水道についての市民意識調査

Size: px
Start display at page:

Download "水道についての市民意識調査"

Transcription

1 ( 平成 24 年度実施 ) 下関市の上下水道に関する市民意識調査 報告書 下関市上下水道局

2

3 目 次 Ⅰ. 調査概要 調査フレーム 1 2. 回答者の属性 2 Ⅱ. 調査結果の要約... 4 Ⅲ. 調査結果 水道の安全度について 7 (1) 普段利用している水の種類 7 (2) 水道水について気になる点 10 (3) 水道水の安全性について 18 (4) 水道水が安全でない理由 上下水道の安定度について 23 (1) 上下水道局の工事で受けた迷惑 23 (2) 災害対策について 26 (3) 備蓄している飲料水量 29 (4) 日常生活の節水について 上下水道の安心度について 36 (1) 上下水道についての情報源 36 (2) 公用車によるマイク放送についての考え 38 (3) 必要な上下水道情報について 42 (4) 上下水道局の情報誌での情報提供についての考え 48 (5) 情報誌による情報提供を廃止した方がよい理由 49 (6) 上下水道事業の経費について 51 (7) 井戸水等の下水道使用料についての認知 53 (8) 水道料金等の支払方法 55 (9) クレジットカード支払いについて 57 (10) 公共料金で最も高いと思われるもの 59 (11) 水道料金 下水道使用料が高いと思う理由 上下水道事業への要望 64 (1) 上下水道局が力を入れていくべき事 64 (2) 上下水道についての意見 要望 74 参考資料 ( 調査票 )... 86

4 Ⅰ. 調査概要 1. 調査フレーム 調査の目的 : 本市の上下水道事業について 市民の意識と意向を調査するとともに 調 査結果を統計的手法により集計 分析し 今後の上下水道事業を効果的に 推進するための基礎資料を得ることを目的とする 調査対象 : 20 歳以上の下関市民 調査方法 : 質問紙郵送法 抽出方法 : 住民基本台帳より無作為抽出 回収結果 : 調査票郵送数 3,000 票 有効回収数 1,618 票 有効回収率 53.9% 調査期間 : 平成 24 年 11 月 29 日 ~12 月 14 日 調査項目 : 1. 水道の安全度について 2. 上下水道の安定度について 3. 上下水道の安心度について 4. 上下水道事業への要望について 調査結果利用上の注意 1 単数回答の集計については 設問ごとに無回答の項目を設けて これを含めた全体の基数 ( 標本数 ) を 100% としている なお 回答率 (%) は小数点以下第 2 位を四捨五入しているため 数表 図表に示す回答率の合計は必ずしも 100% にならない場合がある 22つ以上の回答を要する ( 複数回答 ) 質問の集計については 項目別に 基数 ( 標本数 ) に対するその項目を選んだ回答者の割合としている 従って 数表 図表に示す各項目の回答率の合計は 100% を超える場合がある 3 図表に示すNは標本全数 nは限定された回答者の数 ( その質問を回答しなくてよい人を除いた数 ) であり 回答率算出上の基数 ( 標本数 ) である 4 図表中の - は 該当する選択肢の回答がないことを示す 5 図表に示す選択肢はスペースの関係で文言を短縮して表記している場合がある 6 文中の選択肢の表記は で行い 選択肢のうち 2つ以上のものを合計して表す場合は としている 72つ以上の選択肢を合計して表している比率については 各選択肢の基数 ( 標本数 ) の合計をもとに算出しているため 選択肢個々の回答比率の合計とは 必ずしも同じにならない場合がある 8サンプル数が尐ないものについては 分析に含めていない場合がある 1

5 2. 回答者の属性 < 性別 > < 年代別 > < 給水方法 > < 居住地 > 2

6 < 居住地 > 3

7 Ⅱ. 調査結果の要約 1 水道の安全度について普段利用している水の種類としては 蛇口からの水道水を直接利用 (55.3%) が半数以上を占めており 次いで 浄水器を通した水道水 (25.0%) の順となっている 水道水の気になる点については カルキ臭が気になる と回答した人が 33.9% で最も多く 次いで 金属臭が気になる (13.8%) カビ臭さが気になる ( 13.4%) 濁りが気になる (10.2%) の順となっている その他水道水について気になる点としては 水道管の劣化の問題や 貯水タンクの管理など衛生上の問題についての意見などがみられた 下関市の水道水の安全性については 安全である (30.5%) どちらかといえば安全である (38.3%) を合せた 6 割以上の人が安全派である また 意識したことがない と回答した人も 25.1% みられることから 安全性に対して疑問を感じる人は尐ない しかしながら 水道水のカルキ臭や水道管の劣化の問題 水質の安全性の確認や判断が市民には困難 などの意見もみられた 2 上下水道の安定度について上下水道局が行う工事で受けた迷惑としては 通行に支障があった (24.2%) が最も多く 次いで 工事による断水や濁り水があった ( 15.9%) 騒音または振動がひどかった (6.7%) 事前に工事についての説明がなかった (3.8%) 清掃が丌十分など工事の後始末が悪かった (2.8%) の順となっている なお 迷惑に感じたことはない (55.2%) と回答した人が半数を超えて最も多くなっている 災害対策については 特に何もしていない (45.8%) が最も多く 4 割を超えている 対策としては 風呂の残り湯をはったままにしている (29.8%) 飲料水の備蓄をしている (23.5%) 井戸水がある (10.3%) などの順となっている 性別にみると 風呂の残り湯をはったままにしている は女性の方が男性よりも上回っているほか 飲料水の備蓄をしている も女性の方が僅かではあるものの上回っており 女性の方が災害対策の意識が高い傾向がみられる 飲料水を備蓄していると回答した人 (380 人 ) に 備蓄している量について聞いたところ 2 ~5リットル未満 (27.4%) が最も多く 次いで 10~20 リットル未満 (25.8%) 5~10 リットル未満 (19.5%) 20~30 リットル未満 30 リットル以上 ( いずれも 8.7%) の順となっている 日常生活において節水を心掛けている項目としては 風呂 (86.5%) が最も多く 次いで 洗濯 (81.6%) 炊事 (78.8%) トイレや洗面 (77.8%) 洗車 (66.9%) の順となっており いずれも実行度は高い 4

8 3 上下水道の安心度について下関市の上下水道についての情報源としては 市報しものせき (71.1%) が群を抜いて多く 次いで 上下水道局の情報誌 ウォータートーク (13.3%) となっている なお 情報を得ていない (21.1%) と回答した人が2 割みられ 特に 20 歳代女性は 52.5% と半数を超えているほか 30 歳代男性 (46.9%) 20 歳代男性 (41.9%) も 4 割を超えている 公用車によるマイク放送については 公用車のマイク放送を注意して聞き 節水や凍結対策を行っている と回答した人は 36.9% で 最も多くなっている 性別にみると 男女いずれも 公用車のマイク放送を注意して聞き 節水や凍結対策を行っている と回答した人が 3 割を超えて最も多いものの 公用車のマイク放送を特に気にしたことがない は男性の方が女性よりも大きく上回っている 一方 マイク音量が小さくて聞こえづらい は女性の方が男性よりも上回っている 上下水道情報について必要性が高かった項目としては 水道水や水源の水質などの安全性 (90.4%) が最も多く 次いで 災害時の対策について (85.5%) 節水対策 (83.2%) 水道料金について (81.9%) などの順となっている 水道水の安全性別でみると 水道水や水源の水質などの安全性 については安全派 危険派とも 必要である と回答した人が 9 割を超えており 水道水や水源の水質の安全性についての関心が高い 上下水道局の情報誌での情報提供については 今のままでよい (47.7%) が最も多くなっている 次いで 全戸配布等 年 1 回は情報提供を (19.4%) 全戸配布等 年 2 回は情報提供を (14.2%) 全戸配布までは必要ない (8.0%) などの順となっている 上下水道事業の経費についてほとんどが水道料金 下水道使用料でまかなわれていることについての認知状況は 知っている (44.8%) の方が 知らない (34.6%) よりも上回っている 税金が導入されていると考えていた人は 18.0% となっている 20 歳代 30 歳代は 知らない と回答した人の方が多くなっているが その他の年代は 知っている の方が多く 特に男性の 60 歳以上の認知度は 6 割と他の年代よりも高くなっている 井戸水等も下水道へ流せば 下水道使用料がかかることについては 知っている と答えた人は 28.9% で 知らない (67.8%) 人の方が多い 水道料金等の支払方法としては 8 割の人が 口座振替 (80.1%) での支払いと回答している クレジットカード支払いについては どちらでもよい (35.7%) が最も多く 次いで 導入しなくてよい (29.8%) 導入したほうがよい (15.5%) わからない (12.5%) の順となっているが 年代別にみると 20 歳代 30 歳代は 導入したほうがよい が3 割を超えている 公共料金で最も高いと思われるものとしては 電気料金 (30.2%) が最も多く 次いで 下水道使用料 ( 15.0%) どれも高い (12.7%) 水道料金 ガス料金 ( いずれも 11.6%) などの順となっている 水道料金が一番高いと思う 下水道使用料が一番高いと思う と回答した人(430 人 ) に 水道料金 下水道使用料が高いと思う理由を聞いたところ 家計に占める水道料金 下水道使用料の割合が大きい (60.0%) が群を抜いて多く 次いで 経営努力によってもっと安くなると思う (18.1%) 以前もっと安い地域に住んでいた (7.9%) などの順となっている 5

9 4 上下水道事業への要望について上下水道局が力を入れていくべき事として もっと力をいれるべきである と回答した人は 安価な上下水道料金の設定 ( 61.1%) が最も多く 次いで 地震などの災害に強い上下水道施設の整備 (50.9%) 災害時などの応急給水体制の充実 (50.6%) おいしい水の供給 (42.5%) 安全な水の供給 (40.2%) 水質保全 生活環境向上のための公共下水道の整備 (34.9%) 水源の保全 (28.4%) 水源の確保 (23.3%) 広報活動( 情報提供 ) の充実 (12.9%) の順となっている 水源の確保 水源の保全 安全な水の供給 おいしい水の供給 水質保全 生活環境向上のための公共下水道の整備 広報活動 ( 情報提供 ) の充実 については 現状維持でよい とする人が もっと力を入れるべきである を上回っているが 地震などの災害に強い上下水道施設の整備 災害時などの応急給水体制の充実 安価な上下水道料金の設定 については もっと力を入れるべきである が 現状維持でよい よりも上回っており これらの項目に関して市民の改善要望が高まっている 下関市の上下水道についての意見 要望としては 安全性に関するものや 臭いや味に関するもの 上下水道の整備 料金に関するものなど多岐に渡ってあげられている 6

10 Ⅲ. 調査結果 1. 水道の安全度について (1) 普段利用している水の種類問 5. あなたのご家庭では飲み水や調理用の水として 主にどのような水をご利用になりますか 普段利用している水の種類としては 蛇口からの水道水を直接利用 と回答した人が 55.3% と半数以上を占めており 次いで 浄水器を通した水道水 (25.0%) 沸騰させた水道水 (7.2%) 湧き水( 井戸水など ) (4.9%) の順となっている 性別にみると 男女ともに全体結果とほぼ同様の傾向となっており 性差は特にみられない 年代別にみると 蛇口からの水道水を直接利用 と回答した人は 70 歳以上で最も多く また 浄水器を通した水道水 と回答した人は 男女ともに 40 歳代で最も多くなっている サンプル数の尐ない王喜支所管内 吉田支所管内 内日支所管内を除いて居住地別にみると いずれの居住地においても 蛇口からの水道水を直接利用 と回答した人が最も多く 特に王司支所管内においては 68.2% と回答者の 7 割近くを占めている その他の回答としては 湧き水を汲んでいるという人や スーパー等でイオン水などを購入 利用していると回答した人がみられた 図普段利用している水の種類 7

11 図普段利用している水の種類 Q5. その他の内訳 スーパー等 (6 件 ) スーパーでアルカリイオン水をもらっている ( 女性 50 歳代 清末支所管内 ) スーパーの無料電解水 ( 女性 30 歳代 安岡支所管内 ) パイウォーター ( 女性 30 歳代 勝山支所管内 ) 宅配で水を届けてもらっている ( 男性 50 歳代 豊北総合支所管内 ) 置き型のウォーターサーバー ( 男性 30 歳代 旧市内 ) 配達された水 ( 女性 40 歳代 長府支所管内 ) 浄水器等 (3 件 ) トルマリンを使用した水 ( 男性 60 歳代 旧市内 ) 炭や石を入れたやかんを通している ( 女性 60 歳代 旧市内 ) 竹炭でカルキ抜きをしている ( 女性 70 歳以上 旧市内 ) その他 (6 件 ) 飲み水 調理等 体に入る水は全て名水を汲みに行っている ( 男性 60 歳代 川中支所管内 ) 温泉水 ( 女性 60 歳代 吉見支所管内 ) 活性水素水 ( 女性 50 歳代 旧市内 ) 九州の名水 湧水を汲みに行っている ( 女性 50 歳代 長府支所管内 ) 他所に水を汲みに行っています ( 女性 60 歳代 豊浦総合支所管内 ) 湧水をペットボトルで持ち帰る ( 女性 70 歳以上 王司支所管内 ) 8

12 過去の調査結果との比較 平成 15 年及び平成 19 年に実施した下関市の水道に関する市民意識調査 ( 以下 平成 15 年は 前々回調査 平成 19 年は 前回調査 と記述 ) と比較すると 回答した人の割合が最も多い 蛇口からの水道水を直接利用 は前回調査よりも増加しており 増加傾向がみられる 一方 沸騰させた水道水 や 浄水器を通した水道水 は前回調査とほぼ同程度の割合となっており 特に大きな変化はみられない 図普段利用している水の種類 ( 過去の調査結果との比較 ) 9

13 (2) 水道水について気になる点 問 6. 上下水道局では 水質基準をクリアした水道水をご家庭にお届けしています あなたは 水道 水のにおいなどが どの程度気になりますか 水道水について気になる点について 気になる ( 非常に気になる と ときどき気になる の合計 ) と回答した人の割合は カルキ臭 (33.9%) が群を抜いて多く 次いで 金属臭 (13.8%) カビ臭さ (13.4%) 濁り (10.2%) の順となっている 性別にみると いずれの項目においても 気になる と回答した人の割合は 男女ともに同程度となっており 性差は特にみられない 年代別にみると カルキ臭 が 気になる と回答した人は 30 歳代から 50 歳代の男性で4 割を超えており 最も多いのは 50 歳代男性 (45.3%) となっている 次に カビ臭さ が 気になる と回答した人は 20 歳代男性 (23.2%) が最も多く 次いで 40 歳代女性 (20.5%) の順となっており いずれも 2 割を超えている 金属臭 が 気になる と回答した人は 40 歳代男性 (30.1%) が最も多く 他の年代を上回っている 最後に 濁り が 気になる と回答した人は 40 歳代女性 (17.2%) が最も多く 次いで 30 歳代女性 (14.7%) の順となっている 給水方法別にみると カルキ臭 カビ臭さ 金属臭 などの臭いが 気になる と回答した人は タンク式給水の方が直結式給水よりも上回っている なお 濁り が 気になる と回答した人は 直結式給水 (10.0%) タンク式給水(9.1%) のいずれもほぼ同程度の割合となっている サンプル数の尐ない王喜支所管内 吉田支所管内 内日支所管内を除いて居住地別にみると カルキ臭 が 気になる と回答した人は 清末支所管内 (54.5%) が最も多く 次いで吉見支所管内 豊浦総合支所管内 ( いずれも 40.0%) の順となっている 次に カビ臭さ が 気になる と回答した人は 王司支所管内 (22.7%) が最も多く 次いで川中支所管内 (18.7%) の順となっている 金属臭 が 気になる と回答した人は 清末支所管内 (24.2%) が最も多く 次いで吉見支所管内 (20.0%) 王司支所管内 (18.2%) の順となっている 最後に 濁り が 気になる と回答した人は吉見支所管内 (16.6%) が最も多く 次いで豊浦総合支所管内 (15.5%) の順となっている その他水道水について気になる点としては 水道管の劣化の問題や 貯水タンクの管理など衛生上の問題についての意見などがみられた 10

14 図水道水について気になる点 性 年代別 方給法水別 居住地別 サンプル数 表水道水について気になる点 非常に気になる ときどき気になる 1) カルキ臭 2) カビ臭さ あまり気にならない 全く気にならない わからない 不明 非常に気になる ときどき気になる あまり気にならない 全く気にならない わからない 単位 :% 全 体 男性計 歳代 歳代 歳代 歳代 歳代 歳以上 女性計 歳代 歳代 歳代 歳代 歳代 歳以上 直結式給水 タンク式給水 わからない 旧市内 ( 本庁管内 ) 彦島支所管内 長府支所管内 王司支所管内 清末支所管内 小月支所管内 王喜支所管内 吉田支所管内 川中支所管内 安岡支所管内 吉見支所管内 勝山支所管内 内日支所管内 菊川総合支所管内 豊田総合支所管内 豊浦総合支所管内 豊北総合支所管内 不 明 不 明 11

15 図水道水について気になる点 性 年代別 方給法水別 居住地別 サンプル数 表水道水について気になる点 非常に気になる ときどき気になる 3) 金属臭あ全まくり気気ににななららなないい わからない 不 明 非常に気になる ときどき気になる 4) 濁りあ全まくり気気ににななららなないい わからない 単位 :% 全 体 男性計 歳代 歳代 歳代 歳代 歳代 歳以上 女性計 歳代 歳代 歳代 歳代 歳代 歳以上 直結式給水 タンク式給水 わからない 旧市内 ( 本庁管内 ) 彦島支所管内 長府支所管内 王司支所管内 清末支所管内 小月支所管内 王喜支所管内 吉田支所管内 川中支所管内 安岡支所管内 吉見支所管内 勝山支所管内 内日支所管内 菊川総合支所管内 豊田総合支所管内 豊浦総合支所管内 豊北総合支所管内 不 明 不 明 12

16 Q6-1.1)~4) 以外で水道水に関して気になること 水道管等 (40 件 ) 5~6 年前に水道局の方から 築後 40 年近くになるので本管から自宅までの水道管が相当痛んでいると思うので取替えされたらどうですか と云われました その後来られましたら費用や最近の管の材質等 聞けばよいと思っていますが 全然来られません わが家は武久団地の中ですが この近辺は 40 年前に団地が出来ましたので皆様方 ( 団地の方々 ) は 40 年前の水道管のままでしょうか おたずねします 本管の取替えは去年されたようです ( 女性 70 歳以上 旧市内 ) お風呂の水が時々白い時がある ( 男性 30 歳代 川中支所管内 ) ご飯が尐し黄色になる気がする サビかな?( 男性 20 歳代 彦島支所管内 ) サビ色の水が出たことがあり困った ( 女性 30 歳代 豊浦総合支所管内 ) メーター ( 検針用 ) から 自宅の中まで建てた時から今まで 50 年近く経つので とりあえず配管を取り替えたいです ( 女性 70 歳以上 川中支所管内 ) 鉛管が使用されていると ( 築 昭和 52 年の家 ) 何年か前 水道局よりお知らせの葉書が届いてから真剣に健康被害を考えるようになりました ( 女性 60 歳代 安岡支所管内 ) 管が古くなっているから 尐し気になっている ( 女性 60 歳代 吉見支所管内 ) 給水栓までの配管が SP 白亜鉛メッキであり 使用禁止ではないのか?( 男性 70 歳以上 旧市内 ) 古い水道管があること ( 男性 20 歳代 豊田総合支所管内 ) 工事の時の金属の破片がつまっていた事があります ( 女性 70 歳以上 長府支所管内 ) 工事中 水道の水が停止した後 ( 女性 60 歳代 旧市内 ) 工事中の砂が入っていた ( 男性 50 歳代 長府支所管内 ) 黒い異物が混ざっている時がある ( 女性 30 歳代 安岡支所管内 ) 時々 水道水に黒くて細かいゴミが入っている 鉄さびではないかと思われる 北九州でガレキを燃やしているので 放射能 ( 線量 ) が非常に気になる ( 女性 40 歳代 王司支所管内 ) 自宅の水は大丈夫なのですが 職場 ( 古いマンション ) の水はにごってます 上水道できれいな水でも管が古いと やはり水も汚れてしまうのかも と思うと そのまま飲むことが出来ません ( 女性 30 歳代 安岡支所管内 ) 蛇口を大きく開けて水をたくさん出すと黒い物が混じる ( 女性 50 歳代 川中支所管内 ) 水の中にゴミが混ざっている ( 女性 40 歳代 小月支所管内 ) 水を運んで来る水道管の劣化による 水のにごり 臭いが感じられることがある 水道管はどの様に交換されているのだろうか? と気になる ( 女性 70 歳以上 旧市内 ) 水道がついた頃 隣が尐し遅れてついた時 砂が出て来てビックリしたのですが その後は良い水で助かっています ( 女性 70 歳以上 豊北総合支所管内 ) 水道のパイプ内がとても汚いのではと思ってしまう ( 長年掃除できないから )( 男性 30 歳代 旧市内 ) 水道の蛇口が時々黒いものがたまる ( 女性 70 歳以上 豊浦総合支所管内 ) 水道管が古いので心配 ( 男性 50 歳代 豊浦総合支所管内 ) 水道管が古いので朝一番は洗い器いっぱいの水を流す ( 女性 70 歳以上 彦島支所管内 ) 水道管が古くなっているのでは? と時々話しになった事がある ( 女性 60 歳代 旧市内 ) 水道管に汚れがへばりついているため 出水がよくない 以前 調べていただいた ( 男性 40 歳代 旧市内 ) 水道管を通る過程で 様々な丌純物を含んでいると思います 直には飲めません ( 女性 40 歳代 彦島支所管内 ) 水道管内の流れの有無とその対策について 水道管の劣化の有無とその対策について ( 男性 30 歳代 彦島支所管内 ) 水道工事で 一時断水時の後 一日間水がヨゴレ 悪い異物が含まれ こまった時があった ( 男性 60 歳代 旧市内 ) 水道水からサビた破片が出てくるので浄水器を通さないと全く飲めない ( 女性 40 歳代 旧市内 ) 水道水使用後 赤い水あかがたまる事が気になる ( 女性 50 歳代 旧市内 ) 昔 家が建っていた所に新たに建てていて 管を古いまま使用しているため 金属のサビなどが気になる ( 女性 40 歳代 彦島支所管内 ) 断水の後に時々サビが出ることがあるけど 通常は水道水の中に混ざってはいないかと心配になることがあります ( 男性 70 歳以上 豊浦総合支所管内 ) 朝の水道水は飲み水に使わない方が良いと聞いたことがあります ( 水道管のサビが出ている ) が そうでしょうか?( 女性 70 歳以上 旧市内 ) 朝一の水道水が薄茶色になっているのは配管が古いのですね ( 女性 70 歳以上 旧市内 ) 朝一番で使う時 しばらく流してから使った方が良いのですか?( 男性 50 歳代 旧市内 ) 朝一番に使う水はバケツ一杯位取って植木などにあげています ( 丌明 ) 朝一番に水道を流してみると色が気になって飲めません すぐに戻りますが 時間は午前 5 時前です ( 女性 70 歳以上 長府支所管内 ) 朝一番に利用する水道水は そのまますぐに使用せずにたくさん水を流してから利用するように言われているが どの程度かよくわからない ( 女性 60 歳代 川中支所管内 ) 朝一番最初の水が茶色 ( 女性 60 歳代 彦島支所管内 ) 夜中に ( 白く ) 濁った水が出る ( 女性 60 歳代 川中支所管内 ) 13

17 Q6-1.1)~4) 以外で水道水に関して気になること カビ臭等 (32 件 ) 1) 2) は梅雤時期には時々気になります ( 女性 60 歳代 旧市内 ) 11 月下旬カビ臭とか塩素臭でない異臭を感じました 昼過ぎ迄つづきました ( 女性 70 歳以上 旧市内 ) 6 月 ~8 月にかけて 1~3 の何か変なにおいがする ( 女性 50 歳代 旧市内 ) お湯にして使用 ( お風呂など ) すると臭いがかなり気になる ( 女性 20 歳代 旧市内 ) お風呂の追い焚きをした時に尐し臭いにおいがする ( 女性 60 歳代 彦島支所管内 ) たまに水道水のカビ臭い時が有る ( 男性 70 歳以上 川中支所管内 ) つゆ時には 時々気になります ( 女性 60 歳代 川中支所管内 ) ときどき ドブのような臭いがする ( 女性 70 歳以上 旧市内 ) どろ臭いと感じることがある ( 男性 60 歳代 小月支所管内 ) ピンクの水カビ ( 女性 50 歳代 長府支所管内 ) 以前 (2~3 年前 ) 水道水が臭いので 検査してくれと頼んだ 異常ないと言われたが 本当に臭かった 結局そのまま ( 男性 60 歳代 川中支所管内 ) 下関市の水道水は安全で美味しく飲んでいますが夏は尐々臭く 市販されている水を飲んでいます ( 男性 50 歳代 安岡支所管内 ) 夏 水道水が臭く感じます ( 女性 60 歳代 彦島支所管内 ) 夏になると尐しかび臭い時が多いと思う ( 女性 50 歳代 彦島支所管内 ) 夏の一時期 泥臭く感じる ( 男性 50 歳代 内日支所管内 ) 夏季は特に異臭がする時があります ( 男性 60 歳代 彦島支所管内 ) 夏場カルキ臭い カビ臭い ( 女性 70 歳以上 旧市内 ) 時々 水道水がカビ臭い時があります 臭いはけっこうきついので とても気になります 何日も続くので 調理などに使用しても大丈夫なのか心配です ( 女性 40 歳代 長府支所管内 ) 臭いが全く無い水は作れないのでしょうか?( 女性 40 歳代 吉見支所管内 ) 浄水器を通さない水は時々土臭い 沸騰させても匂いや味が気になるので 必ず浄水器を通した水を使用します ( 女性 30 歳代 長府支所管内 ) 水道水がカビ臭いです ( 男性 30 歳代 川中支所管内 ) 水道水から毎回 ドロ のにおいがします ( 女性 20 歳代 彦島支所管内 ) 水道水か何かわからないけれど 臭いがする時がある ( 女性 60 歳代 安岡支所管内 ) 水道水を直接飲んだことがないが 変な臭いが強いのは確かだと思います ( 女性 30 歳代 彦島支所管内 ) 水道料金について何とか安くなりませんか? ここに引越してきて 水が臭い事に驚いた 歯磨きしたくないくらい水がカビ臭い ( 男性 30 歳代 王司支所管内 ) 生臭い時が時々気になる ( 女性 60 歳代 彦島支所管内 ) 朝一では 時々水が臭いかな? と思うことがあります ( 女性 20 歳代 菊川総合支所管内 ) 朝一の水道水は臭いが気になる ( 女性 30 歳代 豊浦総合支所管内 ) 長雤の時とか 日照りの時に 時々臭います ( 性別丌明 70 歳以上 長府支所管内 ) 特にかび臭いので 直接蛇口から飲む気がしない ( 女性 50 歳代 旧市内 ) 猛暑が続くと水道水がカビ臭いです ( 女性 60 歳代 川中支所管内 ) 問 6 の問でカビ臭いの非常に気になるに を付けましたが 実際はかび臭いというより 泥臭い 感じです 特に雤降りの後 強くなります ( 女性 40 歳代 旧市内 ) カルキ臭等 (25 件 ) 体調がすぐれない時にたまにあります ( 女性 60 歳代 清末支所管内 ) カルキが時々気になります 又臭いもしますのでまるべく沸騰させて飲みます ( 男性 20 歳代 長府支所管内 ) カルキが臭いので 毎朝バケツ一杯水を除けています ( 男性 70 歳以上 旧市内 ) カルキの臭いは 6~7 月頃気になる時があります ( 女性 70 歳以上 旧市内 ) カルキは毒ガスの原料として使用した物質 ( 男性 60 歳代 豊浦総合支所管内 ) カルキも時々気になる時があります ( 女性 70 歳以上 旧市内 ) カルキ臭い ( 女性 20 歳代 勝山支所管内 ) カルキ臭い 水を沸かしたとき すぐにコーヒーが飲めない ( 女性 50 歳代 長府支所管内 ) カルキ臭いのが気になるだけです ( 女性 70 歳以上 川中支所管内 ) そのまま飲んだらカルキ臭い 洗ったりするのは気にならないけど そのまま飲まない 飲めなくはないけど飲まない 沸かしてもおいしくない カルキ臭いのは消えない でも北九州より全然いいです あっちはもう本当酷過ぎ 全然飲めん 臭い まずい 下関はいいです ( 女性 30 歳代 長府支所管内 ) 夏がカルキ臭い ( 女性 40 歳代 長府支所管内 ) 夏場はカルキが気になります ( 女性 60 歳代 旧市内 ) 各家庭の水道水はどれ位塩素が入っているか 又 一番最初に出した水は何 l 位捨てるか ( 男性 70 歳以上 旧市内 ) 残留塩素濃度が非常に高いと思われる 全国平均 0.4mg/l に近づけていく努力が必要ではないか ( 男性 60 歳代 長府支所管内 ) 私は全く気にならないですが 友だちがカルキ臭いと ( 女性 70 歳以上 川中支所管内 ) 時々 (1)(4) の時もあります ( 男性 70 歳以上 安岡支所管内 ) 時折 お風呂の水がカルキで白くなる時がある ( 女性 50 歳代 川中支所管内 ) 臭いがわからないので よくカルキで味が悪くなると言うので 沸かしてから使用している ( 男性 60 歳代 勝山支所管内 ) 14

18 Q6-1.1)~4) 以外で水道水に関して気になること 上記にカルキと金属に をしましたが 実際はよくわからないのですが 臭いが気になる ( 女性 60 歳代 旧市内 ) 水質基準をクリアと言われても カルキ等が入っているので気になり タンク式給水なので スーパー等の地下水や 浄水器 市販ペットボトルウォーター等を使用 ( 飲み水だけでなく 口に入るのはすべて ) ( 女性 60 歳代 勝山支所管内 ) 水道水がカルキ臭い ( 男性 50 歳代 旧市内 ) 水道水を沸かした時にカルキの匂いがする ( 女性 60 歳代 王喜支所管内 ) 梅雤時 カルキ臭が気になる 自宅が築 30 年になるので 配管が古い 道路下の配管と共に鉄さびや汚れが気になる ( 女性 60 歳代 旧市内 ) 白い塩素? の粉のようなものが夏あたりに水道から出てきた ( 女性 40 歳代 豊浦総合支所管内 ) 薬の様なにおいがする ( 女性 50 歳代 川中支所管内 ) タンク等 (11 件 ) カビ臭い + カルキ ( 塩素 ) のような臭い味を感じる時がある 問 4 の 3 に該当するので感じるのかも 年 1 回タンクの清掃もされているが! 浄水器を通さない時です ( 女性 70 歳以上 旧市内 ) タンク給水なので飲み水は塩分を尐々入れて沸騰させる 冷やす ( 男性 70 歳以上 勝山支所管内 ) タンク式は夏はぬるま湯になって臭い 私は直接給水が良い ( 女性 70 歳以上 勝山支所管内 ) タンク式給水の場合 夏期に限定されますが 時として蛇口を開放した時 一瞬臭う時があります ( 男性 70 歳以上 旧市内 ) タンク式給水の場合 定期的に清掃がきちんと行われているのか 入居者へ情報が無い ( 女性 30 歳代 勝山支所管内 ) タンク水なので 病気の薬を飲む時によく効くかどうか丌安な時がある ( 男性 40 歳代 旧市内 ) ポンプが敀障した際 (23 年 12 月 1 日 ~24 年 11 月 31 日 ) までに 1 回発生した 濁りが強く気になった ( 男性 50 歳代 吉見支所管内 ) 以前はタンクを 1 年に 1 回は掃除をしてくれてましたが この 10 年間は何もされず そのままです 飲用して良いのか 考えています 人に聞く話ですが タンクの中にカビが生えたり虫がいたりとあるそうですが どうなのでしょうか?( 女性 60 歳代 旧市内 ) 一戸建ての家なのに 山にタンクがあり そこから給水なので 早く水道管から直接給水できるように配管をお願いいたします 台所で水を出すと お風呂のほうで水の出が悪くなります タンクの水は飲み水としては丌安です ( 女性 50 歳代 吉見支所管内 ) 我が家ではタンク式給水なので 水道直接の水は飲料には使わないです 浄水器をつけるとき 検査したときの汚れに関してそのままでは使用できないと思いました 安心して飲める水道水を期待しています ( 女性 60 歳代 旧市内 ) 住宅地の集合タンク給水方式の為 タンク内の清浄度が気になります 又 夏場はどうしても水温が高くなるため 直接蛇口から水道水を飲むのをためらってしまいます ( 男性 50 歳代 長府支所管内 ) 下水道等 (2 件 ) 下水道の整備をお願いします ( 男性 70 歳以上 豊北総合支所管内 ) 下水道を通して以降 水の出が悪い気がします ( 女性 20 歳代 豊浦総合支所管内 ) その他 (45 件 ) お湯が出にくいです!!( 男性 20 歳代 旧市内 ) グラスを洗っても水滴がグラスに残って汚くなる 風呂の鏡も同じく何度かかえた 水滴がそのまま模様になってしまう ステンレス台所も同様で白くなり磨いても効果なし 汚い ( 女性 60 歳代 菊川総合支所管内 ) コーヒーをたてるのに 大進の水を使用しますが 水道水より美味です 炊飯などはあまり違いが無い ( 女性 70 歳以上 菊川総合支所管内 ) し好飲料 こだわり料理には水道水は使いたくない! でも日本は恵まれているので 感謝しなければいけませんね ( 男性 60 歳代 豊浦総合支所管内 ) どこか まずい水 と感じます 味が無い やわらかみがない ( 女性 40 歳代 長府支所管内 ) トリハロメタン ( 女性 60 歳代 吉田支所管内 ) まったく気にはならないが 夏だけは何かあったらいけないと思うので 1 度わかしてから使う ( 女性 40 歳代 豊北総合支所管内 ) メータのさびで 2 年前に取り替えてもらったけれど水道局の方で定期的に ( こちらからしなくても )TE L 其ちらでしてほしいね ( 男性 70 歳以上 川中支所管内 ) 圧力が弱い ( 女性 70 歳以上 川中支所管内 ) 飲み水はカートリッジの容器で濾して冷蔵庫で冷やして飲んでいる 飲み水は尐し丌安に感じている ( 女性 70 歳以上 豊北総合支所管内 ) 飲むときにお腹を心配します もし 痛くなったらと ( 男性 20 歳代 旧市内 ) 飲料水と工業用水は別ですか 又 自宅は農業をしていますので 夏場の畑の水がためた雤水など丌足しますので 農業用の水がほしいです 又 その場合 料金は異なりますでしょうか ( 女性 70 歳以上 彦島支所管内 ) 夏になるとお湯みたいな温かい水が出るため 魚の処理をする時困る 氷水を作ってしている ( 女性 60 歳代 豊北総合支所管内 ) 夏はとてもぬるま湯の様で魚類は洗えない ( 女性 70 歳以上 王司支所管内 ) 夏場 蛇口をひねって水を出すと なかなか水が出てこない 暑いから 水も熱くなっている ( 女性 30 歳代 安岡支所管内 ) 15

19 Q6-1.1)~4) 以外で水道水に関して気になること 夏場は水道水を消毒する薬品の量が通常よりも増えるのかどうか ( 女性 20 歳代 旧市内 ) 県外に住んでいる妹が以前 帰省した時に こっちの水で洗顔すると肌が荒れる気がする と言ったことがありました 県東部出身の人に 下関の水は ( 県東部と比べ飲みにくい ) と言われたこともあります ( 女性 40 歳代 長府支所管内 ) 昨年市外から移りましたが 髪の毛を洗ったり 洗顔の際に髪がパサついたり 顔の油分がなくなる感じがあり やはり各市町によって違うんだなぁと思いました ( 女性 40 歳代 勝山支所管内 ) 使用料金が高いと思います ( 女性 50 歳代 清末支所管内 ) 私が使用している水はどこが水源地 ( 女性 50 歳代 居住地丌明 ) 自宅の水が職場の水よりも甘く感じる 味の違いが何によるものか情報があると嬉しい 職場は全員 2 方式と思う ( 男性 40 歳代 彦島支所管内 ) 蛇口をやり変えたいのですが 大家がやり変えてくれないので困っております ( 女性 30 歳代 豊北総合支所管内 ) 消毒液 殺菌剤などの化学処理について ( 女性 40 歳代 川中支所管内 ) 水がおいしくない ( 男性 40 歳代 彦島支所管内 ) 水圧が低く感じられる 風呂や台所で使用するとトイレの水が 1F 2F 流れない ( 手洗い )( 男性 70 歳以上 旧市内 ) 水道の水がおいしくない ( 女性 50 歳代 豊浦総合支所管内 ) 水道水が一番安全だと思って使用している 災害時で利用できない場合は 即対応をお願いします ( 女性 70 歳以上 旧市内 ) 水道水に悪いイメージがついていて安全とわかっていても飲む気にはなれないです ( 男性 30 歳代 勝山支所管内 ) 水道水に含まれている薬やその他の身体的な影響 生水で飲用することの丌安 ( 女性 60 歳代 旧市内 ) 水道水の水を飲む気になれない ( 男性 50 歳代 勝山支所管内 ) 水道水は飲んでも問題はないとは思いますが 一度沸騰させてから飲んだ方がいいのでしょうか?( 女性 20 歳代 彦島支所管内 ) 水道代が高い ( 女性 40 歳代 旧市内 ) 水道代が高すぎる 3 人家族で 円 ~19000 円 ( 二か月分 ) 下水道代含む ( 男性 70 歳以上 旧市内 ) 生水を飲むとお腹をこわす ( 女性 30 歳代 清末支所管内 ) 生水を飲める様して下さい ( 女性 70 歳以上 内日支所管内 ) 他の地域から来られた方などから下関の水は美味しくないとか臭いとか聞いた事がある ( 女性 50 歳代 川中支所管内 ) 冬になると水圧が高くなるのか水漏れが目立つような気がする ( 女性 50 歳代 長府支所管内 ) 配水管の径が小さいため一つのカランから給水すると他のカランの水が尐なくなる ( 男性 70 歳以上 旧市内 ) 風呂の水が肌に刺すような感がある ( 男性 60 歳代 吉見支所管内 ) 放射性物質が含まれていないかどうか気になります ( 福島の事敀による影響 )( 女性 40 歳代 勝山支所管内 ) 放射能や化学物質等の混入がないかが気になる ( 女性 40 歳代 旧市内 ) 本当に安全なのか分からないので 水道水にしろ 湧水にしろ沸騰させた水を使用している ( 女性 60 歳代 豊浦総合支所管内 ) 問 5-1 としましたが 飲み水としては利用してない おいしくないから 安全面も丌確かだから ( 女性 60 歳代 彦島支所管内 ) 薬品はあまり使わないで下さい ( 女性 30 歳代 川中支所管内 ) 料金が高い ( 女性 60 歳代 豊浦総合支所管内 ) 16

20 過去の調査結果との比較 過去の調査結果と比較すると いずれの項目も 気になる と回答した人は前回調査よりも減尐している一方で 気にならない と回答した人は前回調査よりも増加しており 水道水について気になる点は前回調査の時よりも改善されているといえる 図水道水について気になる点 ( 過去の調査結果との比較 ) 17

21 (3) 水道水の安全性について 問 7. あなたは下関市の水道水の安全性について どのように感じていますか 下関市の水道水の安全性については どちらかといえば安全である (38.3%) が最も多く 次いで 安全である (30.5%) 意識したことがない (25.1%) の順となっており 安全派 ( 安全である と どちらかといえば安全である の合計 ) が全体の 6 割以上を占めている 性別にみると 安全派 の割合は女性の方が男性よりも上回っている 年代別にみると 20 歳代男性以外は 安全派 が過半数を占めており 最も割合が多いのは 50 歳代女性 (76.5%) 次いで 70 歳以上男性 (71.8%) の順となっている なお 20 歳代男性も 安全派 は 44.2% と 4 割を超えている 給水方法別にみると 安全派 の割合は直結式給水の方がタンク式給水よりも上回っている一方 危険派 ( 安全でない と どちらかといえば安全でない の合計 ) はタンク式給水で 1 割みられ 直結式給水よりも上回っている サンプル数の尐ない王喜支所管内 吉田支所管内 内日支所管内を除いて居住地別にみると いずれの地域も 安全派 が過半数を占めているが 小月支所管内は 危険派 が 1 割みられ 他の地域よりも上回っている 図水道水の安全性について 18

22 図水道水の安全性について 19

23 過去の調査結果との比較 過去の調査結果と比較すると 安全派 は前回調査よりも増加している一方で 危険派 は前回調査よりも減尐しており 水道水の安全性に対する意識は前回調査の時よりも向上しているといえる 図水道水の安全性について ( 過去の調査結果との比較 ) 20

24 (4) 水道水が安全でない理由 問 7-1. 安全でないと思われる理由は何ですか 水道水が安全でないと思われる理由としては 水道水のカルキ臭や水道管の劣化の問題 産業廃 棄物などに関わる安全性の確認や判断が市民には困難なこと などがあげられている Q7-1. 安全でないと思う理由 どちらかといえば安全でない カルキ等 (10 件 ) カルキがどれくらい入っているかわからない 本当に体のために良いか 毎日飲む水だから ( 男性 50 歳代 長府支所管内 ) カルキと他の物質加工でダイオキシン TCDD 等が発生する ( 男性 60 歳代 豊浦総合支所管内 ) カルキ臭いのが気になり 水道水を飲むとアレルギー ( しっしん ) がでる ( 女性 60 歳代 長府支所管内 ) カルキ臭いので どの位のカルキが使われているのか気になる ( 男性 40 歳代 勝山支所管内 ) カルキ臭くて口に入れられないから ( 男性 40 歳代 小月支所管内 ) カルキ濃度が高い方であると報じられていた為 ( 女性 60 歳代 小月支所管内 ) トリハロメタン等の発ガン物質 ( 女性 60 歳代 吉田支所管内 ) 塩素が体に良くないので できるだけ飲まないようにしている ( 女性 50 歳代 長府支所管内 ) 塩素殺菌 ( 女性 60 歳代 旧市内 ) 塩素消毒されているので 発ガン性があると思っているので ( 女性 20 歳代 彦島支所管内 ) 水道管等 (6 件 ) ゴミが出てくるから ( 女性 40 歳代 小月支所管内 ) 古い建物は管がサビている為か タンク式の場合 清掃がなされてないのか 蛇口に取り付けたタップが茶色に変色する等が有った為 直接口にすることは怖いと感じます ( 女性 30 歳代 勝山支所管内 ) 浄水設備は整備されていても 給水管の老朽化に伴う水質悪化が気になります ( 男性 50 歳代 長府支所管内 ) 新しい宅地造成地などは関係ないが 昔から建っている家や建て直して管が古いままの所は銅? なまり? が溶け出すので 最初の水は使用しないでほしいと業者に言われた ( 女性 40 歳代 彦島支所管内 ) 水道管が古いとわかるような水であることが多い ( 男性 40 歳代 小月支所管内 ) 配水管の安全性がわからないため ( 女性 30 歳代 川中支所管内 ) タンク等 (6 件 ) タンク式なので ( 女性 60 歳代 勝山支所管内 ) タンク式の為 丌衛生と思います ( 女性 40 歳代 旧市内 ) タンク式給水なので ( 女性 70 歳以上 旧市内 ) マンションの築年が経っているので水の安全性が気になる ( 女性 50 歳代 旧市内 ) 当地区は高い位置にあり 一旦コンクリート作りの古いタンクに受水し 各戸へポンプアップして送水しているようで タンク内の水が丌純物があるのではないかと丌安である ( 男性 70 歳以上 長府支所管内 ) 特にマンション等は タンクに貯水している為 清掃されているけど 実際のところ丌安 ( 女性 50 歳代 旧市内 ) カビ臭等 (4 件 ) 寒い時期はわからないが 夏場はかび臭いと思う事がある ( 男性 20 歳代 川中支所管内 ) 時々濁って臭い ( 男性 60 歳代 豊北総合支所管内 ) 臭いと 鉄くず ( 小さいもの ) がある ( 男性 20 歳代 旧市内 ) 水道水の水がカビ臭くていやなにおいがする 特にお湯の方から出る湯がくさいです ( 男性 30 歳代 川中支所管内 ) 21

25 Q7-1. 安全でないと思う理由 どちらかといえば安全でない その他 (19 件 ) 飲み水として飲んでいない 沸騰させて飲んでいる 過去において水源地等の評判があまり良くなかった 現在の状態はわかりませんが 情報を得てないので 夏等は市販のを買って飲んでいる ( 女性 70 歳以上 旧市内 ) 何となく丌安 ( 女性 70 歳以上 豊北総合支所管内 ) 観賞魚を飼っていますが 水替え後時々死ぬ事がある ( 女性 50 歳代 長府支所管内 ) 今日程 多種多様の洗剤などが出ている中で 特に汚れ落ちが強力で殺菌作用も強いものが多い中で本当に安全なのか 丌安に思っている かといって お金を出して水を買う余裕は無し 市の水が本当に安心できるものにしてほしい その為の努力 ( 気をつけること ) などよびかけてほしい 状況を数値で示してほしい ( 女性 60 歳代 旧市内 ) 産業廃棄物の汚水が流れ込んでいる可能性が多分にある為 ( 女性 60 歳代 旧市内 ) 自然の事なので絶対とは思えない ( 女性 60 歳代 豊北総合支所管内 ) 水質基準のクリア?( 男性 60 歳代 豊浦総合支所管内 ) 生水で使用するには抵抗がある ( 女性 50 歳代 川中支所管内 ) 長門市の水はおいしいが 下関の水はおいしいと思った事はない ( 女性 60 歳代 川中支所管内 ) 年間通しで水が同じでないから ( 男性 70 歳以上 安岡支所管内 ) し尿処理場の近くから送られている水とききました ( 女性 60 歳代 彦島支所管内 ) 安全基準が明確に把握出来ない ( 女性 60 歳代 彦島支所管内 ) 飲めるようにする努力 方法は 頭が下がるほど研究されていますが そのために使われている薬剤が本当に人間に害がないのか? 自然に返す自然の力を利用できれば もう無理でしょうが ですから安心安全とはいえず ( 女性 40 歳代 長府支所管内 ) 農薬 鉄さび 線量など ( 女性 40 歳代 王司支所管内 ) 発ガン性物質が含まれているから ( 丌明 ) 北九州で震災ガレキを 24 時間燃やし続けている そのガレキに付着されている有害物質が空気中に浮遊して下関の方にも飛んできている為 ( 風向きによって ) 水道水に混入している可能性は決して 0% ではない 濾過できていない ( 女性 40 歳代 川中支所管内 ) 北九州のガレキ焼却の影響なのか はっきりとした因果関係はわかりませんが モニタリングポスト ( 下関にある ) をみると ここ最近では降雤するたびに数値が上がります そうなると 雤水にも多尐放射性物質が含まれているのでは? と思っています ( 女性 40 歳代 勝山支所管内 ) 北九州市が震災ガレキを下関の近くで焼いているので安全性への影響が心配 ( 女性 40 歳代 旧市内 ) 問 6-1 に記入しましたが 他に水質に関する本をたまたま読んだ所 全国の水道水の検査データに下関の水は評価が良くない事を著された箇所 ( データ ) を見てショックでした ( 女性 60 歳代 安岡支所管内 ) Q7-1. 安全でないと思う理由 安全でない におい等 (1 件 ) 浄水の水とあきらかに味 ニオイが違うので丌安 ( 女性 30 歳代 吉田支所管内 ) カルキ等 (1 件 ) 明らかにカルキ臭いから ( 女性 30 歳代 菊川総合支所管内 ) 水道管等 (1 件 ) 昔の水道管は体に害があると聞いた事がある ( 男性 40 歳代 旧市内 ) タンク等 (1 件 ) タンク式の水だから 安全と言えない ( 女性 70 歳以上 勝山支所管内 ) その他 (3 件 ) 機械で測定した訳ではないが 化学的な味がするため ( 女性 40 歳代 川中支所管内 ) 水源地上流域や水源地付近の自然環境や廃棄物対策等の情報がなく 水質検査数値のみでは安全性の納得はできない ( 女性 50 歳代 豊北総合支所管内 ) 川の水の汚いところに水道の貯水場がある ( 女性 60 歳代 豊浦総合支所管内 ) 22

26 2. 上下水道の安定度について (1) 上下水道局の工事で受けた迷惑 問 8. あなたは 上下水道局が行う工事に関して 迷惑に感じたことがありますか 上下水道局が行う工事で受けた迷惑としては 通行に支障があった (24.2%) が最も多く 次いで 工事による断水や濁り水があった ( 15.9%) 騒音または振動がひどかった (6.7%) 事前に工事についての説明がなかった (3.8%) 清掃が丌十分など工事の後始末が悪かった (2.8%) の順となっている なお 迷惑に感じたことはない (55.2%) と回答した人が半数を超えて最も多くなっている サンプル数の尐ない王喜支所管内 吉田支所管内 内日支所管内を除いて居住地別にみると 通行に支障があった と回答した人が多かった居住地は 清末支所管内 小月支所管内で いずれも 3 割以上となっている また 工事による断水や濁り水があった と回答した人が多かった居住地は 豊浦総合支所管内 菊川総合支所管内 吉見支所管内で いずれも 2 割以上となっている その他の回答としては 工事後の道路舗装の丌備や 工事の影響によって丌具合が発生といった内容がみられた 図上下水道局の工事で受けた迷惑 23

27 居住地別 表上下水道局の工事で受けた迷惑 サンプル数 り工水事にに迷よ惑るし断た水や濁 ど騒か事清か音っ後掃っまたのがたた後不は始十振末分動がなが悪どひ工 通行に支障があった の事説前明にが工な事かにっつたいて その他 単位 :% な迷不い惑を明受けたことは 全 体 旧市内 ( 本庁管内 ) 彦島支所管内 長府支所管内 王司支所管内 清末支所管内 小月支所管内 王喜支所管内 吉田支所管内 川中支所管内 安岡支所管内 吉見支所管内 勝山支所管内 内日支所管内 菊川総合支所管内 豊田総合支所管内 豊浦総合支所管内 豊北総合支所管内 不 明 Q8. その他の内訳 舗装等 (10 件 ) 河川 ( 野地 ) の工事について 毎日暗い時その場所を通るので転びそうになった ( 女性 70 歳以上 豊北総合支所管内 ) 工事で掘り返した後 でこぼこの状態で舗装され 夜中通行する時に怖い思いをしたことがある ( 男性 50 歳代 旧市内 ) 工事の後 アスファルトのくぼみがひどく雤が降ると大変 ( 女性 60 歳代 安岡支所管内 ) 工事後 時間の経過後 道路のくぼみができ 雤水がたまることもある ( 女性 60 歳代 旧市内 ) 工事後の道路整備が丌十分で亀裂があっても完了としている 何敀同じ期間に道路や下水を通す整備はされないのだろう ( 女性 50 歳代 長府支所管内 ) 工事後の舗装が悪い ( 男性 40 歳代 清末支所管内 ) 工事後の舗装が悪く 下水道の保全に疑問を感じる ( 男性 60 歳代 豊浦総合支所管内 ) 工事終了後の道路の状態が悪い所がある ( 女性 40 歳代 川中支所管内 ) 道路の陥没がある気がします 特にマンホール近くがへこんでいるような感じです 今後穴があかないか心配です ( 女性 20 歳代 豊浦総合支所管内 ) 舗装は局部だけでなく近くの窪みも併せて行ってほしい ( 男性 70 歳以上 長府支所管内 ) 工事等 (7 件 ) フィルターが詰まった ( 男性 60 歳代 川中支所管内 ) 工事の後に水漏れがあって 水道料金が跳ね上がった ( 女性 60 歳代 豊北総合支所管内 ) 工事の時に門扉を外す時に無理にしたので変形していた ( 女性 60 歳代 長府支所管内 ) 蛇口の先の砂 (?) がとれない ( 男性 50 歳代 勝山支所管内 ) 上下水道局による工事かどうか分からないが 水道管からマーキングのようなゴムか ひものようなものが流れて来たらしく 洗面ドレッサーのストレーナーにつまり 水が出なくなったことがあった 業者を呼んで取り除き その原因が分かったことがある 近所で工事か何かありましたか と尋ねられたが よくわからないと答えました ( 女性 30 歳代 旧市内 ) 担当誯 又は県市の区分等で同じ所を何度も掘り返すことが無いようにして欲しい ( 女性 70 歳以上 勝山支所管内 ) 同じ場所を何回も工事をしている ( 男性 70 歳以上 川中支所管内 ) 道路警備 (3 件 ) 業者任せはせず 担当職員がしっかり現場管理をすること ( 男性 50 歳代 菊川総合支所管内 ) 交通整理 スムーズでない ( 女性 60 歳代 菊川総合支所管内 ) 交通整理員に問題 警備会社にてマチマチ ( 男性 60 歳代 菊川総合支所管内 ) その他 (6 件 ) 一戸建てなので 工事費がかかり高かった ( 女性 40 歳代 王司支所管内 ) 各家庭の下水道工事がある程度まとめて行われるといいのではと考えます 無理でしょうか ( 女性 70 歳以上 安岡支所管内 ) 個人の工事でも近所に説明があった方が助かります ( 女性 70 歳以上 彦島支所管内 ) 車の駐車に困る ( 女性 40 歳代 川中支所管内 ) 断水連絡がなかった時がある ( 男性 30 歳代 彦島支所管内 ) 道路で水漏れがあった時 作業員の態度が悪かった ( 女性 70 歳以上 王司支所管内 ) 24

28 過去の調査結果との比較 過去の調査結果と比較すると 傾向は前回調査とほぼ同様となっていることから 上下水道局の 工事で受けた迷惑の内容は特に変化していないといえる 図上下水道局の工事で受けた迷惑 ( 過去の調査結果との比較 ) 25

29 (2) 災害対策について問 9. 上下水道局では 水のペットボトル あぁ! 関露水 や給水タンク車等の応急給水資材を配備するなど 災害等による断水時の応急給水体制の充実に努めています 1 人 1 日あたり最低 3 リットルの飲料水が必要といわれていますが あなたのご家庭では 飲料水の確保など どのような災害対策をされていますか 災害対策については 特に何もしていない (45.8%) が最も多く 4 割を超えている 対策としては 風呂の残り湯をはったままにしている (29.8%) 飲料水の備蓄をしている (23.5%) 井戸水がある (10.3%) などの順となっている 性別にみると 風呂の残り湯をはったままにしている は女性の方が男性よりも上回っているほか 飲料水の備蓄をしている も女性の方が僅かではあるものの上回っており 女性の方が災害対策の意識が高い傾向がみられる 年代別にみると 40 歳代よりも上の年代は性別と同様の傾向がみられる なお 20 歳代 30 歳代は男女いずれも 特に何もしていない が過半数を超えているほか 40 歳代男性 50 歳代男性も 特に何もしていない が過半数を超えている その他の災害対策としては ポリ容器やペットボトルなどに貯めているといった内容がみられた 図災害対策について 性 年代別 表災害対策について サンプル数 い飲る料水の備蓄をして た風設ン雨ま呂置ク水まのし等タに残て予ンしりい備クて湯るタやいをン温るはク水っをタ 井戸水がある その他 単位 :% 特不に何明もしていない 全 体 男性計 歳代 歳代 歳代 歳代 歳代 歳以上 女性計 歳代 歳代 歳代 歳代 歳代 歳以上

30 タンク等 (11 件 ) Q9. その他の内訳 20l のタンクに水を入れている ( 女性 20 歳代 安岡支所管内 ) ポットに飲料水を 3L 入れている ( 女性 60 歳代 川中支所管内 ) ポリタンクに常備してある ( 男性 50 歳代 川中支所管内 ) ポリ容器 20l に備蓄している ( 男性 70 歳以上 旧市内 ) 時々 ペットボトルの水を備蓄する ( 女性 50 歳代 勝山支所管内 ) 寝る前にやかんにいっぱい水を入れておく ( 女性 70 歳以上 旧市内 ) 地下水を汲みに定期的に行き 常時 20l 以上置いている ( 男性 40 歳代 安岡支所管内 ) 貯水タンクを設置している ( 男性 60 歳代 旧市内 ) 庭木に雤水を利用している ( 女性 60 歳代 長府支所管内 ) 湯沸かしポットのコンセントをぬいた後 水を一杯にしておく ( 女性 70 歳以上 旧市内 ) 夕食後 かたづけの後 ボトルに水を入れている ( 女性 60 歳代 吉見支所管内 ) 山水等 (3 件 ) 山水 ( 男性 60 歳代 吉田支所管内 ) 目の前に小さな小川がある ( 女性 70 歳以上 豊北総合支所管内 ) 湧水を利用しているので ペットボトルに入れている ( 女性 60 歳代 吉田支所管内 ) 台風時 (4 件 ) 台風など断水になりそうな場合 風呂の残り湯をそのままにしたりしている ( 女性 50 歳代 勝山支所管内 ) 台風の時などは 風呂水を残す ( 男性 50 歳代 彦島支所管内 ) 台風や風水害の発生が予測されるときのみ 飲料水を 20l 程度準備している ( 女性 50 歳代 豊北総合支所管内 ) 風水害が予想される時は事前に風呂等に取っておく ( 男性 70 歳以上 彦島支所管内 ) その他 (7 件 ) お茶のペットボトルを買っている ( 男性 40 歳代 旧市内 ) ペットボトル保管 ( 男性 60 歳代 川中支所管内 ) 関露水は 美味しいと他県の方が言っておられました 私も公民館など行った時は買って飲みます ( 女性 60 歳代 川中支所管内 ) 近所のマーケットに電解水を汲みに行き 冷蔵庫に備蓄 ( 男性 40 歳代 小月支所管内 ) 月初にまとめて購入 なくなれば都度購入 ( 男性 60 歳代 旧市内 ) 水のペットボトル常置 ( 女性 40 歳代 長府支所管内 ) 宅配の水をたのんでいるので その水が 1 カ月分ある ( 男性 20 歳代 旧市内 ) 27

31 過去の調査結果との比較 過去の調査結果と比較すると 風呂の残り湯をはったままにしている と回答した人は前回調査よりも下回っているものの 飲料水の備蓄をしている は僅かではあるが 前回調査よりも上回っている また 特に何もしていない と回答した人の割合は前回調査よりも減尐しており 市民の災害対策意識は高まっているといえる 図災害対策について ( 過去の調査結果との比較 ) 28

32 (3) 備蓄している飲料水量飲料水を備蓄していると回答した人 (380 人 ) に 備蓄している量について聞いたところ 2 ~5リットル未満 (27.4%) が最も多く 次いで 10~20 リットル未満 (25.8%) 5~10 リットル未満 (19.5%) 20~30 リットル未満 30 リットル以上 ( いずれも 8.7%) の順となっている 図備蓄している飲料水量 29

33 (4) 日常生活の節水について 問 10. あなたは 日常生活で水道を利用する際 どの程度節水を心掛けていますか 日常生活において 節水を心掛けている ( いつも節水を心掛けて使っている 時々節水を心掛けて使っている 渇水になれば節水を心掛けて使っている の総和 ) と回答した人の割合が最も多い項目は 風呂 (86.5%) で 次いで 洗濯 (81.6%) 炊事 (78.8%) トイレや洗面 (77.8%) 洗車 (66.9%) の順となっており いずれも実行度は高い 1 風呂風呂についてみると いつも節水を心掛けて使っている (46.5%) が最も多く 次いで 時々節水を心掛けて使っている (27.0%) 渇水になれば節水を心掛けて使っている (13.0%) 特に節水については気にせず使っている (8.2%) の順で 節水の実行度は 8 割以上と高い 性別にみると 節水を心掛けている と回答した人は 僅かではあるものの女性 (87.6%) の方が男性 (85.2%) よりも上回っており 女性の方が節水意識は高い傾向がみられる 年代別にみると 節水を心がけている と回答した人は男女いずれも 40 歳代が最も多く 9 割を超えている また 20 歳代男性 30 歳代女性でも 節水を心がけている と回答した人が 9 割を超えている 図日常生活の節水について ( 風呂 ) 30

34 2 洗濯洗濯についてみると いつも節水を心掛けて使っている (45.9%) が最も多く 次いで 時々節水を心掛けて使っている (24.7%) 渇水になれば節水を心掛けて使っている (11.0%) 特に節水については気にせず使っている (10.9%) の順となっており 節水の実行度は 8 割以上と高い 性別にみると 節水を心掛けている と回答した人は 僅かではあるものの女性 (82.5%) の方が男性 (81.0%) よりも上回っており 女性の方が節水意識は高い傾向がみられる 年代別にみると 節水を心がけている と回答した人は男性が 40 歳代 女性は 30 歳代が最も多く いずれも 8 割を超えている また 40 歳代女性も 節水を心がけている と回答した人が約 8 割となっている 図日常生活の節水について ( 洗濯 ) 31

35 3 炊事炊事についてみると いつも節水を心掛けて使っている (36.6%) が最も多く 次いで 時々節水を心掛けて使っている (30.0%) 特に節水については気にせず使っている (12.6%) 渇水になれば節水を心掛けて使っている (12.2%) の順となっており 節水の実行度は 7 割以上と高い 性別にみると 節水を心掛けている と回答した人は 僅かではあるものの女性 (80.0%) の方が男性 (77.8%) よりも上回っており 女性の方が節水意識は高い傾向がみられる 年代別にみると 節水を心掛けている と回答した人の割合は 30 歳代 40 歳代において 女性の方が男性よりも大きく上回っている 図日常生活の節水について ( 炊事 ) 32

36 4トイレや洗面トイレや洗面についてみると いつも節水を心掛けて使っている (37.3%) が最も多く 次いで 時々節水を心掛けて使っている (26.9%) 特に節水については気にせず使っている (13.7%) 渇水になれば節水を心掛けて使っている (13.6%) の順となっており 節水の実行度は 7 割以上と高い 性別にみると 節水を心掛けている と回答した人は 僅かではあるものの女性 (78.6%) の方が男性 (77.3%) よりも上回っており 女性の方が節水意識は高い傾向がみられる 年代別にみると 節水を心掛けている と回答した人の割合は 30 歳代 40 歳代において 女性の方が男性よりも大きく上回っているが 70 歳以上は男性の方が女性よりも大きく上回っている 図日常生活の節水について ( トイレや洗面 ) 33

37 5 洗車洗車についてみると いつも節水を心掛けて使っている (38.4%) が最も多く 次いで 時々節水を心掛けて使っている (17.4%) 渇水になれば節水を心掛けて使っている (11.1%) 特に節水については気にせず使っている (7.2%) の順となっており 節水の実行度は 6 割を超えている 性別にみると 節水を心掛けている と回答した人は 5 項目の中で唯一男性 (70.2%) の方が女性 (65.4%) よりも上回っている 年代別にみると 節水を心掛けている と回答した人の割合は 20 歳代 60 歳代 70 歳以上において 男性の方が女性よりも大きく上回っているものの 30 歳代 40 歳代においては 女性の方が男性よりも大きく上回っている 図日常生活の節水について ( 洗車 ) 34

38 過去の調査結果との比較 過去の調査結果と比較すると 風呂は前回調査に比べて いつも節水を心がけている の割合が上回っているのに加えて いつも節水を心がけている と 時々節水を心がけている を合わせた割合についても 前回調査よりも上回っており 節水意識は高まっているといえる また 炊事 トイレや洗面についても 風呂と同様の傾向がみられる 洗濯については いつも節水を心がけている の割合が前回調査とほぼ同程度であるが いつも節水を心がけている と 時々節水を心がけている を合わせた割合は前回調査よりも上回っている 洗車については いつも節水を心がけている と 時々節水を心がけている を合わせた割合は前回調査よりも上回っているものの 渇水になれば節水を心がけて使っている まで含めた割合は前回調査よりも減尐している 図日常生活の節水について ( 過去の調査結果との比較 ) 35

39 36 3. 上下水道の安心度について (1) 上下水道についての情報源問 11. あなたは下関市の上下水道に関する情報をどこから得ていますか 下関市の上下水道についての情報源としては 市報しものせき (71.1%) が群を抜いて多く 次いで 上下水道局の情報誌 ウォータートーク (13.3%) となっている なお 情報を得ていない と回答した人は 21.1% となっている 性別にみると 市報しものせき から情報を得ている人は女性 (73.0%) の方が男性 (69.2%) よりも上回っている 年代別にみると 情報を得ていない と回答した人が 20 歳代女性は 52.5% と半数を超えているほか 30 歳代男性 (46.9%) 20 歳代男性 (41.9%) も 4 割を超えている その他の情報源としては 回覧板をあげた人が複数みられた 図上下水道についての情報源市報しものせき上下水道局の情報誌 ウォータートーク ホームページ水道展 下水道展浄水場 終末処理場 浄化センターなどの施設見学上下水道局への電話での問い合わせその他情報を得ていない 全体 (N=1,618) (%) 表上下水道についての情報源単位 :% サンプル数市報しものせき上下水道局の情報誌 ウォータートーク ホームページ水道展 下水道展浄水場 終末処理場 浄化センターなどの施設見学上下水道局への電話での問い合わせその他情報を得ていない不明 男性計 歳代 歳代 歳代 歳代 歳代 歳以上 女性計 歳代 歳代 歳代 歳代 歳代 歳以上 全体性 年代別

40 Q11. その他の内訳 回覧 ( 女性 70 歳以上 豊浦総合支所管内 ) 回覧板 ( 女性 40 歳代 長府支所管内 ) 回覧板 ( 女性 40 歳代 旧市内 ) 回覧板にて ( 女性 50 歳代 長府支所管内 ) 局の広報 ( 男性 70 歳以上 旧市内 ) 交流 G での口コミ ( 男性 60 歳代 豊浦総合支所管内 ) 自治会の回覧板 ( 女性 50 歳代 勝山支所管内 ) 市民団体からの情報 ( 男性 50 歳代 川中支所管内 ) 下関市の暮らしのサービスガイド ( 男性 30 歳代 川中支所管内 ) 市役所等での配布物 ( 男性 40 歳代 小月支所管内 ) 新聞 ( 女性 60 歳代 菊川総合支所管内 ) 地区の回覧板等 ( 女性 70 歳以上 豊浦総合支所管内 ) 町内の回覧にて ( 女性 40 歳代 勝山支所管内 ) 町内の回覧板 ( 男性 20 歳代 旧市内 ) 町内の伝言板 ( 男性 60 歳代 長府支所管内 ) 時々新聞 ( 女性 70 歳以上 旧市内 ) 過去の調査結果との比較 過去の調査結果と比較すると 市報しものせき が群を抜いて多い傾向は前回調査とほぼ同様であるほか 情報を得ていない と答えた人の割合も前回調査とほぼ同程度となっており 市民の上下水道についての情報への接触状況は特に変化していないといえる 図上下水道についての情報源 ( 過去の調査結果との比較 ) 37

41 (2) 公用車によるマイク放送についての考え問 12. 上下水道局では 広報活動の一つとして 公用車によるマイク放送を行い 節水へのご協力や凍結注意 工事による断水等のお知らせをしています 公用車によるマイク放送についてどのようにお考えですか 公用車によるマイク放送についての考えを聞いたところ 公用車のマイク放送を注意して聞き 節水や凍結対策を行っている と回答した人の割合は 36.9% で 最も多くなっている 次いで 公用車のマイク放送を特に気にしたことがない (28.6%) 公用車のマイク放送は注意して聞いているが 対策は特に行っていない (15.6%) マイク音量が小さくて聞こえづらい (15.5%) などの順となっている 性別にみると 男女いずれも 公用車のマイク放送を注意して聞き 節水や凍結対策を行っている と回答した人が 3 割を超えて最も多いものの 公用車のマイク放送を特に気にしたことがない は男性の方が女性よりも大きく上回っている 一方 マイク音量が小さくて聞こえづらい は女性の方が男性よりも上回っている 年代別にみると 公用車のマイク放送を注意して聞き 節水や凍結対策を行っている と回答した人の割合が最も多いのは 60 歳代女性 (46.0%) 次いで 60 歳代男性 (45.5%) 70 歳以上女性 (42.0%) 50 歳代女性 (41.9%) 70 歳以上男性 (41.6%) の順となっており いずれも 4 割を超えている 一方 公用車のマイク放送を特に気にしたことがない と回答した人は 20 歳代女性が 67.2% と 6 割を超えているほか 20 歳代男性 (55.8%) 30 歳代男性 (50.0%) も 5 割以上となっている その他の意見としては 公用車のマイク放送を聞いたことがないといった意見が多くみられたほか 公用車のスピードが速くて聞き取れない 公用車のマイク放送をしている時間帯にいない 音質が悪くて聞き取れない などといった意見がみられた 図公用車によるマイク放送についての考え (%) 全体 (N=1,618) 特て送公にいは用行る注車っが意のて しマい対てイな策聞クいはい放 策き送公を を用行節注車っ水意のてやしマい凍てイる結聞ク対放 こ送公とを用が特車なにのい気マにイしクた放 くマてイ聞クこ音え量づがら小いさ 0.7 くマてイうクる音さ量いが大き その他 38

42 性 年代別 表公用車によるマイク放送についての考え サンプル数 行るは公て水を公っが注用いや注用て 意車る凍意車 がを公な特用いに車 い対しのな策てマいは聞イ特いクにて放い送 結しの対てマ策聞イをきク行 放っ節送 気のにマしイたクこ放と送 てマ聞イこクえ音づ量らがい小さく てマうイるクさ音い量が大きく その他 単位 :% 不 全 体 男性計 歳代 歳代 歳代 歳代 歳代 歳以上 女性計 歳代 歳代 歳代 歳代 歳代 歳以上 明 Q12. その他の内訳 公用車のマイク放送を聞いたことがない (60 件 ) あまり聞いた覚えがありません ( 女性 20 歳代 川中支所管内 ) であった事がない ( 女性 70 歳以上 豊北総合支所管内 ) どの位の回数回っておられるのでしょうか あまり 耳に留めませんが 菊川地区は ( 女性 70 歳以上 菊川総合支所管内 ) マイク聞いた事が無いですね ( 男性 70 歳以上 川中支所管内 ) マイク放送を聞いたことが無い ( 男性 30 歳代 長府支所管内 ) マイク放送を聞いたことが無い 仕事に出ているため ( 女性 60 歳代 豊浦総合支所管内 ) マイク放送を聞いた事がない ( 女性 40 歳代 清末支所管内 ) マイク放送を聞いた事がない ( 女性 50 歳代 豊田総合支所管内 ) マイク放送を聞いた事は無い ( 男性 30 歳代 豊田総合支所管内 ) 引越してきたばかりなので あてはまるものなし ( 女性 50 歳代 豊浦総合支所管内 ) 家が山の中なので 放送を聞いたことがない ( 女性 60 歳代 菊川総合支所管内 ) 家の周りに車道がないので 聞いた事がないです ( 女性 40 歳代 旧市内 ) 家まで聞こえない ( 女性 40 歳代 長府支所管内 ) 過疎地の為 マイク放送車が通るのを見かけたことは無い ( 女性 60 歳代 豊北総合支所管内 ) 気づかない ( 女性 30 歳代 清末支所管内 ) 気を付けているが 公用車に出会わない ( 男性 70 歳以上 彦島支所管内 ) 近年は公用車によるマイク放送は聞いた事がない気がする ( 女性 40 歳代 王司支所管内 ) 見た事が無い ( 男性 30 歳代 勝山支所管内 ) 公用車が家の近くに来た事がない ( 男性 60 歳代 川中支所管内 ) 公用車が狭い路に入ってこない ( 男性 70 歳以上 旧市内 ) 公用車が通った? 渇水の時しか聞いた事が無い ( 女性 70 歳以上 川中支所管内 ) 公用車に遭遇したことがない ( 男性 40 歳代 豊浦総合支所管内 ) 公用車のマイク放送がされているのは知らなかった ( 女性 30 歳代 旧市内 ) 公用車のマイク放送など聞いたことがない 山奥まで入ってこられましたか?( 女性 70 歳以上 豊北総合支所管内 ) 公用車のマイク放送はあまり聞いた事がない ( 女性 70 歳以上 長府支所管内 ) 公用車のマイク放送は聞いた事がない ( 女性 30 歳代 旧市内 ) 公用車のマイク放送を聞いた覚えがない ( 男性 50 歳代 安岡支所管内 ) 公用車のマイク放送を聞いた事はありません!! どんな時間帯に行われているのですか?( 女性 50 歳代 彦島支所管内 ) 公用車のマイク放送回数が尐ない ( 男性 60 歳代 彦島支所管内 ) 公用車をあまりみかけない ( 女性 50 歳代 王喜支所管内 ) 公用車を見かけたことがない ( 女性 20 歳代 豊浦総合支所管内 ) 広報活動を聞いてない 来てるのかな?( 女性 50 歳代 豊浦総合支所管内 ) 最近 放送が無いのでわからない ( 女性 70 歳以上 豊北総合支所管内 ) 昨年転居したばかりなので まだ聞いた事がありません ( 女性 40 歳代 勝山支所管内 ) 市内はどうか知らないが 旧町内ではあまり聞いた事はないように思う ( 男性 60 歳代 豊北総合支所管内 ) 車の通路がない高い所なので マイク放送が分からない事が多々あるのでよくわかりません ( 女性 50 歳代 旧市内 ) 住んでいるところでは あまり聞こえた事がない ( 女性 60 歳代 勝山支所管内 ) 水道局が公用車でお知らせしているところは 家が山の方では聞いた事がありません ( 女性 50 歳代 豊田総合支所管内 ) 39

43 Q12. その他の内訳 全く聞いた事がありません ( 女性 50 歳代 川中支所管内 ) 当住居地では聞いたことはない ( 男性 70 歳以上 旧市内 ) 聞いたことがありません ( 女性 20 歳代 旧市内 ) 聞いたことがない ( 男性 50 歳代 勝山支所管内 ) 聞いたことがない ( 男性 30 歳代 彦島支所管内 ) 聞いたことが無い ( 女性 40 歳代 王司支所管内 ) 聞いたことが無い ( 女性 40 歳代 長府支所管内 ) 聞いたことが無い ( 女性 50 歳代 豊北総合支所管内 ) 聞いたことが無い ( 男性 20 歳代 豊田総合支所管内 ) 聞いたことが無い 本当に行っているのですか?( 女性 50 歳代 豊北総合支所管内 ) 聞いた事がありません ( 女性 60 歳代 長府支所管内 ) 聞いた事がない ( 女性 40 歳代 小月支所管内 ) 聞いた事がない ( 女性 60 歳代 旧市内 ) 聞いた事が無い ( 男性 70 歳以上 川中支所管内 ) 聞いた事はない ( 男性 40 歳代 旧市内 ) 放送を聴いた事がありません ( 女性 50 歳代 吉見支所管内 ) 豊北地区聞いたことはない ( 女性 70 歳以上 豊北総合支所管内 ) 本通より入った所なので 放送を聞いた事は無い 主として工事の断水時は戸別の お知らせ の用紙で知る 考えるに 公用車による広報活動は 一般の人には丌要 しない人間は聞いてもしないから ( 男性 60 歳代 勝山支所管内 ) 立地条件が高い所で 公用車が上がれない為 ( 女性 70 歳以上 旧市内 ) 家の状況から マイク音量が聞こえにくい場所の為 聞こえにくいと思います ( 男性 70 歳以上 安岡支所管内 ) 緊急時の場合は聞く耳を持つけれど それ以上の時は気にしていない事が多く 又車での放送は大通りから離れた家では聞こえない ( 男性 70 歳以上 旧市内 ) 公用車のマイク放送される範囲を拡大して欲しい 車は見えても 遠くなので放送が聞こえない ( 女性 30 歳代 菊川総合支所管内 ) マイク公用車のスピードが速くて聞こえづらい (37 件 ) はっきり ゆっくり放送してほしい ( 女性 70 歳以上 彦島支所管内 ) マイク音量は適当だと思うが 重要なお知らせの時は ゆっくり放送の車を回してほしい 何を言っているのかわからない時がある ( 女性 40 歳代 勝山支所管内 ) ゆっくり車を走らせ大きくはっきり言ってほしいです ( 男性 50 歳代 旧市内 ) ゆっくり走行してほしい 内容が聞き取りにくい ( 女性 60 歳代 豊浦総合支所管内 ) 移動しながらの放送なので内容が中途半端 ( 男性 60 歳代 彦島支所管内 ) 音量は小さくないが 移動しながらで方向が悪いと内容がわからないことがあります ( 女性 70 歳以上 旧市内 ) 家の場所にも関係すると思いますが 何だか聞こえたなと耳を澄ますと通り過ぎ 結局何の放送だったかなと思うことがある ( 女性 60 歳代 長府支所管内 ) 家の中にいると 放送に気付いて聞こうとしても既に通り過ぎていて 聞き逃してしまう事が多々ある ( 女性 50 歳代 豊浦総合支所管内 ) 家の中に居ると聞こえづらいし 車のスピードが尐し速く 気がついた時は通り過ぎている ( 男性 20 歳代 旧市内 ) 公用車のスピードが速く 聞き取る前に車がいなくなる ( 女性 40 歳代 長府支所管内 ) 公用車のマイク放送は 最後まで聞きとることが出来ない ( 女性 60 歳代 豊田総合支所管内 ) 公用車の速度を遅くしてほしい 速いと全てを聞かれない ( 男性 70 歳以上 彦島支所管内 ) 広報車の速度が速すぎて聞こえづらい ( 女性 60 歳代 豊浦総合支所管内 ) 最後まで聞き取れない ( 公用車が早い為 )( 男性 70 歳以上 旧市内 ) 走っているので全て聞くのは難しいと常々思っています 一定に停まり マイク放送して欲しい ( 女性 50 歳代 長府支所管内 ) 車が速く通り過ぎて半分くらいから聞こえない ( 女性 70 歳以上 長府支所管内 ) 車が速すぎて全部が聞こえない ( 女性 60 歳代 彦島支所管内 ) 車でのマイクは聞こえません ( 何を言っているかわからない ) 車では広い場所で停まって放送して下さい ( 女性 60 歳代 内日支所管内 ) 車でのマイク放送は肝心な要点は掌握しづらく思う ( 丌明 ) 40

44 Q12. その他の内訳 車のスピードが速くて 気が付いた時にはすでにいなかったり 何? 何て言ってた? と思う事があります ( 女性 70 歳以上 彦島支所管内 ) 車の移動が速く 分かりにくい時もある ( 男性 70 歳以上 長府支所管内 ) 車の走行が速いので聞きづらい ( 男性 70 歳以上 旧市内 ) 車の速度が速いのか よく聞き取れず 行ってしまう時がある ( 女性 40 歳代 川中支所管内 ) 車の速度の関係なのか切れ切れに聞こえてわかりにくい!!( 女性 70 歳以上 菊川総合支所管内 ) 車を運行しながら放送を流すので 家の前あたりで聞こえた部分しかわからない ( 女性 60 歳代 吉見支所管内 ) 車を走らせながら放送しているので 聞き取りにくい 所々で停車して放送するとよい ( 男性 70 歳以上 長府支所管内 ) 走りながらの説明なので 一部分しか聞き取れない場合がある ( 女性 40 歳代 旧市内 ) 走りながらの放送なので 言葉の一部しか 聞き取れない ( 男性 50 歳代 川中支所管内 ) 走りながらの放送なので 聞き取りにくい ( 女性 60 歳代 豊浦総合支所管内 ) 走りながら放送するので 最後の方は遠くなってわからない事があります ( 男性 70 歳以上 安岡支所管内 ) 走行速度が速すぎて聞こえない ( 女性 60 歳代 清末支所管内 ) 速度が速く聞きづらい ( 男性 60 歳代 旧市内 ) 通過が速いので聞こえづらい 国道 9 号線よりに住居有 ( 男性 70 歳以上 旧市内 ) 聞き取れないほど速く通過される ( 男性 60 歳代 勝山支所管内 ) 聞き終わる前に 車が過ぎ去ってしまっているので 内容がわからない時がある ( 女性 50 歳代 長府支所管内 ) 放送車の速度が速く 聞きづらい ( 女性 70 歳以上 旧市内 ) ( 自然と耳に入ってくる ) 家の近くに来ると聞こえるが その他は聞こえない 近くで言っている事は注意して聞いている ( 男性 70 歳以上 彦島支所管内 ) マイク放送している時間帯に家にいない (14 件 ) 17 時以降にマイク放送がないのでは? 自宅にいる時に聞いた事はないような?( 女性 50 歳代 長府支所管内 ) マイクの放送は聞こえない時や留守の時などがあり 聞かない時もありますが 何回も同じ放送をしつこいと思ったこともあります ( 男性 60 歳代 彦島支所管内 ) マイク放送がある時間帯に 家にいないので 聞く事ができない ( 女性 40 歳代 小月支所管内 ) 勤めの関係で あまりマイク放送など聞いた事がありません ( 女性 50 歳代 豊田総合支所管内 ) 仕事等で自宅にいないためか 公用車を見た事が無い ( 男性 60 歳代 川中支所管内 ) 働いている人は夜しかいないことが多く公用車のマイク放送をあまり聞いたことがなく大きい道路での放送だけだと聞こえにくい ( 女性 60 歳代 小月支所管内 ) 日常は仕事のため 公用車の放送を聞く事がありません ( 女性 40 歳代 彦島支所管内 ) 日中以外にも放送をお願いしたい ( 男性 20 歳代 菊川総合支所管内 ) 日中自宅には居ないのでわからない ( 男性 40 歳代 豊浦総合支所管内 ) 夫婦共働きのため 昼間のマイク放送であれば確認できない ( 女性 50 歳代 彦島支所管内 ) 平日の日中は丌在であり マイク放送を聞いた事がない ( 男性 50 歳代 吉見支所管内 ) 平日は働いているので 公用車によるマイク放送を聞く事がほとんどありません ( 女性 50 歳代 清末支所管内 ) 平日昼 家にいないので分からない ( 男性 30 歳代 豊田総合支所管内 ) 平日昼間の丌在家庭も多いので過去に一度 帰宅してから大変な思いをした記憶が有る その時間帯での周知徹底対策はどうなっているのだろうか ( 女性 50 歳代 川中支所管内 ) 音質が悪くて聞こえづらい (9 件 ) マイクの音量が響き よく聞こえない ( 女性 60 歳代 豊北総合支所管内 ) マイク放送はとても聞こえづらいです 注意して耳を傾けても何て言っているのかよく分かりません! 音量の問題ではなく音質を鮮明にして下さい!( 女性 40 歳代 勝山支所管内 ) 意外と声が割れて聞きづらい ( 女性 70 歳以上 王司支所管内 ) 音量ではなく 聞き取りにくいときがある ( 女性 40 歳代 長府支所管内 ) 音量の大小ではないと思いますが 聞き取りにくい ( 女性 70 歳以上 長府支所管内 ) 何が語られているのか? の時が多い ( 女性 60 歳代 安岡支所管内 ) 何を言っているのかわからない 聞きとりにくい ( 女性 20 歳代 菊川総合支所管内 ) 家が道路より引っ込んでいるので はっきりとは聞こえない ( 男性 70 歳以上 旧市内 ) 高台の為 内容が聞き取りにくい ( 男性 70 歳以上 旧市内 ) 家の中まではよく聞こえない (5 件 ) マイク放送は注意して聞いているが 家の中にいたときに何を言っているのかわからない 聞きづらい ( 女性 40 歳代 豊浦総合支所管内 ) 家の中にいるとよく聞こえない ( 女性 70 歳以上 清末支所管内 ) 戸をしめている時期は家の中に居ると聞こえづらい ( 女性 70 歳以上 豊浦総合支所管内 ) 高齢者は家中にいるので 何を言っているのか良くわからない ( 女性 70 歳以上 長府支所管内 ) 冬場は窓を閉めているので特に聞き取りにくい ( 女性 20 歳代 旧市内 ) その他 (2 件 ) 町の雑音が強くほとんど聞こえない ( 女性 70 歳以上 旧市内 ) 老齢のためマイク放送がわからない ( 男性 70 歳以上 長府支所管内 ) 41

45 (3) 必要な上下水道情報について 問 13. あなたにとって 次にあげる上下水道に関する情報は どの程度必要ですか 必要な上下水道情報について 必要である ( たいへん必要である と やや必要である の合計 ) と回答した人の割合が最も多かった項目は 水道水や水源の水質などの安全性 (90.4%) 次いで 災害時の対策 (85.5%) 節水対策 (83.2%) 水道料金 (81.9%) などの順となっている 水道水の安全性別でみると 安全派のうち 必要である と回答した人の割合が最も多かった項目は 水道水や水源の水質などの安全性 ( 91.7%) 次いで 災害時の対策 (86.4%) 節水対策 (84.7%) 水道料金 (83.0%) などの順となっている 意識したことがないと回答した人も 水道水や水源の水質などの安全性 (88.0%) が最も多く 次いで 災害時の対策 (83.2%) 節水対策 (80.3%) の順となっている 危険派も 水道水や水源の水質などの安全性 (91.7%) が最も多く 次いで 災害時の対策 (88.3%) 節水対策 水道料金 ( いずれも 83.3%) の順となっている その他必要だと思う上下水道情報として 水道水の PR の必要性や 水道水に関する教育 職員の質の向上 水漏れ対策など 多様な内容があげられている 図必要な上下水道情報について ( 水道水や水源の水質などの安全性 ) 図必要な上下水道情報について ( 節水対策 ) 42

46 図必要な上下水道情報について ( 凍結対策 ) 図必要な上下水道情報について ( ダムの貯水量 貯水率 ) 図必要な上下水道情報について ( 水道料金 ) 図必要な上下水道情報について ( 下水道使用料 ) 43

47 図必要な上下水道情報について ( 上下水道工事 ) 図必要な上下水道情報について ( 上下水道施設 ) 図必要な上下水道情報について ( 上下水道施設の耐震化整備 ) 図必要な上下水道情報について ( 上下水道局の経営状況 ) 44

48 図必要な上下水道情報について ( 上下水道に関するイベントの情報 ) 図必要な上下水道情報について ( 災害時の対策 ) Q13-1.1)~12) 以外で必要だと思う上下水道情報 安全性 (10 件 ) カビ臭等の発生状況と対策 ( 男性 60 歳代 豊浦総合支所管内 ) マンションで管理が必要なのでしょうが いくら水道水の安全性をうたってもタンク内が安全でなければ関係ないと思う ( 女性 50 歳代 旧市内 ) マンションの水道水についての安全性 ( 個別マンション )( 女性 60 歳代 旧市内 ) 飲料水として使うので水質の安全性はとても気になる ( 女性 60 歳代 旧市内 ) 夏季の水道水の異臭についての情報がほしい ( 男性 60 歳代 彦島支所管内 ) 取水地より上流にあたる全てに汚水の元となるような施設は認可しないようにしていただきたい ( 男性 60 歳代 豊北総合支所管内 ) 水道水の汚染情報 ( 数値 ) ( 女性 40 歳代 川中支所管内 ) 中国方面から黄砂だけでなく 環境に良くないような化学物質が飛んできたりしてますが 貯水池での水質管理で十分ですか? 以前より汚染物質が強烈になっていませんか?( 女性 50 歳代 小月支所管内 ) 放射能 ( 線量 ) の正確なデータや水道料金の取り決め方法など ( 誮がどこでどのように ) ( 女性 40 歳代 王司支所管内 ) 放射能汚染の数値を 具体的に日時とベクレルと 汚染範囲を具体性を持って ( 女性 60 歳代 旧市内 ) 節水対策 (4 件 ) とにかく日本の上下水道の管理体制は大変 高いレベルと思うので 今後は国民全員の無駄を減らし 節水を促す活動や宣伝が広がればと思います ( 男性 30 歳代 安岡支所管内 ) 季節に関係なく家庭における節水を呼び掛けて行く事の大切さを地域 家庭で行っていくべきです ( 女性 50 歳代 豊浦総合支所管内 ) 節水の具体的な例の紹介 ( 男性 60 歳代 川中支所管内 ) 節水の仕方がわからないので 分りやすいように情報を提供して欲しい ( 女性 30 歳代 豊浦総合支所管内 ) ダム情報等 (3 件 ) 下関市の水量の現状 ( 使用量含む ) について ( 男性 20 歳代 旧市内 ) 夏時分の貯水量 貯水率 要情報 ( 男性 70 歳以上 旧市内 ) 渇水状況の時 にわかに節水を情報として流していますが ダムの貯水量 貯水率についても 最近は花粉情報 紫外線対策 脱水予防等 TV 等で情報提供してくれていますが 同じように大切な水源状況も毎日とまでは要求はしませんが 週 1 回でも報道してほしいです 皆が考えて水を使うように育てて下さいませんか? 地域ごとのダムの水量 ( 限りある資源の 1 つ ) を知る 生活水を運んでくれることは生きる要領のように思います ( 女性 60 歳代 安岡支所管内 ) 上下水道料金 (17 件 ) 下関は水道料金が高い 他県との比率を市報などに掲載してほしい ( 女性 50 歳代 豊浦総合支所管内 ) 下関市は水道料金が高い 以前の所の 3 倍位しています 一度調べてほしいのですが ( 女性 60 歳代 長府支所管内 ) 45

49 Q13-1.1)~12) 以外で必要だと思う上下水道情報 基本料金 ( 女性 70 歳以上 彦島支所管内 ) 水道料金が以前は2カ月 \2058の均一であったが今は2カ月ごとに料金が違う この変更の通知等の知らせがなかった 下水道工事がいたるところでおこなわれているが いつどこをやるのか知らない その他広報の徹底が必要であると思う ( 男性 50 歳代 安岡支所管内 ) 水道料金が高いので安くしてほしい ( 女性 60 歳代 彦島支所管内 ) 他県に比べて 料金が高すぎると思う 天のめぐみなのにもう尐し安くしてほしいですね ( 男性 70 歳以上 川中支所管内 ) 下水道割合が高い ( 女性 70 歳以上 川中支所管内 ) 下水道使用料は水道料金より高いようですが 半額料金位安くならないものですか?( 女性 70 歳以上 旧市内 ) 下水道使用料を尐し安くしてください ( 男性 70 歳以上 豊田総合支所管内 ) 下水道料金が高いので私の町内は下水は切り替えていないのでもったいないと思います 水道料金より下水道は高いのも一考と思います ( 男性 70 歳以上 旧市内 ) 下水道料金の設定が雤水を含めた料金になっているのは本当ですか ( 女性 70 歳以上 長府支所管内 ) 下水道料金はどうして決めるのか 算出方法が知りたい ( 女性 70 歳以上 旧市内 ) 庭に使う水も下水料金がかかるのが悩み ( 男性 40 歳代 王司支所管内 ) 4 年程前の下水道料 18% アップ 昨年の水道料 15% アップ 我が家には高齢の2 人住まいで週 1の風呂 日常シャワー使用で8000~10000 円は負担が大である 18% と15% の値上げはあまりにも市民感情を疎外している 水は太古より生活の最低必須要件である 再考願う!!( 男性 70 歳以上 旧市内 ) 家庭の水道料金 下水道使用料について くわしい資料がほしい ( 男性 60 歳代 旧市内 ) 上下水道の料金が高すぎる 公共料金に消費税が必要でない ( 男性 50 歳代 彦島支所管内 ) 料金が高いと思います ( 女性 70 歳以上 長府支所管内 ) 上下水道工事 (2 件 ) 下水道の工事 ( 女性 60 歳代 吉田支所管内 ) 上下水道の配備状況 ( 男性 30 歳代 川中支所管内 ) 上下水道局の経営状況 (1 件 ) 総収入と総支出の公開 及びその内訳 ( 男性 20 歳代 川中支所管内 ) 災害時の対策 (7 件 ) P4の問 9に ああ! 関露水 や給水タンク等の~ 充実に努めています とありますが 現在何人分の備蓄がなされていますでしょうか ( 女性 40 歳代 長府支所管内 ) テロ対策等については 情報開示の必要を認めませんが しっかり安全確保をお願いいたします ( 女性 70 歳以上 安岡支所管内 ) もしも災害があった場合は くれぐれもすみやかな情報をお知らせくださいませ ( 女性 70 歳以上 旧市内 ) 災害時における危機管理の意識が行政も低い あまりPRもしないから市民側もボサーっとしている もっと危機管理の意識を周知させる必要を感じる ( 女性 70 歳以上 旧市内 ) 災害時における水質の安全性がどのようになったのか知りたいです ( 女性 60 歳代 川中支所管内 ) 災害時の対策については特に市におかれて常に考えていただきたい事です よろしくお願い申し上げます ( 女性 70 歳以上 旧市内 ) 人が生きるために大切な水 ( 安全 おいしい ) の供給はなくてはならないもの 日常生活において私たち消費者も当り前に使いすぎ 諸外国に比べても恵まれた環境にあると思うので 料金については特に現状維持でかまわないが その分 水質や安全性 災害時の対策など私たち市民の知らない または知りたい情報提供をもっと活発に行って欲しい ( 女性 40 歳代 菊川総合支所管内 ) その他 (17 件 ) あぁ! 関露水 をもっとアピールしていったら良いと思う おいしいですから ( 男性 50 歳代 安岡支所管内 ) 水道水のペットボトル販売を昔 シーモールの一角でイベントでしていたが 各支所の広報誌を置いている机で 12 本 (1ダース) くらい販売目的で置いてほしい これは 売れるのが目的ではなく 自信を持って販売できる水道水ですよと市民に示すのが目的 ( 男性 60 歳代 勝山支所管内 ) 水道水を美味しく飲む方法が知りたい ( 男性 40 歳代 小月支所管内 ) アンケート結果を集計 解析し下関としての方針を明確にしたもの 自治会の運営にあたり 市民の声を下関市がどのように反映しているかを広く伝えたいと思います ( 男性 50 歳代 長府支所管内 ) 下水道について 子供たちに汚れた水はどう環境に影響するか教育すること ( 女性 30 歳代 川中支所管内 ) 水道についての子供達への教育を目にした事がありますが 幼い頃から水の大切さを教える事が大切だと思います ( 女性 70 歳以上 菊川総合支所管内 ) 下水道掃除の工事店を斡旋してほしい ( 女性 60 歳代 彦島支所管内 ) 現在の水道管の状態が気になります 築 60 年くらいの家です ( 女性 40 歳代 旧市内 ) 局員の対応が悪い ( 男性 60 歳代 旧市内 ) 事敀が起こる前の事前の自己診断の徹底 職員の質の向上 ( 男性 50 歳代 菊川総合支所管内 ) 職員の勤務実態や給不実態 常務実態等 ( 女性 50 歳代 豊北総合支所管内 ) 最近水漏れがあり工事をしてもらい よくなりました 水道料金などの変化があれば係の方や連絡してくれるなり何らかの対策をしてもらいたい ( 男性 20 歳代 長府支所管内 ) 水道管の水漏れを時々見る ( 女性 70 歳以上 長府支所管内 ) 敷地内の水漏れ対策 1 一般家庭では水漏れしていても常にメーターを見ないとわからない ( 水漏れ点検サービス )( ちょうしん棒等で )2 工場内での水漏れ対策 ( 一般の工場では行っていない )( 特に道路に近い工場 砂地 埋立地等での水漏れ対策と点検方法の指導 )( 男性 70 歳以上 彦島支所管内 ) 水は山が育てるということを考えれば植林も大切な事業 この事業計画に関する情報 ( 女性 70 歳以上 安岡支所管内 ) 市報からの情報しかないので ただ読んでいるだけ 職員からの情報があると質問もできるので そちらの方がより良いと思います ( 女性 40 歳代 長府支所管内 ) 分かりやすい 水道 ( 上下 ) に関する情報誌を定期的に提供してほしい ( 男性 60 歳代 彦島支所管内 ) 46

50 過去の調査結果との比較 過去の調査結果と比較すると いずれの項目も 必要である ( たいへん必要である と どちらかといえば必要である / やや必要である の合計 ) と回答した人の割合は前回調査よりも上回っており 市民にとって上下水道情報の必要性は高まっているといえる 図必要な水道情報について ( 過去の調査結果との比較 ) 47

51 48 (4) 上下水道局の情報誌での情報提供についての考え問 14. 上下水道局では 情報誌 ウォータートーク を年 2 回発行し 総合支所や支所での配布 自治会を通じての各家庭回覧 ホームページへの掲載などにより 上下水道事業に関する様々な情報提供を実施しています あなたは 上下水道局が情報誌でお客さまに情報提供を行っていくことについて どのようにお考えですか 上下水道局の情報誌での情報提供についての考えを聞いたところ 今のままでよい (47.7%) と回答した人の割合が最も多くなっている 次いで 全戸配布等 年 1 回は情報提供を (19.4%) 全戸配布等 年 2 回は情報提供を (14.2%) 全戸配布までは必要ない (8.0%) などの順となっている なお 紙面での情報提供よりもインターネット等による情報提供の充実を は 2.7% 廃止した方がよい は 1.6% にすぎない 性別にみると 男女いずれも 今のままでよい と回答した人が 4 割を超えて最も多くなっている 年代別にみると 全戸配布等 年 1 回は情報提供を が最も多いのは 70 歳以上女性 (21.8%) 次いで 60 歳代女性 (21.5%) 60 歳代男性 (21.4%) 30 歳代女性 (20.6%) 50 歳代男性 (20.0%) の順で いずれも 2 割を超えている 全戸配布等 年 2 回は情報提供を は 50 歳代男性 (20.0%) が最も多く 唯一 2 割に達している この他 紙面での情報提供よりもインターネット等による情報提供の充実を は 20 歳代男性が 14.0% と 他の年代よりも大きく上回っている 図上下水道局の情報誌での情報提供についての考え全戸配布等 年 2 回は情報提供を全戸配布等 年 1 回は情報提供を全戸配布までは必要ない紙面での情報提供よりもインターネット等による情報提供の充実を今のままでよい廃止した方がよいその他 全体 (N=1,618) (%) 表上下水道局の情報誌での情報提供についての考え単位 :% サンプル数全戸配布等 年 2 回は情報提供を全戸配布等 年 1 回は情報提供を全戸配布までは必要ない紙面での情報提供よりもインターネット等による情報提供の充実を今のままでよい廃止した方がよいその他不明 男性計 歳代 歳代 歳代 歳代 歳代 歳以上 女性計 歳代 歳代 歳代 歳代 歳代 歳以上 全体性 年代別

52 (5) 情報誌による情報提供を廃止した方がよい理由 問 その理由は何ですか 情報誌による情報提供を廃止した方がよい理由としては 情報誌を知らない人が多くみられるほ か 経費削減をあげた人も多くみられる この他 情報提供の手段についての意見もみられる Q14-1. 廃止した方がよいと思う理由 経費削減になる (12 件 ) あまり中身に必要性を感じない 予算がもったいないので 市報に枠やページを割いてもらって載せる位の方がよいのでは? その方が目を通してもらえると思う ( 女性 30 歳代 彦島支所管内 ) あまり注意して見る人は尐ないのでは? 経費がもったいないと思います 市報で充分では?( 女性 40 歳代 旧市内 ) ムダである ( 男性 60 歳代 旧市内 ) ムダである ( 男性 60 歳代 長府支所管内 ) 下関の市報に年 2 回でも情報提供をすれば良い わざわざ独立してする必要があるか疑問 ( 経費の事も考えて ) ( 女性 60 歳代 旧市内 ) 経費の無駄 ( 男性 50 歳代 彦島支所管内 ) 経費節約の為 効果は? 同じ事ばかり ( イベント等 )( 男性 70 歳以上 旧市内 ) 市報や自治会の回覧にした方が ( 記載 ) 経費削減になる ( 男性 60 歳代 長府支所管内 ) 水道事業はどの自治体でも赤字 可能な限り費用対効果を検討すべき ( 女性 70 歳以上 勝山支所管内 ) 税金の無駄 ( 女性 60 歳代 旧市内 ) 節約 ( 男性 50 歳代 長府支所管内 ) 節約効果があり上下水道料金を低くおさえて欲しい ( 男性 60 歳代 長府支所管内 ) 市報やホームページでよい (5 件 ) 気が付いた事がない 年に 2 回ある事を知らなかった という事は読んでいない 市報などに載せてもらえると読むのにと思う ( 男性 30 歳代 吉田支所管内 ) 見る人は見るだろうが関心のない人は全く見ないと思うので紙の無駄になるので無くてもよいと思う 必要なことのお知らせは水道料金請求書などで知らせればよい ( 女性 30 歳代 吉田支所管内 ) 市の広報誌に重要なことを要点のみ記載すれば十分であり かつ情報として行き渡ると考える ( 男性 50 歳代 吉見支所管内 ) 上下水道に関する情報は ホームページを掲載する程度で十分と思う 広報紙の費用対効果をはっきりさせ 必要であることの証明が出来なければ廃止で良い ( 女性 20 歳代 長府支所管内 ) 本当に必要な事だけを 市報 ホームページに掲載すればいいと思う ( 女性 30 歳代 旧市内 ) 役にたつ情報が載っていない (2 件 ) 硬いことばかりで見たくない 一般市民に役立つ内容がとぼしい たとえば 風呂の水を 5 cm尐なくすると年間 円安くなるとか ( この内容を読まして次第に水道局の内容を自然と読ます いやでも目が行く )( 男性 70 歳以上 彦島支所管内 ) 特に情報を得ても役に立たない ( 女性 40 歳代 旧市内 ) その他 (7 件 ) その分 下水道使用料等下げてもらった方が良い ( 女性 40 歳代 旧市内 ) ほとんどみません ( 女性 60 歳代 吉見支所管内 ) 興味がない ( 男性 30 歳代 彦島支所管内 ) 現代人は常に水が出ると思い込んでいるので あまり関心が無いと思う ( 男性 60 歳代 菊川総合支所管内 ) 自治会を通じては町内会に入ってない人やパソコンなしの家では情報が伝わらない ( 女性 60 歳代 旧市内 ) 情報誌は活用されていない為 ( 男性 50 歳代 旧市内 ) 必要を感じない ( 女性 30 歳代 清末支所管内 ) 49

53 Q14-1. その他の理由 読んだことがない (14 件 ) ウォータートークの事を知らない ( 女性 60 歳代 菊川総合支所管内 ) そのような情報誌があるとは存じませんでした 仕事をしており 支所に行くのは必要な時に用事を済ませるので精一杯です 市報に簡単に載せて頂けるとありがたいです ( 女性 40 歳代 長府支所管内 ) 見た事が無い ( 女性 30 歳代 長府支所管内 ) 見た事が無い ( 女性 30 歳代 長府支所管内 ) 見た事が無い ( 女性 40 歳代 豊田総合支所管内 ) 見た事が無い ( 女性 50 歳代 旧市内 ) 見た事が無い ( 女性 60 歳代 長府支所管内 ) 見た事が無い ( 男性 30 歳代 勝山支所管内 ) 見た事が無い ( 男性 30 歳代 長府支所管内 ) 見た事が無い ( 男性 40 歳代 川中支所管内 ) 見た事が無い ( 男性 40 歳代 川中支所管内 ) 見た事が無い ( 男性 60 歳代 豊浦総合支所管内 ) 今住んでいる地区は町内会がなく 回覧などもないので 情報誌自体を知らない なのでよくわからない ( 女性 30 歳代 川中支所管内 ) 全戸配布でなくてもよいが 情報誌の存在自体を知らなかったので 支所等で配布している事をもっと知らせた方が良いと思う ( 女性 30 歳代 川中支所管内 ) 市報等 広報手段を工夫した方がよい (4 件 ) インターネットで情報提供と市報にコーナーを作って載せるか市報に情報誌をはさむ ( 女性 30 歳代 旧市内 ) 市報に一緒に掲載し 経費の節約を計っては? 年に 2 回より市報と一緒にしてタイムリーな情報提供した方が良いと思う ( 男性 20 歳代 豊浦総合支所管内 ) 情報誌 ウォータートーク を実際拝見した記憶がないので 定期的な提供はよいのでは?! 情報が欲しい人は個人的にすると思います 紙面上のものが増えているので 配られるだけで興味がない方は目を通さないと思います コストの無駄にもなります ( 女性 40 歳代 旧市内 ) 水や空気は大切なものですが 切実に欠乏した折に注意するのが人間の常 情報提供が紙面の配布ではほとんどの人は見ないのではありませんか? 方法手段に工夫を望みます TV で流す等 ( 毎週夕方 皆が見る時間帯へ要約して )( 女性 60 歳代 安岡支所管内 ) その他 (8 件 ) ほしい人にだけ提供すればよい ( 男性 30 歳代 長府支所管内 ) 回覧ではなく 全戸にいただきたい ( 女性 40 歳代 豊浦総合支所管内 ) 3 ヶ月に 1 回がいい ( 女性 40 歳代 長府支所管内 ) インターネットを利用できない家庭もあるので様々な提供の仕方を考えた方が ( 女性 60 歳代 豊浦総合支所管内 ) 更新があった場合は速やかに配布する ( 女性 40 歳代 王司支所管内 ) 住民参加による紙面創りを望みます 上下水道局の一方的な情報提供は一方通行になっています 住民参加とは紙面構成に参加さすことです ( 女性 50 歳代 豊北総合支所管内 ) 情報を提供するのはいいが 子どもからお年寄りまで誮もが分かりやすいようにすると良いと思う ( 女性 30 歳代 彦島支所管内 ) 必要であるが 水に関することは時々でいい 節水しろで良い ( 男性 20 歳代 彦島支所管内 ) 50

54 (6) 上下水道事業の経費について 問 15. あなたは 水道事業の経費は水道料金で 下水道事業の経費は下水道使用料でそれぞれ ま かなわれていることをご存知ですか 上下水道事業の経費については 知っている (44.8%) が最も多く 次いで 知らない (34.6%) 水道料金 下水道使用料と税金が半々くらいと思っていた (13.5%) 大部分が税金だと思っていた (4.5%) の順となっており 税金が導入されている ( 水道料金 下水道使用料と税金が半々くらいと思っていた と 大部分が税金だと思っていた の合計 ) と考えていた人は 18.0% となっている 性別でみると 知っている と回答した人は 男性の方が女性よりも大きく上回っている 年代別にみると 20 歳代男女 及び 30 歳代女性は 知らない と回答した人が半数を超えているほか 30 歳代男性 40 歳代女性も 知らない と回答した人が 知っている よりも上回っている その他の年代は 知っている と回答した人の方が多く 特に 60 歳代男性 70 歳以上男性は 知っている と回答した人が 6 割近くを占めており 他の年代よりも多くなっている 図上下水道事業の経費について Q15. その他の内訳 上水道は知っていたが 下水道は大部分が税金だと思っていた ( 男性 30 歳代 安岡支所管内 ) それぞれの料金でまかなわれている事はわかるが 全額なのか 税金の収入を含めどの程度 まかなわれているのか 詳細までは知らない ( 男性 60 歳代 安岡支所管内 ) 51

55 過去の調査結果との比較 過去の調査結果と比較すると 知っている と回答した人の割合は前回調査よりも上回っているほか 税金が導入されている と考えていた人も前回調査から減尐しており 上下水道事業の経費について市民の認知度は高まっているといえる 図上下水道事業の経費について ( 過去の調査結果との比較 ) 52

56 (7) 井戸水等の下水道使用料についての認知 問 16. 下水道を使用している場合 水道水だけでなく 井戸水等も下水道へ流せば 下水道使用料 がかかることをご存知ですか 井戸水等の下水道使用料については 知っている と答えた人は 28.9% で 知らない (67.8%) 人の方が多い 性別でみると 男女いずれも 知らない 人の方が多いものの 知っている と回答した人は 男性の方が女性よりも大きく上回っている 年代別にみると いずれの年代も 知らない 人の方が多い なお 知っている 人の割合が最も多いのは 40 歳代男性 (41.3%) 次いで 60 歳代男性 (39.0%) の順となっている サンプル数の尐ない王喜支所管内 吉田支所管内 内日支所管内を除いて居住地別にみると いずれの居住地においても 知らない 人の方が多い なお 知っている 人の割合が最も多いのは小月支所管内 菊川総合支所管内 ( いずれも 37.5%) 次いで安岡支所管内(37.3%) 豊浦総合支所管内 (36.4%) の順となっている 図井戸水等の下水道使用料についての認知 53

57 図井戸水等の下水道使用料についての認知 54

58 (8) 水道料金等の支払方法 問 17. あなたは 水道料金 下水道使用料について次のどのような方法でお支払いされていますか 水道料金等の支払方法としては 口座振替 (80.1%) が群を抜いて多く 次いで 金融機関 郵便局の窓口 (9.5%) 家賃もしくは共益費といっしょに支払っている (5.0%) 上下水道局の窓口 (2.3%) の順となっている 性別 年代別ともに全体結果とほぼ同様の傾向がみられ 大きな差はみられない 図水道料金等の支払方法 (%) 全体 (N=1,618) 口座振替 9.5 局金の融窓機口関 郵便 口上下水道局の窓 に益家支費賃払ともっいしてっくいしはるょ共 0.9 その他 性 年代別 居住地別 表水道料金等の支払方法 サンプル数 口座振替 窓金口融機関 郵便局の 上下水道局の窓口 単位 :% てと家 そ 不 いい賃 の るっも 他 しし 明 ょく には 支共 払益 っ費 全 体 男性計 歳代 歳代 歳代 歳代 歳代 歳以上 女性計 歳代 歳代 歳代 歳代 歳代 歳以上 旧市内 ( 本庁管内 ) 彦島支所管内 長府支所管内 王司支所管内 清末支所管内 小月支所管内 王喜支所管内 吉田支所管内 川中支所管内 安岡支所管内 吉見支所管内 勝山支所管内 内日支所管内 菊川総合支所管内 豊田総合支所管内 豊浦総合支所管内 豊北総合支所管内 不 明

59 Q17. その他の内訳 井戸水使用で関係ない ( 女性 50 歳代 豊北総合支所管内 ) 井戸水使用で関係ない ( 女性 70 歳以上 王喜支所管内 ) 下水道は通っていないので くみとりで現金 ( 女性 30 歳代 豊北総合支所管内 ) 上下水道が整備されていません ( 女性 20 歳代 豊北総合支所管内 ) 上下水道が整備されていません ( 男性 40 歳代 豊浦総合支所管内 ) 水道水来ていない ( 女性 60 歳代 豊浦総合支所管内 ) 全く使用していないので支払ってない ( 女性 50 歳代 豊浦総合支所管内 ) 親が支払いをしている ( 女性 20 歳代 安岡支所管内 ) 親が支払いをしている ( 女性 20 歳代 旧市内 ) 親が支払いをしている ( 女性 20 歳代 豊浦総合支所管内 ) 親が支払いをしている ( 女性 30 歳代 王喜支所管内 ) 親が支払いをしている ( 男性 30 歳代 長府支所管内 ) 自治会 ( 女性 50 歳代 豊浦総合支所管内 ) 大家さんに直接支払う ( 女性 30 歳代 勝山支所管内 ) 大家さんに直接支払う ( 男性 40 歳代 勝山支所管内 ) 過去の調査結果との比較( 参考 ) 前回調査までと回答形式が異なるため 一概に比較できないものの 口座振替 が群を抜いて多い傾向は前回調査とほぼ同様となっていることから 市民の水道料金等の支払方法は特に変化していないといえる 図水道料金等の支払方法 ( 過去の調査結果 ( 参考 )) 56

60 (9) クレジットカード支払いについて 問 18. クレジットカードでの支払いを下関市では現在行っておりません あなたは クレジットカ ードでの支払いについてどう思いますか クレジットカード支払いについては どちらでもよい と答えた人が 35.7% で最も多く 次いで 導入しなくてよい (29.8%) 導入したほうがよい (15.5%) わからない (12.5%) の順となっている 性別にみると 男女ともに全体結果とほぼ同様の傾向となっており 性差は特にみられない 年代別にみると 男女いずれも 20 歳代 30 歳代は 導入したほうがよい が3 割を超えている 一方 40 歳代男性 60 歳代 70 歳以上の男女は 導入しなくてよい が 3 割を超えている サンプル数の尐ない王喜支所管内 吉田支所管内 内日支所管内を除いて居住地別にみると 菊川総合支所管内 勝山支所管内は 導入したほうがよい が2 割を超えているものの いずれの居住地も 導入したほうがよい より 導入しなくてよい が多くなっている 図クレジットカード支払いについて 57

61 図クレジットカード支払いについて Q18. その他の内訳 クレジットカードでの支払いを行うことで 料金が高くなるならば止めて欲しい ( 男性 50 歳代 清末支所管内 ) クレジットで支払いが出来れば 便利だと思いますが それにかかる費用によって 水道料金が上がるのであれば必要ない ( 女性 30 歳代 旧市内 ) 導入することで経費削減になればよい 経費が嵩むようなら導入しない方が良い ( 女性 50 歳代 豊北総合支所管内 ) 導入して未収率が上がるのならば コストを削減し 導入してもよいのではと考えます ( 女性 70 歳以上 安岡支所管内 ) 58

62 (10) 公共料金で最も高いと思われるもの問 19 公共料金 ( 電気 ガス及び水道料金 下水道使用料 ) のなかでもっとも高いと思うものはなんですか 水道料金 下水道使用料は2か月に1 度の請求ですので 1か月あたりに換算してお答えください 公共料金で最も高いと思われるものとしては 電気料金 (30.2%) が最も多く 次いで 下水道使用料 ( 15.0%) どれも高い (12.7%) 水道料金 ガス料金 ( いずれも 11.6%) などの順となっている 性別にみると 男女ともに全体結果とほぼ同様の傾向となっており 性差は特にみられない 年代別にみると 20 歳代男性を除いて 電気料金 が最も多くなっている なお 水道料金が一番高いと思う と回答した人が最も多いのは 40 歳代男性 (20.6%) 下水道使用料が一番高いと思う と回答した人が最も多いのは 50 歳代女性 (20.4%) となっている 図公共料金で最も高いと思われるもの 59

63 Q19. その他の内訳 個人で考え節約に努めれば良いことです 水道料が高いという基準が分かりません ( 女性 70 歳以上 旧市内 ) 季節によって違う お風呂を電気かガスかでも大きく変わってくる 水道の節水方法を知りたい ( 男性 50 歳代 安岡支所管内 ) 過去の調査結果との比較 過去の調査結果と比較すると 電気料金 が最も多い傾向は前回調査とほぼ同様であり 公共料 金に対する市民の意識は特に変化していないといえる 図公共料金で最も高いと思われるもの ( 過去の調査結果との比較 ) 60

64 (11) 水道料金 下水道使用料が高いと思う理由 問 その理由をお聞きします 水道料金が一番高いと思う 下水道使用料が一番高いと思う と回答した人(430 人 ) に 水道料金 下水道使用料が高いと思う理由を聞いたところ 家計に占める水道料金 下水道使用料の割合が大きい (60.0%) が群を抜いて多く 次いで 経営努力によってもっと安くなると思う (18.1%) 以前もっと安い地域に住んでいた (7.9%) などの順となっている 性別にみると 男女ともに 家計に占める水道料金 下水道使用料の割合が大きい と回答した人が最も多いものの その割合は女性 (63.4%) の方が男性 (56.4%) よりも大きく上回っている 一方 経営努力によってもっと安くなると思う と回答した人は男性 (21.5%) の方が女性 (15.0%) よりも上回っている 年代別にみると いずれの年代も 家計に占める水道料金 下水道使用料の割合が大きい が最も多く 半数以上を占めている 図水道料金 下水道使用料金が高いと思う理由 61

65 Q19-1. その他の内訳 下水道使用料金等 (14 件 ) それまで浄化槽で困らなかったのに 下水道になって数倍の出費になり 高いと思う 浄化槽のままで良かった 庭の草木にかける水までも下水道料金に加算されるのは納得できない ( 男性 60 歳代 川中支所管内 ) 下水道ができてから 水道料金が 2 倍以上になったから ( 女性 50 歳代 長府支所管内 ) 下水道を使用していない時でも 使用料がかかる時 ( 女性 70 歳以上 王司支所管内 ) 下水道を利用しない花の水やり等の水道料も下水道使用料に含まれるから ( 女性 60 歳代 清末支所管内 ) 下水道工事をした途端 数倍に跳ね上がった ( 男性 70 歳以上 旧市内 ) 下水道使用料が発生した際の料金が大きかった事がある ( 男性 50 歳代 長府支所管内 ) 下水道使用料は人員に関係ありますか ( 女性 70 歳以上 旧市内 ) 夏の庭の水やりにも 下水道使用料が加算されるから ( 男性 50 歳代 彦島支所管内 ) 勝手に下水道の工事をされ 高いことに丌満 ( 女性 30 歳代 彦島支所管内 ) 水道水を全部下水に流すのではなく庭にまくのに料金は水道水の量で計算されるから ( 女性 60 歳代 安岡支所管内 ) 水道料金に対して下水道使用料が高い ( 男性 70 歳以上 小月支所管内 ) 水道料金はそれだけ使っているので納得するが 下水料金においては 水まき 洗車等があり 下水に流していないのに いつも水道料金より高い!! もっと正しい下水料を計算してほしいと思う 各家庭に下水計もつけてほしいくらいです ( 女性 60 歳代 長府支所管内 ) 水道料金よりも下水道使用料の方が高いのは疑問に思っています ( 女性 50 歳代 川中支所管内 ) 東京のように オゾン処理を行うなど 払っている水道料金に見合うサービスを行って欲しい 又 下水道代も一緒に請求されるので どのような内訳なのかわからない 詳しく 請求書に記入して欲しい ( 女性 40 歳代 小月支所管内 ) その他 (9 件 ) 合併後高くなった ( 男性 40 歳代 豊浦総合支所管内 ) いくら節水しても 水道料金が変わらないから ( 男性 20 歳代 勝山支所管内 ) 以前に比べて値上がりした為 ( 女性 20 歳代 勝山支所管内 ) 以前より料金が上がった (1 年頃前より )( 男性 50 歳代 豊北総合支所管内 ) 家族構成が変わらないのに料金が増加した ( 男性 40 歳代 清末支所管内 ) 基本料金が高い ( 女性 70 歳以上 旧市内 ) 他の県や市に比べて高い ( 女性 30 歳代 川中支所管内 ) 他の公共料金の基本料金に比べ一定使用量に対する基本料金が高すぎると感じます ( 女性 30 歳代 長府支所管内 ) 電気 ガス 水道の使用頻度からしたら水道料金が高いと思います ( 女性 50 歳代 清末支所管内 ) 62

66 過去の調査結果との比較 過去の調査結果と比較すると 家計に占める水道料金 下水道使用料の割合が大きい と回答し た人の割合は増加しており 市民の水道料金 下水道使用料に対する割高感は増えているといえる 図水道料金 下水道使用料が高いと思う理由 ( 過去の調査結果との比較 ) 63

67 4. 上下水道事業への要望 (1) 上下水道局が力を入れていくべき事問 20. 下関市の上下水道事業の推進にあたり あなたは これから上下水道局がどのようなことに力を入れていくべきだと思いますか 上下水道局が力を入れていくべき事として もっと力を入れるべきである と回答した人は 安価な上下水道料金の設定 ( 61.1%) が最も多く 次いで 地震などの災害に強い上下水道施設の整備 (50.9%) 災害時などの応急給水体制の充実 (50.6%) おいしい水の供給 (42.5%) 安全な水の供給 (40.2%) 水質保全 生活環境向上のための公共下水道の整備(34.9%) 水源の保全 (28.4%) 水源の確保 (23.3%) 広報活動( 情報提供 ) の充実 (12.9%) の順となっている 1 水源の確保水源の確保としては 現状維持でよい ( 59.4%) が最も多く 次いで もっと力を入れるべきである (23.3%) わからない (7.0%) 力を入れる必要はない ( 0.6%) の順となっている 性別にみると 男女ともに全体結果とほぼ同様の傾向となっており 性差は特にみられない 年代別にみると 20 歳代は男女ともに もっと力をいれるべきである が3 割を超えている 水道水の安全性別でみると いずれも全体結果とほぼ同様の傾向となっており 特に差はみられない 図上下水道局が力を入れていくべき事 ( 水源の確保 ) 64

68 2 水源の保全水源の保全としては 現状維持でよい ( 54.3%) が最も多く 次いで もっと力を入れるべきである (28.4%) わからない (6.4%) 力を入れる必要はない ( 0.4%) の順となっている 性別にみると 男女ともに全体結果とほぼ同様の傾向となっており 性差は特にみられない 年代別にみると 20 歳代は男女ともに もっと力をいれるべきである が4 割近くみられる 水道水の安全性別でみると 危険派は もっと力をいれるべきである が 43.3% と 現状維持でよい (38.3%) よりも上回っており 他の項目と傾向が異なる 図上下水道局が力を入れていくべき事 ( 水源の保全 ) 65

69 3 安全な水の供給安全な水の供給については 現状維持でよい ( 49.1%) が最も多く 次いで もっと力を入れるべきである (40.2%) わからない (1.9%) 力を入れる必要はない ( 0.3%) の順となっている 性別にみると 男女ともに全体結果とほぼ同様の傾向となっており 性差は特にみられない 年代別にみると もっと力を入れるべきである は 20 歳代男性 30 歳代男性 50 歳代女性が5 割を超えているほか 20 歳代女性 30 歳代女性 50 歳代男性 60 歳代女性が4 割を超えている 水道水の安全性別でみると 危険派は もっと力をいれるべきである が 71.7% と 現状維持でよい (16.7%) を大きく上回っており 他の項目と傾向が異なる 図上下水道局が力を入れていくべき事 ( 安全な水の供給 ) 66

70 4おいしい水の供給おいしい水の供給については 現状維持でよい ( 45.1%) が最も多く 次いで もっと力を入れるべきである (42.5%) わからない (2.2%) 力を入れる必要はない ( 0.9%) の順となっている 性別にみると 男女ともに全体結果とほぼ同様の傾向となっており 性差は特にみられない 年代別にみると もっと力を入れるべきである と答えた人の割合が最も多いのは 20 歳代女性 (59.0%) で 約 6 割となっている また 20 歳代男性 30 歳代男性で5 割を超えている 水道水の安全性別でみると 危険派は もっと力をいれるべきである が 65.0% と 現状維持でよい (23.3%) を大きく上回っており 他の項目と傾向が異なる 図上下水道局が力を入れていくべき事 ( おいしい水の供給 ) 67

71 5 地震などの災害に強い上下水道施設の整備地震などの災害に強い上下水道施設の整備としては もっと力を入れるべきである (50.9%) が最も多く 次いで 現状維持でよい ( 30.8%) わからない (7.5%) 力を入れる必要はない ( 0.6%) の順となっている 性別にみると 男女ともに全体結果とほぼ同様の傾向となっており 性差は特にみられない 年代別にみると もっと力を入れるべきである と答えた人の割合が最も多いのは 20 歳代女性 (73.8%) で 7 割を超えている 50 歳代女性 30 歳代女性でも6 割を超えている なお 40 歳代男性は唯一 現状維持でよい (41.3%) の方が もっと力を入れるべきである (39.7%) よりも上回っている 水道水の安全性別にみると もっと力を入れるべきである は安全派 意識したことがない人で 5 割を超えているが 危険派は 43.3% で 前者に比べて割合が下回っている 図上下水道局が力を入れていくべき事 ( 地震などの災害に強い上下水道施設の整備 ) 68

72 6 水質保全 生活環境向上のための公共下水道の整備水質保全 生活環境向上のための公共下水道の整備としては 現状維持でよい ( 45.3%) が最も多く 次いで もっと力を入れるべきである (34.9%) わからない (7.4%) 力を入れる必要はない ( 1.2%) の順となっている 性別にみると 男女ともに全体結果とほぼ同様の傾向となっており 性差は特にみられない 年代別にみると もっと力を入れるべきである と答えた人の割合が最も多いのは 20 歳代男性 (51.2%) で 現状維持でよい (39.5%) よりも上回っている また 50 歳代女性も もっと力を入れるべきである (44.5%) の方が 現状維持でよい (42.4%) よりも上回っている 水道水の安全性別でみると 危険派は もっと力をいれるべきである が 45.0% と 現状維持でよい (33.3%) よりも上回っており 他の項目と傾向が異なる 図上下水道局が力を入れていくべき事 ( 水質保全 生活環境向上のための公共下水道の整備 ) 69

73 7 災害時などの応急給水体制の充実災害時などの応急給水体制の充実としては もっと力を入れるべきである (50.6%) が最も多く 次いで 現状維持でよい ( 30.8%) わからない (8.0%) 力を入れる必要はない ( 0.2%) の順となっている 性別にみると 男女とも もっと力を入れるべきである が最も多いものの 女性 (52.2%) の方が男性 (49.0%) よりも上回っている 一方 現状維持でよい は男性 (34.9%) の方が女性 (28.2%) よりも上回っている 年代別にみると もっと力を入れるべきである と答えた人の割合が最も多いのは 20 歳代女性 (72.1%) 次いで 30 歳代女性 (67.6%) 50 歳代女性 (61.8%) 30 歳代男性 (60.9%) 20 歳代男性 (58.1%) 40 歳代女性 (57.4%) の順となっている 水道水の安全性別でみると いずれも全体結果とほぼ同様の傾向となっており 特に差はみられない 図上下水道局が力を入れていくべき事 ( 災害時などの応急給水体制の充実 ) 70

74 8 安価な上下水道料金の設定安価な上下水道料金の設定としては もっと力を入れるべきである (61.1%) が最も多く 次いで 現状維持でよい ( 24.5%) わからない (4.0%) 力を入れる必要はない ( 0.9%) の順となっている 性別にみると 男女とも もっと力を入れるべきである が最も多いものの 男性 (64.1%) の方が女性 (59.7%) よりも上回っている 一方 現状維持でよい は女性 (25.6%) の方が男性 (22.9%) よりも上回っている 年代別にみると 70 歳以上女性を除いて もっと力を入れるべきである と回答した人が過半数を占めている なお 70 歳以上女性は もっと力を入れるべきである (43.9%) が最も多くなっている 水道水の安全性別でみると 危険派は もっと力をいれるべきである が 71.7% と 7 割を超えており 他の項目よりも割合が上回っている 図上下水道局が力を入れていくべき事 ( 安価な上下水道料金の設定 ) 71

75 9 広報活動 ( 情報提供 ) の充実広報活動 ( 情報提供 ) の充実としては 現状維持でよい ( 63.5%) が最も多く 次いで もっと力を入れるべきである (12.9%) 力を入れる必要はない ( 6.9%) わからない (5.8%) の順となっている 性別にみると 男女ともに全体結果とほぼ同様の傾向となっており 性差は特にみられない 年代別にみると いずれの年代も 現状維持でよい が過半数を占めている なお 力を入れる必要はない と回答した人の割合については 20 歳代男性 (18.6%) が最も多く 次いで 30 歳代女性 (16.7%) 20 歳代女性 (14.8%) の順となっている 水道水の安全性別でみると いずれも 現状維持でよい が最も多いものの 危険派は 現状維持でよい が 51.7% で 他の項目よりも下回り また もっと力を入れるべきである (18.3%) 力を入れる必要はない (11.7%) の割合は他の項目よりも上回っている 図上下水道局が力を入れていくべき事 ( 広報活動 ( 情報提供 ) の充実 ) 72

76 過去の調査結果との比較 過去の調査結果と比較すると 安価な上下水道料金の設定 地震などの災害に強い上下水道施設の整備 災害時などの応急給水体制の充実 は もっと力を入れるべきである の割合が前回調査から増加しており これらの項目に関しては市民の改善要望が高まっているといえる 図上下水道局が力を入れていくべき事 ( 過去の調査結果との比較 ) 73

77 (2) 上下水道についての意見 要望 下関市の上下水道についての意見 要望としては 安全性に関するものや 臭いや味に関するも の 上下水道の整備 料金に関するものなど多岐に渡ってあげられている 下関市の水道についての意見 要望 良い意見等 (47 件 ) ありません これからも安全な水の供給をお願いいたします ( 女性 50 歳代 旧市内 ) いつもおいしい水を提供して頂いてとても幸せます これからも一層の努力をされて水質の良い安全な水を途切れることのないようお願い致します ( 女性 60 歳代 豊北総合支所管内 ) いつも水道の使用メーターを見て回る方の苦労は大変だと思います ( 女性 60 歳代 彦島支所管内 ) おいしいきれいな水をいつも有難うございます 今後も安心してそのまま使用出来る水の供給をお願い致します ( 女性 60 歳代 旧市内 ) おいしい水の供給ありがとうございます 水のありがたさに感謝致します これからも皆様の為に益々のご活躍を心よりお祈り申し上げます ありがとうございます ( 女性 60 歳代 吉見支所管内 ) おいしい水をありがとうございます ( 女性 70 歳以上 彦島支所管内 ) おかげさまで水の事で困ったことがありません これからも今までのように ( 女性 60 歳代 旧市内 ) これからも 安心して使用できる水をよろしくお願いいたします ( 女性 30 歳代 彦島支所管内 ) これからも 安定給水に御尽力下さる様お願いします ( 女性 70 歳以上 旧市内 ) これからも安全でおいしい水が飲んでいけるようにお願いします ( 女性 20 歳代 旧市内 ) これから水源丌足を考え もっと力を入れることを希望します ( 女性 60 歳代 川中支所管内 ) ご苦労様です 今後とも宜しくお願いします ( 男性 70 歳以上 彦島支所管内 ) ひねればいつでも水が出る生活をしているので 断水になった時に有難さを感じます ( 何十年も飲み水は他所へ汲みに行っております ) 安心して飲める水をお願いします ( 女性 60 歳代 豊浦総合支所管内 ) より良い水の提供をお願いします いつも御苦労様です ( 女性 50 歳代 旧市内 ) 安全でおいしい水を供給していただいて ありがとうございます ( 女性 50 歳代 清末支所管内 ) 安全でおいしい水を供給していただき ありがとうございます 下関の水は本当においしいです ( 男性 60 歳代 長府支所管内 ) 安全な水の供給ありがとうございます ( 男性 40 歳代 川中支所管内 ) 安全第一で今後ともお願いします ( 男性 50 歳代 旧市内 ) 以前 日和山近辺に住んでいたが その頃はカルキ臭 カビ臭 赤水 ( 朝の初め ) がひどかったので 市販のペットボトルや湧水で飲み水や料理をしていた しかし ここ 5~6 年以上も水質に問題を感じていない ( 男性 60 歳代 長府支所管内 ) 下関の水は全国的に見ても良品と聞いたことがあります 今度も維持できるようにお願いします ( 男性 60 歳代 長府支所管内 ) 下関の水は他の都市に比べて美味しいと思います ( 男性 50 歳代 旧市内 ) 下関の水は大変おいしいと思います これからもおいしい水をお願いします ( 女性 30 歳代 川中支所管内 ) 下関の水道水は 安全安心で 信頼して日々生活に使用しております 維持 管理は大変な責務と思いますが 今のまま 安心して使用できる水を提供していただけるように よろしくお願いいたします 日々のお仕事ありがとうございます 感謝 ( 女性 50 歳代 旧市内 ) 下関は水に丌自由しないので有難く思っています ( 女性 70 歳以上 川中支所管内 ) 下関市はとても住みやすく 水もとてもおいしいと思います たくさんの方が私達の為に一生懸命仕事をされていると思います 私達も信頼して水を飲んでいます その信頼を裏切るような事を絶対にしないでほしいです ( 女性 30 歳代 長府支所管内 ) 夏場の断水もなく きれいな水をいつもありがとうございます 今後もよろしくお願い致します ( 女性 60 歳代 旧市内 ) 海外に比べれば 日本の水はとてもおいしくて 安全だと思います ( 女性 20 歳代 小月支所管内 ) 現在の水道で満足です ご苦労様です ( 男性 70 歳以上 旧市内 ) 現状では下関市の水道状態は良好ではないかと思います ( 男性 70 歳以上 旧市内 ) 現状維持でいいです ご苦労様です これからも水源の確保お願いします ( 男性 50 歳代 勝山支所管内 ) 74

78 下関市の水道についての意見 要望 現状維持出来る様にお願いします ( 男性 70 歳以上 長府支所管内 ) 幸いな事に大きな災害や渇水等の経験がないので現状に満足しております そのため これ以上どれくらいの努力が必要か否かがよくわかりません ( 男性 60 歳代 川中支所管内 ) 蛇口をひねれば水が出るということに感謝しております 安全な水をありがとうございます ( 女性 50 歳代 王司支所管内 ) 蛇口を廻せば水が使える こんな素晴らしい恵まれたことに心から感謝します 大切な命の水です!( 女性 70 歳以上 彦島支所管内 ) 職員の皆様の日頃の努力により 市民の皆さんが安全な水道水をいただく事ができます事は感謝にたえません 今後とも頑張って下さい ( 男性 70 歳以上 旧市内 ) 色々な市民がおり 水道行政も大変だと思いますが おいしい水 衛生的な水 衛生的な下水道環境維持の為 頑張って下さい!( 男性 20 歳代 豊浦総合支所管内 ) 水道設備が整っているということは 生きていくうえで本当に大切ですし ありがたいです ありがとうございます ( 女性 20 歳代 清末支所管内 ) 数年前の断水時にすぐに給水車を手配して頂き 大変助かりました いつもお世話になりありがとうございます 日常では目に付きにくい あって当たり前の水ですが 皆様の陰のお力に 心より感謝を申し上げます ( 女性 40 歳代 菊川総合支所管内 ) 先日 近所の水道管が水漏れしていましたが 連絡後 早急な対応実績に感心しました ( 男性 30 歳代 彦島支所管内 ) 東日本大震災の際 下関市からの給水支援は素晴らしいと思います 対応にあたられた方々 大変ご苦労様でした ( 男性 50 歳代 長府支所管内 ) 日常 水のありがたさを感じております 今後も上下水道事業の運営よろしくお願いいたします ( 女性 60 歳代 彦島支所管内 ) 発展を願う ( 男性 70 歳以上 勝山支所管内 ) 毎日安全できれいな水を使用させていただいています ありがたいです ( 女性 40 歳代 川中支所管内 ) 命にとって とても重要な水の仕事をされている皆さん これからも 水の安全 を宜しくお願いします 信じてますから!( 女性 60 歳代 川中支所管内 ) 命の水です なくてはなりません 宜しくお願い致します ( 男性 40 歳代 勝山支所管内 ) 問 20 の内 1) 水源の確保 2) 水源の保全 大変ご苦労を市にかけると思います がよろしくお願い申し上げます ( 女性 70 歳以上 旧市内 ) 良くしてくださっていると思います いつも安心 安全なお水をありがとうございます ( 女性 40 歳代 王司支所管内 ) 料金等 (97 件 ) 1 世帯当たりの平均使用量 水道料金などを知りたいです 水道代が高い と思うのですが 5 人家族で他の家はどのくらい水道を使っていて 料金を払っているのか知る事によって もっと節水の意識が高まります 今後も安全なおいしい水をお願いします ( 女性 70 歳以上 彦島支所管内 ) 23 年 4 月に現住所に引っ越すまでは V 棟 ( 稗田団地 ) でしたが 2 ヶ月で水道代が 円弱だったのが 21 棟では 7000 円くらいになり 水を使う時はいつも水道代のことばかり気になります わずか 2000 円の違いですが 私の生活費は大変です ( 女性 70 歳以上 旧市内 ) 家の外で使用する水 ( 花の水やり洗車など ) メーターをもう一個つければ安くなるときいたのですが? 本当でしょうか 費用はいくら ( 女性 60 歳代 清末支所管内 ) お金がかからない方法を考えていけば 市民の生活も 心身ともに穏やかになるのに ギスギスした世の中 ( 女性 40 歳代 長府支所管内 ) クレジット支払いを至急できるように ( 男性 30 歳代 勝山支所管内 ) クレジット払いを導入してほしいです 宜しくお願いします ( 女性 40 歳代 長府支所管内 ) コスト削減を目に見える化を!!( 女性 50 歳代 長府支所管内 ) このような質問の仕方をされれば 大半の市民は安い方がいいに決まっているが 安全 安心 安定供給のためにはそれなりのコストがかかるのは当然であり 要は人件費 資材発注費 工事費等の原価管理の徹底を図り 市民のためにより安く提供できるよう努力をお願いしたい 東電の電気代の値上げをはじめ 関電 九電等 各電気会社が値上げの申請をしているが それらはすべて コスト管理の話である ( 無駄な経費の削除 )( 男性 60 歳代 安岡支所管内 ) とにかく下水道使用料金が高すぎるので もっと安くしてほしい!!( 男性 20 歳代 勝山支所管内 ) とにかく水道料金と下水道料金が高い 地域によって ( 同じ市内で ) 差がありすぎる ( 女性 30 歳代 彦島支所管内 ) とにかく優先順位を正しくつけて必要な工事を行い ムダな工事に税金を使うのはやめていただきたい ( 下関 ) 日本には水だけはあると思うのですが どうしてこんなに料金が高いのか激しく疑問です ( 女性 40 歳代 王司支所管内 ) とにかく料金が安くなる努力をしてほしい ( 男性 70 歳以上 旧市内 ) 75

79 下関市の水道についての意見 要望 パイプの 20mm と 15mm の額が違って 家族で 20mm を使用したが 1 人の水道料金が高いので 20mm と 15mm の価格の差を尐なくしてほしい 又 どれだけ違うものか情報で流してほしい ( 女性 70 歳以上 旧市内 ) ほとんど出かけていて下水道をあまり使用していないと思っても請求金額が高い 一人住まいですが 栓を締めても水がきちんと止まらないなど困ったことがあるが どこへ連絡したらよいのか 作業料金が高いと困るということもあって なかなか処置ができない ( 女性 60 歳代 旧市内 ) マンションに一人で生活している者であるが 水道 下水料金が電気代より高い 水道料金表によると 管径で料金が高くなっているようであるが マンションでは管径が大きく設計されていても圧力は低いのに 高い 又使用量が尐ない 料金幅を設けて欲しい 節約しようが かけ流ししようが (5 m3単位 )10 円下水が安くなる程度 マンションで水道メーター取替え (3 年 ) もし 圧力は無いのに管径のため割高である ( 水道局負担できないか ) 規則で決まっていると言われるが どのような組織で決定されるとか知りたい 会社での経営状況も含む ( 男性 70 歳以上 旧市内 ) むだをのぞき安価な上下水道料金をのぞむ ( 男性 70 歳以上 川中支所管内 ) もう尐し上下水道料金が安くなるといいです ( 女性 60 歳代 菊川総合支所管内 ) もう尐し水道料金を安くして欲しいです ( 女性 20 歳代 長府支所管内 ) もう尐し料金安く ( 男性 60 歳代 豊北総合支所管内 ) 安全な水の供給があり 地震などの災害時でも応急供給体制が充実していれば上下水道料金が尐し高くても納得がいくかな と思います ( 女性 50 歳代 小月支所管内 ) 一週間程度使用したい時の料金が高すぎる ( 男性 60 歳代 旧市内 ) 一律に井戸水使用量に対して下水料金を請求するのはどうかと思う 井戸水使用は節水対策としても災害時の給水にも役立つはずであり 井戸水を使用することが悪いような対応には丌満である ( 井戸水で全ての水をまかなっている場合は別である )( 男性 60 歳代 長府支所管内 ) 永く 下関市に住まいさせてもらって ここ数十年の間に断水した事がなく有難く思っています ただ 下水道工事終了後 使用料金が上がり困っています よろしくお願いします ( 男性 70 歳以上 川中支所管内 ) 下関の水は ペットボトルで売られており 品質の高さは誇れると思っています ただ もう尐し料金が下がればと願っております ( 女性 70 歳以上 安岡支所管内 ) 下関の水道料金は 価格が高いと聞きました 市民の生活も それほど豊かでは無いと思いますので 尐しでも価格を安価にする努力をして下さい 下水道も遅れていますし とりかかりが遅いです ( 女性 40 歳代 吉見支所管内 ) 下関の水道料金は高い 他県に比べて高すぎです 下水道使用料も高額です もっと安くしてください 年金生活ではとても大変です ( 男性 60 歳代 彦島支所管内 ) 下関市の上下水道代は高いと聞いた事があります 一層の努力お願いします ( 女性 40 歳代 旧市内 ) 下水設備を全面的に実施 ( 現在していない家があるように思われる ) することにより下水道料金がもっと安くなると思います ( 男性 70 歳以上 川中支所管内 ) 下水道が とにかく高い!! 安くしてください 大阪 広島はもっと安いです ( 女性 40 歳代 長府支所管内 ) 下水道と上水道料金のバランスがわるいと思う 上水道はもっと安くなるはず ( 女性 30 歳代 川中支所管内 ) 下水道の料金が高い 工事費が高い ( 女性 70 歳以上 長府支所管内 ) 下水道の料金を安くして欲しい ( 男性 40 歳代 長府支所管内 ) 下水道の料金を尐し下げてほしい 家計が大変!( 男性 70 歳以上 旧市内 ) 下水道使用料が安くなって欲しいです ( 男性 40 歳代 旧市内 ) 下水道使用料金は 上水道使用量で計算すべき ( 男性 60 歳代 旧市内 ) 下水道代が高すぎると思います ( 女性 40 歳代 長府支所管内 ) 下水道料金が高い ( 男性 60 歳代 旧市内 ) 下水道料金が高すぎる 水道料と一緒ぐらいの金額で家計を圧迫している 家族が多いとなんにしても損 ( 女性 40 歳代 長府支所管内 ) 下水道料金の設定を考えて欲しい ( 男性 50 歳代 彦島支所管内 ) 下水道料金の値下げを要望します ( 女性 60 歳代 長府支所管内 ) 下水道料金は水道水の使用量に対して徴収すると聞いていますが もう尐し安くなるようにはならないのでしょうか?( 女性 60 歳代 勝山支所管内 ) 家族の人数が多いので 料金が安くなる事を望みます (6 名 )( 女性 70 歳以上 菊川総合支所管内 ) 花に水をやったり 車を洗ったりしても水道水と一緒に下水料金も上がるので高すぎます ( 女性 50 歳代 彦島支所管内 ) 競争相手が丌在の組織なのだから もっと低価格化 サービスの充実を目指していただきたい あと 問 10 に関して 車を持っていない為 未回答とさせていただきました ( 男性 20 歳代 川中支所管内 ) 76

80 下関市の水道についての意見 要望 経費の圧縮もでき 利便性も良い カード決済が出来ない理由がわかりません!!( 男性 40 歳代 勝山支所管内 ) 公共料金全てにおいて高い 経営努力によってもっと料金の引き下げを ( 男性 50 歳代 長府支所管内 ) 今住んでいる家は借家なので 家主が下水道工事するかわかりませんので アパート 借家を持っている方に下水道工事をするように通知などしてほしいです! 昼間の工事は 9~16 時の間ではないでしょうか? 許可は取っているのか疑問ですし 工事の方のマナーが悪い 工事業者に苦情何度も言いました 通行人の妨げはいけません そういう事があること 水道局員は知らなさすぎですし 下関市は他の県と比べて何もかも高いです!! あと 検針の方も留守でも声掛け おはようございます! 水道検針に来ました 必要です ガスやさんは声掛けありますよ 領収書が汚れてたり くしゃくしゃや半分しか領収書が無いものもあり 丌快です ( 女性 30 歳代 王喜支所管内 ) 細かく 1 回の使用料を教えてほしい ( トイレを 1 回流すといくらぐらい お風呂にいっぱい張るといくらぐらいなど ) 具体的な数字を見ると節水しようと気持ちが高まるから ( 女性 30 歳代 川中支所管内 ) 山間地域での生活で上下水道は利用してない水道管は埋設されているが水道を利用するのに施設の工事費が高額になる為 資金面で利用を差ひかえている ( 男性 70 歳以上 豊浦総合支所管内 ) 使用してない月でも基本料金が高いと思う ( 女性 70 歳以上 旧市内 ) 市の行政よりこのような形で 水道事業向上の為活動されていることを知り 嬉しかったです 下関は災害が尐ない為 給水体制等アンケートに問われても切実感が乏しく その事自体 問題があるのかもしれませんね 私自身 今回のアンケートを通して改めて市の上下水道局の姿勢が伝わり 下関の水 に関心を持てるようになりました 一昨年 我が家のトイレの水洗が敀障して 気付きが遅く ( チョロチョロ流れ出ていたようです ) 使用下水道量が 3~4 倍に跳ね上がった月がありました しばらくして友人に話すとメーターを読みに来られた方が水道局に状況報告すれば返ってくることを教えてくれて助かった話を教わりました 事すでに遅し 知らない者は 水洗部品交換の出費プラス とんだ災難だと思いました メーターをチェックしに来られる方が異常にメーターが上がっておかしいと気付かれたら その家が留守の場合 計量計算書のみでなく 対応メモ 等を配ってポストに入れてくれると嬉しいです ( 女性 60 歳代 安岡支所管内 ) 市民の意見を聞いていただいても 反映されているかどうかもわからず 生活では 水道料金や公共料金の値下げが一番ありがたく思います 公務員の方々も人数が多いと思います ( 女性 40 歳代 旧市内 ) 主人が単身で各地に住んでいましたが 下関市が水道 下水道料金が一番高い と言っています ( 女性 60 歳代 旧市内 ) 周辺市町村などとの上下水道料金の比較を知りたい その差がどこからできるかもおしえてほしい ( 男性 60 歳代 川中支所管内 ) 集合住宅のメーターは 8 年ぐらいで交換しなければならない 普通の住宅ではメーターを変える必要がない 施主負担があり メーターを作る業者が尐ない 金額は高い 換えるのは水道局の指示 おかしいのでは?( 男性 50 歳代 長府支所管内 ) 上下水道の工事について 工事が坪によって工事の金額が決まるそうですが そのあたりがおかしい?( 男性 60 歳代 吉見支所管内 ) 上下水道の他市との比較が分からないので そのへんの状況が知りたい ( 金額について ) ( 男性 70 歳以上 旧市内 ) 上下水道の料金の設定の仕方や 他県 他市との料金が違う大きな理由や 料金の比較 ( 具体的な数字 ) を分かりやすく説明して 市報などで情報開示 これからは災害時の体制もどんどん知らせてほしいし 必要のない物は経費を削る ( 男性 30 歳代 旧市内 ) 上下水道工事費をもっと安くして欲しい ( 女性 50 歳代 豊浦総合支所管内 ) 上下水道使用料が高価だと思う もっと安価にしてほしい ( 女性 70 歳以上 旧市内 ) 上下水道事業について正直考えたことがありませんでしたので情報を知りません だから解答しずらかったのが現状です 料金が高いか低いかは気になりますが ( 女性 40 歳代 旧市内 ) 上下水道料金が高いので もっと安くしてほしいです ( 女性 60 歳代 彦島支所管内 ) 上下水道料金をもっと安くしてほしい ( 男性 60 歳代 彦島支所管内 ) 上水道 下水道の使用料の関係がわからない 特に井戸併用の場合の下水道料金 メーターがあるのか? 結果は市報で知らせて下さい ( 男性 70 歳以上 長府支所管内 ) 上水道に対しての下水道の使用料が高いと思います ( 女性 20 歳代 豊浦総合支所管内 ) 上水道の使用料に応じて下水道料金が計算されますが 計算方法を見直してもらいたい ( 女性 20 歳代 旧市内 ) 上水道の料金と下水道の料金が同じであるのはおかしい メーターを使ってはっきり計算してほしい 仕事をしてて 朝 夜しかいないのに 下水が高い ほとんど家にいないのにトイレを使う事がない ( 女性 40 歳代 小月支所管内 ) 77

81 下関市の水道についての意見 要望 上水道料金に比べ 下水道料金が高いように思いますが わかりやすく説明して戴きたいと思います ( 女性 70 歳以上 安岡支所管内 ) 職員一丸でより良い下関市の下水道が市民のためになるよう 他県 他市から情報を集め 無駄な時間 無駄な経費 ( 印刷物 etc) 削減すれば チリも積もれば山となる 水道料は高い!( 女性 60 歳代 旧市内 ) 水道管が壊れたときなど 尐しでも水道料を安くしてほしい ( 女性 50 歳代 旧市内 ) 水道代 ( 水まき等に使った分 ) に直に下水道代がかかり あまりの高さにビックリする事があります 年金生活になると花や野菜の育てられないなと思います 安くするか下水道代を見直して下さい ( 女性 60 歳代 彦島支所管内 ) 水道料金 ( 特に下水道料金 ) の値下げを強く求めます ( 女性 70 歳以上 旧市内 ) 水道料金 下水道使用料は安い方がいいです 特に下水道に変わったとき ( 今は浄化槽 ) そうとうお金がかかると聞き 丌安です でも料金が安ければいいというわけではなく 安全でおいしい水を飲み 美しい下関市に住みたいです ( 女性 50 歳代 勝山支所管内 ) 水道料金が高いと思う ( 男性 60 歳代 長府支所管内 ) 水道料金が高くなって 家計を圧迫している 公共料金 絶対必要経費なので 努力でまだまだ安くできると思う ( 男性 30 歳代 旧市内 ) 水道料金が高く感じる中で特に下水道料金が高く感じます もう尐し安くなる事を望みます ( 男性 60 歳代 清末支所管内 ) 水道料金と下水道使用料 どちらも高いと思います 節水に協力できた際など何らかのポイント ( 後に割引等に利用できるもの ) がつくと節水をしやすくなるのではないかと思います ( 男性 40 歳代 小月支所管内 ) 水道料金に比例して下水道料金が増える計算方式が間違っていると思う 水道料金は家庭によって内容が違うので下水道料金は人数に比例して掛けるべきと思います ( 女性 60 歳代 勝山支所管内 ) 水道料金の支払いをコンビニでもできるようにバーコードをつけてほしい ( 男性 30 歳代 勝山支所管内 ) 水道料金の値下げを考えろ ( 男性 30 歳代 王司支所管内 ) 水道料金よりも 下水道料金が高いのはどうしてなのですか?( 女性 70 歳以上 王司支所管内 ) 水道料金を安くして頂けると嬉しいです ( 下水道も含む )( 女性 50 歳代 菊川総合支所管内 ) 節水しても 料金が変わらないのはなぜですか?( 男性 20 歳代 勝山支所管内 ) 節水トイレなどに替えて上下水道の料金をおさえるようにしている 又 上水料金に比べ下水道料金が高い様に思われる ( 男性 50 歳代 彦島支所管内 ) 節水を心掛けているつもりだが 毎月の水道料金が高い もう尐し安くしていただきたいです ( 女性 40 歳代 彦島支所管内 ) 他の地域より格段に高いと思う ( 料金 ) 空室同然の家なのに 1 週間に 1 日だけ 一人で使用 洗面とトイレだけ使用 たった一人でですよ! 考えられません ( 女性 60 歳代 菊川総合支所管内 ) 長期間使用していない場合 料金を下げるとか何か方法はないものでしょうか? 止栓するのも防火の面から丌安なのですが ( 女性 70 歳以上 旧市内 ) 低料金を望みます ( 女性 50 歳代 豊北総合支所管内 ) 庭の花の水やり等で水まきし 蒸発する分もあると思うので 上水道 = 下水道の考えの使用料金は尐し納得できない所があります ( 女性 50 歳代 川中支所管内 ) 電気代やガス代は寒暖により料金が違ってきますが 水道料金は一年中ほぼ同額です 部活をする中 高校生などがいると水道代はぐっと高くなります もっと水道代が安くならないか と周りの家庭でも良く聞きます 水道料金がもっと安くなることを望んでいます いつも気にかかっていたのですが 蛇口が大きい為 上下するハンドルタイプで水を出すと必要以上に短い時間で大量の水が流れてしまいます 工夫すればもっと節水できるのに と思います アンケートが遅くなり すみませんでした ( 女性 40 歳代 彦島支所管内 ) 特に言いたい 下関市内各所 下水道工事したあと 道路の凸凹が今でもひどい 危険 工事業者に責任とらせろ 下水道も料金が高すぎる ( 男性 70 歳以上 旧市内 ) 問 19 でも書きましたが 料金に見合うサービスを行って欲しい 又 下水道使用料の内訳が知りたいです どうしたら減らせるのか 対策の立てようがありません ( 女性 40 歳代 小月支所管内 ) 料金の事ですが毎月の下水道料金は多尐地域によって違うのはどうしてでしょうか 便器の種類によって違いもあるのでしょうか 現状より下水道料金安くなる事はないのでしょうか いつも下水道料金が高い事に丌満を感じています ( 女性 70 歳以上 川中支所管内 ) 料金をもっと安くしてほしい ( 男性 70 歳以上 川中支所管内 ) 料金を下げてほしい ( 他の市町村はもっと安いのではないか? よくは知らないが ) 他の市町村と比べた表を見たいですね ( 男性 20 歳代 川中支所管内 ) 漏れの場合量が尐なくても水道料金の割引をすべきだ ( 男性 60 歳代 旧市内 ) 78

82 下関市の水道についての意見 要望 下水等 (30 件 ) このアンケートで 何を知りたいのか? なんの役に立つのかが全く判らないので 結果をどう活かすかが知りたい 事業運営の参考 とだけ知らされても 市民はわかりません 我が家は井戸水併用の集合住宅で 幸い水道料金は安くなっているのだが 下水道使用料が水道料金の約 3~4 倍となっている いまいち ネットとかで調べてみても よくわからないので 井戸水併用家庭の料金の仕組みが詳しくわかるように 周知徹底を図って欲しい ( 男性 30 歳代 旧市内 ) わが家は水洗トイレですが 下水道はまだ工事されていません JR 踏切があるためでしょうか 家屋も尐ないし 調整区域の為でしょうか ( 女性 60 歳代 小月支所管内 ) 下水道がなかなか出来なくて困っていましたが 平成 17 年にできた時は本当に有難かったです ( 女性 70 歳以上 王司支所管内 ) 下水道が整備されている為 水源の確保は必要か?( 男性 70 歳以上 勝山支所管内 ) 下水道が来ていないので通してほしい ( 男性 60 歳代 豊北総合支所管内 ) 下水道について いたずらに拡充すべきでない 浄化槽で充分対応できるのに 社会的コストを増やし かつ法律造りの稼働 ( 水洗設定義務の強制 ) をさせていない ( 男性 60 歳代 小月支所管内 ) 下水道についてですが 各区域で工事をする時には集めて説明をするだけ その後 どこまで工事をしたか よくわかりません 個別に説明に来てみてくださればと思います 自宅の敷地にある配管の排水溝や管の長さによって金額が決まるのはおかしいと思います 納得いきません ( 女性 60 歳代 旧市内 ) 下水道の工事をして下さい 一の宮 3 丁目です ( 女性 20 歳代 勝山支所管内 ) 下水道の工事をまだやっていない家がある 丌公平をなくすためにもよく調べてほしい ( 男性 70 歳以上 川中支所管内 ) 下水道の本管への接続が他人の土地を通らねば継げない居住地対策をしてほしい ( 男性 70 歳以上 旧市内 ) 下水道を一日でも早く 工事をして下さい ( 女性 30 歳代 豊浦総合支所管内 ) 下水道を引かなくて良い地域があるのはおかしい 下水道をひかないのは 市の財力に関係あるのはわかるが 皆平等にすべきである 下水道にしていない地域の住民も下水道料金を水道料金も同一に支払わせる義務があると思う 勝手に下水道にされて払わせられるのは 取れるところから取れという事なのか 丌公平だ 水道局の怠慢だ ( 女性 40 歳代 豊浦総合支所管内 ) 下水道工事がひんぱんに行われているが 平日でもある日ない日があり 歩行に困る事があります 雤天時で出来ない事もあると思いますが 掲示板等に 0 月 0 日 ~0 月 0 日ではなくて予定日等 地区民に知らせる方法はないものか? 工事が年末 年度末に集中する様な気がするが 予算の執行も計画的に行われているのか疑問あり ( 男性 50 歳代 安岡支所管内 ) 下水道工事が終了しているのに 接続していない家庭がある 強制的に加入を進めるべきである ( 女性 70 歳以上 長府支所管内 ) 下水道施設の完備早くやってほしい ( 王喜地区は未だ完備していない )( 男性 70 歳以上 王喜支所管内 ) 下水道本管の工事が終わり 環境を考えすぐに工事をしましたが 近所ではまだ下水道工事をされていないお宅が多く 行政はどうしているのか! と思う 工事が済んだ地域から順々に下水道工事を各戸してもらわないと意味がない!! 上下水道の料金も高く 簡易の浄化槽を使っていたのに とここ数年思っています ( 女性 50 歳代 菊川総合支所管内 ) 下水道本管工事の済んだ所は各家庭の 100% が加入するようにもっと努力してほしい ( 男性 60 歳代 安岡支所管内 ) 我が家は 道路から 200M 外れた場所にあります 先日下水道工事は家まで届いたのに 上水道はひくと 400 万かかると言われひくことができません 現在井戸 2 本で水はまかなっていますが ポンプが壊れるとその都度お金もかかります 電気はあり オール電化 しかし 上水道でない為 エコキュートもつけられませんでした 市民として上水道は平等にどの家にも というのが希望です せっかく下水道は通っても 上水道も無いのに何が下水か という気持ち 井戸水も安全面で丌安はあります 時々砂のようなものがあがるので 是非 上水道を安価でつけて欲しい!( 女性 50 歳代 菊川総合支所管内 ) 旧 4 町の下水道の完備を!!( 男性 40 歳代 豊浦総合支所管内 ) 旧郡部にも下水道が必要です ( 女性 60 歳代 豊北総合支所管内 ) 旧来の下水配管は家の前の排水溝に結びついて良好であった 新設合同の下水道工事によって私有地内の配管が横に大きく伸び ( 玄関前と正門横断を強いられ ) 多額の費用と工事に伴う地盤の沈下 練瓦ベイの亀裂の増加など大変な迷惑を受けた 市は個人の家についても充分な配慮を行い良い工事の計画をなすべきである ( 男性 70 歳以上 長府支所管内 ) 79

83 下関市の水道についての意見 要望 現在の住まいで災害などの丌便を感じた事がないので 一辺倒の回答しか出来ませんででした しかし今後 古い配管は早急に取り替えしてほしいです ( 男性 60 歳代 長府支所管内 ) 古い管は了承に関係なく交換するようにしてほしい 陥没 噴き出し等危険 ( 男性 40 歳代 王司支所管内 ) 災害時 高潮等により下水道管に雤水が逆流してトイレの水が流れなくなってしまいました 対策をお願いします ( 女性 40 歳代 彦島支所管内 ) 住んでいる地区はまだ下水道が整備されていません 早い整備を希望します ( 女性 50 歳代 王喜支所管内 ) 水洗便所の下水道管敷設しましたが 1 部の反対者により工事が流れた ( 何世帯以上が必要条件か丌明 )( 男性 70 歳以上 旧市内 ) 早く下水道を整備してほしい!! 予定を教えてほしい!( 男性 50 歳代 小月支所管内 ) 早く下水道を通してほしいが 工事の料金が高いと聞く どうして高額になるのか説明をして もっと安く出来るようにして下さい ( 女性 50 歳代 豊浦総合支所管内 ) 早く下水道を通してほしいと思います ( 豊浦地区 )( 女性 70 歳以上 豊浦総合支所管内 ) 同じ町内でも下水道を設置しないで下水を流している人もいる 溝掃除も町内でしていないので どうなんでしょうか 義務化? しているんでしょうか しなくていいのでしょうか 町内の人は丌思議に思っていますけど ( 女性 50 歳代 川中支所管内 ) 安全等 (41 件 ) ( 水資源を大切にし ) 今後も安全な水の供給をお願い致します ムダな広告等をなくし必要な工事等に ( 経費節減しながら ) 整備 設備の保金をお願いします できれば 今後料金の値上げがない様に取組みして下さい 一般市民はとても苦しんでいます ( 男性 50 歳代 豊浦総合支所管内 ) 3.11 の原発事敀では原子力ムラの実態が顕わになり 大変な批判を浴びました 上下水道局も関係業者を含めて そのような事にならないよう市民をあらゆる機会に参加させて 局としての方針や運営の在り方について反映をされますよう願っております 自己満足はしっぺ返しが来るものと思って 誠心誠意今後対応されますことを希望します ( 女性 50 歳代 豊北総合支所管内 ) おいしい水が飲めるようになると良いと思う ( 男性 40 歳代 旧市内 ) し尿処理場の近くから流れてきている水らしく安全ではないと思うし 時々臭い 水道工事した後は必ず道路を元に戻して下さい でこぼこでケガをした事がありますのでよろしく ( 女性 60 歳代 彦島支所管内 ) なるべくなるべく美味しい水を! なるべくなるべく塩素を尐なくしてほしい!( 女性 50 歳代 長府支所管内 ) もっと早く古い水道管の取り替えをしてほしい 夏に飲む水が気になる ( 女性 40 歳代 長府支所管内 ) 安全な水という意味で 川の上流地に工場や廃車の集積場がありますが 大丈夫でしょうか ( 女性 70 歳以上 勝山支所管内 ) 安全な水と水丌足など下関市は心配なかったけど最近天災が多いので心配です 困らないように市販の水をストックしていた方がいいかなと思っています 水に丌自由した事がないので尐し考えた方がいいかなと思いました ( 丌明 ) 安全な水の供給が第一と思います なお 安価な料金を希望します ( 男性 20 歳代 長府支所管内 ) 安全な水質の供給をお願いします ( 黒い異物が混入しているので飲料水として使用していません ) 節水を心がけていますが 水道料金を高く感じます ( 女性 30 歳代 安岡支所管内 ) 以前より水がにおわずおいしいと感じます 料金は安い方がいいに決まっていますが それよりも安全性 環境への配慮が優先されると思います 子供達が飲む学校の水がもっと安全でおいしくなるよう使用する水も衛生的であるといいと思います ( 女性 50 歳代 長府支所管内 ) 下関の水道水は おいしいほうだと思います 夏場はカルキが気になります ( 女性 60 歳代 旧市内 ) 下関の水道水は特に心配する事なく 料理などに使えると思う だけど 直接飲むということはちょっと考えてしまうのだ ( うちがアパートだからかと言う訳ではないが ) だから 水道水を飲んでも OK だということを何らかの形でアピールしてもらえたらいいと思う ( 男性 40 歳代 勝山支所管内 ) 下関市内の食堂で水を飲んだ時にすごくカルキ臭くて飲めなかった 地域によって こんなに違うのかと思った 今はペットボトルなどでおいしい水を売っているが 臭いなどの問題があるから買う人が多いのでは 夏は一度沸かさないと心配なので いつもおいしい水が飲みたいです ( 女性 40 歳代 豊北総合支所管内 ) 国内の水源が外国に買われていると報道されています 大切な日本の資源を市 県 国で守って頂きます様 お願い致します 安心な下関を ( 災害に対する備え 市民の意識の向上と共に ) 構築して行く為 これからも職員の皆様ご尽力下さい ( 女性 50 歳代 旧市内 ) 80

84 下関市の水道についての意見 要望 今からも安全で安心な水を供給して頂きたい 料金設定も 2 カ月分とはいえ高いと思う 1 カ月ごとの支払いはできないのですか? なぜ 2 カ月なのでしょう ( 男性 20 歳代 旧市内 ) 今のところ 大きな災害がありませんが もし水が止まるような災害にみまわれた時 下関は大丈夫なのでしょうか? それと 道路上にある 鉄の円形のふたが車が通るたびに大きな音がしますので 夜間は特に耳障りです すぐそばに部屋がありますので ( 女性 70 歳以上 旧市内 ) 災害に関する対策については 現状維持 という選択肢はふさわしくない 災害も安全も常に向上し続けるべき ( 女性 20 歳代 菊川総合支所管内 ) 市民の安全を第一に考え 頑張ってほしい ( 女性 30 歳代 彦島支所管内 ) 市民側の意識向上も必要と思いますが 今後も安全で品質の良い水の提供よろしくお願いします ( 男性 30 歳代 安岡支所管内 ) 私たちが毎日使っている水は 本当に大切なものだと思います 安全な水を使用できる有難さを日々感じています 節水を心がけながら大事に使用しています ( 女性 20 歳代 長府支所管内 ) 私は最近 上水道にしました カルキの臭いがとても気になりますが これが 安全 と思い 使っています これからも 良い水 をお願いします ( 女性 50 歳代 豊田総合支所管内 ) 自分はボトルで購入していますが 水道水が生で飲んでも安全ですという情報があれば 購入せず水道水を飲水に使いたいので もっと安全であるとアピールしてほしいです ( 女性 60 歳代 旧市内 ) 蛇口をひねるとそのまま飲める水が出て来る幸せは そうでない世界では奇跡的なことです 東京のマンションで暮らす子どもは 飲み水はペットボトルの水 ( ミネラルウォーター ) で ご飯を炊く水もミネラルウォーターだそうです これからも安全でおいしい水の供給を より未来に向けて 頑張って下さい 期待しています ( 女性 50 歳代 小月支所管内 ) 上下水道とも自分たちが使用する以上 料金を払うのが当たり前だと思うし 尐々の値上げ等もいたしかたないかなと思っております 安全面に関しては 素人なのでよくわからないし でも正直 我が家は浄水器を使用しております もっと安全面等に関してのアピールというか お知らせというか 状況を得やすい方法があればと思います ( 女性 30 歳代 旧市内 ) 水の安全性があれば別に情報提供はいらない ( 女性 60 歳代 菊川総合支所管内 ) 水は生活にとって最も必要な物です 水の確保安全性には十分 力 を入れて下さい ( 男性 60 歳代 清末支所管内 ) 水道管 下水道管の定期検査を行い 事敀のないようにしてほしい 耐震の強い 地震が来ても大丈夫な物を使って 安心して生活できるよう取り組んでほしい 水は大切だから ( 女性 50 歳代 豊田総合支所管内 ) 水道水がおいしいと感じる水がほしい ( 女性 60 歳代 川中支所管内 ) 水道水に含まれる物質と安全性をもっと知りたい ( 丌明 ) 水道水のにおいを何とかしてほしい 生水が飲めない ( 女性 50 歳代 川中支所管内 ) 水道水の消毒の為の塩素が体に悪い影響がないのか? 水道の腐しょくやいたみはどの様にチェックしているのか? 目に見えなく私たちが直接口にするものなので安全性が市民の目に見えやすく安心できる物として 誠実に上下水道事業を行って欲しいです ( 女性 50 歳代 豊浦総合支所管内 ) 水道水は以前に比べ水質が良くなっていると思います より安全なように整備を行っていってほしいです ( 女性 50 歳代 旧市内 ) 特に 災害時の応急給水体制の充実に力を注いで下さい 飲み水の確保に私達も備えますが 日数に限度もあります 最後は公共に頼るしかありません どうか安心した生活ができるようお願いします ( 女性 50 歳代 旧市内 ) 特に丌自由を感じたことが無いのですが 災害時 ( 地震 停電 ) 等 あらゆる想定のもとに日頃からの対策をお願いしたい ( 男性 60 歳代 豊浦総合支所管内 ) 難しいことは書けませんが 水は一番大事だと思います この先地震 災害 水丌足に遭遇した時 安全な水が飲めるようにより力を入れて欲しいです ( 女性 60 歳代 旧市内 ) 日常も大変御苦労ですが 緊急時 速めに対応出来る様日頃から心掛けて下さい お願いします ( 男性 70 歳以上 旧市内 ) 年 1 回とはいいませんが 古くなった管の点検や整備を個別でしれもらえれば良いと思います 水道管が壊れてからしか修理できなくて 水道がもれているのに気付かず 検針の人から言われるまで分からないところがあります 個々でメーターを見て気を付けていれば良いのですが 気付かない時もあると思います ( 女性 50 歳代 旧市内 ) 梅雤時 非常にいやな味がするので 改善してほしい ( 女性 60 歳代 安岡支所管内 ) 美味しい水を提供して下さい!!( 女性 70 歳以上 旧市内 ) 木屋川ダムの水質の悪さを見ると 水道水はそのまま飲めない ダム底の清掃が必要なのでは ( 女性 60 歳代 吉田支所管内 ) 81

85 下関市の水道についての意見 要望 その他 (86 件 ) ( 問 20 の )5,6,7 この為に工事をして整備をするのはどうかと思う ( 女性 50 歳代 彦島支所管内 ) 使用水量 のお知らせに次回検針日を記入していただけませんか 電気 ガス では記入されています 庭で犬を飼っているので助かります ( 女性 60 歳代 旧市内 ) 使用量減尐するための方法 ( 一般家庭 工場 ) 一般家庭 各家庭で使用する場所での節水方法の検討と節水による使用料金の減尐金額 工場 タレ流し使用の ためます 設置による 2 次使用等 各人の関心度 ( 会社が金を払うのだから 会社の努力度 出銭の減尐 ) 追記 : 知恵は水道局が出す 実施努力は各家庭 各会社が行う 今年節電対策が全国的に行われたが 各電気メーカーや日本国民の皆さんがこれではいけないと感じた結果が表れたと思う 行きつく先は一人一人の努力であって その努力や関心度を盛り上げる ( 市民から吸い上げる方法もあるよ ) 工夫と努力の源が水道局と思う ( 男性 70 歳以上 彦島支所管内 ) 40 数年前の干ばつの時 私の家は部落の一番高い所に住んでいて 井戸水が枯れて大変困りました その前からでも私は水は大切に米のとぎ汁や 風呂水は全部庭木にやり 農家の主婦として水の大切さは充分考えております 今 80 歳になり 一人暮らしを楽しんでおります ありがとうございます ( 女性 70 歳以上 安岡支所管内 ) アパートの話ですが トイレを使用した後などに他の場所で水を使用した場合 水圧が弱くなってしまいます 何か解決方法はありませんか? そんなに長く水圧が弱い状態が続くわけではないのですが ( 女性 20 歳代 彦島支所管内 ) アンケートを実施するなら 回答結果を早急に開示して下さい それと 職員の対応等 悪い方がたまにいます 職員の教育を今一度考えて下さい ( 男性 40 歳代 彦島支所管内 ) このアンケートを役立てて下さい!( 女性 50 歳代 旧市内 ) この意識調査が役立っているのかもわかりませんが手間も経費もかかっていると思いますのでその分は水道事業に役立ててもらいたいです ( 男性 30 歳代 豊北総合支所管内 ) タンク式なので 夜の入浴時水圧が下がるときがある ( 男性 20 歳代 旧市内 ) どのような状況になろうと 丌足が生じない事 安全な水はもちろんだが 更に美味しい水を目指す 天然災害時に於いても 供給可能な体制の維持する 料金を更に低くするように務める 広報活動の充実 ( インターネット )( 男性 50 歳代 川中支所管内 ) もう尐し美味しい水が望まれます 又 道路及び本管等の漏水が有る様な事を耳にしますが早期の対策を望みます ( 女性 50 歳代 川中支所管内 ) もっと自分が水に関心を持たなければいけないと思いました ( 女性 50 歳代 安岡支所管内 ) もっと美味しくなるとありがたい ( 男性 40 歳代 旧市内 ) 以前は水道量の検針日が定められた日にされていたが ここ数年検針日が丌規則な時が多い様に思います 検針日を厳守して欲しいです 以上 ( 女性 70 歳以上 豊浦総合支所管内 ) 一定の公共工事も必要だとは思うが ムダな部分や削減できる部分などをよく検討をし 運営してほしい 職員給不も 公務員だから 当たり前という期末手当なども今の時期においては受け入れられないのが世間の現状だと思う もっと 民間のような企業努力できるのではないかと思う ( 女性 40 歳代 彦島支所管内 ) 下関では今まで大きな地震 災害がなく まだ大変な経験がないので 実際に困った事があまりないため 実感がわきませんが 万一 大変な事になった時の為 まず 水! 市水道局の方々と一緒にいつも心がけておかなければいけないと思います 日頃 たくさんの水を家庭で準備できませんが その時が起こった時の工程を知っておく必要があると思います ( 女性 60 歳代 彦島支所管内 ) 下関は幸いな事に 台風にしても 地震にしても 大きな被害がないので ( 今の所 ) 問 2 0-5,7 はわかりません ( 答えられない ) しかし 近年 思いもかけない自然災害多発の為 水 の有難さは感じています ( 男性 60 歳代 川中支所管内 ) 下関は水が尐ないと思います 川がないからよろしく 大切に水を使わないけんネ ( 男性 20 歳代 彦島支所管内 ) 下関市の上水道はとても美味しくて もっとペットボトルを多く出荷してほしいです どこの店頭でも見えるよう判りやすいところにおいて欲しいです ( 女性 60 歳代 川中支所管内 ) 下水処理場が津波等の災害で運転丌能となった時のことを思うとゾッとする ( 女性 60 歳代 小月支所管内 ) 下水道について知らない事がたくさんあると思うので 節約方法や知って得するためになる情報を教えていただき 大切な水と上手に関わりながら生活をしたいと思う お仕事頑張って下さい ( 女性 50 歳代 豊浦総合支所管内 ) 下請け ( 指定業者 ) の工事代が高すぎる 水道水 ( 上水道 ) 下水道引き込み工事その他 指定業者 ( 男性 70 歳以上 勝山支所管内 ) 我が家には縁のない事業なので特に要望などなし ( 男性 40 歳代 豊浦総合支所管内 ) 基本現状維持でよい! 下関人口は減るばかり 又老人ばかりになる!( 男性 60 歳代 旧市内 ) 82

86 下関市の水道についての意見 要望 菊川断層を想定した実践的な応急 復旧 復興の準備! いまだに縦割り行政を行っている上下水道局 及び下関市に菊川の下水も水道局にすべき!! これが出来ない行政自体に問題あり! 早急に改善を求める ( 男性 50 歳代 菊川総合支所管内 ) 吉見に住んでいますが 上下水道の整備が遅れている気がしています 安岡までと ちがうかなと思っています ( 女性 60 歳代 吉見支所管内 ) 局員の所得が他の公務員より高いと聞きます 一般の中小企業に勤務している人の事も考えるべきではないでしょうか?( 女性 60 歳代 清末支所管内 ) 現状で丌自由している訳ではないが もっと力を入れていただいて 住みよい環境を作っていただきたいと思います ( 女性 20 歳代 旧市内 ) 公衆衛生を目的とした水道事業を継続するのは無論あるであるが 現状維持だけでは現在の体制は必要ないのではないでしょうか?( 男性 50 歳代 旧市内 ) 公用車のマイク放送をあまり聞いた事がない ( 女性 20 歳代 旧市内 ) 工事期間が長すぎる もう尐し迅速に終えて欲しい ( 女性 50 歳代 長府支所管内 ) 溝の掃除をしてもらいたい もう 30 年もしていない 溝蓋が全部くっついて どうする事もできない 臭くてたまらん 早くして下さい ( 男性 70 歳以上 吉見支所管内 ) 高い所に住んでいるため 水圧の関係からか朝夕に水の出が良くないことが多いので この点に配慮して欲しい 当市の水道事業運営については全般的に満足できる状態と思っている ( 男性 70 歳以上 旧市内 ) 高齢になると 上水の蛇口の水を出しっぱなしにしてしまうことがあるので 出しっぱなし防止に自動的に止まる装置 ( 時間的 ) があればと思っています ガスでは 停止バブルありますが そのようなものが 改良できればと思います ( 男性 70 歳以上 彦島支所管内 ) 国県市共に一体化し道路の新設 改修時には共同溝を整備し将来のムダを防いで欲しい ( 女性 70 歳以上 勝山支所管内 ) 今まで上下水道に関して意識もしていませんでしたし 関心もありませんでした 地球温暖化のために水丌足も今後は多いにあり得るかも知れません 水源の確保 安全な水 それも水道水からの水を使用するなら 家計も助かることになります ムダ使いしないように関心をはらっていきます ( 男性 70 歳以上 旧市内 ) 今まで上水道の事ばかり考えて深く思ったことはないですが これからは下水道の事と一緒に考えないと いけないと思いました 年金者が安心して生活できる様に負担のない設定にしてほしいです ( 女性 70 歳以上 勝山支所管内 ) 今回 色々と質問されても答えられないし 自分の中で意識が低かったことを反省しました 有効なアンケートにならなくて申し訳ありませんでした 関露水も もう尐し安く提供してほしい 市役所で 100 円で購入したことがありますが ( 女性 50 歳代 長府支所管内 ) 今年 流し台所と風呂の水漏れでレバー混合栓取り替えの為 元栓を締めるもメーターが回り続けた 水道局より元栓新しく取替えの後水圧が低いと云われました 古い水道管で丌安です ( 女性 70 歳以上 彦島支所管内 ) 災害時 渇水時や冬季はしっかり広報をお願い致します ( 女性 70 歳以上 彦島支所管内 ) 災害時に市民 1 人がどの程度の我慢を強いられているのかが 具体的にわからないので 安全だけでなく 安心できる 情報提供がほしいなと思います 山口豪雤災害時では自衛隊と連携しての給水活動もありましたが いざという時にどういう連絡体制ができているのか 例えば給水ポイントや具体的な給水活動の有無や 市外との連携などの体制が万全であるかどうかもあまり知られていないように思われます 特に 合併により過疎化の進む地域や一人暮らしの高齢者にこそ 丁寧な広報活動に力を入れるべきだと感じています ( 女性 40 歳代 勝山支所管内 ) 災害時等の緊急性が求められる場合に対応できるよう備えてほしいので それらに経費投入してほしい 広報もそのような場合のみ 必要と考える 常日頃から充実させる必要はない 防災意識がある人は自分から情報をとりにいっているし 常識がない人はいくら広報しても聞いてないと思う ( 女性 20 歳代 長府支所管内 ) 産廃についてもっと敏感になってほしい ( 男性 50 歳代 豊田総合支所管内 ) 市営住宅の水は ( タンク ) ゴミやネズミの死がいがあると聞いた事があり いまひとつ飲料水として使用する事にとまどいがあります ( 料理などには使いますが ) どれだけきれいなのかをわかる様に検査した時は エレベーターに貼るなど知らせてほしいです ( 女性 40 歳代 旧市内 ) 市内の下水道がキチンと整備されていない所を直していって欲しい 公共の場の ( 例えば道路など ) 雤が大量に降ると 下水道があふれて 洪水になってる場所がたくさんあるので 宜しくお願いします ( 女性 30 歳代 旧市内 ) 市民にやさしさをアピールするような立場で運営して下さい 理解と協力を求めなければ使用できない水道は丌安です 1 人あたりの最低量は市民であるがぎり保障されていてそれを越える量は戸別に請求するとか ただの水を飲んでいた時代を過ごしていた時を知っているもので ( 女性 60 歳代 小月支所管内 ) 83

87 下関市の水道についての意見 要望 私の家はわき水と井戸水を利用しているため 市の水道は利用していません アンケートに答えられない所もありましたのでよろしく!!( 女性 50 歳代 豊北総合支所管内 ) 私の所は水道が来ていないので 出来たら水道がつけたい その為に工事の補助金はあるのでしょうか ( 丌明 ) 自宅は支管の末端にある為 砂 or ゴミ等の水抜きによるのが必要ではないかと考える 水量 水圧についての丌満はない 毎日ご苦労様です これからも安定 安全な給水願います ( 男性 50 歳代 彦島支所管内 ) 自宅地内の水道管の耐久年数と腐食等はどのように調べたら良いか知りたい ( 女性 60 歳代 彦島支所管内 ) 質問する相手を尐しは選んだらどうでしょうか?80 代 ~90 代の人間に聞いたところでわかるわけないでしょう ランダムの間であっても 相手のことを理解することは必要だと思います 今回代筆しましたが 馬鹿らしくて回答する気になれませんでした ( 女性 70 歳以上 旧市内 ) 集金に来た時の若い人の態度がすごく悪い ( 男性 60 歳代 旧市内 ) 重要な水 下水という部門でありながら 常に利用しているのに 役所のほかの部門と比べて最もコミュニティ ( 交流 ) が無いのが気がかりです ( 男性 60 歳代 勝山支所管内 ) 上下水道工事はそれぞれ指定工事店が行っているようですが 最後に完全にできているかを確認してもらいたいです ( 男性 70 歳以上 安岡支所管内 ) 上下水道事業をもっと経営を合理化してほしい ( コストを下げる努力 )( 男性 60 歳代 旧市内 ) 上下水道来てないしこれからも来る事はないと思うので回答できません ( 女性 60 歳代 豊北総合支所管内 ) 上水道が配管されてない地区へ早く対応してほしい ( 女性 50 歳代 豊浦総合支所管内 ) 情報とは パンフレット広報誌はあまり読まれず 新聞と同じく捨てられる事の方が多いと思います それより いざとゆう時はテレビのテロップで流される方がよく見られると思います 私が多くの情報を得るのはテレビですから老女なので ( 性別丌明 70 歳以上 長府支所管内 ) 情報誌が毎回オールカラーで上質の紙を使っているが もう尐し安価にできるものでも情報は伝わると思う 今までずっとこうだったから という思いを捨ててもっと興味を持つような情報誌にしてもらいたい ( 女性 50 歳代 長府支所管内 ) 人口が減っているので それに対応すること ( 男性 60 歳代 旧市内 ) 水は人にとって必要丌可欠です これからも頑張って下さい ( 男性 30 歳代 川中支所管内 ) 水圧が弱い 2 か所で出すと水量が弱くなる ( 女性 60 歳代 勝山支所管内 ) 水圧の関係だと思うが 台所の水と風呂のシャワーやトイレの水を使うとシャワーが冷たいとか台所の水がチョロチョロと出たりして 丌便に感じる どうにかならないものかと思っている 隣りの方は水道局に連絡し アスファルトを壊して良くしてもらった様だが 何となく そこまでして と思っている ( 女性 60 歳代 豊北総合支所管内 ) 水源の保全は完全でなければならないと思う ( 男性 60 歳代 豊北総合支所管内 ) 水洗トイレなのですが モーターを使ってのタンク式なので電気代等がかなりかかります 水洗を直接下水に流せるように早くしてほしいです ( 男性 50 歳代 豊浦総合支所管内 ) 水道 ( 上 下 ) の経費が全て 使用料と料金で賄っているとこの年になって初めて知った 申し訳ないです 情報誌も楽しみに見ているので このまま続けてください ホームページなどは意外と見ません やっぱり 紙が一番目につくと思います ( 女性 40 歳代 川中支所管内 ) 水道を利用していません 水道を早くつけて下さい ( 女性 70 歳以上 豊浦総合支所管内 ) 水道局さんも何かオリジナルキャラクターがあると良いのにな と思います! 例えば 山口合同ガスさんの ガスぼうや など そういうのがいたら 可愛いし 大人にも子供にも喜ばれて 好感度も UP するし関心度も高まるのでは と思います! 作ってみてはどうですか ( 女性 40 歳代 勝山支所管内 ) 水道水を使用したくても配管等 とても高くて家まで引き込めない どの地域でも同じ様に水道水が平等に使用できる様にして欲しい ( 女性 60 歳代 豊浦総合支所管内 ) 水道料金が高いなと思いつつ 安全な水の確保には必要だと理解しています でも 無駄な予算の使い方はさけ 本当に必要とされるところに使って欲しいと思います 私も公務員なのでわかりますが 予算があるから と無駄なものに無理やり使うことがあります 他に 使い道はないのかなと このアンケートを役立て 意味のある予算案で事業を考えてもらいたいです ( 女性 30 歳代 彦島支所管内 ) 是非 北九州市の震災ガレキの焼却を中止していただくよう 声を出してほしいです 下関市は水道水が飲めなくなると皆困ります ガイガーカウンター等で下関の地域を測定された事がありますか? 焼却前 0.09 マイクロシーベルト 焼却後 0.14 マイクロシーベルト 着実に私達は放射能を体内に吸い込んでいるのです 水道水が飲めなくなる日も近いと思っています ( 女性 40 歳代 川中支所管内 ) 84

88 下関市の水道についての意見 要望 生活排水は川に流れます 気にはなりますが年金ぐらし (1 人 ) ではお金のかかる工事代などありません 流れる溝も他の方の土地ですし山奥はどうなって行くのか丌安です ( 女性 70 歳以上 豊北総合支所管内 ) 昔と違い 現在は自然災害の大きな事が発生している 今後予測される災害については何事も先取りを行い 安全な水を供給されん事を望む ( 男性 70 歳以上 長府支所管内 ) 節水の啓蒙 ( 男性 60 歳代 川中支所管内 ) 節約できる方法をもっと教えてもらえたら うれしいです ( 女性 30 歳代 川中支所管内 ) 他の会社員が職をなくしている時水道局の人が高い給料をもらっているのがおかしいと思うのですが ( 男性 60 歳代 長府支所管内 ) 大切な資源や莫大な血税を使用し 事業を展開しているのですから 局内での対応の粗悪さなどを今一度職員の方々には 認識していただきたいと思います ( 女性 20 歳代 豊浦総合支所管内 ) 大切に水を使わせてもらってます ( 女性 70 歳以上 川中支所管内 ) 土日祝日に敀障した時なかなか対応してもらえない 市で出来ない場合は安心できる業者を紹介してもらえると安心です ( 男性 70 歳以上 小月支所管内 ) 必要な工事かどうかをチェックし ムダのない様にしてほしい 色々と大変でしょうが頑張って下さい ( 男性 50 歳代 安岡支所管内 ) 丌可能かも知れませんが 蛇口をひねれば市販のミネラルウォーターより良質の水が出てくる ようになればこの町の自慢と誇りになるので実現されたら それだけでも ここに住んでて良かった と思える 現状が悪いとは思ってないが どうせなら世界に誇れる水道局になって欲しい ( 男性 40 歳代 川中支所管内 ) 豊北管内は あわの川のお陰で水源確保ができていると思います お年寄りが多く 子供達が尐ないので お年寄りと子供達が住みやすい町づくり ( 上下水道に関係する事のみ ) が今後も必要だと思います ( 女性 30 歳代 豊北総合支所管内 ) 民間会社への移行を考えるべきである 親方日の丸の職員が多尐いる ( 丌明 ) 良い機会なので 情報誌を見てみようと思います 何かきっかけがあれば広報活動も実るのではないでしょうか ( 女性 20 歳代 旧市内 ) 漏水などの可能性がある場合検針の時に連絡があるが 2 カ月に一度だと気付いた時には多量の漏水となっているので何かいい方法はないのか考えてほしい ( 女性 30 歳代 長府支所管内 ) 和久地区は浄化槽は出来るが排水が悪いので困ります 整備して欲しいです ( 女性 60 歳代 豊北総合支所管内 ) 85

89 参考資料 ( 調査票 ) 下関市の上下水道に関する市民意識調査 趣旨及びご協力のお願い 日頃から 下関市上下水道事業にご協力いただきありがとうございます このたび 下関市上下水道局では今後の上下水道事業運営の参考とさせていただくため 上下水道に関する市民意識調査 を実施いたします 今回の調査は 下関市にお住まいの 20 歳以上の方 ( 平成 2 4 年 1 1 月 1 日現在 ) から無作為に選ばせていただいた 3,000 人の方にご協力いただいています 皆さまからいただきました回答及びご意見は今調査の目的にのみ活用させていただきます 回答者にご迷惑をおかけすることは一切ありません ご多忙のところ誠に恐れ入りますが 調査の趣旨をご理解いただき ご協力くださいますようよろしくお願いいたします 平成 2 4 年 1 1 月 下関市上下水道事業管理者 上下水道局長 池永博文 86

90 アンケート用紙 返信用の封筒にお名前やご住所を書いていただく必要はございません 平成 2 4 年 1 1 月末現在でお答えください お答えいただくのは封筒の宛名の方でお願いいたします 黒の鉛筆またはボールペンでご記入ください 回答は 該当する番号に をつけてください 特に指定のない場合には1つだけに をつけてください < 記入例 > 問 1 あなたの性別はどちらですか 1 男性 2 女性 記入欄のある質問の場合 自由にご記入ください 記入にあたってのご注意 ご記入いただきましたら 同封の返信用封筒 ( 切手丌要 ) に封入し ご返送いただきますようお願いいたします 1 2 月 1 4 日 ( 金 ) までに投函してください 記入上の丌明な点 調査についてのお問い合わせは 下記までお願いします ( 調査担当 お問い合わせ先 ) 下関市上下水道局企画総務課 下関市春日町 7 番 3 2 号電話 FAX

91 あなたご自身のことについて おたずねします 問 1 あなたの性別はどちらですか 1 男性 2 女性 問 2 あなたの年齢は どの区分になりますか 1 20 歳代 2 30 歳代 3 40 歳代 4 50 歳代 5 60 歳代 6 70 歳以上 問 3 あなたは 現在どちらにお住まいですか 1 旧市内 ( 本庁管内 ) 2 彦島支所管内 3 長府支所管内 4 王司支所管内 5 清末支所管内 6 小月支所管内 7 王喜支所管内 8 吉田支所管内 9 川中支所管内 10 安岡支所管内 11 吉見支所管内 12 勝山支所管内 13 内日支所管内 14 菊川総合支所管内 15 豊田総合支所管内 16 豊浦総合支所管内 17 豊北総合支所管内 問 4 あなたのご家庭の給水方法は 次のうちどれですか ( 下図参照 ) 1 直結式給水 2 タンク式給水 3 わからない 参考 直結式給水 タンク式給水 ( 下の図の1と2が当てはまります ) ( 下の図の3が当てはまります )

Report

Report 1. 水道水の安全性と節水について (1) 水道水を飲まない理由について ( 問 2) 水道水のおいしさ 水道水の安全性といった水道水の質や 水の価格の認識といったコストの感覚と 水道水の飲み方の関係をみると 水道水をおいしく 安全と感じているほど また水の価格の認識があるほど 水道水をそのまま飲むとした回答者の割合が高くなっている 水道水のおいしさと水道水の飲み方の関係では おいしいと思う回答者ほど

More information

Microsoft Word - 水道・下水道に関する市民アンケート報告書

Microsoft Word - 水道・下水道に関する市民アンケート報告書 水道 下水道に関する市民アンケート 報告書 平成 21 年 9 月 北見市企業局 目 次 1. アンケート調査の概要 (1) 目的 (2) 対象 (3) 調査方法 2 2 2 2. 調査結果 (1) アンケート調査対象者について (2) 水道について (3) 下水道について (4) 上下水道料金とサービスについて (5) その他 3 5 8 11 13 3. まとめ 15 資料 : アンケート用紙

More information

ごみ減量化 資源化に関する 市民アンケート結果 ( 項目別分析 ) 平成 27 年 (2015 年 )12 月 資源循環部

ごみ減量化 資源化に関する 市民アンケート結果 ( 項目別分析 ) 平成 27 年 (2015 年 )12 月 資源循環部 ごみ減量化 資源化に関する 市民アンケート結果 ( 項目別分析 ) 平成 27 年 (2015 年 )12 月 資源循環部 ~ 生ごみ減量化 資源化に関する市民アンケート調査結果 ~ 1 アンケート回答者の属性 年齢 世帯人数 住宅形態 70 代以上 25.2% 60 代 23.6% 10 代 0.3% 20 代 8.1% 30 代 11.1% 50 代 18.2% 40 代 13.5% 4 人以上

More information

JATMA タイヤの空気圧点検についての意識調査 リリース構成案

JATMA タイヤの空気圧点検についての意識調査 リリース構成案 No. 1191 平成 27 年 4 月 7 日 報道関係者各位 一般社団法人日本自動車タイヤ協会 < ゴールデンウィークのドライブに関する意識調査 > 2015 年ゴールデンウィークのドライブの人気の行き先は海 山等の 自然スポット で 日帰り派 が主流! 出発前のメンテナンスで行っているのは タイヤの空気圧点検 だが 約 7 割が月に 1 度以上の適切な頻度で点検ができていないことが明らかに 一般社団法人日本自動車タイヤ協会

More information

(4) 市からのお知らせについて 西宮市では 市民のみなさまに市政への理解と関心を深めていただき また市民サービスを円滑に利用していただくために 広報紙や放送 ホームページなどさまざまな媒体により 市政情報をお届けしています 市民のみなさまのご意見をいただき 利用しやすく わかりやすい情報提供となり

(4) 市からのお知らせについて 西宮市では 市民のみなさまに市政への理解と関心を深めていただき また市民サービスを円滑に利用していただくために 広報紙や放送 ホームページなどさまざまな媒体により 市政情報をお届けしています 市民のみなさまのご意見をいただき 利用しやすく わかりやすい情報提供となり (4) 市からのお知らせについて 西宮市では 市民のみなさまに市政への理解と関心を深めていただき また市民サービスを円滑に利用していただくために 広報紙や放送 ホームページなどさまざまな媒体により 市政情報をお届けしています 市民のみなさまのご意見をいただき 利用しやすく わかりやすい情報提供となりますよう改善に努めてまいります 市の情報媒体の利用状況 問 21 西宮市では 市政情報など 市からのお知らせ

More information

3 地域コミュニティ活動について 地域コミュニティ活動 への参加について よく参加している 時々参加している とい う回答は 55.4% となりました また 参加したことはない と回答された方以外を対象に 地域コミュニティ団体の課題と 思うもの を尋ねたところ 回答が多かったものは 以下のとおりです

3 地域コミュニティ活動について 地域コミュニティ活動 への参加について よく参加している 時々参加している とい う回答は 55.4% となりました また 参加したことはない と回答された方以外を対象に 地域コミュニティ団体の課題と 思うもの を尋ねたところ 回答が多かったものは 以下のとおりです 地域のつながりに関するアンケート調査結果 環境生活政策課 県では 地域における人と人との絆 つながりが希薄化しつつある中で 家族や地域社会とのつながりを失い 地域の中で孤立し 生活上の不安や困難を抱えるといった問題が生じてきている状況に対応するため 地域のつながりの再生や支え合いの仕組みづくりなどを通して 誰もが安心して暮らせる地域づくりを推進しています そこで 県民の皆さんの地域のつながりや地域コミュニティに対する意識等について把握し

More information

問 2. 現在 該当区域内に居住していますか 1. 居住している % 2. 居住していない % 無回答 % % 単位 : 人 1.9% 32.7% 65.4% 1. 居住している 2. 居住していない無回答 回答者のうち 居住者が約 65

問 2. 現在 該当区域内に居住していますか 1. 居住している % 2. 居住していない % 無回答 % % 単位 : 人 1.9% 32.7% 65.4% 1. 居住している 2. 居住していない無回答 回答者のうち 居住者が約 65 習志野市の 市街化調整区域 におけるまちづくり今後の土地利用について アンケート調査全体集計結果 アンケート調査の概要 1. 配布 回収期間 平成 27 年 1 月 16 日 ~1 月 31 日 2. 調査総数 1,680 通 3. 総回収数 752 通 4. 地区別の集計結果地区名鷺沼地区藤崎 鷺沼台地区実籾本郷地区実籾 3 丁目地区屋敷 1 丁目地区計 送付数 回収数 回収率 311 139 44.7%

More information

附帯調査

附帯調査 水循環に関する世論調査 の概要 平成 26 年 9 月 4 日 内閣府政府広報室 調査概要 調査対象 全国 20 歳以上の日本国籍を有する者 3,000 人 有効回収数 ( 率 ) 1,834 人 (61.1%) 調査時期 平成 26 年 7 月 24 日 ~8 月 3 日 調査方法 調査員による個別面接聴取 調査目的 水循環に関する国民の意識を調査し, 今後の施策の参考とする 調査項目 1 水と関わる豊かな暮らし

More information

調査の結果 問 1 あなたの性別は 調査に回答していただいた生徒の性別は 男 が問 % 女 が 49.5% です 男 女 問 2 あなたは, 生まれてからずっと鈴鹿市に住んでいますか 生まれたときから鈴鹿市に ずっと住ん

調査の結果 問 1 あなたの性別は 調査に回答していただいた生徒の性別は 男 が問 % 女 が 49.5% です 男 女 問 2 あなたは, 生まれてからずっと鈴鹿市に住んでいますか 生まれたときから鈴鹿市に ずっと住ん 地域福祉に関する中学生アンケート調査の結果 調査の実施概要 (1) 調査の目的第 2 期鈴鹿市地域福祉計画を 第 3 次鈴鹿市地域福祉活動計画 ( 鈴鹿市社会福祉協議会が策定主体 ) と一体的に策定するにあたり 次代の鈴鹿市の地域福祉の中核を担う子どもたちの意識を 地域の活動や福祉教育への参加などとの関わりなどもふまえながら把握し 計画に反映するために実施しました (2) 調査の方法 鈴鹿市内の中学校うち

More information

市からのお知らせについて 市からのお知らせについて 西宮市では 市民のみなさまに市政への理解と関心を深めてもらうために 市政ニュー スやホームページなどさまざまな媒体を活用して情報発信をしています みなさまからい ただいたご意見を踏まえ より効果的で分かりやすい情報提供に努めてまいります 問 22

市からのお知らせについて 市からのお知らせについて 西宮市では 市民のみなさまに市政への理解と関心を深めてもらうために 市政ニュー スやホームページなどさまざまな媒体を活用して情報発信をしています みなさまからい ただいたご意見を踏まえ より効果的で分かりやすい情報提供に努めてまいります 問 22 市からのお知らせについて 市からのお知らせについて 西宮市では 市民のみなさまに市政への理解と関心を深めてもらうために 市政ニュー スやホームページなどさまざまな媒体を活用して情報発信をしています みなさまからい ただいたご意見を踏まえ より効果的で分かりやすい情報提供に努めてまいります 問 22 西宮市では 市政情報など 市からのお知らせ を次のような方法でお届けしています あなたは これらをどの程度利用

More information

H25 港南区区民意識調査

H25 港南区区民意識調査 4. 大地震などの災害に備えた対策 (1) 問 9 地震や火災に備えて行っている対策ア地震や火災に備えて行っている対策 ( 全体 ) 地震や火災に備えて行っている対策は 寝室 台所などに住宅用火災警報器を設置している ( 71.4%) が最も多く 以下 携帯ラジオ 懐中電灯 医薬品などを準備している (67.8%) 食糧や飲料水を準備している ( 61.6%) が6 割台で続いています 問 9 あなたの家では

More information

<4D F736F F D C835894AD955C8E9197BF EE CC B83678E9E8E96816A8F4390B38CE32E646F63>

<4D F736F F D C835894AD955C8E9197BF EE CC B83678E9E8E96816A8F4390B38CE32E646F63> 平成 27 年 4 月 14 日 報道関係各位 株式会社共立総合研究所 主婦の消費行動に関するアンケート ( 健康 について ) 結果 株式会社共立総合研究所 ( 大垣市郭町 2-25 取締役社長森秀嗣 ) は 主婦の消費行動に関するアンケート結果を取りまとめましたので その中から 健康について の部分を抜粋してご紹介します なお 結果の全文は 4 月 1 日発刊の当研究所の機関誌 レポート Vol.157

More information

第 1 章調査の実施概要 1. 調査の目的 子ども 子育て支援事業計画策定に向けて 仕事と家庭の両立支援 に関し 民間事業者に対する意識啓発を含め 具体的施策の検討に資することを目的に 市内の事業所を対象とするアンケート調査を実施しました 2. 調査の方法 千歳商工会議所の協力を得て 4 月 21

第 1 章調査の実施概要 1. 調査の目的 子ども 子育て支援事業計画策定に向けて 仕事と家庭の両立支援 に関し 民間事業者に対する意識啓発を含め 具体的施策の検討に資することを目的に 市内の事業所を対象とするアンケート調査を実施しました 2. 調査の方法 千歳商工会議所の協力を得て 4 月 21 企業における仕事と家庭の両立支援に関するアンケート調査結果報告書 平成 26 年 6 月 千歳市子育て支援室子育て推進課 第 1 章調査の実施概要 1. 調査の目的 子ども 子育て支援事業計画策定に向けて 仕事と家庭の両立支援 に関し 民間事業者に対する意識啓発を含め 具体的施策の検討に資することを目的に 市内の事業所を対象とするアンケート調査を実施しました 2. 調査の方法 千歳商工会議所の協力を得て

More information

5 教5-1 教員の勤務時間と意識表 5 1 ( 平均時間 経年比較 教員年齢別 ) 中学校教員 調査年 25 歳以下 26 ~ 30 歳 31 ~ 40 歳 41 ~ 50 歳 51 ~ 60 歳 7:22 7:25 7:31 7:30 7:33 7:16 7:15 7:23 7:27 7:25

5 教5-1 教員の勤務時間と意識表 5 1 ( 平均時間 経年比較 教員年齢別 ) 中学校教員 調査年 25 歳以下 26 ~ 30 歳 31 ~ 40 歳 41 ~ 50 歳 51 ~ 60 歳 7:22 7:25 7:31 7:30 7:33 7:16 7:15 7:23 7:27 7:25 学校小中学校高校5-1 教員の勤務時間 勤務時間は長時間化している は小 中 高校教員のいずれも 11 時間 30 分以上 小学校教員のは 11 時間 54 分で よりも 25 分増加 中学校教員は 12 時間 30 分で 27 分の増加 高校教員は 11 時間 33 分で 17 分の増加となっている 小 中 高校教員のいずれも 勤務時間は増加傾向にある また 年齢層別にみると 若手教員のほうがベテラン教員に比べ

More information

表 6.1 横浜市民の横浜ベイスターズに対する関心 (2011 年 ) % 特に何もしていない スポーツニュースで見る テレビで観戦する 新聞で結果を確認する 野球場に観戦に行く インターネットで結果を確認する 4.

表 6.1 横浜市民の横浜ベイスターズに対する関心 (2011 年 ) % 特に何もしていない スポーツニュースで見る テレビで観戦する 新聞で結果を確認する 野球場に観戦に行く インターネットで結果を確認する 4. 6. 横浜ベイスターズに対する関心や考え方 本章では 横浜市民の横浜ベイスターズに対する関心や考え方を検討する まず 横浜ベイスターズに対する関心の程度について単純集計の結果を示したあと 回答者の性別 年齢による差異を分析 考察する 最後に 横浜ベイスターズへの好意の有無 好意を有する理由を検討する 6.1 横浜ベイスターズに対する関心 1) 単純集計の結果 横浜ベイスターズに対する関心を示した図

More information

資料 4 平成 29 年 1 月 27 日記者会見 土地区画整理事業に関する土地利活用意向調査の実施結果について 復興推進本部都市整備推進室 1 土地利活用意向調査の目的 市内 4 地区の土地区画整理事業は 平成 29 年度末を目標に全ての宅地引渡しが完了できるよう鋭意工事を進めております 地権者へ

資料 4 平成 29 年 1 月 27 日記者会見 土地区画整理事業に関する土地利活用意向調査の実施結果について 復興推進本部都市整備推進室 1 土地利活用意向調査の目的 市内 4 地区の土地区画整理事業は 平成 29 年度末を目標に全ての宅地引渡しが完了できるよう鋭意工事を進めております 地権者へ 資料 平成 年 1 月 日記者会見 土地区画整理事業に関する土地利活用意向調査の実施結果について 復興推進本部都市整備推進室 1 土地利活用意向調査の目的 市内 地区の土地区画整理事業は 平成 年度末を目標に全ての宅地引渡しが完了できるよう鋭意工事を進めております 地権者へ土地の引渡しが行われると それぞれの生活再建プランに基づいた土地利用が行われますが 土地の引渡し完了に伴い地権者による維持管理が必要になるとともに

More information

140327子ども用ヘルメット調査リリース(最終稿).pptx

140327子ども用ヘルメット調査リリース(最終稿).pptx 201442 4 人に 3 人の親が自転車走行で 危ない! を経験しても 浸透しない子どもの自転車ヘルメット着用実態が明らかに! ~3 歳から小学校低学年の着用率は 4 割に留まる ~ CEO46 1531,000 200861 13 64 3 4 人に 3 人 (75.8%) が 自転車走行で危ないと感じた経験がある 子ども乗せ自転車で危ないと感じたことは 発車 停車の際 (46.2%) や駐輪中

More information

<4D F736F F D20325F8B4C8ED294AD955C5F FDA8DD78E9197BF2E646F6378>

<4D F736F F D20325F8B4C8ED294AD955C5F FDA8DD78E9197BF2E646F6378> 平成 30 年度第 3 回ネット モニターアンケート自転車損害賠償保険等への加入状況等について アンケートの趣旨自転車は 運転免許がいらず 誰もが利用でき そのうえ地球環境にやさしい 大変便利な乗り物です その一方で 交通ルール違反や自転車のマナーが問題となっており 自転車が加害者となる交通事故も多く発生しています そこで 名古屋市では 名古屋市自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例 にて自転車損害賠償保険等への加入義務を規定し

More information

問 32-2 うちエコ診断 を受けない理由 ( 問 32 で うちエコ診断は知っている ( 聞いたことがある ) が 受けたことはない と答えた方に ) あなたが うちエコ診断 を受けない理由として 次の中からいくつでも選んで番号を で囲んでください ( 回答者数 =73 人 )( 複数回答 ) (

問 32-2 うちエコ診断 を受けない理由 ( 問 32 で うちエコ診断は知っている ( 聞いたことがある ) が 受けたことはない と答えた方に ) あなたが うちエコ診断 を受けない理由として 次の中からいくつでも選んで番号を で囲んでください ( 回答者数 =73 人 )( 複数回答 ) ( うちエコ診断制度の認知度及び意識問 32 うちエコ診断制度の認知度 県では 家庭の地球温暖化対策として うちエコ診断 を推進していますが この制度をご存知ですか また 受けたことがありますか 次の中から一つ選んで番号を で囲んでください うちエコ診断 とは ご家庭に合わせたオーダーメイドの対策を提案します 専用ソフトを用いて診断するので 診断結果がその場ですぐ見え すぐ分かります 家庭の省エネ専門家

More information

調査概要 調査名 : おせち料理と正月に関する意識調査 調査方法 :WEB モニターによるアンケート 対象 :20~60 歳代男女 実施期間 : 平成 27 年 10 月 9 日 ~10 月 12 日 サンプル数 :1,000 人 20 代 30 代 40 代 50 代 60 代 女性 100 人

調査概要 調査名 : おせち料理と正月に関する意識調査 調査方法 :WEB モニターによるアンケート 対象 :20~60 歳代男女 実施期間 : 平成 27 年 10 月 9 日 ~10 月 12 日 サンプル数 :1,000 人 20 代 30 代 40 代 50 代 60 代 女性 100 人 < 報道関係各位 > プレスリリース平成 27 年 11 月 27 日 おせち料理と正月に関する意識調査 おせち料理は 家族だんらんにつながる 約 8 割 約 7 割が 正月の家事負担を軽減し 家族でゆったり過ごせる習慣 として評価 全国農業協同組合中央会 ( J A 全中 ) 全国農業協同組合中央会 (JA 全中 ) は 20~60 歳代の男女 1,000 人を対象に おせち料理と正月に関する意識調査

More information

PDF化【公表】290606報告書(横計入)

PDF化【公表】290606報告書(横計入) 5 経済状況 家計の状況については 貯蓄の額は 年収 500 万円未満の階層では 25%~46% の家庭が 貯金はない と回答しています ローンや借金の有無と目的では 年収 400 万円未満の階層で 借金はない と回答する割合が他よりも多くなっている一方 生活費の不足を補うため の借金があるとの回答は 2 割を超えています また 普段の家計の状況については 母子世帯においては 35.3% が 赤字

More information

平成 29 年度 消費者の意識に関する調査 結果報告書 食品ロス削減の周知及び実践状況に関する調査 平成 30 年 3 月 消費者庁消費者政策課

平成 29 年度 消費者の意識に関する調査 結果報告書 食品ロス削減の周知及び実践状況に関する調査 平成 30 年 3 月 消費者庁消費者政策課 News Release 平成 30 年 3 月 27 日 食品ロス削減の周知及び実践状況に関する調査の結果について 消費者庁では 関係省庁 地方公共団体や消費者団体を始めとする各種団体の皆様と連携し 食品ロス削減の推進に向けた取組を行っております この度 食品ロス削減の周知及び実践状況に関する調査 を行い その結果を取りまとめましたのでお知らせします 本件に関する問合せ先 消費者庁消費者政策課担当

More information

◎公表用資料

◎公表用資料 中学生を対象とした 男女の役割分担意識に関するアンケート 結果報告書 平成 27 年 3 月 栃木県県民生活部人権 青少年男女参画課 目 次 Ⅰ 概要 1 Ⅱ 調査結果 2 Ⅰ 概要 1 調査目的 中学生を対象に 家庭や学校における男女の役割分担意識や異性間の暴力に関する認識などを調査し その結果を とちぎ男女共同参画プラン ( 四期計画 ) の策定にあたり参考として活用します また 今後若年層に向けた男女共同参画の啓発事業を推進する上で

More information

満足感が得られないお風呂掃除は、「もうやりたくない家事」No.1 負担を減らすために有効なモノは?

満足感が得られないお風呂掃除は、「もうやりたくない家事」No.1 負担を減らすために有効なモノは? - 参考資料 - 18 年 12 月 19 日ライオン株式会社 共働き夫婦のお風呂掃除に関する実態調査 満足感が得られないお風呂掃除は もうやりたくない家事 No.1 負担を減らすためのモノやサービスは普及している? ライオン株式会社 ( 代表取締役社長 濱逸夫 ) は 住居用洗剤ブランド ルックプラス から がんばらなくてもキレイ を実現する新方式のお掃除を提案しています 今年 9 月には 日々のこすり洗い

More information

<4D F736F F D2091E682528FCD837C815B A834995AA90CD8CB48D652E646F63>

<4D F736F F D2091E682528FCD837C815B A834995AA90CD8CB48D652E646F63> 第 3 章ポートフォリオ分析 分析概要 () ポートフォリオ分析の概要ポートフォリオ分析とは, 顧客調査等で用いられる分析手法の一つで, 製品やサービスのとを 次元のグラフの中に配置することにより, 製品やサービスの優先的改善項目を明らかにする分析手法である 本調査は, 水道局が提供するサービスや水道局が行っている施策 取組みについて, 現状どのくらい満足感を持っているか 今後, 水道局が取り組む事業について,

More information

スライド 1

スライド 1 全館浄水器ビューター 暮らしまるごと浄水します ビューターは 1 台で家中すべての水 ( お湯 ) を浄水する セントラルタイプ の浄水器です ( 井戸水不可 ) 水道メーター以降の配管に直接取り付けることで ビューター以降の水 お湯をすべて浄水します セントラル浄水 とは? セントラル浄水とは一般家庭の水道管の大元 ( 水道メーター後 ) に浄 水器を取り付け家中すべての蛇口から浄水されたキレイで美味しい水が出てくるシステムのことです

More information

調査概要 (1) 調査実施方法 : 各施設内でアンケート調査を配布し 対象者の自記式による記入後に回収 (2) 調査時期 : 2017 年 1 月 ~3 月 (3) 調査対象者 : 特養 ( 南さいわい ):83 人 特養 ( こむかい ):14 人計 97 人 (4) 回収数 : 特養 :42 人

調査概要 (1) 調査実施方法 : 各施設内でアンケート調査を配布し 対象者の自記式による記入後に回収 (2) 調査時期 : 2017 年 1 月 ~3 月 (3) 調査対象者 : 特養 ( 南さいわい ):83 人 特養 ( こむかい ):14 人計 97 人 (4) 回収数 : 特養 :42 人 平成 28 年度 社会福祉法人三篠会 サービス向上につなげるためのアンケート調査 ~ 食について ~ 川崎さいわい 調査報告書 2017 年 3 月 調査概要 (1) 調査実施方法 : 各施設内でアンケート調査を配布し 対象者の自記式による記入後に回収 (2) 調査時期 : 2017 年 1 月 ~3 月 (3) 調査対象者 : 特養 ( 南さいわい ):83 人 特養 ( こむかい ):14 人計

More information

秦野市Webアンケート調査

秦野市Webアンケート調査 平成 28 年度秦野市 Web アンケート調査 ( 第 3 回目 ) 報告書 平成 28 年 12 月 秦野市 目 次 Ⅰ 調査の概要 1 1 調査の目的 3 2 調査の設計及び回収結果 3 3 アンケートの調査項目 3 4 調査結果をみる上での注意事項 3 Ⅱ 調査結果 ( 第 3 回目 ) 5 1 属性 7 (1) 7 (2) 年齢 7 (3) 居住地区 7 2 おいしい秦野の水 ~ 丹沢の雫

More information

<4D F736F F F696E74202D F4390B38DCF816A B2B2B817B817B945F90858FC891E C48C8F8EC08E7B95F18D908F912E >

<4D F736F F F696E74202D F4390B38DCF816A B2B2B817B817B945F90858FC891E C48C8F8EC08E7B95F18D908F912E > 当日来場者アンケート ( 中文 表 ) 77 当日当来場者アンケート ( 中文 裏 ) 当日来場者アンケートはイベントの結果がどう来場者に受け止められているのか 日本食に対するイメージ等を把握するために行った 78 当日来場者アンケート ( 和文 表 ) 79 当日来場者アンケート ( 和文 裏 ) 80 アンケート集計結果 Q1. あなたは 本日のイベントをどちらで知りましたか あてはまるものをすべて教えてください

More information

< F75208BF38B4390B48FF28B4092B28DB A838A815B F E786C7378>

< F75208BF38B4390B48FF28B4092B28DB A838A815B F E786C7378> 特に記載がない限り 数値は % n=% 算出母数 SA : 単一回答設問 MA : 複数回答設問 OA : 自由記入設問 お住まいの室内環境について Q1 ご自宅の室内の空気環境は快適ですか ( ひとつだけ ) n= 269 快適 12.3 まあ快適 61.3 あまり快適ではない 19.3 わからない / 気にしたことはない 2.2% 快適ではない 4.8% 0.0% 快適ではない 4.8 快適 わからない

More information

1 人権問題に対する関心度と人権尊重の程度 回答者の 6 割以上が人権問題に高い関心を示しているが 約 3 割 5 分の回答者は人権問題に あまり関心がない か まったく関心がない と回答している ( 図表 1-1) 特に 若年層から中年層 (20 歳代 ~40 歳代 ) における関心度の低さが目立

1 人権問題に対する関心度と人権尊重の程度 回答者の 6 割以上が人権問題に高い関心を示しているが 約 3 割 5 分の回答者は人権問題に あまり関心がない か まったく関心がない と回答している ( 図表 1-1) 特に 若年層から中年層 (20 歳代 ~40 歳代 ) における関心度の低さが目立 本書は 人権問題に関する市民意識調査結果報告書 の概要版で 調査結果によっ て示された特徴的な傾向をまとめたものです 詳細については 報告書をご覧ください 報告書は 市役所 1 階の人権 同和対策課で閲覧又は貸出ができます 2018( 平成 30) 年 2 月 調査概要 調査目的部落問題 ( 同和問題 ) をはじめとする人権問題に対する市民の意識について 現状及び問題点を把握し 前回調査からの 5

More information

<835A E E A B83678F578C768C8B89CA E786C7378>

<835A E E A B83678F578C768C8B89CA E786C7378> 2017 年年会 ( 日本大学 ) ランチョンセミナー セラミックスカフェ アンケート集計 1. セラミックスカフェはお役にたちましたか? 1 2) まあまあ 5% 1 1) 良かった 95% 1. セラミックスカフェはお役にたちましたか? 1-1) 良かった 1-2) まあまあ 1-3) あまりよくなかった 54 3 57 95% 5% 0% 自由意見渡利先生のご講演の中で 強みを活かす 伸ばす

More information

無党派層についての分析 芝井清久 神奈川大学人間科学部教務補助職員 統計数理研究所データ科学研究系特任研究員 注 ) 図表は 不明 無回答 を除外して作成した 設問によっては その他 の回答も除外した この分析では Q13 で と答えた有権者を無党派層と定義する Q13 と Q15-1, 2 のクロ

無党派層についての分析 芝井清久 神奈川大学人間科学部教務補助職員 統計数理研究所データ科学研究系特任研究員 注 ) 図表は 不明 無回答 を除外して作成した 設問によっては その他 の回答も除外した この分析では Q13 で と答えた有権者を無党派層と定義する Q13 と Q15-1, 2 のクロ Ⅰ 無党派層についての分析 無党派層についての分析 芝井清久 神奈川大学人間科学部教務補助職員 統計数理研究所データ科学研究系特任研究員 注 ) 図表は 不明 無回答 を除外して作成した 設問によっては その他 の回答も除外した この分析では Q13 で と答えた有権者を無党派層と定義する Q13 と Q15-1, 2 のクロス表 Q13 合計 Q15-1 男性 度数 76 78 154 行 % 49.4%

More information

裁判員制度 についてのアンケート < 調査概要 > 調査方法 : インサーチモニターを対象としたインターネット調査 分析対象者 : 札幌市内在住の20 歳以上男女 調査実施期間 : 2009 年 11 月 10 日 ( 火 )~11 月 11 日 ( 水 ) 有効回答者数 : N=450 全体 45

裁判員制度 についてのアンケート < 調査概要 > 調査方法 : インサーチモニターを対象としたインターネット調査 分析対象者 : 札幌市内在住の20 歳以上男女 調査実施期間 : 2009 年 11 月 10 日 ( 火 )~11 月 11 日 ( 水 ) 有効回答者数 : N=450 全体 45 裁判員制度 についてのアンケート < 調査概要 > 調査方法 : インサーチモニターを対象としたインターネット調査 分析対象者 : 札幌市内在住の20 歳以上男女 調査実施期間 : 2009 年 11 月 10 日 ( 火 )~11 月 11 日 ( 水 ) 有効回答者数 : N=450 全体 450 名 100% 男性 211 名 47% 女性 239 名 53% 実施機関 : 株式会社インサイト

More information

平成 30 年度センター利用者アンケートの結果 回答集計結果 ( 聴覚障害者 53 人と聴者 53 人の合計 106 人 ) 岡山県聴覚障害者センター 平成 31 年 1 月

平成 30 年度センター利用者アンケートの結果 回答集計結果 ( 聴覚障害者 53 人と聴者 53 人の合計 106 人 ) 岡山県聴覚障害者センター 平成 31 年 1 月 平成 30 年度センター利用者アンケートの結果 回答集計結果 ( 聴覚障害者 53 人と聴者 53 人の合計 106 人 ) 岡山県聴覚障害者センター 平成 31 年 1 月 平成 30 年度利用者アンケート 1 的岡山県聴覚障害者センターの管理に関する包括協定書第 31 条の規定により センター利用者の期待や要望等を把握し より利用しやすい施設にするため アンケート調査を実施する 2 対象者聴覚障害者の来館者

More information

ご主人へはチョコレート ( または贈り物 ) を贈りましたか? 93% (6,740) 7% (534) 贈った 贈らなかった (n=7,274 バレンタイン直後実施アンケート結果 ) 夫はホワイトデーに贈り物をしない? ご主人にバレンタインデーの贈り物をした人に ご主人からホワイトデーの贈り物はあ

ご主人へはチョコレート ( または贈り物 ) を贈りましたか? 93% (6,740) 7% (534) 贈った 贈らなかった (n=7,274 バレンタイン直後実施アンケート結果 ) 夫はホワイトデーに贈り物をしない? ご主人にバレンタインデーの贈り物をした人に ご主人からホワイトデーの贈り物はあ 報道関係各位 2010 年 3 月 25 日 ニフティ株式会社 株式会社サンケイリビング新聞社 事後調査 2010 年 主婦のバレンタインデー & ホワイトデー ~ 主婦のためのケータイサイト シュフモ 実態調査 ~ 主婦を対象とした携帯電話向け無料サービス シュフモ (http://shuf.jp/) では 2010 年のバレンタインデーとホワイトデー直後にそれぞれアンケート調査を行い 主婦がど

More information

睡眠調査(概要)

睡眠調査(概要) 睡眠を中心とした生活習慣と子供の自立等との関係性に関する調査の結果 ( 概要 ) 調査の概要 調査目的 : 睡眠を中心とした生活習慣等についての調査を実施し 全国的な実態を把握するとともに 自立や心身の不調等についても質問を行い 生活習慣との関係性を明らかにする 調査対象 : 小学校第 5 学年から高等学校第 3 学年までの学年毎に100 校 ( 各校 1クラス 計 800 クラス ) を抽出 (

More information

外部評価地域かかわりシート 1 〇外部評価 ( 地域かかわりシート 1) は A~F までの 6 項目となります〇項目 A については 事業所自己評価 をお読みいただき 適当と思われる箇所に を記入ください わかりにくい場合は 運営推進会議当日に事業者から説明がありますので 空欄のまま持参し 当日記

外部評価地域かかわりシート 1 〇外部評価 ( 地域かかわりシート 1) は A~F までの 6 項目となります〇項目 A については 事業所自己評価 をお読みいただき 適当と思われる箇所に を記入ください わかりにくい場合は 運営推進会議当日に事業者から説明がありますので 空欄のまま持参し 当日記 外部評価地域かかわりシート 〇外部評価 ( 地域かかわりシート ) は A~F までの 6 項目となります〇項目 A については 事業所自己評価 をお読みいただき 適当と思われる箇所に を記入ください わかりにくい場合は 運営推進会議当日に事業者から説明がありますので 空欄のまま持参し 当日記入いただいても結構です 〇 B~F の項目については 当日までに下記チェック項目の適当と思われる箇所に を記入し

More information

「いい夫婦の日」アンケート結果2011

「いい夫婦の日」アンケート結果2011 Q1. あなた方ご夫婦は ご結婚前にどのくらいの間お付き合いされていましたか Q2. あなたは 生まれ変わったとしたら 今のパートナーを選びますか Q3. 今のパートナー ( 夫もしくは妻 ) を選んだ理由を教えてください Q4. あなた方ご夫婦は今円満だと思いますか Q5. あなたが夫婦円満のために 大切だと思うことは何ですか 最も優先順位の高いものを3つ教えてください Q6. あなたがパートナーに直して欲しい

More information

平成30年版高齢社会白書(全体版)

平成30年版高齢社会白書(全体版) 1-2-2-19 有効求人倍率 ( 介護分野 ) の推移の動向図 ( 倍 ) 3.0 2.5 2.0 1.5 1.0 0.5 0.0 1.38 0.95 1.68 2.00 1.06 1.04 平成 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 ( 年 ) (2005)(2006)(2007)(2008)(2009)(2010)(2011)(2012)(2013)(2014)(2015)(2016)(2017)

More information

第2章 調査結果の概要 3 食生活

第2章 調査結果の概要 3 食生活 3 食生活 (1) 食生活全般に関する満足度 (Q16) 食生活全般に関して満足しているか聞いたところ 満足 が 87.7%( 満足している 30.2%+ まあ満足している 57.4%) を占め 不満 8.9%( やや不満である 7.0%+ 不満である 1.9%) となっている 前回調査と比較すると 満足 は 7.8 ポイント低下している 図 16 食生活全般に関する満足度 (Q16) 不満である

More information

<4D F736F F D A81798AEB8B408AC7979D8AAF2088D38CA994BD89668CE3817A817995CA8E86817A8C8B89CA82CC837C E646F63>

<4D F736F F D A81798AEB8B408AC7979D8AAF2088D38CA994BD89668CE3817A817995CA8E86817A8C8B89CA82CC837C E646F63> 調査結果のポイント ポイント 1( 問 17) 自助 共助 の認知度 聞いたこともあるし 意味も知っている が約 3 割を下回る 自助 共助 ともに 聞いたこともない が約 53% となっており 聞いたこともあるし 意味も知っている が約 25% と低いことが分かりました 年代別にみると 自助 共助 ともに 聞いたこともない が 10 歳代から 40 歳代について 60% を超えました 0% 10%

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 東京都受動防止条例案 に関する東京都在住生活者調査 概要版報告書 2018.06.22 東京都調べ ( 実査委託先 : 株式会社マクロミル ) 調査回答者 : 東京都在住の 20~79 才の男女 1000 名調査期間 :2018/6/8~2018/6/12 調査手法 : インターネット調査 調査概要 1 調査目的 先般発表された 東京都受動防止条例案 を念頭に東京都民の 受動に関わる意識や行動 受動に関わる飲食店等のイメージや利用意向等を把握する

More information

「dカーシェア」、“カーシェア時代におけるクルマの使い方”意識調査を実施

「dカーシェア」、“カーシェア時代におけるクルマの使い方”意識調査を実施 トピックス 2018 年 1 月 9 日 株式会社 N T T ドコモ d カーシェア カーシェア時代におけるクルマの使い方 意識調査を実施 ~ 利用者の 40% 以上が移動以外で使いたいと回答 第 1 位は 仮眠 ~ 株式会社 NTT ドコモ ( 以下 ドコモ ) は 月額利用料が無料で カーシェアリング事業者やレンタカー事業者及び個人が所有する車の中から 用途や場所 利用日にあわせて お好きな車を選んで利用できる新たなサービス

More information

未婚の男女に関する意識調査 平成 29 年 1 月 広島県健康福祉局 子育て 少子化対策課 調査の概要 1 調査の目的広島県の新たな少子化対策である出会い 結婚支援施策の参考資料とするため, 独身者の結婚観, 現在の交際状況や県の施策の認知度などに関する調査を実施した 2 調査の方法 インターネットによる調査 調査の概要 < 調査対象 > 広島県に在住する25 歳 ~39 歳の独身男女でインターネット調査会社の登録モニター

More information

「Debate in Portuguese《というイベントのアンケートの結果

「Debate in Portuguese《というイベントのアンケートの結果 参加者アンケート集計結果 2010 年 8 月 1 日 ( 日 ) に開催した ポルトガル語での討論 Ⅲ- 在日ブラジル人家族の状態と心の検討 の終了時 ポルトガル語での参加者アンケートを実施した ブラジル人の参加者はほぼ数十名だったが そのうち 32 名が回答した 以下に集計結果の概要をまとめる ( アンケート集計 コメント : 池上重弘 ) 性別 女性 18 56.3 男性 14 43.7 回答者の性別については

More information

調査の結果5.xlsx

調査の結果5.xlsx 5 特定課題 愛媛県イメージアップキャラクター みきゃん 問 29 みきゃん の認知度 あなたは 愛媛県イメージアップキャラクター みきゃん のことを知っています か 次の中から 一つ選んで一つ選んで番号を で囲んでください (%) 1 知っている 96.2 2 知らない 3.8 愛媛県イメージアップキャラクター みきゃん を知っているかを聞いたところ 知っている と答えた人の割合が 96.2% 知らない

More information

『いい夫婦の日』夫婦に関するアンケート調査 【プレゼント編】調査報告書

『いい夫婦の日』夫婦に関するアンケート調査 【プレゼント編】調査報告書 いい夫婦の日 夫婦に関するアンケート調査 プレゼント編 調査報告書 2015 年 10 月 26 日 いい夫婦の日 をすすめる会 Copyright (C) 2015 Asahi Advertising inc. All Rights Reserved 0 調査概要 いい夫婦の日 をすすめる会と 日本最大級のプレゼント検索サイト ベストプレゼント を運営する LUCHE HOLDINGS PTE.

More information

<81798A6D92E8817A F925093C682C6834E838D83582E786C7378>

<81798A6D92E8817A F925093C682C6834E838D83582E786C7378> リサイクル部品に関するアンケートの調査結果について < 目的 > < 期間 > < 対象 > < 方法 > リサイクル部品に対する自動車ユーザーの意識や利用実態を把握し 一層の活用を推進するとともに アンケート結果を公表し リサイクル部品に対する認知度を高める 2013 年 10 月 1 日 ( 火 )~11 月 30 日 ( 土 ) 一般消費者 (10 代以上の男女 10,477 人 ) インターネットおよびはがき

More information

平成26年度「結婚・家族形成に関する意識調査」報告書(全体版)

平成26年度「結婚・家族形成に関する意識調査」報告書(全体版) < 結婚観 > 8. 結婚観 (Q25 Q25) < 全ての方に > Q25 あなたは 結婚についてどのようにお考えですか 最もよく当てはまるものをお選びください ( は 1 つ ) 1 必ずしたほうが良い 2 できればしたほうが良い 3 無理してしなくても良い 4 しなくて良い 全体では できればしたほうが良い が 54.1% 結婚したほうが良い 計 ( 必ずしたほうが良い できればしたほうが良い

More information

(Microsoft PowerPoint - \201y\222\371\220\ \201z\220A\227\3215\222e\203\214\203|\201[\203g.ppt)

(Microsoft PowerPoint - \201y\222\371\220\ \201z\220A\227\3215\222e\203\214\203|\201[\203g.ppt) 目指すのは 幸せな省エネ生活! エネルギーに関する調査 < 第 5 回アンケートに答えて地球に木を植えようPJT 結果より > < 要約 > エネルギーを日頃から意識している人の割合は全体で 75.8% 年齢が高くなるに伴い意識も高くなる傾向 東日本大震災をきっかけに関心が高まった人の割合は全体で 76.2% 60 代以上 50 代 60 代以上は 8 割を超える 少ないエネルギー消費でも幸せになれると思う人の割合は全体で

More information

第 5 章管理職における男女部下育成の違い - 管理職へのアンケート調査及び若手男女社員へのアンケート調査より - 管理職へのインタビュー調査 ( 第 4 章 ) では 管理職は 仕事 目標の与え方について基本は男女同じだとしながらも 仕事に関わる外的環境 ( 深夜残業 業界特性 結婚 出産 ) 若

第 5 章管理職における男女部下育成の違い - 管理職へのアンケート調査及び若手男女社員へのアンケート調査より - 管理職へのインタビュー調査 ( 第 4 章 ) では 管理職は 仕事 目標の与え方について基本は男女同じだとしながらも 仕事に関わる外的環境 ( 深夜残業 業界特性 結婚 出産 ) 若 第 5 章管理職における男女部下育成の違い - 管理職へのアンケート調査及び若手男女社員へのアンケート調査より - 管理職へのインタビュー調査 ( 第 4 章 ) では 管理職は 仕事 目標の与え方について基本は男女同じだとしながらも 仕事に関わる外的環境 ( 深夜残業 業界特性 結婚 出産 ) 若手社員の仕事のやり方や仕事に対する取り組み方 管理職の部下への接し方において男女の違いがあると考える管理職は多く

More information

普段のごみ出しについて (2) ごみと資源の分別について 1 分別の取り組み状況 Q2 ごみと資源 ( 缶 びん ペットボトル プラスチック製容器包装 小型金属 ) を分別していますか 美原区は古紙類 ( 新聞 雑誌 ダンボール 紙パック ) を含む 分別の取り組み状況 分別していないほとんど 0.

普段のごみ出しについて (2) ごみと資源の分別について 1 分別の取り組み状況 Q2 ごみと資源 ( 缶 びん ペットボトル プラスチック製容器包装 小型金属 ) を分別していますか 美原区は古紙類 ( 新聞 雑誌 ダンボール 紙パック ) を含む 分別の取り組み状況 分別していないほとんど 0. 普段のごみ出しについて (2) ごみと資源の分別について 1 分別の取り組み状況 Q2 ごみと資源 ( 缶 びん ペットボトル プラスチック製容器包装 小型金属 ) を分別していますか 美原区は古紙類 ( 新聞 雑誌 ダンボール 紙パック ) を含む 分別の取り組み状況 分別していないほとんど 0.2% 分別していない 0.3% ときどき分別している 3.8% 1.8% ほぼ分別している 48.9%

More information

H24/08/00

H24/08/00 ニュースリリース 消費者動向調査 : 食品表示 平成 30 年 9 月 20 日 株式会社日本政策金融公庫 食品表示への要望は 見やすさ 分かりやすさ ~ 表示項目で最重視されるのは 原産国名 原料原産地 ~ < 平成 30 年度上半期消費者動向調査 > 日本政策金融公庫 ( 略称 : 日本公庫 ) 農林水産事業は 平成 30 年 7 月に実施した 平成 30 年度上半期消費者動向調査 において 食品表示に関する動向を調査しました

More information

調査本編 現在コーヒーにこだわっている人は 約 4 人に 1 人 25.3% 年々増加傾向に 現在は若い世代ほどこだわり派を自認 過去は上の世代程こだわっている人が多い傾向 自宅でコーヒーを飲むことのある 300 名の男女に 現在コーヒーにどの程度こだわっているのかを聞きました こだわりがある こだ

調査本編 現在コーヒーにこだわっている人は 約 4 人に 1 人 25.3% 年々増加傾向に 現在は若い世代ほどこだわり派を自認 過去は上の世代程こだわっている人が多い傾向 自宅でコーヒーを飲むことのある 300 名の男女に 現在コーヒーにどの程度こだわっているのかを聞きました こだわりがある こだ 自宅でコーヒーを飲む 20~40 代男女 300 名に聞くコーヒー飲用実態調査 コーヒーへのこだわりは年々増加 現在は 4 人に 1 人 25.3% が こだわりアリ コーヒー豆やローストの仕方への関心も増加傾向に ~ 現在飲んでいるのはインスタントが主流だが 今後は自家焙煎のコーヒーを飲みたい~ マーケティングリサーチを行う株式会社メディアインタラクティブ 所在地 : 東京都渋谷区 では 世の中の動向をいち早く把握するために

More information

高齢者の健康及び長寿医療制度アンケート調査のご協力のお願い

高齢者の健康及び長寿医療制度アンケート調査のご協力のお願い 健康と医療に関する高齢者意識調査 アンケート調査ご協力のお願い 平素は 医療保険行政にご理解 ご協力を賜り 厚くお礼申し上げます さて 平成 20 年 4 月から長寿医療制度 ( 後期高齢者医療制度 ) がはじまり 1 年が経過しました この間 滋賀県後期高齢者医療広域連合と県内各市町では いつまでも元気で活動的に暮らせるよう 高齢者の健康づくりに取り組んでいるところです 本調査は 県内にお住まいの

More information

ニュースリリース 平成 3 1 年 3 月 2 8 日 消費者動向調査 : 軽減税率 株式会社日本政策金融公庫 消費税の 軽減税率制度 消費者の受け止め方を調査 ~ 約 7 割の消費者が制度を認知認知 制度運用には わかりやすさ を求める ~ < 平成 31 年 1 月消費者動向調査 > 日本政策金

ニュースリリース 平成 3 1 年 3 月 2 8 日 消費者動向調査 : 軽減税率 株式会社日本政策金融公庫 消費税の 軽減税率制度 消費者の受け止め方を調査 ~ 約 7 割の消費者が制度を認知認知 制度運用には わかりやすさ を求める ~ < 平成 31 年 1 月消費者動向調査 > 日本政策金 ニュースリリース 平成 3 1 年 3 月 2 8 日 消費者動向調査 : 軽減税率 株式会社日本政策金融公庫 消費税の 軽減税率制度 消費者の受け止め方を調査 ~ 約 7 割の消費者が制度を認知認知 制度運用には わかりやすさ を求める ~ < 平成 31 年 1 月消費者動向調査 > 日本政策金融公庫 ( 略称 : 日本公庫 ) 農林水産事業は 平成 31 年 1 月の消費者動向調査で 消費税率引き上げ時に実施される予定の

More information

<93648EA A837E B816989AA8E A B83678F578C762E786C7378>

<93648EA A837E B816989AA8E A B83678F578C762E786C7378> 電磁波セミナー ( 岡山 2:2013/8/6) アンケート結果 回答者 43 名 / 参加者 50 名 開催案内チラシ電磁界情報センターのホームページその他のホームページ新聞広告フリーペーパー電磁界情報センターからのメールマガジン家族 知人の紹介電磁界情報センターからの開催案内文書 RSK ラジオその他無回答 Q1. この電磁波セミナーをお知りになったきっかけは何ですか 25.6 51.2 Q2.

More information

<4D F736F F D DC58F49817A B836782DC82C682DF5F CF68BA48CF092CA89EF8B A2E646F6378>

<4D F736F F D DC58F49817A B836782DC82C682DF5F CF68BA48CF092CA89EF8B A2E646F6378> 伊那市地域公共交通に関するアンケート結果 平成 26 年 10 月 Ⅰ 調査の概要 1 調査の目的 2 対象者 3 実施方法 4 アンケート内容 5 回収結果 Ⅱ 調査結果の詳細 1 属性 2 公共交通の利用の有無 3 バスを利用した買い物の状況について 4 バスを利用した通院の状況について 5 運賃上限を 200 円に引き下げた場合の利用頻度 6 利用する頻度が増える 新たに利用するようになるのに必要な改善

More information

(市・町)        調査

(市・町)        調査 知多市 まちづくりの取組に関する市民アンケート 調査結果報告書 平成 28 年 8 月 知多市 目次 Ⅰ 調査の概要... 1 1 調査の目的... 1 2 調査概要... 1 3 回収状況... 1 4 調査結果の表示方法... 1 Ⅱ 調査結果... 2 1 回答者属性... 2 2 取組への市民意識 行動の状況について... 5 3 地域の住みよさについて... 67 Ⅲ 自由意見... 78

More information

がんの診療の流れ この図は がんの 受診 から 経過観察 への流れです 大まかでも 流れがみえると心にゆとりが生まれます ゆとりは 医師とのコミュニケーションを後押ししてくれるでしょう あなたらしく過ごすためにお役立てください がんの疑い 体調がおかしいな と思ったまま 放っておかないでください な

がんの診療の流れ この図は がんの 受診 から 経過観察 への流れです 大まかでも 流れがみえると心にゆとりが生まれます ゆとりは 医師とのコミュニケーションを後押ししてくれるでしょう あなたらしく過ごすためにお役立てください がんの疑い 体調がおかしいな と思ったまま 放っておかないでください な 各種がん 101 がんの診療の流れ この図は がんの 受診 から 経過観察 への流れです 大まかでも 流れがみえると心にゆとりが生まれます ゆとりは 医師とのコミュニケーションを後押ししてくれるでしょう あなたらしく過ごすためにお役立てください がんの疑い 体調がおかしいな と思ったまま 放っておかないでください なるべく早く受診しましょう 受診 受診のきっかけや 気になっていること 症状など 何でも担当医に伝えてください

More information

各質問項目の単純集計結果 設問 1. 性別 男性 女性 無回答 設問 2. 年齢 合計 ( 改 3) 代 代 代 代 代 1767

各質問項目の単純集計結果 設問 1. 性別 男性 女性 無回答 設問 2. 年齢 合計 ( 改 3) 代 代 代 代 代 1767 (2011 年 1 月 27 日保団連マスコミ懇談会報告資料 ) 2010 年歯科医療に関する 1 万人市民アンケート結果 目的全国保険医団体連合会 ( 以下 保団連 ) は 昨年の 10 月 8 日から 11 月 8 日の 1 ヶ月間を イレバデーからイイハデー 全国キャンペーン として 口腔の健康の意義や重要性を知ってもらい 歯科医療の役割を広く社会的に宣伝 アピールしていくことを目的に 全国各地で入れ歯相談

More information

一人暮らし高齢者に関する意識調査結果 <概要版>2

一人暮らし高齢者に関する意識調査結果 <概要版>2 (5) 頼りたいと思う相手 (Q5(1)~(10)) Q5 あなたは 次の事柄について あてはまると感じる人はいますか (1) 電球の交換などの日常のちょっとした用事を頼みたい相手 頼りたいと思う相手のうち (1) 電球の交換などの日常のちょっとした用事を頼みたい相手について聞いたところ 子 ( 息子 娘 ) を挙げた者の割合が28.2% と高く 以下 近所の人 ( 7.2%) 兄弟姉妹 親戚 (6.0%)

More information

表紙(A4)

表紙(A4) 6 保護者の利用 意識について (1) 携帯電話 スマートフォンの利用について 利用状況 保護者 Q27. あなたは携帯電話 ( またはスマートフォン ) を使っていますか 保護者回答 携帯電話 スマホ使用状況 スマホのみ使っている携帯電話とスマホの両方を使っている携帯電話のみ使っているどちらも使っていない 70.5 6.5 0.4 67.2 6.5 23.0 0.8 63.8 4.9 27.7 1.8

More information

「いい夫婦の日」アンケート結果 2015【プレゼント編】

「いい夫婦の日」アンケート結果 2015【プレゼント編】 いい夫婦の日 夫婦に関するアンケート調査 プレゼント編 調査報告書 2015 年 10 月 26 日 いい夫婦の日 をすすめる会 Copyright (C) 2015 Asahi Advertising inc. All Rights Reserved 0 調査概要 いい夫婦の日 をすすめる会と 日本最大級のプレゼント検索サイト ベストプレゼント を運営する LUCHE HOLDINGS PTE.

More information

3 参加しやすい工夫 ( 効果的な周知や会議運営 ( 開催時間 委員の構成等 ) の工夫 ) 4 名柳田委員 猪瀬委員 庄司委員 小橋委員 2 名関口副会長 高柴委員 1 名櫻井委員 関口副会長 パブリックの後の説明会 意見交換会の開催検討の方向性は 担当課の工夫がある 高柴委員 このバスを望んでい

3 参加しやすい工夫 ( 効果的な周知や会議運営 ( 開催時間 委員の構成等 ) の工夫 ) 4 名柳田委員 猪瀬委員 庄司委員 小橋委員 2 名関口副会長 高柴委員 1 名櫻井委員 関口副会長 パブリックの後の説明会 意見交換会の開催検討の方向性は 担当課の工夫がある 高柴委員 このバスを望んでい 平成 30 年度市民参加実施予定委員 1 事業名 市内循環バス運行見直し 道路安全課 1 市民参加の組み合わせ実施時期 ( ハ フ リック 意見交換会 審議会等の組み合わせ方 実施時期 回数 ) 3 名柳田委員 猪瀬委員 庄司委員 3 名関口副会長 高柴委員 小橋委員 1 名櫻井委員 関口副会長 高柴委員 市内循環バス車内における利用者のアンケート 市民ニーズを初期の段階で調査 計画されていることは

More information

問 1-1 現在の成人のつどいの内容等についてどう思いますか?(1 つ選択 ) 11.4% 19.0% 69.6% 現在のままでよい 213 名 分からない 58 名 変更したほうがよい 35 名 問 1-2 成人のつどいに参加又はお子様等が参加したことがありますか?(1 つ選択 ) 45.1% あ

問 1-1 現在の成人のつどいの内容等についてどう思いますか?(1 つ選択 ) 11.4% 19.0% 69.6% 現在のままでよい 213 名 分からない 58 名 変更したほうがよい 35 名 問 1-2 成人のつどいに参加又はお子様等が参加したことがありますか?(1 つ選択 ) 45.1% あ 平成 30 年度まちづくりネットモニター第 10 回調査結果テーマ 成人年齢引き下げに伴う成人のつどいのあり方について 郡山市では 民法改正に伴い 2022 年 4 月から成人年齢が現在の 20 歳から 18 歳へ引き下げとなることを受け 今後の 成人のつどい のあり方について 市民の皆様の意見をお伺いし検討を進めるため アンケートを実施しましたので その結果についてお知らせいたします ( 生涯学習課

More information

参考 男女の能力発揮とライフプランに対する意識に関する調査 について 1. 調査の目的これから結婚 子育てといったライフ イベントを経験する層及び現在経験している層として 若年 ~ 中年層を対象に それまでの就業状況や就業経験などが能力発揮やライフプランに関する意識に与える影響を把握するとともに 家

参考 男女の能力発揮とライフプランに対する意識に関する調査 について 1. 調査の目的これから結婚 子育てといったライフ イベントを経験する層及び現在経験している層として 若年 ~ 中年層を対象に それまでの就業状況や就業経験などが能力発揮やライフプランに関する意識に与える影響を把握するとともに 家 資料 2 女性の仕事や働き方に対する希望と 初職 現職の状況 ~インターネット調査 男女の能力発揮とライフプランに対する意識に関する調査 の結果から~ 参考 男女の能力発揮とライフプランに対する意識に関する調査 について 2 今回の調査結果 Ⅰ 現在の勤め先の状況と管理職志向 専門職志向 3 1 正社員 正規職員 2 有期契約社員 嘱託社員 / パート アルバイト / 派遣社員 Ⅱ 現職の状況と管理職志向

More information

46.0% が新型 iphone の購入意向あり! iphone 5s の人気が iphone 5c を大きく上回る Q1. 新型 iphone の購入意向をお答えください ( 単数回答 ) N=4500 新型 iphone の購入意向を聞いたところ 購入したい と答えた人は 13.4% やや購入し

46.0% が新型 iphone の購入意向あり! iphone 5s の人気が iphone 5c を大きく上回る Q1. 新型 iphone の購入意向をお答えください ( 単数回答 ) N=4500 新型 iphone の購入意向を聞いたところ 購入したい と答えた人は 13.4% やや購入し 3 キャリアユーザーに聞く 新型 iphone 購入意向調査 新型 iphone 購入意向は 46.0% ドコモ iphone への意向が高くも 購入不安も大きく MNP は au が唯一のプラス ドコモ ソフトバンクはマイナスに マーケティングリサーチを行う株式会社ネオマーケティング ( 所在地 : 東京都渋谷区 ) では 世の中の動向をいち早く把握するために 独自で調査を行っております 新型 iphone

More information

提案書

提案書 資料 1 平成 27 年度上山市民意識調査 調査結果 ( クロス集計 抜粋版 ) 平成 27 年 7 月 31 日 1 要旨 70% を超える市民が ずっと住み続けたい 当分住み続けたい と思う一方で 男女間でその意識に若干のズレがある (p3) ずっと住み続けたい と回答した人の割合を年齢区分別に比較すると 20 歳未満 20~29 歳未満が特に低い また 地区別に比較すると本庄地区 東地区が比較的低くなっている

More information

目次 I. 調査概要 II. 調査票 調査目的調査期間調査対象調査方法サンプル数 III. 属性調査結果 性別年齢入院病棟入院日数当院を選んだ理由 IV. 満足度調査結果 1. 満足度ポイント一覧 2. 満足度構成比率総合満足度医療サービス施設 設備 情報提供師の接遇の接遇の接遇 V. ポートフォリ

目次 I. 調査概要 II. 調査票 調査目的調査期間調査対象調査方法サンプル数 III. 属性調査結果 性別年齢入院病棟入院日数当院を選んだ理由 IV. 満足度調査結果 1. 満足度ポイント一覧 2. 満足度構成比率総合満足度医療サービス施設 設備 情報提供師の接遇の接遇の接遇 V. ポートフォリ 入院患者満足度調査結果報告書 調査期間 :2017 年入院患者満足度調査 (2017 年 12 月 05 日 ~2017 年 12 月 28 日 ) 稲沢市民病院様 目次 I. 調査概要 II. 調査票 調査目的調査期間調査対象調査方法サンプル数 III. 属性調査結果 性別年齢入院病棟入院日数当院を選んだ理由 IV. 満足度調査結果 1. 満足度ポイント一覧 2. 満足度構成比率総合満足度医療サービス施設

More information

ボランティア行動等実態調査【速報】

ボランティア行動等実態調査【速報】 別紙 ボランティア行動等実態調査 速報 平成 29 年 1 月 調査実施の概要 1 調査目的 東京都がボランティア活動を推進する中で 都民のボランティア活動に関する取組状況等 についての把握を行う 2 調査項目 (1) ボランティア活動に対する関心の有無 (2) ボランティア活動の経験の有無 (3) ボランティア活動の情報の入手先 (4) ボランティア活動を始めたきっかけ (5) ボランティア活動に参加する理由

More information

あなたは現在恋人と遠距離恋愛の状況にありますか? 今回の調査対象の恋人がいる 25 歳 ~34 歳の男女のうち 現在遠距離恋愛ではない という回答は全体では約 7 割となる 69.4% という結果でした 一方ですでに遠距離恋愛である という回答が 24.9% という結果で 男性の 28.1% 女性の

あなたは現在恋人と遠距離恋愛の状況にありますか? 今回の調査対象の恋人がいる 25 歳 ~34 歳の男女のうち 現在遠距離恋愛ではない という回答は全体では約 7 割となる 69.4% という結果でした 一方ですでに遠距離恋愛である という回答が 24.9% という結果で 男性の 28.1% 女性の ことぶき科学情報 Vol.115 2018 年 9 月 10 日編集 発行株式会社オーネット広報グループ 独身男女の遠距離恋愛に関する実態 意識調査 25 歳 ~34 歳の恋人がいる男女の 4 人に 1 人は 遠距離恋愛中 である?! 恋人のいる男女の 6 割は 遠距離になっても恋愛に影響しない! と回答! 遠距離恋愛で一番心配なことは やはり 交通費 と 〇〇 の低下?! 楽天グループの結婚相手紹介サービスの株式会社オーネット

More information

「いい夫婦の日」アンケート結果 2014

「いい夫婦の日」アンケート結果 2014 いい夫婦の日 夫婦に関するアンケート調査調査報告書 2015 年 10 月 26 日 いい夫婦の日 をすすめる会 Copyright (C) 2015 Asahi Advertising inc. All Rights Reserved 0 調査概要 調査目的 対象者に対し 夫婦としての現状の 気持ち 暮らし コミュニケーション などの実態とともに いい夫婦の日 の認知などについて把握することを目的とする

More information

地震や防災に関する情報の取得源はテレビが最も多い 地震や防災に関する知識をどこで得ているかをたずねたところ テレビ と回答をする方が 66.6% と多数を占め の イ ンターネット (45.3%) 新聞 (30.7%) といった回答を大きく引き離した結果となりました テレビは昨年 一昨年に続き最も多

地震や防災に関する情報の取得源はテレビが最も多い 地震や防災に関する知識をどこで得ているかをたずねたところ テレビ と回答をする方が 66.6% と多数を占め の イ ンターネット (45.3%) 新聞 (30.7%) といった回答を大きく引き離した結果となりました テレビは昨年 一昨年に続き最も多 各位 2016 年 8 月 26 日 SBI 少額短期保険株式会社 ~ 地震への警戒感は強まるも 地震対策の着手は今一歩 ~ 地震防災に関するアンケート調査結果について SBI 少額短期保険株式会社 ( 本社 : 東京都港区 代表取締役 : 新村光由 ) は 2016 年 8 月 5 日 ~8 月 7 日に 全国の持家に住む 20 代 ~60 代の方を対象に 地震防災に関するアンケート調査を実施し

More information

調査要領 1. 調査の目的 : 4 月からの電力の小売り全面自由化に対する会員事業所の意識及びその影響を把握し 今後の参考資料とする 2. 調査実施機関 : 甲府商工会議所 3. 調査実施時期 : 平成 28 年 3 月 24 日 ( 木 )~31 日 ( 木 ) 4. 調査対象 : 当所会員 30

調査要領 1. 調査の目的 : 4 月からの電力の小売り全面自由化に対する会員事業所の意識及びその影響を把握し 今後の参考資料とする 2. 調査実施機関 : 甲府商工会議所 3. 調査実施時期 : 平成 28 年 3 月 24 日 ( 木 )~31 日 ( 木 ) 4. 調査対象 : 当所会員 30 電力の小売全面自由化に関する意識調査 - 結果概要報告書 - 平成 28 年 4 月 甲府商工会議所 調査要領 1. 調査の目的 : 4 月からの電力の小売り全面自由化に対する会員事業所の意識及びその影響を把握し 今後の参考資料とする 2. 調査実施機関 : 甲府商工会議所 3. 調査実施時期 : 平成 28 年 3 月 24 日 ( 木 )~31 日 ( 木 ) 4. 調査対象 : 当所会員 305

More information

< 調査結果 > 現在 単身赴任をしていますか? 単身赴任者 43.3% 非単身赴任者 56.7% Q. 現在 単身赴任をしていますか?( 対象 :598 名 有効回答 :598 名 ) 56.7% 43.3% 転勤先へは単身赴任かどうか聞いたところ と回答したのは 43.3% でした 家族も一緒に

< 調査結果 > 現在 単身赴任をしていますか? 単身赴任者 43.3% 非単身赴任者 56.7% Q. 現在 単身赴任をしていますか?( 対象 :598 名 有効回答 :598 名 ) 56.7% 43.3% 転勤先へは単身赴任かどうか聞いたところ と回答したのは 43.3% でした 家族も一緒に 報道関係者各位 2016 年 5 月 31 日 アットホーム株式会社 トレンド調査 転勤中の既婚サラリーマンに聞く 住宅購入と転勤の関係 調査 購入後に転勤で引越しそれでも購入して良かった 77.8% 単身赴任をして夫婦仲が良くなった 34.0% 購入後 3 年未満で転勤の人 購入が転勤の一因になったと思う 65.1% 不動産情報サービスのアットホーム株式会社 ( 本社 : 東京都大田区 代表取締役

More information

スライド 1

スライド 1 2014 年 3 月 25 日 20~50 代の未 既婚男性 1,000 名に聞いた理想のパートナー像と パートナーとの理想の関係に関するアンケート調査結果発表! 男性が理想とする女性像 三等 は 1 年でどう変化したか 理想を追うのをやめ 年収 年齢 身長などを 気にしない 層が拡大かは年収 年齢で対等 同等を求める傾向で結婚意欲は旺盛!? コンシェルジュによる婚活支援サービスを展開する株式会社パートナーエージェント

More information

「高齢者の日常生活に関する意識調査」結果(概要) 3

「高齢者の日常生活に関する意識調査」結果(概要) 3 6. 日常的楽しみに関する事項 (1) 今後取り組んでみたい活動 今後取り組んでみたい活動について 仲間と集まったり おしゃべりをすることや親しい友人 同じ趣味の人との交際 (39.1%) 旅行 (37.9%) テレビ ラジオ (33.6%) となっており 前回調査と比べると 仲間と集まったり おしゃべりをすることや親しい友人 同じ趣味の人との交際 は 15.9 ポイント上昇している Q23 あなたは

More information

Uモニ  アンケート集計結果

Uモニ  アンケート集計結果 U モニ アンケート集計結果 第 66 回のテーマは 浦安市健幸ポイントプロジェクト事業に関するアンケート でした 登録者数 699 人 実施期間 平成 28 年 7 月 15 日 ( 金 )~7 月 21 日 ( 木 ) 回答者数 ( 回答率 ) 401 人 (57.4%) 問 1 あなたは 健幸ポイント事業 について知っていますか 問 1 あなたは 健幸ポイント事業 について知っていますか 1.

More information

News Release 平成 26 年 3 月 24 日 各 位 ~ 全国の既婚女性 400 人に聞く 家庭での飲用 料理用の水に関する意識調査 ~ 家庭で最もよく飲む水は 水道水以外 の人が 7 割以上 年代が上がると水へのこだわりは強まる傾向に 3 人に2 人が整腸効果のある水があれば 飲んで

News Release 平成 26 年 3 月 24 日 各 位 ~ 全国の既婚女性 400 人に聞く 家庭での飲用 料理用の水に関する意識調査 ~ 家庭で最もよく飲む水は 水道水以外 の人が 7 割以上 年代が上がると水へのこだわりは強まる傾向に 3 人に2 人が整腸効果のある水があれば 飲んで News Release 平成 26 年 3 月 24 日 各 位 ~ 全国の既婚女性 400 人に聞く 家庭での飲用 料理用の水に関する意識調査 ~ 家庭で最もよく飲む水は 水道水以外 の人が 7 割以上 年代が上がると水へのこだわりは強まる傾向に 3 人に2 人が整腸効果のある水があれば 飲んでみたい 整水器シェアNo.1 の株式会社日本トリム ( 本社 / 大阪市 代表取締役 / 森澤紳勝 )

More information

1. クレジットカードの保有枚数 クレジットカード の保有枚数は平均 2.94 枚 鳥取県内の勤労者 ( 所謂サラリーマン ) のJCBや VISA イオンなどのクレジットカード の平均保有枚数は の平均で1 人当たり2.94 枚となった 年代別では 40 歳代 が最もクレジットカードの平均保有枚数

1. クレジットカードの保有枚数 クレジットカード の保有枚数は平均 2.94 枚 鳥取県内の勤労者 ( 所謂サラリーマン ) のJCBや VISA イオンなどのクレジットカード の平均保有枚数は の平均で1 人当たり2.94 枚となった 年代別では 40 歳代 が最もクレジットカードの平均保有枚数 平成 18 年 6 月 鳥取銀行くらしと経営相談所 ~ 平成 18 年夏のボーナス 消費アンケート付随調査 ~ 調査要領 調査目的 クレジットカードの保有状況や利用状況を把握するため 夏のボーナスアンケートと同時に実施 調査対象 鳥取県内勤労世態の家計を主に取りしきる方 1,000 名 調査期間 平成 18 年 5 月 10 日 ~5 月 24 日 調査方法 鳥取銀行県内各支店を通じ 窓口 事業所等で所定の調査用紙を配布し

More information

目次 I. 転入者 転出者転出者アンケート実施概要 調査の目的 調査の内容 調査の方法等... 3 II. 調査の結果 回収の状況 転入者調査... 4 (1) 回答者の属性について... 4 (2) 転入前 転入後のお

目次 I. 転入者 転出者転出者アンケート実施概要 調査の目的 調査の内容 調査の方法等... 3 II. 調査の結果 回収の状況 転入者調査... 4 (1) 回答者の属性について... 4 (2) 転入前 転入後のお 平成 27 年度 転入者 転出者アンケート調査 報告書 平成 27 年 9 月 目次 I. 転入者 転出者転出者アンケート実施概要... 3 1. 調査の目的... 3 2. 調査の内容... 3 3. 調査の方法等... 3 II. 調査の結果... 4 1. 回収の状況... 4 2. 転入者調査... 4 (1) 回答者の属性について... 4 (2) 転入前 転入後のお住まいは?... 5

More information

参考 調査員調査の対象者へのアンケート ( 平成 21 年 4 月実施 ) の概要 1 目的総務省統計局が調査対象者から直接 調査員調査の実施状況を把握し 平成 20 年度の委託業務の中で調査員調査の検証を行うとともに 今後の民間調査機関への指導についての参考資料を得る また 本アンケートでは 回答

参考 調査員調査の対象者へのアンケート ( 平成 21 年 4 月実施 ) の概要 1 目的総務省統計局が調査対象者から直接 調査員調査の実施状況を把握し 平成 20 年度の委託業務の中で調査員調査の検証を行うとともに 今後の民間調査機関への指導についての参考資料を得る また 本アンケートでは 回答 資料 5 郵送調査と調査員調査の対象範囲の検討に係るアンケートについて サービス産業動向調査の開始前に実施した試験調査では 調査員調査の回収率が郵送調査のそれよりも高く 調査員調査が有効 との結論を得たため 小規模事業所については調査員調査を実施しているところである ところが 実際に調査を開始してみると 調査員調査の回収率が 事業従事者 10 人未満の小規模事業所を対象としているとはいえ 予想外に低迷している

More information

1. 世帯のインターネットの利用状況 - 利用世帯 6 割超 - 自宅のパソコンや携帯電話などから インターネットやメールなどを利用できる環境かどうかを聞い たところ ( 世帯で ) 利用している が 62.6% と 10 年前の 25.2% から 2 倍以上に増えている ( 図 1 世帯のインター

1. 世帯のインターネットの利用状況 - 利用世帯 6 割超 - 自宅のパソコンや携帯電話などから インターネットやメールなどを利用できる環境かどうかを聞い たところ ( 世帯で ) 利用している が 62.6% と 10 年前の 25.2% から 2 倍以上に増えている ( 図 1 世帯のインター インターネット に関する調査 ( 調査結果の概要 ) 2010 年 12 月 10 日社団法人中央調査社 CENTRAL RESEARCH SERVICES,INC. 東京都中央区銀座 6-16-12 電話 03-3549-3121 世論調査 市場調査の専門機関である社団法人中央調査社 ( 会長中田正博 ) は インターネット に関する全国意識調査を実施し 調査日前の1ヶ月間におけるインターネットの利用について調査しました

More information

1 施設設備の衛生管理 1-1 食品取扱室の清掃及び保守点検 < 認証基準 > 床 内壁 天井 窓 照明器具 換気扇 手洗い設備及び排水溝の清掃手順 保守点検方法が定められていること 床及び排水溝の清掃は1 日に1 回以上 その他の清掃はそれぞれ清掃の頻度の記載があること 保守点検頻度の記載があるこ

1 施設設備の衛生管理 1-1 食品取扱室の清掃及び保守点検 < 認証基準 > 床 内壁 天井 窓 照明器具 換気扇 手洗い設備及び排水溝の清掃手順 保守点検方法が定められていること 床及び排水溝の清掃は1 日に1 回以上 その他の清掃はそれぞれ清掃の頻度の記載があること 保守点検頻度の記載があるこ 1 施設設備の衛生管理 1-1 食品取扱室の清掃及び保守点検 床 内壁 天井 窓 照明器具 換気扇 手洗い設備及び排水溝の清掃手順 保守点検方法が定められていること 床及び排水溝の清掃は1 日に1 回以上 その他の清掃はそれぞれ清掃の頻度の記載があること 保守点検頻度の記載があること 床及び排水溝の清掃状況について 記録すること 1 床 内壁 天井 窓 照明器具 換気扇 手洗い設備及び排水溝などの施設設備ごとに具体的な清掃方法及び頻度を定めます

More information

04 Ⅳ 2(防災).xls

04 Ⅳ 2(防災).xls 2 防災について () 大地震発生時のための日頃の備え 防災用品の備蓄 食料 飲料水などの備蓄 がそれぞれ 6 割 問 5 大地震が起こったときのために 日頃からしている備えをお答えください ( はいくつでも ) 図 2-- 大地震発生時のための日頃の備え (=980) 防災用品 ( 救急医薬品 ラジオ 懐中電灯 ろうそく コンロなど ) の備蓄 食料 飲料水などの備蓄 家具などの転倒防止 近くの学校や公園など

More information

附帯調査

附帯調査 認知症に関する世論調査 の概要 平成 27 年 10 月内閣府政府広報室 調査対象 全国 20 歳以上の日本国籍を有する者 3,000 人 有効回収数 1,682 人 ( 回収率 56.1%) 調査時期平成 27 年 9 月 3 日 ~9 月 13 日 ( 調査員による個別面接聴取 ) 調査目的 認知症に関する国民の意識を把握し, 今後の施策の参考とする 調査項目 認知症の人と接する機会の有無認知症に対するイメージ認知症になった場合の暮らし認知症に対する不安

More information

< 調査概要 ( 経営者版 )> 調査期間 : 平成 29 年 8 月 2 日 ( 水 )~10 月 20 日 ( 金 ) 調査地域 : 全国 調査方法 : 当社営業職員によるアンケート回収 回答数 :13,854 部無作為に 5,000 サンプル ( 男性 :4,025 名 :975 名 ) を抽

< 調査概要 ( 経営者版 )> 調査期間 : 平成 29 年 8 月 2 日 ( 水 )~10 月 20 日 ( 金 ) 調査地域 : 全国 調査方法 : 当社営業職員によるアンケート回収 回答数 :13,854 部無作為に 5,000 サンプル ( 男性 :4,025 名 :975 名 ) を抽 平成 29 年 10 月 30 日 朝日生命保険相互会社 働き方意識調査アンケート 調査結果 朝日生命保険相互会社 ( 社長 : 木村博紀 ) は 長時間労働の改善等 働き方改革に関心 が高まる中 健康や生きがいに直結する一人ひとりの働き方に関する 働き方意識調査 アンケート 働き方意識調査アンケート ( 経営者版 ) を実施しました < 調査概要 > 調査期間 : 平成 29 年 8 月 2 日

More information

派遣社員の評価に関する 派遣先担当者調査結果

派遣社員の評価に関する 派遣先担当者調査結果 派遣社員の評価に関する 派遣先担当者調査結果 ( 概要 ) 2017 年 4 月 調査結果の概要 派遣社員の必要性を強く感じている派遣先担当者は非常に多く 処遇向上や正社員登用にも前向きであり 派遣社員の評価結果を処遇向上や正社員登用の判断に活用する派遣先担当者も少なくない 派遣先担当者が派遣社員を評価する際に重要視するのは まじめさ や 報告連絡相談 などの基礎力であり 処遇向上や正社員登用の際には

More information

Microsoft Word - 【確認】アンケート結果HP.docx

Microsoft Word - 【確認】アンケート結果HP.docx 情報モラルの育成に関するアンケート集計結果 Ⅰ お子様とあなたのことについてお聞きします 問 1 お子様の学年についてお答えください 問 1 回答者学年 2 2 4 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 問 2 あなたの年齢についてお答えください 問 2 回答保護者年齢 1 6 1 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 20 歳代 30 歳代 40 歳代 50 歳代 60 歳以上 問 3 あなたの性別についてお答えください

More information

MIAUプレスリリース

MIAUプレスリリース News Release 2008 年 6 月 11 日 News Release ダビング 10 と私的録音録画補償金に関するアンケート 調査報告 ( 概要 ) インターネット先進ユーザーの会 時下 ますます御健勝のこととお喜び申し上げます 平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます 先日はアンケートにご協力いただき ありがとうございました 今回は 5870 人という 非常に多数の方にアンケートにお答えいただくことができ

More information

調査概要 調査対象 : 東京都 愛知県 大阪府 福岡県の GF シニアデータベース 有効回答件数 :992 件 標本抽出法 :GF RTD( ランダム テレフォンナンバー ダイアリング ) 方式 調査方法 : アウトバウンド IVR による電話調査 調査時期 : 平成 23 年 8 月 4 日 (

調査概要 調査対象 : 東京都 愛知県 大阪府 福岡県の GF シニアデータベース 有効回答件数 :992 件 標本抽出法 :GF RTD( ランダム テレフォンナンバー ダイアリング ) 方式 調査方法 : アウトバウンド IVR による電話調査 調査時期 : 平成 23 年 8 月 4 日 ( シニア 高齢者の住宅リフォームに関する調査 リフォーム後 高齢者ほど怪我が少なくなった? リフォームに期待することは怪我防止! 2011 年 9 月 20 日株式会社ジー エフ www.gf-net.co.jp 112-0012 東京都文京区大塚 3-20-1 電話 :03(5978)2261 FAX:03(5978)2260 株式会社ジー エフ ( 本社 : 東京都文京区 代表取締役社長 : 岡田博之

More information

満足度調査 単純集計結果

満足度調査 単純集計結果 調査について 一般財団法人サービス付き高齢者向け住宅協会 ( サ住協 ) は サービス付き高齢者向け住宅 ( サ高住 ) の利用者の権利を守るとともに サ高住の事業や付随するサービスの品質を高め 高齢者のよりよい生活に寄与することを目的として活動を行っている 調査の目的 本調査は 実際にサ高住にご入居された方が 現在の住まいについて どのように考えているかを聞かせいただき サ高住運営事業者を初めとするサービス提供者の質の向上に役立てることを目的としている

More information

地震と地震保険に関するアンケート調査結果について

地震と地震保険に関するアンケート調査結果について 各位 2013 年 8 月 29 日 SBI 少額短期保険株式会社 地震と地震保険に関するアンケート調査結果について SBI 少額短期保険株式会社 ( 本社 : 東京都千代田区 代表取締役 : 新村光由 ) は 2013 年 8 月 9 日 ~8 月 10 日の 2 日間 全国の持家に住む 20 代 ~60 代の方を対象に 地震災害に関するアンケート調査を実施し 563 名の有効回答を得ましたので

More information

報道関係者各位 2015 年 9 月 1 日 アットホーム株式会社 トレンド調査 30 代 40 代男女に聞く 実家に対する思い 調査 実家が空き家になる可能性がある 29.1% 実家がなくなるのは寂しい 68.4% 不動産情報サービスのアットホーム株式会社 ( 本社 : 東京都大田区 代表取締役

報道関係者各位 2015 年 9 月 1 日 アットホーム株式会社 トレンド調査 30 代 40 代男女に聞く 実家に対する思い 調査 実家が空き家になる可能性がある 29.1% 実家がなくなるのは寂しい 68.4% 不動産情報サービスのアットホーム株式会社 ( 本社 : 東京都大田区 代表取締役 報道関係者各位 2015 年 9 月 1 日 アットホーム株式会社 トレンド調査 30 代 40 代男女に聞く 実家に対する思い 調査 実家が空き家になる可能性がある 29.1% 実家がなくなるのは寂しい 68.4% 不動産情報サービスのアットホーム株式会社 ( 本社 : 東京都大田区 代表取締役 : 松村文衞 ) は 実家が持ち家の 全国の 30~40 代男女 618 名を対象に 実家に対する思い

More information

調査要領 1. 調査の目的 : 人口減少による労働力不足が懸念されるなかで 昨年 4 月には女性活躍推進法 ( 正式名称 : 女性の職業生活における活躍の推進に関する法律 ) が施行されるなど 女性の社会進出がさらに進むことが期待されている そこで 女性の活躍に向けた取り組み状況について調査を実施す

調査要領 1. 調査の目的 : 人口減少による労働力不足が懸念されるなかで 昨年 4 月には女性活躍推進法 ( 正式名称 : 女性の職業生活における活躍の推進に関する法律 ) が施行されるなど 女性の社会進出がさらに進むことが期待されている そこで 女性の活躍に向けた取り組み状況について調査を実施す 女性の活躍推進に向けた取り組み状況に関する調査 - 結果概要報告書 - 平成 29 年 7 月 甲府商工会議所 1 調査要領 1. 調査の目的 : 人口減少による労働力不足が懸念されるなかで 昨年 4 月には女性活躍推進法 ( 正式名称 : 女性の職業生活における活躍の推進に関する法律 ) が施行されるなど 女性の社会進出がさらに進むことが期待されている そこで 女性の活躍に向けた取り組み状況について調査を実施する

More information

<4D F736F F F696E74202D C83728E8B92AE8AC28BAB82C68E8B92AE91D C98AD682B782E9837D815B F B835E C837294D E89E695D2816A2E707074>

<4D F736F F F696E74202D C83728E8B92AE8AC28BAB82C68E8B92AE91D C98AD682B782E9837D815B F B835E C837294D E89E695D2816A2E707074> テレビ視聴環境と視聴態度に関するマーケティングデータ ~ テレビ番組録画編 ~ 朝日大学マーケティング研究所 調査概要 調査方法 Web アンケート 調査期間 2009 年 9 月 25 日 ( 金 )~9 月 28 日 ( 火 ) 調査対象 有効回答 首都圏在住の 13 歳 ~49 歳男女 627 名 人数 T 男 (13~19 歳 ) 103 M1(20~34 歳 ) 105 M2(35~49

More information

アダルトサイトの相談が年間で10万件を突破!

アダルトサイトの相談が年間で10万件を突破! 報道発表資料 平成 27 年 4 月 23 日 独立行政法人国民生活センター アダルトサイトの相談が年間で 10 万件を突破! 近年 全国の消費生活センターに寄せられる商品 サービス別の相談件数をみると アダルトサイトに関する相談が1 位となっていますが 2014 年度には ついに過去最多の10 万件を超える相談が寄せられました 相談をみると 有料だという認識がないままサイトを見ていたところ 突然

More information

平成 23 年度パソコン研修会アンケート 1. 年齢 A.10 代 ( 0 ) B.20 代 ( 6 ) C.30 代 ( 11 ) D.40 代 ( 13 ) E.50 代 ( 13 ) F.60 代 ( 1 ) E.50 代 30% D.40 代 29% F.60 代 2% B.20 代 14%

平成 23 年度パソコン研修会アンケート 1. 年齢 A.10 代 ( 0 ) B.20 代 ( 6 ) C.30 代 ( 11 ) D.40 代 ( 13 ) E.50 代 ( 13 ) F.60 代 ( 1 ) E.50 代 30% D.40 代 29% F.60 代 2% B.20 代 14% 平成 2 年度パソコン研修会アンケート 1. 年齢 A.10 代 ( 0 ) B.20 代 ( 6 ) C.0 代 ( 11 ) D.40 代 ( 1 ) E.0 代 ( 1 ) F.60 代 ( 1 ) E.0 代 0% D.40 代 29% F.60 代 2% B.20 代 14% C.0 代 2% 2. 研修会の時期について A. 今の時期でよい ( 41 ) B. 別の時期がよい ( ) a.7

More information