幼稚園課 に分割します こども政策課は 子ども 子育て支援事業計画の推進 放 課後児童クラブ等を所管し 保育幼稚園課は 保育所等の入所 入園事務 法人保育 園等の運営支援 幼児教育職の人材育成等を所管します (7) 長寿政策課および介護保険課の設置 ( 高齢福祉課の分割 ) 介護認定者の増加に加え

Size: px
Start display at page:

Download "幼稚園課 に分割します こども政策課は 子ども 子育て支援事業計画の推進 放 課後児童クラブ等を所管し 保育幼稚園課は 保育所等の入所 入園事務 法人保育 園等の運営支援 幼児教育職の人材育成等を所管します (7) 長寿政策課および介護保険課の設置 ( 高齢福祉課の分割 ) 介護認定者の増加に加え"

Transcription

1 平成 29 年度人事異動の概要 平成 29 年度は 引き続き 環境施設の更新 を最重要課題とする中 子育て 福祉施策の充実 教育環境の充実と文化 スポーツの振興 地方創生と連携した地域活性化と環境先端都市の実現 市民参画と信頼される市政運営 の4つの柱を推進していくため 全職員が部局の枠にとらわれず より一層の英知を結集することで 活力ある 住みやすさ日本一が実感できる守山 の実現に向けて諸課題の解決に取り組みます 1 新年度の組織について (1) 環境施設の更新に向けた体制最重要課題である環境施設の更新に向けた取組においては 地元の理解を得ながら着実に事業を進めていくため 昨年度に引き続き 環境施設対策課に関係課長 ( 企画政策課長 地域振興 交通政策課長 施設整備室長 財政課長 環境政策課長 ごみ減量推進課長 環境センター所長 市民協働課長 長寿政策課長 こども政策課長 道路河川課長 都市計画課長 農政課長 文化 スポーツ課長 ) を兼務させ 環境施設の本体施設や付帯施設の整備による地域の活性化策を庁内一丸となって取り組みます (2) 政策調整部 を 総合政策部 に改称( 情報政策を所管 ) 政策立案機能の強化を図るとともに 庁内横断的な取組みや市内外に向けた戦略的な情報発信など 総合行政の推進をこれまで以上に果たしていくため 政策調整部を 総合政策部 に改称するとともに地域情報化などの情報政策に関する事務を総務部から移管します (3) 政策推進機能の強化 ( みらい政策課 秘書広報課の再編 ) 総合行政をより一層推進する観点から 企画部門と秘書広報課が所管する情報発信 広聴機能等を一体化させるとともに 新たな行政課題に対して 迅速かつ的確に関係部局と連携しながら 政策決定が図れるよう みらい政策課を 企画政策課 に改称するとともに 秘書広報課を 秘書広報室 として 企画政策課の課内室に再編します (4) 総務部に施設整備室を新設 市有建築物 ( 教育施設除く ) の建築等を一元管理するとともにファシリティマネジ メントを推進するため 総務部に 施設整備室 を新設します (5) コンプライアンス室を人事課に統合 コンプライアンスに関する取組みを職員の人材育成と一体的に推進していくため コンプライアンス室を人事課の課内室に再編します (6) こども政策課および保育幼稚園課の設置 ( こども課の分割 ) きめ細やかな子育て支援の充実を図るため こども課を こども政策課 と 保育

2 幼稚園課 に分割します こども政策課は 子ども 子育て支援事業計画の推進 放 課後児童クラブ等を所管し 保育幼稚園課は 保育所等の入所 入園事務 法人保育 園等の運営支援 幼児教育職の人材育成等を所管します (7) 長寿政策課および介護保険課の設置 ( 高齢福祉課の分割 ) 介護認定者の増加に加え 介護保険の指導監督業務の増加 さらには新しい総合事業の本格実施を踏まえ 高齢福祉課を 長寿政策課 と 介護保険課 に分割します 長寿政策課は 高齢者福祉施策の企画および推進 総合事業等を所管し 介護保険課は 介護保険事業の運営 認定事務等の介護保険に関する業務を所管します (8) 上下水道課を 経営総務課 に改称 公営企業として より一層健全で持続可能な事業運営を推進するため 上下水道課 を 経営総務課 に改称します 組織機構見直し 平成 28 年度 平成 29 年度 政策調整部総合政策部 みらい政策課企画政策課 秘書広報課 情報政策課 秘書広報室 総務部総務部 施設整備室 人事課 コンプライアンス室 人事課 コンプライアンス室 情報政策課 健康福祉部健康福祉部 高齢福祉課長寿政策課 介護保険課 こども家庭局こども家庭局 こども課こども政策課 保育幼稚園課 上下水道事業所上下水道事業所 上下水道課経営総務課 平成 29 年度組織機構は 別紙 組織機構図 参照

3 2 人事異動の方針について 平成 29 年度の人事異動にあたっては 本市の重点施策を着実に推進するため 組織が最大限の力を発揮できるよう 職員の能力や経験を活かした適材適所の人事配置はもとより 長期的な視点で組織を支える人材の登用や育成に努めます (1) 異動の基本的な考え方 最大の経営資源は人材( 職員 ) である との認識のもと 職員一人ひとり能力や経験を活かす適材適所の人事配置を基本に 女性職員の積極的な登用 若手職員を中心としたジョブローテーションを行うものとする 女性職員の積極的な登用と多様な職場への配置 職員の能力 資質の向上を図るためのジョブローテーションの推進 専門職 ( スペシャリスト ) 育成のための配置 ジョブリクエスト制度や自己申告制度などを考慮した異動 (2) 職員派遣 交流等 1 厚生労働省からの派遣受入れ住み慣れた地域で生活できる地域包括ケアの実現や認知症対策等をより一層進めるため 健康福祉部理事として厚生労働省から職員の派遣を受ける (2 年間 ) 2 内閣府への研修派遣新規地方創生に関する高度で広範な知識 見識を習得させ 本市において地域資源を活かした特色あるまちづくりで活躍できる人材を育成するため 内閣府へ職員 1 人を派遣する (2 年間 ) 3 滋賀県への研修派遣新規 専門知識の習得と行政運営実務能力の向上を図るため 市町職員長期実地研修生と して 県 ( 東京本部 ) へ職員 1 人を派遣する 4 滋賀県からの派遣の受入地方創生をはじめとする企画機能の強化を図るとともに 県との連携強化を推進するため 総合政策部長として滋賀県から引き続き職員の派遣を受ける また 本市の企業誘致を強力に推進するため 商工観光課長として滋賀県から引き続き職員の派遣を受けるとともに 水道事業に関する高度な技術指導や本市の技術者の育成を図るため 施設工務課の参事として滋賀県から引き続き職員の派遣を受ける 5 滋賀県警からの派遣の受入 警察行政と綿密な連携を図り 安全 安心のまちづくりを実践するため 危機管理 局次長として滋賀県警から引き続き派遣を受ける

4 6 厚生労働省との人事交流による割愛派遣 専門的知識の習得と政策形成能力の向上を目的に 厚生労働省との人事交流により 職員 1 人を割愛派遣する (2 年間 ) 7 被災地の復興支援に向けた長期派遣 東日本大震災の復興支援のため 岩手県大槌町へ任期付職員を派遣する 8 新都市連絡協議会間における人事交流 人事交流により 引き続き東京都福生市から職員 1 人の派遣を受け 北海道登別市 へ職員 1 人を派遣する 9 滋賀県市町村職員研修センターへの職員派遣 研修センターの業務支援のため 職員 1 人を派遣する (2 年間 ) 10 滋賀県企業庁への研修派遣 水道事業の専門的知識や技術を習得させるため 引き続き長期実地研修生として 本市より滋賀県企業庁へ職員 1 人を派遣する 11 守山市社会福祉協議会との交流研修 地域福祉活動の推進を図るため 引き続き守山市社会福祉協議会へ職員 1 人を派遣 し 守山市社会福祉協議会から職員 1 人の派遣を受ける 12 守山野洲行政事務組合への職員派遣 行政事務組合の業務支援のため 職員 2 人を派遣する ( うち 1 人は再任用職員 )

5 3 職員の意識改革 人事異動後の新体制において 引き続き 職員の意識改革 に積極的に取り組み 市民の声に真摯に耳を傾け 市民に寄り添いながら 諸課題に対し果敢に挑戦し 市民への約束 の具現化に努めるものとする また 管理職のマネジメント力をより一層向上するなか 組織力を最大限に発揮するともに 職員のやる気向上への取組み や 育ボス宣言 を踏まえた取組みを推進し 市役所全体で 時間外勤務の縮減 休暇取得の推奨に努め ワーク ライフ バランスの実現に取り組むものとする

6 平成 29 年度守山市組織機構図 [ 平成 29 年 4 月 1 日現在 ] 議会事務局総務課 ( 総務係 ) 直属企画政策課 ( 企画政策係 ) 地方創生推進室 総合政策部情報政策課 ( 情報政策係 ) 人権政策課 施設整備室 人事課 税務課 秘書広報室 地域振興 交通政策課 ( 地域振興 交通政策係 ) 地域総合センター ( 地域事業活性係 ) 危機管理局危機管理課 ( 危機管理係 ) コミュニティ防災センター ( 人権 同和対策 男女共同参画係 ) 総務課 ( 行政管理係 ) ( 管財係 ) 総務部公文書館 ( 市民情報係 ) 財政課 契約検査課 コンプライアンス室 ( 施設整備係 ) ( 人事係 ) ( 財政係 ) ( 契約検査係 ) ( 市民税係 ) ( 資産税係 ) 納税課 ( 納税係 ) ( 特別滞納対策係 ) 環境政策課 ( 環境政策係 ) 環境生活部 ほたるの森資料館 ごみ減量推進課 ( ごみ減量推進係 ) 環境センター ( 運営管理係 ) 最終処分場 農村総合センター 環境施設対策課 ( 環境施設対策係 ) ( 技術対策係 ) 市民協働課 ( 市民生活係 ) ( 協働推進係 ) 消費生活センター 地区会館 ( 守山 吉身 小津 玉津 河西 速野 中洲 ) 市 副 市 市民課 ( 記録窓口係 ) 健康福祉政策課 市民交流センター ( 福祉政策係 ) ( 社会福祉係 ) 長 長 生活支援相談室 健康福祉部 国保年金課 ( 国保年金係 ) ( 長寿福祉医療係 ) すこやか生活課 ( 管理係 ) ( 健康づくり係 ) ( 母子保健係 ) 福祉事務所 長寿政策課 ( 高齢福祉係 ) 老人憩いの家 介護保険課 ( 介護保険係 ) ( 認定係 ) 地域包括支援センター ( 地域支援係 ) 在宅医療 介護連携サポートセンター 障害福祉課 ( 障害福祉係 ) こども政策課 ( こども政策係 ) 大型児童センター 保育幼稚園課 ( 幼保運営係 ) ( 幼保指導係 ) こども家庭局 こども園 ( 小津 玉津 中洲 ) 保育園 ( 守山 吉身 浮気 古高 ) こども家庭相談課 ( こども家庭相談係 ) 発達支援センター 発達支援課 ( 発達支援係 ) ( 療育係 ) 建設管理課 ( 管理係 ) ( 施設係 ) 都市経済部 美崎公園 国県事業対策課 ( 事業対策係 ) 野洲川改修記念館 道路河川課 ( 用地 維持係 ) ( 道路係 ) ( 河川係 ) 建築課 ( 住宅係 ) ( 審査係 ) 開発調整課 ( 開発調整係 ) 都市計画課 ( 都市計画係 ) ( 事業係 ) 都市活性化局 都市再生室 歴史文化まちづくり館 中心市街地活性化交流プラザ 農政課 ( 農政係 ) 商工観光課 ( 商工観光労政係 ) 駅前総合案内所 駅前コミュニティホール 上下水道事業所 経営総務課 ( 経営係 ) 施設工務課 ( 管理係 ) ( 工務係 ) 会計管理者会計課 ( 会計係 )

7 市民病院 病院事業管理者 診療部診療技術部看護部総務課 ( 総務管理係 ) 事務部経営企画課 ( 経営企画係 ) 医事課 ( 医事係 ) 地域医療推進部地域医療連携室医療安全管理室感染予防対策室 教育委員会 教育長事務局教育研究所 選挙管理委員会 教育総務課 ( 総務係 ) ( 施設係 ) 図書館整備室 保育幼稚園課 生涯学習課 文化 スポーツ課 ( 整備係 ) 学校教育課 ( 学校教育係 ) ( 保健給食係 ) 市民文化会館 ( 教育研究係 ) こども政策課 ( こども政策係 ) 中学校 ( 守山南 守山 守山北 明富 ) ( 幼保運営係 ) ( 幼保指導係 ) 公民館 ( 北 守山 吉身 小津 玉津 河西 速野 中洲 ) 生涯学習 教育支援センター ( 生涯学習係 ) 図書館 ( 管理運営係 ) 視聴覚ライブラリー 市民運動公園 市民プール 野洲川歴史公園サッカー場 文化財保護課 ( 文化財保護係 ) 埋蔵文化財センター 下之郷史跡公園 人権教育課 ( 人権 同和教育係 ) 小学校 ( 守山 物部 吉身 立入が丘 小津 玉津 河西 速野 中洲 ) 幼稚園 ( 守山 物部 吉身 立入が丘 河西 速野 ) 地域総合センター ( 文化 スポーツ係 ) ( 地域事業活性係 ) 発達支援センター発達支援課 ( 発達支援係 ) ( 療育係 ) 監査委員事務局 ( 総務係 ) 公平委員会 農業委員会事務局 固定資産評価審査委員会 守山野洲行政事務組合 事務局 総務課 業務課 野洲川斎苑 守山市土地開発公社 事務局 管理課管理係 業務課業務係

8 平成 29 年度課 係一覧表 は新設 は変更等 * は他課等と重複 1 総合政策部 5 課 2 室 5 係 企画政策課 企画政策係 秘書広報室地域振興 交通政策課 地域振興 交通政策係 地方創生推進室 情報政策課 情報政策係 人権政策課 人権 同和対策 男女共同参画係 危機管理局 危機管理課 危機管理係 2 総務部 6 課 2 室 10 係 総務課 行政管理係 管財係 人事課 人事係 コンプライアンス室財政課 財政係 契約検査課 契約審査係 税務課 市民税係 資産税係 納税課 納税係 特別滞納対策係 施設整備室 施設整備係 3 環境生活部 5 課 1 室 7 係 環境政策課 環境政策係 ごみ減量推進課 ごみ減量推進係 環境施設対策課 環境施設対策係 技術対策係 市民協働課 市民生活係 協働推進係 消費生活センター市民課 記録窓口係 4 健康福祉部 11 課 2 室 18 係 健康福祉政策課 福祉政策係 社会福祉係 生活支援相談室国保年金課 国保年金係 長寿福祉医療係 すこやか生活課 管理係健康づくり係母子保健係 長寿政策課 高齢福祉係 介護保険課 介護保険係 認定係 地域包括支援センター 地域支援係 在宅医療 介護連携サポートセンター障害福祉課 障害福祉係 こども家庭局 こども政策課 こども政策係 保育幼稚園課 幼保運営係 幼保指導係 こども家庭相談課 こども家庭相談係 発達支援課 発達支援係 療育係 5 都市経済部 8 課 1 室 13 係 建設管理課 管理係 施設係 国県事業対策課 事業対策係 道路河川課 用地 維持係道路係河川係 建築課 住宅係 審査係 開発調整課 開発調整係 都市活性化局都市計画課 都市計画係 事業係 都市再生室農政課 農政係 商工観光課 商工観光労政係

9 6 出先機関 5 機関 6 係 公文書館 地域総合センター 環境センター * 地域包括支援センター発達支援センター発達支援課 市民情報係 地域事業活性係 運営管理係 * 地域支援係 * 発達支援係 * 療育係 7 上下水道事業所 2 課 3 係 経営総務課 経営係 施設工務課管理係工務係 8 市民病院事務部 3 課 3 係 総務課 経営企画課 医事課 総務管理係 経営企画係 医事係 市民病院地域医療推進部 地域医療連携室 1 室 9 会計課 1 課 1 係 会計課 会計係 10 教育委員会 8 課 1 室 4 機関 17 係 教育総務課総務係施設係 図書館整備室 整備係 学校教育課学校教育係保健給食係 * こども政策課 * こども政策係 * 保育幼稚園課 * 幼保運営係 * 幼保指導係 生涯学習課 文化 スポーツ課 文化財保護課 人権教育課 教育研究所 図書館 * 地域総合センター発達支援センター * 発達支援課 生涯学習係 文化 スポーツ係 文化財保護係 人権 同和教育係 教育研究係 管理運営係 * 地域事業活性係 * 発達支援係 * 療育係 11 議会事務局 1 課 1 係 議会事務局総務課 総務係 12 農業委員会事務局 1 局 - 係 農業委員会事務局 13 監査委員事務局 1 局 1 係 監査委員事務局 総務係 平成 29 年度 平成 28 年度 市長部局 上下水道事業所 62 係 61 係 ( 出先機関含む ) 会計管理者部局 1 係 1 係 市民病院事務部 地域医療推進部 3 係 3 係 教育委員会 17 係 17 係 議会事務局 1 係 1 係 農業委員会事務局 - 係 - 係 監査委員事務局 1 係 1 係 計 85 係 84 係

10 人事異動の規模および内訳 異動総数 227 人 異動内訳 区分 所属異動のみ 昇任異動 部長 人 人 次長 人 3 8 人 課長 人 1 19 人 参事 人 5 12 人 係長 人 2 26 人 主査 人 6 8 人 主任 主任保健師 人 人 主事 技師 保健師 人 9 40 人 主事補 0 人 0 人 技術員 1 1 人 1 人 用務員 0 人 0 人 行政職等計 ( 下段 : 前年度 ) 所属異動者 人 人 人 人 園長 ( 課長級 ) 人 2 人 園長 ( 参事級 ) 人 1 4 人 主幹 ( 保育教諭 保育士 教諭 ) 3 3 人 3 人 主任 ( 保育教諭 保育士 教諭 ) 人 5 人 保育教諭 保育士 教諭 7 7 人 8 15 人 幼児教育職計 人 人 病院部長級 0 人 0 人 病院次長級 0 人 1 1 人 病院参事級 0 人 人 病院係長級 1 1 人 3 4 人 病院主査級 0 人 5 5 人 病院一般職級 2 2 人 9 11 人 病院医療職計 人 人 小計 昇任者 新規採用者 県教委 1 1 人 人 合計 合計 114 人 30 人 144 人 44 人 39 人 227 人 平成 28 年 4 月 103 人 29 人 132 人 64 人 46 人 242 人 平成 27 年 4 月 108 人 32 人 140 人 65 人 48 人 253 人 平成 26 年 4 月 117 人 39 人 156 人 61 人 50 人 267 人 平成 25 年 4 月 96 人 31 人 127 人 50 人 38 人 215 人 平成 24 年 4 月 110 人 45 人 155 人 43 人 49 人 247 人 平成 23 年 4 月 101 人 27 人 128 人 32 人 39 人 199 人 平成 22 年 4 月 98 人 26 人 124 人 28 人 38 人 190 人 平成 21 年 4 月 97 人 30 人 127 人 35 人 38 人 200 人 平成 20 年 4 月 119 人 29 人 148 人 42 人 35 人 225 人 平成 19 年 4 月 97 人 49 人 146 人 63 人 49 人 258 人 平成 18 年 4 月 129 人 51 人 180 人 41 人 38 人 259 人

11 平成 29 年 3 月 31 日付け退職者 (21 人 ) 議会事務局長 竹村 隆夫 総務部長 木村 芳次 都市経済部都市活性化局長 大嵜 耕造 上下水道事業所長 北野 正広 監査委員事務局長 冨田 修 玉津こども園長 拾井 充津子 速野幼稚園長 竹内 明子 図書館係長 茶谷 えりか 人事課付け主任 ( 大槌町派遣 ) 鎌田 圭亮 高齢福祉課主任保健師 福島 淳哉 小津こども園保育教諭 中西 有美 浮気保育園保育士 田村 菜津美 古高保育園保育士 鳥谷 典代 古高保育園保育士 松川 千紘 吉身幼稚園教諭 間宮 紗也香 診療技術部長 富田 雅子 臨床検査科師長 藤田 幸夫 小児科医長 中島 亮 消化器内科医師 森田 幸弘 臨床工学科主任 大村 浩司 B 病棟看護師 石橋 ともか 厚生労働省との人事交流に伴う退職 (1 人 ) 速野会館主事飯田奈央厚生労働省に派遣 再任用職員の退職 (4 人 ) 吉身会館長 高岡 秀和 小津会館長 三品 正一 河西会館長 南出 勝 小津小学校調理師 加藤 和子 県教委人事異動に伴う退職 ( 県教委の異動内示をもって確定 )

12 平成 29 年 4 月 1 日付け新規採用者 (29 人 ) 環境政策課主事 林中 昂継 市民協働課主事 三品 雄一郎 国保年金課主事 関口 美咲 すこやか生活課保健師 西堀 優花 介護保険課主事 奥村 真妃 地域包括支援センター保健師 西村 悠 障害福祉課主事 髙橋 薫美 道路河川課主任 田中 慎哉 都市計画課主事 堀井 彩絵 商工観光課主事 荒川 泰助 小津こども園保育教諭 小西 葵 玉津こども園保育教諭 佐野 友昭 浮気保育園保育士 北村 瑞希 古高保育園保育士 前田 有希子 守山幼稚園教諭 佐々木 理慧 物部幼稚園教諭 寺田 梢 吉身幼稚園教諭 國枝 真衣 河西幼稚園教諭 前西 綾羽 腎臓内科医長 岩井 環 消化器内科医師 藤井 誠 薬剤科師長 北野 倫子 A 病棟看護師 島崎 木乃美 A 病棟看護師 吉田 幸平 B 病棟看護師 秋山 桂子 B 病棟看護師 山口 あかり C 病棟看護師 松岡 明子 C 病棟看護師 山本 真央 D 病棟看護師 松村 みのり 人工透析センター看護師 松田 彩 厚生労働省からの割愛受入 (1 人 ) 健康福祉部理事 田中 一樹 厚生労働省との人事交流に伴う採用 (1 人 ) 障害福祉課主任 藤原 美智子 派遣期間満了により復帰 任期付職員 (1 人 ) 人事課付け主任 ( 大槌町派遣 ) 石川 龍夫 県教委人事異動に伴う採用 ( 県教委の異動内示をもって確定 )

13 再任用職員 (26 人 ) 新規人事課 ( 守山文化体育振興事業団派遣 ) 木村 芳次 市民協働課 ( 守山野洲行政事務組合派遣 ) 北野 正広 吉身会館長 竹村 隆夫 小津会館長 大嵜 耕造 保育幼稚園課地域型保育支援専門員 拾井 充津子 発達支援課療育支援専門員 竹内 明子 診療技術部長 富田 雅子 継続 人事課 ( 社会福祉協議会派遣 ) 川那辺孝藏 施設整備室建築専門員山本秀孝 農村総合センター所長金森修一 環境センター適正運営専門員大﨑次郎 環境センター搬入監視指導技師東出久雄 守山会館長 田中 良信 玉津会館長 冨田 一男 河西会館長 髙谷 実 速野会館長 赤井 武志 中洲会館長 兼 ) 野洲川改修記念館長 松岡 幹雄 市民課戸籍担当主任 津田 富貴子 保育幼稚園課保育専門員 石田 あけみ 玉津こども園保育教諭 本田 玲子 発達支援課療育専門員 中島 洋子 都市計画課都市計画専門員 樋口 昭 生涯学習 教育支援センター所長 中井 勇二 図書館長 三田村 悦子 教育研究所主事 野口 勝利 健診室看護副師長 小玉 登模子

14 平成 29 年度各次長の担当する課等 職 名 担当する主な課 ( 室 ) および職 総合政策部次長 企画政策課( 企画政策課長事務取扱 ) 秘書広報室 地域振興 交通政策課 地方創生推進室 情報政策課 人権政策課 地 域総合センター 公益団体( ロータリークラブ ) 派遣研修 総合政策部危機管理局次長 危機管理局 不当要求への対応 職員への不当要求対応研修に関すること 総務部次長 総務課( 総務課長事務取扱 ) 人事課 コンプライアンス室 財政課 契約検査課 施設整備室 選挙管理委員会書記長 土地開発公社事務局長 総務部次長 税務課 納税課( 納税課長事務取扱 ) 公益団体( ライオンズクラブ ) 派遣研修 環境生活部次長 環境施設対策課を除く環境生活部全課 環境生活部次長 環境施設対策課( 環境施設対策課長事務取扱 ) 健康福祉部次長 健康福祉政策課 生活支援相談室 国保年金課 こども政策 課 保育幼稚園課 教委 こども政策課 教委 保育幼稚園 課 こども園 保育園 幼稚園 こども家庭相談課 発達支 援課 健康福祉部次長 すこやか生活課 長寿政策課 介護保険課 地域包括支援セ ンター 在宅医療 介護連携サポートセンター 障害福祉課 都市経済部次長 建設管理課 国県事業対策課( 国県事業対策課長事務取扱 ) 道路河川課 建築課 開発調整課 都市経済部都市活性 都市計画課 都市再生室 農政課 商工観光課 化局次長 上下水道事業所次長 経営総務課 施設工務課( 施設工務課長事務取扱 ) 市民病院事務部次長 病院総務課 経営企画課( 経営企画課長事務取扱 ) 医事課 議会事務局次長 議会事務局 農業委員会事務局長 農業委員会事務局 監査委員事務局長 監査委員事務局 公平委員会上席事務職員 教育委員会教育部次長 教育総務課 図書館整備室( 図書館整備室長事務取扱 ) 生涯学習課 公民館 図書館 文化 スポーツ課 文化財保護課 教育委員会 学校教育課 人権教育課 教育研究所 小学校 中学校 教育部次長

15 平成 29 年度参事 ( 本務 ) の個別職務 ( 課室長補佐の者を除く ) 部等 課等 代表的な職務 総合政策部 情報政策課 情報化の企画およびシステムの共同利用に関すること 情報政策係長事務取扱 人権政策課 人権 同和対策および男女共同参画に関すること 人権 同和対策 男女共同参画係長事務取扱 総合政策部危機管理局 危機管理課 地域防災計画に関すること 危機管理係長事務取扱 総務部 施設整備室 庁舎整備およびファシリティマネジメントに関すること 施設整備係長事務取扱 環境生活部 公文書館人事課税務課ごみ減量推進課 市政施行 50 周年記念誌発刊に関すること 市民情報係長事務取扱 人材育成および職員の処遇に関すること 組織機構に関すること 税制に関する調査 研究 企画に関すること 資産税係長事務取扱 一般廃棄物に係る施策の企画 推進に関すること ごみ減量推進係長事務取扱 環境施設対策 環境施設の更新に関すること 課 環境施設対策係長事務取扱 市民課 コンビニ交付に関すること 記録窓口係長事務取扱 健康福祉部 国保年金課 国民健康保険の広域化に関すること 国保年金係長事務取扱 地域包括支援 地域包括支援センターの民間委託に関すること センター 地域支援係長事務取扱 都市経済部 建設管理課 施設の長寿命化の推進に関すること 施設係長事務取扱 都市経済都市活性化局 農政課 農業振興施策の企画 推進に関すること 農政係長事務取扱 商工観光課 企業誘致および労政に関すること 上下水道事業所施設工務課 水道事業に関する技術的指導および技術者の育成に関 すること 議会事務局 総務課 法令 議会制度の調査研究に関すること 総務係長事務取扱 教育委員会 学校教育課 就学奨励および奨学金に関すること 学校教育係長事務取扱

16 部等課等代表的な職務 教育委員会学校教育課 中学校給食の検討に関すること 文化財保護課 文化財の調査 保存に関すること 図書館 図書館の機能充実に関すること 参事の職務 課の事務のうち担当事務について 上司の命令を受けて指示された方針に基づき具体 的な計画を立案し 処理するとともに 課長の職務を補佐し 所属職員を指揮監督する

6 級 1 課長 担当課長及び消防司令長の職務 2 困難な業務を処理する課長補佐の職務 3 特に困難な業務を処理する担当課長補佐及び消防司令の職務 内訳 職制上の段階 課長 30 交流拠点都市推進室長 1 金沢美術工芸大学建設準備室長 1 ICT 推進室長 1 交流戦略推進室長 1 庁舎等周辺整備室

6 級 1 課長 担当課長及び消防司令長の職務 2 困難な業務を処理する課長補佐の職務 3 特に困難な業務を処理する担当課長補佐及び消防司令の職務 内訳 職制上の段階 課長 30 交流拠点都市推進室長 1 金沢美術工芸大学建設準備室長 1 ICT 推進室長 1 交流戦略推進室長 1 庁舎等周辺整備室 及び職制上の段階ごとの職員数 ( 平成 30 年 4 月 1 日現在 ) 行政職給料表 内訳職制上の段階 主事 174 技師 65 保育士 47 1 級 主事 技師 保育士 司書 学芸員 消防士長及び消防士の職務 394 16.1% 司書 3 394 16.1% 主事 技師級 消防士長 9 消防士 96 計 394 主事 179 技師 67 保育士 25 困難な業務を行う主事 技師 保育士 司書 学芸員

More information

1 市長部局の本庁機関の課等の長又専任研究員 上級主査 ( 再任用 ) 上級 は主幹の職務文書統計課等の課長 43 2 市長部局の出先機関の長, 課等の行政総務課等の主幹 144 長又は主幹の職務長後地区整備事務所長 1 3 会計課長又は主幹の職務辻堂浄化センター等のセンター長 4 4

1 市長部局の本庁機関の課等の長又専任研究員 上級主査 ( 再任用 ) 上級 は主幹の職務文書統計課等の課長 43 2 市長部局の出先機関の長, 課等の行政総務課等の主幹 144 長又は主幹の職務長後地区整備事務所長 1 3 会計課長又は主幹の職務辻堂浄化センター等のセンター長 4 4 行政職給料表 (1) 1 定型的な業務を行う職務職員 550 任期付短時間勤務職員 94 1 級 667 24.9% 667 24.9% 育児短時間勤務職員補充任期付職員 23 計 667 1 主任の職務主任 596 計 596 1 主査の職務主査 341 3 級 2 研究主事の職務 341 12.7% 研究主事 0 341 12.7% 計 341 1 上級主査の職務上級主査 379 2 上級研究主事の職務上級研究主事

More information

職務の級及び職制上の段階ごとの職員数 ( 平成 29 年 4 月 1 日現在 ) 行政職俸給表 1 級 2 級 3 級 職務の級 級別基準職務表に規定する基準となる職務 主事補 技師補の職務保育士の職務 主事 技師の職務困難な業務を行う保育士の職務 主任主事 主任技師の職務主任保育士の職務 係長の職

職務の級及び職制上の段階ごとの職員数 ( 平成 29 年 4 月 1 日現在 ) 行政職俸給表 1 級 2 級 3 級 職務の級 級別基準職務表に規定する基準となる職務 主事補 技師補の職務保育士の職務 主事 技師の職務困難な業務を行う保育士の職務 主任主事 主任技師の職務主任保育士の職務 係長の職 及びごとの職員数 ( 平成 29 年 4 月 1 日現在 ) 行政職俸給表 主事補 技師補の職務保育士の職務 主事 技師の職務困難な業務を行う保育士の職務 主任主事 主任技師の職務主任保育士の職務 長の職務 主査の職務 382 主査保育士の職務 8 級 課長補佐の職務副署長の職務所長の職務保育士長の職務主幹の職務主幹保育士の職務困難な業務を行う長の職務困難な業務を行う主査の職務 専門監 指導監の職務担当室長

More information

医療職俸給表 ( 二 ) 指導監の職務 困難な業務を行う所長の職務困難な業務を行う栄養士長 歯科衛生士長 検査技師.% 長 理学療法士長 作業療法士長 視能訓練士長の職務 適用 : 栄養士等 栄養士 歯科衛生士 検査技師 理学療法士 作業療法士 視能訓練士の職務困難な業務を行う栄養士 歯科衛生士 検

医療職俸給表 ( 二 ) 指導監の職務 困難な業務を行う所長の職務困難な業務を行う栄養士長 歯科衛生士長 検査技師.% 長 理学療法士長 作業療法士長 視能訓練士長の職務 適用 : 栄養士等 栄養士 歯科衛生士 検査技師 理学療法士 作業療法士 視能訓練士の職務困難な業務を行う栄養士 歯科衛生士 検 及びごとの職員数 ( 平成 8 年 4 月 1 日現在 ) 行政職俸給表 8 主事補 技師補の職務保育士の職務 主事 技師の職務困難な業務を行う保育士の職務 主任主事 主任技師の職務主任保育士の職務 長の職務主査の職務主査保育士の職務 課長補佐の職務副署長の職務所長の職務保育士長の職務主幹の職務主幹保育士の職務困難な業務を行う長の職務困難な業務を行う主査の職務 専門監 指導監の職務担当室長 課長代理

More information

2 医療職給料表合計内訳職制上の段階ごとの職員数等級等級別基準職務表に規定する基準となる職務職制上の段階 1 級 医師及び歯科医師の職務主幹 級 次長及び公衆衛生総括主幹の職務保健所次長 2 計 保健所長及び公衆衛生監の職務保健所長

2 医療職給料表合計内訳職制上の段階ごとの職員数等級等級別基準職務表に規定する基準となる職務職制上の段階 1 級 医師及び歯科医師の職務主幹 級 次長及び公衆衛生総括主幹の職務保健所次長 2 計 保健所長及び公衆衛生監の職務保健所長 等級及び職制上の段階ごとの職員数 ( 平成 29 年 4 月 1 日現在 ) 市長部局等 1 行政職給料表等級合計内訳職制上の段階ごとの職員数等級別基準職務表に規定する基準となる職務職制上の段階 1 級 171 7.9 定型的な業務を行う職務 171 71 2 級 278 12.8 高度の知識又は経験を必要とする業務を行う職務 278 計 278 3 級 596 27.4 (1) 係長及び主査の職務主査

More information

6 級 7 級 8 級 1 課長の職務 2 室長の職務 3 困難な業務を所掌する所長の職務 4 総括主幹の職務 5 消防副署長の職務 1 部長の職務 2 区長の職務 3 次長の職務 4 委員会等の事務局長の職務 5 特に困難な業務を所掌する所長の職務 6 参事又は技監の職務 7 消防署長の職務 1

6 級 7 級 8 級 1 課長の職務 2 室長の職務 3 困難な業務を所掌する所長の職務 4 総括主幹の職務 5 消防副署長の職務 1 部長の職務 2 区長の職務 3 次長の職務 4 委員会等の事務局長の職務 5 特に困難な業務を所掌する所長の職務 6 参事又は技監の職務 7 消防署長の職務 1 < 行政職給料表 > 1 級 1 定型的な業務を行う職務 2 消防士の職務 主事 160 保育士 85 看護師 10 栄養士 26 435 消防士 154 7.1% 3 級 5 級 1 高度の知識又は経験を必要とする業務を行う職務 2 消防士長又は高度の知識若しくは経験を必要とする消防士の職務 1 主任の職務 2 消防司令補又は高度の知識若しくは経験を必要とする消防士長の職務 1 係長の職務 2 主査の職務

More information

02_(別紙1)等級ごとの職員数公表資料(集計) xlsx

02_(別紙1)等級ごとの職員数公表資料(集計) xlsx 1 行政職給料表 及び職制上の段階ごとの職員数 ( 平成 29 年 4 月 1 日現在 ) 知事部局等 別基準職務表に規定する基準となる職務 定型的な業務を行う職務 438 9.7 高度の知識又は経験を必要とする業務を行う職務 2 主任の職務 1 困難な業務を所掌する係長の職務 2 専門員の職務 1 主幹又は課長補佐の職務 2 地方機関の課長の職務 主事 324 主事 ( 任期付短時間 ) 11 技師

More information

職務の級及び職制上の段階ごとの職員数(平成29年4月1日現在)

職務の級及び職制上の段階ごとの職員数(平成29年4月1日現在) 及び職制上の段階ごとの職員数 ( 平成 29 年 4 月 1 日現在 ) 行政職給料表 定型的な業務を行う職務 高度の知識又は経験を必要とする業務を行う職務 1 副主幹の職務 2 主査の職務 3 主任の職務 1 係長の職務 2 主幹の職務 3 主査 ( 総括 ) の職務 1 補佐の職務 2 係長 ( 総括 ) の職務 3 主幹 ( 総括 ) の職務 376 539 内訳 主事 技師 376 7.8%

More information

【知事・教委・警察:30.4.1】等級ごとの職員数公表資料.xlsx

【知事・教委・警察:30.4.1】等級ごとの職員数公表資料.xlsx 1 行政職給料表 1 係長の職務 2 主任の職務 及び職制上の段階ごとの職員数 ( 平成 30 年 4 月 1 日現在 ) 知事部局等 別基準職務表に規定する基準となる職務 定型的な業務を行う職務 471 10.5 高度の知識又は経験を必要とする業務を行う職務 1 困難な業務を所掌する係長の職務 2 専門員の職務 1 主幹又は課長補佐の職務 2 地方機関の課長の職務 主事 353 主事 ( 任期付短時間

More information

<4D F736F F D E342E B8E738DD08A5191CE8DF4967B959490DD E D6A2E646F63>

<4D F736F F D E342E B8E738DD08A5191CE8DF4967B959490DD E D6A2E646F63> 防府市災害対策本部設置運営要綱 平成 14 年 2 月 19 日制定 ( 趣旨 ) 第 1 条 この要綱は 防府市災害対策本部条例 ( 昭和 38 年防府市条例第 13 号 ) 第 5 条の規定に基づき防府市災害対策本部 ( 以下 本部 という ) の組織及び運営に関し 必要な事項を定めるものとする ( 本部の位置 ) 第 2 条 本部は 防府市役所 1 号館 3 階南北会議室に置く ( 副本部長及び本部員

More information

及びごとの職員数 ( 平成 3 年 4 月 1 日現在 ) 7 級 8 級 1 本庁の部次長の職務 2 審議監の職務 3 本庁の困難な業務を所掌する課長の職務 1 委員会の事務局長の職務 2 本庁の困難な業務を所掌する部次長の職務 本庁課長

及びごとの職員数 ( 平成 3 年 4 月 1 日現在 ) 7 級 8 級 1 本庁の部次長の職務 2 審議監の職務 3 本庁の困難な業務を所掌する課長の職務 1 委員会の事務局長の職務 2 本庁の困難な業務を所掌する部次長の職務 本庁課長 行政職給料表 及びごとの職員数 ( 平成 3 年 4 月 1 日現在 ) 1 知事部局 議会事務局 監査委員事務局 労働委員会事務局 人事委員会事務局 選挙管理委員会事務局 教育委員会 警察本部 各給料表毎の欄及び欄の人数は任期付職員 ( 特定任期付職員を除く ) 及び再任用職員を含む 定型的な業務を行う職務 511 1.7 特に高度の知識又は経験を必要とする業務を行う職務 1 主任の職務 2 主任主事又は主任技師の職務

More information

シートの説明 新規 とは, 今回の改革推進プランから新たに取組が始まったプランです 継続 とは, 前回の集中改革プラン (H18~21) から継続して取組んでいるプランです 下段の番号は, 旧プラン番号を表しています 神栖市改革推進プラン ( 平成 22 年度 ~ 平成 26 年度 ) 取組状況 H

シートの説明 新規 とは, 今回の改革推進プランから新たに取組が始まったプランです 継続 とは, 前回の集中改革プラン (H18~21) から継続して取組んでいるプランです 下段の番号は, 旧プラン番号を表しています 神栖市改革推進プラン ( 平成 22 年度 ~ 平成 26 年度 ) 取組状況 H シートの説明 新規 とは, 今回の改革推進プランから新たに取組が始まったプランです 継続 とは, 前回の集中改革プラン (H18~21) から継続して取組んでいるプランです 下段の番号は, を表しています 神栖市改革推進プラン ( 平成 22 年度 ~ 平成 26 年度 ) 取組状況 H27 年度検証用 プラン作成当初 (H22) に掲げた目標です 推進項目 1 事務 事業の改善, 民間委託等の推進

More information

等級・職制別職員数公表_xlsx

等級・職制別職員数公表_xlsx 行政職給料表 等級 等級別基準職務表に規定する合計内訳職制上の段階基準となる職務 ( 人 ) (%) 職名 ( 人 ) ( 人 ) (%) 段階 主事 91 1 主事の職務保健師 5 96 1.14 2 定型的な業務を行う職務 計 96 主任 99 保健師主任 5 6 級 7 級 1 主任の職務 2 高度の知識又は経験を必要とする業務を行う職務 1 副主査の職務 2 特に高度の知識又は経験を必要とする業務を行う職務

More information

監査の結果に基づき講じた措置

監査の結果に基づき講じた措置 平成 24 年度定期監査 ( 前期 ) 等の結果に基づき講じた措置 監査報告の内容 講 じ た 措 置 総務部 1 室長の日帰りの旅費に係る支出負担行為の決定について 事務決裁規程では副市長専決となっているが 部長決裁としていた 指摘のとおり是正しました 今後 旅費に係る支出負担行為の決定について 事務決裁規程に基づき適正に処理します 2 宿泊費を他の団体が負担し棄権した場合の旅費について 暖房料を支給しているグループと

More information

合 内訳 職制上の段階知事部局 教育委員会警察本部 ( 人 ) (%) 職名 ( 人 ) ( 人 ) (%) 段階 ( 人 ) (%) 段階 課 ( 室 ) 長補佐 27 課長技術補佐 39 参事補佐 329 主幹 289 (2) 検査員 0 専門技術指導員 9 船長 2 専門調査員 3 5 [ 知

合 内訳 職制上の段階知事部局 教育委員会警察本部 ( 人 ) (%) 職名 ( 人 ) ( 人 ) (%) 段階 ( 人 ) (%) 段階 課 ( 室 ) 長補佐 27 課長技術補佐 39 参事補佐 329 主幹 289 (2) 検査員 0 専門技術指導員 9 船長 2 専門調査員 3 5 [ 知 等及び職制上の段階ごとの職員の数 ( 平成 29 年 4 月 日現在 ) 行政職給料表 職制上の段階合内訳知事部局 教育委員会警察本部 ( 人 ) (%) 職名 ( 人 ) ( 人 ) (%) 段階 ( 人 ) (%) 段階主事,29 2 3 [ 知事部局等職員 警察職員 ] 主事又は技師の職務 [ 公立学校職員 ] 主事 技師又は学校司書の職務 [ 知事部局等職員 警察職員 ] 主任主事又は主任技師の職務

More information

<8F FC8A F955C8E DA8E9F2E786C73>

<8F FC8A F955C8E DA8E9F2E786C73> 第 3 部 集中改革プラン / 定員適正化計画 1 平成 23 年までの計画策定にあたって わが国の社会構造は 本格的な人口減少 少子高齢化社会の到来 環境問題 ICT 分野における飛躍的な技術革新など大きな変貌の時期を迎えています また 国においては 構造改革の総仕上げによる 小さくて効率的な政府 の実現に向け いわゆる 官から民へ 国から地方へ の改革を推進する中で 国 地方の行政改革を徹底し

More information

1 本庁の部長又は局長の職務 本庁の部長 6 2 会計管理者の職務 オリンピック パラリンピック大会推進局長 1 3 委員会等の事務局の長の職務 国際経済 観光局長 1 4 極めて困難な業務を行う地方機関の長 事務局長 4 の職務会計管理者 1 9 級 地方機関の長 11 公務研修所,

1 本庁の部長又は局長の職務 本庁の部長 6 2 会計管理者の職務 オリンピック パラリンピック大会推進局長 1 3 委員会等の事務局の長の職務 国際経済 観光局長 1 4 極めて困難な業務を行う地方機関の長 事務局長 4 の職務会計管理者 1 9 級 地方機関の長 11 公務研修所, 級及びごとの職員数 ( 平成 30 年 4 月 1 日現在 ) 行政職給料表 主事又は技師の職務 主事 技師 929 1 級 931 14.7 主任 2 計 931 1 困難な業務を行う主事又は技師の職務 主事 技師 880 2 警察本部, 市警察部又は警察署の主任 主任 40 の職務 920 14.5 2,007 31.7 計 920 1 主任主査の職務 主事 技師 52 2 主査又は技術主査の職務

More information

<4D F736F F D DC48F4390B3817A906C8E9688D993AE82CC8A BD90AC E937894C5816A8DC58F49>

<4D F736F F D DC48F4390B3817A906C8E9688D993AE82CC8A BD90AC E937894C5816A8DC58F49> 平成 27 年 4 月 1 日付人事異動の概要 平成 27 年 3 月 19 日 ( 木 ) 高知県総務部人事課 1 異動の規模等 (1) 異動規模 ( 知事部局 ) (2) 昇任の状況 ( 知事部局 ) ( 単位 : 人 ) ( 単位人 ) 異動内容 H26.4.1 H27.4.1 増減事務 ( うち女性 ) 技術 ( うち女性 ) 計 異動総数 1,304 1,383 79 1 等級 7 1 8

More information

1. はじめに 本格的な地方分権の時代を迎え 市民に最も身近な地方自治体は 市民ニーズに応じた政策を自ら意志決定し それを自己責任の下に実行することがこれまで以上に求められており 地方自治体の果たすべき役割や地方自治体に寄せられる期待は ますます大きくなっています このような市民からの期待に応えるた

1. はじめに 本格的な地方分権の時代を迎え 市民に最も身近な地方自治体は 市民ニーズに応じた政策を自ら意志決定し それを自己責任の下に実行することがこれまで以上に求められており 地方自治体の果たすべき役割や地方自治体に寄せられる期待は ますます大きくなっています このような市民からの期待に応えるた 南城市人材育成基本方針 平成 28 年 3 月改訂 南城市 南城市人材育成基本方針 1 1. はじめに 本格的な地方分権の時代を迎え 市民に最も身近な地方自治体は 市民ニーズに応じた政策を自ら意志決定し それを自己責任の下に実行することがこれまで以上に求められており 地方自治体の果たすべき役割や地方自治体に寄せられる期待は ますます大きくなっています このような市民からの期待に応えるため 本市では職員を重要な経営資源として位置付け

More information

合 職制上の段階知事部局 教育委員会警察本部 ( 人 ) (%) 職名 ( 人 ) ( 人 ) (%) 段階 ( 人 ) (%) 段階 課 ( 室 ) 長補佐 206 課長技術補佐 36 参事補佐 315 主幹 347 (2) 検査員 11 専門技術指導員 11 船長 2 専門調査員 本

合 職制上の段階知事部局 教育委員会警察本部 ( 人 ) (%) 職名 ( 人 ) ( 人 ) (%) 段階 ( 人 ) (%) 段階 課 ( 室 ) 長補佐 206 課長技術補佐 36 参事補佐 315 主幹 347 (2) 検査員 11 専門技術指導員 11 船長 2 専門調査員 本 等及び職制上の段階ごとの職員の数 ( 平成 28 年 4 月 1 日現在 ) 行政職給料表 職制上の段階合知事部局 教育委員会警察本部 ( 人 ) (%) 職名 ( 人 ) ( 人 ) (%) 段階 ( 人 ) (%) 段階主事 1,244 1 2 3 [ 知事部局等職員 警察職員 ] 主事又は技師の職務 [ 公立学校職員 ] 主事 技師又は学校司書の職務 [ 知事部局等職員 警察職員 ] 主任主事又は主任技師の職務

More information

(4) 対象区域 基本方針の対象区域は市街化調整区域全体とし 都市計画マスタープランにおいて田園都市ゾーン及び公園 緑地ゾーンとして位置付けられている区域を基本とします 対象区域図 市街化調整区域 2 資料 : 八潮市都市計画マスタープラン 土地利用方針図

(4) 対象区域 基本方針の対象区域は市街化調整区域全体とし 都市計画マスタープランにおいて田園都市ゾーン及び公園 緑地ゾーンとして位置付けられている区域を基本とします 対象区域図 市街化調整区域 2 資料 : 八潮市都市計画マスタープラン 土地利用方針図 市街化調整区域まちづくり基本方針の目的や位置付け (1) 目的 市街化調整区域まちづくり基本方針 ( 以下 基本方針 という ) では 市街化調整区域のあり方及び今後の土地利用の方向性を明らかにし 施策の展開による計画的な土地利用の保全 規制 誘導を図ります (2) 位置付け 基本方針は 都市計画マスタープランの市街化調整区域編として位置付け 都市計画マスタープランをはじめ 県や本市の上位 関連計画に即して定めます

More information

「(仮称)姫路市地域IT基本計画」の概要について

「(仮称)姫路市地域IT基本計画」の概要について 資料編 3 姫路市情報化計画の等 姫路市情報化計画アクションプランに係る情報化施策の達成状況 ⑴ アクションプランに掲げ 推進中の情報化事業 6 件 ⑵ 上記 6 件の情報化事業の ( 平成 末見込み ) 評価の基準 ( 評価ランク ) 事業数構成比 C 情報通信システムを構築済であり 中 情報通信システムの一部を構築情報通信システムを構築 設計中 情報通信システムの構想 整備計画を策定中 中 48

More information

第 1 部 施策編 4

第 1 部 施策編 4 第 1 部 施策編 4 5 第 3 次おかやまウィズプランの体系 6 1 第 3 次おかやまウィズプランの体系 目標 男女が共に輝くおかやまづくり 基本目標 Ⅰ 男女共同参画社会づくりに向けた意識の改革 1 男女共同参画の視点に立った社会制度 慣行の見直し 2 男女共同参画に関する情報収集と調査 研究の推進 3 学校 家庭 地域における男女平等に関する教育 学習の推進 4 男性にとっての男女共同参画の推進

More information

第3章 指導・監査等の実施

第3章 指導・監査等の実施 指導 監査等の実施 - 63 - 目次第 1 節 1 事業の体系 65 2 指導監査部事業関連統計 66 第 2 節 1 社会福祉法人 施設 事業等に対する指導検査等 67 2 保険医療機関等に対する指導等 67 3 社会福祉法人の認可等 68 4 社会福祉法人経営力強化事業 68 5 区市町村指導検査支援事業等 69 6 福祉サービス第三者評価制度 69-64 - 第 1 節 1 事業の体系 指導

More information

第2節 茨木市の現況

第2節 茨木市の現況 ( 第 3 期 : 平成 27~31 年度 ) 次代の社会を担う子どもたちを育むまち いばらき ~ 子どもの最善の利益 が実現される社会をめざして ~ 平成 27 年 (2015 年 )3 月 茨木市 目次 第 1 章計画策定にあたって 1 第 1 節計画の趣旨 1 1 計画策定の背景 1 2 計画の目的 2 第 2 節計画の性格 3 1 位置付け 3 2 他計画との関係 4 第 3 節計画の期間と推進体制

More information

Microsoft Word - 行動計画(ダイジェスト)【最終版】

Microsoft Word - 行動計画(ダイジェスト)【最終版】 鳥取県特定事業主行動計画 ダイジェスト版 輝く女性活躍推進プログラム 1. プログラムの期間 平成 28 年度 (2016 年度 ) から平成 32 年度 (2020 年度 ) までの 5 年間 2. プログラムの策定主体 知事 県議会議長 選挙管理委員会 代表監査委員 人事委員会 海区漁業調整委員会 病院局及び教育委員会は 知事部局に準じた取組となるようそれぞれが策定 3. 目標達成に向けたプログラムの推進体制

More information

①会計検査院_31指定職

①会計検査院_31指定職 府省会計検査院 号俸会計組織項職名 8 号俸 7 号俸 6 号俸 5 号俸 4 号俸 3 号俸 2 号俸 1 号俸 一般会計 会計検査院 会計検査院 事務総長 1 事務総長 事務総局次長 1 事務総局次長 5 第 1 局長 局長 第 5 局長 総括審議官 審議官 第 2 局長第 3 局長第 4 局長 1 事務総長官房総括審議官 14 事務総長官房サイバーセキュリティ 情報化審議官 事務総長官房審議官

More information

<4D F736F F D20CADFCCDEBAD D9595B68E9A816A8AEC91BD95FB8E735F5F91E682558AFA89EE8CEC95DB8CAF8E968BC68C7689E >

<4D F736F F D20CADFCCDEBAD D9595B68E9A816A8AEC91BD95FB8E735F5F91E682558AFA89EE8CEC95DB8CAF8E968BC68C7689E > 第 3 章 計画の基本理念等と 重点的な取り組み 第 3 章計画の基本的な考え方 第 3 章計画の基本的な考え方 1 計画の基本理念 地域包括ケアシステムの構築高齢者が住み慣れた地域で可能な限り継続して生活できるよう 個々の高齢者の状態やその変化に応じ 医療 介護 予防 住まい 生活支援が一体的かつ継続的に提供できる体制を構築します 病院 急性期 回復期 慢性期 病気になったら 医療 介護が必要になったら

More information

参考資料 障害者の生涯を通じた多様な学習活動の充実について(1/2)

参考資料 障害者の生涯を通じた多様な学習活動の充実について(1/2) 参考資料 障害者の生涯を通じた 多様な学習活動の充実について 平成 29 年 5 月 24 日 文部科学省生涯学習政策局 生涯学習推進課障害者学習支援推進室 目次 特別支援総合プロジェクト特命チーム と 障害者学習支援推進室 の設置 P.1 特別支援教育の生涯学習化に向けて( 大臣メッセージ ) 等の発出 P.2 平成 29 年度予算事業 今後の取組 P.3 ( 参考資料 ) 特別支援教育の生涯学習化に向けて

More information

2 3

2 3 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 13 12 14 15 市外や携帯電話から掛けるときは 市外局番0256を付けてください 4月1日から 環境課の係を再編します ご み 減 量 係 廃 棄 物 対 策 清 掃 防犯 公害対策 環境衛生係 自然環境 公衆衛生 生 活 安 全 交 通 係 交 通 施 策 34 5520 市市市市市市市役 市 役役役役役役役所所所所所所所 所ののののののの の組組組組組組組

More information

組織目標シート 平成 28 年度 部局 教育委員会事務局局長吉田久芳 1. 部局の使命 児童 生徒一人ひとりを大切にし 豊かな人間性と人間関係を築く力を育むとともに 自ら学び考え行動する子どもの育成を図る学校教育を推進する 市民生活が豊かで活力のあるものになるよう 市民が生涯を通して学習し学び続ける

組織目標シート 平成 28 年度 部局 教育委員会事務局局長吉田久芳 1. 部局の使命 児童 生徒一人ひとりを大切にし 豊かな人間性と人間関係を築く力を育むとともに 自ら学び考え行動する子どもの育成を図る学校教育を推進する 市民生活が豊かで活力のあるものになるよう 市民が生涯を通して学習し学び続ける 組織目標シート 平成 8 年度 部局 教育委員会事務局局長吉田久芳 1. 部局の使命 児童 生徒一人ひとりを大切にし 豊かな人間性と人間関係を築く力を育むとともに 自ら学び考え行動する子どもの育成を図る学校教育を推進する 市民生活が豊かで活力のあるものになるよう 市民が生涯を通して学習し学び続けることのできる環境整備に努める. 使命を遂行するための取組み取組み方針 新 教育委員会制度の趣旨を十分に踏まえ

More information

目 次 1 実施方針策定の趣旨 P. 1 2 振興計画に基づく取組みと求められる対応 P. 1 (1)Ⅰ 期期間中の取組み (2) 新制度のもと求められる対応 3 当面の実施方針 P. 2 (1) 基本となる考え方 (2) 当面の実施方針 4 新制度のもとでの市立幼稚園 P. 3 (1) 市立幼稚園

目 次 1 実施方針策定の趣旨 P. 1 2 振興計画に基づく取組みと求められる対応 P. 1 (1)Ⅰ 期期間中の取組み (2) 新制度のもと求められる対応 3 当面の実施方針 P. 2 (1) 基本となる考え方 (2) 当面の実施方針 4 新制度のもとでの市立幼稚園 P. 3 (1) 市立幼稚園 新制度開始に当たっての幼児教育の実施方針 ~ 大分市幼児教育振興計画 の当面の実施方針 ~ 平成 27 年 3 月大分市教育委員会 目 次 1 実施方針策定の趣旨 P. 1 2 振興計画に基づく取組みと求められる対応 P. 1 (1)Ⅰ 期期間中の取組み (2) 新制度のもと求められる対応 3 当面の実施方針 P. 2 (1) 基本となる考え方 (2) 当面の実施方針 4 新制度のもとでの市立幼稚園

More information

(Microsoft Word - \201\2403-1\223y\222n\227\230\227p\201i\215\317\201j.doc)

(Microsoft Word - \201\2403-1\223y\222n\227\230\227p\201i\215\317\201j.doc) 第 3 編基本計画第 3 章安全で快適な暮らし環境の構築 現況と課題 [ 総合的な土地利用計画の確立 ] 本市は富士北麓の扇状に広がる傾斜地にあり 南部を富士山 北部を御坂山地 北東部を道志山地に囲まれ 広大な山林 原野を擁しています 地形は 富士山溶岩の上に火山灰が堆積したものであり 高冷の北面傾斜地であるため 農業生産性に優れた環境とは言い難く 農地利用は農業振興地域内の農用地を中心としたものに留まっています

More information

施策吊

施策吊 15 学習活動の充実 1 施策の展開学習環境の整備 充実 課名 社会教育課 地域教育振興課 あらゆる年齢層に応じた様々な学習機会や 多様な方法による 2 取組概要 学習情報の提供を行う また 市民の学習活動の普及促進をめざ し 指導者養成に努める (1) 生涯学習推進事業 3 構成取組 (2) 社会教育施策推進事務 (3) 施設管理事業 ( 教育センター 中央公民館 エスポアール ) (4) 成人式事業

More information

地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律(第7次地方分権一括法)の概要

地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律(第7次地方分権一括法)の概要 地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律 ( 第 7 次地方分権一括法 ) の概要 平成 29 年 4 月内閣府地方分権改革推進室平成 29 年 4 月 19 日成立平成 29 年 4 月 26 日公布 第 7 次地方分権一括法 提案募集方式 に基づく地方からの提案について 平成 28 年の地方からの提案等に関する対応方針 ( 平成 28 年 12 月 20

More information

Microsoft Word - 第4次計画

Microsoft Word - 第4次計画 第 4 次下松市行財政改革推進計画 平成 28 年度 ~ 平成 30 年度 平成 28 年 3 月 下松市 1 はじめに 近年 大きく変化する社会情勢により 経済情勢 財政の厳しさ 不透明さが増す中で 地方公共団体に求められるニーズは多様化 複雑化しており これらに即応し 未来への持続性を持った自主 自立の行財政運営の展開が求められています このような情勢の中 これまで3 次にわたる行財政改革推進計画に基づき行財政改革を実践してきたところですが

More information

多様な関係機関を巻き込んだ 包括的な質向上システムの構築が必要 長野県幼児教育振興基本方針 ( 仮称 ) の策定 幼児教育の質向上推進の中心的機能を担うセンターの立ち上げを視野に入れる センターの機能 ( 想定 ) 〇幼児教育関係課 団体 大学等をつなぐ 既存の枠組みを超え 幼児教育に関わる教育 行

多様な関係機関を巻き込んだ 包括的な質向上システムの構築が必要 長野県幼児教育振興基本方針 ( 仮称 ) の策定 幼児教育の質向上推進の中心的機能を担うセンターの立ち上げを視野に入れる センターの機能 ( 想定 ) 〇幼児教育関係課 団体 大学等をつなぐ 既存の枠組みを超え 幼児教育に関わる教育 行 参考資料 (H3.5.11 第 1 回長野県幼児教育あり方検討会資料 ) (1) 長野県幼児教育あり方検討会のスケジュールについて 幼児教育の包括的な質向上システム構築に向けて 教学指導課 幼児教育充実の 3 観点 1 量的充足 EX) 待機児童対策 2 幼児教育の機会の拡大 EX) 幼児教育の無償化 3 質の向上 幼児教育に関する世界の潮流〇ユネスコ OECD 等の提言 就学前教育の重要性と公費投入の必要性

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 第 1 5 回地域医療構想に関する W G 平成 3 0 年 7 月 2 0 日 資料 2-1 1. 地域医療構想調整会議の活性化に向けた方策 ( その 3) 1 公立 公的病院等を中心とした機能分化 連携の推進について 2 地元に密着した 地域医療構想アドバイザー について 1 経済財政運営と改革の基本方針 2018 ( 平成 30 年 6 月 15 日閣議決定 )[ 抜粋 ] 4. 主要分野ごとの計画の基本方針と重要課題

More information

2/13 ページ 5 級 6 級 行政職給料表 1 課長及び参事の職務 課長 79 2 消防監及び消防司令長の職務 危機管理総室次長 1 東京事務所長 1 公営競技事務所次長 1 清水市税事務所長 1 井川支所長 1 環境保健研究所長 1 地域リハビリテーション推進センター所長 1 動物指導センター

2/13 ページ 5 級 6 級 行政職給料表 1 課長及び参事の職務 課長 79 2 消防監及び消防司令長の職務 危機管理総室次長 1 東京事務所長 1 公営競技事務所次長 1 清水市税事務所長 1 井川支所長 1 環境保健研究所長 1 地域リハビリテーション推進センター所長 1 動物指導センター 1/13 ページ 1 級 2 級 行政職給料表 1 定型的な業務を行う職務 主事 286 2 自動車整備士 自動車運転手 技手 技能士 技師 81 業務員 寮母 用務員 清掃員 調理員 作業員 578 13.3% 診療情報管理士 1 飼育員 事務員 医療補助員及び嘱託 ( 以下この表 清掃員 1 において 労務職員 という ) の職務 消防士 209 3 消防士の職務 計 578 1 主任の職務 主任主事

More information

第 2 章 委託 民営化実施計画 区立施設の運営は 施設の特性に応じて 直営 間委託 営化から選択する必要があります 区が直接担うべき業務は引き続き直営とします 間の知恵と経験を活 したほうが効果的な業務は 間が担うことを基本とします これまでの委託や 営化の実績を検証し 今後さらに委託や 営化を進

第 2 章 委託 民営化実施計画 区立施設の運営は 施設の特性に応じて 直営 間委託 営化から選択する必要があります 区が直接担うべき業務は引き続き直営とします 間の知恵と経験を活 したほうが効果的な業務は 間が担うことを基本とします これまでの委託や 営化の実績を検証し 今後さらに委託や 営化を進 第 2 章 委託 民営化実施計画 区立施設の運営は 施設の特性に応じて 直営 間委託 営化から選択する必要があります 区が直接担うべき業務は引き続き直営とします 間の知恵と経験を活 したほうが効果的な業務は 間が担うことを基本とします これまでの委託や 営化の実績を検証し 今後さらに委託や 営化を進め サービスの向上を図ります 委託する手法には 業務委託と指定管理者制度があります 1 業務委託運営

More information

1 策定にあたって 本県の現状と課題 1 策定の趣旨 団塊の世代の高齢化を契機として 高齢化が一層 進行し 要介護者 認知症高齢者 単独 夫婦のみ の世帯の高齢者が増加する一方で 現役世代人口は 減少していきます 都市部と過疎地域では高齢化率が 2 倍以上の開き のある地域もありますが 10 年後には都市部での急 激な高齢化が見込まれます 高齢化の進展に伴う医療 介護サービス利用者の 増加等により

More information

ゼッケン第 2 走者チーム名 2 河西ジュニアーズ 15: : 物部少年野球団チーム1 14: : 物部少年野球団チーム2 15: : 物部少年野球団チーム3 16: :06.9 4

ゼッケン第 2 走者チーム名 2 河西ジュニアーズ 15: : 物部少年野球団チーム1 14: : 物部少年野球団チーム2 15: : 物部少年野球団チーム3 16: :06.9 4 ゼッケン第 1 走者チーム名 2 河西ジュニアーズ 07:47.8 07:47.8 41 47 3 物部少年野球団チーム1 07:17.5 07:17.5 19 7 4 物部少年野球団チーム2 07:41.8 07:41.8 36 21 5 物部少年野球団チーム3 07:54.6 07:54.6 47 37 6 物部少年野球団チーム4 08:12.0 08:12.0 51 50 7 物部少年野球団チーム5

More information

( 常任本部会議の設置等 ) 第 9 条本部に常任本部会議を設置する 2 常任本部会議は 委員長 副委員長及び委員で組織する 3 委員長は 第 11 条第 1 項に規定する最高情報統括責任者をもって充てる 4 委員長は 常任本部会議の事務を総理する 5 副委員長は ICTに関する事務を分掌するプロジ

( 常任本部会議の設置等 ) 第 9 条本部に常任本部会議を設置する 2 常任本部会議は 委員長 副委員長及び委員で組織する 3 委員長は 第 11 条第 1 項に規定する最高情報統括責任者をもって充てる 4 委員長は 常任本部会議の事務を総理する 5 副委員長は ICTに関する事務を分掌するプロジ 資料 1 大阪市 ICT 戦略の推進に関する規程 ( 抄 ) 平成 19 年 3 月 30 日 達第 18 号 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 本市の行政事務における情報通信の技術 ( 以下 ICT という ) の徹底的な活用及び適正な利用に関し 推進体制 ICTを活用した施策等の企画等 開発及び運用並びに情報通信ネットワークの整備及び運用について必要な事項を定めることにより ICTの活用及び利用における安全性及び信頼性を確保するとともに

More information

市町村における住民自治や住民参加、協働に関する取組状況調査

市町村における住民自治や住民参加、協働に関する取組状況調査 市町村における住民自治や住民参加 協働等に関する取組状況調査結果 ( 平成 24 年度 ) 道内市町村における地域力向上の取組を把揜するため 住民自治や住民参加 協働に関 する取組状況の調査を行い その結果を取りまとめました ( 平成 24 年 6 月調査 179 市町村回答 ) 調査の趣旨 少子高齢化や過疎化が進むこれからの地域社会において 例えば 災害時の助け合いや子育て 高齢者の生活介助など

More information

02-1_H30公表原稿(知事・教育・警察)

02-1_H30公表原稿(知事・教育・警察) 級及び職制上の段階ごとの職員数 ( 平成 30 年 4 月 1 日現在 ) 1 行政職給料表 知事部局 教育委員会 警察本部 級別基準職務表に規定する合計内訳職制上の段階基準となる職務 ( 人 ) (%) 職名 ( 人 ) ( 人 ) (%) 段階主事 669 1 級 定型的な業務を行う主事又は技師の職務 817 11.7 技師 146 その他 2 計 817 高度の知識又は経験を必要とする業務を行う主事又は技師の職務

More information

平 成 15 年 度

平 成 15 年 度 平成 2 8 年度 監査結果に基づく措置状況集録 瀬戸市監査委員 平成 28 年度 監査結果に基づく措置状況一覧 実施年月 対象課名 改善 検討事項 措置結果公表日 ( 公告日 ) 備考頁 H28 8 健康課 1 改善事項 (1) ア イ H28.12.05 1 市民課 維持管理課 9 学校教育課 図書館 視聴覚ライブラリー 経営戦略室 10 11 人事室 財政援助団体学校給食会 所管課教育部学校教育課

More information

県立学校職員 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は 地方公務員法 ( 昭和 25 年法律第 261 号 ) 第 15 条の2 第 1 項第 5 号の規定に基づき 山形県教育委員会における職員 ( 学校教育法 ( 昭和 22 年法律第 26 号 ) 第 7 条に規定する校長及び教員等 ) の標準職務遂行

県立学校職員 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は 地方公務員法 ( 昭和 25 年法律第 261 号 ) 第 15 条の2 第 1 項第 5 号の規定に基づき 山形県教育委員会における職員 ( 学校教育法 ( 昭和 22 年法律第 26 号 ) 第 7 条に規定する校長及び教員等 ) の標準職務遂行 ( 趣旨 ) 第 1 条この要綱は 地方公務員法 ( 昭和 25 年法律第 261 号 ) 第 15 条の2 第 1 項第 5 号の規定に基づき 山形県教育委員会における職員 ( 学校教育法 ( 昭和 22 年法律第 26 号 ) 第 7 条に規定する校長及び教員等 ) の標準職務遂行能力を定めるものとする ( 職員の標準職務遂行能力 ) 第 2 条山形県教育委員会における職員 ( 学校教育法 (

More information

資料4-4 新しい時代の教育や地方創生の実現に向けた学校と地域の連携・協働の在り方と今後の推進方策について 審議のまとめ(参考資料)

資料4-4 新しい時代の教育や地方創生の実現に向けた学校と地域の連携・協働の在り方と今後の推進方策について 審議のまとめ(参考資料) 資料 4-4 審議のまとめ参考資料 ( 抜粋 ) コミュニティ スクールと地域学校協働本部 ( 仮称 ) の効果的な連携 協働の在り方に関する参考資料 位置付け度的これからのコミュニティ スクールの仕組みの在り方 ( イメージ ) 地域の人々と目標やビジョンを共有し 地域と一体となって子どもたちを育む 地域とともにある学校 へと転換 学校における地域との連携 協働体制を組織的 継続的に確立する観点から

More information

2/13 ページ 等級 5 級 6 級 行政職給料表 等級別基準職務表に規定する基準となる職務 1 課長及び参事の職務 課長 88 2 消防監及び消防司令長の職務 公営競技事務所次長 1 清水市税事務所長 1 井川支所長 1 地域リハビリテーション推進センター所長 1 動物指導センター所長 1 清水

2/13 ページ 等級 5 級 6 級 行政職給料表 等級別基準職務表に規定する基準となる職務 1 課長及び参事の職務 課長 88 2 消防監及び消防司令長の職務 公営競技事務所次長 1 清水市税事務所長 1 井川支所長 1 地域リハビリテーション推進センター所長 1 動物指導センター所長 1 清水 1/13 ページ 等級 1 級 2 級 行政職給料表 等級別基準職務表に規定する基準となる職務 1 定型的な業務を行う職務 主事 254 2 自動車整備士 自動車運転手 技手 技能士 技師 77 業務員 寮母 用務員 清掃員 調理員 作業員 522 12.0% 診療情報管理士 1 飼育員 事務員 医療補助員及び嘱託 ( 以下この表 消防士 190 において 労務職員 という ) の職務 3 消防士の職務

More information

第 6 次寒川町行政改革プラン取り組み内容一覧 ( 兼 ) 目次 課等別の Ⅰ アウトソーソングの推進 1. 指定管理者制度の活用 (1) 町立公民館 () 寒川総合図書館 (3) 寒川文書館 (4) 田端スポーツ公園. PFI 手法等の活用に係る検討 実施責任者頁 3 教育次長 町民センター館長

第 6 次寒川町行政改革プラン取り組み内容一覧 ( 兼 ) 目次 課等別の Ⅰ アウトソーソングの推進 1. 指定管理者制度の活用 (1) 町立公民館 () 寒川総合図書館 (3) 寒川文書館 (4) 田端スポーツ公園. PFI 手法等の活用に係る検討 実施責任者頁 3 教育次長 町民センター館長 資料 5 第 6 次寒川町行政改革プラン進行管理表 この進行管理表は 当初のを登載していますが プランの達成に向けて 随時 修正 追加等の変更を行います 年 3 月 寒川町 1 第 6 次寒川町行政改革プラン取り組み内容一覧 ( 兼 ) 目次 課等別の Ⅰ アウトソーソングの推進 1. 指定管理者制度の活用 (1) 町立公民館 () 寒川総合図書館 (3) 寒川文書館 (4) 田端スポーツ公園. PFI

More information

4 級係長又は主幹の職務 5 級本庁の課長補佐の職務 出先機関の部長 1 出先機関の課長 45 支所長 2 船長 (3 ) 3 機関長 (3 ) 3 一等航海士 (3 ) 1 一等機関士 (3 ) 事務局次長 1 1,224 監査員 8 主任管理主事 (3 ) 16 主任社会

4 級係長又は主幹の職務 5 級本庁の課長補佐の職務 出先機関の部長 1 出先機関の課長 45 支所長 2 船長 (3 ) 3 機関長 (3 ) 3 一等航海士 (3 ) 1 一等機関士 (3 ) 事務局次長 1 1,224 監査員 8 主任管理主事 (3 ) 16 主任社会 及び職制上の段階ごとの職員数 ( 平成 28 年 4 月 1 日現在 ) 行政職給料表 主事 418 技師 155 地域支援企画員 (6 ) 7 地域支援企画員 (7 ) 1 一等航海士 (6 ) 1 一等航海士 (7 ) 1 一等機関士 (6 ) 1 一等機関士 (7 ) 1 司書 (6 ) 7 1 級主事 技師又は司書の職務 601 14.7 司書 (7 ) 2 601 二等機関士 (6 ) 1

More information

資料1 第1回会議のポイントについて

資料1 第1回会議のポイントについて 総合型地域スポーツクラブの在り方に関する検討会議 第 1 回会議のポイント 資料 1 論点 : 総合型クラブを取り巻く現状等 渋谷 人口減少による地域スポーツの存続危機 ( 小学生のスポーツ組織 学校運動部活動 ) 厳しい地方財政によるスポーツの場の縮小 ( 公共スポーツ施設 学校体育施設 ) 松田 人口減少や少子 高齢化社会における共助 共生社会の創造の必要性 人口減少や少子 高齢化といった社会的な変動を見据えて

More information

第 次石巻市地域情報化基本計画 資料 公共施設予約 イベント等申込システムの整備 生涯学習課体育振興課.5 身近な手続きの電子申請化の推進 公共事業や物品調達に係る電子入札の導入 削除 電子入札は 入札執行に伴う各種手続きを電子メールで行うため 入札会場へ出向くことなく社内に居ながら入札への参加が可

第 次石巻市地域情報化基本計画 資料 公共施設予約 イベント等申込システムの整備 生涯学習課体育振興課.5 身近な手続きの電子申請化の推進 公共事業や物品調達に係る電子入札の導入 削除 電子入札は 入札執行に伴う各種手続きを電子メールで行うため 入札会場へ出向くことなく社内に居ながら入札への参加が可 第 次石巻市地域情報化基本計画 資料. 市民と行政の協働のまちづくり 地域行政ポータルや地域 SNS に係る検討 施策 No. ICT を活用した情報の双方向でのやり取りに関する取組内容が施策 No. と重複し 市ホームページの在り方や行政情報配信システムの検討と一体的に取組むべきものであるため 施策 No. する. 市民と行政の情報の共有化や公正で透明性の高い行政運営を行う仕組み 行政情報配信システム

More information

補正予算 8 件 平成 29 年度糸島市一般会計補正予算 ( 第 6 号 ) 平成 29 年度糸島市住宅新築資金等貸付事業特別会計補正予算 ( 第 1 号 ) 平成 29 年度糸島市国民健康保険事業特別会計補正予算 ( 第 5 号 ) 平成 29 年度糸島市介護保険事業特別会計補正予算 ( 第 4

補正予算 8 件 平成 29 年度糸島市一般会計補正予算 ( 第 6 号 ) 平成 29 年度糸島市住宅新築資金等貸付事業特別会計補正予算 ( 第 1 号 ) 平成 29 年度糸島市国民健康保険事業特別会計補正予算 ( 第 5 号 ) 平成 29 年度糸島市介護保険事業特別会計補正予算 ( 第 4 平成 30 年第 2 回糸島市議会定例会における議案等の概要 議案等の名称 人事案件 12 件 人権擁護委員の候補者の推薦について(7 件 ) 教育長の任命について 教育委員会委員の任命について 公平委員会委員の選任について 監査委員の選任について(2 件 ) 協議議案 1 件 福岡県市町村職員退職手当組合を組織する地方公共団体の数の減少及び 福岡県市町村職員退職手当組合規約の変更について 条例議案

More information

13 Ⅱ-1-(2)-2 経営の改善や業務の実行性を高める取組に指導力を発揮している Ⅱ-2 福祉人材の確保 育成 Ⅱ-2-(1) 福祉人材の確保 育成計画 人事管理の体制が整備されている 14 Ⅱ-2-(1)-1 必要な福祉人材の確保 定着等に関する具体的な計画が確立し 取組が実施されている 15

13 Ⅱ-1-(2)-2 経営の改善や業務の実行性を高める取組に指導力を発揮している Ⅱ-2 福祉人材の確保 育成 Ⅱ-2-(1) 福祉人材の確保 育成計画 人事管理の体制が整備されている 14 Ⅱ-2-(1)-1 必要な福祉人材の確保 定着等に関する具体的な計画が確立し 取組が実施されている 15 大阪府福祉サービス第三者評価基準ガイドライン 児童福祉分野 ( 保育所 ) の評価基準項目 ( 必須評価基準 ) 網掛け部分は推奨評価基準 評価対象 Ⅰ 福祉サービスの基本方針と組織 Ⅰ-1 理念 基本方針 Ⅰ-1-(1) 理念 基本方針が確立 周知されている 1 Ⅰ-1-(1)-1 理念 基本方針が明文化され周知が図られている Ⅰ-2 経営状況の把握 Ⅰ-2-(1) 経営環境の変化等に適切に対応している

More information

資料 3 幼児教育の無償化について 平成 30 年 11 月 26 日 津市健康福祉部子育て推進課 3 歳から 5 歳までの子供たちの幼稚園 保育所 認定こども園などの料が無償化されます 消費税率引上げ時の 2019 年 10 月 1 日からの実施を目指すこととされています 子育て世帯を応援し 社会保障を全世代型へ抜本的に変えるため 幼児教育の無償化を一気に加速することとされました 幼児教育の無償化は

More information

基本方針1 小・中学校で、子どもたちの学力を最大限に伸ばします

基本方針1 小・中学校で、子どもたちの学力を最大限に伸ばします 点検及び評価調書 基本方針 6 教員の力とやる気を高めます 基本方針 6 資料 1 基本的方向 1 採用選考方法等を工夫 改善し 熱意ある優秀な教員を最大限確保します また 教職経験の少ない教員について研修や人事異動等を通じて資質 能力の向上を図るとともに 教員等の人権感覚の育成に努めます 2 ミドルリーダー育成の取組みにより 次世代の管理職養成をすすめます 3 がんばった教員の実績や発揮された能力が適正に評価される評価

More information

設 機能の見直しハード面の効率化財源確保1-3. 再配置パターン ( 手法 ) の考え方 再配置計画の検討に向けて 公共施設の再配置を う場合の基本的なパターン ( 手法 ) について整理し それらの効果についても確認していきます 施設の再配置にあたっては 厳しい財政状況の中 人口が減少傾向にあるこ

設 機能の見直しハード面の効率化財源確保1-3. 再配置パターン ( 手法 ) の考え方 再配置計画の検討に向けて 公共施設の再配置を う場合の基本的なパターン ( 手法 ) について整理し それらの効果についても確認していきます 施設の再配置にあたっては 厳しい財政状況の中 人口が減少傾向にあるこ 泉佐野市公共施設再配置計画 ( 変更 ) 1. 公共施設の見直しと再配置計画 泉佐野市の公共施設には 経年劣化による 朽化とそれに伴う安全性 機能性の低下などの課題を有する施設が 受けられ 施設の安全性確保に向けた適切な維持 改修が必要となっています こうした状況を踏まえ 政サービスの 準確保や防災対策を考慮した上で 財政負担の縮減と施設サービスの向上に向けた施設の更新 機能の 直しや維持管理 運営の効率化等のあり方について検討し

More information

平成22 年 11月 15日

平成22 年 11月 15日 各位 平成 25 年 5 月 15 日 金融円滑化への対応状況について ( 平成 25 年 3 月末現在 ) 那須信用組合 ( 理事長熊谷勝美 ) は 平成 25 年 3 月 31 日現在における金融円滑化の対応状況についてとりまとめましたので 下記のとおりお知らせ致します なお 金融円滑化への対応方針 体制整備の状況 貸付条件の変更等の実施状況等 小企業金融円滑化法に基づく説明書類は 別紙のとおりです

More information

1 発達とそのメカニズム 7/21 幼児教育 保育に関する理解を深め 適切 (1) 幼児教育 保育の意義 2 幼児教育 保育の役割と機能及び現状と課題 8/21 12/15 2/13 3 幼児教育 保育と児童福祉の関係性 12/19 な環境を構成し 個々 1 幼児期にふさわしい生活 7/21 12/

1 発達とそのメカニズム 7/21 幼児教育 保育に関する理解を深め 適切 (1) 幼児教育 保育の意義 2 幼児教育 保育の役割と機能及び現状と課題 8/21 12/15 2/13 3 幼児教育 保育と児童福祉の関係性 12/19 な環境を構成し 個々 1 幼児期にふさわしい生活 7/21 12/ キャリアアップ研修 内容及び実施予定 1 社会人 組織の一員としての基礎分野ねらい内容具体的な内容協会民間 社会人としてのモラ社会人 組織の一 1 社会人としてのマナー 倫理観 コミュニケ ション力 5/16 ル ルール マナーを社会人としての基礎員としての基礎知り 組織の一員とし 2 意欲 情熱 主体性 責任感 協調性 自制心 やりきる力 5/16 2 人権 自らの人権感覚を高 1 子どもの最善の利益の尊重

More information

平成24年度「全国自治体の子育て支援施策に関する調査」報告書

平成24年度「全国自治体の子育て支援施策に関する調査」報告書 (1) 北海道千歳市 人口 (2012 年 12 月 31 日現在 ) 94,916 人 ( 世帯数 45,623 世帯 ) 就学前 (0~5 歳 ) 児童数 (2012 年 12 月 31 日現在 ) 5,587 人 ( 人口比 5.9%) 面積 595.0k m2 ⅰ. 子ども 子育て支援に係る取組 1) 地域の特徴と課題 2) 基本理念 3) 庁内組織の体制 4) 委員会 審議会等 19 5)

More information

地域子育て支援拠点事業について

地域子育て支援拠点事業について 地域子育て支援拠点事業 背景課題 3 歳未満児の約 7~8 割は家庭で子育て 子育てが孤立化し 核家族化 地域のつながりの希薄化子育ての不安感 負担感 男性の子育てへの関わりが少ない 子どもの多様な大人 子ども 児童数の減少との関わりの減 地域子育て支援拠点の設置子育て中の親子が気軽に集い 相互交流や子育ての不安 悩みを相談できる場を提供 地域子育て支援拠点 公共施設や保育所 児童館等の地域の身近な場所で

More information

福島復興再生特別措置法の一部を改正する法律 について <1. 特定復興再生拠点区域の復興及び再生を推進するための計画制度の創設 > 従来 帰還困難区域は 将来にわたって居住を制限することを原則とした区域 として設定 平成 29 年 5 月復興庁 地元からの要望や与党からの提言を踏まえ 1 帰還困難区

福島復興再生特別措置法の一部を改正する法律 について <1. 特定復興再生拠点区域の復興及び再生を推進するための計画制度の創設 > 従来 帰還困難区域は 将来にわたって居住を制限することを原則とした区域 として設定 平成 29 年 5 月復興庁 地元からの要望や与党からの提言を踏まえ 1 帰還困難区 福島復興再生特別措置法の一部を改正する法律 ( 概要 ) 平成 29 年 5 月復興庁 帰還困難区域内の復興 再生に向けた環境整備 被災事業者の生業の復興 再生を担う 組織の体制強化 浜通り地域の新たな産業基盤の構築 福島県産農林水産物等の風評払拭 等に必要な措置を講ずる 1. 特定復興再生拠点区域の復興及び再生を推進するための計画制度の創設 市町村長は 帰還困難区域のうち 避難指示を解除し 帰還者等の居住を可能とすることを目指す

More information

小川町女性職員活躍推進行動計画 平成 28 年 3 月 31 日小川町長小川町議会議長小川町教育委員会小川町選挙管理委員会小川町農業委員会 小川町における女性職員の活躍の推進に関する特定事業主行動計画 ( 以下 本計画 という ) は 女性の職業生活における活躍の推進に関する法律 ( 平成 27 年

小川町女性職員活躍推進行動計画 平成 28 年 3 月 31 日小川町長小川町議会議長小川町教育委員会小川町選挙管理委員会小川町農業委員会 小川町における女性職員の活躍の推進に関する特定事業主行動計画 ( 以下 本計画 という ) は 女性の職業生活における活躍の推進に関する法律 ( 平成 27 年 ( 女性活躍推進法に基づく特定事業主行動計画 ) 小川町女性職員活躍推進行動計画 平成 28 年 3 月 小川町 小川町女性職員活躍推進行動計画 平成 28 年 3 月 31 日小川町長小川町議会議長小川町教育委員会小川町選挙管理委員会小川町農業委員会 小川町における女性職員の活躍の推進に関する特定事業主行動計画 ( 以下 本計画 という ) は 女性の職業生活における活躍の推進に関する法律 ( 平成

More information

施策の体系 本目標3 地域力と行政の連携がつくる人と地球に優しいまち179

施策の体系 本目標3 地域力と行政の連携がつくる人と地球に優しいまち179 地域力と行政の連携がつくる人と地球に優しいまち178 個別目標 3-3 施策 3-3-1 区は 効率的で活力ある区政を実現し 地域との連携 協働を進めます 行政力を最大限に発揮できる体制をつくります 10 年後のめざす姿 区は 中長期的な社会状況の変化に柔軟に対応できる財政力と組織体制を整え 最小の経費で最大の効果を発揮する区政運営を実現しています 区は 地域力を最大限に引き出すための施策を積極的にしています

More information

三鷹市健康福祉総合計画2022

三鷹市健康福祉総合計画2022 Ⅰ 計画の施策 事業体系 第 4 生活支援計画 ( 生活支援の充実 ) 施策 事業 ( 大項目 ) ( 小項目 ) ( 種別 ) ( 事業名 ) 1 生活保護 (1) 生活支援の充実 主要 1 生活保護制度の適正な運用 < 推進 > 2 生活保護の運用体制の整備 3 相談体制の充実 (2) 自立支援の充実 主要 1 自立支援プログラムによる支援の推進 2 就労支援の充実 2 生活のセーフティーネット

More information

子ども・子育て支援新制度における教育委員会の役割について 3

子ども・子育て支援新制度における教育委員会の役割について 3 質の高い幼児教育の提供 幼児教育とは 幼児教育は生涯にわたる人格形成の基礎を培う重要なもの 近年 諸外国において 質の高い幼児教育がその後における成績向上や進学率の上昇 所得の増大 犯罪率の減少をもたらすなど 教育的 14 歳での基本的な 49% 社会経済的効果を有するとの実証的な到達 15% 研究成果が得られている 高校卒業 45% 65% 出典 : Heckman and Masterov (2007)

More information

管理職等育成プログラム(完成版8月28日)

管理職等育成プログラム(完成版8月28日) 平成 26 年 9 月 島根県教育委員会 目 次 1 はじめに 1 (1) 学校管理職の現状と課題 (2) 管理職に求められる資質能力 2 学校マネジメントとは 3 3 学校管理職等育成プログラム の構成について 4 4 各職層 職位における育成のねらいと具体的な研修について 7 (1) 初任者 経験者 ( およそ 11 年目まで ) (2) 中堅教員 (3) 主幹教諭 (4) 副校長 教頭 (5)

More information

区役所配置の保健師のあり方について

区役所配置の保健師のあり方について 全国保健師長総会 シンポジウム ~ 新たな地域の保健師の保健師活動指針を踏まえこれからの保健師活動をどのように考え 実践していくか ~ 北九州市の保健師のあり方作成や業務運営方針による地域担当制の推進 北九州市保健福祉局地域支援部 いのちをつなぐネットワーク推進課長 清田啓子 実践報告の内容 Ⅰ 統括的な役割を担う保健師の位置づけの明確化 1 位置づけ 2 果たしていること Ⅱ 部署横断的に連携し協働した保健師活動の推進

More information

4-(1)-ウ①

4-(1)-ウ① 主な取組 検証票 施策 1 国際交流拠点形成に向けた受入機能の強化施策展開 4-(1)-ウ国際交流拠点の形成に向けた基盤の整備施策の小項目名 交流拠点施設等の整備主な取組 Jリーグ規格スタジアム整備事業実施計画記載頁 353 対応する主な課題 2 国内外の各地域において MICE 誘致競争が年々拡大している中 既存施設では収容が不可能な 1 万人規模の会議開催案件も発生しており 国際的な交流拠点施設の整備が必要である

More information

<4D F736F F D B28DB8955B817A81698EBF96E282CC82DD E7194C5816A90B68A888DA28B878ED28EA997A78E A C98C5782E992A193E08A4F82CC98418C6782C98AD682B782E992B28DB82E646F6378>

<4D F736F F D B28DB8955B817A81698EBF96E282CC82DD E7194C5816A90B68A888DA28B878ED28EA997A78E A C98C5782E992A193E08A4F82CC98418C6782C98AD682B782E992B28DB82E646F6378> 生活困窮者自立支援制度に係る庁内外の連携に関する調査票 電子版 質問はQ1からQ23 まであります ご回答にあたっては 質問で指定されている場合を除き 2018 年 2 月 1 日現在の状況をお答えください ご連絡先をご記入ください 自治体名ご担当部署名ご担当者名 TEL ご連絡先 FAX 電子メール Ⅰ 生活困窮者自立支援事業の実施状況について Q1 生活困窮者自立支援制度所管課の職員体制について

More information

茨木市待機児童解消保育所等整備計画 ( 平成 30~32(2020) 年度 ) 平成 30 年 12 月 茨木市

茨木市待機児童解消保育所等整備計画 ( 平成 30~32(2020) 年度 ) 平成 30 年 12 月 茨木市 茨木市待機児童解消保育所等整備計画 ( 平成 30~32(2020) 年度 ) 平成 30 年 12 月 茨木市 もくじ 1 計画策定の趣旨等 (1) 計画作成の背景及び趣旨 (2) 保育提供区域 (3) 計画の目標及び期間 2 これまでの本市の取組と待機児童数の推移 3 待機児童解消施策 (1) 待機児童解消に向けた課題 (2) 整備計画の見直し 1 計画策定の趣旨等 (1) 計画作成の背景及び趣旨本市における保育所等待機児童解消に必要な保育の受入体制については

More information

1 課題出し 瀬戸内市まちづくり会議財政健全化部会経営改善計画策定作業の概要 事務局による課題出し ( 市長 担当の意見も反映 ) 部会委員から出された課題にも対応 課題に対する問題点の整理 わかりやすい記入用シートの作成 2 委員による改革案の作成 事務局提案の課題について 部会委員による改革案の

1 課題出し 瀬戸内市まちづくり会議財政健全化部会経営改善計画策定作業の概要 事務局による課題出し ( 市長 担当の意見も反映 ) 部会委員から出された課題にも対応 課題に対する問題点の整理 わかりやすい記入用シートの作成 2 委員による改革案の作成 事務局提案の課題について 部会委員による改革案の 瀬戸内市まちづくり会議第 2 回財政健全化部会会議次第 日時 : 平成 24 年 12 月 26 日 ( 水 ) 午後 2 時から午後 4 時まで 場所 : 瀬戸内市役所 2 階大会議室 1 開会 2 部会長挨拶 3 協議事項 (1) 経営改善計画の対象となる課題について (2) 部会委員による財政健全化につながる課題について ( 意見出し ) (3) その他 ( 今後の予定等について ) 4 閉会

More information

News Release 2014 年 3 月 24 日 伊丹市と新関西国際空港株式会社が 伊丹市域におけるまちづくりの推進 について合意 伊丹市と新関西国際空港株式会社は 伊丹市域の生活環境の改善 地域コミュニティの再生等を図るためのまちづくりを連携して推進するため 2014 年 3 月 24 日

News Release 2014 年 3 月 24 日 伊丹市と新関西国際空港株式会社が 伊丹市域におけるまちづくりの推進 について合意 伊丹市と新関西国際空港株式会社は 伊丹市域の生活環境の改善 地域コミュニティの再生等を図るためのまちづくりを連携して推進するため 2014 年 3 月 24 日 News Release 2014 年 3 月 24 日 伊丹市と新関西国際空港株式会社が 伊丹市域におけるまちづくりの推進 について合意 伊丹市と新関西国際空港株式会社は 伊丹市域の生活環境の改善 地域コミュニティの再生等を図るためのまちづくりを連携して推進するため 2014 年 3 月 24 日 ) 伊丹市域におけるまちづくりの推進に関する基本合意 および これに基づく 大阪国際空港周辺場外用地

More information

評価項目 評価ポイント 所管部局コメント 評価 国際交流に関する情報の収集及び提供事業国際交流活動への住民の参加促進事業国際理解推進事業在住外国人に対する相談事業在住外国人に対する支援事業 安定 確実な施設運営管理 公正公平な施設使用許可や地域に出向いた活動に取り組むなど新たな利用者の増加に努め 利

評価項目 評価ポイント 所管部局コメント 評価 国際交流に関する情報の収集及び提供事業国際交流活動への住民の参加促進事業国際理解推進事業在住外国人に対する相談事業在住外国人に対する支援事業 安定 確実な施設運営管理 公正公平な施設使用許可や地域に出向いた活動に取り組むなど新たな利用者の増加に努め 利 様式 2 平成 28 年度指定管理者制度導入施設の管理運営業務の年度評価評価基準表 施 設 名 とよなか国際交流センター 所管部 ( 局 ) 課 人権政策課 指定管理者 公益財団法人とよなか国際交流協会 1 基本姿勢 管理運営のビジョンが公共の利益の増進を示したものであり 障害者 子ども 高齢者等の利用に配慮したものとなっているか事業内容に偏りがあり 利用者が限られることがない等 市民の様々なニーズに応えるものとなっているか

More information

4 級班長又は主任の職務 5 級本庁の課長補佐の職務 1166 事務局次長 1 1, 監査員 8 主任管理主事 (3 ) 14 主任社会教育主事 (3 ) 18 主任指導主事 (3 ) 9 青少年センターの課長 1 県立学校の事務長 22 総括主任 28 主監 48 技監 20 警察

4 級班長又は主任の職務 5 級本庁の課長補佐の職務 1166 事務局次長 1 1, 監査員 8 主任管理主事 (3 ) 14 主任社会教育主事 (3 ) 18 主任指導主事 (3 ) 9 青少年センターの課長 1 県立学校の事務長 22 総括主任 28 主監 48 技監 20 警察 行政職給料表 内訳職制上の段階 主事 396 技師 158 地域支援企画員 (6 ) 6 一等航海士 (6 ) 2 一等機関士 (6 ) 2 577 司書 (6 ) 8 577 1 級主事 技師又は司書の職務 14.1 二等機関士 (6 ) 1 14.1 二等機関士 (7 ) 1 甲板員 (6 ) 2 司厨員 (7 ) 1 計 577 主査 459 地域支援企画員 (5 ) 14 普及指導員 (5

More information

はじめに 佐世保市では平成 16 年 3 月に次世代育成支援対策推進法に基づく 次世代育成支援佐世保市行動計画 ( 前期行動計画 ) を 平成 22 年 3 月には後期計画である させぼっ子未来プラン を策定し 子どもを安心して産み育てることのできる環境の充実や地域での子どもと子育て支援 子育てと仕事の両立支援など 子どもと子育てを支援するための総合的な施策に取り組んでまいりました そのような中 平成

More information

地方消費者行政強化作戦 への対応どこに住んでいても質の高い相談 救済を受けられる地域体制を整備し 消費者の安全 安心を確保するため 平成 29 年度までに 地方消費者行政強化作戦 の完全達成を目指す < 政策目標 1> 相談体制の空白地域の解消 全ての市町村に消費生活相談窓口が設置されており 目標を

地方消費者行政強化作戦 への対応どこに住んでいても質の高い相談 救済を受けられる地域体制を整備し 消費者の安全 安心を確保するため 平成 29 年度までに 地方消費者行政強化作戦 の完全達成を目指す < 政策目標 1> 相談体制の空白地域の解消 全ての市町村に消費生活相談窓口が設置されており 目標を 都道府県推進計画 都道府県名 埼玉県 計画期間平成 27 年 4 月 1 日 ~ 平成 30 年 3 月 31 日平成 26 年度末までに都道府県計画に則して実施した活性化事業の総括 評価 1 消費生活相談体制 (1) 管内市町村消費生活相談窓口の設置自治体が 平成 20 年度に比べ増加し 平成 26 年 10 月末時点で全 63 市町村において週 4 日以上窓口を開設している消費生活センター が設置されている

More information

< F2D E968BC681698E968CE3816A817A C8250>

< F2D E968BC681698E968CE3816A817A C8250> 事業評価書 ( 事後 ) 平成 21 年 8 月 評価対象 ( 事業名 ) 主管部局 課室関係部局 課室関連する政策体系 医療施設の耐震化を促進するための補助事業医政局指導課 基本目標 Ⅰ 安心 信頼してかかれる医療の確保と国民の健康づくりを推進すること 施策目標 1 地域において必要な医療を提供できる体制を整備すること 施策目標 1-1 日常生活圏の中で良質かつ適切な医療が効率的に提供できる体制を構築すること

More information

Microsoft Word 記者発表資料(組織人事方針)最終版

Microsoft Word 記者発表資料(組織人事方針)最終版 記者発表 平成 27 年度の組織 人事異動方針について 1 組織について 平成 27 年 (2015 年 )3 月 13 日総務部人事課内線 3153 3154 平成 27 年度は 新しい 基本構想 と 行政経営方針 に沿って取り組む初年度であり 夢や希望に満ちた豊かさ実感 滋賀 ~みんなでつくろう! 新しい豊かさ~ の実現に向けて 対話と共感 協働のもと 先駆的 重点的な施策の取組を着実に推進するため

More information

平成 29 年度定期監査 ( 第 1 回 ) の結果報告に基づき講じた措置内容等 墨田区長 監査委員意見について 監 査 結 果 の 内 容 措 置 内 容 (1) 事務処理の適正化について今回の監査では指摘事項に該当する事例はなかったものの 指導 注意事項の事例については これまでの重ねての指摘に

平成 29 年度定期監査 ( 第 1 回 ) の結果報告に基づき講じた措置内容等 墨田区長 監査委員意見について 監 査 結 果 の 内 容 措 置 内 容 (1) 事務処理の適正化について今回の監査では指摘事項に該当する事例はなかったものの 指導 注意事項の事例については これまでの重ねての指摘に 墨田区監査委員公告第 4 号 平成 29 年度定期監査 ( 第 1 回 ) の結果に基づき講じた措置について 墨田区長及び墨田区教育委員会教育長からそれぞれ別紙のとおり通知があったので 地方自治法 ( 昭和 22 年法律第 67 号 ) 第 199 条第 12 項の規定により公表する 平成 29 年 10 月 23 日 墨田区監査委員 同 同 長谷川昌伸 板𣘺秀幸 福島優子 同木内清 平成 29 年度定期監査

More information

幼児期の教育 保育の需給計画 ( 平成 28 年度実績 ) の点検 評価結果について 資料 2 1 需給計画の策定 かながわ子どもみらいプラン においては 待機児童の解消を図り 子育て家庭のニーズにあった就学前児童の教育 保育の提供体制の充実を計画的に進めるため 各年度 ( 平成 27 年度 ~ 平

幼児期の教育 保育の需給計画 ( 平成 28 年度実績 ) の点検 評価結果について 資料 2 1 需給計画の策定 かながわ子どもみらいプラン においては 待機児童の解消を図り 子育て家庭のニーズにあった就学前児童の教育 保育の提供体制の充実を計画的に進めるため 各年度 ( 平成 27 年度 ~ 平 幼児期の教育 保育の需給画 ( 平成 28 年度実績 ) の点検 評価結果について 資料 2 1 需給画の策定 かながわ子どもみらいプラン においては 待機児童の解消を図り 子育て家庭のニーズにあった就学前児童の教育 保育の提供体制の充実を画的に進めるため 各年度 ( 平成 27 年度 ~ 平成 31 年度 ) における教育 保育の利用の 量の見込み とそれに対応する教育 保育の提供体制の 確保の内容

More information

計画の今後の方向性

計画の今後の方向性 第 3 章計画の基本理念及び基本目標 19 1 計画の基本理念 すべての高齢者が人としての尊厳をもって 住み慣れた家庭や地域で生き生きと自分らしい生活が送れる 活力ある 健康長寿のまち の実現 新座市は 昭和 40 年代以降 首都近郊のベッドタウンとして 働き盛り世代の流入により急速に都市化が進展してきました そしていま 人口の高齢化が急速に進展していく中 定年退職等によって多くの団塊世代が地域社会に戻ってきています

More information

砥部1月号出力.indd

砥部1月号出力.indd 下水道のはなし 三角区 麻生区で 下水道管を敷設します 地域の皆さんには 工事期間中ご迷惑をお掛けしますが ご理解とご協力をお願します 砥部焼まつり磁器婚夫婦募集 砥部焼まつり2009 工事概要は次のとおりです 工事期間 1月 3月 工事場所 三角区 一之瀬橋北側 麻生区 麻生小学校西側 4月17日 金 前夜祭 4月18日(土) 19日(日) 9時 18時 下図の青い線の区域です 工事内容 三角区は直径70cm

More information

16_表1-表4

16_表1-表4 あなたの子育てを応援します にいがた子育て応援アプリ 子育て応援情報 子育てに役立つ機能が充実 お知らせ配信 子育て関連施設マップ イベント情報 予防接種スケジュール帳 保育園等入園状況 子育て日記帳 for iphone ipad こども医療費 助成のご案内 for Android iosの場合はappstore Androidの場合はGooglePlayからダウンロードで きます 新潟市 子育て

More information

(2) 市税の決算状況 平成 24 年度調定済額の比較 税目 項目 平成 23 年度調定済額 平成 24 年度調定済額 増減 ( 単位 : 千円 ) 増減率 個人 10,113,609 10,412, , 市民税 法人 1,844,663 2,109, ,056

(2) 市税の決算状況 平成 24 年度調定済額の比較 税目 項目 平成 23 年度調定済額 平成 24 年度調定済額 増減 ( 単位 : 千円 ) 増減率 個人 10,113,609 10,412, , 市民税 法人 1,844,663 2,109, ,056 3 市税の決算概要 (1) 一般会計歳入における市税の状況一般会計歳入は 618 億 5,101 万円で対前年度比 3.5(20 億 6,600 万円 ) の増となった 市税は 273 億 7,000 万円で 0.4(1 億 1,068 万円 ) の増となり 一般会計歳入に占める割合は 44.2 で 1.4 の減となった 歳入における主な市税の決算の状況については 個人市民税が 95 億 1,811

More information

第3節 重点的な取り組み

第3節 重点的な取り組み 第 4 節 高齢者の生きがいづくりと社会参加の促進 1 生きがいづくり活動等への参加促進現状と課題 団塊の世代が定年退職し さまざまな価値観を持った高齢者が増えてきました 社会の中で高齢者の占める割合が高くなるにつれて 高齢者が社会的弱者であるというイメージは徐々に変わりつつあり 第二の現役世代 として さまざまな形で地域で活躍していくことが 特別なことではなく高齢者の普通の姿になろうとしています

More information

. 当年度目標取組み事項及びその内容関連施策 ( 総合計画 ) 基本政策行政改革の推進 中期行財政運営方針に基づき 計画的に行財政運営基盤の充実強化を図るため 平成 年度行財政運営方針を 8 月に策定します ( 公民連携セクションの設置 働き方見直しの推 事務事業の見直しについては 見直しに向けた取

. 当年度目標取組み事項及びその内容関連施策 ( 総合計画 ) 基本政策行政改革の推進 中期行財政運営方針に基づき 計画的に行財政運営基盤の充実強化を図るため 平成 年度行財政運営方針を 8 月に策定します ( 公民連携セクションの設置 働き方見直しの推 事務事業の見直しについては 見直しに向けた取 組織目標シート 平成 0 年度 部局総務部部長福田雅至. 部局の使命 人材育成 組織機構 事務事業の総合的な管理 政策法務能力の向上 市政に関する情報提供や情報化の推進などに積極的に取り組む ことにより 持続可能な行財政運営の基盤を支えるとともに 各部局の業務が適正かつ円滑に遂行できるよう支援 統括する. 使命を遂行するための取組み方針 中核市にふさわしい行財政運営を進めるため 市がもてる力を十分発揮できるよう

More information

[ 概要版 ] 倉吉都市計画 マスタープラン素案 鳥取県倉吉市

[ 概要版 ] 倉吉都市計画 マスタープラン素案 鳥取県倉吉市 [ 概要版 ] 倉吉都市計画 マスタープラン素案 鳥取県倉吉市 目次 はじめに 1 マスタープランの概要 2 将来目標の設定 3 全体構想 7 地域別構想 12 はじめに 都市計画マスタープラン は 都市計画の指針であることから 都市計画区域を基本とするものですが 倉吉市総合計画では 自然 住居 産業がバランスよく調和した土地利用を進める ことを目標に定めていること また 市域の一体的かつ総合的なまちづくりを推進するため

More information

平成19年度 主な組織改正と人事配置について

平成19年度 主な組織改正と人事配置について 平成 29 年度の新たな組織体制と人員配置 県政運営の指針である ダイナミックやまなし総合計画 や まち ひと しごと創 生総合戦略 に基づく取り組みを加速させるため 全庁一丸となって施策を推進する組 織体制の整備と適材を適所に配置する人事異動を行う 1 主なる組織改正と職の設置平成 29 年度は 総合計画 や 総合戦略 に基づく取り組みを より一層加速していく 1 年となることから 計画に掲げた目標の実現に向けて

More information

Taro-全員協議会【高エネ研南】

Taro-全員協議会【高エネ研南】 高エネ研南側未利用地の利活用検討について 1 趣旨高エネ研南側未利用地 ( 旧つくば市総合運動公園事業用地 ) については,( 独 ) 都市再生機構への返還要望が受け入れられなかったことから, 当該土地の利活用の早期解決に向けて検討を進めることとする 2 土地の現状 (1) 土地の所在つくば市大穂 2 番 1ほか37 筆 (2) 面積 455,754.03m2 ( 約 45.6ha) (3) 現況山林

More information

Microsoft Word 記者発表(組織人事方針)最終

Microsoft Word 記者発表(組織人事方針)最終 記者発表平成 26 年度の組織 人事異動方針について 平成 26 年 (2014 年 )3 月 13 日総務部人事課内線 3153 3154 1 新年度の組織について 基本構想と行財政改革方針の計画期間の最終年度を迎え 滋賀の未来戦略の 8 つ の重点テーマに関係部局が連携しながら戦略的な取組を推進するとともに 行財政 改革方針の取組を着実に進めるため 新年度の組織を整備します 主要事項 (1) スポーツと文化の10

More information

希望をかなえるまちづくり 結婚 出産 子育て 結婚 出産 子育ての希望実現 1 結婚や出産に対する支援の充実 一人ひとりが結婚や出産について諦めることなく取 り組める環境をつくることによって まちに家族を持つこ との幸せをもたらします 結婚を希望する人の未婚率の改善 結婚や妊娠 出産に関するライフプ

希望をかなえるまちづくり 結婚 出産 子育て 結婚 出産 子育ての希望実現 1 結婚や出産に対する支援の充実 一人ひとりが結婚や出産について諦めることなく取 り組める環境をつくることによって まちに家族を持つこ との幸せをもたらします 結婚を希望する人の未婚率の改善 結婚や妊娠 出産に関するライフプ 第 2 章 希望をかなえるまちづくり ( 結婚 出産 子育て ) 10 年後に目指す姿 結婚や出産の希望を叶えられ 子育てを楽しむことができるまちを目指します 重点テーマ 結婚 出産 子育ての希望実現 重点施策 1 結婚や出産に対する支援の充実 2 子育て支援の推進 3 子育てと仕事の両立支援 39 希望をかなえるまちづくり 結婚 出産 子育て 結婚 出産 子育ての希望実現 1 結婚や出産に対する支援の充実

More information

流山市子ども・子育て会議

流山市子ども・子育て会議 1 流山市子ども 子育て会議 ~ 第 1 回会議資料 ~ 子育ての現状 2 子ども 子育て支援新制度がスタート! 3 子ども 子育て関連 3 法の成立 子ども 子育て支援事業計画の策定 子ども 子育て支援新制度スタート 子ども 子育て関連 3 法 4 子ども 子育て支援法 施設型給付 地域型保育給付の創設 地域の子ども 子育て支援の充実 認定こども園法の一部改正法 幼保連携型認定こども園以外の子ども園の充実

More information

<8E7792E88AC7979D8ED28E7B90DD944E D89BF88EA BD90AC E937895AA816A2E786477>

<8E7792E88AC7979D8ED28E7B90DD944E D89BF88EA BD90AC E937895AA816A2E786477> 1 経済課 産業会館 一般社団法人東京都江東産業連盟 仕様書等に基づき適正に運営 管理されている 利用者アンケートも満足度が高く 衛生的な施設管理や職員の接客対応は評価できる 更なる認知度向上のため 新たな出展 利用に繋がる事業実施に取り組むこと 2 文化観光課 地域文化施設 (7 館 ) 総合区民センター商工情報センター 全体的な管理運営については基本協定及び年度協定書を順守し 経費削減を図りながら概ね適切になされている

More information

(1) 庁内外の関係機関と密に連携を図りつつ必要に応じてひとり親家庭を訪問 1 背景ひとり親家庭からの相談窓口に寄せられる相談件数は増加傾向にある また養育に問題を抱える父母からの相談 父母や子どもが精神的に不安定であるケースに関する相談等 相談内容やその背景も複雑化してきていることから 碧南市では

(1) 庁内外の関係機関と密に連携を図りつつ必要に応じてひとり親家庭を訪問 1 背景ひとり親家庭からの相談窓口に寄せられる相談件数は増加傾向にある また養育に問題を抱える父母からの相談 父母や子どもが精神的に不安定であるケースに関する相談等 相談内容やその背景も複雑化してきていることから 碧南市では 碧南市基礎情報 人口 71,346 人 世帯 26,477 世帯 ( 平成 27 年国勢調査より ( 総務省 )) 母子 父子世帯数 母子 父子世帯数 2,252 世帯 ( 母子世帯 1,878 世帯 父子世帯 374 世帯 )( 平成 27 年の国勢調査の結果より 一般世帯数のうち 20 歳未満世帯員のいる母子世帯および父子世帯 ( 他の世帯員がいる世帯を含む )) 母子世帯 : 未婚 死別又は離別の女親と

More information

1 国の動向 平成 17 年 1 月に中央教育審議会答申 子どもを取り巻く環境の変化を踏まえた今後の幼児教育の在り方について が出されました この答申では 幼稚園 保育所 ( 園 ) の別なく 子どもの健やかな成長のための今後の幼児教育の在り方についての考え方がまとめられています この答申を踏まえ

1 国の動向 平成 17 年 1 月に中央教育審議会答申 子どもを取り巻く環境の変化を踏まえた今後の幼児教育の在り方について が出されました この答申では 幼稚園 保育所 ( 園 ) の別なく 子どもの健やかな成長のための今後の幼児教育の在り方についての考え方がまとめられています この答申を踏まえ 第 2 章幼児教育の現状と課題 3 1 国の動向 平成 17 年 1 月に中央教育審議会答申 子どもを取り巻く環境の変化を踏まえた今後の幼児教育の在り方について が出されました この答申では 幼稚園 保育所 ( 園 ) の別なく 子どもの健やかな成長のための今後の幼児教育の在り方についての考え方がまとめられています この答申を踏まえ 文部科学省では 平成 18 年 10 月には 幼児教育振興アクションプログラム

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 地域医療構想調整会議について 資料 1-2 医療法の規定 第 30 条の 14 都道府県は 構想区域その他の当該都道府県の知事が適当と認める区域ごとに 診療に関する学識経験者の団体その他の医療関係者 医療保険者その他の関係者との協議の場を設け 関係者との連携を図りつつ 医療計画において定める将来の病床数の必要量を達成するための方策その他の地域医療構想の達成を推進するために必要な事項について協議を行うものとする

More information

4 子育てしやすいようにするための制度の導入 仕事内容への配慮子育て中の社員のため以下のような配慮がありますか? 短時間勤務ができる フレックスタイムによる勤務ができる 勤務時間等 始業 終業時刻の繰上げ 繰下げによる勤務ができる 残業などの所定外労働を制限することができる 育児サービスを受けるため

4 子育てしやすいようにするための制度の導入 仕事内容への配慮子育て中の社員のため以下のような配慮がありますか? 短時間勤務ができる フレックスタイムによる勤務ができる 勤務時間等 始業 終業時刻の繰上げ 繰下げによる勤務ができる 残業などの所定外労働を制限することができる 育児サービスを受けるため 第 2 号様式 ( 第 3 条関係 ) ワーク ライフ バランス ( 仕事と生活の調和 ) レベル診断チェックシート あなたの会社でのワーク ライフ バランス ( 仕事と子育て 介護 地域活動の両立 働きやすい職場環境 ) の推進状況がわかります 該当する項目に をご記入ください 子育て支援 1 安心して子どもを産むことができる環境の整備妊娠中の女性のために以下のような配慮をしていますか? 職場の雰囲気づくり

More information

Microsoft Word - 第1章~第5章.doc

Microsoft Word - 第1章~第5章.doc 第 2 章 DV の現状と課題 5 1 DV 被害の状況 (1) 相談の状況 1 神戸市配偶者暴力相談支援センター ( 女性のためのDV 相談室 ) における相談件数神戸市配偶者暴力相談支援センター ( 以下 支援センター という ) において 被害者からの相談を受けています 平成 21 年度の相談延件数は 2,810 件となっています 1 日の平均件数は 平成 18 年度 3.9 件であったものが

More information