使用してアクセス出来る 厳密に型指定されたオブジェクトのリストを表す リストの検索 並べ替え 及び操作の為のメソッドを提供する 名前空間 :System.Collections.Generic アセンブリ :mscorlib (mscorlib.dll 内 ) メモ : 此のクラスは.NET Framework version 2.0 で新しく追加された物で有る List クラスは ArrayList クラスとジェネリック ( 総称的 ) に等価で有る 此のクラスは 必要に応じてサイズが動的に増加する配列を使用して IList ジェネリックインターフェイスを実装する List クラスは 等値比較演算子と順序比較演算子の両方を使用する Contains IndexOf LastIndexOf Remove 等のメソッドは リスト要素の等値比較演算子を使用する 型 T の既定の等値比較演算子は 次の様に決定される 型 T が IEquatable ジェネリックインターフェイスを実装して居る場合 等値比較演算子は其のインターフェイスの Equals メソッドで有る 其れ以外の場合 既定の等値比較演算子は Object.Equals(Object) で有る BinarySearch Sort 等のメソッドは リスト要素の順序比較演算子を使用する 型 T の既定の比較演算子は 次の様に決定される 型 T が IComparable ジェネリックインターフェイスを実装して居る場合 既定の比較演算子は其のインターフェイスの CompareTo メソッドで有る 其れ以外で 型 T が非ジェネリックの IComparable インターフェイスを実装して居る場合 既定の比較演算子は其のインターフェイスの CompareTo メソッドで有る 型 T が孰れのインターフェイスも実装して居ない場合 既定の比較演算子は存在せず 比較演算子 又は 比較デリゲートを明示的に指定する必要が有る List が並べ替えられる事は保証されて居ない List を並べ替える必要の有る操作 (BinarySearch 等 ) を実行する前に List を並べ替える必要が有る 此のコレクション内の要素は 整数インデックスを使用してアクセス出来る 此のコレクションのインデックスは 0 から始まる List は null 参照 (Visual Basic では Nothing) を参照型に対して有効な値として受け取り 要素の重複を許可する パフォーマンスに関する考慮事項 List クラスと ArrayList クラスの孰れを使用するかを決定する場合 両者の機能は類似して居るが List クラスは通常パフォーマンスが優れて居り タイプセーフで有る事も考慮され度い List クラスの型 T で参照型が使用される場合 2 つのクラスの動作は同じで有る 但し 型 T で値型が使用される場合 実装とボックス化の実行を検討する必要が有る 型 T で値型が使用される場合 コンパイラは其の値型の為に List クラスの実装を生成する 詰まり List オブジェクトのリスト要素は 其の要素が使用出来る迄ボックス化する必要は無い 約 500 のリス -10-

11 ト要素が作成されると ボックス化しないリスト要素が保存されたメモリは 其のクラス実装を生成する為に使用されたメモリよりも大きく成る 型 T で使用される値型が IEquatable ジェネリックインターフェイスを実装して居る事を確認する 実装して居ない場合 Contains 等のメソッドは 影響を受けるリスト要素をボックス化する Object.Equals(Object) メソッドを呼び出す必要が有る 値型が IComparable インターフェイスを実装して居る場合 ソースコードを所有して居れば IComparable ジェネリックインターフェイスも実装して BinarySearch メソッドと Sort メソッドがリスト要素をボックス化しない様にする ソースコードを所有して居ない場合は IComparer オブジェクトを BinarySearch メソッドと Sort メソッドに渡す ArrayList クラスを使用したり 厳密に型指定されたラッパーのコレクションを独自に記述したりする代わりに List クラスの型固有の実装を使用する事には利点が有る 其の理由は 独自の実装では 既に.NET Framework が行って居る動作を実行する必要が有る事で有る 亦 共通言語ランタイムは MSIL(Microsoft Intermediate Language) コードとメタデータを共有出来るが 独自の実装では出来ない事も理由で有る System.Collections.Generic.List クラスのコンストラクタ List クラスの新しいインスタンスを初期化する オーバーロードの一覧 名前 List ( ) List ( ジェネリック IEnumerable) List (Int32) 説明空で 既定の初期量を備えた List クラスの新しいインスタンスを初期化する 指定したコレクションからコピーした要素を格納し コピーされる要素の数を格納出来る丈の容量を備えた List クラスの新しいインスタンスを初期化する 空で 指定した初期量を備えた List クラスの新しいインスタンスを初期化する.NET Compact Framework に依りサポートされて居る System.Collections.Generic.List クラスのメンバ パブリックプロパティ 名前 説明 Capacity 内部データ構造体がサイズ変更せずに格納出来る要素の合計数を取得 又は 設定する Count List に実際に格納されて居る要素の数を取得する Item 指定したインデックスに有る要素を取得 又は 設定する パブリックメソッド 名前 Add AddRange 説明 List の末尾にオブジェクトを追加する 指定したコレクションの要素を List の末尾に追加する -11-

12 AsReadOnly BinarySearch Clear Contains ConvertAll CopyTo Equals Exists Find FindAll FindIndex FindLast FindLastIndex ForEach GetEnumerator GetHashCode GetRange GetType IndexOf Insert InsertRange LastIndexOf ReferenceEquals Remove RemoveAll RemoveAt RemoveRange Reverse Sort ToArray ToString TrimExcess TrueForAll 現在のコレクションの読み取り専用の IList ラッパーを返す バイナリサーチアルゴリズムを使用して 並べ替えられた List 内の特定の要素や其の一部を検索する List から総ての要素を削除する 或る要素が List 内に存在するか何うかを判断する 現在の List の要素を別の型に変換し 変換された要素が格納されたリストを返す List 全体 又は 其の一部を配列にコピーする 2 つの Object インスタンスが等しいか何うかを判断する List に 指定された述語に依り定義された条件と一致する要素が含まれて居るか何うかを判断する 指定された述語に依り定義された条件と一致する要素を検索し List 全体の中で最もインデックス番号の小さい要素を返す 指定された述語に依り定義された条件と一致する総ての要素を取得する 指定された述語に依り定義された条件と一致する要素を List 全体 又は 其の一部分を対象に検索し 最もインデックス番号の小さい要素の 0 から始まるインデックスを返す 指定された述語に依り定義された条件と一致する要素を List 全体を対象に検索し 最もインデックス番号の大きい要素を返す 指定された述語に依り定義された条件と一致する要素を List 全体 又は 其の一部分を対象に検索し 最もインデックス番号の大きい要素の 0 から始まるインデックスを返す List の各要素に対して 指定された処理を実行する List を反復処理する列挙子を返す 特定の型のハッシュ関数として機能する GetHashCode は ハッシュアルゴリズムや ハッシュテーブルの様なデータ構造での使用に適して居る コピー元の List 内の 或る範囲の要素の簡易コピーを作成する 現在のインスタンスの Type を取得する List 内か其の一部に有る値の内 最初に出現する値の 0 から始まるインデックス番号を返す List 内の指定したインデックスの位置に要素を挿入する コレクションの要素を List 内の指定したインデックスの位置に挿入する List 内か其の一部に有る値の内 最後に出現する値の 0 から始まるインデックス番号を返す 指定した複数の Object インスタンスが同一か何うかを判断する List 内で最初に見付かった特定のオブジェクトを削除する 指定された述語に依り定義された条件と一致する総ての要素を削除する List の指定したインデックスに有る要素を削除する List から要素の範囲を削除する List 内か其の一部の要素の順序を反転させる List 内か其の一部の要素を並べ替える List の要素を新しい配列にコピーする 現在の Object を表す String を返す List 内に有る実際の要素数が閾値未満の場合は 容量を其の数に設定する List 内の総ての要素が 指定された述語に依り定義された条件と一致するか何うかを調べる -12-

13 使用例 List ジェネリッククラスの幾つかのプロパティとメソッドを使用したコード例を次に示す 既定のコンストラクタを使用して 容量が 0 の文字列のリストを作成する Capacity プロパティが表示された後 Add メソッドを使用して複数の項目を追加する 項目がリストされ Capacity プロパティが Count プロパティと共に再表示されて 必要に応じて容量が増加した事が示される Contains メソッドを使用して リストに項目が存在するかをテストし Insert メソッドを使用して リストの中間に新しい項目を挿入する リストの内容が再表示される 既定の Item プロパティ (C# ではインデクサ ) を使用して項目を取得し Remove メソッドを使用して 以前に追加された重複して居る項目の最初のインスタンスを削除する 内容が再表示される Remove メソッドは 常に 見付かった最初のインスタンスを削除する TrimExcess メソッドを使用して 項目数と一致する様に容量を削減する Capacity プロパティと Count プロパティが表示される 未使用の容量が全容量の 10% 未満で有った場合 リストのサイズは変更されて居ない 最後に Clear メソッドを使用して リストから総ての項目を削除し Capacity プロパティと Count プロパティが表示される Imports System Imports System.Collections.Generic Visual Basic Public Class Example Public Shared Sub Main() Dim dinosaurs As New List(Of String) Console.WriteLine(vbLf & "Capacity: {0", dinosaurs.capacity) dinosaurs.add("tyrannosaurus") dinosaurs.add("amargasaurus") dinosaurs.add("mamenchisaurus") dinosaurs.add("deinonychus") dinosaurs.add("compsognathus") Console.WriteLine() For Each dinosaur As String In dinosaurs Console.WriteLine(dinosaur) Next Console.WriteLine(vbLf & "Capacity: {0", dinosaurs.capacity) Console.WriteLine("Count: {0", dinosaurs.count) Console.WriteLine(vbLf & "Contains(""Deinonychus""): {0", _ -13-

14 dinosaurs.contains("deinonychus")) Console.WriteLine(vbLf & "Insert(2, ""Compsognathus"")") dinosaurs.insert(2, "Compsognathus") Console.WriteLine() For Each dinosaur As String In dinosaurs Console.WriteLine(dinosaur) Next Console.WriteLine(vbLf & "dinosaurs(3): {0", dinosaurs(3)) Console.WriteLine(vbLf & "Remove(""Compsognathus"")") dinosaurs.remove("compsognathus") Console.WriteLine() For Each dinosaur As String In dinosaurs Console.WriteLine(dinosaur) Next dinosaurs.trimexcess() Console.WriteLine(vbLf & "TrimExcess()") Console.WriteLine("Capacity: {0", dinosaurs.capacity) Console.WriteLine("Count: {0", dinosaurs.count) dinosaurs.clear() Console.WriteLine(vbLf & "Clear()") Console.WriteLine("Capacity: {0", dinosaurs.capacity) Console.WriteLine("Count: {0", dinosaurs.count) End Sub End Class This code example produces the following output: Capacity: 0 Tyrannosaurus Amargasaurus Mamenchisaurus Deinonychus Compsognathus Capacity: 8 Count: 5 Contains("Deinonychus"): True Insert(2, "Compsognathus") -14-

15 Tyrannosaurus Amargasaurus Compsognathus Mamenchisaurus Deinonychus Compsognathus dinosaurs(3): Mamenchisaurus Remove("Compsognathus") Tyrannosaurus Amargasaurus Mamenchisaurus Deinonychus Compsognathus TrimExcess() Capacity: 5 Count: 5 Clear() Capacity: 5 Count: 0 using System; using System.Collections.Generic; C# public class Example { public static void Main() { List<string> dinosaurs = new List<string>(); Console.WriteLine(" ncapacity: {0", dinosaurs.capacity); dinosaurs.add("tyrannosaurus"); dinosaurs.add("amargasaurus"); dinosaurs.add("mamenchisaurus"); dinosaurs.add("deinonychus"); dinosaurs.add("compsognathus"); Console.WriteLine(); foreach(string dinosaur in dinosaurs) { Console.WriteLine(dinosaur); -15-

16 Console.WriteLine(" ncapacity: {0", dinosaurs.capacity); Console.WriteLine("Count: {0", dinosaurs.count); Console.WriteLine(" ncontains( "Deinonychus "): {0", dinosaurs.contains("deinonychus")); Console.WriteLine(" ninsert(2, "Compsognathus ")"); dinosaurs.insert(2, "Compsognathus"); Console.WriteLine(); foreach(string dinosaur in dinosaurs) { Console.WriteLine(dinosaur); Console.WriteLine(" ndinosaurs[3]: {0", dinosaurs[3]); Console.WriteLine(" nremove( "Compsognathus ")"); dinosaurs.remove("compsognathus"); Console.WriteLine(); foreach(string dinosaur in dinosaurs) { Console.WriteLine(dinosaur); dinosaurs.trimexcess(); Console.WriteLine(" ntrimexcess()"); Console.WriteLine("Capacity: {0", dinosaurs.capacity); Console.WriteLine("Count: {0", dinosaurs.count); dinosaurs.clear(); Console.WriteLine(" nclear()"); Console.WriteLine("Capacity: {0", dinosaurs.capacity); Console.WriteLine("Count: {0", dinosaurs.count); /* This code example produces the following output: Capacity: 0 Tyrannosaurus Amargasaurus Mamenchisaurus Deinonychus -16-

17 Compsognathus Capacity: 8 Count: 5 Contains("Deinonychus"): True Insert(2, "Compsognathus") Tyrannosaurus Amargasaurus Compsognathus Mamenchisaurus Deinonychus Compsognathus dinosaurs[3]: Mamenchisaurus Remove("Compsognathus") Tyrannosaurus Amargasaurus Mamenchisaurus Deinonychus Compsognathus TrimExcess() Capacity: 5 Count: 5 Clear() Capacity: 5 Count: 0 */ C++ using namespace System; using namespace System::Collections::Generic; void main() { List<String^>^ dinosaurs = gcnew List<String^>(); Console::WriteLine(" ncapacity: {0", dinosaurs->capacity); dinosaurs->add("tyrannosaurus"); dinosaurs->add("amargasaurus"); dinosaurs->add("mamenchisaurus"); -17-

18 dinosaurs->add("deinonychus"); dinosaurs->add("compsognathus"); Console::WriteLine(); for each(string^ dinosaur in dinosaurs ) { Console::WriteLine(dinosaur); Console::WriteLine(" ncapacity: {0", dinosaurs->capacity); Console::WriteLine("Count: {0", dinosaurs->count); Console::WriteLine(" ncontains( "Deinonychus "): {0", dinosaurs->contains("deinonychus")); Console::WriteLine(" ninsert(2, "Compsognathus ")"); dinosaurs->insert(2, "Compsognathus"); Console::WriteLine(); for each(string^ dinosaur in dinosaurs ) { Console::WriteLine(dinosaur); Console::WriteLine(" ndinosaurs[3]: {0", dinosaurs[3]); Console::WriteLine(" nremove( "Compsognathus ")"); dinosaurs->remove("compsognathus"); Console::WriteLine(); for each(string^ dinosaur in dinosaurs ) { Console::WriteLine(dinosaur); dinosaurs->trimexcess(); Console::WriteLine(" ntrimexcess()"); Console::WriteLine("Capacity: {0", dinosaurs->capacity); Console::WriteLine("Count: {0", dinosaurs->count); dinosaurs->clear(); Console::WriteLine(" nclear()"); Console::WriteLine("Capacity: {0", dinosaurs->capacity); Console::WriteLine("Count: {0", dinosaurs->count); /* This code example produces the following output: -18-

19 Capacity: 0 Tyrannosaurus Amargasaurus Mamenchisaurus Deinonychus Compsognathus Capacity: 8 Count: 5 Contains("Deinonychus"): True Insert(2, "Compsognathus") Tyrannosaurus Amargasaurus Compsognathus Mamenchisaurus Deinonychus Compsognathus dinosaurs[3]: Mamenchisaurus Remove("Compsognathus") Tyrannosaurus Amargasaurus Mamenchisaurus Deinonychus Compsognathus TrimExcess() Capacity: 5 Count: 5 Clear() Capacity: 5 Count: 0 */ -19-

ハッシュテーブル

ハッシュテーブル ハッシュテーブル ハッシュテーブル ( 連想配列 ) を使う ハッシュテーブルとは キー (key) と値 (value) のペアを保持して居るコレクションで有る 通常の配列がインデックス番号に依り各値 ( 各要素 ) にアクセス出来るのに比べて ハッシュテーブルでは インデックス番号の代わりにキーを用いて 其の各値にアクセスする事が出来る キーと 其のキーから連想される ( 対応付けられて居る )

More information

Visual Basic 資料 電脳梁山泊烏賊塾 コレクション初期化子 コレクション初期化子 初めに.NET 版の Visual Basic では 其れ迄の Visual Basic 6.0 とは異なり 下記の例の様に変数宣言の構文に 初期値を代入する式が書ける様に成った 其の際 1 の様に単一の値

Visual Basic 資料 電脳梁山泊烏賊塾 コレクション初期化子 コレクション初期化子 初めに.NET 版の Visual Basic では 其れ迄の Visual Basic 6.0 とは異なり 下記の例の様に変数宣言の構文に 初期値を代入する式が書ける様に成った 其の際 1 の様に単一の値 コレクション初期化子 コレクション初期化子 初めに.NET 版の Visual Basic では 其れ迄の Visual Basic 6.0 とは異なり 下記の例の様に変数宣言の構文に 初期値を代入する式が書ける様に成った 其の際 1 の様に単一の値 ( 此処では 10) を代入する丈でなく 2 の配列変数の宣言の様に ブレース { } の中にカンマ区切りで初期値のリストを記述し 配列の各要素に初期値を代入出来る様に成った

More information

ICONファイルフォーマット

ICONファイルフォーマット グラフィックス 画像フォーマットエンコーダパラメータ 様々なフォーマットで画像を保存 Bitmap クラスを用いる事でビットマップ JPEG GIF PNG 等様々なフォーマットの画像を読み込み操作する事が出来る 更に Bitmap クラスや Graphics コンテナを用いて描画処理等を施したイメージをファイルに保存する事も出来る 此の時 読み込めるフォーマット同様に保存するフォーマットを選択する事が出来る

More information

.NETプログラマー早期育成ドリル ~VB編 付録 文法早見表~

.NETプログラマー早期育成ドリル ~VB編 付録 文法早見表~ .NET プログラマー早期育成ドリル VB 編 付録文法早見表 本資料は UUM01W:.NET プログラマー早期育成ドリル VB 編コードリーディング もしくは UUM02W:.NET プログラマー早期育成ドリル VB 編コードライティング を ご購入頂いた方にのみ提供される資料です 資料内容の転載はご遠慮下さい VB プログラミング文法早見表 < 基本文法 > 名前空間の定義 Namespace

More information

Delphi Generics.Collections

Delphi Generics.Collections Delphi Generics. Copyright(C) 2008 Embarcadero Technologies Delphi Generics.Collections 目次 Generics.Collections.TCollectionNo 1 Generics.Collections.TCollectionNo 3 Generics.Collections.TDictionary5 Generics.Collections.TDictionary.A

More information

ファイル操作-バイナリファイル

ファイル操作-バイナリファイル ファイル操作 バイナリ ファイルを読み書きする バイナリファイル ( 即ちテキストファイル以外のファイル ) を読み書きするには FileStream クラス (System.IO 名前空間 ) を利用する FileStream クラスはファイル用のストリームをサポートするクラスで有り Stream クラス (System.IO 名前空間 ) の派生クラスの 1 つで有る 基本的には コンストラクタで指定したファイルのストリームに対して

More information

ファイル操作

ファイル操作 ファイル操作 TextFieldParser オブジェクト ストリームの読込と書込 Microsoft.VisualBasic.FileIO 名前空間の TextFieldParser オブジェクトは 構造化テキストファイルの解析に使用するメソッドとプロパティを備えたオブジェクトで有る テキストファイルを TextFieldParser で解析するのは テキストファイルを反復処理するのと同じで有り

More information

コードページ

コードページ Encoding クラス 文字エンコーディングを表す 名前空間 :System.Text アセンブリ :mscorlib (mscorlib.dll 内 ) 解説 エンコーディングは Unicode 文字のセットをバイトシーケンスに変換するプロセスで有る デコードは 其の逆に成る エンコードされたバイトシーケンスを Unicode 文字のセットに変換するプロセスで有る Unicode Standard

More information

構造体

構造体 構造体 Byte 配列 構造体とコピーする方法 構造体とバイト配列の変換を行うには System.Runtime.InteropServices 名前空間をインポートして置くと便利で有る Imports System.Runtime.InteropServices using System.Runtime.InteropServices; 下記の 3 種類の構造体にバイト配列の値を格納した場合に付いて検証する

More information

正規表現応用

正規表現応用 正規表現 正規表現を使って文字列が或る形式と一致するか調べる 指定された正規表現のパターンと一致する対象が入力文字列内で見付かるか何うかを調べるには Regex クラスの IsMatch メソッドを使用する 此処では IsMatch メソッドを使った例を幾つか紹介する 猶 正規表現のパターンと一致する個所を探し 見付かれば 其の箇所を抽出する方法は 正規表現を使って文字列を検索し 抽出する で紹介して居る

More information

Microsoft Excel操作

Microsoft Excel操作 Microsoft Excel 操作 Excel ファイルにアクセス リフレクションを利用したレイトバインディングで Excel ファイルを操作 Visual Basic なら CreatObject 関数を使用して 暗黙の遅延バインディングを利用する事に依り 簡単にに実現出来る Excel の操作も C# で実現するには 少し面倒臭い事に成る 事前バインディングでも実装する事も出来るが 事前バインディングだと

More information

プラグイン

プラグイン プラグイン プラグイン詳細 2 ~ プラグイン機能を持つテキストエディタの作成 ~ はじめに Adobe Photoshop や Becky! Internet Mail 等のアプリケーションでは プラグイン ( 又は アドイン エクステンション 等 ) と呼ばれるプログラムをインストールする事に依り 機能を拡張する事が出来る 此の記事では此の様なプラグイン機能を持ったアプリケーションの作り方を プラグイン対応のテキストエディタを作成する事に依り

More information

データアダプタ概要

データアダプタ概要 データベース TableAdapter クエリを実行する方法 TableAdapter クエリは アプリケーションがデータベースに対して実行出来る SQL ステートメントやストアドプロシージャで TableAdapter で型指定されたメソッドと仕て公開される TableAdapter クエリは 所有るオブジェクトのメソッドと同様に 関連付けられたメソッドを呼び出す事に依り実行出来る TableAdapter

More information

Microsoft PowerPoint ppt

Microsoft PowerPoint ppt 独習 Java ( 第 3 版 ) 6.7 変数の修飾子 6.8 コンストラクタの修飾子 6.9 メソッドの修飾子 6.10 Object クラスと Class クラス 6.7 変数の修飾子 (1/3) 変数宣言の直前に指定できる修飾子 全部で 7 種類ある キーワード final private protected public static transient volatile 意味定数として使える変数同じクラスのコードからしかアクセスできない変数サブクラスまたは同じパッケージ内のコードからしかアクセスできない変数他のクラスからアクセスできる変数インスタンス変数ではない変数クラスの永続的な状態の一部ではない変数不意に値が変更されることがある変数

More information

基礎計算機演習 実習課題No6

基礎計算機演習 実習課題No6 実習課題 No.6 課題は 3 題ある. 課題 6-1 時間内提出 次の実行例のように, 名簿を出力するプログラムをつくりたい. このプログラムでは, まず人数をたずね, 次にその人数分の名前を入力し, それを再びコンソールに出力する. なお, 空の名前が入力されても終了せずにその欄は空欄で出力するものとする. 注意とヒント この課題では,string 型の配列をまず宣言する. このとき, 配列の要素はちょうど名簿に入力する人数分だけを宣言すること

More information

正規表現詳細

正規表現詳細 正規表現 正規表現言語要素.NET Framework SDK には 包括的な正規表現ツールのセットが用意されて居り 其のツールを使用する事で文字列の作成 比較 修正を効率的に行う 亦 大量のテキストやデータを素早く解析し テキストパターンの検索 削除 置換を行う事が出来る 此処では 正規表現を定義する一連の文字 演算子 及び 構成体に付いて説明する 置換.NET Framework 2 置換構成体は

More information

プロセス間通信

プロセス間通信 プロセス間通信 プロセス間通信 (SendMessage) プロセス間通信とは 同一コンピューター上で起動して居るアプリケーション間でデータを受け渡し度い事は時々有る Framework には リモート処理 と謂う方法でデータの受け渡しを行なう方法が有る 此処では 此の方法では無く 従来の方法の API を使用したプロセス間通信を紹介する 此の方法は 送信側は API の SendMessage で送り

More information

ListViewコントロール

ListViewコントロール ListView コントロール ListView コントロールへ項目を追加 本稿では.NET Framework の標準コントロールで有る ListView コントロール (System.Windows.Forms 名前空間 ) を活用する為に ListView コントロールにデータを追加する方法を紹介する ListView コントロールは データ項目をアイコン表示や詳細表示等に依り一覧表示する為の物で

More information

VB.NET解説

VB.NET解説 Visual Basic.NET 印刷編 目次 印刷の概要... 2 印刷の流れ... 2 標準の Windows フォーム印刷ジョブの作成... 3 実行時に於ける Windows フォーム印刷オプションの変更... 3 Windows フォームに於ける接続されたプリンタの選択... 4 Windows フォームでのグラフィックスの印刷... 5 Windows フォームでのテキストの印刷...

More information

ファイル監視

ファイル監視 ファイル操作 ファイルやディレクトリの監視 FileSystemWatcher クラス.NET Framework のクラスライブラリには ファイルやディレクトリの作成 変更 削除を監視する為の FileSystemWatcher クラスが System.IO 名前空間に用意されて居る ( 但し Windows 98/Me では利用出来ない ) 此れを利用すると 特定のディレクトリにファイルが作成された

More information

Userコントロール

Userコントロール User コントロール 初めてのユーザーコントロールの作成 作成したクラスは他のプログラムで再利用出来る為 同じコードを何度も繰り返し作成する必要が無い コントロールも 複数のプロジェクトで再利用出来るクラスで有る 同じユーザーインターフェイスを何度も繰り返してデザインすると謂う経験は 恐らく誰でも有る 例えば 姓と名を入力する為の TextBox コントロールを追加した後で 両方を組み合わせてフルネームを作成するコードを追加する等の作業で有る

More information

JAVA入門

JAVA入門 JAVA 入門 3 配列とコレクション 配列 1. 配列とは? 簡単 JAVA 説明 11 配列 同じ型の値を複数まとめて記憶する という機能を持つもの ということですが イメージとしては 同じ型の入れ物を複数用意する というイメージです int int int 簡単 JAVA 説明 11 配列の準備 2. 配列の準備 行うことは次の 2 つです 1 配列の宣言 2 配列要素の確保 簡単 JAVA

More information

VB 資料 電脳梁山泊烏賊塾 音声認識 System.Speech の利用 System.Speech に依るディクテーション ( 音声を文字列化 ).NetFramework3.0 以上 (Visual Studio 2010 以降 ) では 標準で System.Speech が用意されて居るの

VB 資料 電脳梁山泊烏賊塾 音声認識 System.Speech の利用 System.Speech に依るディクテーション ( 音声を文字列化 ).NetFramework3.0 以上 (Visual Studio 2010 以降 ) では 標準で System.Speech が用意されて居るの 音声認識 System.Speech の利用 System.Speech に依るディクテーション ( 音声を文字列化 ).NetFramework3.0 以上 (Visual Studio 2010 以降 ) では 標準で System.Speech が用意されて居るので 此れを利用して音声認識を行うサンプルを紹介する 下記の様な Windows フォームアプリケーションを作成する エディタを起動すると

More information

グラフィックス

グラフィックス グラフィックス PictureBox の Image プロパティに関する良く有る勘違い PictureBox に画像を表示する方法と仕て PictureBox の Image プロパティを使う方法と Graphics の DrawImage メソッドを使う方法が有るが 此の 2 つの方法を混同し 正しく理解して居ない事が多い様で有る 例えば 下記に列挙する様な状況が 此れに該当する 1.PictureBox

More information

ファイル操作-インターネットキャッシュ

ファイル操作-インターネットキャッシュ ファイル操作 インターネット一時ファイルの保存場所 インターネットキャッシュ インターネット一時ファイルの保存場所は Internet Explorer の場合 下記の手順で確認する事が出来る 1.[ ツール ] [ インターネットオプション ] でインターネットオプション画面のダイアログを表示させる 2.[ 全般 ] タブで [ インターネット一時ファイル ] グループの [ 設定 ] をクリックすると

More information

JAVA とテンプレート

JAVA とテンプレート JAVA とテンプレート 序論 : コンテナ 他のクラスのオブジェクトを保存するものをコンテナ (Container) と呼ぶ 集合 リスト 表 コンテナに求められる機能 追加 削除 参照 要素の比較 並べ替え 要素のクラスが不明では 比較できない 要素が想定しているクラスのものかの判定 テンプレート以前の対応方法 コンテナ設計時に 保存されるクラスを特定してコンテナをコードする 保存されるクラスごとに作成しなければならない

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 配列とコレクション 配列の使い方 固定配列 動的配列 コレクションの使い方 今日の目的 固定配列の宣言例 プロシージャレベル Dim arybuf(0 To 5) As Long モジュールレベル Private arybuf(0 To 5) As Long Public arybuf(0 To 5) As Long 固定配列の宣言例 プロシージャレベル Dim arybuf(0 To 5) As

More information

NotifyIconコントロール

NotifyIconコントロール NotifyIcon コントロール システムトレイ ( タスクトレイ ) にアイコンを表示する.NET Framework 2.0 以降の場合は 後述の 2 を観て欲しい Outlook や MSN Messenger 等の様に Windows アプリケーションではシステムトレイ ( タスクトレイ ステータス領域等とも呼ばれる ) にアイコンを表示して アプリケーションの状態を示したり アプリケーションのフォームを表示したりする為のショートカットとして利用する事が出来る.NET

More information

JAVA入門

JAVA入門 JAVA 入門 3 配列とコレクション 配列 1. 配列とは? 簡単 JAVA 説明 11 配列 同じ型の値を複数まとめて記憶する という機能を持つもの ということですが イメージとしては 同じ型の入れ物を複数用意する というイメージです int int int 簡単 JAVA 説明 11 配列の準備 2. 配列の準備 行うことは次の 2 つです 1 配列の宣言 2 配列要素の確保 簡単 JAVA

More information

VB6互換のファイルの処理

VB6互換のファイルの処理 Visual Basic のランタイム関数を使用したファイルアクセス FileOpen 関数 ファイルを開いて入出力を行う FileOpen(FileNumber, FileName, Mode[, Access[, Share[, RecorLength]]]) 引数 FileNumber は必ず指定する 有効なファイル番号を指定する FreeFile 関数を使用して 使用可能な次のファイル番号を取得する事が出来る

More information

DAOの利用

DAOの利用 DAO VB2005 で DAO を使用して Excel のデータを取得 Visual Basic 6.0 Dim DB As DAO.Database Dim RS As DAO.Recordset Dim xlfilename As String Dim xlsheetname As String xlfilename = Form1.StatusBar1.Panels(12) & Dir(Form1.StatusBar1.Panels(12)

More information

Prog1_15th

Prog1_15th 2017 年 7 月 27 日 ( 木 ) 実施 応用プログラム (3) キー検索 コレクションには, ハッシュテーブルと呼ばれるものがある これは, キー (key) と値 (value) とを組として保持しているものである 通常の配列が添字により各要素にアクセス出来るのに比べて, ハッシュテーブルではキーを用いて各値にアクセスすることが出来る キー及びそのキーから連想される値の組を保持していることから,

More information

Javaプログラムの実行手順

Javaプログラムの実行手順 戻り値のあるメソッド メソッドには 処理に使用する値を引数として渡すことができました 呼び出し 側からメソッドに値を渡すだけでなく 逆にメソッドで処理を行った結果の値を 呼び出し側で受け取ることもできます メソッドから戻してもらう値のことを もどりち戻り値といいます ( 図 5-4) 図 5-4. 戻り値を返すメソッドのイメージ 戻り値を受け取ることによって ある計算を行った結果や 処理に成功したか失

More information

ウィンドウ操作 応用

ウィンドウ操作 応用 Win32API 関数 ウィンドウ操作 ウィンドウ名でトップレベルウィンドウ ( 親を持たないウィンドウ ) のハンドルを取得 メモ帳や電卓等のウィンドウ名でトップレベルウィンドウ ( 親を持たないウィンドウ ) のハンドルを取得する方法を 下記に示す Visual Basic Imports System.Runtime.InteropServices Public Class WindowFromWindowName

More information

mySQLの利用

mySQLの利用 MySQL の利用 インストール インストール時に特に注意点は無い 本稿記述時のバージョンは 6.5.4 で有る (2017 年 11 月現在では 6.10.4 で https://dev.mysql.com/downloads/connector/net/6.10.html よりダウンロード出来る ) 参照設定 インストールが終了すれば Visual Studio で参照の設定を行う 参照の設定画面で

More information

VB実用⑦ エクセル操作Ⅰ

VB実用⑦ エクセル操作Ⅰ VB でエクセル操作 Ⅰ VB 2005 7 プログラムの概要 事務処理に於いて Microsoft 社のスプレッドシートソフトで有るエクセルは データベースソフトで有るアクセスと共に 業界標準 (De Facto Standard) で有ると謂う事が出来る 此処では 其のエクセルを Visual Basic から操作する方法を 重点的に学ぶ 今回は Visual Basic でエクセルを利用する基本と成るオブジェクト生成と

More information

PYTHON 資料 電脳梁山泊烏賊塾 PYTHON 入門 関数とメソッド 関数とメソッド Python には関数 (function) とメソッド (method) が有る モジュール内に def で定義されて居る物が関数 クラス内に def で定義されて居る物がメソッドに成る ( 正確にはクラスが

PYTHON 資料 電脳梁山泊烏賊塾 PYTHON 入門 関数とメソッド 関数とメソッド Python には関数 (function) とメソッド (method) が有る モジュール内に def で定義されて居る物が関数 クラス内に def で定義されて居る物がメソッドに成る ( 正確にはクラスが PYTHON 入門 関数とメソッド 関数とメソッド Python には関数 (function) とメソッド (method) が有る モジュール内に def で定義されて居る物が関数 クラス内に def で定義されて居る物がメソッドに成る ( 正確にはクラスがインスタンス化されてからメソッドに成る ) # 関数 def test_func(): print('call test_func') #

More information

文字列操作と正規表現

文字列操作と正規表現 文字列操作と正規表現 オブジェクト指向プログラミング特論 2018 年度只木進一 : 工学系研究科 2 文字列と文字列クラス 0 個以上の長さの文字の列 Java では String クラス 操作 文字列を作る 連結する 文字列中に文字列を探す 文字列中の文字列を置き換える 部分文字列を得る 3 String クラス 文字列を保持するクラス 文字列は定数であることに注意 比較に注意 == : オブジェクトとしての同等性

More information

データベースプログラミング

データベースプログラミング データセットとデータテーブル データセット (DataSet) とは何かに付いて 簡単に説明する データセットとは 典型的な.NET の Windows データベースアプリケーションでは データセットを通じてアプリケーションからデータベースにアクセスする データセットとは 簡単に謂うと データベースから取得したレコードをメモリ上に持つ為の入れ物で有る 例えば データベースからレコードを取得し 其れをグリッドコントロールに表示する様な

More information

GUIプログラムⅣ

GUIプログラムⅣ GUI プログラム Ⅳ 画像指定ウィンドウの生成 ファイル名 :awtimage.java import java.awt.*; import java.awt.event.*; public class awtimage extends Frame // コンポーネントクラスの宣言 Button btnbrowse; Label lblcaption7; TextField txtimage; //

More information

JavaプログラミングⅠ

JavaプログラミングⅠ Java プログラミング Ⅰ 12 回目クラス 今日の講義で学ぶ内容 クラスとは クラスの宣言と利用 クラスの応用 クラス クラスとは 異なる複数の型の変数を内部にもつ型です 直観的に表現すると int 型や double 型は 1 1 つの値を管理できます int 型の変数 配列型は 2 5 8 6 3 7 同じ型の複数の変数を管理できます 配列型の変数 ( 配列変数 ) クラスは double

More information

Microsoft PowerPoint Java基本技術PrintOut.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint Java基本技術PrintOut.ppt [互換モード] 第 3 回 Java 基本技術講義 クラス構造と生成 33 クラスの概念 前回の基本文法でも少し出てきたが, オブジェクト指向プログラミングは という概念をうまく活用した手法である. C 言語で言う関数に似ている オブジェクト指向プログラミングはこれら状態と振る舞いを持つオブジェクトの概念をソフトウェア開発の中に適用し 様々な機能を実現する クラス= = いろんなプログラムで使いまわせる 34 クラスの概念

More information

グラフィックス 目次

グラフィックス 目次 WPF チュートリアル WPF デザイナーに依るサイズ変更可能なアプリケーションの作成 Grid コンテナーコントロールと共に GridSplitter コントロールを使用する事に依り 実行時にユーザーに依ってサイズを変更出来るウィンドウレイアウトを作成出来る 例えば 領域に分割されて居る UI を持つアプリケーションで ユーザーが分割線をドラッグする事に依り より多くの内容を見る必要が有る領域を大きくする事が出来る

More information

Java講座

Java講座 ~ 第 1 回 ~ 情報科学部コンピュータ科学科 2 年竹中優 プログラムを書く上で Hello world 基礎事項 演算子 構文 2 コメントアウト (//, /* */, /** */) をしよう! インデントをしよう! 変数などにはわかりやすい名前をつけよう! 要するに 他人が見て理解しやすいコードを書こうということです 3 1. Eclipse を起動 2. ファイル 新規 javaプロジェクト

More information

プログラミング基礎I(再)

プログラミング基礎I(再) 山元進 クラスとは クラスの宣言 オブジェクトの作成 クラスのメンバー フィールド 変数 配列 メソッド メソッドとは メソッドの引数 戻り値 変数の型を拡張したもの 例えば車のデータベース 車のメーカー 車種 登録番号などのデータ データベースの操作 ( 新規データのボタンなど ) プログラムで使う部品の仕様書 そのクラスのオブジェクトを作ると初めて部品になる 継承 などの仕組みにより カスタマイズが安全

More information

Microsoft認定資格問題集(70-483_demo)

Microsoft認定資格問題集(70-483_demo) Microsoft 認定資格問題集 受験番号 : 70-483 受験名 : C# でのプログラミング言語 : 日本語問題数 :179 問 テストバリュー (TESTVALUE) はこの日本語版問題集の著作権を所有します 問題集の他人への展開 譲渡 転売 複製 転載等の無断行為は法律上で禁止されています 違反が発覚した場合 法的措置を取らせて頂きますので 予めご了承ください 問題 1 Orderオブジェクトのコレクションがあります

More information

sinfI2005_VBA.doc

sinfI2005_VBA.doc sinfi2005_vba.doc MS-ExcelVBA 基礎 (Visual Basic for Application). 主な仕様一覧 () データ型 主なもの 型 型名 型宣言文字 長さ 内容 整数型 Integer % 2 バイト -32,768 32,767 長整数型 Long & 4 バイト -2,47,483,648 2,47,483,647 単精度浮動小数点数 Single 型!

More information

データ型・コード記述規則

データ型・コード記述規則 配列 コード記述規則 VB 2005 2 今回の課題項目 配列 配列の概要 配列の宣言 配列の初期化 配列の配列 ( ジャグ配列 ) 配列クラス 複数の要素型の混在する配列 コレクション 配列と仕て使用されるコレクション 構造体 構造体の宣言 構造体の使用方法 列挙体 列挙体の宣言 列挙体の使用方法 演算子 演算子の種類 ( 代入 算術 文字列結合 ビットシフト 論理 比較 ) 比較演算子を使用する上での注意点

More information

構造体

構造体 構造体 構造体を取り扱うには System.Runtime.InteropServices 名前空間をインポートして置くと便利で有る Imports System.Runtime.InteropServices using System.Runtime.InteropServices; C# ユーザー定義型 (Type) と構造体 (Structure) 6.0 のユーザー定義型 (Type) を.NET

More information

IronPython による柔軟なゲーム開発 筑波大学 AmusementCreators

IronPython による柔軟なゲーム開発 筑波大学 AmusementCreators IronPython による柔軟なゲーム開発 筑波大学 AmusementCreators 自己紹介 Amusement Makers ではありません 注意 IronPython って?.Net Framework および Mono 上で動作する Python.NetFramework Mono は共通中間言語 (CIL) のための仮想マシン CIL が動く仮想マシンの仕様は共通言語基盤 (CLI)

More information

MISAO with WPF

MISAO with WPF System.AddIn を利用した アプリケーション拡張 - アドインの開発 - JZ5( 松江祐輔 )@ わんくま http://katamari.jp http://katamari.wankuma.com 2008/9/13 What s System.AddIn System.AddIn 名前空間 Visual Studio Orcus から利用可能 アプリケーションに拡張機能を提 供 なんかいろいろ特長が?

More information

Microsoft Word - NonGenList.doc

Microsoft Word - NonGenList.doc ジェネリクスとコンパレータを使用しないリストのプログラム例 1. ポインタによる線形リスト LinkedListNG.java: ポインタによる線形リストのクラス LinkedListNG LinkedListTesterNG.java: LinkedListNG を利用するプログラム例 2. カーソルによる線形リスト AryLinkedListNG.java: カーソルによる線形リストのクラス AryLinkedListNG

More information

バイオプログラミング第 1 榊原康文 佐藤健吾 慶應義塾大学理工学部生命情報学科

バイオプログラミング第 1 榊原康文 佐藤健吾 慶應義塾大学理工学部生命情報学科 バイオプログラミング第 1 榊原康文 佐藤健吾 慶應義塾大学理工学部生命情報学科 ポインタ変数の扱い方 1 ポインタ変数の宣言 int *p; double *q; 2 ポインタ変数へのアドレスの代入 int *p; と宣言した時,p がポインタ変数 int x; と普通に宣言した変数に対して, p = &x; は x のアドレスのポインタ変数 p への代入 ポインタ変数の扱い方 3 間接参照 (

More information

- i - org.t_engine.tenet.core.coreerrormessageexception org.t_engine.tenet.core Class CoreErrorMessageException java.lang.object +-java.lang.throwable +-java.lang.exception +-org.t_engine.tenet.core.coreexception

More information

Prog2_12th

Prog2_12th 2018 年 12 月 13 日 ( 木 ) 実施クラスの継承オブジェクト指向プログラミングの基本的な属性として, 親クラスのメンバを再利用, 拡張, または変更する子クラスを定義することが出来る メンバの再利用を継承と呼び, 継承元となるクラスを基底クラスと呼ぶ また, 基底クラスのメンバを継承するクラスを, 派生クラスと呼ぶ なお, メンバの中でコンストラクタは継承されない C# 言語では,Java

More information

C 資料 電脳梁山泊烏賊塾 構造体 C++ の構造体 初めに 此処では Visual Studio 2017 を起動し 新しいプロジェクトで Visual C++ の Windows デスクトップを選択し Windows コンソールアプリケーションを作成する 定義と変数宣言 C++ に

C 資料 電脳梁山泊烏賊塾 構造体 C++ の構造体 初めに 此処では Visual Studio 2017 を起動し 新しいプロジェクトで Visual C++ の Windows デスクトップを選択し Windows コンソールアプリケーションを作成する 定義と変数宣言 C++ に 構造体 C++ の構造体 初めに 此処では Visual Studio 2017 を起動し 新しいプロジェクトで Visual C++ の Windows デスクトップを選択し Windows コンソールアプリケーションを作成する 定義と変数宣言 C++ に於いては 構造体を定義は下記の様に記述する ( 末尾のセミコロンを忘れない様に ) strust Point int x; int y; 上記の様に定義すれば

More information

Microsoft PowerPoint - Pro110111

Microsoft PowerPoint - Pro110111 本日の到達目標 : コレクション プログラミング III 及び実習 1. コレクションとは 2. コレクションの種類 3. 使用方法 第 13 回コレクション 1 2 配列 ( 第 3 回 10 月 13 日 ) 演習 2 ファイル Bubble1.java は, 交換ソート ( バブルソート ) のプログラム ( 途中 ) である. プログラムを完成させ, 正しく実行できることを確かめなさい. /edu/g/po3_09/bubble1.java

More information

Boo Boo 2 Boo 2.NET Framework SDK 2 Subversion 2 2 Java 4 NAnt 5 Boo 5 5 Boo if 11 for 11 range 12 break continue 13 pass

Boo Boo 2 Boo 2.NET Framework SDK 2 Subversion 2 2 Java 4 NAnt 5 Boo 5 5 Boo if 11 for 11 range 12 break continue 13 pass Boo Boo 2 Boo 2.NET Framework SDK 2 Subversion 2 2 Java 4 NAnt 5 Boo 5 5 Boo 6 6 7 9 10 11 if 11 for 11 range 12 break continue 13 pass 13 13 14 15 15 23 23 24 24 24 25 import 26 27-1- Boo Boo Python CLI.NET

More information

ルーレットプログラム

ルーレットプログラム ルーレットプログラム VB 2005 4 プログラムの概要 カジノの代表的なゲーム ルーレット を作成する 先ず GO! ボタンをクリックすると ルーレット盤上をボールが回転し 一定時間経過すると ボールが止まり 出目を表示するプログラムを作成する 出目を 1~16 大小 偶数奇数の内から予想して 予め設定した持ち点の範囲内で賭け点を決め 賭け点と出目に依り 1 点賭けの場合は 16 倍 其他は 2

More information

正規表現概要

正規表現概要 正規表現 正規表現の概要 此処では.NET Framework の正規表現に付いて 主に正規表現パターンに付いて 基本を極く簡単に説明する 猶.NET Framework の正規表現は Perl5 の正規表現に対応する様にデザインされて居るので Perl の正規表現を理解して居れば問題は無い ( 勿論 理解して居なくても問題は無い ) 正規表現で出来る事 正規表現は 文字列を検索する為に使用する 正規表現を使うと

More information

XML(DOMガイド)

XML(DOMガイド) XML DOM ガイド 初心者の為の XML DOM ガイド イントロダクション 本稿は XML(eXtensible Markup Language) 形式のドキュメントからデータを受け取ろうと仕て居る Microsoft Visual Basic の開発者を対象と仕て居る 此処では XML ドキュメントから情報を取得し 其のデータを Visual Basic のソリューションに統合する方法を説明する

More information

Exam : 1z1-809-JPN Title : Java SE 8 Programmer II Vendor : Oracle Version : DEMO Get Latest & Valid 1z1-809-JPN Exam's Question and Answers 1 from Ac

Exam : 1z1-809-JPN Title : Java SE 8 Programmer II Vendor : Oracle Version : DEMO Get Latest & Valid 1z1-809-JPN Exam's Question and Answers 1 from Ac Actual4Test http://www.actual4test.com Actual4test - actual test exam dumps-pass for IT exams Exam : 1z1-809-JPN Title : Java SE 8 Programmer II Vendor : Oracle Version : DEMO Get Latest & Valid 1z1-809-JPN

More information

Microsoft PowerPoint - lec10.ppt

Microsoft PowerPoint - lec10.ppt 今日の内容, とポインタの組み合わせ, 例題 1. 住所録例題 2. と関数とは. を扱う関数. 例題 3. のリスト とポインタの組み合わせ 今日の到達目標 自分で を定義する 自分で定義したについて, 配列やポインタを作成する データ型 基本データ型 char 文字 (1 文字 ) int 整数 double 浮動小数など その他のデータ型配列 データの並び ( 文字列も, 文字の並び ) ポインタ

More information

Prog1_6th

Prog1_6th 2019 年 10 月 31 日 ( 木 ) 実施配列同種のデータ型を有する複数のデータ ( 要素 ) を番号付けして, ひとまとまりの対象として扱うものを配列と呼ぶ 要素 point[0] point[1] point[2] point[3] point[4] 配列 配列の取り扱いに関して, 次のような特徴がある 1. プログラム中で用いる配列変数 ( 配列の本体を参照する参照型の変数 ) は必ず宣言しておく

More information

program7app.ppt

program7app.ppt プログラム理論と言語第 7 回 ポインタと配列, 高階関数, まとめ 有村博紀 吉岡真治 公開スライド PDF( 情報知識ネットワーク研 HP/ 授業 ) http://www-ikn.ist.hokudai.ac.jp/~arim/pub/proriron/ 本スライドは,2015 北海道大学吉岡真治 プログラム理論と言語, に基づいて, 現著者の承諾のもとに, 改訂者 ( 有村 ) が加筆修正しています.

More information

大容量情報検索論

大容量情報検索論 リスト構造 プログラミング演習 Ⅱ (9) 中村, 小松, 菊池 1. List 構造 配列 データが並んでいるデータ構造 静的 ( 配列長を後から変更できない ) リスト構造 次のデータを示す で構成される. 動的 ( 配列長を変更可能 ) 0 1 2 データ 次 データ 次 A[0] A[1] A[2] 10 30 データ 次 null 20 List クラスの例 ListNames.pde ListNames.pde

More information

第 3 回 Java 講座 今回の内容 今週の Java 講座はコレクション 拡張 for 文, ガベージコレクションについて扱う. 今週の Java 講座は一番内容が薄いも のになるだろう. コレクション コレクションとは大きさが決まっていない配列だと考えればよい. コレクションには List 先

第 3 回 Java 講座 今回の内容 今週の Java 講座はコレクション 拡張 for 文, ガベージコレクションについて扱う. 今週の Java 講座は一番内容が薄いも のになるだろう. コレクション コレクションとは大きさが決まっていない配列だと考えればよい. コレクションには List 先 第 3 回 Java 講座 今回の内容 今週の Java 講座はコレクション 拡張 for 文, ガベージコレクションについて扱う. 今週の Java 講座は一番内容が薄いも のになるだろう. コレクション コレクションとは大きさが決まっていない配列だと考えればよい. コレクションには List 先頭の要素要素から最後までが直線的に直結している構造 Set 同じものは含まないという構造. 要素間につながりはない

More information

スレッド操作 タイマー

スレッド操作 タイマー スレッド操作 タイマー System.Windows.Forms.Timer Windows フォームの Timer は 一定の間隔でイベントを発生させるコンポーネントで有る 此のコンポーネントは Windows フォーム環境で使用する サーバー環境に適したタイマが必要な場合は 後述の System.Timers.Timer を使用する イベントの発生する間隔は ミリ秒単位で Interval プロパティで設定しする

More information

(1) プログラムの開始場所はいつでも main( ) メソッドから始まる 順番に実行され add( a,b) が実行される これは メソッドを呼び出す ともいう (2)add( ) メソッドに実行が移る この際 add( ) メソッド呼び出し時の a と b の値がそれぞれ add( ) メソッド

(1) プログラムの開始場所はいつでも main( ) メソッドから始まる 順番に実行され add( a,b) が実行される これは メソッドを呼び出す ともいう (2)add( ) メソッドに実行が移る この際 add( ) メソッド呼び出し時の a と b の値がそれぞれ add( ) メソッド メソッド ( 教科書第 7 章 p.221~p.239) ここまでには文字列を表示する System.out.print() やキーボードから整数を入力する stdin.nextint() などを用いてプログラムを作成してきた これらはメソッドと呼ばれるプログラムを構成する部品である メソッドとは Java や C++ などのオブジェクト指向プログラミング言語で利用されている概念であり 他の言語での関数やサブルーチンに相当するが

More information

PowerPoint Template

PowerPoint Template プログラミング演習 Ⅲ Linked List P. Ravindra S. De Silva e-mail: ravi@cs.tut.ac.jp, Room F-413 URL: www.icd.cs.tut.ac.jp/~ravi/prog3/index_j.html 連結リストとは? 一つひとつの要素がその前後の要素との参照関係をもつデータ構造 A B C D 連結リストを使用する利点 - 通常の配列はサイズが固定されている

More information

Microsoft Word - Android_SQLite講座_画面800×1280

Microsoft Word - Android_SQLite講座_画面800×1280 Page 24 11 SQLite の概要 Android にはリレーショナルデータベースである SQLite が標準で掲載されています リレーショナルデータベースは データを表の形で扱うことができるデータベースです リレーショナルデータベースには SQL と呼ばれる言語によって簡単にデータの操作や問い合わせができようになっています SQLite は クライアントサーバ形式ではなく端末の中で処理が完結します

More information

人工知能入門

人工知能入門 藤田悟 黄潤和 探索とは 探索問題 探索解の性質 探索空間の構造 探索木 探索グラフ 探索順序 深さ優先探索 幅優先探索 探索プログラムの作成 バックトラック 深さ優先探索 幅優先探索 n 個の ueen を n n のマスの中に 縦横斜めに重ならないように配置する 簡単化のために 4-ueen を考える 正解 全状態の探索プログラム 全ての最終状態を生成した後に 最終状態が解であるかどうかを判定する

More information

Microsoft Word - matlab-coder-code-generation-quick-start-guide-japanese-r2016a

Microsoft Word - matlab-coder-code-generation-quick-start-guide-japanese-r2016a MATLAB コードを使用した C コードの生成クイックスタートガイド (R2016a) 最初のスタンドアロン C コードの生成 スタンドアロン C コードを生成するには [ ビルド ] を [ ソースコード ] [ スタティックライブラリ ] [ ダイナミックライブラリ ] または [ 実行ファイル ] のいずれかに切り替えます MATLAB Coder を使用することで MATLAB コードから

More information

Microsoft PowerPoint - ruby_instruction.ppt

Microsoft PowerPoint - ruby_instruction.ppt Ruby 入門 流れ Ruby の文法 画面に出力 キーボードから入力 数値 文字列 変数 配列 ハッシュ 制御構造 ( 分岐 繰り返しなど ) if while case for each 関数 クラス Ruby とは プログラミング言語 インタプリタ言語 オブジェクト指向 国産 ウェブアプリケーションフレームワーク RubyOnRails で注目 弊社での Web アプリケーション開発に利用 画面に出力

More information

memo

memo 計数工学プログラミング演習 ( 第 4 回 ) 2016/05/10 DEPARTMENT OF MATHEMATICA INFORMATICS 1 内容 リスト 疎行列 2 連結リスト (inked ists) オブジェクトをある線形順序に並べて格納するデータ構造 単方向連結リスト (signly linked list) の要素 x キーフィールド key ポインタフィールド next x->next:

More information

Microsoft PowerPoint - prog03.ppt

Microsoft PowerPoint - prog03.ppt プログラミング言語 3 第 03 回 (2007 年 10 月 08 日 ) 1 今日の配布物 片面の用紙 1 枚 今日の課題が書かれています 本日の出欠を兼ねています 2/33 今日やること http://www.tnlab.ice.uec.ac.jp/~s-okubo/class/java06/ にアクセスすると 教材があります 2007 年 10 月 08 日分と書いてある部分が 本日の教材です

More information

た場合クラスを用いて 以下のように書くことが出来る ( 教科書 p.270) プログラム例 2( ソースファイル名 :Chap08/AccountTester.java) // 銀行口座クラスとそれをテストするクラス第 1 版 // 銀行口座クラス class Account String name

た場合クラスを用いて 以下のように書くことが出来る ( 教科書 p.270) プログラム例 2( ソースファイル名 :Chap08/AccountTester.java) // 銀行口座クラスとそれをテストするクラス第 1 版 // 銀行口座クラス class Account String name クラス ( 教科書第 8 章 p.267~p.297) 前回は処理をまとめる方法として メソッドについて学習した 今回はメソッドとその処理の対象となるデータをまとめるためのクラスについて学習する このクラスはオブジェクト指向プログラミングを実現するための最も重要で基本的な技術であり メソッドより一回り大きなプログラムの部品を構成する 今回はクラスにおけるデータの扱いとクラスの作成方法 使用方法について説明していく

More information

.NET Framework 4.0 世代の Expression Trees

.NET Framework 4.0 世代の Expression Trees .NET Framework 4.0 世代の Expression Trees September 26 th, 2009 渋木宏明 ( ひどり ) Microsoft MVP for C# 自己紹介 プロフィール 名前 渋木宏明 ( ひどり ) 出身地 東京都 職業 フリーランスの開発者 技術分野 Visual C#, Windows.Forms コミュニティ活動 ホームページ http://hidori.jp/

More information

(Microsoft PowerPoint - \223\306\217KJAVA\221\346\202R\224\ ppt)

(Microsoft PowerPoint - \223\306\217KJAVA\221\346\202R\224\ ppt) 独習 JAVA 第 3 版 8.4 例外とエラークラス 8.5 throws ステートメント 8.6 独自の例外 Throwable コンストラクタ catch ブロックには Throwable 型のパラメータが必ず 1 つなければならない Throwable コンストラクタ Throwable() Throwable( String message ) message には問題を通知する文字列のメッセージ

More information

PYTHON 資料 電脳梁山泊烏賊塾 PYTHON 入門 文字列 文字列リテラル プログラムの中で文字列を表す方法は幾つか有るが 基本的な方法は下記の 2 種で有る 対象と成る文字の集まりをダブルクオーテーション ( " ) で囲うか シングルクオーテーション ( ' ) で囲う PYTHON3 "

PYTHON 資料 電脳梁山泊烏賊塾 PYTHON 入門 文字列 文字列リテラル プログラムの中で文字列を表す方法は幾つか有るが 基本的な方法は下記の 2 種で有る 対象と成る文字の集まりをダブルクオーテーション (  ) で囲うか シングルクオーテーション ( ' ) で囲う PYTHON3 PYTHON 入門 文字列 文字列リテラル プログラムの中で文字列を表す方法は幾つか有るが 基本的な方法は下記の 2 種で有る 対象と成る文字の集まりをダブルクオーテーション ( " ) で囲うか シングルクオーテーション ( ' ) で囲う " 文字列 " ' 文字列 ' 他のプログラミング言語ではダブルクオーテーションとシングルクオーテーションで囲う場合では エスケープ処理等の扱いが異なる物が多いが

More information

Java 基礎問題ドリル ~ メソッドを理解する ~ 次のプログラムコードに 各設問の条件にあうメソッドを追加しなさい その後 そのメソッドが正しく動作することを検証するためのプログラムコードを main メソッドの中に追加しなさい public class Practice { // ここに各設問

Java 基礎問題ドリル ~ メソッドを理解する ~ 次のプログラムコードに 各設問の条件にあうメソッドを追加しなさい その後 そのメソッドが正しく動作することを検証するためのプログラムコードを main メソッドの中に追加しなさい public class Practice { // ここに各設問 Java 基礎問題ドリル ~ メソッドを理解する ~ 次のプログラムコードに 各設問の条件にあうメソッドを追加しなさい その後 そのメソッドが正しく動作することを検証するためのプログラムコードを main メソッドの中に追加しなさい public class Practice { // ここに各設問のメソッドを追加する public static void main(string[] args) {

More information

JAVA入門

JAVA入門 JAVA 入門後期 10 情報処理試験例題解説 H14 年度秋問 8 次の Java プログラムの説明及びプログラムを読んで, 設問に答えよ プログラムの説明 ディジタル論理回路シミュレータを作成するためのクラスとテスト用クラスである (1) ゲートを表す抽象クラス Gate のサブクラスとして, NOT ゲートを表すクラス NotGate 及び AND ゲートを表すクラス AndGate を定義する

More information

ADO.NETのアーキテクチャ

ADO.NETのアーキテクチャ データベース ADO.NET のアーキテクチャ 従来のデータ処理は 主に接続をベースとした 2 層モデルに基づいて居た 最近のデータ処理では 多階層アーキテクチャが多用される様に成った為 プログラマは 非接続型アプローチへと切り替えて アプリケーションに より優れたスケーラビリティを提供して居る ADO.NET のコンポーネント ADO.NET には データへのアクセスとデータの操作に使用出来るコンポーネントが

More information

グラフィックス 目次

グラフィックス 目次 WPF チュートリアル Microsoft Expression Blend を使用してボタンを作成する 此のチュートリアルでは WPF のカスタマイズされたボタンを Microsoft Expression Blend を使用して作成する手順に付いて説明する Microsoft Expression Blend の具体的な動作は Extensible Application Markup Language(XAML)

More information

デジタル表現論・第4回

デジタル表現論・第4回 デジタル表現論 第 4 回 劉雪峰 ( リュウシュウフォン ) 2016 年 5 月 2 日 劉 雪峰 ( リュウシュウフォン ) デジタル表現論 第 4 回 2016 年 5 月 2 日 1 / 14 本日の目標 Java プログラミングの基礎 出力の復習 メソッドの定義と使用 劉 雪峰 ( リュウシュウフォン ) デジタル表現論 第 4 回 2016 年 5 月 2 日 2 / 14 出力 Systemoutprint()

More information

Microsoft Word _VBAProg1.docx

Microsoft Word _VBAProg1.docx 1. VBA とマクロ 1.1 VBA とは VBA(Visual Basic for Applications) は 1997 年に Microsoft 社がマクロを作成するために開発された言語である Windows 対応のアプリケーションを開発するためのプログラミング言語 Visual Basic をもとにしているため 次のような特徴がある 1 VBA は Excel Word, Access,

More information

GUIプログラムⅡ

GUIプログラムⅡ GUI プログラム Ⅱ 前回課題の制作例 ファイル名 :awtsave.java import java.awt.*; import java.awt.event.*; public class awtsave extends Frame // Button クラスの宣言 Button btnsave; Label lblcaption1, lblcaption2, lblcaption3; Label

More information

回文作成支援プログラム

回文作成支援プログラム スロットプログラム プログラムの概要 スタートボタンをクリックすると 3 個のピクチャーボックスの絵がランダムに変化する 次にストップボタンをクリックすると 3 個のピクチャーボックスの絵が止まり 3 個の絵柄が総て揃えば あたり 2 個の絵柄が揃えば おしい 総ての絵柄が異なれば はずれ と表示される 終了ボタンをクリックすると プログラムをメモリから消去して終了する 今回の課題項目 定数の宣言

More information

Microsoft PowerPoint - ●SWIM_ _INET掲載用.pptx

Microsoft PowerPoint - ●SWIM_ _INET掲載用.pptx シーケンスに基づく検索モデルの検索精度について 東京工芸大学工学部コンピュータ応用学科宇田川佳久 (1/3) (2/3) 要員数 情報システム開発のイメージソースコード検索機能 他人が作ったプログラムを保守する必要がある 実務面での応用 1 バグあるいは脆弱なコードを探す ( 品質の高いシステムを開発する ) 2 プログラム理解を支援する ( 第 3 者が書いたコードを保守する ) 要件定義外部設計内部設計

More information

intra-mart Accel Platform — IM-Repository拡張プログラミングガイド   初版  

intra-mart Accel Platform — IM-Repository拡張プログラミングガイド   初版   Copyright 2018 NTT DATA INTRAMART CORPORATION 1 Top 目次 1. 改訂情報 2. はじめに 2.1. 本書の目的 2.2. 対象読者 2.3. サンプルコードについて 2.4. 本書の構成 3. 辞書項目 API 3.1. 最新バージョン 3.1.1. 最新バージョンの辞書を取得する 3.2. 辞書項目 3.2.1. 辞書項目を取得する 3.2.2.

More information

万年暦プログラム

万年暦プログラム 万年暦プログラム C# 2005 7 プログラムの概要 年月をテキストボックスで指定した後 表示ボタンをクリックして 指定した年月のカレンダーを表示する 画面上部のグループボックスでは 現在の年月日と時間をリアルタイムで表示する 此の場合 時間丈でなく 日付が変われば 日付もリアルタイムで変化する 指定した年月のカレンダーを表示するには 日付と時間を扱う組込関数を使用し 亦 日付と時間をリアルタイム表示するには

More information

占領双六ゲーム

占領双六ゲーム 占領双六ゲーム VB 2005 9 プログラムの概要 赤と青の 2 者が順番にサイコロを振り 出た目の数だけ駒を進めて行き 停止したマス目を自分の色に塗り潰して 自分の陣地に出来ると謂う 所有る陣取りゲームを作成する マス目は最初に其のマスに停止した方の陣地となり 既に孰れかの色に塗り潰されて居るマスに 後から別の駒が停止しても 陣地の占領者が変わる事は無い 総てのマス目が孰れかの色に塗り潰されゝばゲームは終了し

More information

モグラ叩きプログラム

モグラ叩きプログラム プログラミングの有用性 VB 2005 1 醒めよ!! 遣り度い事を遣るには 先ず 遣らなければ成らない事を遣る! 現に 其の事に気付いて 日々 其の 遣らなければ成らない事 に邁進して居る人間が 居る 寧ろ 其れを愉しんでさえ居る者も居る 然して 着実に 世の中が必要とする技 術を身に付けて行って居る者が居る 併し 何が 遣らなければ成らない事 なのか解らない場合は 現実に対応出来る技術力 を持ち

More information

LogisticaTRUCKServer-Ⅱ距離計算サーバ/Active-Xコントロール/クライアント 概略   

LogisticaTRUCKServer-Ⅱ距離計算サーバ/Active-Xコントロール/クライアント 概略       - LogisticaTRUCKServer-Ⅱ(SQLServer 版 ) 距離計算サーハ API.NET DLL WindowsForm サンフ ルフ ロク ラム - 1 - LogisticaTRUCKServer-Ⅱ 距離計算サーハ.NET DLL WindowsForm VisualBasic での利用方法 LogisticaTRUCKServer-Ⅱ 距離計算.NET DLLのサンプルプログラムの参照サンフ

More information

21 章のお話

21 章のお話 21 章のお話 オブジェクトヘッダ 型オブジェクトポインター (4byte, 8byte) 型の構造体へのポンタ 同期ブロックインデックス (4byte, 8byte) ロックとか COM で利用する フィールド マネージヒープ NextObjPtr マネージヒープ NextObjPtr オブジェクト A を割り当てたい! 同期ブロック 同期ブロックインデックス ~ フィールドまでが入るようにする

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 演習課題レッスン (1) '(1) ワークシートどうしのやりとり ' ワークシート 請求書 1 から ワークシート データ収集 にデータを転記しましょう Sub example01() ' 請求書番号 ( 請求書 1のE2からデータ収集のA2へ ) Worksheets(" データ収集 ").Range("A2").Value = Worksheets(" 請求書 1").Range("E2").Value

More information

プレポスト【問題】

プレポスト【問題】 コース名 : 基礎から学ぶ!Excel VBA による業務の自動化 受講日 氏名 1 Excel VBA を使用するメリットとして誤っているものを 1 つ選びなさい 1. 手作業では手間のかかる作業も プログラムに記述した処理は一括して実行されるため 何段階ものメニュー操作を行う必要がなくなる 2. プログラムに書いた処理は記述どおりに実行されるため だれがいつ何回行っても確実な処理がなされ 誤動作を防ぐことができる

More information

占領双六ゲーム

占領双六ゲーム 占領双六ゲーム C# 2005 9 プログラムの概要 赤と青の 2 者が順番にサイコロを振り 出た目の数だけ駒を進めて行き 停止したマス目を自分の色に塗り潰して 自分の陣地に出来ると謂う 所有る陣取りゲームを作成する マス目は最初に其のマスに停止した方の陣地となり 既に孰れかの色に塗り潰されて居るマスに 後から別の駒が停止しても 陣地の占領者が変わる事は無い 総てのマス目が孰れかの色に塗り潰されゝばゲームは終了し

More information

Microsoft PowerPoint - chap10_OOP.ppt

Microsoft PowerPoint - chap10_OOP.ppt プログラミング講義 Chapter 10: オブジェクト指向プログラミング (Object-Oriented Programming=OOP) の入り口の入り口の入り口 秋山英三 F1027 1 例 : 部屋のデータを扱う // Test.java の内容 public class Test { public static void main(string[] args) { double length1,

More information

プログラミング入門1

プログラミング入門1 プログラミング入門 2 第 14 回 String, まとめ 1 テーマ : 等価性と String クラス インスタンスの等価性の評価 String クラス まとめ 2 先週の復習 : 連想記憶 HashMap java.util.hashmap として提供される キーを指定して キーと関連付けれられたデータを検索できるライブラリ ( 初期化 ) HashMap map = new HashMap();

More information