福岡県特定高性能農業機械導入指針 平成 30 年 4 月 福岡県

Size: px
Start display at page:

Download "福岡県特定高性能農業機械導入指針 平成 30 年 4 月 福岡県"

Transcription

1 福岡県特定高性能農業機械導入指針 平成 30 年 4 月 福岡県

2 福岡県特定高性能農業機械導入指針の基本的な考え方 農業機械はこれまで 農業経営の規模拡大 農業生産性の向上等を図る上で 重要な役割を果たしてきた 今後更に高齢化が進行し 担い手の減少が見込まれる中 一定規模以上の認定農業者や農地所有適格法人等の育成が喫緊の課題であり 高性能農業機械の適切な導入と効率的利用により より一層の農業経営の向上と農作業環境の改善を図ることが必要となっている 平成 30 年 4 月 1 日付で農業機械化促進法が廃止され 特定高性能農業機械導入計画も廃止となった 本県では 新たに福岡県特定高性能農業機械導入指針を策定し 今後も農業機械の導入 利用等に活用することとする

3 目 次 第 1 福岡県における特定高性能農業機械の導入に関する指針 1 1 指針の期間 1 2 導入に関する目標 1 3 導入する者の備えるべき条件 1 4 ほ場 栽培管理及び関連機械施設の条件 2 第 2 特定高性能農業機械の導入指標 5 1 主要な特定高性能農業機械の種類と大きさ 5 2 主要な特定高性能農業機械導入の利用規模の下限 6 3 その他の特定高性能農業機械導入の利用規模の下限 9 別紙 1 経営改善目標の作成について 10 別表 1 トラクターと作業機との組合せ 11~15 別表 2 トラクターとフォーレージハーベスターとの組合せ 15 第 3 参考資料 16~54 表 1 特定高性能農業機械等の利用規模の下限の算出基礎 17~42 表 2 作業可能日数率 43 表 3 機械作業能率基準表 44~48 表 4 基準作業幅と標準作業速度 ほ場作業効率 49 表 5 実作業率基準表 50 表 6 主要農業機械の耐用年数と年間固定費率 ( 原価計算方式 ) 51 表 7 主要農業機械の格納所要床面積 52 表 8 傾斜地での作業別の利用限界傾斜度 53 表 9 労賃に関する考え方 54

4 第 1 福岡県における特定高性能農業機械の導入に関する指針 1 指針の期間 平成 32 年度までとする 2 導入に関する目標主として農業に従事している者がいる経営であって 労働時間の低減 農業所得の増加等により 経営改善の達成が見込まれること (1) 主として農業に従事している者 は 15 歳以上の農家世帯員のうち 農業のみに従事している者 及び 農業以外の仕事に従事していても 年間労働従事日数の過半を農業に従事している者 とする (2) 労働時間の低減 農業所得の増加等経営改善を達成する見込み については 特定高性能農業機械を導入しようとする農業者が別紙 1 の 経営改善目標の作成について に基づいて作成した経営改善目標が 農業経営基盤の強化の促進に関する基本方針 ( 平成 26 年 6 月 福岡県 ) 等に即し 適切であると認められることが必要である なお 補助事業等により特定高性能農業機械を導入する場合は 当該事業の事業計画の作成によって経営改善の達成が見込まれるものとする (3) 特定高性能農業機械の共同利用を行う農家集団及び農業サービス事業体 については 次の点に留意するものとする ア共同利用を行う農家集団にあっては 既に所有している農業機械を含めた全体的な有効利用計画についての調整があらかじめ当該集団によって行われていること イ農業サービス事業体のうち農業機械の管理運営等を直接行う農協等事業体にあっては受託面積の拡大及び受託者の資質向上について配慮されていること 3 導入する者の備えるべき条件利用規模の下限以上の作業面積の確保 (1) 購入又はリースにより導入する場合は 高性能農業機械の種類ごとに それぞれの大きさに対応した 第 2の特定高性能農業機械の導入指標 の利用規模の下限以上の作業面積等を確保すること (2) レンタルにより導入する場合は 作業面積が 特定高性能農業機械の種類ごとの大きさに応じて 下式により算出した1 日当たり作業可能面積等以上であること 1 日当たり作業可能面積等 =1 日の作業時間 実作業率 / 作業能率 注 ) 1 実作業率は 1 日の作業時間のうちほ場等内作業時間の割合である 2 作業能率は 1ha 当たりの作業必要時間である 1

5 4 ほ場 栽培管理及び関連機械施設の条件 (1) ほ場の条件ア水田 土壌の硬さが トラクター コンバイン等の走行及び作業に支障のないこと 形状は原則として長方形で 機械による能率的な作業が行えるように整備されていること イ畑 形状は原則として長方形で 機械による能率的な作業が行えるように整備されていること ほ場の傾斜は 畦立て栽培では6 度程度以下であり その他の栽培法では 10 度程度以下であること ウ樹園地 防除作業が効果的 かつ安全に作業が行えるよう整備されていること 8 度以上の斜面にあっては 樹列間に園内耕作道が階段状に設置され 樹木は斜面に栽培されていること また園内耕作道を結ぶ連絡道が設置され その傾斜は8 度以下であること 枕地の長さは 4m 程度を必要とするが 努めて農道等を利用することが望ましい エ草地 草地は波状地が多いので 機械の耐傾斜性を考慮して区画を設定することが望ましい 草地の傾斜は 安全保持の点からは おおむね12 度以下であることが望ましい オほ場条件に係る共通事項 ほ場は 実作業率を高めるよう可能な限り団地化されていること 道路よりほ場への進入部分及びほ場内に深さ20cm以上の溝がないこと 下草刈り 施肥等の作業精度を低下させないため ほ場の均平化に留意するとともに 作業の障害となる礫 根株 雑かん木類が除去されていること また かん水施設 隔障物等が機械作業に支障とならないこと 農道については トラクター単体だけでなく 作業機 ( トレーラーを含む ) を装着又はけん引した場合においても その走行に支障がないよう路面が整備されているとともに 幅員 交差部の隅切り 橋が整備されているほか 田にあっては田面からの高さ及びほ場進入路について 畑にあってはこう配及び曲率半径についてその走行に支障のないように整備されていること 2

6 (2) 栽培管理の条件ア水田 1 集団 ( ほ場 ) 若しくは集団の内が区分されている場合には 1 区分 ( 耕区 ) が同一の水系に属するか 又は同一の水利慣行が行われていることが望ましい ほ場内での作業を円滑に行うため 作物の条間を均一に保つとともに 病害虫の防除時期 施肥時期が著しく異ならないよう 区画のまとまりごとに作物の品種と耕種法がそろえられていることが望ましい 作付体系 作期 肥培管理等が適正かつ計画的に行われていること イ畑 ほ場内での作業を円滑に行うため 作物の条間を均一に保つとともに 病害虫の防除時期 施肥時期が著しく異ならないよう 区画のまとまりごとに作物の品種と耕種法がそろえられていることが望ましい 作付体系 作期 肥培管理等が適正かつ計画的に行われていること 機械の走行に適した畝幅又は条間を確保すること ウ樹園地 機械作業が容易かつ安全に行えるようその樹形が整えられていること (3) 関連機械施設条件ア格納施設 トラクター 作業機の日常整備に必要な部品及び工具等が整備されていること 施設の床面積は トラクター 作業機及び装備品( 以下 トラクター等 という ) の格納所要床面積に トラクター及び作業機の装備品の交換 脱着作業に必要な面積 トラクター等の日常点検に必要な面積並びに床面の形状と出入口の位置等に応じた通路面積を加えたものであること 上記の床面積に見合う格納施設の年間所要経費( 施設の減価償却費 修理費 資本利子 租税公課及び保険料 ) は 格納するトラクター等の購入費の総額に比較して妥当なものであること 施設の出入口は その高さがトラクター等の高さに応じたものであること 格納施設の附帯施設として 工具置場 洗浄施設 ホイスト等が併設されていることが望ましい イ育苗施設等 苗を効率的かつ安全に運搬するための運搬車及び運搬用具が機械の能率に合わせて準備されること 移植時期及び機械の植付能率に適応する苗の必要量が円滑に供給されるよう 育苗施設等が設置されていること ウ防除関係施設 水田用の乗用型多目的作業機を使用する場合は タンク容量 薬液吐き出し量等に見合った能力をもつ給水施設及び給水車が準備されていること 3

7 動力噴霧機又はスピードスプレヤーを使用する場合は 下記の表を参考として そのタンク容量 薬液吐出し量等に見合った能力を持ち かつ 作業に便利な位置にある農薬混合槽及び給水施設 ( 水道 水槽等 ) が準備されているか 又は適切な能力を持つ給水車が準備されていること 給水施設及び給水車 機 種 給 水 施 設 給水車のタンク容量 動力噴霧機 スピードスプレヤー その水源の水量は8 時間以内に防除機械のタンク20 杯以上の量であり その給水能力は5 分以内に防除機械のタンクを一杯にすることができるものであること 1,000~2,000リットル 注 ) 1 表の数値は おおよその目安を示すものである 2 給水車のタンク容量は 動力噴霧機及びスピードスプレヤーのほ条作業効率を 0.6 実作業率を 0.8 として おおむね 1 時間の連続作業が可能なものとして算出したものである エ乾燥施設 収穫物を速やかに乾燥施設まで運搬できるよう 運搬車又は運搬用具がコンバインの能力に合わせて準備されていること コンバインの収穫量に見合った適正な規模の乾燥機又は乾燥施設が設置されていること 4

8 第 2 特定高性能農業機械の導入指標 1 主要な特定高性能農業機械の種類と大きさ機種区分 (1) トラクター Ⅰ(30PS 級 ) Ⅱ(40~50PS 級 ) Ⅲ(60~80PS 級 ) Ⅳ(90PS 級 ~) (2) 乗用型田植機 Ⅰ( 植付け条数 4~5 条 ) Ⅱ(6 条 ) Ⅲ(8 条 ) Ⅳ(10 条 ) (3) 水田用の乗用型 多目的作業機 植付け条数 6 条以上 薬液吐き出し量 3 リットル / 分以上 有効散布幅 5m 以上 (4) スヒ ート スフ レヤー Ⅰ( 薬液吐き出し量 20~50リットル / 分 ) Ⅱ(50~70 風量 500m 3 / 分級以上 ) Ⅲ(70~ 以上 ) Ⅳ(100 以上 800 以上 ) (5) コンバイン Ⅰ( 自脱型 刃幅 0.8~1.2m) Ⅱ( 自脱型 1.2~1.6 ) Ⅲ( 自脱型 1.6 以上 ) Ⅳ( 普通型 0.8~2.5) Ⅴ( 普通型 2.5 以上 ) (6) フォーレーシ ハーヘ スター Ⅰ( 刃幅 1.0~1.2m) Ⅱ(1.2~1.5) Ⅲ(1.5 以上 ) (7) 野菜用の乗用型全自動移植機 (8) 野菜用の乗用型多目的作業機 移植条数 2 条中耕 培土条数 3 条以上薬液吐き出し量 15リットル / 分以上有効散布幅 8m 以上 ( 参考 ) 地域区分の目安平坦地域田にあっては傾斜が1/100 未満普通畑 果樹園 草地にあっては傾斜 8 度未満その他地域田にあっては傾斜が1/100 以上普通畑 果樹園 草地にあっては傾斜 8 度以上 5

9 2 主要な特定高性能農業機械導入の利用規模の下限 (1) トラクター ( 単位 :ha) 田田 ( 露地野菜 ) Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 平坦地域 その他地域 畑 ( 飼料作物 ) 畑 ( 露地野菜 ) Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 平坦地域 その他地域 注 )1 利用規模の下限は おおよその目安を示すもので 田及び畑について 耕うん整地作業の能率と経済性を基準として算出した面積である なお 一年二作に利用する場合の利用規模の下限は それぞれの作目についての作業面積の和となる 2 2 以上の地目に利用する場合は それぞれの地目についての利用規模の下限に対する作業面積の比の値を合計したものが少なくとも1 以上であることが必要であるが 農業機械利用コストの低減を推進するため できる限り多くの作業面積を確保すること ( 計算例 ) Ⅱ 類のトラクターを平坦地域において 田作業に5 ha 畑( 露地野菜 ) 作業に 6ha 利用する場合 = = 1.30 > 1 導入は可能 次の場合には 類別の大きいトラクターの導入について検討すること (1) 特に高い動力を要する作業又は重粘な土壌のほ場における利用 (2) 8 度以上の傾斜地における利用 (3) 気象条件及び複合的作付条件等による作業期間の短い場合における利用 4 果樹園 桑園及び草地についても 作業能率と経済性を考慮して導入すること 5 各種作業機への対応トラクターについては 別表 1 トラクターと作業機との組合せ を参照すること (2) 乗用型田植機 ( 側条施肥機付き ) ( 単位 :ha) Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 平坦地域 その他地域 注 ) 利用規模の下限は おおよその目安を示すもので 水稲の移植作業の能率と経済性を基準として算出したものである 6

10 (3) 水田用の乗用型多目的作業機 ( 水田用栽培管理ビークル ) ( 単位 :ha) 平坦地域 11.5 注 ) 利用規模の下限は おおよその目安を示すもので 田植 防除及び施肥作業の能率と経済性を基準として算出した実面積である (4) スピードスプレヤー ( 単位 :ha) Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ 平坦地域 その他地域 注 ) 利用規模の下限は おおよその目安を示すもので 果樹園における防除作業の能率と経済性を基準として算出した実面積である (5) コンバイン ( 単位 :ha) 水稲 麦 大豆 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅴ Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅴ Ⅳ Ⅴ 平坦地域 その他地域 注 )1 利用規模の下限は おおよその目安を示すもので 収穫作業の能率と経済性を基準として算出した面積である 2 2 以上の作目に利用する場合は それぞれの作目についての利用規模の下限に対する作業面積の比の値を合計したものが少なくとも1 以上であることが必要であるが 農業機械利用コストの低減を推進するため できる限り多くの作業面積を確保すること ( 計算例 ) Ⅳ 類のコンバインを平坦地域において 水稲に 10ha 麦に 10ha 大豆に 10ha 利用する場合 = = 1.73 > 1 導入は可能 刃幅とは最外端フィンガーの間隔をいう ただし 回転刃式にあっては刈刃の最外側間の距離をいう (6) フォーレージハーベスター ( 単位 :ha) Ⅰ Ⅱ Ⅲ 平坦地域 その他地域 注 )1 利用規模の下限は おおよその目安を示すもので 収穫作業の能率と経済性を基準として算出した牧草刈取りの場合の年間の延べ刈取面積である 2 適応トラクターの大きさは 別表 2 トラクターとフォーレージハーベスターとの組合わせ によることとするが 一般に 傾斜地 波状地若しくは湿地における作業の場合 降雨後の作業等走行性に影響がある場合 収量の高い畑地での利用の場合又はハーベスターとトレーラーの同時装着方式で作業する場合には 1 段上のものを使用する 7

11 3 類別 Ⅰ 及びⅡはフレール型シングルカット式 類別 Ⅲはフレール型ダブルカット式とユニット型が主である なお 類別 Ⅰ 及びⅡには刈取条数 1 条 類別 Ⅲには 刈取条数 2 条の飼料用トウモロコシの青刈専用機を含み 類別 Ⅲには拾い上げ幅 1.3m 以上のピックアップアタッチメント及び刈取条数 1~2 条のロークロップアタッチメントにより作業するものを含む 4 刃幅とは牧草の青刈作業の場合の機械の最大刈取幅であり 拾上げ幅とは既に刈り取られた牧草の拾上げ作業の場合の機械の最大拾上げ幅であり 刈取条数とはとうもろこし等の刈取作業の場合の機械の刈取条数である (7) 野菜用の乗用型全自動移植機 ( 単位 :ha) 平坦地域 5.8 注 ) 利用規模の下限は おおよその目安を示すもので 移植作業の能率と経済性を基準として算出した面積である なお 一年二作に利用する場合の利用規模の下限は それぞれの作目についての作業面積の和となる (8) 野菜用の乗用型多目的作業機 ( 単位 :ha) 平坦地域 5.3 注 ) 利用規模の下限は おおよその目安を示すもので 中耕 培土 防除及び施肥作業の能率と経済性を基準として算出した実面積である なお 一年二作に利用する場合の利用規模の下限は それぞれの作目についての作業面積の和となる 8

12 3 その他の特定高性能農業機械導入の利用規模の下限 農業機械の種類 区分 地域区分 利用規模の下限 (ha) (9) 大豆専用コンバイン Ⅰ( 刃幅 1.4~1.6m) 平坦地域その他地域 (10) いぐさ移植機 Ⅰ( 乗用型 8 条植 ) 平坦地域 7.9 (11) 農業用無人ヘリコプター Ⅰ(21ps 級 ) 平坦地域その他地域 (12) 水田用乗用管理機 水稲防除 ( 作業幅 10m) ( 作業幅 15.9m) 全域 麦防除 ( 作業幅 10m) ( 作業幅 15.9m) 全域 大豆防除 ( 作業幅 10m) ( 作業幅 15.9m) 全域 (13) 茶乗用型摘採機 作業幅 1.8m 平坦地域 3.1 (14) 茶乗用型防除機 平坦地域 3.4 (15) 汎用型飼料収穫機 作業幅 2.0m 平坦地域 15.0 (16) 稲発酵粗飼料用ロールヘ ーラー 刃幅 1.7m 平坦地域

13 別紙 1 経営改善目標の作成について 特定高性能農業機械を導入しようとする者は 次の様式に従い 経営改善目標を作成する 10aあたり生産性営農類型経営規模労働力作付面積単収 (ha) ( 人 ) (ha) (kg/10a) 農業所得費用合計うち労働費 ( 円 ) ( 円 ) 農機具費 ( 円 ) ( 円 ) 投下労働 時間 (hr) 機械装備 現況 ( 年 ) 目標 ( 年 ) 記載上の留意事項 1. 目標は原則として 5 年後とする 2. 経営規模は 自作地 借地 受託などに区分して記入する 3. 労働力は 自家労働力及び雇用労働力に区分して記入する 4. 作付面積は 作目別に記入する 5. 機械装備は 機械の機種ごとに 性能 台数 導入方法 利用形態 ( 個人利用 共同利用 ) 新規導入又は既導入の区別を記入する 10

14 別表 1 トラクターと作業機との組合せ 作 業 機 名 作業内容 ト ラ ク タ ー の 大 き さ 備考 Ⅰ 30 PS 級 Ⅱ 40~50PS 級 Ⅲ 60~80 PS 級 Ⅳ 90PS 級 ボトムプラウ 耕起 水田用 30cm 3 (12 3) 水田用 30cm 4 (12 4) 水田用 30cm 6 (12 6) 刃幅 連数 ( はインチ ) 畑用 30~36cm 1~2 (12~14 1~2) 36~41cm 1 (14~16 1) 畑用 36cm 2~3 (14 2~3) 41cm 2 (16 2) 46~51cm 1 (18~20 1) 畑用 36cm 3~4 (14 3~4) 41cm 3 (16 3) 46~51cm 2 (18~20 2) 56cm 1 (22 1) 60cm 1 (24 1) 畑用 41cm 4 (16 4) 46cm 3~4 (18 3~4) 51cm 2 (20 2) 66cm 1 (26 1) チゼルプラウ 耕起 1.8m 2.1m 2.7m 作業幅 駆動ディスクプラウ 耕起 1.4~1.9m 1.9m - - 作業幅 ( ツーウェイ型 ) ロータリー 耕起 砕土 1.8m 未満 1.8~2.2m 2.0~2.8m 2.6~3.0m 作業幅 深耕ロータリー 耕起 砕土 1.4~1.6m 1.5~1.8m - - 作業幅 ロータリーハロー 砕土 - 2.2~3.3m 2.4~3.3m - 作業幅 ディスクハロー 砕土 46cm 20~24 (18 20~24) 51cm 20~24 (20 20~24) 51cm 24~32 (20 24~32) 56cm 24~32 (22 24~32) 51cm 28~36 (20 28~36) 56cm 28~36 (22 26~36) ディスク直径 枚数 11

15 作 業 機 名 作業内容 ト ラ ク タ ー の 大 き さ Ⅰ 30 PS 級 Ⅱ 40~50PS 級 Ⅲ 60~80 PS 級 Ⅳ 90PS 級 備 考 バーチカルハロー 砕土 1.9~2.1m 1.9~2.3m 2.3~3.0m 作業幅 代かき機 砕土 代かき 3.0m 未満 2.4~3.8m 3.5~5.0m 4.5~5.5m 作業幅 レベラー 均平 2.1m 未満 2.1~3.2m 2.1~4.0m 2.4~5.0m 作業幅 ( レーザーレベラーを含む ) カルチパッカー 砕土 鎮圧 2.0~2.4m 2.0~3.0m 2.4~6.0m 3.0~8.0m 作業幅 (K 型ローラーを含む ) ローラー 鎮圧 砕土 2.4m 未満 2.4~2.7m 2.4~2.7m - 作業幅 ライムソアー 石灰散布 2.4m 未満 2.4~3.6m 3.6~3.9m - 作業幅 マニュアスプレッダー 堆肥散布 2,000kg 未満 2,000~3,000kg 3,000~4,500kg 4,500~5,000kg 積載重量 尿散布機 ( スラリースプレッダを含む ) 液状ふん尿散布 2,000 未満 2,000~3,000 3,000~6,000 - タンク容量 スラリーインジェクター液状ふん尿注 1,500 未満 1,500~2,000 2,000~3,000 3,000~4,000 タンク容量 入 ブロードキャスター ホッパー容量 ( とう載式 ) ( けん引式 ) 粒状肥料散布 260 未満 2,000 未満 260~500 2,000~3, ~1, 不耕起播種機 (V 溝直播機 ) 施肥播種 1.6m(8 条 ) 1.6m(8 条 ) 2.0m(10 条 ) 2.4m(12 条 ) 水稲用条間 20cm 2.0m(10 条 ) 2.4m(12 条 ) 作業幅 作業条数 ( 汎用型 ) 打込み式代かき同時点播 機 播種 4~6 条 作業条数 播種 8 条 8 条 ~9 条 作業条数 12

16 作 業 機 名 作業内容 ト ラ ク タ ー の 大 き さ 備 考 Ⅰ 30 PS 級 Ⅱ 40~50PS 級 Ⅲ 60~80 PS 級 Ⅳ 90PS 級 ドリルシーダー 施肥 播種 ( 条播 ) 12 条未満 12~24 条 24 条 - 作業条数 プランター 施肥 播種 ( 点播 ) 2~4 条 4 条 4~6 条 - 作業条数 ポテトプランター 施肥 播種 ( 点播 ) 2 条 2~4 条 4 条 - 作業条数 トランスプランター 移植 2 条 2~4 条 4 条 - 作業条数 ウィーダー 除草 3~4m 3~4m - - 作業幅 ロータリーホー 中耕 除草 3~4 畦 4~5 畦 4~5 畦 - 作業畦数 カルチベーター 中耕 除草 3~4 畦 4~5 畦 4~5 畦 - 作業畦数 ロータリーカルチベーター 中耕 除草 3~4 畦 4~5 畦 4~5 畦 - 作業畦数 モアー ( レシプロ ) ( フレール ) 牧草刈取 1.8m 未満 1.5m 未満 1.8~2.1m 1.5~1.8m 作業幅作業幅 ( ドラム ) 1.4m 未満 1.4~1.6m 1.6~2.1m - 作業幅 ( ディスク ) 1.5m 未満 1.5~1.8m 1.8~2.4m - 作業幅 モアーコンディショナー刈取圧砕 - 1.6~1.8m 1.8~2.7m 2.7~3.7m 作業幅 テッダーレーキ 反転集草 ( チェーン ) ( ロータリー ) ( シリンダー ) 2.4m 未満 2.5~4.0m 2.6~3.0m 2.4~3.0m 4.0~6.7m 2.6~3.0m - 4.0~6.7m 作業幅作業幅作業幅 ヘーレーキ 集草 4.0m 未満 4.0~5.6m 4.0~5.6m - 作業幅 ( フィンガホイール ) ヘーベーラー 梱包 ( タイト ) ( ロール ) 1.3~1.6m 1.2m 未満 1.6~1.9m 1.2~1.5m 1.9m 1.5~1.8m - - ピックアップ幅ピックアップ幅 13

17 作 業 機 名 作業内容 ト ラ ク タ ー の 大 き さ 備 考 Ⅰ 30 PS 級 Ⅱ 40~50PS 級 Ⅲ 60~80 PS 級 Ⅳ 90PS 級 細断型ロールベーラ ( 密封機能なし ) 梱包 0.80~0.86m ( 定置作業 ) 0.80~0.86m ( 伴走作業 ) 0.80~0.86m (1 条コーンハーヘ スタと 0.80~0.86m (2 条コーンハーヘ スタと 成形室直径 の併用によるワンマン の併用によるワンマン 作業 ) 作業 ) 1.0m ( 定置 / 伴走作業 ) 1.0m (1 条コーンハーヘ スタとの併用によるワンマン作業 ) 1.0m (2 条コーンハーヘ スタとの併用によるワンマン作業 ) ( 密封機能付き ) 1.0m 1.15m 1.15m ( 定置 / 伴走作業 ) ( 定置作業 ) ( 伴走作業 ) ベールラッパー ラッピング 0.85~1.6m 0.85~1.6m 0.85~1.6m 1.2~1.6m 梱包サイズ ロータリーカッター 刈株処理 1.5m 未満 1.5~2.8m - - 作業幅 コーンピッカー とうもろこし収穫 1 条 1 条 1~2 条 - 作業条数 ポテト茎葉処理機 茎葉引抜き 2 条 作業条数 細断 (52kW(71PS) 以上 ) 地上部茎葉処理 1.6~2m 1.6m~2m 3m~ 3m~ 作業幅 ポテトディガー 掘取 1 条 1~2 条 - - 作業条数 ピーナツディガー 掘取 1~2 条 2 条 - - 作業条数 ファームワゴン 運搬 荷下し 2,000kg 未満 2,000~3,000kg 2,000~3,000kg - 積載重量 ロードワゴン 拾上げ 運搬 1,500kg 未満 1,500~3,000kg 3,000kg - 積載重量 14

18 作 業 機 名 作業内容 ト ラ ク タ ー の 大 き さ 備 考 Ⅰ 30 PS 級 Ⅱ 40~50PS 級 Ⅲ 60~80 PS 級 Ⅳ 90PS 級 ベールワゴン 梱包 運搬 - 2,000kg 未満 2,000~3,000kg 3,000~4,000kg 積載重量 トレーラー ( ワゴン ) 運搬 1,000~2,000kg (2 輪 ) 2,000~3,000kg (4 輪 ) 3,000~4,000kg (4 輪 ) - 積載重量 ( 車輪数 ) フォーレージワゴン 運搬 荷下し - 5~7m 3 (4 輪 ) 12.5m 3 (4 輪 ) 17.7~27.0m 3 (4 輪 ) 積載容量 ( 車輪数 ) 除雪機 除雪 1.3~1.6m 1.3~2.0m 2.0~2.7m - 作業幅 サブソイラー ( ウイング付きを含む ) 心土破砕 ( 暗きょを含む ) 1 本 30~45cm 1~2 本 30~45cm 1~3 本 30~50cm 3 本 30~60cm チゼル数 作業深さ 心土作溝土層改良機 心土破砕 1~2 本 30~45m 2~3 本 30~50m 2~5 本 30~60m 2~5 本 40~80m チゼル数 作業深さ ディスク式中耕除草機 大豆中耕除草 1.2~1.7m 1.2~1.7m - - 作業幅 畦塗り機 水田の畦塗り 6~15 分 /100m 6~15 分 /100m 6~15 分 /100m - 作業時間 アーム式草刈機 畦畔の草刈り 680~1700m2 /h 760~2700m2 /h 760~3800m2 /h - 作業面積 スタブルカルチ 表層の粗耕 5~11 分 /10a 5~11 分 /10a 4~8 分 /10a 3~5 分 /10a 作業能率 残渣物の混和 ベールグリッパー 運搬 積上 80~110cm 100~120cm 120~160cm ベール径 別表 2 トラクターとフォーレージハーベスターとの組合せ 作業機名作業内容トラクターの大きさ備考 フォーレージハーベスター ( フレール ) ( ユニット型 ) ( コーン専用機 ) 刈取 細断 Ⅰ 30 PS 級 Ⅱ 40~50PS 級 Ⅲ 60~80 PS 級 Ⅳ 90PS 級 1.2m 未満 - 1 条 1.2~1.8m 1.5m 未満 (1 条 ) 1 条 - 1.5~2.1m (1~2 条 ) 1~2 条 - 2.1~2.7m (1~2 条 ) 2 条 作業幅ピックアップ幅 ( 作業条数 ) 作業条数 15

19 第 3 参考資料 16

20 表 1 特定高性能農業機械等の利用規模の下限の算出基礎 (1) トラクター ア田 1 対象作業名 耕起 代かき 2 対象作目 水稲 麦 3 対象品種 平坦地域 ヒノヒカリ 他 作業期間 6 月 7 日 ~6 月 23 日 17 日間 作業可能日数率 65 % 作業可能日数 11 日 その他地域 夢つくし 他 作業期間 5 月 23 日 ~6 月 8 日 17 日間 作業可能日数率 68 % 作業可能日数 11 日 b c d 4 作業能率作業機 作業能率 区分 ( 時 /ha) トラクター Ⅰ 10.7 Ⅱ 7.7 Ⅲ 6.4 a 5 作業可能面積 地域 作業可能 1 日の作業 実作業率 作業可能時間作業可能 区分 日数 ( 日 ) 時間 ( 時間 ) (%) ( 時間 ) 面積 (ha) 平坦地域 Ⅰ Ⅱ Ⅲ その他地域 Ⅰ Ⅱ Ⅲ d e f g 6 請負料金との対比 haあたり請負料金 平坦地域 228,270 円 /ha haあたり請負料金 その他地域 251,097 円 /ha h 作業可能面積 g = 作業可能日数 d 1 日の作業時間 e 実作業率 f 作業能率 a 機械名 機械価格 ( 円 ) 固定費率 (%) 年間固定費 ( 円 ) 合計 ( 円 ) 燃料 潤滑油費労賃 ha 当り 請負料金と比較 トラクター 3,122, ,060 ( 円 /hr) ( 円 /hr) 変動費 ( 円 ) した下限面積 (ha) ロータリー Ⅰ 平坦地域 1,028 1,402 38, 代かきハロー 499, , ,315 その他地域 1,028 1,402 45, トラクター 4,026, ,240 ロータリー Ⅱ 686, ,766 平坦地域 1,616 1,402 34, 代かきハロー 727, ,115 1,337,121 その他地域 1,616 1,402 40, トラクター 6,385, ,532,400 ロータリー Ⅲ 992, ,752 平坦地域 2,497 1,402 36, 代かきハロー 863, ,435 2,022,587 その他地域 2,497 1,402 43, i j k l m 7 利用規模の下限 (ha) 平坦地域 Ⅰ 5.0 Ⅱ 7.3 Ⅲ 9.9 その他地域 Ⅰ 4.4 Ⅱ 6.5 Ⅲ 8.8 (g+m)/2 ha 当り変動費 l = 作業能率 a ( 時間当り燃料 潤滑油費 j + 時間当り労賃 k ) 実作業率 f 利用規模 > 請負料金と比較した下限面積 m = 機械の年間固定費合計 i ( ha 当り作業請負料金 h - ha 当り変動費 l ) 17

21 表 1 特定高性能農業機械等の利用規模の下限の算出基礎 (1) トラクター イ田 ( 露地野菜 ) 1 対象作業名 耕うん 整地 2 対象作目 露地野菜等 3 対象品種 推奨品種 作業期間 水田作物裏作で 10 日間 作業可能日数率 78 % 作業可能日数 7 日 ブロッコリー等を作付をと仮定 b c d 4 作業能率 作業機 作業能率 区分 ( 時 /ha) トラクター Ⅰ 7.0 Ⅱ 5.0 Ⅲ 3.8 Ⅳ 2.9 a 5 作業可能面積 地域作業可能 1 日の作業実作業率作業可能時間作業可能作業可能面積 g = 作業可能日数 d 1 日の作業時間 e 実作業率 f 区分日数 ( 日 ) 時間 ( 時間 ) (%) ( 時間 ) 面積 (ha) 作業能率 a 平坦地域 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ その他地域 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ d e f g 6 請負料金との対比 haあたり請負料金 平坦地域 155,440 円 /ha haあたり請負料金 その他地域 170,984 円 /ha h 機械名 機械価格 ( 円 ) 固定費率 (%) 年間固定費 ( 円 ) 合計 ( 円 ) 燃料 潤滑油費労賃 ha 当り 請負料金と比較 トラクター 3,122, ,060 ( 円 /hr) ( 円 /hr) 変動費 ( 円 ) した下限面積 (ha) ロータリー Ⅰ 平坦地域 1,028 1,402 24, ホ トムフ ラウ 225, , ,690 その他地域 1,028 1,402 28, トラクター 4,026, ,240 ロータリー Ⅱ 686, ,766 平坦地域 1,616 1,402 21, ホ トムフ ラウ 315, ,995 1,245,001 その他地域 1,616 1,402 25, トラクター 6,385, ,532,400 ロータリー Ⅲ 992, ,752 平坦地域 2,497 1,402 21, ホ トムフ ラウ 514, ,459 1,951,611 その他地域 2,497 1,402 24, トラクター 8,359, ,006,160 ロータリー Ⅳ 1,085, ,885 平坦地域 2,497 1,402 16, ホ トムフ ラウ 735, ,655 2,511,700 その他地域 i j k l m 7 利用規模の下限 (ha) 平坦地域 Ⅰ 5.8 Ⅱ 8.6 Ⅲ 12.4 Ⅳ 15.8 その他地域 Ⅰ 5.1 Ⅱ 7.6 Ⅲ 11.1 Ⅳ - ha 当り変動費 l = 作業能率 a ( 時間当り燃料 潤滑油費 j + 時間当り労賃 k ) 実作業率 f 利用規模 > 請負料金と比較した下限面積 m = 機械の年間固定費合計 i ( ha 当り作業請負料金 h - ha 当り変動費 l ) 18

22 表 1 特定高性能農業機械等の利用規模の下限の算出基礎 (1) トラクター ウ畑 ( 飼料作物 ) 1 対象作業名 耕うん 整地 2 対象作目 イタリアンライグラス 3 対象品種 平坦地域 イナズマ 他 作業期間 9 月 1 日 ~10 月 10 日 40 日間 作業可能日数率 78 % 作業可能日数 31 日 その他地域 イナズマ 他 作業期間 9 月 1 日 ~10 月 10 日 40 日間 作業可能日数率 78 % 作業可能日数 31 日 b c d 4 作業能率作業機 作業能率 区分 ( 時 /ha) トラクター Ⅰ 11.2 Ⅱ 6.5 Ⅲ 3.6 Ⅳ 3.2 a 5 作業可能面積 地域 作業可能 1 日の作業実作業率 作業可能時間作業可能 区分 日数 ( 日 ) 時間 ( 時間 ) (%) ( 時間 ) 面積 (ha) 平坦地域 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ その他地域 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ d e f g 6 請負料金との対比 haあたり請負料金 平坦地域 155,440 円 /ha haあたり請負料金 その他地域 170,984 円 /ha h 作業可能面積 g = 作業可能日数 d 1 日の作業時間 e 実作業率 f 作業能率 a 機械名 機械価格 ( 円 ) 固定費率 (%) 年間固定費 ( 円 ) 合計 ( 円 ) 燃料 潤滑油費労賃 ha 当り 請負料金と比較 トラクター 3,122, ,060 ( 円 /hr) ( 円 /hr) 変動費 ( 円 ) した下限面積 (ha) ロータリー Ⅰ 平坦地域 1,028 1,402 38, ホ トムフ ラウ 190, , ,930 その他地域 1,028 1,402 45, トラクター 4,026, ,240 ロータリー Ⅱ 686, ,766 平坦地域 1,616 1,402 28, ホ トムフ ラウ 424, ,752 1,274,758 その他地域 1,616 1,402 32, トラクター 6,385, ,532,400 ロータリー Ⅲ 992, ,752 平坦地域 2,497 1,402 20, ホ トムフ ラウ 547, ,331 1,960,483 その他地域 2,497 1,402 23, トラクター 8,359, ,006,160 ロータリー Ⅳ 1,085, ,885 平坦地域 3,232 1,402 21, ホ トムフ ラウ 604, ,892 2,475,937 その他地域 i j k l m 7 利用規模の下限 (ha) 平坦地域 Ⅰ 11.1 Ⅱ 18.4 Ⅲ 31.4 Ⅳ 36.3 その他地域 Ⅰ 9.7 Ⅱ 16.1 Ⅲ 27.3 Ⅳ - (g+m)/2 ha 当り変動費 l = 作業能率 a ( 時間当り燃料 潤滑油費 j + 時間当り労賃 k ) 実作業率 f 利用規模 > 請負料金と比較した下限面積 m = 機械の年間固定費合計 i ( ha 当り作業請負料金 h - ha 当り変動費 l ) 19

23 表 1 特定高性能農業機械等の利用規模の下限の算出基礎 (1) トラクター エ畑 ( 露地野菜 ) 1 対象作業名 耕うん 整地 2 対象作目 キャベツ等 3 対象品種 推奨品種 作業期間 8 月 16 日 ~8 月 20 日 15 日間 作業可能日数率 78 % 作業可能日数 11 日 8 月 26 日 ~30 日 b c d 4 作業能率 9 月 11 日 ~15 日 作業機 作業能率 区分 ( 時 /ha) トラクター Ⅰ 11.2 Ⅱ 6.5 Ⅲ 3.6 Ⅳ 3.2 a 5 作業可能面積 地域 作業可能 1 日の作業 実作業率 作業可能時間作業可能 区分 日数 ( 日 ) 時間 ( 時間 ) (%) ( 時間 ) 面積 (ha) 平坦地域 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ その他地域 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ d e f g 6 請負料金との対比 haあたり請負料金 平坦地域 155,440 円 /ha haあたり請負料金 その他地域 170,984 円 /ha h 作業可能面積 g = 作業可能日数 d 1 日の作業時間 e 実作業率 f 作業能率 a 機械名 機械価格 ( 円 ) 固定費率 (%) 年間固定費 ( 円 ) 合計 ( 円 ) 燃料 潤滑油費労賃 ha 当り 請負料金と比較 トラクター 3,122, ,060 ( 円 /hr) ( 円 /hr) 変動費 ( 円 ) した下限面積 (ha) ロータリー Ⅰ 平坦地域 1,028 1,402 38, ホ トムフ ラウ 190, , ,930 その他地域 1,028 1,402 45, トラクター 4,026, ,240 ロータリー Ⅱ 686, ,766 平坦地域 1,616 1,402 28, ホ トムフ ラウ 424, ,752 1,274,758 その他地域 1,616 1,402 32, トラクター 6,385, ,532,400 ロータリー Ⅲ 992, ,752 平坦地域 2,497 1,402 20, ホ トムフ ラウ 547, ,331 1,960,483 その他地域 2,497 1,402 23, トラクター 8,359, ,006,160 ロータリー Ⅳ 1,085, ,885 平坦地域 3,232 1,402 21, ホ トムフ ラウ 604, ,892 2,475,937 その他地域 i j k l m 7 利用規模の下限 (ha) 平坦地域 Ⅰ 6.1 Ⅱ 9.7 Ⅲ 15.8 Ⅳ 18.8 その他地域 Ⅰ 5.4 Ⅱ 8.7 Ⅲ 14.0 Ⅳ - (g+m)/2 ha 当り変動費 l = 作業能率 a ( 時間当り燃料 潤滑油費 j + 時間当り労賃 k ) 実作業率 f 利用規模 > 請負料金と比較した下限面積 m = 機械の年間固定費合計 i ( ha 当り作業請負料金 h - ha 当り変動費 l ) 20

24 表 1 特定高性能農業機械等の利用規模の下限の算出基礎 (2) 乗用田植機 ( 側条施肥機付き ) 1 対象作業名 移植 2 対象作目 水稲 3 対象品種 平坦地域 ヒノヒカリ 他 作業期間 6 月 16 日 ~6 月 26 日 11 日間 作業可能日数率 65 % 作業可能日数 7 日 その他地域 夢つくし 他 作業期間 6 月 4 日 ~6 月 14 日 11 日間 作業可能日数率 65 % 作業可能日数 7 日 b c d 4 作業能率作業機 作業能率 区分 ( 時 /ha) 田植機 Ⅰ 4.8 Ⅱ 3.7 Ⅲ 3.0 Ⅳ 2.2 a 5 作業可能面積 地域作業可能 1 日の作業実作業率作業可能時間作業可能作業可能面積 g = 作業可能日数 d 1 日の作業時間 e 実作業率 f 区分日数 ( 日 ) 時間 ( 時間 ) (%) ( 時間 ) 面積 (ha) 作業能率 a 平坦地域 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ その他地域 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ d e f g 6 請負料金との対比 haあたり請負料金 平坦地域 78,250 円 /ha haあたり請負料金 その他地域 86,075 円 /ha h 機械名 機械価格 ( 円 ) 固定費率 (%) 年間固定費 ( 円 ) 合計 ( 円 ) 燃料 潤滑油費労賃 ha 当り 請負料金と比較 田植機 1,204, ,652 ( 円 /hr) ( 円 /hr) 変動費 ( 円 ) した下限面積 (ha) Ⅰ 平坦地域 264 2,523 21, ,652 その他地域 264 2,523 25, 田植機 2,019, ,997 Ⅱ 平坦地域 351 2,523 16, ,997 その他地域 351 2,523 20, 田植機 2,706, ,678 Ⅲ 平坦地域 439 2,523 14, ,678 その他地域 439 2,523 16, 田植機 3,283, ,429 Ⅳ 平坦地域 527 2,523 10, ,429 その他地域 i j k l m 7 利用規模の下限 (ha) 平坦地域 Ⅰ 6.5 Ⅱ 9.1 Ⅲ 11.4 Ⅳ 14.4 その他地域 Ⅰ 5.7 Ⅱ 8.0 Ⅲ 10.1 Ⅳ - (g+m)/2 ha 当り変動費 l = 作業能率 a ( 時間当り燃料 潤滑油費 j + 時間当り労賃 k ) 実作業率 f 利用規模 > 請負料金と比較した下限面積 m = 機械の年間固定費合計 i ( ha 当り作業請負料金 h - ha 当り変動費 l ) 21

25 表 1 特定高性能農業機械等の利用規模の下限の算出基礎 (3) 水田用の乗用型多目的作業機 ( 水田用栽培管理ビークル ) 作業回数 1 対象作業名 田植 防除 施肥 田植 1 回 防除 2 回施肥 1 回 2 対象作目 水稲 作業期間 3 対象品種 平坦地域 夢つくし ヒノヒカリ 他 1 田植 6 月 16 日 ~6 月 26 日 11 日間 作業可能日数率 65 % 作業可能日数 7 日 2 防除 防除は4 日間と仮定 4 日間 作業可能日数率 100 % 作業可能日数 4 日 3 施肥 施肥は7 日間と仮定 7 日間 作業可能日数率 100 % 作業可能日数 7 日 b c d 4 作業能率 防除と施肥については作型に幅がある等 作業期間の設定が難しいため 作業日数 (= 作業可能日数 ) を設定 作業機 作業能率 区分 ( 時 /ha) 水田用の乗 用型多目的 作業機 a 5 作業可能面積地域 作業可能 1 日の作業 実作業率 作業可能時間作業可能 区分 日数 ( 日 ) 時間 ( 時間 ) (%) ( 時間 ) 面積 (ha) 平坦地域 d e f g 6 請負料金との対比 haあたり請負料金 1 78,250 円 /ha 2 45,334 円 /ha 22,667 円 / 回 2 回 3 22,667 円 /ha h 機械名 機械価格 ( 円 ) 固定費率 (%) 年間固定費 ( 円 ) 合計 ( 円 ) 燃料 潤滑油費労賃 ha 当り ha 当り変動費 請負料金と比較 1 回当りの 水田用の乗 1,110, ,930 ( 円 /hr) ( 円 /hr) 変動費 ( 円 ) の合計 ( 円 ) した下限面積 (ha) 下限面積 (ha) 用型多目的 1 1,150, ,450 平坦地域 439 2,523 14,105 14, 作業機 594,380 その他地域 水田用の乗 740, ,620 用型多目的 2 1,380, ,940 平坦地域 439 2,523 4,628 9, 作業機 557,560 その他地域 水田用の乗 370, ,310 用型多目的 3 1,650, ,950 平坦地域 439 2,523 4,937 4, 作業機 531,260 その他地域 i j k l m n o 作業機の購入価格は作業実面積に対する作業時間の割合に応じて算出 7 利用規模の下限 (ha) 平坦地域 (g+o)/2 ha 当り変動費 l = 利用規模 > 請負料金と比較した下限面積 n = 作業可能面積 g = 作業可能日数 d 1 日の作業時間 e 実作業率 f 作業能率 a 作業能率 a ( 時間当り燃料 潤滑油費 j + 時間当り労賃 k ) 実作業率 f 機械の年間固定費合計 i ha 当り作業請負料金 h - ha 当り変動費 ( 合計 ) m 1 回当りの下限面積 o = 請負料金と比較した下限面積 n 作業回数 ( 上記参照 ) 22

26 表 1 特定高性能農業機械等の利用規模の下限の算出基礎 (4) スピードスプレヤー 作業回数 1 対象作業名 防除 防除 21 回 2 対象作目 なし かき ぶどう等 3 対象品種 平坦地域 推奨品種 作業期間 防除は3 日と仮定 3 日間 作業可能日数率 100 % 作業可能日数 3 日 その他地域 推奨品種 作業期間 防除は3 日と仮定 3 日間 作業可能日数率 100 % 作業可能日数 3 日 b c d 4 作業能率 作型に幅がある等 作業期間の設定が難しいため 作業日数 (= 作業可能日数 ) を設定 作業機 作業能率 区分 ( 時 /ha) 防除機 Ⅰ 2.75 Ⅱ 1.19 Ⅲ 0.85 Ⅳ 0.60 a 5 作業可能面積 地域作業可能 1 日の作業実作業率作業可能時間作業可能作業可能面積 g = 作業可能日数 d 1 日の作業時間 e 実作業率 f 区分日数 ( 日 ) 時間 ( 時間 ) (%) ( 時間 ) 面積 (ha) 作業能率 a 平坦地域 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ その他地域 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ d e f g 6 請負料金との対比 haあたり請負料金 平坦地域 161,385 円 /ha (7,685 円 / 回 21 回 ) 国の資料 :38,425 円 /5 回 = 7,685 円 /1 回 haあたり請負料金 その他地域 177,513 円 /ha (8,453 円 / 回 21 回 ) 上記 10% 増 = 8,453 円 /1 回 h 機械名 機械価格 ( 円 ) 固定費率 (%) 年間固定費 ( 円 ) 合計 ( 円 ) 燃料 潤滑油費労賃 ha 当り ha 当り変動費 請負料金と比較 1 回当りの スピードスプ 1,865, ,140 ( 円 /hr) ( 円 /hr) 変動費 ( 円 ) の合計 ( 円 ) した下限面積 (ha) 下限面積 (ha) レヤー Ⅰ 平坦地域 118 1,402 6, , ,140 その他地域 118 1,402 7, , スピードスプ 2,867, ,612 レヤー Ⅱ 平坦地域 206 1,402 2,990 62, ,612 その他地域 206 1,402 3,544 74, スピードスプ 4,308, ,016,688 レヤー Ⅲ 平坦地域 353 1,402 2,331 48, ,016,688 その他地域 353 1,402 2,763 58, スピードスプ 5,984, ,412,224 レヤー Ⅳ 平坦地域 441 1,402 1,728 36, ,412,224 その他地域 441 1,402 2,048 43, i j k l m n o 7 利用規模の下限 (ha) 平坦地域 Ⅰ 2.5 Ⅱ 5.0 Ⅲ 7.0 Ⅳ 9.9 その他地域 Ⅰ 2.5 Ⅱ 4.2 Ⅲ 5.9 Ⅳ 8.3 (g+o)/2 ha 当り変動費 l = 利用規模 > 請負料金と比較した下限面積 n = 1 回当りの下限面積 o = 作業能率 a ( 時間当り燃料 潤滑油費 j + 時間当り労賃 k ) 実作業率 f 請負料金と比較した下限面積 n 作業回数 ( 上記参照 ) 機械の年間固定費合計 i ha 当り作業請負料金 h - ha 当り変動費 ( 合計 ) m 23

27 表 1 特定高性能農業機械等の利用規模の下限の算出基礎 (5) コンバイン 1 対象作業名 収穫 2 対象作目 水稲 3 対象品種 平坦地域 ヒノヒカリ 他 作業期間 10 月 6 日 ~10 月 20 日 15 日間 作業可能日数率 87 % 作業可能日数 13 日 その他地域 夢つくし 他 作業期間 9 月 12 日 ~9 月 28 日 17 日間 作業可能日数率 75 % 作業可能日数 12 日 b c d 4 作業能率作業機 作業能率 区分 ( 時 /ha) コンバイン Ⅰ 6.8 Ⅱ 4.8 Ⅲ 3.2 Ⅳ 3.0 Ⅴ 2.0 a 5 作業可能面積 地域作業可能 1 日の作業実作業率作業可能時間作業可能作業可能面積 g = 作業可能日数 d 1 日の作業時間 e 実作業率 f 区分日数 ( 日 ) 時間 ( 時間 ) (%) ( 時間 ) 面積 (ha) 作業能率 a 平坦地域 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅴ その他地域 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅴ d e f g 6 請負料金との対比 haあたり請負料金 平坦地域 179,810 円 /ha haあたり請負料金 その他地域 197,791 円 /ha h 燃料 潤滑油費労賃 ha 当り 請負料金と比較 機械名 機械価格 ( 円 ) 固定費率 (%) 年間固定費 ( 円 ) 合計 ( 円 ) ( 円 /hr) ( 円 /hr) 変動費 ( 円 ) した下限面積 (ha) コンバイン Ⅰ 3,889, ,583 平坦地域 588 2,523 34, ,583 その他地域 588 2,523 40, コンバイン Ⅱ 5,552, ,371,344 平坦地域 881 2,523 26, ,371,344 その他地域 881 2,523 31, コンバイン Ⅲ 8,230, ,032,810 平坦地域 1,175 2,523 19, ,032,810 その他地域 1,175 2,523 22, コンバイン Ⅳ 8,552, ,018,272 平坦地域 1,469 2,523 19, ,018,272 その他地域 1,469 2,523 23, コンバイン Ⅴ 20,770, ,901,720 平坦地域 2,791 2,523 17, ,901,720 平坦地域 i j k l m 7 利用規模の下限 (ha) 平坦地域 Ⅰ 7.4 Ⅱ 10.3 Ⅲ 15.1 Ⅳ 15.7 Ⅴ 29.2 その他地域 Ⅰ 6.3 Ⅱ 8.7 Ⅲ 12.6 Ⅳ 13.1 Ⅴ - (g+m)/2 ha 当り変動費 l = 作業能率 a ( 時間当り燃料 潤滑油費 j + 時間当り労賃 k ) 実作業率 f 利用規模 > 請負料金と比較した下限面積 m = 機械の年間固定費合計 i ( ha 当り作業請負料金 h - ha 当り変動費 l ) 24

28 表 1 特定高性能農業機械等の利用規模の下限の算出基礎 (5) コンバイン 1 対象作業名 収穫 2 対象作目 麦類 3 対象品種 平坦地域 シロカ ネコムキ + ミナミノカオリ 他 作業期間 5 月 29 日 ~6 月 10 日 13 日間 作業可能日数率 66 % 作業可能日数 8 日 その他地域 はるしずく + チクコ イス ミ 他 作業期間 5 月 29 日 ~6 月 10 日 13 日間 作業可能日数率 68 % 作業可能日数 8 日 b c d 4 作業能率作業機 作業能率 区分 ( 時 /ha) コンバイン Ⅰ 4.9 Ⅱ 3.7 Ⅲ 2.5 Ⅳ 1.7 Ⅴ 1.1 a 5 作業可能面積 地域作業可能 1 日の作業実作業率作業可能時間作業可能作業可能面積 g = 作業可能日数 d 1 日の作業時間 e 実作業率 f 区分日数 ( 日 ) 時間 ( 時間 ) (%) ( 時間 ) 面積 (ha) 作業能率 a 平坦地域 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅴ その他地域 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅴ d e f g 6 請負料金との対比 haあたり請負料金 平坦地域 135,500 円 /ha haあたり請負料金 その他地域 149,050 円 /ha h 燃料 潤滑油費労賃 ha 当り 請負料金と比較 機械名 機械価格 ( 円 ) 固定費率 (%) 年間固定費 ( 円 ) 合計 ( 円 ) ( 円 /hr) ( 円 /hr) 変動費 ( 円 ) した下限面積 (ha) コンバイン Ⅰ 3,889, ,583 平坦地域 588 2,523 24, ,583 その他地域 588 2,523 29, コンバイン Ⅱ 5,552, ,371,344 平坦地域 881 2,523 20, ,371,344 その他地域 881 2,523 24, コンバイン Ⅲ 8,230, ,032,810 平坦地域 1,175 2,523 14, ,032,810 その他地域 1,175 2,523 17, コンバイン Ⅳ 8,552, ,018,272 平坦地域 1,469 2,523 10, ,018,272 その他地域 1,469 2,523 13, コンバイン Ⅴ 20,770, ,901,720 平坦地域 2,791 2,523 9, ,901,720 平坦地域 i j k l m 7 利用規模の下限 (ha) 平坦地域 Ⅰ 8.4 Ⅱ 11.3 Ⅲ 16.4 Ⅳ 19.8 Ⅴ 37.5 その他地域 Ⅰ 7.4 Ⅱ 10.0 Ⅲ 14.4 Ⅳ 17.2 Ⅴ - (g+m)/2 ha 当り変動費 l = 作業能率 a ( 時間当り燃料 潤滑油費 j + 時間当り労賃 k ) 実作業率 f 利用規模 > 請負料金と比較した下限面積 m = 機械の年間固定費合計 i ( ha 当り作業請負料金 h - ha 当り変動費 l ) 25

29 表 1 特定高性能農業機械等の利用規模の下限の算出基礎 (5) コンバイン 1 対象作業名 収穫 2 対象作目 大豆 3 対象品種 平坦地域 フクユタカ 作業期間 11 月 10 日 ~11 月 25 日 16 日間 作業可能日数率 87 % 作業可能日数 13 日 その他地域 フクユタカ 作業期間 11 月 14 日 ~11 月 30 日 17 日間 作業可能日数率 87 % 作業可能日数 14 日 b c d 4 作業能率作業機 作業能率 区分 ( 時 /ha) コンバイン Ⅳ 2.3 Ⅴ 1.6 a 5 作業可能面積 地域作業可能 1 日の作業実作業率作業可能時間作業可能作業可能面積 g = 作業可能日数 d 1 日の作業時間 e 実作業率 f 区分日数 ( 日 ) 時間 ( 時間 ) (%) ( 時間 ) 面積 (ha) 作業能率 a 平坦地域 Ⅳ Ⅴ その他地域 Ⅳ Ⅴ d e f g 6 請負料金との対比 haあたり請負料金 平坦地域 116,800 円 /ha haあたり請負料金 その他地域 128,480 円 /ha h 燃料 潤滑油費労賃 ha 当り 請負料金と比較 機械名 機械価格 ( 円 ) 固定費率 (%) 年間固定費 ( 円 ) 合計 ( 円 ) ( 円 /hr) ( 円 /hr) 変動費 ( 円 ) した下限面積 (ha) コンバイン Ⅳ 4,276, ,009,136 平坦地域 1,469 2,523 14, ,009,136 その他地域 1,469 2,523 17, コンバイン Ⅴ 10,385, ,450,860 平坦地域 2,791 2,523 13, ,450,860 その他地域 2,791 2,523 16, i j k l m 機械価格は大豆での利用割合を50% として算出 7 利用規模の下限 (ha) 平坦地域 Ⅳ 17.2 Ⅴ 29.5 その他地域 Ⅳ 15.6 Ⅴ 26.9 (g+m)/2 ha 当り変動費 l = 利用規模 > 請負料金と比較した下限面積 m = 作業能率 a ( 時間当り燃料 潤滑油費 j + 時間当り労賃 k ) 実作業率 f 機械の年間固定費合計 i ( ha 当り作業請負料金 h - ha 当り変動費 l ) 26

30 表 1 特定高性能農業機械等の利用規模の下限の算出基礎 (6) フォーレージハーベスター 1 対象作業名 刈り取り 2 対象作目 イタリアンライグラス等 3 対象品種 平坦地域 イナズマ ジャイアント 作業期間 4 月 1 日 ~5 月 20 日 20 日間 作業可能日数率 69 % 作業可能日数 13 日 その他地域 イナズマ ジャイアント 作業期間 5 月 1 日 ~6 月 20 日 20 日間 作業可能日数率 69 % 作業可能日数 13 日 b c d 4 作業能率作業機 作業能率 区分 ( 時 /ha) トラクター Ⅰ 5.0 Ⅱ 4.0 Ⅲ 3.1 a 5 作業可能面積 地域作業可能 1 日の作業実作業率作業可能時間作業可能作業可能面積 g = 作業可能日数 d 1 日の作業時間 e 実作業率 f 区分日数 ( 日 ) 時間 ( 時間 ) (%) ( 時間 ) 面積 (ha) 作業能率 a 平坦地域 Ⅰ Ⅱ Ⅲ その他地域 Ⅰ Ⅱ Ⅲ d e f g 6 請負料金との対比 haあたり請負料金 平坦地域 69,500 円 /ha haあたり請負料金 その他地域 76,450 円 /ha h 機械名 機械価格 ( 円 ) 固定費率 (%) 年間固定費 ( 円 ) 合計 ( 円 ) 燃料 潤滑油費労賃 ha 当り 請負料金と比較 ハーヘ スター 1,058, ,674 ( 円 /hr) ( 円 /hr) 変動費 ( 円 ) した下限面積 (ha) トラクター Ⅰ 3,122, ,984 平坦地域 1,028 1,402 18, ,658 その他地域 1,028 1,402 22, ハーヘ スター 1,410, ,730 トラクター Ⅱ 4,026, ,442 平坦地域 1,616 1,402 18, ,172 その他地域 1,616 1,402 21, ハーヘ スター 3,748, ,244 トラクター Ⅲ 6,385, ,917 平坦地域 2,497 1,402 18, ,161 その他地域 2,497 1,402 21, i j k l m トラクター年間固定費はha 当り機械利用時間および年間稼働時間を考慮し 算出 7 利用規模の下限 (ha) 平坦地域 Ⅰ 9.5 Ⅱ 12.0 Ⅲ 20.3 その他地域 Ⅰ 8.2 Ⅱ 10.5 Ⅲ 18.0 (g+m)/2 ha 当り変動費 l = 作業能率 a ( 時間当り燃料 潤滑油費 j + 時間当り労賃 k ) 実作業率 f 利用規模 > 請負料金と比較した下限面積 m = 機械の年間固定費合計 i ( ha 当り作業請負料金 h - ha 当り変動費 l ) 27

31 表 1 特定高性能農業機械等の利用規模の下限の算出基礎 (7) 野菜用の乗用型全自動移植機 1 対象作業名 移植 2 対象作目 キャベツ等 作業期間 3 対象品種 平坦地域 推奨品種 9 月 6 日 ~9 月 10 日 15 日間 作業可能日数率 79 % 作業可能日数 11 日 9 月 16 日 ~9 月 20 日 b c d 4 作業能率 10 月 1 日 ~10 月 5 日 作業機 作業能率 区分 ( 時 /ha) 移植機 Ⅰ 9.5 a 5 作業可能面積地域 作業可能 1 日の作業実作業率 作業可能時間作業可能 区分 日数 ( 日 ) 時間 ( 時間 ) (%) ( 時間 ) 面積 (ha) 平坦地域 Ⅰ 作業可能面積 g = 作業可能日数 d 1 日の作業時間 e 実作業率 f 作業能率 a d e f g 6 請負料金との対比 ha 当り請負料金 平坦地域 166,800 円 /ha h 機械名機械価格 ( 円 ) 固定費率 (%) 年間固定費 ( 円 ) 合計 ( 円 ) 燃料 潤滑油費労賃 ha 当り請負料金と比較移植機 3,580, ,040 ( 円 /hr) ( 円 /hr) 変動費 ( 円 ) した下限面積 (ha) Ⅰ 0 平坦地域 702 2,523 48, ,040 その他地域 i j k l m 7 利用規模の下限 (ha) 平坦地域 Ⅰ 5.8 ha 当り変動費 l = 作業能率 a ( 時間当り燃料 潤滑油費 j + 時間当り労賃 k ) 実作業率 f (g+m)/2 利用規模 > 請負料金と比較した下限面積 m = 機械の年間固定費合計 i ( ha 当り作業請負料金 h - ha 当り変動費 l ) 28

32 表 1 特定高性能農業機械等の利用規模の下限の算出基礎 (8) 野菜用の乗用型多目的作業機 ( 野菜用栽培管理ビークル ) 作業回数 1 対象作業名 中耕 防除 防除 4 回 中耕 3 回 2 対象作目 キャベツ 作業期間 3 対象品種 平坦地域 推奨品種 1 防除 3 日間と仮定 3 日間 作業可能日数率 100 % 作業可能日数 3 日 2 中耕 7 日間と仮定 7 日間 作業可能日数率 81 % 作業可能日数 5 日 b c d 4 作業能率 防除については作型に幅がある等 作業期間の設定が難しいため 作業日数 (= 作業可能日数 ) を設定 作業機 作業能率 中耕については作型に幅がある等 作業期間の設定が難しいため 作業日数を設定 ( 作業可能日数率は9~10 月の平均 ) 区分 ( 時 /ha) 野菜用の乗 用型多目的 作業機 a 5 作業可能面積地域 作業可能 1 日の作業 実作業率 作業可能時間作業可能 区分 日数 ( 日 ) 時間 ( 時間 ) (%) ( 時間 ) 面積 (ha) 平坦地域 d e f g 6 請負料金との対比 ha 当り請負料金 1 90,668 円 /ha 22,667 円 / 回 4 回 2 240,690 円 /ha 80,230 円 / 回 3 回 h 機械名 機械価格 ( 円 ) 固定費率 (%) 年間固定費 ( 円 ) 合計 ( 円 ) 燃料 潤滑油費労賃 ha 当り ha 当り変動費 請負料金と比較 1 回当りの 作業機 692, ,996 ( 円 /hr) ( 円 /hr) 変動費 ( 円 ) の合計 ( 円 ) した下限面積 (ha) 下限面積 (ha) アタッチ 1 1,125, ,875 平坦地域 439 1,402 2,589 10, ,871 その他地域 作業機 1,614, ,482 ( 円 /hr) ( 円 /hr) 変動費 ( 円 ) の合計 ( 円 ) した下限面積 (ha) 下限面積 (ha) アタッチ 2 390, ,570 平坦地域 439 1,402 7,471 22, ,052 その他地域 i j k l m n o 作業機の購入価格は作業実面積に対する作業時間の割合に応じて算出 7 利用規模の下限 (ha) 平坦地域 (g+o)/2 ha 当り変動費 l = 作業可能面積 g = 作業可能日数 d 1 日の作業時間 e 実作業率 f 作業能率 a 作業能率 a ( 時間当り燃料 潤滑油費 j + 時間当り労賃 k ) 実作業率 f 利用規模 > 請負料金と比較した下限面積 n = 機械の年間固定費合計 i ha 当り作業請負料金 h - ha 当り変動費 ( 合計 ) m 1 回当りの下限面積 o = 請負料金と比較した下限面積 n 作業回数 ( 上記参照 ) 29

33 表 1 特定高性能農業機械等の利用規模の下限の算出基礎 (9) 大豆専用コンバイン 1 対象作業名 収穫 2 対象作目 大豆 3 対象品種 平坦地域 フクユタカ 作業期間 11 月 13 日 ~11 月 20 日 8 日間 作業可能日数率 87 % 作業可能日数 6 日 その他地域 フクユタカ 作業期間 11 月 20 日 ~11 月 27 日 8 日間 作業可能日数率 87 % 作業可能日数 6 日 b c d 4 作業能率 作業機 作業能率 区分 ( 時 /ha) コンバイン Ⅰ 8.8 a 5 作業可能面積地域 作業可能 1 日の作業 実作業率 作業可能時間作業可能 区分 日数 ( 日 ) 時間 ( 時間 ) (%) ( 時間 ) 面積 (ha) 平坦地域 Ⅰ その他地域 Ⅰ d e f g 作業可能面積 g = 作業可能日数 d 1 日の作業時間 e 実作業率 f 作業能率 a 6 請負料金との対比 haあたり請負料金 平坦地域 116,800 円 /ha haあたり請負料金 その他地域 128,480 円 /ha h 燃料 潤滑油費労賃 ha 当り 請負料金と比較 機械名 機械価格 ( 円 ) 固定費率 (%) 年間固定費 ( 円 ) 合計 ( 円 ) ( 円 /hr) ( 円 /hr) 変動費 ( 円 ) した下限面積 (ha) コンバイン Ⅰ 7,822, ,846,110 平坦地域 514 2,523 43, ,846,110 その他地域 514 2,523 51, i j k l m 7 利用規模の下限 (ha) 平坦地域 Ⅰ 14.0 その他地域 Ⅰ 13.2 (g+m)/2 ha 当り変動費 l = 作業能率 a ( 時間当り燃料 潤滑油費 j + 時間当り労賃 k ) 実作業率 f 利用規模 > 請負料金と比較した下限面積 m = 機械の年間固定費合計 i ( ha 当り作業請負料金 h - ha 当り変動費 l ) 30

34 表 1 特定高性能農業機械等の利用規模の下限の算出基礎 (10) いぐさ移植機 1 対象作業名 移植 2 対象作目 いぐさ 作業期間 3 対象品種 平坦地域 筑後みどり 11 月 26 日 ~12 月 10 日 15 日間 作業可能日数率 82 % 作業可能日数 12 日 b c d 4 作業能率作業機 作業能率 区分 ( 時 /ha) 移植機 Ⅰ 6.7 a 5 作業可能面積地域 作業可能 1 日の作業実作業率 作業可能時間作業可能 区分 日数 ( 日 ) 時間 ( 時間 )(%) ( 時間 ) 面積 (ha) 平坦地域 Ⅰ 作業可能面積 g = 作業可能日数 d 1 日の作業時間 e 実作業率 f 作業能率 a d e f g 6 請負料金との対比請負料金との対比計算は 請負事業の例がないため 算出しない 7 利用規模の下限 (ha) 平坦地域 Ⅰ 7.9 g 31

35 表 1 特定高性能農業機械等の利用規模の下限の算出基礎 (11) 農業用無人ヘリコプター 作業回数 1 対象作業名 防除 防除 2 回 2 対象作目 水稲 3 対象品種 平坦地域 奨励品種 作業期間 防除は5 日間と仮定 5 日間 作業可能日数率 80 % 作業可能日数 4 日 奨励品種 作業期間 防除は5 日間と仮定 5 日間 作業可能日数率 80 % 作業可能日数 4 日 b c d 4 作業能率 作型に幅がある等 作業期間の設定が難しいため 作業日数および作業可能日数を設定 作業機 作業能率 区分 ( 時 /ha) 農業用無人 Ⅰ 0.14 ヘリコプター a 5 作業可能面積地域 作業可能 1 日の作業 実作業率 作業可能時間作業可能 区分 日数 ( 日 ) 時間 ( 時間 ) (%) ( 時間 ) 面積 (ha) 平坦地域 Ⅰ 作業可能面積 g = 作業可能日数 d 1 日の作業時間 e 実作業率 f 作業能率 a その他地域 Ⅰ d e f g 6 請負料金との対比 haあたり請負料金 平坦地域 42,000 円 /ha 21,000 円 / 回 2 回 haあたり請負料金 その他地域 46,200 円 /ha 23,100 円 / 回 2 回 h 機械名 機械価格 ( 円 ) 固定費率 (%) 年間固定費 ( 円 ) 合計 ( 円 ) 燃料 潤滑油費労賃 ha 当り ha 当り変動費 請負料金と比較 1 回当りの 農業用無人 8,945, ,128,910 ( 円 /hr) ( 円 /hr) 変動費 ( 円 ) の合計 ( 円 ) した下限面積 (ha) 下限面積 (ha) ヘリコプター Ⅰ 平坦地域 1,053 5,046 1,287 2, ,128,910 その他地域 1,053 5,046 1,525 3, i j k l m m n o 7 利用規模の下限 (ha) 平坦地域 Ⅰ 79.9 ha 当り変動費 l = 作業能率 a ( 時間当り燃料 潤滑油費 j + 時間当り労賃 k ) 実作業率 f その他地域 Ⅰ 68.3 利用規模 > 請負料金と比較した下限面積 n = 機械の年間固定費合計 i ha 当り作業請負料金 h - ha 当り変動費 ( 合計 ) m (g+o)/2 1 回当りの下限面積 o = 請負料金と比較した下限面積 n 作業回数 ( 上記参照 ) 32

36 表 1 特定高性能農業機械等の利用規模の下限の算出基礎 (12) 水田用乗用管理機 ( 散布幅 10m) 作業回数 1 対象作業名防除 施肥防除 3 回施肥 2 回 2 対象作目 水稲 作業期間 3 対象品種 全域 夢つくし ヒノヒカリ 他 1 防除 防除は5 日間と仮定 5 日間 作業可能日数率 75 % 作業可能日数 3 日 2 施肥 施肥は8 日間と仮定 8 日間 作業可能日数率 75 % 作業可能日数 6 日 b c d 4 作業能率 7 月 ~9 月平均 作業機 作業能率 区分 ( 時 /ha) 水田用乗用 管理機 a 5 作業可能面積地域 作業可能 1 日の作業 実作業率 作業可能時間作業可能 区分 日数 ( 日 ) 時間 ( 時間 ) (%) ( 時間 ) 面積 (ha) 水田用乗用 管理機 d e f g 6 請負料金との対比 ha 当り請負料金 1 90,668 円 /ha 22,667 円 / 回 4 回 2 45,334 円 /ha 22,667 円 / 回 2 回 h 作業可能面積 g = 作業可能日数 d 1 日の作業時間 e 実作業率 f 作業能率 a 機械名 機械価格 ( 円 ) 固定費率 (%) 年間固定費 ( 円 ) 合計 ( 円 ) 燃料 潤滑油費労賃 ha 当り ha 当り変動費 請負料金と比較 1 回当りの 乗用管理機 1,750, ,000 ( 円 /hr) ( 円 /hr) 変動費 ( 円 ) の合計 ( 円 ) した下限面積 (ha) 下限面積 (ha) フ ームスフ レヤー 1 1,470, ,920 平坦地域 439 2,523 3,564 14, ,920 その他地域 乗用管理機 875, ,500 施肥機 2 223, ,781 平坦地域 439 2,523 3,801 7, ,281 その他地域 i j k l m n o 作業機の購入価格は作業実面積に対する作業時間の割合に応じて算出 7 利用規模の下限 (ha) 平坦地域 ha 当り変動費 l = 作業能率 a ( 時間当り燃料 潤滑油費 j + 時間当り労賃 k ) 実作業率 f (g+o)/2 利用規模 > 請負料金と比較した下限面積 n = 機械の年間固定費合計 i ha 当り作業請負料金 h - ha 当り変動費 ( 合計 ) m 1 回当りの下限面積 o = 請負料金と比較した下限面積 n 作業回数 ( 上記参照 ) 33

37 表 1 特定高性能農業機械等の利用規模の下限の算出基礎 (12) 水田用乗用管理機 ( 散布幅 15.9m) 作業回数 1 対象作業名防除 施肥防除 3 回施肥 2 回 2 対象作目 水稲 作業期間 3 対象品種 全域 夢つくし ヒノヒカリ 他 1 防除 防除は5 日間と仮定 5 日間 作業可能日数率 75 % 作業可能日数 3 日 2 施肥 施肥は8 日間と仮定 8 日間 作業可能日数率 75 % 作業可能日数 6 日 b c d 4 作業能率 7 月 ~9 月平均 作業機 作業能率 区分 ( 時 /ha) 水田用乗用 管理機 a 5 作業可能面積地域 作業可能 1 日の作業 実作業率 作業可能時間作業可能 区分 日数 ( 日 ) 時間 ( 時間 ) (%) ( 時間 ) 面積 (ha) 水田用乗用 管理機 d e f g 6 請負料金との対比 ha 当り請負料金 1 90,668 円 /ha 22,667 円 / 回 4 回 2 45,334 円 /ha 22,667 円 / 回 2 回 h 作業可能面積 g = 作業可能日数 d 1 日の作業時間 e 実作業率 f 作業能率 a 機械名 機械価格 ( 円 ) 固定費率 (%) 年間固定費 ( 円 ) 合計 ( 円 ) 燃料 潤滑油費労賃 ha 当り ha 当り変動費 請負料金と比較 1 回当りの 乗用管理機 1,750, ,000 ( 円 /hr) ( 円 /hr) 変動費 ( 円 ) の合計 ( 円 ) した下限面積 (ha) 下限面積 (ha) フ ームスフ レヤー 1 3,488, ,262 平坦地域 439 2,523 2,222 8, ,236,262 その他地域 乗用管理機 875, ,500 施肥機 2 223, ,781 平坦地域 439 2,523 2,370 4, ,281 その他地域 i j k l m n o 作業機の購入価格は作業実面積に対する作業時間の割合に応じて算出 7 利用規模の下限 (ha) 平坦地域 ha 当り変動費 l = 作業能率 a ( 時間当り燃料 潤滑油費 j + 時間当り労賃 k ) 実作業率 f (g+o)/2 利用規模 > 請負料金と比較した下限面積 n = 機械の年間固定費合計 i ha 当り作業請負料金 h - ha 当り変動費 ( 合計 ) m 1 回当りの下限面積 o = 請負料金と比較した下限面積 n 作業回数 ( 上記参照 ) 34

38 表 1 特定高性能農業機械等の利用規模の下限の算出基礎 (12) 水田用乗用管理機 ( 散布幅 10m) 作業回数 1 対象作業名防除 施肥 中耕防除 2 回 施肥 2 回中耕 2 回 2 対象作目 麦 作業期間 3 対象品種 全域 チクゴイズミ 他 1 防除 5 日間と仮定 5 日間 作業可能日数率 71 % 作業可能日数 3 日 2 施肥 9 日間と仮定 9 日間 作業可能日数率 71 % 作業可能日数 6 日 3 中耕 12 日間と仮定 12 日間 作業可能日数率 71 % 作業可能日数 8 日 b c d 4 作業能率 12 月 ~3 月平均 作業機 作業能率 区分 ( 時 /ha) 水田用乗用 管理機 a 5 作業可能面積 地域作業可能 1 日の作業実作業率作業可能時間作業可能作業可能面積 g = 作業可能日数 d 1 日の作業時間 e 実作業率 f 区分日数 ( 日 ) 時間 ( 時間 ) (%) ( 時間 ) 面積 (ha) 作業能率 a 水田用乗用 管理機 d e f g 6 請負料金との対比 ha 当り請負料金 1 45,334 円 /ha 22,667 円 / 回 2 回 2 45,334 円 /ha 22,667 円 / 回 2 回 3 45,334 円 /ha 22,667 円 / 回 2 回 h 機械名 機械価格 ( 円 ) 固定費率 (%) 年間固定費 ( 円 ) 合計 ( 円 ) 燃料 潤滑油費労賃 ha 当り ha 当り変動費 請負料金と比較 1 回当りの 乗用管理機 463, ,268 ( 円 /hr) ( 円 /hr) 変動費 ( 円 ) の合計 ( 円 ) した下限面積 (ha) 下限面積 (ha) フ ームスフ レヤー 1 1,470, ,920 平坦地域 439 2,523 3,564 7, ,188 その他地域 乗用管理機 463, ,268 施肥機 2 223, ,781 平坦地域 439 2,523 3,801 7, ,049 その他地域 乗用管理機 1,699, ,964 中耕機 3 725, ,230 平坦地域 439 1,402 7,551 15, ,194 その他地域 i j k l m n o 作業機の購入価格は作業実面積に対する作業時間の割合に応じて算出 7 利用規模の下限 (ha) 平坦地域 (g+o)/2 ha 当り変動費 l = 作業能率 a ( 時間当り燃料 潤滑油費 j + 時間当り労賃 k ) 実作業率 f 利用規模 > 請負料金と比較した下限面積 n = 機械の年間固定費合計 i ha 当り作業請負料金 h - ha 当り変動費 ( 合計 ) m 1 回当りの下限面積 o = 請負料金と比較した下限面積 n 作業回数 ( 上記参照 ) 35

39 表 1 特定高性能農業機械等の利用規模の下限の算出基礎 (12) 水田用乗用管理機 ( 散布幅 15.9m) 作業回数 1 対象作業名防除 施肥 中耕防除 2 回 施肥 2 回中耕 2 回 2 対象作目 麦 作業期間 3 対象品種 全域 チクゴイズミ 他 1 防除 5 日間と仮定 5 日間 作業可能日数率 71 % 作業可能日数 3 日 2 施肥 9 日間と仮定 9 日間 作業可能日数率 71 % 作業可能日数 6 日 3 中耕 12 日間と仮定 12 日間 作業可能日数率 71 % 作業可能日数 8 日 b c d 4 作業能率 12 月 ~3 月平均 作業機 作業能率 区分 ( 時 /ha) 水田用乗用 管理機 a 5 作業可能面積地域 作業可能 1 日の作業 実作業率 作業可能時間作業可能 区分 日数 ( 日 ) 時間 ( 時間 ) (%) ( 時間 ) 面積 (ha) 水田用乗用 管理機 d e f g 6 請負料金との対比 ha 当り請負料金 1 45,334 円 /ha 22,667 円 / 回 2 回 2 45,334 円 /ha 22,667 円 / 回 2 回 3 45,334 円 /ha 22,667 円 / 回 2 回 h 作業可能面積 g = 作業可能日数 d 1 日の作業時間 e 実作業率 f 作業能率 a 機械名 機械価格 ( 円 ) 固定費率 (%) 年間固定費 ( 円 ) 合計 ( 円 ) 燃料 潤滑油費労賃 ha 当り ha 当り変動費 請負料金と比較 1 回当りの 乗用管理機 463, ,268 ( 円 /hr) ( 円 /hr) 変動費 ( 円 ) の合計 ( 円 ) した下限面積 (ha) 下限面積 (ha) フ ームスフ レヤー 1 3,488, ,262 平坦地域 439 2,523 2,222 4, ,530 その他地域 乗用管理機 463, ,268 施肥機 2 223, ,781 平坦地域 439 2,523 2,370 4, ,049 その他地域 乗用管理機 1,699, ,964 中耕機 3 725, ,230 平坦地域 439 1,402 7,551 15, ,194 その他地域 i j k l m n o 作業機の購入価格は作業実面積に対する作業時間の割合に応じて算出 7 利用規模の下限 (ha) 平坦地域 (g+o)/2 ha 当り変動費 l = 利用規模 > 請負料金と比較した下限面積 n = 作業能率 a ( 時間当り燃料 潤滑油費 j + 時間当り労賃 k ) 実作業率 f 機械の年間固定費合計 i ha 当り作業請負料金 h - ha 当り変動費 ( 合計 ) m 1 回当りの下限面積 o = 請負料金と比較した下限面積 n 作業回数 ( 上記参照 ) 36

40 表 1 特定高性能農業機械等の利用規模の下限の算出基礎 (12) 水田用乗用管理機 ( 散布幅 10m) 作業回数 1 対象作業名防除 中耕防除 3 回 中耕 2 回 2 対象作目 大豆 作業期間 3 対象品種 全域 フクユタカ 1 防除 防除は6 日間と仮定 6 日間 作業可能日数率 75 % 作業可能日数 4 日 2 中耕 中耕は8 日間と仮定 8 日間 作業可能日数率 75 % 作業可能日数 6 日 b c d 4 作業能率 7 月 ~9 月平均 作業機 作業能率 区分 ( 時 /ha) 水田用乗用 管理機 a 5 作業可能面積地域 作業可能 1 日の作業 実作業率 作業可能時間作業可能 区分 日数 ( 日 ) 時間 ( 時間 ) (%) ( 時間 ) 面積 (ha) 水田用乗用 管理機 d e f g 6 請負料金との対比 ha 当り請負料金 1 68,001 円 /ha 22,667 円 / 回 3 回 2 45,334 円 /ha 22,667 円 / 回 2 回 h 作業可能面積 g = 作業可能日数 d 1 日の作業時間 e 実作業率 f 作業能率 a 機械名 機械価格 ( 円 ) 固定費率 (%) 年間固定費 ( 円 ) 合計 ( 円 ) 燃料 潤滑油費労賃 ha 当り ha 当り変動費 請負料金と比較 1 回当りの 乗用管理機 761, ,596 ( 円 /hr) ( 円 /hr) 変動費 ( 円 ) の合計 ( 円 ) した下限面積 (ha) 下限面積 (ha) フ ームスフ レヤー 1 1,470, ,920 平坦地域 439 2,523 3,564 10, ,516 その他地域 乗用管理機 1,864, ,904 中耕機 2 725, ,230 平坦地域 439 1,402 7,551 15, ,134 その他地域 i j k l m n o 作業機の購入価格は作業実面積に対する作業時間の割合に応じて算出 7 利用規模の下限 (ha) 平坦地域 (g+o)/2 ha 当り変動費 l = 利用規模 > 請負料金と比較した下限面積 n = 作業能率 a ( 時間当り燃料 潤滑油費 j + 時間当り労賃 k ) 実作業率 f 機械の年間固定費合計 i ha 当り作業請負料金 h - ha 当り変動費 ( 合計 ) m 1 回当りの下限面積 o = 請負料金と比較した下限面積 n 作業回数 ( 上記参照 ) 37

41 表 1 特定高性能農業機械等の利用規模の下限の算出基礎 (12) 水田用乗用管理機 ( 散布幅 15.9m) 作業回数 1 対象作業名防除 中耕防除 3 回 中耕 2 回 2 対象作目 大豆 作業期間 3 対象品種 全域 フクユタカ 1 防除 防除は6 日間と仮定 6 日間 作業可能日数率 75 % 作業可能日数 4 日 2 中耕 中耕は8 日間と仮定 8 日間 作業可能日数率 75 % 作業可能日数 6 日 b c d 4 作業能率 7 月 ~9 月平均 作業機 作業能率 区分 ( 時 /ha) 水田用乗用 管理機 a 5 作業可能面積地域 作業可能 1 日の作業 実作業率 作業可能時間作業可能 区分 日数 ( 日 ) 時間 ( 時間 ) (%) ( 時間 ) 面積 (ha) 水田用乗用 管理機 d e f g 6 請負料金との対比 ha 当り請負料金 1 68,001 円 /ha 22,667 円 / 回 3 回 2 45,334 円 /ha 22,667 円 / 回 2 回 h 作業可能面積 g = 作業可能日数 d 1 日の作業時間 e 実作業率 f 作業能率 a 機械名 機械価格 ( 円 ) 固定費率 (%) 年間固定費 ( 円 ) 合計 ( 円 ) 燃料 潤滑油費労賃 ha 当り ha 当り変動費 請負料金と比較 1 回当りの 乗用管理機 761, ,596 ( 円 /hr) ( 円 /hr) 変動費 ( 円 ) の合計 ( 円 ) した下限面積 (ha) 下限面積 (ha) フ ームスフ レヤー 1 3,488, ,262 平坦地域 439 2,523 2,222 6, ,002,858 その他地域 乗用管理機 1,864, ,904 中耕機 2 725, ,230 平坦地域 439 1,402 7,551 15, ,134 その他地域 i j k l m n o 作業機の購入価格は作業実面積に対する作業時間の割合に応じて算出 7 利用規模の下限 (ha) 平坦地域 (g+o)/2 ha 当り変動費 l = 利用規模 > 請負料金と比較した下限面積 n = 作業能率 a ( 時間当り燃料 潤滑油費 j + 時間当り労賃 k ) 実作業率 f 機械の年間固定費合計 i ha 当り作業請負料金 h - ha 当り変動費 ( 合計 ) m 1 回当りの下限面積 o = 請負料金と比較した下限面積 n 作業回数 ( 上記参照 ) 38

42 表 1 特定高性能農業機械等の利用規模の下限の算出基礎 (13) 茶乗用型摘採機 1 対象作業名 摘採 2 対象作目 茶 作業期間 3 対象品種 平坦地域 奨励品種 4 月 26 日 ~5 月 7 日 12 日間 作業可能日数率 64 % 作業可能日数 8 日 b c d 4 作業能率作業機 作業能率 区分 ( 時 /ha) 茶乗用型 摘採機 a 5 作業可能面積地域 作業可能 1 日の作業実作業率 作業可能時間作業可能 区分 日数 ( 日 ) 時間 ( 時間 )(%) ( 時間 ) 面積 (ha) 平坦地域 作業可能面積 g = 作業可能日数 d 1 日の作業時間 e 実作業率 f 作業能率 a d e f g 6 請負料金との対比請負料金との対比計算は 請負事業の例がないため 算出しない 7 利用規模の下限 (ha) 平坦地域 g 39

43 表 1 特定高性能農業機械等の利用規模の下限の算出基礎 (14) 茶乗用型防除機 1 対象作業名 防除 2 対象作目 茶 作業期間 3 対象品種 平坦地域 奨励品種 8 月 23~27 日 5 日間 作業可能日数率 68 % 作業可能日数 3 日 b c d 4 作業能率 作業機 作業能率 区分 ( 時 /ha) 茶乗用型 摘採機 a 5 作業可能面積地域 作業可能 1 日の作業実作業率 作業可能時間作業可能 区分 日数 ( 日 ) 時間 ( 時間 )(%) ( 時間 ) 面積 (ha) 平坦地域 作業可能面積 g = 作業可能日数 d 1 日の作業時間 e 実作業率 f 作業能率 a d e f g 6 請負料金との対比請負料金との対比計算は 請負事業の例がないため 算出しない 7 利用規模の下限 (ha) 平坦地域 g 40

44 表 1 特定高性能農業機械等の利用規模の下限の算出基礎 (15) 汎用型飼料収穫機 1 対象作業名 刈り取り 2 対象作目 飼料イネ等 3 対象品種 平坦地域 たちすずか 作業期間 10 月 1 日 ~10 月 20 日 20 日間 作業可能日数率 87 % 作業可能日数 17 日 b c d 4 作業能率作業機 作業能率 区分 ( 時 /ha) 収穫機 Ⅰ 6.25 a 5 作業可能面積地域 作業可能 1 日の作業 実作業率 作業可能時間作業可能 区分 日数 ( 日 ) 時間 ( 時間 ) (%) ( 時間 ) 面積 (ha) 平坦地域 Ⅰ 作業可能面積 g = 作業可能日数 d 1 日の作業時間 e 実作業率 f 作業能率 a d e f g 6 請負料金との対比 haあたり請負料金 平坦地域 300,000 円 /ha h 機械名 機械価格 ( 円 ) 固定費率 (%) 年間固定費 ( 円 ) 合計 ( 円 ) 燃料 潤滑油費労賃 ha 当り 請負料金と比較 収穫機 16,222, ,104,293 ( 円 /hr) ( 円 /hr) 変動費 ( 円 ) した下限面積 (ha) アタッチメント Ⅰ 1,638, ,414 平坦地域 1,028 1,402 24, ,518,707 その他地域 i j k l m 7 利用規模の下限 (ha) 平坦地域 Ⅰ 15.0 ha 当り変動費 l = 作業能率 a ( 時間当り燃料 潤滑油費 j + 時間当り労賃 k ) 実作業率 f (g+m)/2 利用規模 > 請負料金と比較した下限面積 m = 機械の年間固定費合計 i ( ha 当り作業請負料金 h - ha 当り変動費 l ) 41

45 表 1 特定高性能農業機械等の利用規模の下限の算出基礎 (16) 稲発酵粗飼料用ロールベーラー ( 細断型ホールクロップ収穫機 ) 1 対象作業名 刈り取り 2 対象作目 飼料イネ等 3 対象品種 平坦地域 たちすずか 作業期間 10 月 1 日 ~10 月 20 日 20 日間 作業可能日数率 87 % 作業可能日数 17 日 b c d 4 作業能率作業機 作業能率 区分 ( 時 /ha) ロールヘ ーラー Ⅰ 5.0 a 5 作業可能面積地域 作業可能 1 日の作業 実作業率 作業可能時間作業可能 区分 日数 ( 日 ) 時間 ( 時間 ) (%) ( 時間 ) 面積 (ha) 平坦地域 Ⅰ 作業可能面積 g = 作業可能日数 d 1 日の作業時間 e 実作業率 f 作業能率 a d e f g 6 請負料金との対比 haあたり請負料金 平坦地域 300,000 円 /ha h 機械名 機械価格 ( 円 ) 固定費率 (%) 年間固定費 ( 円 ) 合計 ( 円 ) 燃料 潤滑油費労賃 ha 当り 請負料金と比較 ロールヘ ーラー 12,180, ,081,540 ( 円 /hr) ( 円 /hr) 変動費 ( 円 ) した下限面積 (ha) Ⅰ 平坦地域 1,028 1,402 19, ,081,540 その他地域 i j k l m 7 利用規模の下限 (ha) 平坦地域 Ⅰ 14.1 ha 当り変動費 l = 作業能率 a ( 時間当り燃料 潤滑油費 j + 時間当り労賃 k ) 実作業率 f (g+m)/2 利用規模 > 請負料金と比較した下限面積 m = 機械の年間固定費合計 i ( ha 当り作業請負料金 h - ha 当り変動費 l ) 42

46 表 2 作業可能日数率 ( 単位 :-) 1 月 2 月 3 月 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 福岡 作業可能日数率 = 作業可能日数 作業許容期間 注コロナ社 新版農業機械ハンドブック より なお 作業可能日数率は地域によって異なるため 各地域の作業可能日数率は 各作物作業別作業可能降水量 および 作業可能日数率シート を用いて算出することが望ましい 43

47 表 3 機械作業能率基準表 この基準資料の使い方 1 この基準値は各々の機械の標準的な性能である 2 機械を分類した作物共通のものであり 普通作は稲 麦 いも類などである 3 規格は容量 作用幅 作業条数などで示しである 4 適応トラクター馬力 原動機の大きさは一応の目安である 5 燃料消費量の軽 : 軽油 G: ガソリン 混 : 混合油である ( 注 ) この資料に掲載されていない機械については 作用幅 作業速度 作業効率を実際に即して設定し 作用幅 (m) 作業速度 (km/ 時 ) 作業効率 (%) 10= 作業能率 ( 時 /ha) として計算により推定することができる ( 機械化プランナーの手引き [JA 全農生産資材部 ] 等より引用 ) 作物 普 通 作 共 通 作業 堆肥積込 運搬散布 肥料 土壌改良材 ふん尿散布 心土 破砕 作溝 作業機械 マニュアローダー ( トラクター用 ) マニュアスプレッダ スラリーインジェクター 規格 適用トラクタ (PS) 作用幅 (m) 作業速度 (km/ 時 ) 圃場作業効率 (%) 作業能率 (a/ 時 ) 作業能率 ( 時 /ha) 組人員 ( 人 ) 燃料消費量 (L/h) バケット 0.1m3 11~24 75kg 軽 3.5 バケット 0.35m3 25~ 270kg 軽 4.5 横ピータ 1t 20~ 軽 2.5 横ピータ 2t 30~ 軽 3.0 横ピータ 3t 40~ 軽 3.5 横ピータ 5t 50~ 軽 4.0 縦ピータ 1t 30~ 軽 3.5 縦ピータ 3t 軽 ~45 1 条 (1.2) 軽 ~ 2 条 (2.4) 軽 ~ 2 条 (2.4) 軽 12.5 バキュームカー 500L ~ 軽 3.5 スラリースプレッダ ライムソーワ ブロードキャスター サブソイラー 振動型サブソイラー サブソイラ式 1200L 30~ 軽 L 50~ 軽 L 70~ 軽 m3 15~ 軽 m3 20~ 軽 m3 30~ 軽 m3 50~ 軽 3.5 遠心直装 (100L) 15~ 軽 1.5 遠心直装 (200L) 20~ 軽 2.0 遠心直装 (300L) 30~ 軽 2.5 揺動直装 (200L) 25~ 軽 2.0 揺動直装 (400L) 40~ 軽 3.0 揺動けん引 (10000L) 30~ 軽 2.5 深さ 40 cm 30~40 3.0~1.5(1 本 ) ~ ~ 軽 6.5 深さ 30 cm 40~50 4.0~3.0(2 本 ) ~ ~ 軽 8.0 深さ 50 cm 60~ 4.0~3.0(2 本 ) ~ ~ 軽 ~25 3.0~ ~ ~ 軽 ~ 4.0~ ~ ~ 軽 6.5 チェーントレンチャー専用 ( 深さ 100 cm ) 5~ 1.0(10 cm ) G 2.0 チェーントレンチャー 深さ 30 cm ~40 cm 専用 ( 深さ 100 cm ) 専用 ( 深さ 120 cm ) 10~ 1.0(15 cm ) 軽 ~ 1.0(18 cm ) 軽 ~40 1.0(1 本 ) 軽 ~60 2.0(2 本 ) 軽 5.0 ロータリトレンチャー深さ 30 cm 25~ 5.0(40 cm ) 軽

48 作物 普 通 作 共 通 作業 耕起 砕土整地 砕土整地 耕うん整地 作業機械 トラクター双用スキ ポトムプラウ 駆動ディスク ( 畑 ワンウェイ ) 駆動ディスク ( 水田 ツーウェイ ) ディスクハロー マルチパッカ ( ローラ類含む ) ロータリーハロー ロータリー ロータリー ( 畑耕起 ) 規格 適用トラクタ (PS) 作用幅 (m) 作業速度 (km/ 時 ) 圃場作業効率 (%) 作業能率 (a/ 時 ) 作業能率 ( 時 /ha) 組人員 ( 人 ) 燃料消費量 (L/h) 3P-0 ~ ~ 軽 3.0 3P-1 18~ ~ 軽 ~ 軽 ~ 軽 ~ 軽 ~ 軽 ~ 軽 ~ 軽 ~ 軽 ~ 軽 ~ 軽 ~ 軽 ~ 軽 連ディスク 20~ 軽 連ディスク 30~ 軽 連ディスク 40~ 軽 連ディスク 20~ 軽 連ディスク 25~ 軽 連ディスク 30~ 軽 ~ 軽 ~ 軽 ~ 軽 ~ 軽 m 20~ 軽 m 40~ 軽 m 60~ 軽 m 15~ 軽 m 25~ 軽 m 40~ 軽 m 50~ 軽 m 60~ 軽 9.0 兼用型用 ~ G 1.5 駆動型用 8~ 軽 m ~ 軽 m 15~ 軽 m 20~ 軽 m 25~ 軽 m 30~ 軽 m 40~ 軽 m 50~ 軽 m 70~ 軽 12.5 ロータリー ( 水田耕起 ) 0.8m ~ 軽 m 15~ 軽 m 20~ 軽 m 25~ 軽 m 30~ 軽 m 40~ 軽

49 作物 作業 耕うん整地 施肥 播種 移植 作業機械 規格 適用トラクタ (PS) 作用幅 (m) 作業速度 (km/ 時 ) 圃場作業効率 (%) 作業能率 (a/ 時 ) 作業能率 ( 時 /ha) 組人員 ( 人 ) 燃料消費量 (L/h) ロータリー ( 水田耕起 ) 2.0m 50~ 軽 10.0 深耕ロータリー 2.4m 60~ 軽 11.0 深さ 40 cm 40~ 軽 8.0 深さ 60 cm 70~ 軽 14.5 歩行型トラクター用けん引型 3~ G 1.0 施肥は種機駆動型 8~ 軽 2.0 ドリルシーダー 直装 7 条 20~ 軽 2.5 直装 13 条 30~ 軽 3.5 直装 17 条 50~ 軽 4.5 けん引 18 条 40~ 軽 4.5 けん引 24 条 60~ 軽 6.9 ロータリーシーダー直装 6 条 40~ 軽 6.5 普通作共通 施肥 播種 移植 中耕 培土 代かき 田植 ロータリーシーダー直装 10 条 60~ 軽 9.8 真空及び圧送播種機 コーンプランター 2 条 30~ 軽 条 40~ 軽 6.0 直装 7 条 20~30 1.2~ ~ ~ 軽 3.0 直装 13 条 30~ 1.8~ ~ ~ 軽 4.0 直装 17 条 40~ 2.4~ ~ ~ 軽 5.5 歩行用トラクター用移植機 1 条ディスク型 6~ G 1.0 トランスプランター 培土機 カルチベータ 2 条 30~ 軽 条 50~ 軽 条 20~ 軽 条 30~ 軽 条 15~ 軽 条 25~ 軽 条 30~ 軽 4.0 ロータリーカルチベータ 2 条 20~ 軽 3.0 代かきハロー 代かきロータリー 田植機 3 条 25~ 軽 条 35~ 軽 m 13~ 軽 m 20~ 軽 m 25~ 軽 m 25~ 軽 m 40~ ~ ~ ~ 軽 6.5 歩行用トラクター 5~ G 3.0 ロータリー + 平均板 8~ 軽 3.0 歩行 (2 条 ) G 1.0 歩行 (3 条 ) G 1.0 歩行 (4 条 ) G 1.2 歩行 (6 条 ) G 1.2 乗用 (4 条 ) G 1.5 乗用 (5 条 ) G 1.8 乗用 (6 条 ) G 2.0 高速 (4 条 ) G 2.5 高速 (5 条 ) G 2.5 高速 (6 条 ) G 3.1 高速 (8 条 ) G

50 作物 作 物 共 通 普 通 作 作業 病害虫 雑草防除 収穫 作業機械 背負動力散布機 規格 適用トラクタ (PS) 作用幅 (m) 作業速度 (km/ 時 ) 圃場作業効率 (%) 作業能率 (a/ 時 ) 作業能率 ( 時 /ha) 組人員 ( 人 ) 燃料消費量 (L/h) 散粉噴頭 混 0.8 散粒噴頭 混 0.8 ミスト噴頭 混 混 混 0.8 乗用管理機ブーム G ブームスプレイヤ とう載型動散 とう載型動噴 500L 35~ 軽 L 35~ 軽 L 70~ 軽 8.0 散粉粒ホース ( 多口ホース ) 40~ 軽 4.0 けいはんノズル 軽 ~ ~ ~ 軽 3.0 可搬型動噴噴霧ノズル (20L/ 分 ) G 1.0 バインダー 自脱コンバイン 普通型コンバイン 散粉粒ホース ( 多口ホース ) 1 条用 G 条用 G 1.5 タンク (2 条用 ) 軽 1.8 タンク (2 条用 ) 軽 2.5 タンク (3 条用 ) 軽 3.5 タンク (4 条用 ) 軽 5.0 タンク (5 条用 ) 軽 6.5 タンク (6 条用 ) m 刈幅 60~ 軽 m 刈幅 軽 19.0 ビーンハーベスタ歩行 1 条 G 1.0 大豆コンバイン 2 条刈 軽 3.5 共通作物共通 調整 汎用コンバイン 2.0m 刈幅 自動脱穀機走行型 軽 2.0 大豆脱穀機走行型 G 型 ( ロール幅 6.4 cm ) kw 30 型 ( ロール幅 7.6 cm ) kw 40 型 ( ロール幅 ) kw 50 型 ( ロール幅 ) kw 小型管理機用リッジャ 1 条 4~ G 1.0 歩行型トラクター用リッシ ャ 2 条 8~ G 1.5 う歩行型トラクタ高畦 平畦 6~ 軽 1.0 ね小型マルチャ高畦 平畦 6~ 軽 1.0 立てマルチャ 15~ 軽 2.0 移植 土壌消毒 籾すり機 15~ 軽 ~ 軽 2.5 小型移植機 1 条用ディスク 6~ G 1.5 トランスプランター ポテトプランター 2 条用 30~ 軽 条用 30~ 軽 4.0 半自動 25~ 軽 3.0 全自動 25~ 軽 3.5 歩行型小型土壌注入機 1 条用 G 1.0 歩行型トラクター用土壌注入機 高畦 平畦 2 条用 4~ G

(Microsoft Word -

(Microsoft Word - Ⅲ 経営計画の作成 4 機械選定の考え方 (1) 機械化計画の手順 前提条件整理 土地利用計画 耕種計画 作物別 作業ごよみ の作成 労働力計画使用機械計画 作業条件の設定 ( 機械利用条件 ) A 作業可能日数 ( 日 ) B 1 日の作業時間 ( 時間 ) C 実作業率 (%) 機械の選定 作業可能時間 ( 時間 ) A B C 必要作業能率 ( 時 /ha) 機械の種類 大きさの決定 ( 馬力

More information

<4D F736F F F696E74202D E593A482CC95738D6B8B4E94648EED8DCD947C8B5A8F7082CC837D836A B20959C8CB38DCF82DD>

<4D F736F F F696E74202D E593A482CC95738D6B8B4E94648EED8DCD947C8B5A8F7082CC837D836A B20959C8CB38DCF82DD> 汎用型不耕起播種機による 大豆不耕起狭畦栽培マニュアル 中央農業総合研究センター関東東海総合研究部総合研究第 1 チーム 目次 10 11 12 13 14 2. 不耕起狭畦栽培とは 3. 不耕起狭畦栽培のねらい フレールモア 溝堀機 ロータリ ロータリ ロータリシータ 乗用管理機 ロータリカルチヘ ータ 乗用管理機 コンハ イン 乾燥機 フレールモア 溝堀機 乗用管理機 汎用型不耕起播種機 乗用管理機

More information

取組の詳細 作期の異なる品種導入による作期分散 記載例 品種名や収穫時期等について 26 年度に比べ作期が分散することが確認できるよう記載 主食用米について 新たに導入する品種 継続使用する品種全てを記載 26 年度と 27 年度の品種ごとの作付面積を記載し 下に合計作付面積を記載 ( 行が足りない

取組の詳細 作期の異なる品種導入による作期分散 記載例 品種名や収穫時期等について 26 年度に比べ作期が分散することが確認できるよう記載 主食用米について 新たに導入する品種 継続使用する品種全てを記載 26 年度と 27 年度の品種ごとの作付面積を記載し 下に合計作付面積を記載 ( 行が足りない 記載例 ( 取組の詳細 ) 取組の詳細 作期の異なる品種導入による作期分散 記載例 品種名や収穫時期等について 26 年度に比べ作期が分散することが確認できるよう記載 主食用米について 新たに導入する品種 継続使用する品種全てを記載 26 年度と 27 年度の品種ごとの作付面積を記載し 下に合計作付面積を記載 ( 行が足りない場合は適宜追加 ) 必須項目のため 様式に 記載済 ( 実績報告時には 申請者自身がこの内容について評価を実施

More information

序 今般 農業の体質強化に資する農作業の省力化 低コスト化 環境にやさしい栽培方法による農畜産物の提供及び農業者の安全な農作業の実施等を可能とする高性能農業機械の効果的な導入等を図るため 農業機械化促進法 ( 昭和 28 年法律第 252 号 以下 法 という ) 第 5 条の2 第 1 項及び農業

序 今般 農業の体質強化に資する農作業の省力化 低コスト化 環境にやさしい栽培方法による農畜産物の提供及び農業者の安全な農作業の実施等を可能とする高性能農業機械の効果的な導入等を図るため 農業機械化促進法 ( 昭和 28 年法律第 252 号 以下 法 という ) 第 5 条の2 第 1 項及び農業 ( 別紙 ) 特定高性能農業機械の導入に関する計画の策定及びその取扱いについて - ガイドライン - 平成 25 年 9 月 4 日 農林水産省 生産局 農村振興局 - 1 - 序 今般 農業の体質強化に資する農作業の省力化 低コスト化 環境にやさしい栽培方法による農畜産物の提供及び農業者の安全な農作業の実施等を可能とする高性能農業機械の効果的な導入等を図るため 農業機械化促進法 ( 昭和 28 年法律第

More information

新たな品種・生産技術の開発・保護・普及方針

新たな品種・生産技術の開発・保護・普及方針 2 これまでの農業機械化に向けた取組 11 農業機械化対策の取組について 農業就業人口の減少や高齢化の急速な進展等 現下の我が国農業を取り巻く厳しい情勢の中で 農業の体質強化に向け 農業機械化の果たすべき役割はますます重要 このため 農業機械化対策として 高性能な農業機械の開発 実用化の促進 農業機械装備の最適化と利用コストの低減 農業機械及び農作業の安全対策 農業機械の省エネルギー化による環境負荷低減

More information

プレスリリース

プレスリリース 平成 25 年度農業機械において鑑定基準に適合した農業機械 ( 別紙 ) 機種農用トラクター ( 乗用型 )( 第 9 次分 ) 38148 MF7624-4V AGCO Limited Abbey Park Stoneleigh Kenilworth England 4 輪駆動機関 163kW{222PS}/2100rpm 7.365L 装着キャフ フレーム ( 合格 ) AGCO A1.2 (213037)

More information

<532D3790B68E598D7392F68AC7979D8B4C985E E786C7378>

<532D3790B68E598D7392F68AC7979D8B4C985E E786C7378> S-7 ( 27 28 ) 年度生産行程管理記録 ( 育苗栽培乾燥 調製 格付 ) 有機栽培農産物の種類 ( 米 いのちの壱 ) a. 有機栽培ほ場 (1,7,14,15,16,20) b. 転換期間中ほ場 ( ) 平成 27 年 10 月 15 日 ~ 平成 28 年 3 月 23 日 ( 前半 ) 生産者名 : 杉山修一 使用資材 収穫量 ( 別刈り ) 格付量使用機械 器具 施設年月 / 日ほ場

More information

平成 26 年度補正予算 :200 億円 1

平成 26 年度補正予算 :200 億円 1 地方局等担当説明用 稲作農業の体質強化緊急対策事業の概要平成 26 年度補正事業 平成 27 年 1 月農林水産省生産局 平成 26 年度補正予算 :200 億円 1 1. 内容及び助成対象者 平成 27 年産の主食用米の生産を行う農業者が 生産コスト低減計画を策定し それに基づいた肥料 農薬代などの資材費の低減や労働時間を短縮する取組 直播栽培 農業機械の共同利用など生産コスト低減の取組の実施を約束する場合

More information

圃場試験場所 : 県農業研究センター 作物残留試験 ( C-N ) 圃場試験明細書 1/6 圃場試験明細書 1. 分析対象物質 およびその代謝物 2. 被験物質 (1) 名称 液剤 (2) 有効成分名および含有率 :10% (3) ロット番号 ABC 試験作物名オクラ品種名アーリーファ

圃場試験場所 : 県農業研究センター 作物残留試験 ( C-N ) 圃場試験明細書 1/6 圃場試験明細書 1. 分析対象物質 およびその代謝物 2. 被験物質 (1) 名称 液剤 (2) 有効成分名および含有率 :10% (3) ロット番号 ABC 試験作物名オクラ品種名アーリーファ 作物残留試験 ( C-N ) 圃場試験明細書 1/6 圃場試験明細書 1. 分析対象物質 およびその代謝物 2. 被験物質 (1) 名称 液剤 (2) 有効成分名および含有率 :10% (3) ロット番号 ABC0123 3. 試験作物名オクラ品種名アーリーファイブ 4. 圃場試験場所 試験圃場名 試験圃場所在地 県農業研究センター 番圃場 号ハウス 県 市 町 - 5. 試験担当者氏名 6. 土性埴壌土

More information

営農計画策定支援システム Z-BFM 操作マニュアル JA 全農営農販売企画部農研機構経営管理プロジェクト

営農計画策定支援システム Z-BFM 操作マニュアル JA 全農営農販売企画部農研機構経営管理プロジェクト 営農計画策定支援システム Z-BFM 操作マニュアル JA 全農営農販売企画部農研機構経営管理プロジェクト 目次 1. 営農計画策定支援システム Z-BFM の概要 1 2. 操作の概要 2 3. Z-BFM の操作 ( 基本 ) 1) ソフトのダウンロード方法 ( インターネット経由 ) 3 2) 起動 5 3) 経営概況の入力 6 4) 営農条件の登録 11 5) 経営指標の入力 13 6) 最適計画案の作成

More information

スマート農業はもうはじまっている!

スマート農業はもうはじまっている! 岩見沢市における地域 ICT 農業の現状 株式会社スマートリンク北海道 小林伸行 1. スマート農業とは? (1) スマート農業が始まった理由 スマート農業の定義 ロボット技術や ICT(Information and Communication Technology) 等の先端技術を活用し 超省力化や高品質生産等を可能にする新たな農業 引用 : スマート農業の実現に向けた研究会 検討結果の中間とりまとめ

More information

農業経営改善計画認定申請書_記入要領・記載例

農業経営改善計画認定申請書_記入要領・記載例 別記様式 ( 第四号関係 ) 砺波市長 様 農業法人の場合は 氏名欄に法人名と代表者氏名を書き 法人の設立年月日を記入する 農業経営改善計画認定申請書 平成 00 年 00 月 00 日 申請者住所 : 砺波市栄町 7 番 3 号氏名 名称 : 砺波太郎 ( 印 ) 生年月日 : 昭和 00 年 00 月 00 日生 (00 歳 ) < 法人設立年月日 : 年月日設立 > 農業経営基盤強化促進法 (

More information

< F2D C A90C2944E93998F41945F8C7689E6976C>

< F2D C A90C2944E93998F41945F8C7689E6976C> ( 記入イメージ ) 市町村長 殿 青年等就農計画認定申請書 平成 年 月 日 申請者住所 県 市 丁目 - 氏名 < 名称 代表者 > 農林 太郎 ( 印 ) 昭和 年 月 日生 ( 歳 ) < 法人設立年月日 年 月 日設立 > 農業経営基盤強化促進法 ( 昭和 55 年法律第 65 号 ) 第 14 条の 4 第 1 項の規定に基づき 次の青年等就農計画の認定を申請します 青年等就農計画 就農地

More information

1 課題 目標 山陽小野田市のうち 山陽地区においては 5 つの集落営農法人が設立されている 小麦については新たに栽培開始する法人と作付面積を拡大させる法人があり これらの経営体質強化や収量向上等のため 既存資源の活用のシステム化を図る 山陽地区 水稲 大豆 小麦 野菜 農業生産法人 A 新規 農業

1 課題 目標 山陽小野田市のうち 山陽地区においては 5 つの集落営農法人が設立されている 小麦については新たに栽培開始する法人と作付面積を拡大させる法人があり これらの経営体質強化や収量向上等のため 既存資源の活用のシステム化を図る 山陽地区 水稲 大豆 小麦 野菜 農業生産法人 A 新規 農業 法人間連携 YUI システムの確立 波及 美祢農林事務所農業部河村剛英 1 課題 目標 宇部市及び山陽小野田市のほとんどの集落営農法人は 設立時から新たな土地利用型作物 ( 小麦 大豆 ) の導入を行っている しかしながら 経営初期の大型機械の装備等には経営上のリスクや課題がある 宇部市 山陽小野田市の法人組織 山陽地区 課題 1 新たに土地利用型作物を導入 土地利用型作物の面積拡大 機械装備のための投資が大

More information

区分地目所在地 現状目標 ( 平成 年 ) a a 所有地 田 出雲市 2000a 250a 借入地 農業経営規模の拡大に関する目標 作 物 作 業 現 状 目 標 ( 平成 年 ) 作業受託面積 生産量 作業受託面積 生産量 特定作業受託 作 物 作 業 現 状 目 標 ( 平成 年 ) 水稲 耕

区分地目所在地 現状目標 ( 平成 年 ) a a 所有地 田 出雲市 2000a 250a 借入地 農業経営規模の拡大に関する目標 作 物 作 業 現 状 目 標 ( 平成 年 ) 作業受託面積 生産量 作業受託面積 生産量 特定作業受託 作 物 作 業 現 状 目 標 ( 平成 年 ) 水稲 耕 記入例 ( 法人用 ) 出雲市長様 農業経営改善計画認定申請書 平成 29 年 月 日 申請者 住所出雲市今市町 70 氏名農事組合法人いずもファーム ( 名称 代表者 ) 水田耕作 生年月日 ( 法人設立年月日 ) 平成 2 年 月 0 日農業経営の現状として 主要作物の生産状況や所得水準 必要電話番号 085-2-677 に応じて現在の経営に至るまでの発展経緯など記入してください また 目標とする経営改善の方策について

More information

2 作物ごとの取組方針 (1) 主食用米本県産米は 県産 ヒノヒカリ が 平成 22 年から平成 27 年まで 米の食味ランキングで6 年連続特 Aの評価を獲得するなど 高品質米をアピールするブランド化を図りながら 生産数量目標に沿った作付けの推進を図る また 平成 30 年からの米政策改革の着実な

2 作物ごとの取組方針 (1) 主食用米本県産米は 県産 ヒノヒカリ が 平成 22 年から平成 27 年まで 米の食味ランキングで6 年連続特 Aの評価を獲得するなど 高品質米をアピールするブランド化を図りながら 生産数量目標に沿った作付けの推進を図る また 平成 30 年からの米政策改革の着実な ( 別記 ) 奈良県水田フル活用ビジョン 1 地域の作物作付の現状 地域が抱える課題 本県における水田は 平成 28 年度で15,200ha( 内 本地面積 14,00 0ha) と 本県の全耕地面積 (21,400ha) の71.0% を占めている 平成 28 年度に本県水田で栽培された作物のうち 水稲が8,710ha( 主食用作付面積 8,680ha) と全体の57% を占めている その他の土地利用型作物としては

More information

1. 取組の背景射水市大門地域は 10a 区画の未整備な湿田が多く 営農上の大きな障害となっていた 昭和 62 年に下条地区で県内初の大区画圃場整備が実施されたのを皮切りに 順次圃場整備が進んでいる 大区画圃場整備事業が現在の 経営体育成基盤整備事業 になってからは 農地集積に加えて法人化等の担い手

1. 取組の背景射水市大門地域は 10a 区画の未整備な湿田が多く 営農上の大きな障害となっていた 昭和 62 年に下条地区で県内初の大区画圃場整備が実施されたのを皮切りに 順次圃場整備が進んでいる 大区画圃場整備事業が現在の 経営体育成基盤整備事業 になってからは 農地集積に加えて法人化等の担い手 大区画圃場整備を契機とした力強い担い手育成への挑戦 活動期間 : 平成 16 年 ~ 継続中 射水市大門地域は10a 区画の未整備な湿田が多かったため 順次大区画圃場整備事業に取り組まれてきた 農林振興センターでは 圃場整備後の栽培管理 大区画ほ場のメリットを生かすため 組織化の合意形成及び法人設立を支援するとともに 低コスト生産や複合化を指導してきた その結果 法人は9 組織 1 経営体当たりの面積は56haと担い手育成が図られるとともに

More information

国産粗飼料増産対策事業実施要綱 16 生畜第 4388 号平成 17 年 4 月 1 日農林水産事務次官依命通知 改正 平成 18 年 4 月 5 日 17 生畜第 3156 号 改正 平成 20 年 4 月 1 日 19 生畜第 2447 号 改正 平成 21 年 4 月 1 日 20 生畜第 1

国産粗飼料増産対策事業実施要綱 16 生畜第 4388 号平成 17 年 4 月 1 日農林水産事務次官依命通知 改正 平成 18 年 4 月 5 日 17 生畜第 3156 号 改正 平成 20 年 4 月 1 日 19 生畜第 2447 号 改正 平成 21 年 4 月 1 日 20 生畜第 1 国産粗飼料増産対策事業実施要綱 16 生畜第 4388 号平成 17 年 4 月 1 日農林水産事務次官依命通知 改正 平成 18 年 4 月 5 日 17 生畜第 3156 号 改正 平成 20 年 4 月 1 日 19 生畜第 2447 号 改正 平成 21 年 4 月 1 日 20 生畜第 1988 号 改正 平成 22 年 4 月 1 日 21 生畜第 2062 号 改正 平成 23 年 4

More information

2. 農業機械が果たした役割 3K 作業から解放 農業機械の利用により重労働から解放され 農業機械の適正な導入と利用によって 次のような効果が得られます (1) 労働生産性の向上 きつい 作業をなくし 作業を向上させます a) 重労働作業を軽減させる b) 作業精度 ( よい農作業 ) の向上が図れ

2. 農業機械が果たした役割 3K 作業から解放 農業機械の利用により重労働から解放され 農業機械の適正な導入と利用によって 次のような効果が得られます (1) 労働生産性の向上 きつい 作業をなくし 作業を向上させます a) 重労働作業を軽減させる b) 作業精度 ( よい農作業 ) の向上が図れ 農業機械とは? 1. 農業機械の進歩 歩く機械から乗る機械へ 農業機械は 農作業に使用される機械を指しますが 一般的に耕うん機 トラクタ 田植機 コンバインなど稲作りをする機械を思い浮かべるのではないでしょうか これらの機械の違いは 農家の方には簡単なことかと思いますが まだまだ 沢山の便利な機械がありますし 同じような機械でも地域や気候 風土ならびに農業形態によって種類や構造も異なってきます わが国の農業は

More information

ロータリー ロータリー CBX CX SX SXL SXR MXR LXR DXR EXR サーフロータリー ロータリーオプション 01 09 10 砕土 整地 2015 パラソイラー スピードカルチ グランドハロー アッパーローター 深耕アッパー 転圧輪 アッパーローター 転圧輪 耕起 年 北海道 平成 27 年 希望小売価格表 8%税込価格記載 有効期限 12 16 17 22 27 28 30

More information

Topas_ja修正.indd

Topas_ja修正.indd フロントカルチベータートパス Topas ソイルルーズナードロミット Dolomit ラブラドール Labrador フロントカルチベータートパス 重心を均等に分配 短くコンパクトな構造のトパスは 重心位置が非常に優れています 140 mmのボックスセクションフレームに対称的に配列されたタインは 均一な作業を行い トラクターのフロントリンケージに取り付けた時には 特に重要になります タインの間隔は

More information

平成29年度自給飼料利用研究会資料

平成29年度自給飼料利用研究会資料 乾田直播栽培 ( イネ ) とトウモロコシ栽培 子実生産農研機構東北農業研究センター生産基盤研究領域栽培技術グループ篠遠善哉 1. はじめにわが国では, 米消費量の減少に伴う米需要の減少によって水稲作付面積が減少し続けている一方,2015 年に策定された 食料 農業 農村基本計画 では,2025 年度までに純国内産飼料自給率を 40% に引き上げることが公表されており, 飼料の増産が求められている.

More information

< F835A83938A6D95F12E786C73>

< F835A83938A6D95F12E786C73> 1 概況 22 2 月 1 日に実施しました 21 世界農林業センサス ( 農林業経営体調査 ) 結果の 概況は 下記のとおりです 農林業 16,59 経営体 ( 前回比 11.%) 全国 43 位全国シェア 1.% 農業 15,276 経営体 ( 前回比 9.9%) 全国 45 位全国シェア.9% 林業 2,444 経営体 ( 前回比 13.6%) 全国 28 位全国シェア 1.7% 総農家数 28,563

More information

農業指導情報 第 1 号能代市農業総合指導センター環境産業部農業振興課 発行平成 26 年 4 月 25 日二ツ井地域局環境産業課 確かな農産物で もうかる 農業!! 農家の皆さんを支援します!! 農家支援チームにご相談ください! 今年度 農業技術センター内に農家支援

農業指導情報 第 1 号能代市農業総合指導センター環境産業部農業振興課 発行平成 26 年 4 月 25 日二ツ井地域局環境産業課 確かな農産物で もうかる 農業!! 農家の皆さんを支援します!! 農家支援チームにご相談ください! 今年度 農業技術センター内に農家支援 農業指導情報 第 1 号能代市農業総合指導センター環境産業部農業振興課 89-2183 発行平成 26 年 4 月 25 日二ツ井地域局環境産業課 73-4500 確かな農産物で もうかる 農業!! 農家の皆さんを支援します!! 農家支援チームにご相談ください! 今年度 農業技術センター内に農家支援チームを設置しました 農家支援チームは 農家 農業法人などを個別訪問 巡回しながら市や国 県の補助事業の普及や活用を図るほか

More information

< C7994F7817A90C389AA8CA78E968BC68C7689E CF8D58816A2E786C73>

< C7994F7817A90C389AA8CA78E968BC68C7689E CF8D58816A2E786C73> 別記様式第 3 号別添 ( 攻めの農業実践緊急対策事業都道府県事業計画 ) 攻めの農業実践緊急対策事業 都道府県事業計画書 事業実施主体名 : 静岡県農業再生協議会 事業実施年度 : 平成 26 27 年度 ( 別添様式 )( 別記様式第 3 号関係 ) 攻めの農業実践緊急対策事業都道府県事業計画 静岡 県農業再生協議会 策定 : 平成 26 変更 : 平成 27 年年 7 月 3 日 10 月 5

More information

目 的 大豆は他作物と比較して カドミウムを吸収しやすい作物であることから 米のカドミウム濃度が相対的に高いと判断される地域では 大豆のカドミウム濃度も高くなることが予想されます 現在 大豆中のカドミウムに関する食品衛生法の規格基準は設定されていませんが 食品を経由したカドミウムの摂取量を可能な限り

目 的 大豆は他作物と比較して カドミウムを吸収しやすい作物であることから 米のカドミウム濃度が相対的に高いと判断される地域では 大豆のカドミウム濃度も高くなることが予想されます 現在 大豆中のカドミウムに関する食品衛生法の規格基準は設定されていませんが 食品を経由したカドミウムの摂取量を可能な限り 平成 19 年 4 月改訂 農林水産省 ( 独 ) 農業環境技術研究所 -1 - 目 的 大豆は他作物と比較して カドミウムを吸収しやすい作物であることから 米のカドミウム濃度が相対的に高いと判断される地域では 大豆のカドミウム濃度も高くなることが予想されます 現在 大豆中のカドミウムに関する食品衛生法の規格基準は設定されていませんが 食品を経由したカドミウムの摂取量を可能な限り低減するという観点から

More information

こまめ_プチな201602サイズ小

こまめ_プチな201602サイズ小 軽 量 コンパクト カンタン 使 い やすい 初めての 方にも安 心な 畑 まで 距 離 が あって も カンタン 操 作 握 れ ば 動 き 放 せ ば 止 ま る エンジンをかければ あとはレ バーを握るだ け 安 心 ラクラク使えます スイスイ 移 動 プチなは H o n d a 耕うん 機 最 軽 量 全 装 備 重 量 軽量 コンパクト 安定感に配慮した 重心バランスで 小回りも自在 プチな

More information

5. 農機具等の被害状況申出書 5 台以上お持ちの方は,2 枚,3 枚と使用してください No. ( ア ) 被災機種名 ( イ ) 被災機種能力等 ( ウ ) 買替 ( 更新 ) 機種能力等 ( エ ) 添付資料 ( オ ) 規模拡大 ( カ ) 見積額 ( 必須 ) ( 必須 ) ( 必須 )

5. 農機具等の被害状況申出書 5 台以上お持ちの方は,2 枚,3 枚と使用してください No. ( ア ) 被災機種名 ( イ ) 被災機種能力等 ( ウ ) 買替 ( 更新 ) 機種能力等 ( エ ) 添付資料 ( オ ) 規模拡大 ( カ ) 見積額 ( 必須 ) ( 必須 ) ( 必須 ) 被災農業者向け経営体育成支援事業経営体調書 (1. 経営体 ) 1. 申請者 申請者氏名 ( 名称及び代表者名 ) 印 電話 - - 申請者住所 ( 所在地 ) 代理人氏名 ( 名称及び代表者名 ) 印電話 - - 代理人住所 ( 所在地 ) 主たるほ場の位置 東広島市 被災前経営 ( 耕作 ) 面積 a (100, 畝 ) 主たる作目 飼育 水稲 野菜 畜産 花き 上記作目の作付状況 ( 飼育は不要

More information

様式集

様式集 規程様式第 4 号 -1 有機農産物生産行程管理者認定申請書 平成年月日 綾町長前田 穰様 住所 : 氏名 : 印 電話番号 : 携帯電話 : 有機農産物の生産行程管理者の認定を受けたいので 農林物資の規格化等に関する法律 ( 昭和 25 年法律第 175 号 ) 第 14 条第 2 項の規定により 下記のとおり申請します 記 1 氏名又は名称及び住所 氏名又は名称 住 所 2 格付を行おうとする農林物資の種類及び農産物名

More information

目 次 Ⅰ 集落営農数 Ⅱ 集落営農数 ( 詳細 ) 1 組織形態別集落営農数 2 農業経営を営む法人となる画の策定状況別集落営農数 3 設立年次別集落営農数 4 経営所得安定対策への加入状況別集落営農数 5 人 農地プランにおける位置づけ状況別集落営農数 (1) 中心経営体として位置づけの有無別

目 次 Ⅰ 集落営農数 Ⅱ 集落営農数 ( 詳細 ) 1 組織形態別集落営農数 2 農業経営を営む法人となる画の策定状況別集落営農数 3 設立年次別集落営農数 4 経営所得安定対策への加入状況別集落営農数 5 人 農地プランにおける位置づけ状況別集落営農数 (1) 中心経営体として位置づけの有無別 集落営農実態調査別統 ( 平成 30 年 2 月 1 日現在 )( 三重 ) 平成 30 年 11 月 目 次 Ⅰ 集落営農数 Ⅱ 集落営農数 ( 詳細 ) 1 組織形態別集落営農数 2 農業経営を営む法人となる画の策定状況別集落営農数 3 設立年次別集落営農数 4 経営所得安定対策への加入状況別集落営農数 5 人 農地プランにおける位置づけ状況別集落営農数 (1) 中心経営体として位置づけの有無別

More information

画面遷移

画面遷移 生産者向け操作マニュアル 2018/02/02 1 目次 1. ログイン... 5 1.1. URL... 5 1.2. ログイン画面... 5 2. 生産履歴管理 編集機能... 5 2.1. メニュー画面... 5 2.2. 履歴情報を表示する... 7 2.3. 履歴の表示方法を変更する... 8 2.4. 履歴情報... 9 2.5. 耕種概要... 10 2.5.1 耕種概要を編集する...

More information

( 別記 ) 大玉村地域農業再生協議会水田フル活用ビジョン ( 案 ) 1 地域の作物作付の現状 地域が抱える課題 当該地域は 水田面積に占める主食用水稲の割合が 69% で 転作作物に占める割合としては飼料作物が多く 次にそば 野菜がある しかしながら 主食用米の需要が減少する中で さらに他の転作

( 別記 ) 大玉村地域農業再生協議会水田フル活用ビジョン ( 案 ) 1 地域の作物作付の現状 地域が抱える課題 当該地域は 水田面積に占める主食用水稲の割合が 69% で 転作作物に占める割合としては飼料作物が多く 次にそば 野菜がある しかしながら 主食用米の需要が減少する中で さらに他の転作 ( 別記 ) 大玉村地域農業再生協議会水田フル活用ビジョン ( 案 ) 1 地域の作物作付の現状 地域が抱える課題 当該地域は 水田面積に占める主食用水稲の割合が 69% で 転作作物に占める割合としては飼料作物が多く 次にそば 野菜がある しかしながら 主食用米の需要が減少する中で さらに他の転作作物の作付けに転換を促進することで 水田面積の維持を図っていく必要がある また 農業従事者の高齢化が進んでおり

More information

2 麦類 ( 子実用 ) (1) 4 麦計平成 24 4 麦の作付面積 ( 子実用 ) は26 万 9,5haで 前に比べて2,2ha(1%) 減少した ( 表 8) 麦種別には 二条大麦は前に比べて7ha(2%) 増加したものの 小麦 六条大麦及びはだか麦は前に比べてそれぞれ2,3ha(1%) 3

2 麦類 ( 子実用 ) (1) 4 麦計平成 24 4 麦の作付面積 ( 子実用 ) は26 万 9,5haで 前に比べて2,2ha(1%) 減少した ( 表 8) 麦種別には 二条大麦は前に比べて7ha(2%) 増加したものの 小麦 六条大麦及びはだか麦は前に比べてそれぞれ2,3ha(1%) 3 Ⅱ 作物別作付 ( 栽培 ) 面積 1 水陸稲 ( 子実用 ) (1) 水稲平成 24 水稲 ( 子実用 ) の作付面積は157 万 9,haで 前に比べて5,ha 増加した ( 表 7) 作付面積の動向をみると 昭和 44 年の317 万 3,haを最高に 45 年以降は生産過剰基調となった米の需給均衡を図るための生産調整が実施されたこと等から 減少傾向で推移している ( 図 4) (2) 陸稲平成

More information

Microsoft Word - ⑦内容C【完成版】生物育成に関する技術.doc

Microsoft Word - ⑦内容C【完成版】生物育成に関する技術.doc 内容 C 生物育成に関する技術 (1) 生物の生育環境と育成技術について, 次の事項を指導する 項目 ここでは, 生物を取り巻く生育環境が生物に及ぼす影響や, 生物の育成に適する条件及び育成環境を管理する方法を知ることができるようにするとともに, 社会や環境とのかかわりから, 生物育成に関する技術を適切に評価し活用する能力と態度を育成することをとしている ア生物の育成に適する条件と生物の育成環境を管理する方法を知ること

More information

江府町地域協議会活用明細

江府町地域協議会活用明細 別紙 産地交付金の活用方法の明細 1. 地域農業再生協議会名 江府町地域農業再生協議会 2. 活用予定額の総括表 ( 単位 : 円 ) 配分枠 (A+B) 協議会等名 当初配分 (A) 追加配分 (B) 活用予定額 江府町地域農業再生協議会 5,986,000 5,986,000 5,986,000 ( 注 ) 追加配分が未定の段階にあっては 該当箇所を空欄により作成することとします 3. 活用方法

More information

石川県水田フル活用ビジョン 1 地域の作物作付の現状 地域が抱える課題 水稲作付面積については 昭和 60 年の 37,700ha から 平成 25 年では 26,900ha と作付 面積で約 10,000ha 作付率で約 30% と大きく減少したものの 本県の耕地面積に占める水稲作 付面積の割合は

石川県水田フル活用ビジョン 1 地域の作物作付の現状 地域が抱える課題 水稲作付面積については 昭和 60 年の 37,700ha から 平成 25 年では 26,900ha と作付 面積で約 10,000ha 作付率で約 30% と大きく減少したものの 本県の耕地面積に占める水稲作 付面積の割合は 石川県水田フル活用ビジョン 1 地域の作物作付の現状 地域が抱える課題 水稲作付面積については 昭和 60 年の 37,700ha から 平成 25 年では 26,900ha と作付 面積で約 10,000ha 作付率で約 30% と大きく減少したものの 本県の耕地面積に占める水稲作 付面積の割合は 63% と高く 依然として本県農業の基幹作物となっている また 本県の水田転作の状況は 加賀地域を中心に麦

More information

スライド 1

スライド 1 3 農作業の安全向上に資する機械 ( サ ) 高機動畦畔草刈機 平成 26~28 年 慣行 主なねらい : 水田や転換畑の畦畔除草を軽労化し 安全に作業を行うことができる畦畔草刈機を開発する 機械の概要 : 畦畔の上面 + 法面の 2 面刈りが行え 畦畔に沿って自動走行する 倣い走行 機能を有するとともに 傾斜法面作業にも対応可能な草刈機 目標価格帯 :80~100 万円程度 PT メンバー :(

More information

1 地域の概要 紫波町は岩手県のほぼ中央にあり 北は矢巾町 を挟んで盛岡市になり 南は花巻市に接しています ( 図 1) 町域は北上盆地を挟んで東の北上山地と西の奥羽山系にまたがって細長く広がり 町域の中央を東北の大河北上川が南流しています 北上川は北上盆地の東寄りを流れているため 平野は北上川の西

1 地域の概要 紫波町は岩手県のほぼ中央にあり 北は矢巾町 を挟んで盛岡市になり 南は花巻市に接しています ( 図 1) 町域は北上盆地を挟んで東の北上山地と西の奥羽山系にまたがって細長く広がり 町域の中央を東北の大河北上川が南流しています 北上川は北上盆地の東寄りを流れているため 平野は北上川の西 ~ 岩手県紫波郡紫波町平沢北生産組合 ~ 農研機構東北農業研究センター畑作園芸研究領域上席研究員 谷口義則 はじめに 平成 27 年度麦作共励会において 集団の部で農林水産大臣賞を受賞した岩手県紫波郡紫波町の平沢北生産組合は 通常は推奨されない小麦連作を敢えて行っている点に大きな特徴がある生産組合です これにより水田作で問題となる湿害が回避され 生産性と品質が大幅に向上しています もちろん連作するだけでは技術とは言えず

More information

4 奨励品種決定調査 (1) 奨励品種決定調査の種類ア基本調査供試される品種につき 県内での普及に適するか否かについて 栽培試験その他の方法によりその特性の概略を明らかにする イ現地調査県内の自然的経済的条件を勘案して区分した地域 ( 以下 奨励品種適応地域 という ) ごとに 栽培試験を行うことに

4 奨励品種決定調査 (1) 奨励品種決定調査の種類ア基本調査供試される品種につき 県内での普及に適するか否かについて 栽培試験その他の方法によりその特性の概略を明らかにする イ現地調査県内の自然的経済的条件を勘案して区分した地域 ( 以下 奨励品種適応地域 という ) ごとに 栽培試験を行うことに 岡山県稲 麦類及び大豆の種子供給に係る基本要綱 平成 30 年 3 月 13 日付け農産第 1187 号農林水産部長通知 第 1 目的及び基本方針 1 この要綱は 土地利用型農業における基幹的な作物である稲 麦類 ( 大麦 裸麦 小麦 をいう 以下同じ ) 及び大豆の優良な種子の生産及び普及を促進し 生産性の向上及び品質の改善を図ることを目的とする 2 優良な種子の生産及び普及については 専門的な知識及び技術と周到な管理を要するものであることから

More information

< F2D30325F90568B8C91CE8FC6955C81698AEE967B97768D6A816A2E6A7464>

< F2D30325F90568B8C91CE8FC6955C81698AEE967B97768D6A816A2E6A7464> 農業経営改善関係資金基本要綱 ( 平成 14 年 7 月 1 日付け 14 経営第 174 号農林水産事務次官依命通知 ) の一部改正新旧対照表 ( 下線部分は改正部分 ) 改正後 ( 新 ) 現行 ( 旧 ) 第 1 第 第 1 第 第 3 農業者の手続等第 3 農業者の手続等 ( 中略 ) ( 中略 ) 1 ( 略 ) 1 ( 略 ) 2 融資審査 2 融資審査 (1) 第 5の2により窓口機関から経営改善資金計画書等の送付を受けた融資機

More information

< B4C93FC97E1817A976C8EAE91E682558D A2B2E786C73>

< B4C93FC97E1817A976C8EAE91E682558D A2B2E786C73> 第 6 号様式 神奈川県知事殿 平成 年 月 日 住所神奈川県横浜市中区日本大通 1 氏名神奈川金太郎認定番号 H - 平成年月日付けで認定を受けました持続性の高い農業生産方式の導入に関する計画の実施状況について次のとおり報告します 1 持続性の高い農業生産方式の導入状況 (1 農業経営の状況 経営面積 持続性の高い農業生産方式の導入に関する計画実施状況報告書 作付面積 5 0 0 55 100 0

More information

排水対策の実施例 暗渠がある場合排水がよいほ場 排水が悪いほ場 周囲明渠 弾丸暗渠 心土破砕は 2 ~5m おきに行う 周囲明渠は深さ 30 cmを確保する 周囲明渠は排水口に確実に接続する 弾丸暗渠本暗渠 暗渠がない場合排水がよいほ場 排水がよく 長辺が長いほ場 100m 以 ほ場内排水溝は4 ~

排水対策の実施例 暗渠がある場合排水がよいほ場 排水が悪いほ場 周囲明渠 弾丸暗渠 心土破砕は 2 ~5m おきに行う 周囲明渠は深さ 30 cmを確保する 周囲明渠は排水口に確実に接続する 弾丸暗渠本暗渠 暗渠がない場合排水がよいほ場 排水がよく 長辺が長いほ場 100m 以 ほ場内排水溝は4 ~ 第 1 回そば勉強会資料 普通そばの基礎的な栽培方法平成 2 3 年 3 月 2 5 日新発田農業普及指導センター そばの品種 品種名 来歴 特性 栽培の要点 しなの夏そば長野農総試信地方試が育成 (1) 春播用そばとして用いる 播種から開花始めまで 生態型は基本的に夏型 極早生 短稈 30 日前後 成熟期まで60 日前後 で倒伏に強い 花の密度が高く 分枝 (2) 夏播用としても栽培が可能で その場合生育日数

More information

別記様式 ( 第四号関係 ) 記入例 農業経営改善計画認定申請書 平成 年 月 日 庄原市長様 農業法人の場合は 法人名と代表者氏名を書き 法人の設立年月日も必ず記入する 申請者 フリガナ住所 所在地 フリガナ氏名 名称 フリガナ 代表者 ショウバラシ 庄原市中本町 ノウギョウ農業 ナカホンマチ タ

別記様式 ( 第四号関係 ) 記入例 農業経営改善計画認定申請書 平成 年 月 日 庄原市長様 農業法人の場合は 法人名と代表者氏名を書き 法人の設立年月日も必ず記入する 申請者 フリガナ住所 所在地 フリガナ氏名 名称 フリガナ 代表者 ショウバラシ 庄原市中本町 ノウギョウ農業 ナカホンマチ タ 別記様式 ( 第四号関係 ) 記入例 農業経営改善計画認定申請書 平成 年 月 日 庄原市長様 農業法人の場合は 法人名と代表者氏名を書き 法人の設立年月日も必ず記入する 申請者 フリガナ住所 所在地 フリガナ氏名 名称 フリガナ 代表者 ショウバラシ 庄原市中本町 ノウギョウ農業 ナカホンマチ タロウ太郎 1チョウメ一丁目 10 番 バンゴウ 1 号 生年月日昭和 年 月 日生 ( 歳 ) 印

More information

様式 1 農業経営改善計画認定申請書 平成年月日 札幌市長 様 申請者 住所氏名 名称 代表者 電話 < 法人設立年月日 印 年月日生 ( 歳 ) 年月日設立 > 農業経営基盤強化促進法 ( 昭和 55 年法律第 65 号 ) 第 12 条第 1 項の規定に基づき 次の農業経営改善計画の認定を申請し

様式 1 農業経営改善計画認定申請書 平成年月日 札幌市長 様 申請者 住所氏名 名称 代表者 電話 < 法人設立年月日 印 年月日生 ( 歳 ) 年月日設立 > 農業経営基盤強化促進法 ( 昭和 55 年法律第 65 号 ) 第 12 条第 1 項の規定に基づき 次の農業経営改善計画の認定を申請し 様式 1 農業経営改善計画認定申請書 平成年月日 札幌市長 様 申請者 住所氏名 名称 代表者 電話 < 法人設立年月日 印 年月日生 ( 歳 ) 年月日設立 > 農業経営基盤強化促進法 ( 昭和 55 年法律第 65 号 ) 第 12 条第 1 項の規定に基づき 次の農業経営改善計画の認定を申請します 1 目標とする営農類型 農業経営改善計画 2 経営改善の方向の概要 3 農業経営規模の拡大に関する目標

More information

附則この要領は 平成 4 年 1 月 16 日より施行する この要領は 平成 12 年 4 月 3 日より施行する この要領は 平成 30 年 4 月 1 日より施行する 2

附則この要領は 平成 4 年 1 月 16 日より施行する この要領は 平成 12 年 4 月 3 日より施行する この要領は 平成 30 年 4 月 1 日より施行する 2 岐阜県主要農作物奨励品種決定要領 平成 4 年 1 月 16 日付け農技第 1193 号農政部長通知一部改正平成 12 年 4 月 3 日け農指第 3 号農林水産局長通知一部改正平成 30 年 4 月 1 日付け農園第 1582 号農政部長通知第 1 趣旨岐阜県主要農作物種子生産対策実施要綱 ( 平成 30 年 4 月 1 日付け農園第 1574 号農政部長通知 ) 第 2に規定する主要農作物 (

More information

<82BD82A294EC82C697CE94EC82CC B835796DA>

<82BD82A294EC82C697CE94EC82CC B835796DA> 窒素による環境負荷 窒素は肥料やたい肥などに含まれており 作物を育てる重要な養分ですが 環境負荷物質の一つでもあります 窒素は土壌中で微生物の働きによって硝酸態窒素の形に変わり 雨などで地下に浸透して井戸水や河川に流入します 地下水における硝酸態窒素及び亜硝酸態窒素の環境基準は 10 mg/l 以下と定められています 自然環境における窒素の動き 硝酸態窒素による環境負荷を減らすためには 土づくりのためにたい肥を施用し

More information

平成 25 年度 中鹿追地区における除礫工法の検討及び課題について 帯広開発建設部鹿追地域農業開発事業所 川辺明子古川英二林進 国営農地再編整備事業 中鹿追地区 では 作土層から未風化礫が露出し営農の支障となっていることから事業で石礫の除去 ( 除礫 ) を行っている 除礫は 石礫を除去するストーン

平成 25 年度 中鹿追地区における除礫工法の検討及び課題について 帯広開発建設部鹿追地域農業開発事業所 川辺明子古川英二林進 国営農地再編整備事業 中鹿追地区 では 作土層から未風化礫が露出し営農の支障となっていることから事業で石礫の除去 ( 除礫 ) を行っている 除礫は 石礫を除去するストーン 平成 25 年度 中鹿追地区における除礫工法の検討及び課題について 帯広開発建設部鹿追地域農業開発事業所 川辺明子古川英二林進 国営農地再編整備事業 中鹿追地区 では 作土層から未風化礫が露出し営農の支障となっていることから事業で石礫の除去 ( 除礫 ) を行っている 除礫は 石礫を除去するストーンローダ工法が一般的であるが 本地区では石礫を破砕して農地に還元するストーンクラッシャー工法も実施している

More information

平成 29 年 10 月 6 日公表 農業経営統計調査平成 28 年産米生産費 - 10a 当たり全算入生産費は 2.8% 減少 60 kg当たり全算入生産費は 5.2% 減少 - 調査結果の概要 図 1 主要費目の構成割合 (10a 当たり ) 平成 28 年産米の 10 a 当たり資本利子 地代

平成 29 年 10 月 6 日公表 農業経営統計調査平成 28 年産米生産費 - 10a 当たり全算入生産費は 2.8% 減少 60 kg当たり全算入生産費は 5.2% 減少 - 調査結果の概要 図 1 主要費目の構成割合 (10a 当たり ) 平成 28 年産米の 10 a 当たり資本利子 地代 平成 29 年 10 月 6 日公表 農業経営統調査平成 年産米生産費 - 10a 当たり全算入生産費は 2.8% 減少 60 kg当たり全算入生産費は 5.2% 減少 - 調査結果の概要 図 1 主要費目の構成割合 (10a 当たり ) 平成 年産米の 10 a 当たり資本利子 地代全額算入生産費 ( 以下 全算入生産費 という ) は12 万 9,585 円で 前年産に比べ2.8% 減少し 60kg

More information

スライド 1

スライド 1 参考資料 3 平成 28 年 2 月 24 日自民党農林水産業骨太方針策定 PT 提出資料 農業機械をめぐる情勢 平成 2 8 年 3 月 1. 国内メーカーの国内向け農業機械と韓国向けモデルとの比較 国内メーカー輸出機の韓国での販売価格は 機能 仕様の異なりにより価格差があり 高いもの安いもの双方が存在 ( 平均的に 1 割前後 ) なお 韓国では 日本製は高性能と評価されており 日本製の方が価格が高い傾向にあるとのこと

More information

集落営農法人化通信(その3)

集落営農法人化通信(その3) 集落営農法人化通信 ( その 3) 2007 年 12 月発行中讃農業改良普及センター水田農業部門 9 月から10 月末にかけて 品目横断的経営安定対策に申請手続をした特定農業団体で第 1 回の通常総会が開催されました 決算報告書が複雑でわかりにくかった方も多いと思います 団体は 企業会計原則 に基づき 法人会計で 7 月末で決算をおこなっています 法人会計が素人でも分かるよう解説しましたので 参考にしてください

More information

資料 2 農業データ連携基盤の構築について 農業データ連携基盤 (WAGRI) WAGRI とは 農業データプラットフォームが 様々なデータやサービスを連環させる 輪 となり 様々なコミュニティのさらなる調和を促す 和 となることで 農業分野にイノベーションを引き起こすことへの期待から生まれた造語

資料 2 農業データ連携基盤の構築について 農業データ連携基盤 (WAGRI) WAGRI とは 農業データプラットフォームが 様々なデータやサービスを連環させる 輪 となり 様々なコミュニティのさらなる調和を促す 和 となることで 農業分野にイノベーションを引き起こすことへの期待から生まれた造語 資料 2 農業データ連携基盤の構築について 農業データ連携基盤 (WAGRI) WAGRI とは 農業データプラットフォームが 様々なデータやサービスを連環させる 輪 となり 様々なコミュニティのさらなる調和を促す 和 となることで 農業分野にイノベーションを引き起こすことへの期待から生まれた造語 (WA + AGRI) 平成 30 年 9 月 農林水産省技術政策室 データを活用した農業の将来像 農業現場における生産性を飛躍的に高めるためには

More information

【千葉県事業計画】別記様式第3号別添

【千葉県事業計画】別記様式第3号別添 別記様式第 3 号別添 ( 攻めの農業実践緊急対策事業都道府県事業計画 ) 攻めの農業実践緊急対策事業 都道府県事業計画書 事業実施主体名 : 千葉県農業再生協議会 事業実施年度 : 平成 26 年度 ( 別添様式 )( 別記様式第 3 号関係 ) 攻めの農業実践緊急対策事業都道府県事業計画 千葉県農業再生協議会 策定 : 26 年 7 月 22 日 変更 : 年 月 日 目標年度 : 平成 27

More information

Microsoft Word - H27-04アール企画(HP用、黒塗り)

Microsoft Word - H27-04アール企画(HP用、黒塗り) がんばる農家プラン 鳥取県産 ( 茶豆 ) のブランド化を目指し地域活性化と経営安定を図る 1 1 はじめに! 当社は3 部門 ( 建設コンサルタント フィットネスジム 農業部門 ) により事業展開しています 農業部門への参入は H1 9 年に北栄町において7 ha の畑を借り受け 丹波の黒豆 栽培でスタートしました 当初は手探り状態での参入でしたので1 年目は散々な結果でした 2 年 3 年と多くの失敗成功

More information

4 農林業 経営耕地面積割合 ( 農家数 ) ( 平成 27 年 ) 畑 63.4% (171 戸 ) 田 11.3% (53 戸 ) 樹園地 25.3% (102 戸 )

4 農林業 経営耕地面積割合 ( 農家数 ) ( 平成 27 年 ) 畑 63.4% (171 戸 ) 田 11.3% (53 戸 ) 樹園地 25.3% (102 戸 ) 4 農林業 経営耕地面積割合 ( 農家数 ) ( 平成 7 年 ) 畑 6.4% (7 戸 ) 田.% (5 戸 ) 樹園地 5.% (0 戸 ) 49 5 農家数及び経営耕地面積 各年 月 日現在 農家数 ( 戸 ) 年 次 総農家数 自給的農家 販売農家 専業 兼業 経営耕地面積 (ha) 田 畑 ( 樹園地を除く ) 樹園地 H 77 54 66 47 80 48 H7 696 5 85 74

More information

Microsoft PowerPoint - 参考資料2

Microsoft PowerPoint - 参考資料2 個人情報を共有化する場合の個人情報の取扱に係る手続について 参考資料 2 地図情報の共有と個人情報 地域の農業関係機関により地図情報や属性情報の共有を行う際に 共有する情報に個人情報を含む場合がある 各種台帳 属性情報 農地関連情報 ( 傾斜度 農道整備状況等 ) 農業用水関連情報 ( 用 排水状況 水利慣行等 ) 所有 耕作者 貸借意向情報 農業 農村基盤図 ( イメージ ) 1/2,500 程度

More information

有機JAS認定 申請書

有機JAS認定 申請書 特定非営利活動法人熊本県有機農業研究会 理事長様 有機農産物の生産行程管理者として認定を受けたいので 農林物資の規格化等に関する法律 ( 昭和 25 年法律第 175 号 ) 第 14 条第 2 項の規程により 下記のとおり申請します 申請日 年 月 日 ふりがな 申請事業者名 ( 生産行程管理者名 ) 印 申請事業者住所 電話番号 FAX 番号 携帯電話番号 氏名 - - ( 氏名 : ) E-mail(PC)

More information

( 別添様式 )( 別記様式第 3 号関係 ) 攻めの農業実践緊急対策事業都道府県事業計画 神奈川 県農業再生協議会 策定 : 26 年 8 月 1 日 変更 : 26 年 10 月 9 日 第 1 第 2 目標年度 : 平成 27 年度 ( 事業実施最終年度の翌年度 ) 地域の農業生産に係る現状と

( 別添様式 )( 別記様式第 3 号関係 ) 攻めの農業実践緊急対策事業都道府県事業計画 神奈川 県農業再生協議会 策定 : 26 年 8 月 1 日 変更 : 26 年 10 月 9 日 第 1 第 2 目標年度 : 平成 27 年度 ( 事業実施最終年度の翌年度 ) 地域の農業生産に係る現状と 別記様式第 3 号別添 ( 攻めの農業実践緊急対策事業都道府県事業計画 ) 攻めの農業実践緊急対策事業 神奈川県事業計画書 事業実施主体名 : 神奈川県農業再生協議会 事業実施年度 : 平成 26 年度 ( 別添様式 )( 別記様式第 3 号関係 ) 攻めの農業実践緊急対策事業都道府県事業計画 神奈川 県農業再生協議会 策定 : 26 年 8 月 1 日 変更 : 26 年 10 月 9 日 第 1

More information

Microsoft Word - 平成30年度空港独自施工パッケージ標準単価表_tanka_H30.4

Microsoft Word - 平成30年度空港独自施工パッケージ標準単価表_tanka_H30.4 平成 30 年度 施工パッケ ジ型積算方式表 ( 平成 30 年 4 月 1 日以降に入札する工事から適用 ) 国土交通省 航空局 Ⅰ. 施工パッケージ型積算基準方式表の見方 Ⅰ Ⅱ. 施工パッケージ一覧 Ⅱ Ⅲ. から積算単価への補正方法 Ⅲ1 Ⅲ1. 補正式 Ⅲ1 Ⅲ2. から積算単価への計算例 1 地域及び施工時期の違いによる補正の計算例 Ⅲ2 2 時間外割増賃金や豪雪補正等の補正を行う場合の計算例

More information

<4D F736F F D D947A957A8E9197BF8AAE90AC81698CF6955C816A2E727466>

<4D F736F F D D947A957A8E9197BF8AAE90AC81698CF6955C816A2E727466> 昭和村におけるエゴマ栽培の手引き ( 平成 24,25 年度エゴマ機械化体系実証事業 ) 平成 26 年 6 月 昭和村農業委員会 平成 24,25 年度耕作放棄地再生利用交付金活用事業 1 目次 はじめに 2 頁 1 栽培の流れ 3~10 頁 2 エゴマ栽培の収益性の検証 11~12 頁 最後に 13 頁 2 はじめに 昭和村では 農業従事者の高齢化や後継者 担い手の不足 加えて鳥獣被害等が相まって耕作放棄地が増大しています

More information

     くらぶち草の会の野菜、畑作栽培技術

     くらぶち草の会の野菜、畑作栽培技術 (2) 優良農家の有機農業技術現地調査結果 1 群馬県高崎市 くらぶち草の会の有機野菜への取組み ( 群馬県高崎市倉渕町代表佐藤茂氏 ) 1. 経営概要 ( 佐藤代表 ) 有機野菜 :7ha 有機栽培年数 :20 年 作付している野菜の種類 :16 種類ホウレンソウ 小松菜 水菜 青梗菜 レタス サニーレタス キャベツ ターサイ トマト ハーブ ( バジル等 ) 大根 インゲン キュウリ等 販売先

More information

1) トウモロコシの基本的特性 飼料用トウモロコシの根の生育特性 節 側芽 節間 葉 ( 第 n 葉 ) 一次根 シュートの構成要素の模式図 ( 馬場 2002 原図 ) 第 n 要素 中位要素の一次根は 出根後 斜下方向に伸長し 心土層との境界付近でほぼ直下方向に向きを変えて伸長し 土壌中深くまで

1) トウモロコシの基本的特性 飼料用トウモロコシの根の生育特性 節 側芽 節間 葉 ( 第 n 葉 ) 一次根 シュートの構成要素の模式図 ( 馬場 2002 原図 ) 第 n 要素 中位要素の一次根は 出根後 斜下方向に伸長し 心土層との境界付近でほぼ直下方向に向きを変えて伸長し 土壌中深くまで 1) トウモロコシの基本的特性 乾物重 (kg/10a) 3000 2500 2000 1500 1000 500 0 30 40 50 60 30 40 50 60 30 40 50 60 30 40 50 60 セシリア KD680 31N27 KD750 品種 ( 早生 RM115) ( 早中生 RM118) ( 中生 RM125) ( 中生 RM125) ( 早晩性 ) 雌穂枯葉生葉茎 4

More information

大分県農業共済組合 大分県農業共済組合作成 収入保険と既存制度の掛金及び補てん金の比較 ( 大分県 ) 品目 : 米 平均収入 100 万円作付面積 83a 単収 504kg/10a シナリオ 1 販売価格が 地域平均で シナリオ 2 販売価格が 個人のみで シナリオ 3 自然災害により 地域全体が

大分県農業共済組合 大分県農業共済組合作成 収入保険と既存制度の掛金及び補てん金の比較 ( 大分県 ) 品目 : 米 平均収入 100 万円作付面積 83a 単収 504kg/10a シナリオ 1 販売価格が 地域平均で シナリオ 2 販売価格が 個人のみで シナリオ 3 自然災害により 地域全体が 大分県農業共済組合作成 収入保険と既存制度の掛金及び補てん金の比較 ( 大分県の主な農産物等の試算 ) 米 ( 収入保険 と 農作物共済 及び ナラシ対策 ) 大豆 ( 収入保険 と 農作物共済 及び ナラシ対策 ) 秋冬ねぎ ( 収入保険 と 野菜価格安定制度 ) 秋冬だいこん ( 収入保険 と 野菜価格安定制度 ) 夏秋ピーマン ( 収入保険 と 野菜価格安定制度 ) 夏秋トマト ( 夏秋ミニトマト

More information

山形県における 水稲直播栽培の実施状況 平成 28 年 8 月 26 日 ( 金 ) 山形県農業総合研究センター 1 1 山形県における水稲直播栽培の現状 1 (ha) 2,500 2,000 1,500 1, 乾田直播 湛水 ( 点播 ) 湛水 ( 条播 ) 湛水 ( 散播 )

山形県における 水稲直播栽培の実施状況 平成 28 年 8 月 26 日 ( 金 ) 山形県農業総合研究センター 1 1 山形県における水稲直播栽培の現状 1 (ha) 2,500 2,000 1,500 1, 乾田直播 湛水 ( 点播 ) 湛水 ( 条播 ) 湛水 ( 散播 ) 山形県における 水稲直播栽培の実施状況 平成 28 年 8 月 26 日 ( 金 ) 山形県農業総合研究センター 1 1 山形県における水稲直播栽培の現状 1 (ha) 2,5 2, 1,5 1, 5 乾田直播 湛水 ( 点播 ) 湛水 ( 条播 ) 湛水 ( 散播 ) H8:351ha H18:782ha 7 9 11 13 15 17 19 21 23 25 27 年次 ( 平成 ) 山形県における水稲直播栽培面積の推移

More information

AI IoTを活用したスマート農業の加速化 人手不足への対応や生産性の向上を進めるためには ICTを活用したスマート農業の推進が重要 今後人工知能やIoT等の先進技術により 生産現場のみならずサプライチェーン全体にイノ ベーションを起こし 生産性向上や新たな価値創出を推進 1

AI IoTを活用したスマート農業の加速化 人手不足への対応や生産性の向上を進めるためには ICTを活用したスマート農業の推進が重要 今後人工知能やIoT等の先進技術により 生産現場のみならずサプライチェーン全体にイノ ベーションを起こし 生産性向上や新たな価値創出を推進 1 資料 6 農業分野における ICT 等の先進技術の活用の推進 平成 29 年 2 月 6 日 AI IoTを活用したスマート農業の加速化 人手不足への対応や生産性の向上を進めるためには ICTを活用したスマート農業の推進が重要 今後人工知能やIoT等の先進技術により 生産現場のみならずサプライチェーン全体にイノ ベーションを起こし 生産性向上や新たな価値創出を推進 1 スマート農業の推進に向けた様々な取組

More information

3. 市街化調整区域における土地利用の調整に関し必要な事項 区域毎の面積 ( 単位 : m2 ) 区域名 市街化区域 市街化調整区域 合計 ( 別紙 ) 用途区分別面積は 市町村の農業振興地域整備計画で定められている用途区分別の面積を記入すること 土地利用調整区域毎に市街化区域と市街化調整区域それぞ

3. 市街化調整区域における土地利用の調整に関し必要な事項 区域毎の面積 ( 単位 : m2 ) 区域名 市街化区域 市街化調整区域 合計 ( 別紙 ) 用途区分別面積は 市町村の農業振興地域整備計画で定められている用途区分別の面積を記入すること 土地利用調整区域毎に市街化区域と市街化調整区域それぞ 土地利用調整計画の様式例 記載要領 土地利用調整計画の様式例 第 1 土地利用調整区域 1. 所在 面積区域名 所在 地番 面積 市町村 大字 字 ( m2 ) 対象区域が分かるよう 所在を明らかにした図面を添付する 記載要領 それぞれの土地利用調整区域を区別するため 区域名を記載すること 土地利用調整区域毎に地番単位で記載すること 対象区域が分かるよう 10,000 分の1~25,000 分の 1の市町村地形図を用いて

More information

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF C F926E93798FEB8B7A8EFB8CB9>

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF C F926E93798FEB8B7A8EFB8CB9> 資料 3-3 農林水産分野における温暖化対策 農地による炭素貯留について 農地管理による炭素貯留について 土壌有機物は 土壌の物理的 化学的 生物的な性質を良好に保ち また 養分を作物に持続的に供給するために極めて重要な役割を果たしており 農業生産性の向上 安定化に不可欠 農地に施用された堆肥や緑肥等の有機物は 多くが微生物により分解され大気中に放出されるものの 一部が分解されにくい土壌有機炭素となり長期間土壌中に貯留される

More information

書き方 ( 例 ) 別記第 17 号様式 農業生産法人報告書 自 至 平成 年 月 日平成 年 月 日 伊達市農業委員会会長様 平成年月日 主たる事務所の所在地伊達市 町 番地 法人の名称株式会社 代表者氏名 印電話番号 次のとおり農地法第 6 条第 1

書き方 ( 例 ) 別記第 17 号様式 農業生産法人報告書 自 至 平成 年 月 日平成 年 月 日 伊達市農業委員会会長様 平成年月日 主たる事務所の所在地伊達市 町 番地 法人の名称株式会社 代表者氏名 印電話番号 次のとおり農地法第 6 条第 1 書き方 ( 例 ) 別記第 17 号様式 農業生産法人報告書 自 至 平成 年 月 日平成 年 月 日 伊達市農業委員会会長様 平成年月日 主たる事務所の所在地伊達市 町 番地 法人の名称株式会社 代表者氏名 印電話番号 0142 42-0000 0000-0000 次のとおり農地法第 6 条第 1 項の規定に基づき報告します 1 法人の概要 法人の名称及び代表者の氏名 記株式会社 主たる事務所の所在地

More information

委託試験成績 ( 平成 29 年度 ) 担当機関名部 室名 実施期間 大課題名 課題名 目的 群馬県畜産試験場飼料環境係 平成 29 年度 ~ 平成 30 年度 新規 Ⅲ 水田を活用した資源作物の効率的生産 供給技術の確立 汎用コンバインを利用した子実用トウモロコシとオオムギ二毛作体系における自給濃

委託試験成績 ( 平成 29 年度 ) 担当機関名部 室名 実施期間 大課題名 課題名 目的 群馬県畜産試験場飼料環境係 平成 29 年度 ~ 平成 30 年度 新規 Ⅲ 水田を活用した資源作物の効率的生産 供給技術の確立 汎用コンバインを利用した子実用トウモロコシとオオムギ二毛作体系における自給濃 委託試験成績 ( 平成 29 年度 ) 担当機関名部 室名 実施期間 大課題名 課題名 目的 群馬県畜産試験場飼料環境係 平成 29 年度 ~ 平成 30 年度 新規 Ⅲ 水田を活用した資源作物の効率的生産 供給技術の確立 汎用コンバインを利用した子実用トウモロコシとオオムギ二毛作体系における自給濃厚飼料生産技術の確立 輸入飼料価格は 世界の穀物需給や新興国の需要増加 さらには異常気象などの影響により高止まりが続いている

More information

<4D F736F F D2091E593A48DCD947C82CC837C E646F63>

<4D F736F F D2091E593A48DCD947C82CC837C E646F63> 目指せ 300 キロ 平成 21 年 5 月 12 日大豆栽培のポイント村山総合支庁産業経済部農業技術普及課 良質大豆の安定生産には 基本技術の励行と適期作業が必要不可欠です! ポイントを押さえて 300 キロどりを目指しましょう!! 何が何でも排水対策 ~ 排水対策のポイント ~ 大豆は湿害に弱く 特に生育初期の過湿は生育を抑制します また 排水不良なほ場では 砕土率が低くなり除草剤の効きが悪く

More information

どうして GAP を導入するの? 産地や農家が安定した経営を続けるためには 次のような取組が必要です 産地の信頼を守るための体制を作りましょう 安全な農産物の生産は農家の責務です また 産地の農家のうち 1 人でも問題を起こせば 産地全体で出荷停止や商品回収を行わなければならず その後の取引にも影響

どうして GAP を導入するの? 産地や農家が安定した経営を続けるためには 次のような取組が必要です 産地の信頼を守るための体制を作りましょう 安全な農産物の生産は農家の責務です また 産地の農家のうち 1 人でも問題を起こせば 産地全体で出荷停止や商品回収を行わなければならず その後の取引にも影響 農業生産工程管理 (GAP) をやってみよう ギャップ 近年注目されている農業生産工程管理 (GAP: ギャップ ) について紹介します 最初に 以下の質問に答えてみて下さい 食品安全についてあなたが出荷した農作物が残留農薬の基準違反となったら あなたの農業経営はどうなりますか? 農作業安全についてあなたが農作業中に事故を起こして働けなくなると 家族や田畑はどうなりますか? 環境保全について あなたが使った農薬や肥料で河川や地下水が汚染されたとしたら

More information

宮城県 競争力のある大規模土地利用型経営体の育成 活動期間 : 平成 27~29 年度 ( 継続中 ) 1. 取組の背景震災により多くの生産基盤が失われ, それに起因する離農や全体的な担い手の減少, 高齢化の進行による生産力の低下が懸念されており, 持続可能な農業生産の展開を可能にする 地域営農シス

宮城県 競争力のある大規模土地利用型経営体の育成 活動期間 : 平成 27~29 年度 ( 継続中 ) 1. 取組の背景震災により多くの生産基盤が失われ, それに起因する離農や全体的な担い手の減少, 高齢化の進行による生産力の低下が懸念されており, 持続可能な農業生産の展開を可能にする 地域営農シス 宮城県 競争力のある大規模土地利用型経営体の育成活動期間 : 平成 27 年度 ~ 継続中 震災後, 沿岸部では, 新たな大規模土地利用型経営体が一気に設立し, 内陸部では, 農地集積による急激な面積拡大など, 経営の早期安定化や地域の中核を担う経営体としての育成が急務となった そこで, 県内に 4 つのモデル経営体を設置し, 省力 低コスト生産技術及び ICT の導入を支援し, 地域の中核を担う経営体としての育成を図った

More information

別記様式第 3 号別添 ( 攻めの農業実践緊急対策事業都道府県事業計画 ) 攻めの農業実践緊急対策事業 都道府県事業計画書 事業実施主体名 : 石川県農業活性化協議会 ( 平成 26 年度 ) 事業実施年度 : 平成 26 年度 ~ 平成 27 年度

別記様式第 3 号別添 ( 攻めの農業実践緊急対策事業都道府県事業計画 ) 攻めの農業実践緊急対策事業 都道府県事業計画書 事業実施主体名 : 石川県農業活性化協議会 ( 平成 26 年度 ) 事業実施年度 : 平成 26 年度 ~ 平成 27 年度 別記様式第 3 号別添 ( 攻めの農業実践緊急対策事業都道府県事業計画 ) 攻めの農業実践緊急対策事業 都道府県事業計画書 事業実施主体名 : 石川県農業活性化協議会 ( 平成 26 年度 ) 事業実施年度 : 平成 26 年度 ~ 平成 27 年度 ( 別添様式 )( 別記様式第 3 号関係 ) 攻めの農業実践緊急対策事業都道府県事業計画 石川県農業活性化協議会 ( 平成 27 年度 ) 目標年度

More information

<31208A8890AB89BB8C7689E CE836D96D8816A2E786C73>

<31208A8890AB89BB8C7689E CE836D96D8816A2E786C73> 別記様式第 1 号 ( 第四関係 ) つきのきちく槻ノ木地区活性化計画 福島県 会津若松市 平成 25 年 3 月 1 活性化計画の目標及び計画期間 計画の名称槻ノ木地区活性化計画 都道府県名福島県 市町村名会津若松市 地区名 ( 1) 槻ノ木地区 計画期間 ( 2) 平成 25 年度 ~ 平成 26 年度 目標 :( 3) 当該区域の農地は 区画形状が狭隘で 農道も狭く 水路は用 排水兼用のため溝畔や畦畔の侵食が進行し営農に支障を来たしている

More information

) km 200 m ) ) ) ) ) ) ) kg kg ) 017 x y x 2 y 5x 5 y )

) km 200 m ) ) ) ) ) ) ) kg kg ) 017 x y x 2 y 5x 5 y ) 001 ) g 20 g 5 300 g 7 002 720 g 2 ) g 003 0.8 m 2 ) cm 2 004 12 15 1 3 1 ) 005 5 0.8 0.4 ) 6 006 5 2 3 66 ) 007 1 700 12 ) 008 0.315 ) 009 500 g ) kg 0.2 t 189 kg 17.1 kg 010 5 1 2 cm 3 cm )km 2-1 - 011

More information

ウ WCS 用稲本市は県内最大の酪農地帯であるため 需要に応じた生産確保に努め 多収品種の推進 病害虫防除や雑草管理など適切な圃場管理を行う また についても実施する エ加工用米実需者の要望に対応できるよう 産地交付金を活用して複数年契約を進めることにより安 定的な供給を目指し 担い手の作付維持 (

ウ WCS 用稲本市は県内最大の酪農地帯であるため 需要に応じた生産確保に努め 多収品種の推進 病害虫防除や雑草管理など適切な圃場管理を行う また についても実施する エ加工用米実需者の要望に対応できるよう 産地交付金を活用して複数年契約を進めることにより安 定的な供給を目指し 担い手の作付維持 ( ( 別紙 ) 久留米市水田農業推進協議会水田フル活用ビジョン 地域の作物作付の現状 地域が抱える課題 本市は 筑後川の豊かな水と筑後平野の肥沃な大地 温暖な気候に恵まれ 米 麦 大豆をはじめ 野菜 果物 花 牛乳など質 量ともに豊かな農産物を生み出す県内最大の農業生産都市である 農業生産を地域別にみると 旧久留米市地域では 平野部を中心に米 麦 大豆 野菜 花など 旧久留米市東部地域及び田主丸地域を中心とした耳納山麓では

More information

イタリアの水田地帯における省力化への対応 笹原和哉 ( 東北農業研究センター生産基盤研究領域 ) お二方のご報告でじゅうぶんでしたが 第三報告は海外 ( イタリア ) の事例から 稲作の 効率と労務管理のこと 水田作地帯の平地と傾斜地のことを 短くご報告申し上げます 68

イタリアの水田地帯における省力化への対応 笹原和哉 ( 東北農業研究センター生産基盤研究領域 ) お二方のご報告でじゅうぶんでしたが 第三報告は海外 ( イタリア ) の事例から 稲作の 効率と労務管理のこと 水田作地帯の平地と傾斜地のことを 短くご報告申し上げます 68 第三報告 イタリアの水田地帯における省力化への対応 67 イタリアの水田地帯における省力化への対応 笹原和哉 ( 東北農業研究センター生産基盤研究領域 ) お二方のご報告でじゅうぶんでしたが 第三報告は海外 ( イタリア ) の事例から 稲作の 効率と労務管理のこと 水田作地帯の平地と傾斜地のことを 短くご報告申し上げます 68 イタリアの水田地帯における省力化への対応 東北農業研究センター 生産基盤研究領域農業経営グループ

More information

めに必要な情報を提供するとともに 2 関係者一体となった契約栽培等の需要と直結した生産を推進していく また 生産者の収益性向上につながる地域の気候風土を活かした特色ある野菜等園芸作物への作付を促進し 産地づくりを進めていくため 生産者への作付誘導のインセンティブとなる産地交付金を戦略的に活用していく

めに必要な情報を提供するとともに 2 関係者一体となった契約栽培等の需要と直結した生産を推進していく また 生産者の収益性向上につながる地域の気候風土を活かした特色ある野菜等園芸作物への作付を促進し 産地づくりを進めていくため 生産者への作付誘導のインセンティブとなる産地交付金を戦略的に活用していく ( 別記 ) 兵庫県水田フル活用ビジョン 1 地域の作物作付の現状 地域が抱える課題 < 現状 (H29)> 本県は 摂津 播磨 但馬 丹波 淡路の五国からなる多様な気候風土を有する県であり 耕地面積の 90% 以上を水田が占めている また 水田の 6 割には主食用米と酒造好適米が作付けされており 主食用米では基幹奨励品種であるコシヒカリ キヌヒカリ ヒノヒカリ及びきぬむすめが多く作付されているほか

More information

Taro-草地造成と管理.jtd

Taro-草地造成と管理.jtd 草地造成と管理 1 造成の手順 非農地や荒廃農地では起伏が激しく灌木やススキなどの前植生の処理が必要な場合もあるため 一般の耕地を対象に造成する時よりも多くの行程を必要とする 作業目的具体的作業備考 前植生処理除草剤散布 刈払い 火入れ家畜や大型機械を利用する方法もある 基盤の造成 起伏 傾斜修正 耕作土の土 土壌診断に基づいて改良資材を投入する 壌改善 草地の造成 鎮圧 気候に応じた草種を選定する

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション アグリノート 操作マニュアル 初期登録編 update : 0.9. もくじ 初期登録編 初期登録編 0 ログイン 0 屋号 組織名と代表者氏名の確認 作目 品種の登録 0 作成の方針 0 作目 品種の作成 圃場 作付区画の登録 08 圃場作付区画の登録の方針 09 グループの作成の方針 0 グループの作成 圃場 作付区画の作成 圃場 作付区画 ( ピンのみ ) の作成 8 ソフトウェアテンキー 9

More information

SDS農薬要覧2019 ネマモール粒剤30

SDS農薬要覧2019 ネマモール粒剤30 殺線虫剤 DCIP 粒剤 ネマモール粒剤 30 有効成分 : ジクロロジイソプロピルエーテル 30.0% 性状 : 黄色細粒毒性 : 劇物危険物 : 有効年限 : 3 年包装 : 15kg缶 5kg 4 缶 ネマモールは株式会社エス ディー エスバイオテックの登録商標です 特長 施肥 畦たて時に同時施用ができ ガスぬきの必要がないので省力的である センチュウ密度が低い時期の処理はより効果的である 茶

More information

7090Gスヘ?ック140523_7090-1Fスヘ?ック.qxp

7090Gスヘ?ック140523_7090-1Fスヘ?ック.qxp t k 主要諸元 1 k フック巻上限界 1 k 仕様とアタッチメント 1 クローラクレーン k 全体図 2 k ブーム構成 3 k ジブ構成 4 k 作動範囲図 5 k 定格総荷重 6 k 主ブーム定格総荷重表 7 k 補助シーブ定格総荷重表 8,9 k ジブ定格総荷重表 10,11 k 主ブーム定格総荷重表 (26.8t カウンタウエイト / カーボディウエイトなし )( オプション ) 12

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 標準版 積み立ての申請の手引き ~ 農業者向け ~ 制度を活用する場合には 農業経営の規模の拡大に関する目標等を記載した農業経営改善計画 ( 認定農業者の場合 認定新規就農者の方は青年等就農計画 ) を作成し 予め市町村の認定を受ける必要があります ( 有効期限を過ぎている場合は準備金制度を活用できません ) また 取得予定の農地や農業用の機械 施設に変更がある場合は あらかじめ変更の認定を受ける必要があります

More information

芽室地区の事業の効用に関する説明資料 1. 地区の概要 1 関係市町村 : 北海道河西郡芽室町 2 受益面積 :12,140ha( 畑 :12,140ha)( 平成 9 年現在 ) 3 主要工事 : 貯水池 1 箇所 用水路 274.5km 排水路 17.2km 4 事 業 費 :60,160 百万

芽室地区の事業の効用に関する説明資料 1. 地区の概要 1 関係市町村 : 北海道河西郡芽室町 2 受益面積 :12,140ha( 畑 :12,140ha)( 平成 9 年現在 ) 3 主要工事 : 貯水池 1 箇所 用水路 274.5km 排水路 17.2km 4 事 業 費 :60,160 百万 芽室地区の事業の効用に関する説明資料 1. 地区の概要 1 関係市町村 : 北海道河西郡芽室町 2 受益面積 :12,140ha( 畑 :12,140ha)( 平成 9 年現在 ) 3 主要工事 : 貯水池 1 箇所 用水路 274.5km 排水路 17.2km 4 事 業 費 :60,160 百万円 5 事業期間 : 昭和 56 ~ 平成 19 ( 第 1 回画変更 : 平成 12 完了公告 :

More information

鹿嶋市都市計画法の規定による市街化調整区域における

鹿嶋市都市計画法の規定による市街化調整区域における 鹿嶋市市街化調整区域における開発行為の許可等の基準に関する条例施 行規則 ( 趣旨 ) 第 1 条この規則は, 鹿嶋市市街化調整区域における開発行為の許可等の基準に関する条例 ( 平成 20 年条例第 3 号 以下 条例 という ) の施行に関し必要な事項を定めるものとする ( 条例第 3 条の規則で定める場合 ) 第 2 条条例第 3 条の規則で定める場合は, 条例第 4 条第 1 項及び条例第

More information

<4D F736F F F696E74202D A957A A81798CBB8FEA8C9F8FD8826F A DB91B6817A2E505054>

<4D F736F F F696E74202D A957A A81798CBB8FEA8C9F8FD8826F A DB91B6817A2E505054> モデル事業検証 PT( 中間報告 ) ICT 導入技術の調査 検証対象とした建設 ICT モデル工事 1 盛土工 A 工事 ( 河川 ) 建設 ICT モデル工事 B 工事 ( 河川 ) 捲き出し 3DMC ブルドーザ 3DMC ブルドーザ 従来ブルドーザ GNSS 受信機 GNSS 受信機 標尺 締固め 3DMG ローラ 3DMG ローラ 従来ローラ GNSS 受信機 GNSS 受信機 標尺 特筆すべき

More information

<91E63295D2>

<91E63295D2> 第 5 章. 流出削減量の目標値設定 1. 目標値設定の策定方針 地区内の削減量目標値設定は 現時点では陸域からの赤土等流出による水域及び海域への具体的 ( 定量的 ) な削減目標設定手法が確立されていない このため 石垣島で赤土等流出の客観的な評価方法として 数種の評価指標を検討し 地域が一体となって継続的に実現可能な赤土等流出対策の削減量として 効率的かつ持続的な目標値を設定する 目標値は 赤土等の流出が顕著である畑地を対象とした営農対策と土木対策の具体的な対策目標並びに赤土等流出量の削減目標

More information

2t3 転ダンプ 2t3 転ダンプサイドテール 輌ダンプカートラック規制車 その他22tダンプ ダFンゲプー ト2t3転ダンプサイドテールRENTAL t 3 転12 車 2t3 転ダンプ 排土性の高い リヤサイド 50 度のダンプ角度 ( 最大積載量 2t 積車 ) 操作力を軽減した吊り下げ式方向

2t3 転ダンプ 2t3 転ダンプサイドテール 輌ダンプカートラック規制車 その他22tダンプ ダFンゲプー ト2t3転ダンプサイドテールRENTAL t 3 転12 車 2t3 転ダンプ 排土性の高い リヤサイド 50 度のダンプ角度 ( 最大積載量 2t 積車 ) 操作力を軽減した吊り下げ式方向 軽ダンプ 4WD 狭い場所での収穫作業など +α の便利さがうれしい 4WD と軽ダンプの機能を合わせ持つ ローダンプ エンジン保護カバー荷台からエンジン部への土砂などの落ち込みをしっかりガード 安全ブロックで作業は安心始業点検時などに アップした荷台を支える安全ブロックを装備 2t ダンプ低床 荷台が低くなっていますので 資材の積降しが容易です 過酷な使用条件に対応した デッキ板厚 0.6 mm

More information

untitled

untitled PeS-1A PeS-1DX VP1A http://www.yanmar.co.jp ほ場の出入りや坂道にイーナ あぜ越えや 狭い農道での の 移動が不安 補助者もラクができてイーナ 枕地仕上げで 旋回跡を ならすのが面倒 場面に合わせ3段階で 位置を変えられ ほっと安心 枕地ならしが 不要で 私もラクだわ ほ場をならしながら作業 するので植付けもキレイ するので植付けもキレイ するので植付けもキレ

More information

この価格表に記載の仕様は 平成 29 年 1 月 1 日現在のものであり 予告なく変更することがあります 尚 メーカー希望小売価格は消費税込価格と消費税抜価格の両方を表示しております オプション及び取付料等は価格に含まれていません 販売価格は取扱店が定めるものですので 取扱店にお問い合わせください

この価格表に記載の仕様は 平成 29 年 1 月 1 日現在のものであり 予告なく変更することがあります 尚 メーカー希望小売価格は消費税込価格と消費税抜価格の両方を表示しております オプション及び取付料等は価格に含まれていません 販売価格は取扱店が定めるものですので 取扱店にお問い合わせください この価格表に記載の仕様は 平成 29 年 1 月 1 日現在のものであり 予告なく変更することがあります 尚 メーカー希望小売価格は消費税込価格と消費税抜価格の両方を表示しております オプション及び取付料等は価格に含まれていません 販売価格は取扱店が定めるものですので 取扱店にお問い合わせください ( 記載例 ) メーカー希望小売価格 仕様型式生産区分 摘要 * 生産区分の "*" は 受注生産型式となっております

More information

<4D F736F F D C8B9E945F91E58EAE90B682B282DD94EC97BF89BB2E646F63>

<4D F736F F D C8B9E945F91E58EAE90B682B282DD94EC97BF89BB2E646F63> 東京農大リサイクル研究センターから生産される生ごみ肥料 みどりくん の利用について平成 14 年 11 月 5 日東京農業大学土壌学研究室教授後藤逸男 1. 生ごみ肥料 みどりくん について国内から産出される生ごみを肥料として再資源化して 地域内物質循環社会を構築する実践的研究を行う目的で 平成 14 年 4 月 東京農業大学世田谷キャンパス内に生ごみから肥料を製造するためのプラント ( 生ごみ乾燥肥料化プラント

More information

Microsoft Word - manual.doc

Microsoft Word - manual.doc 営農計画試算ツール (FSDBout) 操作マニュアル ( 暫定版 ) 平成 19 年 3 月 中央農業総合研究センター生産支援システム研究チーム岩手県農業研究センター企画経営情報部農業経営研究室 目次 1. インストールとアンインストール...1 1.1. インストール方法...1 1.2. アンインストール方法...2 2. 操作方法...3 2.1. ファイル選択...3 2.2. 営農計画試算ウィザード土地

More information

<4D F736F F D CC936F985E95CF8D5895B68F E FB8DDC F F F E646F63>

<4D F736F F D CC936F985E95CF8D5895B68F E FB8DDC F F F E646F63> サンケイ化学農薬登録情報 サンケイスミチオン乳剤 登録番号 : 農林水産省登録第 5052 号 ( 登録会社 : サンケイ化学 ) 有効成分 :MEP 50.0% 毒 性 : 普通物 販売エリア : 全国 適用拡大登録取得のお知らせ 弊社登録商品 サンケイスミチオン乳剤 が平成 22 年 10 月 27 日付けで下記のように負の登録変更になりました 変更内容及び変更理由 変更内容 ( 今回の使用制限変更にかかる部分のみ

More information

平成 30 年産一番茶の摘採面積 生葉収穫量及び荒茶生産量 ( 主産県 ) - 一番茶の荒茶生産量は前年産に比べ 12% 増加 - 調査結果 1 摘採面積主産県の摘採面積 ( 注 1) は2 万 7,800ha で 前年産に比べ 400ha(1%) 減少した 2 10a 当たり生葉収量主産県の 10

平成 30 年産一番茶の摘採面積 生葉収穫量及び荒茶生産量 ( 主産県 ) - 一番茶の荒茶生産量は前年産に比べ 12% 増加 - 調査結果 1 摘採面積主産県の摘採面積 ( 注 1) は2 万 7,800ha で 前年産に比べ 400ha(1%) 減少した 2 10a 当たり生葉収量主産県の 10 平成 30 年産一番茶の摘採面積 生葉収穫量及び荒茶生産量 ( 主産県 ) - 一番茶の荒茶生産量は前年産に比べ 12% 増加 - 調査結果 1 摘採面積主産県の摘採面積 ( 注 1) は2 万 7,800ha で 前年産に比べ 400ha(1%) 減少した 2 10a 当たり生葉収量主産県の 10a 当たり生葉収量は 472kg で 前年産に比べ 14% 上回った これは おおむね天候に恵まれ 生育が順調に推移したためである

More information

<819A94EF977091CE8CF889CA95AA90CD82CC8E5A92E88E9697E12E786C7378>

<819A94EF977091CE8CF889CA95AA90CD82CC8E5A92E88E9697E12E786C7378> 費用対効果分析集計表等 資料 9 資料 9- () 分析事例 便益集計表 指標年における費用対効果分析算定事例 事業地の概要 () 対象地 (2) 契約件数 面積 (3) 事業対象区域面積 神通 庄川広域流域 30 年経過分 ( 昭和 56 年度契約地 ) 4 件 66ha 96ha( スギ 84ha ヒノキ ha) 2 総費用 区 分 総費用 ( 千円 ) 植 下 栽 刈 430,07 342,22

More information

表 30m の長さの簡易ハウス ( 約 1a) の設置に要する経費 資材名 規格 単価 数量 金額 キュウリ用支柱 アーチパイプ ,690 直管 5.5m 19mm ,700 クロスワン 19mm 19mm ,525 天ビニル 農 PO 0.1mm

表 30m の長さの簡易ハウス ( 約 1a) の設置に要する経費 資材名 規格 単価 数量 金額 キュウリ用支柱 アーチパイプ ,690 直管 5.5m 19mm ,700 クロスワン 19mm 19mm ,525 天ビニル 農 PO 0.1mm 簡易ハウスを活用した高収益体系 中山間地域では キュウリを始めピーマン ナスなど多くの作物が栽培されていますが 農家の所得は必ずしも高くありません この要因の1つに 冬季の寒さのため年間を通した作付けが行われていないことがあげられます 冬期に栽培するためにはビニールハウス等の施設の導入が効果的ですが 中山間地域は狭小で不整形な農地が多い上 施設導入には多額の経費が必要で 高齢農家には負担が大きく 施設の導入は思うように進んでいません

More information

新車販売台数のシェア 分析の前提条件 燃費 [km/l] 燃料種別新車販売台数のシェアは 自動車産業戦略 の平成 42 年度のシェアに向かって線形に変化し 技術開発等により乗用車販売平均燃費も改善すると仮定 2 この仮定を踏まえつつ 平成 27 年度燃費基準と平成 32 年度燃費基準の

新車販売台数のシェア 分析の前提条件 燃費 [km/l] 燃料種別新車販売台数のシェアは 自動車産業戦略 の平成 42 年度のシェアに向かって線形に変化し 技術開発等により乗用車販売平均燃費も改善すると仮定 2 この仮定を踏まえつつ 平成 27 年度燃費基準と平成 32 年度燃費基準の 資料 2 車体課税のグリーン化による環境効果の分析について ( 推計結果 ) 新車販売台数のシェア 分析の前提条件 燃費 [km/l] 燃料種別新車販売台数のシェアは 自動車産業戦略 2014 1 の平成 42 年度のシェアに向かって線形に変化し 技術開発等により乗用車販売平均燃費も改善すると仮定 2 この仮定を踏まえつつ 平成 27 年度燃費基準と平成 32 年度燃費基準の伸び率に基づき 平成 37

More information

( 問 2) 担い手確保 経営強化支援事業は 補助率が 2 分の 1 以内となっていますが 融資額と補助金はどのような関係となっていますか 本事業では 農業者の融資を活用した主体的な経営発展の取組を支援することから 融資の活用を要件としており 融資を主体とするいわゆる融資主体型補助事業としていること

( 問 2) 担い手確保 経営強化支援事業は 補助率が 2 分の 1 以内となっていますが 融資額と補助金はどのような関係となっていますか 本事業では 農業者の融資を活用した主体的な経営発展の取組を支援することから 融資の活用を要件としており 融資を主体とするいわゆる融資主体型補助事業としていること 担い手確保 経営強化支援事業 Q&A( 未定稿 ) ( 問 1) 平成 28 年度補正予算の 担い手確保 経営強化支援事業 と 経営体育成支援事業 の事業内容の違い等を教えてください 担い手確保 経営強化支援事業は TPP による新たな国際環境の下で 今後の農業界を牽引する経営感覚を備えた担い手の経営発展に向けた取組を支援するものです また 経営体育成支援事業は 中心経営体等の経営改善の取組を支援するものです

More information

Ⅰ 収穫量及び作柄概況 - 7 -

Ⅰ 収穫量及び作柄概況 - 7 - Ⅰ 収穫量及び作柄概況 - 7 - 参考)((600 収穫量収穫量)1 水稲 ( 子実用 ) 平成 24 水稲の収穫量 ( 子実用 ) は36 万 8,700t で 前に比べ1 万 5,100t(4%) 増加した これは パイプラインの復旧等により作付面積が前に比べ1,800ha(3%) 増加したことに加え 10a 当たり収量が前を8kg(1%) 上回ったためである 作柄は 作況指数が 104で 10a

More information

Engine Pocketguide _JPN_01

Engine Pocketguide _JPN_01 汎用エンジンポケットガイド www.honda.co.jp/engines/ GXH GX GXV GX igx ACS GX igx igx9 GXV GXV GX GP GCV GX9 GX GP GCV9 GSV9 GX GXV GXV9 GXV GXV GXV9 GX GX GX GX GX GX9 エンジンポケットガイド目次 GCV 傾斜高傾斜エンジン GX デジタル CDI GX ランマー

More information