Excel 2019 基礎セミナーテキスト講習の手引き 講習実施時の注意 以下の点に注意して 講習を実施しましょう 本書に記載されている名称で説明すること ( 講師が本書に記載されている名称と異なる名称で説明すると受講者が混乱す るため ) 受講者からの質問に対して自信のないことは即答を避け 調査後

Size: px
Start display at page:

Download "Excel 2019 基礎セミナーテキスト講習の手引き 講習実施時の注意 以下の点に注意して 講習を実施しましょう 本書に記載されている名称で説明すること ( 講師が本書に記載されている名称と異なる名称で説明すると受講者が混乱す るため ) 受講者からの質問に対して自信のないことは即答を避け 調査後"

Transcription

1 講習の手引き 講習実施時の注意 以下の点に注意して 講習を実施しましょう 本書に記載されている名称で説明すること ( 講師が本書に記載されている名称と異なる名称で説明すると受講者が混乱す るため ) 受講者からの質問に対して自信のないことは即答を避け 調査後の折り返し回答を徹底すること 英数字の入力は 特に指示がない限り 半角で入力するよう説明すること 本書は以下の環境での画面表示を掲載しています Windows 10 Pro( 日本語版 ) をセットアップした状態 Microsoft Office Professional Plus 2019( 日本語デスクトップ版 ) をセットアップし Microsoft アカウントでサインインした状態 マウスとキーボードを用いる環境 ( マウスモード ) 画面の解像度を ピクセルに設定し ウィンドウを全画面表示にした状態 [ アカウント ] 画面で [Office の背景 ] を [ 背景なし ] [Office テーマ ] を [ 白 ] に設定した状態 プリンターをセットアップした状態 上記以外での環境で講習を行う場合は 誌面と表示や操作方法が異なることがあるので 講習時には適宜補足説明を行ってください 講習時に使用する実習データを日経 BP 社の Web サイトからダウンロードした場合の注意点は 本書 p.(5) の ダウンロードしたファイルを開くときの注意事項 を参照してください Office 2019 では タッチモードとマウスモードを切り替えて操作が行えます タッチモード : 指でスクリーンをタッチする操作がしやすいように リボンが拡大表示され アイコン同士の間が広がります また ミニツールバーや文字色のパレット表示も拡大されます マウスモード : マウスでの操作を前提とした表示サイズです タッチモードとマウスモードを切り替えるには クイックアクセスツールバーに [ タッチ / マウスモードの切り替え ] ボタンを表示させ それを使用します 本書ではマウスモードでの操作を記載しています コンピューターによっては 初期設定でタッチモードになっている場合があります また リボンが非表示になっている場合もあります 環境を事前に確認し 必要に応じて本書の設定にあわせておきましょう 本書発行後の機能やサービスの変更により 誌面の通りに表示されなかったり操作できなかったりすることがあります その場合は適宜別の方法で操作するよう 受講者に案内してください 本書の流れ 本書では 一般的な業務の中での作業を想定して 以下のドキュメントを作成 編集する流れに沿って記述しています 作業の一連の流れを意識して 指導してください ドキュメントを作成 編集するための基本操作 <1 章 > 2 章以降で使用するデータを例に Excel の基本操作を学習する 単純な集計表の作成 <2 章 ~4 章 > 商品別 年度別の売上実績表を 2 章で新規にデータを入力し 3 章で前年比 構成比 合計 平均などを計算する数式や関数を作成する 4 章で列幅の調整や罫線などの書式設定などを行って表の体裁を整える 1

2 講習の手引き 集計表のデータに基づいたグラフの作成 <5 章 > 集計表を基に データをわかりやすく見せるための棒グラフと円グラフを作成 編集する リストに対するデータベース機能の適用 <6 章 > 売上明細リストを使用して並べ替えや抽出を行う 集計表とリストの印刷 <7 章 > 集計表やリストをデータに合った形式で印刷できるように適切な印刷の設定を行う 講習の所要時間 本書の標準講習時間は約 8 時間です ( 総合問題は含みません ) 講習時間により 各章の目安の必要時間を基に 自由に実習項目を選択しましょう 各章の時間は はじめに に記載されている対象者で行った場合の目安です 第 1 章 Excel の基本操作第 2 章表の作成第 3 章四則演算と関数第 4 章表の編集第 5 章グラフ第 6 章データベース第 7 章印刷 30 分 90 分 60 分 90 分 60 分 90 分 60 分 この章の確認各章の最後に その章で学習した内容を確認するために この章の確認 を用意しています 章のまとめやスキルチェックなどに利用してください 第 1 章 :p.27 第 5 章 :p.143 第 2 章 :p.53 第 6 章 :p.171 第 3 章 :p.74 第 7 章 :p.193 第 4 章 :p.115 復習問題各章の最後に その章の理解度を確認するために 復習問題 を用意しています 復習問題の順番は本文の操作の順番と対応していますので 復習問題を難しく感じる場合は 章のはじめから本文を参照しながら取り組むとスムーズに操作できるでしょう 第 1 章 :p.27 第 5 章 :p.144 第 2 章 :p.53 第 6 章 :p.171 第 3 章 :p.75 第 7 章 :p.193 第 4 章 :p.115 総合問題本文の最後に 全体の理解度を確認するために 総合問題 を用意しています 時間に余裕がある場合は 総合問題で全体の学習内容を確認しましょう 各問題には 入力例や完成例があります 適宜 活用してください また 必要に応じて 本文を確認しながら取り組むとスムーズに操作できるでしょう 2

3 復習問題 1-1 1[ スタート ] ボタンをクリックします 2[Excel] をクリックして Excel を起動します 3[ 他のブックを開く ] をクリックします 4[ 参照 ] をクリックして [ ファイルを開く ] ダイアログボックスを開きます 5[PC] の [ ドキュメント ] をクリックし [Excel2019 基礎 ] をクリックして [ 開く ] をクリックします 6[ ファイルの場所 ] ボックスに [Excel2019 基礎 ] と表示されていることを確認し [ 復習問題 ] をクリックして [ 開く ] をクリックします 7[ ファイルの場所 ] ボックスに [ 復習問題 ] と表示されていることを確認し [ 復習 1 第 2 四半期実績 ] をクリックして [ 開く ] をクリックします 8 ブックが開き タイトルバーに [ 復習 1 第 2 四半期実績 ] と表示されていることを確認します 1[ ホーム ] タブが選択されていることを確認します 2[ 挿入 ] タブをクリックして 図やグラフの挿入など Excel の挿入に関するさまざまな機能が用意されていることを確認します 3[ ページレイアウト ] タブをクリックして Excel のページレイアウトに関するさまざまな機能が用意されていることを確認します 1[ ホーム ] タブをクリックします 復習問題 1-2 1キャラメルオレの 7 月の売上実績のセル (C11) をポイントします 2マウスポインターの形がになっていることを確認します 3ポイントした位置をクリックします 4アクティブセルがセル C11 に移動します キーボードの方向キーを使ってアクティブセル を移動してもかまいません 1 セル C5 をポイントし マウスポインターの形がになっていることを確認し セル E11 までドラッグします 2 任意のセルをクリックして選択を解除します 1 セル B4 をポイントし マウスポインターの形がになっていることを確認し セル B11 までドラッグします 2Ctrl キーを押したままセル F4~F11 をドラッグします マウスのボタンを離してから Ctrl キーから手を離します 3 任意のセルをクリックして選択を解除します 1 列番号 F をポイントし マウスポインターの形がになっていることを確認します 2ポイントしている位置をクリックします 3 任意のセルをクリックして選択を解除します 1 列番号 C をポイントし マウスポインターの形がになっていることを確認します 2 列番号 E までドラッグします 3 任意のセルをクリックして選択を解除します 復習問題 1-3 1シート見出し 売上管理表 をポイントします 2マウスポインターの形がになっていることを確認します 3ポイントした位置をクリックします 1 スクロールバーの をポイントします 2 マウスポインターの形がになっていることを確認します 3 スクロールバーの をセル A148 が表示されるまで押し続けします スクロールボックスを下にドラッグしてスクロールしてもかまいません 3

4 4 同様に スクロールバーの をセル A1 が表示されるまで押し続けします Ctrl キーを押したまま Home キーを押して セル A1 を表示してもかまいません 1 ズームスライダーのつまみをポイントします 2 75% と表示されるまで左にドラッグします 3 ズームスライダーのつまみをポイントします 4 同様に ズームスライダーのつまみを右にドラッグして 表示倍率を 100% に戻します 14 行目をポイントし マウスポインターの形がになっていることを確認し ポイントしている位置をクリックして 4 行目を行単位で選択します 2[ 表示 ] タブをクリックします 3[ ウィンドウ枠の固定 ] ボタンをクリックします 4[ ウィンドウ枠の固定 ] をクリックします 5 任意のセルをクリックして選択を解除します 1 スクロールバーの を 3 回クリックして 3 行スクロールします 2 スクロールしても 1 行目から 3 行目が表示されていることを確認します 3 表の先頭が表示されるまでスクロールします 4[ 表示 ] タブの [ ウィンドウ枠の固定 ] ボタンをクリックします 5[ ウィンドウ枠固定の解除 ] をクリックします 6. 1[ ファイル ] タブをクリックし [ 閉じる ] をクリックします 2 ブックが閉じます 7. 1[ 閉じる ] ボタンをクリックします 2Excel が終了して Windows のデスクトップ画面に戻ります 復習問題 2-1 1[ ファイル ] タブをクリックし [ 新規 ] をクリックします 2[ 空白のブック ] をクリックします 1 日本語入力モードをオンにします 2 セル A1 をクリックします 3 しょうひんべつつきべつうりあげしゅうけいひょう と入力します 4 商品別月別売上集計表 と変換し Enter キー を押して文字を確定します 文字を変換するには スペースキーか変換キーを押します 5Enter キーを押してデータを確定します 6 同様に その他の日本語の項目 ( C001 以外の項目 ) を入力します CD や 7 は半角で入力します 炭焼コーヒー を入力後 炭焼アイスコーヒー を入力するために す と入力すると 自動的に 炭焼コーヒー が表示されますが 続けて すみやきあ と入力すると 別のデータを入力できます 7 日本語入力モードをオフにします 8 セル A6 をクリックし C001 と入力します 9Enter キーを押してデータを確定します 復習問題 日本語入力モードがオフになっていることを確認します 2 セル C6 をクリックし と入力します 3Enter キーを押してデータを確定します 4 同様に その他の数値データを入力します 1 セル I4 をクリックし 9/30 と入力します 2Enter キーを押してデータを確定します 3 日付と認識され 9 月 30 日 と表示されたことを確認します 1セル A6 をクリックします 2セルの右下隅にあるフィルハンドルをポイントします 3マウスポインターの形がになっていることを確認し セル A10 までドラッグします 4 任意のセルをクリックして範囲選択を解除し セル A7~A10 に商品 CD が自動的に入力されたことを確認します 1 セル C5 をクリックします 2 セルの右下隅にあるフィルハンドルをポイントします 3 マウスポインターの形がになっていることを確認し セル E5 までドラッグします 4 任意のセルをクリックして範囲選択を解除し セル D5~E5 に月が自動的に入力されたことを確認します 4

5 復習問題 セル H4 をクリックします 2Delete キーを押します 3 セル H4 の 日付 が消去されたことを確認します 1 セル I4 をクリックします 2 10/15 と入力します 3Enter キーを押します 4 セルの値が後から入力したデータに上書きされたことを確認します 1 セル A1 をダブルクリックして セル内にカーソルを表示します 2 別 と 売 の間をクリックし 修正したい箇所にカーソルを表示します 3BackSpace キーを 2 回押して 月別 を削除します 4 第 2 四半期 と入力します 5Enter キーを押して確定します 6 データが修正されたことを確認します 復習問題 セル I3~I4 を範囲選択します 2[ ホーム ] タブの [ 切り取り ] ボタンをクリックします 3 セル I3~I4 が点滅する破線で囲まれていることを確認します 4 セル H3 をクリックします 5[ 貼り付け ] ボタンをクリックします 6 セル H3 を基点にデータが移動したことを確認します 7 任意のセルをクリックして選択を解除します 1[ ファイル ] タブをクリックし [ 名前を付けて保存 ] クリックします 2[ 参照 ] をクリックして [ 名前を付けて保存 ] ダイアログボックスを開きます 3[PC] の [ ドキュメント ] をクリックし [Excel2019 基礎 ] フォルダーをダブルクリックして [Excel2019 基礎 ] フォルダーを開きます 4[ 保存用 ] フォルダーをダブルクリックして [ 保存用 ] フォルダーを開きます 5[ ファイル名 ] ボックスに 第 2 四半期売上実績 と入力します 6[ 保存 ] をクリックします 7 ファイルが保存され タイトルバーに 第 2 四半期売上実績 と表示されていることを確認します 8[ ファイル ] タブをクリックし [ 閉じる ] をクリックしてブックを閉じます 復習問題 3-1 1[ ファイル ] タブをクリックし [ 開く ] をクリックします 2[ 参照 ] をクリックして [ ファイルを開く ] ダイアログボックスを開きます 3[ 復習問題 ] フォルダーの [ 復習 3 商品別第 2 四半期売上実績 ] を選択し [ 開く ] をクリックします 1 セル G6 をクリックします 2 キーボードから = と入力し 数式バーとセル G6 に = と表示されていることを確認します 3 計算の対象となるセル E6 をクリックし セル E6 が点滅する破線で囲まれていることを確認します 計算の対象となるセルの選択を間違えた場合は 正しいセルをクリックし直します 4 / を入力し 数式バーとセル G6 に =E6/ と表示されていることを確認します 5 セル D6 をクリックし セル D6 が点滅する破線で囲まれていることを確認して Enter キーを押します 6 セル G6 に計算結果が表示されていることを確認します 1 セル G6 をクリックし オートフィルの機能を使ってセル G10 まで数式をコピーします 復習問題 セル F6 をクリックします 2[ ホーム ] タブの [ 合計 ] ボタンをクリックします 3 セル C6~E6 が点滅する破線で囲まれ セル F6 に =SUM(C6:E6) と表示されたことを確認します 4もう一度 [ 合計 ] ボタンをクリックします 5オートフィルの機能を使ってセル F6 の数式をセル F7~F10 にコピーします 5

6 6 同様に セル C11 に合計を求め オートフィルの機能を使ってセル D11~F11 に数式をコピーします 1 セル C12 をクリックします 2[ ホーム ] タブの [ 合計 ] ボタンの をクリックし [ 平均 ] をクリックします 3 セル C6~C11 が点滅する破線で囲まれ セル C12 と数式バーに =AVERAGE(C6:C11) と表示されていることを確認します 4 セル C6~C10 をドラッグし 正しい範囲を選択します 5 セル C12 と数式バーに選択した範囲が表示されていることを確認します 6 [ 合計 ] ボタンをクリックし 数式を確定します 7オートフィルの機能を使ってセル C12 の数式をセル D12~F12 にコピーします 復習問題 セル H6 をクリックします 2 =F6/F11 と入力し 絶対参照にしたいセル F11 の後ろにカーソルが表示されていることを確認し F4 キーを押します 3 参照方法が変更され =F6/$F$11 と表示されていることを確認し Enter キーを押して確定します 4 オートフィル機能を使ってセル H6 の数式をセル H7~H10 にコピーします 1[ ファイル ] タブをクリックし [ 名前を付けて保存 ] をクリックします 2[ 参照 ] をクリックして [ 名前を付けて保存 ] ダイアログボックスを開きます 3[ ファイルの場所 ] を [ 保存用 ] に変更し [ ファイル名 ] ボックスに 復習 3 商品別第 2 四半期実績表 と表示されていることを確認し [ 保存 ] をクリックします 4[ ファイル ] タブをクリックし [ 閉じる ] クリックしてブックを閉じます 復習問題 4-1 1[ ファイル ] タブをクリックし [ 開く ] をクリックします 2[ 参照 ] をクリックして [ ファイルを開く ] ダ イアログボックスを開きます 3[ 復習問題 ] フォルダーの [ 復習 4 商品別第 2 四半期売上実績 ] を選択し [ 開く ] をクリックします 1 列番号 A の右側の境界線をポイントします 2マウスポインターの形がになっていることを確認し 幅が 7.00 になるまで左へドラッグします 3 商品 ID の列の幅が少し狭くなったことを確認します 1 列番号 B の右側の境界線をポイントします 2マウスポインターの形がになっていることを確認し ダブルクリックします 3 商品名の列幅が自動調整されて広がったことを確認します 1 列番号 C~F をドラッグします 2 選択した任意の列番号の右側の境界線をポイントします 3マウスポインターの形がになっていることを確認し 幅が 9.50 になるまで右へドラッグします 4 範囲選択を解除して 7 月から合計の列幅が同じになり広がったことを確認します 1 行番号 11 を右クリックし ショートカットメニューの [ 挿入 ] をクリックします 2 任意のセルをクリックして選択を解除し 11 行目に新しい行が挿入されていることを確認します 6. 1セル A10 をクリックし 右下隅にあるフィルハンドルをポイントします 2マウスポインターの形がになっていることを確認し セル A11 までドラッグします 3セル A11 に C006 と入力されたことを確認します 7. 1 セル B11 をクリックし キャラメルオレ と入力し Tab キーを押します 2 セル C11 に 0 と入力し Tab キーを押します 3 セル C12 の 7 月の合計 セル C13 の 7 月の平均が再計算されていることを確認します 4 セル D11 に と入力し Tab キーを押します 5 セル E11 に と入力し Enter キーを押します 6

7 6 セル F11 に合計 セル G11 に前年比 セル H11 に構成比の数式がコピーされていることを確認します 8. 1 行番号 2 を右クリックし ショートカットメニューの [ 削除 ] をクリックします 22 行目が削除され 元の 3 行目以降にあったデータが 1 行上に移動したことを確認します 復習問題 セル A4~H10 をドラッグし 罫線を引く範囲を選択します 2[ ホーム ] タブの [ 罫線 ] ボタンの をクリックし 罫線スタイルの一覧が表示されたことを確認します 3[ 格子 ] をクリックして格子の罫線を引きます 4 同様に セル A11~F12 に格子の罫線を引きます 1 セル A4~H10 をドラッグし 罫線を引く範囲を選択します 2 [ 罫線 ] ボタンの をクリックします 3[ 太い外枠 ] をクリックして外枠に太い罫線を引きます 4 同様に セル A4~F12 に外枠の太い罫線を引きます 1 セル A4~H4 をドラッグします 2 [ 罫線 ] ボタンの をクリックします 3[ 下二重罫線 ] をクリックします 4 範囲選択を解除して 表に罫線が引かれたことを確認します 復習問題 セル A4~H4 をドラッグします 2[ ホーム ] タブの [ 中央揃え ] ボタンをクリックします 3 セル A4~H4 の文字がセル内の中央に配置されたことを確認します 1 セル H2 をクリックします 2 [ 右揃え ] ボタンをクリックします 3 範囲選択を解除して セル H2 の文字がセル内の右に配置されたことを確認します 1 セル A1~H1 をドラッグします 2[ セルを結合して中央揃え ] ボタンをクリックします 3 選択したセル範囲が結合され セルの中央に文字が表示されたことを確認します 1 セル A11~B11 をドラッグします 2[ セルを結合して中央揃え ] ボタンをクリックします 3 選択したセル範囲が結合され セルの中央に文字が表示されたことを確認します 4 同様に セル A12~B12 を結合します 1 セル A4~H4 をドラッグします 2[ ホーム ] タブの [ 塗りつぶしの色 ] ボタンの をクリックして塗りつぶしの色パレットを表示します 3[ テーマの色 ] の 1 行目の右から 1 番目の [ 緑 アクセント 6] をクリックします 4 同様に セル A11~A12 に [ 緑 アクセント 6] のテーマの色を設定します 5 範囲選択を解除して セルにテーマの色が設定されたことを確認します 6. 1 セル A1 をクリックします 2[ ホーム ] タブの [ フォント ] ボックスの をクリックし [HGP ゴシック E] をクリックします 3 フォントが変わり [ フォント ] ボックスに HGP ゴシック E と表示されていることを確認します 4 [ フォントサイズ ] ボックスの をクリックします 5[18] をクリックします 6 文字のフォントサイズが変わり [ フォントサイズ ] ボックスに [18] と表示されていることを確認します 7. 1 セル A4~H4 をドラッグし Ctrl キーを押したままセル A11~A12 をドラッグします 2 [ 太字 ] ボタンをクリックします 3 範囲選択を解除して セル A4~H4 とセル A11 ~A12 の文字が太字に変更されたことを確認します 8. 1 セル C5~F12 をドラッグします 2 [ 桁区切りスタイル ] ボタンをクリックします 3 範囲選択を解除して セル C5~F12 に桁区切りカンマ (,) が付いたことを確認します 7

8 9. 1 セル G5~H10 をドラッグします 2 [ パーセントスタイル ] ボタンをクリックします 3 [ 小数点以下の表示桁数を増やす ] ボタンをクリックします 4 範囲選択を解除して 小数点以下第 1 位の % 表示になったことを確認します 復習問題 行番号 10 を右クリックし ショートカットメニューの [ 挿入 ] をクリックします 2 範囲選択を解除して 10 行目に新しい行が挿入されていることを確認します 1セル A9 をクリックし 右下隅にあるフィルハンドルをポイントします 2マウスポインターの形がになっていることを確認し セル A11 までドラッグします 3セル A10 に C006 と入力され セル A11 が C007 と修正されたことを確認します 1 セル B10 をクリックし アイスキャラメルオレ と入力し Tab キーを押します 2 セル C10 に と入力し Tab キーを押します 3 セル C10 の数値に桁区切りのカンマ (,) が付いて表示されていることを確認します 4 セル D10 に と入力し Tab キーを押します 5 セル E10 に 0 と入力し Enter キーを押します 6 セル F10 に合計の関数がコピーされ数値に桁区切りのカンマ (,) が付いて表示されていることを確認します 7 セル G10 に前月比 セル H10 に構成比の数式がコピーされ 小数点以下 1 桁の % 表示になっていることを確認します 8 合計と平均の値が 10 行目の値を含めたものに再計算されていることを確認します 1 列番号 B の右側の境界線をポイントします 2マウスポインターの形がになっていることを確認し ダブルクリックします 3 商品名の列幅が自動調整されて広がったことを確認します 復習問題 シート見出し Sheet1 をダブルクリックします 2 シート名が反転したことを確認し 売上集計表 と入力します 3Enter キーを押してシート名を確定します 4 シート名が 売上集計表 に変更されたことを確認します 1 シート見出し 売上集計表 をポイントし Ctrl キーを押したままシート見出し 売上集計表 の右側までドラッグします 2 ドラッグ中は ワークシートのコピーを表すが表示されます 3 コピー先が で表示されます 4 マウスのボタンを離し Ctrl キーを離します 5 ワークシートがコピーされ 自動的にシート名が 売上集計表 (2) と付けられます 6 シート 売上集計表 (2) のシート名を 第 3 四半期 に変更します 1 シート 第 3 四半期 のセル C5~E11 をドラッグし Delete キーを押します 2 セル A1 をダブルクリックし 2 と 四 の間をクリックして修正したい箇所にカーソルを表示します 3BackSpace キーを 1 回押して 2 を削除し 3 と入力します 4Enter キーを押して確定します 5 データが修正されたことを確認します 1 シート 第 3 四半期 のセル C4 に 10 月 と入力します 2 オートフィル機能を使ってセル E4 までコピーします 1シート 第 3 四半期 の右にある [ 新しいシート ] ボタンをクリックします 2シート 第 3 四半期 の右側に新しいシートが追加されたことを確認します 3 同様に 新しいシートをもう 1 枚挿入します 4 挿入されたシート Sheet2 のシート名を 売上管理 に変更します 6. 1 シート見出し Sheet3 を右クリックし ショートカットメニューの [ 削除 ] をクリックします 2 シート Sheet3 が削除されたことを確認します 8

9 7. 1[ ファイル ] タブをクリックし [ 名前を付けて保存 ] をクリックします 2[ 参照 ] をクリックして [ 名前を付けて保存 ] ダイアログボックスを開きます 3[ ファイルの場所 ] を [ 保存用 ] に変更し [ ファイル名 ] ボックスに 復習 4 商品別第 2 四半期実績 と表示されていることを確認し [ 保存 ] をクリックします 4[ ファイル ] タブをクリックし [ 閉じる ] をクリックしてブックを閉じます 復習問題 5-1 1[ ファイル ] タブをクリックし [ 開く ] をクリックします 2[ 参照 ] をクリックして [ ファイルを開く ] ダイアログボックスを開きます 3[ 復習問題 ] フォルダーの [ 復習 5 商品別第 2 四半期売上実績 ] を選択し [ 開く ] をクリックします 1 セル B4~E11 をドラッグします 2[ 挿入 ] タブをクリックし [ おすすめグラフ ] ボタンをクリックして [ グラフの挿入 ] ダイアログボックスを開きます 3[ おすすめグラフ ] の [ 集合縦棒 ] をクリックし [OK] をクリックします 4 棒グラフが作成され [ デザイン ] タブと [ 書式 ] タブが表示されたことを確認します 5 グラフの右上に 3 つのボタンが表示されたことを確認します 1グラフエリアと表示される位置 ( グラフの余白部分 ) をクリックして グラフを選択し マウスポインターの形がになっていることを確認します 2グラフの左上隅がセル A15 になるようにドラッグします 115 行目がいちばん上になるまで下にスクロールします 2グラフが選択されていることを確認し グラフの外枠右下のサイズ変更ハンドルをポイントして マウスポインターの形がになっていることを確認します 3セル H32 までドラッグします 4グラフが大きくなり グラフの各要素の大きさが 自動的に拡大されたことを確認します 5 グラフ以外の場所をクリックして グラフの選択を解除します 復習問題 表が表示されるまで上にスクロールします 2 セル B4~B11 をドラッグし Ctrl キーを押しながらセル F4~F11 をドラッグします 3[ 挿入 ] タブをクリックし [ 円またはドーナツグラフの挿入 ] ボタンをクリックします 4 [3-D 円 ] をクリックします 53-D グラフが作成されたことを確認します 1 グラフの移動元とグラフの移動先の両方が表示 されるように縮小ボタンを数回クリックして 画面の表示倍率を 50% に縮小します ズームスライダーを利用して 画面の表示倍率を縮小してもかまいません 2 円グラフが選択されていることを確認します 3グラフエリアをポイントし マウスポインターの 形がになっていることを確認します 4グラフの左上隅がセル A34 になるようにドラッグします 5 任意のセルをクリックして グラフの選択を解除します 6 拡大ボタンを数回クリックして 画面の表示倍率を 100% に戻します ズームスライダーを利用して 画面の表示倍率を拡大してもかまいません 復習問題 縦棒グラフ全体が表示されるまでスクロールし グラフタイトルをポイントし マウスポインターの 形がの状態でクリックします 2 文字 グラフタイトル をドラッグして Delete キーを押します 3グラフのタイトル グラフタイトル が消去されたことを確認し 第 2 四半期売上実績 と入力します 4グラフエリアをクリックして タイトルを確定させます 1 グラフが選択されていることを確認し 縦 ( 値 ) 軸を右クリックします 9

10 2[ 軸の書式設定 ] をクリックします 3[ 軸の書式設定 ] 作業ウィンドウが開き [ 軸のオプション ] が選択されていることを確認します 4[ 表示単位 ] ボックスの をクリックし [ 十万 ] をクリックします 5 表示単位ラベルの [ 十万 ] をクリックし [ 十万 ] が四角で囲まれたことを確認します 6[ ラベルオプション ] の [ サイズとプロパティ ] をクリックし [ 配置 ] に切り替わったことを確認します 7[ 文字列の方向 ] ボックスの をクリックして [ 縦書き ( 半角文字含む )] をクリックします 8[ 表示単位ラベルの書式設定 ] 作業ウィンドウの閉じるボタンをクリックします 9 表示単位ラベルが追加され 縦書きで配置されていることを確認します 10 グラフ以外の場所をクリックしてグラフの選択を解除し 軸ラベルを確定します 1 棒グラフのグラフエリアをクリックして棒グラフを選択します 2[ デザイン ] タブをクリックします 3[ グラフの種類の変更 ] ボタンをクリックして [ グラフの種類の変更 ] ダイアログボックスを開きます 4[ グラフの種類の変更 ] ダイアログボックスの [ 縦棒 ] が選択されていることを確認し 1 行目の左から 2 列目の [ 積み上げ縦棒 ] をクリックします 5 表示された 2 つのサンプルのうち 右側の月別の縦棒グラフをクリックして [OK] をクリックします 6 グラフの種類が月別の積み上げ縦棒に変更されたことを確認します 1 積み上げ棒グラフが選択されていることを確認します 2[ デザイン ] タブの [ グラフ要素を追加 ] ボタンをクリックし [ 線 ] の [ 区分線 ] をクリックします 3 積み上げ縦棒グラフに区分線が付いたことを確認します 1 積み上げ棒グラフが選択されていることを確認します 2 [ グラフスタイル ] ボタンをクリックします 3 下にスクロールし [ スタイル 6] をクリックします 6. 1 積み上げ棒グラフが選択されていることを確認 し [ グラフ要素 ] ボタンをクリックします 2[ 凡例 ] チェックボックスをポイントし右向き三角のボタンをクリックして [ 右 ] をクリックします 3 グラフ以外の場所をクリックしてグラフの選択を解除し 凡例が右側に表示されたことを確認します 復習問題 D 円グラフが表示されるまで下にスクロールします 2 グラフタイトル 合計 をクリックし グラフタイトルが四角で囲まれたことを確認します 3 文字 合計 をドラッグして Delete キーを押します 4 売上構成比 と入力し グラフエリアをクリックして タイトルを確定させます 1[ デザイン ] タブをクリックします 2[ クイックレイアウト ] ボタンをクリックし [ レイアウト 1] をクリックします 3 円グラフのレイアウトが変更され 項目名とパーセンテージが表示されたことを確認します 1 円グラフの円の部分 ( データ系列 ) をクリックします 2[ 書式 ] タブをクリックします 3[ 選択対象の書式設定 ] ボタンをクリックします 4[ データ系列の書式設定 ] 作業ウィンドウの [ 系列のオプション ] が選択されていることを確認します 5[ グラフの基線位置 ] のスライダーを 40 になるまでドラッグします [ グラフの基線位置 ] ボックスに直接 40 と入力してもかまいません 6[ データ系列の書式設定 ] 作業ウィンドウの閉じるボタンをクリックします 7 円グラフが回転し ブレンドコーヒー の位置が右側の中央に配置されたことを確認します 1 円グラフのデータ系列が選択されていることを確認します 2 ブレンドコーヒー のデータ系列をクリックし ブレンドコーヒー のデータ系列だけにハンドルが表示されたことを確認します 3[ 書式 ] タブの [ 図形のスタイル ] の [ その 10

11 他 ] ボタンをクリックし [ パステル - 青 アクセント 1] をクリックします 4 データ系列 ブレンドコーヒー の図形のスタイルが変更されたことを確認します 1 ブレンドコーヒー のデータ系列だけが選択されていることを確認します 2[ 書式 ] タブの [ 選択対象の書式設定 ] ボタンをクリックします 3[ データ要素の書式設定 ] 作業ウィンドウの [ 系列のオプション ] が選択されていることを確認します 4[ 要素の切り出し ] のスライダーを 40% になるまでドラッグします [ 要素の切り出し ] ボックスに直接 40 と入力してもかまいません 5[ データ要素の書式設定 ] 作業ウィンドウの閉じるボタンをクリックします 61 つのデータ系列 ブレンドコーヒー が切り出されたことを確認します 6. 1 円グラフが選択されていることを確認します 2[ デザイン ] タブをクリックします 3[ グラフの移動 ] ボタンをクリックします 4[ グラフの移動 ] ダイアログボックスの [ 新しいシート ] をクリックし [OK] をクリックします 5 グラフが新しいシート グラフ 1 に移動したことを確認します 環境によっては シートの名前が グラフ 1 にならない場合もあります 7. 1[ ファイル ] タブをクリックし [ 名前を付けて保存 ] をクリックします 2[ 参照 ] をクリックして [ 名前を付けて保存 ] ダイアログボックスを開きます 3[ ファイルの場所 ] を [ 保存用 ] に変更し [ ファイル名 ] ボックスに 復習 5 商品別第 2 四半期実績 と表示されていることを確認し [ 保存 ] をクリックします 4[ ファイル ] タブをクリックし [ 閉じる ] をクリックしてブックを閉じます 復習問題 6-1 1[ ファイル ] タブをクリックし [ 開く ] をクリックします 2[ 参照 ] をクリックして [ ファイルを開く ] ダ イアログボックスを開きます 3[ 復習問題 ] フォルダーの [ 復習 6 売上管理表 ] を選択し [ 開く ] をクリックします 1 表内の任意のセルをクリックします 2[ 挿入 ] タブをクリックし [ テーブル ] ボタンをクリックして [ テーブルの作成 ] ダイアログボックスを開きます 3[ テーブルの作成 ] ダイアログボックスの [ テーブルに変換するデータ範囲を指定してください ] ボックスに =$A$3:$K$451 と表示されていることを確認します 4[ 先頭行をテーブルの見出しとして使用する ] チェックボックスがオンになっていることを確認し [OK] をクリックします 5 セル範囲がテーブルに変換され テーブルの書式が設定されていることを確認します 6 テーブル内の任意のセルをクリックしてテーブルの選択を解除し [ デザイン ] タブが表示されていることを確認します 7 列見出しの各セルに が表示されていることを確認します 1 テーブル内の任意のセルがアクティブになっていることを確認します 2[ デザイン ] タブの [ テーブルスタイル ] の [ その他 ] ボタンをクリックしてスタイルの一覧を表示します 3[ 中間 ] の [ 緑, テーブルスタイル ( 中間 )7] をクリックします 4 テーブルのスタイルが変わったことを確認します 復習問題 テーブル内の任意のセルがアクティブになっていることを確認します 2 列 売上金額 の をクリックし [ 降順 ] をクリックします 3 売上金額の降順 ( 大きい順 ) に レコードが並べ替えられたことを確認します 1 テーブル内の任意のセルがアクティブになっていることを確認します 2[ データ ] タブをクリックします 3[ 並べ替え ] ボタンをクリックして [ 並べ替え ] ダイアログボックスを開きます 11

12 4[ 並べ替え ] ダイアログボックスの [ 最優先されるキー ] ボックスの をクリックし [ 地域名 ] をクリックします 5[ 並べ替えのキー ] ボックスに [ セルの値 ] と表示されていることを確認します 6[ 順序 ] ボックスに [ 降順 ] と表示されていることを確認します 7[ レベルの追加 ] をクリックします 8[ 次に優先されるキー ] ボックスの をクリックし 一覧の [ 商品名 ] をクリックします 9[ 並べ替えのキー ] ボックスに [ セルの値 ] と表示されていることを確認します 10[ 順序 ] ボックスに [ 昇順 ] と表示されていることを確認します 11[OK] をクリックします 12 地域名の降順 ( 五十音順の逆 ) と商品名の昇順 ( 五十音順 ) に並べ替えられていることを確認します 13 同じ地域の同じ商品であれば 売上金額の降順に並んでいることを確認します 1 テーブル内の任意のセルがアクティブになっていることを確認します 2 列 No. の をクリックし [ 昇順 ] をクリックします 3No. の小さい順にデータが並べ替えられたことを確認します 1 テーブル内の任意のセルがアクティブになっていることを確認します 2[ デザイン ] タブをクリックします 3[ 集計行 ] チェックボックスをオンにします 4 集計行がテーブルの最終行に追加されたことを確認します 5 集計行の売上数量のセルをクリックし セルの をクリックして一覧の [ 平均 ] をクリックします 6 同様にして 集計行の売上金額の平均を表示します 7 集計行の売上数量と売上金額のセルに 平均の値が表示されていることを確認します 1[ デザイン ] タブの [ 集計行 ] チェックボックスをオフにします 2 集計行が削除されたことを確認します 3Ctrl キーを押したまま Home キーを押して テーブルの左上を表示します 復習問題 列 店舗名 の をクリックし 指定できる条件の一覧が表示されることを確認します 2[( すべて選択 )] チェックボックスをオフにします 3[ 新宿店 ] チェックボックスをオンにします 4[OK] をクリックします 5 新宿店のレコードだけが表示されていることを確認します 6 条件が指定されている列の がフィルターボタンになっていることを確認します 7 抽出されたレコードの行番号が青字で表示されていることを確認します 8ステータスバーに総レコード数と 条件に一致するレコードの数が表示されていることを確認します 1 テーブル内の任意のセルをアクティブにします 2 列 商品名 の をクリックします 3[ テキストフィルター ] をポイントし [ 指定の値を含む ] をクリックして [ オートフィルターオプション ] ダイアログボックスを開きます 4[ オートフィルターオプション ] ダイアログボックスの左上のボックスに アイス と入力します 5 右上のボックスに [ を含む ] と表示されていることを確認します 6[OK] をクリックします 7 店舗名が 新宿店 で 商品名が アイス を含む アイスカフェオレ アイスキャラメルオレ 炭焼アイスコーヒー のレコードだけが表示されていることを確認します 1 列 売上金額 の をクリックします 2[ 数値フィルター ] をポイントし [ 指定の値以上 ] をクリックします 3[ オートフィルターオプション ] ダイアログボックスの左上のボックスに と入力します 4 右上のボックスに [ 以上 ] と表示されていることを確認します 5[OK] をクリックします 6 売上金額が 25,000 円以上のレコードに絞り込まれて表示されていることを確認します 1 列 [ 売上日付 ] の をクリックします 12

13 2[ 日付フィルター ] をポイントし [ 指定の範囲内 ] をクリックします 3[ オートフィルターオプション ] ダイアログボックスの左上のボックスに 2019/8/1 と入力します 4 右上のボックスに [ 以降 ] と表示されていることを確認します 5[AND] が選択されていることを確認します 6[ オートフィルターオプション ] ダイアログボックスの左下のボックスに 2019/8/31 と入力します 7 右下のボックスに [ 以前 ] と表示されていることを確認します 8[OK] をクリックします 9 売上日付が 2019 年 8 月のレコードに絞り込まれて表示されていることを確認します 1[ データ ] タブをクリックし [ クリア ] ボタンをクリックします 2 すべてのレコードが表示され 売上日付 商品名 売上金額 店舗名 の抽出条件が一度に解除されたことを確認します 6. 1[ ファイル ] タブをクリックし [ 名前を付けて保存 ] をクリックします 2[ 参照 ] をクリックして [ 名前を付けて保存 ] ダイアログボックスを開きます 3[ ファイルの場所 ] を [ 保存用 ] に変更し [ ファイル名 ] ボックスに 復習 6 売上管理表 と表示されていることを確認し [ 保存 ] をクリックします 4[ ファイル ] タブをクリックし [ 閉じる ] をクリックしてブックを閉じます 1[A4] が表示されていることを確認します 2[ 縦方向 ] をクリックし [ 横方向 ] をクリックします 3[ 標準の余白 ] をクリックし [ ユーザー設定の余白 ] をクリックして [ ページ設定 ] ダイアログボックスを開きます 4[ ページ設定 ] ダイアログボックスの [ 余白 ] タブが選択されていることを確認します 5[ ページ中央 ] の [ 水平 ] チェックボックスをオンにします 6[OK] をクリックします 7 表とグラフが用紙の左右中央に配置されたことを確認します 1[1/2 ページ ] と表示されていることを確認します 2[ 拡大縮小なし ] をクリックし [ シートを 1 ページに印刷 ] をクリックします 3[1/1 ページ ] になったことを確認します 1 プリンターが正しく接続されていることを確認します 2[ 作業中のシートを印刷 ] が選択されていることを確認します 3[ 部数 ] ボックスに [1] と表示されていることを確認します 4[ 印刷 ] をクリックします 5 印刷が終わると 印刷画面から元の編集画面に戻ります 印刷を実行しない場合は 画面左上のをクリックして 編集画面に戻ります 復習問題 7-1 1[ ファイル ] タブをクリックし [ 開く ] をクリックします 2[ 参照 ] をクリックして [ ファイルを開く ] ダイアログボックスを開きます 3[ 復習問題 ] フォルダーの [ 復習 7 第 2 四半期売上実績 ( 印刷用 )] を選択し [ 開く ] をクリックします 1[ ファイル ] タブをクリックします 2[ 印刷 ] をクリックします 3 印刷イメージが表示されるので 表とグラフが 2 ページに表示されていることを確認します 復習問題 シート 売上管理表 に切り替えます 2[ ファイル ] タブの [ 印刷 ] をクリックして印刷イメージを表示します 3 印刷イメージに列見出しが表示されていることを確認します 4 をクリックして 2 ページ目を表示します 52 ページ目の印刷イメージに列見出しが表示されていないことを確認します 6 画面左上のをクリックして 編集画面に戻ります 1[ ページレイアウト ] タブをクリックし [ 印刷 13

14 タイトル ] ボタンをクリックして [ ページ設定 ] ダイアログボックスを開きます 2[ ページ設定 ] ダイアログボックスの [ シート ] タブが表示されていることを確認します 3[ 印刷タイトル ] の [ タイトル行 ] ボックスをクリックし 1 行目 ~3 行目をドラッグします 4[ タイトル行 ] ボックスに [$1:$3] と表示されていることを確認します 5[OK] をクリックします 1[ 表示 ] タブをクリックします 2[ 改ページプレビュー ] ボタンをクリックします 3 表の一番下が表示されるまでスクロールし 5 ページと表示されていることと 列が 4 列分はみ出して 10 ページになっていることを確認します 4G 列と H 列の間に表示されている破線をポイントします 5マウスポインターの形がになっている状態で 立地条件の K 列までドラッグします 6 縦の破線がなくなり 改ページ位置が調整されたことを確認します 7Ctrl キーを押したまま Home キーを押してテーブルの左上を表示します 8[ 標準 ] ボタンをクリックして 標準表示に戻します 150 行目が表示されるまでスクロールします 255 行目と 56 行目の間に自動改ページの破線が表示されていることを確認します 352 行目を行単位で選択します 4[ ページレイアウト ] タブをクリックします 5[ 改ページ ] ボタンをクリックし [ 改ページの挿入 ] をクリックします 6 任意のセルをクリックして範囲選択を解除します 751 行目と 52 行目の間 (8 月 10 日と 8 月 11 日の間 ) に実線が表示されたことを確認します 8 同様に 101 行目 (8 月 20 日と 8 月 21 日の間 ) と 152 行目 (8 月 29 日と 8 月 30 日の間 ) に手動で改ページを挿入します 9Ctrl キーを押したまま Home キーを押してテーブルの左上を表示します 1[ 挿入 ] タブをクリックします 2[ テキスト ] ボタンをクリックし [ ヘッダーとフッター ] ボタンをクリックします 3 ページレイアウトビューに切り替わります 4[ デザイン ] タブが表示されていることを確認し ます 5 ヘッダーの左側をクリックしてカーソルを表示します 6[ 現在の日付 ] ボタンをクリックします 7 ヘッダーの左側に [&[ 日付 ]] と表示されたことを確認します 8[ フッターに移動 ] ボタンをクリックします 9 フッターの中央をクリックしてカーソルを表示します 10[ ページ番号 ] ボタンをクリックします 11 フッターの中央に [&[ ページ番号 ]] と表示されたことを確認します 12 任意のセルをクリックしてフッターを確定します 13Ctrl キーを押したまま Home キーを押してテーブルの左上を表示します 14ズームスライダーの左側にある [ 標準 ] ボタンをクリックして 標準表示に切り替えます 6. 1[ ファイル ] タブの [ 印刷 ] をクリックして印刷イメージを表示します 2ヘッダー左側に現在の日付が表示されていることを確認します 3フッター中央にページ番号が表示されていることを確認します 4 をクリックして 2 ページ目を表示します 5 表のタイトルと列見出しが表示されていることを確認します 7. 1[ ファイル ] タブをクリックし [ 名前を付けて保存 ] をクリックします 2[ 参照 ] をクリックして [ 名前を付けて保存 ] ダイアログボックスを開きます 3[ ファイルの場所 ] を [ 保存用 ] に変更し [ ファイル名 ] ボックスに 復習 7 第 2 四半期売上実績 ( 印刷用 ) と表示されていることを確認し [ 保存 ] をクリックします 4[ ファイル ] タブをクリックし [ 閉じる ] をクリックしてブックを閉じます 総合問題 1 1[ ファイル ] タブをクリックし [ 新規 ] をクリックします 2[ 空白のブック ] をクリックします 1 日本語入力モードをオンにします 14

15 2 セル A1 をクリックします 3 しょうひんべつつきべつうりあげ と入力します 4 商品別月別売上 と変換し Enter キーを押して文字を確定します 文字を変換するには スペースキーか変換キーを押します 5Enter キーを押してデータを確定します 6 図を参考に その他の日本語の項目 ( SP001 以外の項目 ) を入力します ID や 10 は半角で入力します ランニングシューズ を入力後 ランニングウェア を入力するために ら と入力すると 自動的に ランニングシューズ が表示されますが 続けて らんにんぐう と入力すると 別のデータを入力できます ゴルフシューズ を入力後 ゴルフウェア を入力するために ゴ と入力すると 自動的に ゴルフシューズ が表示されますが 続けて ごるふう と入力すると 別のデータを入力できます 7 日本語入力モードをオフにします 8 セル B6 をクリックし SP001 と入力します 9Enter キーを押してデータを確定します 10 日本語入力モードがオフになっていることを確認します 11 セル D6 をクリックし と入力します 12Enter キーを押してデータを確定します 13 図を参考に その他の数値データを入力します 桁数の多い数値 ( セル D8 など ) を入力すると 列幅が自動的に広がることを確認しながら入力しましょう 14 セル J4 をクリックし 1/10 と入力します 15Enter キーを押してデータを確定します 16 日付と認識され 1 月 10 日 と表示されたことを確認します 1セル D5 をクリックします 2セルの右下隅にあるフィルハンドルをポイントします 3マウスポインターの形がになっていることを確認します 4セル F5 までドラッグします 5 任意のセルをクリックして範囲選択を解除し セル E5~F5 に月のデータが自動的に入力されたことを確認します 1 セル B6 をクリックします 2セルの右下隅にあるフィルハンドルをポイントします 3マウスポインターの形がになっていることを確認します 4セル B10 までドラッグします 5 任意のセルをクリックして範囲選択を解除し セル B7~B10 に商品 ID が自動的に入力されたことを確認します 1 セル I4 をクリックします 2Delete キーを押します 3 セル I4 の 日付 が消去されたことを確認します 1 セル J4 をクリックします 2 1/20 と入力します 3Enter キーを押します 4 セルの値が後から入力したデータに上書きされたことを確認します 6. 1 セル A1 をダブルクリックして セル内にカーソルを表示します 2 商 の左側をクリックして修正したい箇所にカーソルを表示します 3 第 3 四半期 と入力します 4Enter キーを押して確定します 5 データが変更されたことを確認します 7. 1 セル J3~J4 を範囲選択します 2 [ 切り取り ] ボタンをクリックします 3セル J3~J4 が点滅する破線で囲まれていることを確認します 4セル I3 をクリックします 5[ 貼り付け ] ボタンをクリックします 6セル I3 を基点にデータが移動したことを確認します 7 任意のセルをクリックして選択を解除します 8. 1 セル C11~C12 を範囲選択します 2 [ 切り取り ] ボタンをクリックします 3セル C11~C12 が点滅する破線で囲まれていることを確認します 4セル B11 をクリックします 5[ 貼り付け ] ボタンをクリックします 6セル B11 を基点にデータが移動したことを確認します 7 任意のセルをクリックして選択を解除します 15

16 9. 1[ ファイル ] タブをクリックし [ 名前を付けて保存 ] をクリックします 2[ 参照 ] をクリックして [ 名前を付けて保存 ] ダイアログボックスを開きます 3[ ファイルの場所 ] を [ 保存用 ] に変更し [ ファイル名 ] ボックスに 第 3 四半期売上実績 と入力し [ 保存 ] をクリックします 4 ファイルが保存され タイトルバーに 第 3 四半期売上実績 と表示されていることを確認します セル H6 をクリックします 2 キーボードから = と入力し 数式バーとセル H6 に = と表示されていることを確認します 3 計算の対象となるセル F6 をクリックし セル F6 が点滅する破線で囲まれていることを確認します 計算の対象となるセルの選択を間違えた場合は 正しいセルをクリックし直します 4 / を入力し 数式バーとセル H6 に =F6/ と表示されていることを確認します 5 セル E6 をクリックし セル E6 が点滅する破線で囲まれていることを確認して Enter キーを押します 6 セル H6 に計算結果が表示されていることを確認します 7 セル H6 をクリックし オートフィルの機能を使ってセル H10 まで数式をコピーします 1 1 セル G6 をクリックします 2[ ホーム ] タブの [ 合計 ] ボタンをクリックします 3 セル D6~F6 が点滅する破線で囲まれ セル G6 と数式バーに =SUM(D6:F6) と表示されたことを確認します 4もう一度 [ 合計 ] ボタンをクリックし 数式を確定します 5オートフィルの機能を使ってセル G6 の数式をセル G7~G10 にコピーします 6 同様に セル D11 に合計を求め オートフィルの機能を使ってセル E11~G11 に数式をコピーします 1 1 セル D12 をクリックします 2 [ 合計 ] ボタンの をクリックし [ 平均 ] をクリックします 3セル D6~D11 が点滅する破線で囲まれ セル D12 と数式バーに =AVERAGE(D6:D11) と表示されていることを確認します 4 セル D6~D10 をドラッグし 正しい範囲を選択します 5 [ 合計 ] ボタンをクリックし 数式を確定します 6セル D12 が選択されていることを確認し フィルハンドルをポイントし セル G12 までドラッグします 1 1 セル I6 をクリックします 2 =G6/G11 と入力し 絶対参照にしたいセル G11 の後ろにカーソルが表示されていることを確認し F4 キーを押します 3 参照方法が変更され =G6/$G$11 と表示されていることを確認し Enter キーを押します 4 オートフィル機能を使ってセル I6 の数式をセル I7~I10 にコピーします 1 1 列番号 A の右側の境界線をポイントします 2マウスポインターの形がになっていることを確認します 3 幅が 50 になるまで左へドラッグします 4A 列の幅が少し狭くなったことを確認します 5 列番号 D~G をドラッグします 6 選択した任意の列番号の右側の境界線をポイントします 7マウスポインターの形がになっていることを確認します 8 幅が 150 になるまで右へドラッグします 9 範囲選択を解除して 10 月から合計の列幅が同じになり広がったことを確認します 1 1 列番号 B~C をドラッグします 2 選択した任意の列番号の右側の境界線をポイントします 3マウスポインターの形がになっていることを確認します 4ポイントした位置でダブルクリックします 5 列幅が自動調整されて商品 ID の列幅が狭まり 商品名の列幅が広がったことを確認します セル A5~I10 をドラッグします 2[ ホーム ] タブの [ 罫線 ] ボタンの をクリックし [ 格子 ] をクリックして格子の罫線を引きます 3 セル B11~G12 をドラッグし 同様に格子の罫線を引きます 4 セル A5~I10 をドラッグします 5 [ 罫線 ] ボタンの をクリックし [ 太い外枠 ] 16

17 をクリックして表の外枠の太い罫線を引きます 6 セル B5~G12 をドラッグし 同様に表の外枠の太い罫線を引きます 7 セル A5~I5 をドラッグします 8 [ 罫線 ] ボタンの をクリックし [ 下二重罫線 ] をクリックします 9セル B5~I5 をドラッグし [ 中央揃え ] ボタンをクリックします 10セル I3 をクリックし [ 右揃え ] ボタンをクリックします 11セル A1~I1 をドラッグし [ セルを結合して中央揃え ] ボタンをクリックします 12セル A1 がアクティブになっていることを確認し [ フォント ] ボックスの をクリックし [HGP 明朝 E] をクリックします 13 [ フォントサイズ ] ボックスの をクリックし [16] をクリックします 14セル A5~I5 をドラッグし [ 塗りつぶしの色 ] ボタンの をクリックして [ テーマの色 ] の 1 行目の右から 3 番目の [ ゴールド アクセント 4] をクリックします 15 セル A5~I5 が選択されていることを確認し [ 太字 ] ボタンをクリックします 16 セル A6~A8 をドラッグし 12 と同様に セルを結合します 17 セル A6 がアクティブになっていることを確認し [ 方向 ] ボタンの をクリックして [ 縦書き ] をクリックします 18 セル A6 がアクティブになっていることを確認し 19 と同様に フォントサイズを 8 ポイントにします 20 セル A9~A10 をドラッグし と同様に セルを結合 文字の方向を縦書き フォントサイズを 8 ポイントに設定します 21セル B11~C11 をドラッグし と同様にし セルを結合して中央揃え 塗りつぶしの色を ゴールド アクセント 4 太字に設定します 22セル B12~C12 をドラッグし と同様に セルを結合して中央揃え 塗りつぶしの色を ゴールド アクセント 4 太字に設定します 23セル D6~G12 をドラッグし [ 桁区切りスタイル ] ボタンをクリックします 24セル H6~I10 をドラッグし [ パーセントスタイル ] ボタンをクリックします 25セル H6~I10 が選択されていることを確認し [ 小数点以下の表示桁数を増やす ] ボタンをクリックします 行番号 10 を右クリックし ショートカットメ ニューの [ 挿入 ] をクリックします 2 範囲選択を解除して 10 行目に新しい行が挿入されていることを確認します 3 オートフィル機能を使ってセル B10 に SP005 と入力し セル B11 を SP006 に修正します 4 セル C10 をクリックし ゴルフクラブセット と入力し Tab キーを押します 5 セル D10 に と入力し Tab キーを押します 6 セル E10 に と入力し Tab キーを押します 7 セル F10 に と入力し Enter キーを押します 行番号 2 を右クリックし ショートカットメニューの [ 削除 ] をクリックします 2 任意のセルをクリックして選択を解除し 2 行目が削除されたことを確認します [ 上書き保存 ] ボタンをクリックしてブックを上書き保存します 2[ ファイル ] タブをクリックし [ 閉じる ] クリックしてブックを閉じます 問題 2 を続けて行う場合は 2を省略してもかまいません 総合問題 2 1[ ファイル ] タブをクリックし [ 開く ] をクリックします 2[ 参照 ] をクリックして [ ファイルを開く ] ダイアログボックスを開きます 3[ 保存用 ] フォルダーの [ 第 3 四半期売上実績 ] を選択し [ 開く ] をクリックします 問題 1 から続けて操作を行う場合は 1 を省略してもかまいません 問題 2 から学習を開始する場合は [ 総合問題 ] フォルダーの 総合 2 第 3 四半期売上実績 を開きます 1 セル C4~F10 をドラッグします 2[ 挿入 ] タブをクリックし [ おすすめグラフ ] ボタンをクリックして [ グラフの挿入 ] ダイアログボックスを開きます 3[ おすすめグラフ ] の [ 集合縦棒 ] をクリックし [OK] をクリックます 4 棒グラフが作成され [ デザイン ] タブと [ 書式 ] 17

18 タブが表示されたことを確認します 5 グラフの右上に 3 つのボタンが表示されたことを確認します 1 棒グラフが選択されていることを確認します 2グラフエリア ( グラフの余白部分 ) をポイントし マウスポインターの形がになっていることを確認します 3グラフの左上隅がセル A14 になるようにドラッグします 414 行目が表示されるまで下にスクロールします 5グラフが選択されていることを確認し グラフの外枠右下のサイズ変更ハンドルをポイントして マ ウスポインターの形がになっていることを確認します 6セル I31 までドラッグします 7グラフが大きくなり グラフの各要素の大きさが 自動的に拡大されていることを確認します 8グラフ以外の場所をクリックして グラフの選択を解除します 1 表が表示されるまで上にスクロールします 2 セル C4~C10 をドラッグし Ctrl キーを押しながらセル G4~G10 をドラッグします 3[ 挿入 ] タブをクリックし [ 円またはドーナツグラフの挿入 ] ボタンをクリックします 4 [3-D 円 ] をクリックします 53-D 円グラフが作成されたことを確認します 6グラフの移動元とグラフの移動先の両方が表示されるように縮小ボタンを数回クリックして 画面の表示倍率を 50% に縮小します ズームスライダーを利用して 画面の表示倍率を縮小してもかまいません 7 円グラフが選択されていることを確認します 8グラフエリアをポイントし マウスポインターの形がになっていることを確認します 9グラフの左上隅がセル A33 になるようにドラッグします 10 任意のセルをクリックして グラフの選択を解除します 11 拡大ボタンを数回クリックして 画面の表示倍率を 100% に戻します ズームスライダーを利用して 画面の表示倍率を拡大してもかまいません 1 縦棒グラフ全体を表示し グラフタイトルをポイントし マウスポインターの形がの状態でクリックします 2 文字 グラフタイトル をドラッグして Delete キーを押します 3 グラフのタイトル グラフタイトル が消去されたことを確認し 第 3 四半期商品別売上実績 と入力します 4 グラフエリアをクリックして タイトルを確定します 5 グラフが選択されていることを確認し 縦 ( 値 ) 軸を右クリックします 6[ 軸の書式設定 ] をクリックします 7[ 軸の書式設定 ] 作業ウィンドウが開き [ 軸のオプション ] が選択されていることを確認します 8[ 表示単位 ] ボックスの をクリックし [ 百万 ] をクリックします 9 表示単位ラベルの [ 百万 ] をクリックし [ 百万 ] が四角で囲まれたことを確認します 10[ ラベルオプション ] の [ サイズとプロパティ ] をクリックし [ 配置 ] に切り替わったことを確認します 11[ 文字列の方向 ] ボックスの をクリックして [ 縦書き ( 半角文字含む )] をクリックします 12[ 表示単位ラベルの書式設定 ] 作業ウィンドウの閉じるボタンをクリックします 13 表示単位ラベルが追加され 縦書きで配置されていることを確認します 14 グラフ以外の場所をクリックしてグラフの選択を解除します D 円グラフが表示されるまで下にスクロールします 2 グラフタイトル 合計 をクリックし グラフタイトルが四角で囲まれたことを確認します 3 文字 合計 をドラッグして Delete キーを押します 4 商品別売上構成比 と入力し グラフエリアをクリックして タイトルを確定します 5[ デザイン ] タブをクリックします 6[ クイックレイアウト ] ボタンをクリックし [ レイアウト 1] をクリックします 7 円グラフのレイアウトが変更され 項目名とパーセンテージが表示されたことを確認します 8 円グラフの円の部分 ( データ系列 ) をクリックし [ 書式 ] タブをクリックします 9[ 選択対象の書式設定 ] ボタンをクリックします 10[ データ系列の書式設定 ] 作業ウィンドウの [ 系列のオプション ] が選択されていることを確認し [ グラフの基線位置 ] のスライダーを 220 になるまでドラッグします 18

19 [ グラフの基線位置 ] ボックスに直接 220 と入力してもかまいません 11[ データ系列の書式設定 ] 作業ウィンドウの閉じるボタンをクリックします 12 円グラフのデータ系列が選択されていることを確認します 13 ゴルフウェア のデータ系列をクリックし ゴルフウェア のデータ系列だけにハンドルが表示されたことを確認して [ 書式 ] タブをクリックします 14[ 図形のスタイル ] の [ その他 ] ボタンをクリックし [ パステル - 緑 アクセント 6] をクリックします 15 ゴルフウェア のデータ系列だけが選択されていることを確認します 16[ 書式 ] タブの [ 選択対象の書式設定 ] ボタンをクリックします 17[ データ要素の書式設定 ] 作業ウィンドウの [ 系列のオプション ] が選択されていることを確認します 18[ 要素の切り出し ] のスライダーを 30% になるまでドラッグします [ 要素の切り出し ] ボックスに直接 30% と入力してもかまいません 19[ データ要素の書式設定 ] 作業ウィンドウの閉じるボタンをクリックします 20 データ系列 ゴルフウェア がグラフの下側中央に配置され 図形のスタイルが変わり 切り出されたことを確認します 7. 1 棒グラフが表示されるまで画面を上にスクロールします 2 棒グラフのグラフエリアをクリックして選択し [ デザイン ] タブをクリックします 3[ グラフの種類の変更 ] ボタンをクリックします 4[ グラフの種類の変更 ] ダイアログボックスの [ 折れ線 ] をクリックし 左から 4 列目の [ マーカー付き折れ線 ] をクリックします 5 表示された 2 つのサンプルのうち 行と列を入れ替えた右のグラフサンプルをクリックし [OK] をクリックします 6 データの行と列が入れ替わり グラフの種類が月別のマーカー付き折れ線グラフに変わったことを確認します 8. 1 円グラフのグラフエリアをクリックします 2[ デザイン ] タブの [ グラフの移動 ] ボタンをクリックします 3[ グラフの移動 ] ダイアログボックスの [ 新しいシート ] をクリックし [OK] をクリックします 4 グラフが新しいシート グラフ 1 に移動したことを確認します 環境によっては シートの名前が グラフ 1 にならない場合もあります 9. 1 シート Sheet1 に切り替えます 2[ ファイル ] タブの [ 印刷 ] をクリックします 3 印刷イメージが表示され 表とグラフが 2 ページに表示されていることを確認します 4[A4] が表示されていることを確認します 5[ 縦方向 ] をクリックし [ 横方向 ] をクリックします 6[ 標準の余白 ] をクリックし [ ユーザー設定の余白 ] をクリックします 7[ ページ設定 ] ダイアログボックスの [ 余白 ] タブが選択されていることを確認します 8[ ページ中央 ] の [ 水平 ] チェックボックスをオンにします 9[OK] をクリックします 10 表とグラフが用紙の左右中央に配置されたことを確認します 11[1/2 ページ ] と表示されていることを確認します 12[ 拡大縮小なし ] をクリックし [ シートを 1 ページに印刷 ] をクリックします 13[1/1 ページ ] になったことを確認します 10. 1[ ファイル ] タブの [ 名前を付けて保存 ] をクリックします 2[ 参照 ] をクリックして [ 名前を付けて保存 ] ダイアログボックスを開きます 3[ ファイルの場所 ] に [ 保存用 ] が選択され [ ファイル名 ] ボックスに 第 3 四半期売上実績 と表示されていることを確認し [ 保存 ] をクリックします [ 名前を付けて保存の確認 ] メッセージが表示されたら [ はい ] をクリックします [ 総合問題 ] フォルダーの 総合 2 第 3 四半期売上実績 を開いて学習を開始した場合は ファイルの場所を [ 保存用 ] フォルダーに変更して ファイル名は同じ名前で保存します 4[ ファイル ] タブをクリックし [ 閉じる ] クリックしてブックを閉じます 問題 3 を続けて行う場合は 4 を省略してもかまいません 19

20 総合問題 3 1[ ファイル ] タブをクリックし [ 開く ] をクリックします 2[ 参照 ] をクリックして [ ファイルを開く ] ダイアログボックスを開きます 3[ 保存用 ] フォルダーの [ 第 3 四半期売上実績 ] を選択し [ 開く ] をクリックします 問題 2 から続けて操作を行う場合は 1 を省略してもかまいません 問題 3 から学習を開始する場合は [ 総合問題 ] フォルダーの 総合 3 第 3 四半期売上実績 を開きます 1 シート見出し Sheet1 をダブルクリックします 2 シート名が反転したことを確認し 第 3 四半期 と入力します 3Enter キーを押してシート名を確定します 4 シート名が 第 3 四半期 に変更されたことを確認します 5 同様に シート グラフ 1 のシート名を 売上構成比 に変更します 1 シート見出し 第 3 四半期 をポイントし Ctrl キーを押したままシート見出し 第 3 四半期 の右側までドラッグします 2 ドラッグ中は ワークシートのコピーを表すが表示されます 3 コピー先が で表示されます 4 マウスのボタンを離し Ctrl キーを離します 5 ワークシートがコピーされ 自動的にシート名が 第 3 四半期 (2) と付けられます 6 シート 第 3 四半期 (2) のシート名を 第 4 四半期 に変更します 7 シート 第 4 四半期 のセル D5~F10 をドラッグし Delete キーを押します 8 シート 第 4 四半期 のセル D4 に 1 月 と入力します 9 オートフィル機能を使ってセル F4 まで他の月のデータを入力します 10 セル A1 をダブルクリックし 3 と 四 の間をクリックして修正したい箇所にカーソルを表示します 11BackSpace キーを 1 回押して 3 を削除し 4 と入力します 12Enter キーを押して確定し データが修正されたことを確認します 13 グラフタイトル 第 3 四半期商品別売上実績 をクリックし グラフタイトルが四角で囲まれたことを確認します 14 3 と 四 の間をクリックして修正したい部分にカーソルを表示し BackSpace キーを 1 回押して 3 を削除し 4 と入力します 15 グラフ以外の場所をクリックして グラフの選択を解除します 1 第 4 四半期 の右にある [ 新しいシート ] ボタンをクリックします 2 第 4 四半期 の右側に新しいシートが追加されたことを確認します 3 同様に もう 1 枚新しいシートを挿入します 4 挿入された 1 枚目のワークシートのシート名を 売上集計 に変更します 1 シート見出し Sheet3 または Sheet4 を右クリックし ショートカットメニューの [ 削除 ] をクリックします 2 シート Sheet3 または Sheet4 が削除されたことを確認します 6. 1[ ファイル ] タブをクリックし [ 名前を付けて保存 ] をクリックします 2[ 参照 ] をクリックして [ 名前を付けて保存 ] ダイアログボックスを開きます 3[ ファイルの場所 ] に [ 保存用 ] が選択され [ ファイル名 ] ボックスに 第 3 四半期売上実績 と表示されていることを確認し [ 保存 ] をクリックします [ 名前を付けて保存の確認 ] メッセージが表示されたら [ はい ] をクリックします [ 総合問題 ] フォルダーの 総合 3 第 3 四半期売上実績 を開いて学習を開始した場合は ファイルの場所を [ 保存用 ] フォルダーに変更して ファイル名は同じ名前で保存します 4[ ファイル ] タブをクリックし [ 閉じる ] クリックしてブックを閉じます 総合問題 4 1[ ファイル ] タブをクリックし [ 新規 ] をクリックします 2[ 空白のブック ] をクリックします 3 日本語入力モードをオンにします 4 セル A1 をクリックします 20

21 5 だい 2 しはんきしょうひんべつうりあげだか と入力します 6 第 2 四半期商品別売上高 と変換し Enter キーを押して文字を確定します 文字を変換するには スペースキーか変換キーを押します 7Enter キーを押してデータを確定します 8 図を参考に その他の日本語の項目を入力します 7 は半角で入力します スーツ を入力後 スカート を入力するために す と入力すると 自動的に スーツ が表示されますが 続けて すか と入力すると 別のデータを入力できます 9 日本語入力システムをオフにします 10 セル B5 をクリックし と入力します 11Enter キーを押してデータを確定します 12 図を参考に その他の数値データを入力します 13 セル E2 をクリックし 2019/10/15 と入力します 14Enter キーを押してデータを確定します 1セル B4 をクリックします 2セルの右下隅にあるフィルハンドルをポイントします 3マウスポインターの形がになっていることを確認します 4セル D4 までドラッグします 5 任意のセルをクリックして範囲選択を解除し セル C4~D4 に月のデータが自動的に入力されたことを確認します 1[ ファイル ] タブをクリックし [ 名前を付けて保存 ] をクリックします 2[ 参照 ] をクリックして [ 名前を付けて保存 ] ダイアログボックスを開きます 3[ ファイルの場所 ] を [ 保存用 ] に変更し [ ファイル名 ] ボックスに 商品別売上高 と入力し [ 保存 ] をクリックします 4 ファイルが保存され タイトルバーに 商品別売上高 と表示されていることを確認します 1 セル E5 をクリックします 2[ ホーム ] タブの [ 合計 ] ボタンをクリックします 3 セル B5~D5 が点滅する破線で囲まれ セル E5 に =SUM(B5:D5) と表示されたことを確認します 4 もう一度 [ 合計 ] ボタンをクリックします 5 オートフィルの機能を使ってセル E5 の数式をセル E6~E7 にコピーします 6 同様に セル E9 に合計を求め オートフィルの機能を使ってセル E10~E11 に数式をコピーします 1 セル B8 をクリックします 2[ ホーム ] タブの [ 合計 ] ボタンをクリックします 3 セル B5~B7 が点滅する破線で囲まれ セル B8 に =SUM(B5:B7) と表示されたことを確認します 4もう一度 [ 合計 ] ボタンをクリックします 5オートフィルの機能を使ってセル B8 の数式をセル C8~E8 にコピーします 6 同様に セル B12 に合計を求め オートフィルの機能を使ってセル C12~E12 に数式をコピーします 6. 1 セル B13 をクリックします 2 キーボードから = と入力し 数式バーとセル B13 に = と表示されていることを確認します 3 計算の対象となるセル B8 をクリックし セル B8 が点滅する破線で囲まれていることを確認します 計算の対象となるセルの選択を間違えた場合は 正しいセルをクリックし直します 4 + を入力し 数式バーとセル B13 に =B8+ と表示されていることを確認します 5 セル B12 をクリックし セル B12 が点滅する破線で囲まれていることを確認して Enter キーを押します 6 セル B13 に計算結果が表示されていることを確認します 7 セル B13 をクリックし オートフィルの機能を使ってセル E13 まで数式をコピーします 7. 1 列番号 A の右側の境界線をポイントします 2マウスポインターの形がになっていることを確認し 幅が 100 になるまで右へドラッグします 3 範囲選択を解除して 商品名の列幅が広がったことを確認します 幅の数値は目安です 紳士服合計 と 婦人服合計 が表示されるように列幅が広くなっていればかまいません 4 列番号 B~E をドラッグします 5 選択した任意の列番号の右側の境界線をポイントします 21

22 6マウスポインターの形がになっていることを確認し 幅が 100 になるまで右へドラッグします 7 範囲選択を解除して 7 月から合計の列幅が同じになり広がったことを確認します 8. 1 セル A4~E13 をドラッグします 2[ ホーム ] の [ 罫線 ] ボタンの をクリックし [ 格子 ] をクリックして表に格子の罫線を引きます 3 [ 罫線 ] ボタンの をクリックし [ 太い外枠 ] をクリックして表の外枠の太い罫線を引きます 4 セル B4~E4 をドラッグし Ctrl キーを押しながらセル A13 をクリックします 5 [ 中央揃え ] ボタンをクリックします 6セル E3 をクリックし [ 右揃え ] ボタンをクリックします 7セル A4~E4 をドラッグし Ctrl キーを押しながらセル A13~E13 をドラッグします 8 [ 塗りつぶしの色 ] ボタンの をクリックして [ テーマの色 ] の 1 行目の右から 1 番目の [ 緑 アクセント 6] をクリックします 9セル A8~E8 をドラッグし Ctrl キーを押しながらセル A12~E12 をドラッグします 10 [ 塗りつぶしの色 ] ボタンの をクリックして [ テーマの色 ] の 3 行目の右から 1 番目の [ 緑 アクセント 6 白 + 基本色 60%] をクリックします 11セル A1~E1 をドラッグし [ セルを結合して中央揃え ] ボタンをクリックします 12セル A1 がアクティブになっていることを確認し [ フォント ] ボックスの をクリックして [HGP ゴシック M] をクリックします 13 [ フォントサイズ ] ボックスの をクリックして [16] をクリックします 14 [ 太字 ] ボタンをクリックします 15セル A4~E4 をドラッグし Ctrl キーを押しながらセル A8~E8 とセル A12~E13 をドラッグします 16 [ 太字 ] ボタンをクリックします 17セル B5~E13 をドラッグし [ 桁区切りスタイル ] ボタンをクリックします 18 任意のセルをクリックして選択を解除します 9. 1[ ファイル ] タブをの [ 印刷 ] をクリックします 2 印刷イメージが表示され 表が表示されていることを確認します 3[A4] が表示されていることを確認します 4[ 縦方向 ] をクリックし [ 横方向 ] をクリックします 5[ 標準の余白 ] をクリックし [ ユーザー設定の余白 ] をクリックします 6[ ページ設定 ] ダイアログボックスの [ 余白 ] タブが選択されていることを確認します 7[ ページ中央 ] の [ 水平 ] チェックボックスをオンにします 8[OK] をクリックします 9 表が用紙の左右中央に配置されたことを確認します 10. 1[ 上書き保存 ] をクリックしてブックを上書き保存します 2[ ファイル ] タブをクリックし [ 閉じる ] クリックしてブックを閉じます 総合問題 5 1[ ファイル ] タブをクリックし [ 新規 ] をクリックします 2[ 空白のブック ] をクリックします 3 日本語入力モードをオンにします 4 セル A1 をクリックします 5 ぜんこくらいじょうしゃすうちょうさ と入力します 6 全国来場者数調査 と変換し Enter キーを押して文字を確定します 文字を変換するには スペースキーか変換キーを押します 7Enter キーを押してデータを確定します 8 図を参考に その他の日本語の項目を入力します 10 などの数値と - ( マイナス ) は半角で入力します 北海道 東北 を入力後 北陸 中部 を入力するために ほ と入力すると 自動的に 北海道 東北 が表示されますが 続けて ほく と入力すると 別のデータを入力できます 関東 を入力後 関西 を入力するために か と入力すると 自動的に 関東 が表示されますが 続けて かんさ と入力すると 別のデータを入力できます 地域 を入力後 中国 四国 を入力するために ち と入力すると 自動的に 地域 が表示されますが 続けて ちゅ と入力すると 別のデータを入力できます 最大 を入力後 最小 を入力するために さ と入力すると 自動的に 最大 が表示されますが 続けて さいし と入力すると 別のデー 22

23 タを入力できます 9 日本語入力モードをオフにします 10 セル B4 をクリックし 2850 と入力します 11Enter キーを押してデータを確定します 12 図を参考に そのほかの数値データを入力します 1[ ファイル ] タブをクリックし [ 名前を付けて保存 ] をクリックします 2[ 参照 ] をクリックして [ 名前を付けて保存 ] ダイアログボックスを開きます 3[ ファイルの場所 ] を [ 保存用 ] に変更し [ ファイル名 ] ボックスに 来場者数調査 と入力し [ 保存 ] をクリックします 4 ファイルが保存され タイトルバーに 来場者数調査 と表示されていることを確認します 1 列番号 A の右側の境界線をポイントします 2マウスポインターの形がになっていることを確認します 3 幅が 100 になるまで右へドラッグします 4 地域の列幅が広がったことを確認します 幅の数値は目安です 北海道 東北 が余裕を持って表示されるように列幅が広くなっていればかまいません 5 列番号 B~F をドラッグします 6 選択した任意の列番号の右側の境界線をポイントします 7マウスポインターの形がになっていることを確認します 8 幅が になるまで右へドラッグします 9 範囲選択を解除して 代から構成比の列幅が同じになり広がったことを確認します 1 セル B10 をクリックします 2[ ホーム ] タブの [ 合計 ] ボタンをクリックします 3 セル B4~B9 が点滅する破線で囲まれ セル B10 に =SUM(B4:B9) と表示されたことを確認します 4もう一度 [ 合計 ] ボタンをクリックします 5オートフィルの機能を使ってセル B10 の数式をセル C10~E10 にコピーします 6 同様に セル E4 に合計を求め オートフィルの機能を使ってセル E5~E9 に数式をコピーします セル B4~E10 をドラッグし [ 合計 ] ボタンをクリックして 一度に合計を求めてもかまいません 1 セル F4 をクリックします 2 =E4/E10 と入力し 絶対参照にしたいセル E10 の後ろにカーソルが表示されていることを確認し F4 キーを押します 3 参照方法が変更され =E4/$E$10 と表示されていることを確認し Enter キーを押します 4 オートフィル機能を使ってセル F4 の数式をセル F5~F9 にコピーします 6. 1 セル B11 をクリックします 2 [ 合計 ] ボタンの をクリックし [ 平均 ] をクリックします 3 セル B4~B10 が点滅する破線で囲まれ セル B11 と数式バーに =AVERAGE(B4:B10) と表示されていることを確認します 4 セル B4~B9 をドラッグし 正しい範囲を選択します 5 [ 合計 ] ボタンをクリックし 数式を確定します 6セル B11 が選択されていることを確認し オートフィルの機能を使って セル C11~E11 に数式をコピーします 7. 1 セル B12 をクリックします 2 [ 合計 ] ボタンの をクリックし [ 最大値 ] をクリックします 3 セル B4~B11 が点滅する破線で囲まれ セル B12 と数式バーに =MAX(B4:B11) と表示されていることを確認します 4 セル B4~B9 をドラッグし 正しい範囲を選択します 5 [ 合計 ] ボタンをクリックし 数式を確定します 6セル B12 が選択されていることを確認し オートフィルの機能を使って セル C12~E12 に数式をコピーします 8. 1 セル B13 をクリックします 2 [ 合計 ] ボタンの をクリックし [ 最小値 ] をクリックします 3 セル B4~B12 が点滅する破線で囲まれ セル B13 と数式バーに =MIN(B4:B12) と表示されていることを確認します 4 セル B4~B9 をドラッグし 正しい範囲を選択します 5 [ 合計 ] ボタンをクリックし 数式を確定します 23

24 6 セル B13 が選択されていることを確認し オートフィルの機能を使って セル C13~E13 に数式をコピーします 9. 1セル A3~F9 をドラッグし [ ホーム ] タブの [ 罫線 ] ボタンの をクリックし [ 格子 ] をクリックして格子の罫線を引きます 2 [ 罫線 ] ボタンの をクリックし [ 太い外枠 ] をクリックして外枠の太い罫線を引きます 3セル A3~F3 をドラッグし [ 罫線 ] ボタンの をクリックし [ 下二重罫線 ] をクリックしてセルの下に二重罫線を引きます 4セル A10~E13 をドラッグし 1 2と同様に 格子の罫線と外枠の太い罫線を引きます 5セル A1~F1 をドラッグし [ セルを結合して中央揃え ] ボタンをクリックします 6セル A1 がアクティブになっていることを確認し [ フォントサイズ ] ボックスの をクリックして [14] をクリックします 7 [ 太字 ] ボタンをクリックします 8セル A3~F3 をドラッグし Ctrl キーを押しながらセル A10~A13 をドラッグします 9 [ 塗りつぶしの色 ] ボタンの をクリックして [ テーマの色 ] の 5 行目の右から 2 番目の [ 青 アクセント 5 黒 + 基本色 25%] をクリックします 10 [ 太字 ] ボタンをクリックします 11 [ 中央揃え ] ボタンをクリックします 12 [ フォントの色 ] ボタンの をクリックして [ テーマの色 ] の 1 行目の左から 1 番目の [ 白 背景 1] をクリックします 13セル B4~E13 をドラッグし [ 桁区切りスタイル ] ボタンをクリックします 14セル F4~F9 をドラッグし [ パーセントスタイル ] ボタンをクリックします 15セル F4~F9 が選択されていることを確認し [ 小数点以下の表示桁数を増やす ] ボタンをクリックします 10. 1セル A3~D9 をドラッグします 2[ 挿入 ] タブをクリックし [ 縦棒 / 横棒グラフの挿入 ] ボタンをクリックします 3[2-D 縦棒 ] の左から 3 番目にある [100% 積み上げ縦棒 ] をクリックします 4 棒グラフが作成され [ デザイン ] タブと [ 書式 ] タブが表示されたことを確認します 5 グラフの右上に 3 つのボタンが表示されたことを確認します 1 1グラフエリアをポイントし マウスポインターの形がになっていることを確認します 2 グラフの左上隅がセル A15 になるようにドラッグします 315 行目が表示されるまで下にスクロールします 4 グラフが選択されていることを確認し グラフの外枠右下のサイズ変更ハンドルをポイントして マ ウスポインターの形がになっていることを確認します 5セル F30 までドラッグします 6グラフ以外の場所をクリックして グラフの選択を解除します 1 1 グラフタイトル グラフタイトル をクリックし グラフタイトルが四角で囲まれたことを確認します 2 文字 グラフタイトル をドラッグして Delete キーを押します 3 グラフタイトル グラフタイトル が消去されたことを確認し 地域別来場者比率 と入力します 4 グラフ以外の場所をクリックして グラフタイトルを確定します 1 1 グラフエリアをクリックし 100% 積み上げ棒グラフを選択します 2[ デザイン ] タブをクリックします 3[ グラフ要素を追加 ] ボタンをクリックし [ 線 ] の [ 区分線 ] をクリックします 4100% 積み上げ縦棒グラフに区分線が付いたことを確認します % 積み上げ棒グラフが選択されていることを確認します 2 [ グラフスタイル ] ボタンをクリックします 3 下にスクロールし [ スタイル 10] をクリックします % 積み上げ棒グラフが選択されていることを確認します 2 [ グラフ要素 ] ボタンをクリックします 3[ 凡例 ] チェックボックスをポイントし 右向き三角のボタンをクリックして [ 下 ] をクリックします 4100% 積み上げ棒グラフの凡例が下に移動したことを確認し グラフ以外の場所をクリックしてグラフの選択を解除します 16. 1[ 挿入 ] タブをクリックします 2[ テキスト ] の をクリックし [ ヘッダーとフッター ] ボタンをクリックします 24

25 3 ページレイアウトビューに切り替わります 4[ デザイン ] タブが表示されていることを確認し ヘッダーの右側をクリックしてカーソルを表示します 5[ 現在の日付 ] ボタンをクリックします 6 ヘッダーの右側に &[ 日付 ] と表示されたことを確認します 7 任意のセルをクリックしてヘッダーを確定します 8ズームスライダーの左側にある [ 標準 ] ボタンをクリックして 標準表示に切り替えます 17. 1[ ファイル ] タブの [ 印刷 ] をクリックします 2 印刷イメージが表示され 表とグラフが表示されていることを確認します 3[A4] が表示されていることを確認します 4[ 標準の余白 ] の をクリックし [ ユーザー設定の余白 ] をクリックします 5[ ページ設定 ] ダイアログボックスの [ 余白 ] タブが選択されていることを確認します 6[ ページ中央 ] の [ 水平 ] チェックボックスをオンにします 7[OK] をクリックします 8 表とグラフが用紙の左右中央に配置されたことを確認します 18. 1[ 上書き保存 ] クリックしてブックを上書き保存します 2[ ファイル ] タブをクリックし [ 閉じる ] クリックしてブックを閉じます 総合問題 6 1[ ファイル ] タブをクリックし [ 開く ] をクリックします 2[ 参照 ] をクリックして [ ファイルを開く ] ダイアログボックスを開きます 3[ 総合問題 ] フォルダーの [ 総合 6 売上管理表 ] を選択し [ 開く ] をクリックします 1 表内の任意のセルをクリックします 2[ 挿入 ] タブをクリックし [ テーブル ] ボタンをクリックして [ テーブルの作成 ] ダイアログボックスを開きます 3[ テーブルの作成 ] ダイアログボックスの [ テーブルに変換するデータ範囲を指定してください ] ボックスに =$A$3:$I$555 と表示されているこ とを確認します 4[ 先頭行をテーブルの見出しとして使用する ] チェックボックスがオンになっていることを確認し [OK] をクリックします 5 セル範囲がテーブルに変換され テーブルの書式が設定されていることを確認します 6 テーブル内の任意のセルをクリックし [ デザイン ] タブが表示されていることを確認します 7 列見出しの各セルに が表示されていることを確認します 1 テーブル内の任意のセルがアクティブになっていることを確認します 2[ デザイン ] タブの [ テーブルスタイル ] の [ その他 ] ボタンをクリックしてスタイルの一覧を表示します 3[ 中間 ] の [ ゴールド, テーブルスタイル ( 中間 ) 12] をクリックします 4 テーブルのスタイルが変わったことを確認します 1 列 売上金額 の をクリックし [ 降順 ] をクリックします 2 売上金額の降順 ( 大きい順 ) に レコードが並べ替えられていることを確認します 1 テーブル内の任意のセルがアクティブになっていることを確認します 2[ データ ] タブをクリックします 3[ 並べ替え ] ボタンをクリックして [ 並べ替え ] ダイアログボックスを開きます 4[ 並べ替え ] ダイアログボックスの [ 最優先されるキー ] ボックスの をクリックし [ 商品名 ] をクリックします 5[ 並べ替えのキー ] ボックスに [ セルの値 ] と表示されていることを確認します 6[ 順序 ] ボックスの をクリックし [ 昇順 ] をクリックします 7[ レベルの追加 ] をクリックします 8[ 次に優先されるキー ] ボックスの をクリックし 一覧の [ 店舗名 ] をクリックします 9[ 並べ替えのキー ] ボックスに [ セルの値 ] と表示されていることを確認します 10[ 順序 ] ボックスの をクリックし [ 降順 ] をクリックします 11[OK] をクリックします 12 商品名の昇順 ( 五十音順 ) と店舗名の降順 ( 五十音順の逆 ) に並べ替えられていることを確認します 25

26 13 同じ商品の同じ店舗であれば 売上金額の降順に並んでいることを確認します 6. 1 列 No. の をクリックし [ 昇順 ] をクリックします 2No. の小さい順にデータが並べ替えられたことを確認します 7. 1テーブル内の任意のセルがアクティブになっていることを確認します 2[ デザイン ] タブをクリックします 3[ 集計行 ] チェックボックスをオンにします 4 集計行がテーブルの最終行に追加されたことを確認します 5 集計行の売上数量のセルをクリックし セルの をクリックして一覧の [ 合計 ] をクリックします 6 同様にして 集計行の売上金額の合計を表示します 7 売上金額の列の右側をポイントし マウスポインターの形がになっていることを確認してダブルクリックします 8 集計行の売上数量と売上金額のセルに 合計の値が表示されていることを確認します 9[ デザイン ] タブの [ 集計行 ] チェックボックスをオフにします 10 集計行が削除されたことを確認します 11Ctrl キーを押したまま Home キーを押して テーブルの左上を表示します 8. 1 列 店舗名 の をクリックし 指定できる条件の一覧が表示されることを確認します 2[( すべて選択 )] チェックボックスをオフにします 3[ 大阪店 ] チェックボックスをオンにします 4[OK] をクリックします 5 大阪店のレコードだけが表示されていることを確認します 6 条件が指定されている列の がフィルターボタンになっていることを確認します 7 抽出されたレコードの行番号が青字で表示されていることを確認します 8ステータスバーに 総レコード数と 条件に一致するレコードの数が表示されていることを確認します 9. 1 列 商品名 の をクリックします 2[ テキストフィルター ] をポイントし [ 指定の値で始まる ] をクリックして [ オートフィル ターオプション ] ダイアログボックスを開きます 3[ オートフィルターオプション ] ダイアログボックスの左上のボックスに ランニング と入力します 4 右上のボックスに [ で始まる ] と表示されていることを確認します 5[OK] をクリックします 6 テーブル内の任意のセルをクリックし 下にスクロールして 列番号の位置に列名が表示されていることを確認します 7 店舗名が 大阪店 で 商品名が ランニング で始まる ランニングシューズ と ランニングスパッツ と ランニングウェア のレコードだけが表示されていることを確認します 列 売上金額 の をクリックします 2[ 数値フィルター ] をポイントし [ 指定の値以上 ] をクリックします 3[ オートフィルターオプション ] ダイアログボックスの左上のボックスに と入力します 4 右上のボックスに [ 以上 ] と表示されていることを確認します 5[OK] をクリックします 6 さらに 売上金額が 300,000 円以上のレコードに絞り込まれて表示されていることを確認します 1 1 列 売上日付 の をクリックします 2[ 日付フィルター ] をポイントし [ 指定の範囲内 ] をクリックします 3[ オートフィルターオプション ] ダイアログボックスの左上のボックスに 2019/11/1 と入力します 4 右上のボックスに [ 以降 ] と表示されていることを確認します 5[AND] が選択されていることを確認します 6[ オートフィルターオプション ] ダイアログボックスの左下のボックスに 2019/11/30 と入力します 7 右下のボックスに [ 以前 ] と表示されていることを確認します 8[OK] をクリックします 9 さらに 売上日付が 2019 年 11 月のレコードに絞り込まれて表示されていることを確認します 1 1[ データ ] タブをクリックし [ クリア ] ボタンをクリックします 2 すべてのレコードが表示され 売上日付 商 26

27 品名 店舗名 売上金額 の抽出条件が一度に解除されたことを確認します 1 1[ ファイル ] タブの [ 印刷 ] をクリックして印刷イメージを表示します 2 印刷イメージに列見出しが表示されていることを確認します 3 1/28 ページと表示されていることを確認します 4 をクリックして 2 ページ目を表示します 52 ページ目の印刷イメージに列見出しが表示されていないことを確認します 6 画面左上のをクリックして 編集画面に戻ります 1 1[ ページレイアウト ] タブをクリックし [ 印刷タイトル ] ボタンをクリックして [ ページ設定 ] ダイアログボックスを開きます 2[ ページ設定 ] ダイアログボックスの [ シート ] タブが表示されていることを確認し [ 印刷タイトル ] の [ タイトル行 ] ボックスをクリックして 1 行目 ~3 行目をドラッグします 3[ タイトル行 ] ボックスに [$1:$3] と表示されていることを確認し [OK] をクリックします 4[ 表示 ] タブをクリックし [ 改ページプレビュー ] ボタンをクリックします 5 列が 2 列分はみ出していることを確認し G 列と H 列の間に表示されている破線をポイントします 6マウスポインターの形がになっている状態で 担当者名の I 列の右側までドラッグします 7 表の一番下が表示されるまでスクロールして 縦の破線がなくなり 13 ページに収まったことを確認します 8Ctrl キーを押したまま Home キーを押してテーブルの左上を表示します 9[ 標準 ] ボタンをクリックして 標準表示に戻します 1045 行目が表示されるまでスクロールして 47 行目と 48 行目の間に自動改ページの破線が表示されていることを確認します 1146 行目を行単位で選択します 12[ ページレイアウト ] タブをクリックし [ 改ページ ] ボタンをクリックして [ 改ページの挿入 ] をクリックします 13 任意のセルをクリックして範囲選択を解除しま す 1445 行目と 46 行目の間 (10 月 7 日と 10 月 8 日の間 ) に実線が表示されたことを確認します 15 同様に その他の行に手動で改ページを挿入します 16[ 挿入 ] タブをクリックし [ テキスト ] ボタンをクリックし [ ヘッダーとフッター ] ボタンをクリックします 17 ページレイアウトビューに切り替わり [ デザイン ] タブが表示されていることを確認します 18 ヘッダーの右側をクリックしてカーソルを表示し の [ 現在の日付 ] ボタンをクリックします 19[ フッターに移動 ] ボタンをクリックします 20 フッターの中央をクリックしてカーソルを表示し [ ページ番号 ] ボタンをクリックします 21続けてキーボードから / を入力し [ ページ数 ] ボタンをクリックします 22フッターの中央に [&[ ページ番号 ]/&[ 総ページ数 ]] と表示されたことを確認し 任意のセルをクリックしてフッターを確定します 23 Ctrl キーを押したまま Home キーを押して表の左上を表示します 24ズームスライダーの左側にある [ 標準 ] ボタンをクリックして 標準表示に切り替えます 1 1[ ファイル ] タブの [ 印刷 ] をクリックして印刷イメージを表示します 2ヘッダー右側に現在の日付が表示されていることを確認します 3フッター中央に総ページ数とページ番号が表示されていることを確認します 4 をクリックして 2 ページ目を表示します 5 表のタイトルと列見出しが表示されていることを確認します 16. 1[ ファイル ] タブの [ 名前を付けて保存 ] をクリックします 2[ 参照 ] をクリックして [ 名前を付けて保存 ] ダイアログボックスを開きます 3[ ファイルの場所 ] を [ 保存用 ] に変更し [ ファイル名 ] ボックスに 総合 6 売上管理表 と表示されていることを確認し [ 保存 ] をクリックします 4[ ファイル ] タブをクリックし [ 閉じる ] をクリックしてブックを閉じます 27

28 本書は著作権法上の保護を受けています 本書の一部あるいは全部について ( ソフトウェアおよびプログラムを含む ) 日経 BP 社から文書による許諾を得ずに いかなる方法においても無断で複写 複製することを禁じます 購入者以外の第三者による電子データ化および電子書籍化は 私的使用を含め一切認められておりません 無断複製 転載は損害賠償 著作権法の罰則の対象になることがあります 講習の手引き 2019 年 1 月 28 日発行 著者 発行 日経 BP 社 日経 BP 社 東京都港区虎ノ門 Nikkei Business Publications, Inc. 本書に記載されている会社名および製品名は各社の商標および登録商標です なお 本文中には マークは明記し ておりません 本書の例題または画面で使用している会社名 氏名 他のデータは 一部を除いてすべて架空のものです 28

練習問題 1-1 1タイトルバー 2クイックアクセスツール 3リボン バー 4タブ 5 名前ボックス 6 数式バー 7 列番号 8 行番号 9アクティブセル 10マウスポインター 11シート見出し 12ステータスバー 練習問題 1-2 [1] セルの範囲選択始点から終点のセルをドラッグ 列の選択列番

練習問題 1-1 1タイトルバー 2クイックアクセスツール 3リボン バー 4タブ 5 名前ボックス 6 数式バー 7 列番号 8 行番号 9アクティブセル 10マウスポインター 11シート見出し 12ステータスバー 練習問題 1-2 [1] セルの範囲選択始点から終点のセルをドラッグ 列の選択列番 30 レッスンでしっかりマスター Excel 2010 [ 基礎 ] ラーニングテキスト 練習問題解説 1 練習問題 1-1 1タイトルバー 2クイックアクセスツール 3リボン バー 4タブ 5 名前ボックス 6 数式バー 7 列番号 8 行番号 9アクティブセル 10マウスポインター 11シート見出し 12ステータスバー 練習問題 1-2 [1] セルの範囲選択始点から終点のセルをドラッグ 列の選択列番号をクリック

More information

練習問題 1-1 1タイトルバー 2クイックアクセスツールバー 3リボン 4タブ 5 名前ボックス 6 数式バー 7 列番号 8 行番号 9セル ( アクティブセル ) 10マウスポインター 11シート見出し 12ステータスバー 練習問題 1-2 [1] セルの範囲選択始点から終点のセルをドラッグ

練習問題 1-1 1タイトルバー 2クイックアクセスツールバー 3リボン 4タブ 5 名前ボックス 6 数式バー 7 列番号 8 行番号 9セル ( アクティブセル ) 10マウスポインター 11シート見出し 12ステータスバー 練習問題 1-2 [1] セルの範囲選択始点から終点のセルをドラッグ 30 レッスンでしっかりマスター Excel 2013 [ 基礎 ] ラーニングテキスト 練習問題解説 1 練習問題 1-1 1タイトルバー 2クイックアクセスツールバー 3リボン 4タブ 5 名前ボックス 6 数式バー 7 列番号 8 行番号 9セル ( アクティブセル ) 10マウスポインター 11シート見出し 12ステータスバー 練習問題 1-2 [1] セルの範囲選択始点から終点のセルをドラッグ

More information

セル G5 に 大手町店 の合計を求めましょう 暮らしのパソコンいろは 1 セル G5 をクリックします 2 ホーム タブをクリックします 3 編集 グループの ( 合計 ) をクリックします セル G5 と数式バーに =SUM(D5:F5) と表示され セル範囲 D5:F5 が点滅する線で囲まれま

セル G5 に 大手町店 の合計を求めましょう 暮らしのパソコンいろは 1 セル G5 をクリックします 2 ホーム タブをクリックします 3 編集 グループの ( 合計 ) をクリックします セル G5 と数式バーに =SUM(D5:F5) と表示され セル範囲 D5:F5 が点滅する線で囲まれま 暮らしのパソコンいろは 第 3 章表の作成 2007 資料 B を開いて 次の表を作成しましょう 1. - 関数の入力 1) 関数とは 関数 とは 決まりごとにしたがって計算する数式のことです 演算記号を使って数式を入力する代わりに カッコ内に必要な引数を指定して計算を行います = 関数名 ( 引数 1 引数 2 ) 1 2 3 1 先頭に = を入力します 2 関数名を入力します 3 引数をカッコで囲み

More information

住所録を整理しましょう

住所録を整理しましょう Excel2007 目 次 1. エクセルの起動... 1 2. 項目等を入力しましょう... 1 3. ウィンドウ枠の固定... 1 4. 入力規則 表示形式の設定... 2 5. 内容の入力... 3 6. 列幅の調節... 4 7. 住所録にスタイルの設定をしましょう... 4 8. ページ設定... 5 9. 印刷プレビューで確認... 7 10. 並べ替えの利用... 8 暮らしのパソコンいろは早稲田公民館

More information

Excel2013基礎 数式と表編集

Excel2013基礎 数式と表編集 OA ベーシック Excel2013 基礎数式と表編集 1 / 8 Excel2013 基礎数式と表編集 数式と表編集前編 ( 数式 ) 数式の入力 Excel では 等号 (=) で始まるデータを数式として認識します 数式を入力する場合は 数値を直接入力するのではなく 数値が入力されたセルを参照する形で式を立てます 基本的な 四則演算を行う場合は 四則演算子を使用します 操作数式を入力します 前月比を求める数式

More information

練習問題 - タイトルバー クイックアクセスツールバー リボン タブ 5 名前ボックス 6 数式バー 7 列番号 8 行番号 9セル ( アクティブセル ) 0マウスポインター シート見出し ステータスバー 練習問題 - セルの範囲選択始点から終点のセルをドラッグ 列の選択列番号をクリック 複数行の

練習問題 - タイトルバー クイックアクセスツールバー リボン タブ 5 名前ボックス 6 数式バー 7 列番号 8 行番号 9セル ( アクティブセル ) 0マウスポインター シート見出し ステータスバー 練習問題 - セルの範囲選択始点から終点のセルをドラッグ 列の選択列番号をクリック 複数行の ベテラン講師がつくりました 世界一わかりやすい Excel テキスト 練習問題解説 練習問題 - タイトルバー クイックアクセスツールバー リボン タブ 5 名前ボックス 6 数式バー 7 列番号 8 行番号 9セル ( アクティブセル ) 0マウスポインター シート見出し ステータスバー 練習問題 - セルの範囲選択始点から終点のセルをドラッグ 列の選択列番号をクリック 複数行の選択行番号をドラッグ

More information

Microsoft Word MSExcel2010

Microsoft Word MSExcel2010 4.1 MS-Excel 2010 の起動と終了 第 4 章表計算 1.MS-Excel2010 の起動 (1) マウスの左ボタンでスタートボタンをクリックします (2)[ すべてのプログラム ] [Microsoft Office] [Microsoft Excel] の順にマウスをクリックすると MS-Excel 2010 の初期画面 ( 図 4-1) が開かれます クイックアクセスツールバー

More information

スライド 1

スライド 1 6B-1. 表計算ソフトの操作 ( ) に当てはまる適切な用語とボタン ( 図 H 参照 ) を選択してください ( 選択肢の複数回の選択可能 ) (1) オートフィルオートフィルとは 連続性のあるデータを隣接 ( りんせつ ) するセルに自動的に入力してくれる機能です 1. 図 1のように連続した日付を入力します *( ア ) は 下欄 ( からん ) より用語を選択してください セル A1 クリックし

More information

エクセルの基礎を学びながら、金額を入力すると自動的に計算され、1年分の集計も表示される「おこづかい帳」を作りしょう

エクセルの基礎を学びながら、金額を入力すると自動的に計算され、1年分の集計も表示される「おこづかい帳」を作りしょう Excel2007 Windows7 出納簿を作って 毎日の現金の入金 出金を記入し 差引残高 を表示させましょう 1. Excel を起動しましょう... 1 2. タイトルと項目を入力しましょう... 1 3. No. を入力しましょう... 1 4. 罫線を引きましょう... 2 5. タイトルの書式設定をしましょう... 2 6. 項目の書式設定をしましょう... 3 7. 桁区切りスタイルを設定しましょう...

More information

グラフ作成 暮らしのパソコンいろは 表のデータをグラフにするとデータの内容が視覚化され とてもわかりやすくなります ネット通販売上件数 を表すグラフを作成しましょう Excel2013 資料 C を開いておきましょう 1. グラフの構成要素 ネットショッピング購入状況ネット通販年代別利用

グラフ作成 暮らしのパソコンいろは 表のデータをグラフにするとデータの内容が視覚化され とてもわかりやすくなります ネット通販売上件数 を表すグラフを作成しましょう Excel2013 資料 C を開いておきましょう 1. グラフの構成要素 ネットショッピング購入状況ネット通販年代別利用 早稲田公民館 ICT サポートボランティア 2018.9 グラフ作成 暮らしのパソコンいろは 表のデータをグラフにするとデータの内容が視覚化され とてもわかりやすくなります ネット通販売上件数 を表すグラフを作成しましょう Excel2013 資料 C を開いておきましょう 1. グラフの構成要素 1 5 2 ネットショッピング購入状況ネット通販年代別利用者数 3 7 ( 人 ) 60 50 パソコン関連

More information

Excel2013 データベース1(テーブル機能と並べ替え)

Excel2013 データベース1(テーブル機能と並べ替え) OA スキルアップ EXCEL2013 データベース 1( テーブル機能と並べ替え ) 1 / 8 Excel2013 データベース 1( テーブル機能と並べ替え ) データベース機能概要 データベース機能とは データベース とは売上台帳 顧客名簿 社員名簿など 特定のルールに基づいて集められたデータを指します Excel のデータベース機能には 並べ替え 抽出 集計 分析 といった機能があります

More information

ex2010kiso_tebiki

ex2010kiso_tebiki Microsoft Excel 2010 基礎 セミナーテキスト講習の手引き この手引きは Microsoft Excel 2010 基礎セミナーテキスト ( 以下 本書 ) を使ってセミナーを実施される講師の方に 参考にしていただきたい各情報 ( セミナー実施時の注意事項 所要時間 本文内容の補足 ) をまとめたものです より良いセミナーを行うために この手引きがお役に立てば幸いです セミナー実施時実施時の注意

More information

目次 1. ピボットテーブル... 1 (1) ピボットテーブルの作成... 3 (2) 表示形式の変更... 7 (3) レイアウトの変更... 11 (4) レポートフィルターの設定... 16 (5) 表示するデータの指定... 17 1 担当者ごとにデータを表示する... 17 2 行ラベルからデータを抽出する... 19 3 列ラベルからデータを抽出する... 21 4 すべてのデータを表示する...

More information

1. エクセルの起動 エクセルを起動して 空白のブックを開きましょう 2. 文字入力 次のように文字を入力します セル A1 1 セル B1 月のスケジュール セル A3 日 セル B3 曜日 セル C3 祝祭日 セル D3 午前 セル D4 時刻 セル G4 予定 セル A5 2016/1/1 セ

1. エクセルの起動 エクセルを起動して 空白のブックを開きましょう 2. 文字入力 次のように文字を入力します セル A1 1 セル B1 月のスケジュール セル A3 日 セル B3 曜日 セル C3 祝祭日 セル D3 午前 セル D4 時刻 セル G4 予定 セル A5 2016/1/1 セ Excel2013 エクセルで 2016 年のスケジュール表を作りましょう 暮らしのパソコンいろは 早稲田公民館 ICT サポートボランティア 1. エクセルの起動 エクセルを起動して 空白のブックを開きましょう 2. 文字入力 次のように文字を入力します セル A1 1 セル B1 月のスケジュール セル A3 日 セル B3 曜日 セル C3 祝祭日 セル D3 午前 セル D4 時刻 セル G4

More information

Microsoft Word - Excel2013Step3.doc

Microsoft Word - Excel2013Step3.doc Excel 2013 STEP 3 はじめに 1 Excel の概要 3 1 Excel でできること 3 2 Excel の画面 4 3 行と列とセル 6 4 ワークブックとワークシート 6 5 アクティブセルとマウスポインターについて 7 6 タブが表示されない時は 9 7 印刷プレビューボタンを表示したい時は 10 8 バックステージビュー 11 第 1 章バザー会計報告書を作ろう 1 レッスン1

More information

2 / 14 第 7 講データ処理 ブック ( ファイル ) を開く第 6 講で保存したブック internet.xlsx を開きましょう 1. [Office ボタン ] から [ 開く ] をクリックします 2. [ ファイルの場所 ] がデータを保存している場所になっていることを確

2 / 14 第 7 講データ処理 ブック ( ファイル ) を開く第 6 講で保存したブック internet.xlsx を開きましょう 1. [Office ボタン ] から [ 開く ] をクリックします 2. [ ファイルの場所 ] がデータを保存している場所になっていることを確 1 / 14 コンピュータリテラシー A コース 第 7 講 [ 全 15 講 ] 2011 年度春学期 基礎ゼミナール ( コンピューティングクラス ) 2 / 14 第 7 講データ処理 2 7-1 ブック ( ファイル ) を開く第 6 講で保存したブック internet.xlsx を開きましょう 1. [Office ボタン ] から [ 開く ] をクリックします 2. [ ファイルの場所

More information

Microsoft Word - Excel2013Step0.doc

Microsoft Word - Excel2013Step0.doc Excel 2013 STEP 0 はじめに 1 Excel の概要 2 1 Excel でできること 2 2 Excel の起動 3 3 Excel の画面 4 4 行と列とセル 6 5 ワークブックとワークシート 6 6 日本語入力システムのオンとオフ 7 7 画面のズームについて 8 8 リボンが最小化された時は 8 9 バックステージビュー 9 10 Excel の終了 10 第 1 章数字や文字を入力しよう

More information

1. Excel の起動 空白のブックを開く 2. 家族リストの作成 1 項目名を入力セル A1 : 氏名 B1 : 続柄 2 シート見出しのシート名 Sheet1 を 家族リスト に変更 3 項目名に太字 セルの塗りつぶし色 中央揃えを設定 4 セル A2 から順に項目に対応するデータを入力 5

1. Excel の起動 空白のブックを開く 2. 家族リストの作成 1 項目名を入力セル A1 : 氏名 B1 : 続柄 2 シート見出しのシート名 Sheet1 を 家族リスト に変更 3 項目名に太字 セルの塗りつぶし色 中央揃えを設定 4 セル A2 から順に項目に対応するデータを入力 5 病院などの医療機関で支払った医療費を 1 年間に誰がどこでいくら支 払ったかを関数を使って計算します 医療費の多い方は 医療費控除申請 にも役立ちますよ 1. Excel の起動 空白のブックを開く 2. 家族リストの作成 1 項目名を入力セル A1 : 氏名 B1 : 続柄 2 シート見出しのシート名 Sheet1 を 家族リスト に変更 3 項目名に太字 セルの塗りつぶし色 中央揃えを設定 4

More information

Excelで血圧記録表を作成しょう!

Excelで血圧記録表を作成しょう! NPO 法人いきいきネットとくしま第 113 回定例勉強会 森の日県南 平成 29 年 12 月 14 日担当 : 庄野政彦 Excel で血圧を管理しょう! エクセルを勉強しながら 使いやすくわかり易い表を作成します Excel2010 を起動します ブック [ 血圧管理表 ] を開きます ページ設定をします 名前を付けて保存をします セルを結合して中央揃えをします 文字入力をします 印刷プレビューでレイアウトを確認します

More information

Microsoft Word - ExcelTable.docx

Microsoft Word - ExcelTable.docx EXCEL 0 表計算機能について ワークシートを用いて処理すべきデータ ( 表 ) を作成するのが基本です データの入力 ワークシートの設定 関数の入力 書体や書式の設定 表示形式の設定 列幅の変更 表の呼び出しと保存などを行います 関数は330 種類用意されており 財務 数学 / 三角 統計 検索 / 行列 データベース 論理などがあります 書体 書式の変更は MS-WORD 等と同様に行えるので

More information

Excel 活用編 Excel を使って おみくじ と 今日の運勢 を表示させましょう I. おみくじの作成 Excel の関数を使って 本日の吉凶を表示させましょう 1. Excel の起動 Excel を起動します 1 入力を省略するために 作成途中の Book を準備しています ドキュメントか

Excel 活用編 Excel を使って おみくじ と 今日の運勢 を表示させましょう I. おみくじの作成 Excel の関数を使って 本日の吉凶を表示させましょう 1. Excel の起動 Excel を起動します 1 入力を省略するために 作成途中の Book を準備しています ドキュメントか 早稲田公民館 ICT サポートボランティア 2015.10.24 Excel 活用編 Excel を使って おみくじ と 今日の運勢 を表示させましょう I. おみくじの作成 Excel の関数を使って 本日の吉凶を表示させましょう 1. Excel の起動 Excel を起動します 1 入力を省略するために 作成途中の Book を準備しています ドキュメントから おみくじ をダブルクリックして開きましょう

More information

問題 1 次の文章は Excel の作業環境について述べたものである 下線部の記述の正誤を判断し 解答群 { } の記号で答えよ ただし 下線部以外の記述に誤りはないものとする 設問 1. クイックアクセスツールバーには アプリケーション名やファイル名が表示される 設問 2. 数式バーのる ボタンを

問題 1 次の文章は Excel の作業環境について述べたものである 下線部の記述の正誤を判断し 解答群 { } の記号で答えよ ただし 下線部以外の記述に誤りはないものとする 設問 1. クイックアクセスツールバーには アプリケーション名やファイル名が表示される 設問 2. 数式バーのる ボタンを EL3_2007_SampleA Microsoft Excel 表計算処理技能認定試験 3 級 2007 サンプル問題 A 知識試験 制限時間 30 分 試験監督者の指示に従い 注意事項を読みなさい 試験終了後 問題冊子を回収します 受験会場 受験番号 氏 名 問題 1 次の文章は Excel の作業環境について述べたものである 下線部の記述の正誤を判断し 解答群 { } の記号で答えよ ただし

More information

Excel2013 シート・ブック間の編集と集計

Excel2013 シート・ブック間の編集と集計 OA スキルアップ Excel2013 シート ブック間の編集と集計 1 / 8 Excel2013 シート ブック間の編集と集計 シートの基本操作 シートの移動やコピー シート見出しをドラッグするとシートの移動 [Ctrl] キーを押しながらドラッグすると シートをコピーできます マウスポインターの形と コピー先や移動先を示す三角マークに注目しましょう 操作シートを移動します 1 第 1 四半期支店別売上

More information

スライド 1

スライド 1 第 6 章表計算 A(Excel 2010/2007 共通 ) ( 解答と解説 ) (1) オートフィル 6A-1. 表計算ソフトの操作 < 解答 > ( ア )=2 ( イ )=I ( ウ )=3 ( エ )=6 ( オ )=7 オートフィルの設定は マウスで操作する方法と リボンから操作する方法があります マウスで操作する方法セルの右下のフィルハンドル をポイントしドラッグすると 自動的に連続データが入力されます

More information

(Microsoft Word - Excel\211\236\227p6\217\315.docx)

(Microsoft Word - Excel\211\236\227p6\217\315.docx) この章では 既存のグラフにデータを追加する方法や異なる種類のグラフを組み合わせて作成す る方法 グラフに図を追加する方法などを学習します また よく利用するグラフの書式をテン プレートとして登録し 利用する方法についても学習します 1 データ系列系列の追加追加と削除 既存のグラフに対して 後からデータ系列を追加したり 削除することができます データ系列 とは グラフ上の関連す るデータ要素の集まりのことで

More information

2 / 16 ページ 第 7 講データ処理 ブック ( ファイル ) を開く第 6 講で保存したブック internet.xlsx を開きましょう 1. [Office ボタン ] から [ 開く ] をクリックします 2. [ ファイルの場所 ] がデータを保存している場所になっている

2 / 16 ページ 第 7 講データ処理 ブック ( ファイル ) を開く第 6 講で保存したブック internet.xlsx を開きましょう 1. [Office ボタン ] から [ 開く ] をクリックします 2. [ ファイルの場所 ] がデータを保存している場所になっている 1 / 16 ページ コンピュータリテラシー B コース 第 7 講 [ 全 15 講 ] 2011 年度春学期 基礎ゼミナール ( コンピューティングクラス ) 2 / 16 ページ 第 7 講データ処理 2 7-1 ブック ( ファイル ) を開く第 6 講で保存したブック internet.xlsx を開きましょう 1. [Office ボタン ] から [ 開く ] をクリックします 2.

More information

Excel2013 ピボットテーブルを使った分析

Excel2013 ピボットテーブルを使った分析 OA スキルアップ EXCEL2013 ピボットテーブルを使った分析 1 / 16 Excel2013 ピボットテーブルを使った分析 ピボットグラフと条件付き書式 ピボットグラフの作成 ピボットテーブルの集計結果を元に作成されるグラフを ピボットグラフ といいます ピボットテーブルの変更は即座に ピボットグラフ に反映されるので 分析作業をスムーズに実行できます ピボットテーブル基礎で作成したピボットテーブルを元に引き続き操作を解説しています

More information

1セル範囲 A13:E196 を選択し メニューの データ - 並べ替え をクリック 並べ替え ダイアログボックスで 最優先されるキー から 年代 を選択し OK をクリック ( セル範囲 A13:E196 のデータが 年代 で並び替えられたことを確認する ) 2セル範囲 A13:E196 を選択し

1セル範囲 A13:E196 を選択し メニューの データ - 並べ替え をクリック 並べ替え ダイアログボックスで 最優先されるキー から 年代 を選択し OK をクリック ( セル範囲 A13:E196 のデータが 年代 で並び替えられたことを確認する ) 2セル範囲 A13:E196 を選択し 作成 1. アンケート集計表 ( 表計算 ) Excel を起動し メニューの ファイル - 開く をクリックして ファイルを開く ダイアログボックスで ファイルの種類 のプルダウンメニューから テキストファイル (*.prn;*.txt;*.csv) を選択し 総合実技課題( 類題 1) フォルダーの アンケート.csv ファイルを選択して 開く をクリックしてください (1) セル範囲 A13:E196

More information

2. 文字データの入力 2.1 タイトルバーの表示 OpenOffice.org 2.0 の表計算ドキュメントを起動します ワークシート ( 図 1) の青いタイトルバー には, 作者がブックに名前を付けていないことを示す 無題 1 の表示が現れています ( 図 1) 2.2 文字入力時の約束キーボ

2. 文字データの入力 2.1 タイトルバーの表示 OpenOffice.org 2.0 の表計算ドキュメントを起動します ワークシート ( 図 1) の青いタイトルバー には, 作者がブックに名前を付けていないことを示す 無題 1 の表示が現れています ( 図 1) 2.2 文字入力時の約束キーボ Lesson 2. 1. 表作成の準備 表計算のデータ入力 データの入力 作成する表のデータを入力します 日本語のデータはかな入力, 数値データは直接入力します 保存 数式の作成 作成したデータを保存します 合計や四則演算などの計算式を作成します 上書き保存について表を作成しているときは頻繁に上書き保存してください 誤操作などで, それまでに作成した表の内容が消えてしまうのを防止できます 上書き保存

More information

< 目次 > 1. 練習ファイルのダウンロード 表計算ソフト Excel の基本 Excel でできること Excel の画面 セル 行 列の選択 セルにデータを入力する ( 半角英数字の場合 )

< 目次 > 1. 練習ファイルのダウンロード 表計算ソフト Excel の基本 Excel でできること Excel の画面 セル 行 列の選択 セルにデータを入力する ( 半角英数字の場合 ) 2005 年度茅ヶ崎市情報教育研修会 < 目次 > 1. 練習ファイルのダウンロード... 2 2. 表計算ソフト Excel の基本... 3 2-1 Excel でできること... 3 2-2 Excel の画面... 3 2-3 セル 行 列の選択... 4 2-4 セルにデータを入力する ( 半角英数字の場合 )... 4 2-5 セルにデータを入力する ( 日本語の場合

More information

いちばんやさしいExcel 2016 中級 章末練習問題・総合練習問題の解答

いちばんやさしいExcel 2016 中級 章末練習問題・総合練習問題の解答 いちばんやさしい Excel 0 中級 いちばんやさしい Excel 0 中級 学習時の注意 各練習問題において 本書の完成例とまったく同じものを作り上げる必要はありません それぞれの問題で提示している特徴や機能を理解できていれば 完成したファイルに若干の違いがあっても学習の要点は身に付いています また 練習問題を自分なりに編集し 発展させ 別のブックに仕上げる作業も良い学習方法の一つです 学習時に使用する実習データを日経

More information

6 シート見出しブックに入っている各シート名の名前が表示されます シートとは 表を作るための作業エリア 単にシートという場合はワークシートのことを指します シート上のセルにデータを入力しながら表を作っていきます シートには他にグラフシートもあります 7 数式バー現在操作の対象となっているセル内のデー

6 シート見出しブックに入っている各シート名の名前が表示されます シートとは 表を作るための作業エリア 単にシートという場合はワークシートのことを指します シート上のセルにデータを入力しながら表を作っていきます シートには他にグラフシートもあります 7 数式バー現在操作の対象となっているセル内のデー 4.Excel 基本操作 Excel とは 表の中で文字や数字 計算式を扱うことのできるソフトウェアです 4-1 画面要素 1 ツールバーメニューバーにあるコマンドの中でも特によく使用される機能をボタンで表示しています 2 名前ボックス操作の対象となっているセル内のデータが表示されます 3 全セル選択ボタンシート内すべてのセルが選択されます 4 行番号ゲージ行の位置を示す番号が表示されます また行が選択されます

More information

FPT1627_Word 2016 & Excel 2016 & PowerPoint 2016 スタートブック

FPT1627_Word 2016 & Excel 2016 & PowerPoint 2016 スタートブック Word 0 Microsoft 0 Microsoft Excel PowerPoint Microsoft スタートブック Windows 0 対応 0 練習問題解答 Answer 練習問題解答 第 章練習問題 Word を起動し Word のスタート画面を表示 白紙の文書 レイアウト タブを選択 ページ設定 グループの 用紙 タブを選択 用紙サイズ が A になっていることを確認 余白 タブを選択

More information

< 住所録の作成 > 宛名印刷には 差し込む住所録ファイルが必要です Excel を使って住所録を作成しましょう Excel の起動 エクセルを起動しましょう ( スタートボタン ) をクリック すべてのプログラム をポイント Microsoft Office をクリック Microsoft Off

< 住所録の作成 > 宛名印刷には 差し込む住所録ファイルが必要です Excel を使って住所録を作成しましょう Excel の起動 エクセルを起動しましょう ( スタートボタン ) をクリック すべてのプログラム をポイント Microsoft Office をクリック Microsoft Off Word2007 Word のはがき宛名印刷ウィザードを使って はがきの宛名面の作成 をしましょう 差し込む住所録ファイルは エクセルで作成します 暮らしのパソコンいろは 早稲田公民館 ICT サポートボランティア < 住所録の作成 > 宛名印刷には 差し込む住所録ファイルが必要です Excel を使って住所録を作成しましょう Excel の起動 エクセルを起動しましょう ( スタートボタン ) をクリック

More information

_責)Wordトレ1_斉木

_責)Wordトレ1_斉木 . Word の起動 第章. Word の基礎知識 Word の起動 Word の起動は次のように行います 他のアプリケーションソフトのように いくつかの 起動方法があります スタートメニューからの起動 スタートメニューから起動する方法は次の通りです [ スタート ] メニューの [ すべてのプログラム ] から [Microsoft-Office] の [Microsoft-Word] を選択します

More information

Microsoft Word - Excel2013Step2関数入門編.doc

Microsoft Word - Excel2013Step2関数入門編.doc Excel 2013 STEP2 関数入門編 はじめに...1 EXCEL の概要... 3 1 Excel でできること...3 2 Excel の画面...4 3 行と列とセル...6 4 ワークブックとワークシート...6 5 アクティブセルとマウスポインターについて...7 6 タブが表示されない時は...9 7 印刷プレビューボタンを表示したい時は...10 8 バックステージビュー...11

More information

立ち読みページ

立ち読みページ ケーススタディ 6 Web サイトへのアクセス数を集計 分析する Lesson1 アクセス数の集計 あなたは スポーツ用品を販売する FOMスポーツ株式会社の宣伝部に所属し Webサイトの運営 管理を担当しています この程 新聞折り込みちらしにて取扱商品を宣伝し 合わせて URL アドレスの掲載も行いました 上司から 新聞折り込みちらしを実施した 014 年 9 月 13 日 ( 土 ) を基準に

More information

エクセルの起動 エクセル (Excel) の起動をしましょう 1 左下隅 ( スタートボタン ) を 3 4 クリックします スタートメニューが表示されます 2[ すべてのプログラム ] をポイントします 3 [ 右のスクロールバーを上下に移動して [Microsoft Office] フォルダを探

エクセルの起動 エクセル (Excel) の起動をしましょう 1 左下隅 ( スタートボタン ) を 3 4 クリックします スタートメニューが表示されます 2[ すべてのプログラム ] をポイントします 3 [ 右のスクロールバーを上下に移動して [Microsoft Office] フォルダを探 NPO 法人いきいきネットとくしま 第 116 回定例勉強会 森の日 2014 年 2 月 26 日 担当 : 角尾治子 メタボリック予防に活躍! 健康管理表作成 年々気になる体重や血圧 EXCEL で長期間使える健康管理表を作成しながら関数の学習をします さらに一目で変化が把握できるグラフを作成してみましょう 学習すること 1. エクセルの起動 2. データの入力 3. 名前を付けて保存 4. 日付の入力

More information

2. 基本操作 DATE: H27/ 9/11 エクセルで作成したファイルのことを ブック といいます ブックには データを記述できる ワークシート が用意されています ワークシートは行と列で構成されており セル と呼ばれるマス目には 文字列や数値 計算式などのデータが入ります セルにデータを入力し

2. 基本操作 DATE: H27/ 9/11 エクセルで作成したファイルのことを ブック といいます ブックには データを記述できる ワークシート が用意されています ワークシートは行と列で構成されており セル と呼ばれるマス目には 文字列や数値 計算式などのデータが入ります セルにデータを入力し 1 章. エクセルの基礎知識 エクセルの起動 1 スタート ボタンクリック Excel クリック または 2 タスクバー の Excel ボタンをクリックします Excel クリック 文書ファイルの保存 ファイル メニューから 名前を付けて保存 を選択します 操作方法はワードと同じです エクセルの終了 ウィンドウ右上の 閉じる ボタン( ) をクリックします または ファイル メニューから 閉じる

More information

練習問題 1-1 1クイックアクセスツールバー 2タイトルバー 3リボン 4タブ 5ステータスバー 6ノート 7コメント 8 表示モードショートカット 9ズーム 練習問題 1-2 [1] ファイルを開く [ ファイル ] タブ-[ 開く ] [ 開く ] 画面で保存場所を指定 [ ファイルを開く ]

練習問題 1-1 1クイックアクセスツールバー 2タイトルバー 3リボン 4タブ 5ステータスバー 6ノート 7コメント 8 表示モードショートカット 9ズーム 練習問題 1-2 [1] ファイルを開く [ ファイル ] タブ-[ 開く ] [ 開く ] 画面で保存場所を指定 [ ファイルを開く ] 30 レッスンでしっかりマスター PowerPoint 2013 [ 総合 ] ラーニングテキスト 練習問題解説 1 練習問題 1-1 1クイックアクセスツールバー 2タイトルバー 3リボン 4タブ 5ステータスバー 6ノート 7コメント 8 表示モードショートカット 9ズーム 練習問題 1-2 [1] ファイルを開く [ ファイル ] タブ-[ 開く ] [ 開く ] 画面で保存場所を指定 [ ファイルを開く

More information

暮らしのパソコンいろは早稲田公民館 ICT サポートボランティア

暮らしのパソコンいろは早稲田公民館 ICT サポートボランティア 早稲田公民館 ICT サポートボランティア 2019.03.23 Excel の活用編 出欠表 いろんなサークルで必ずといっていいほど必要になってくるのが出欠表です Excel で便利な出欠表を作成しましょう 資料_ サークル出席表 を開きましょう 時間節約の為 通し番号 項目 氏名 活動予定日 罫線 シート名の変更 など最小限必要事項の入力済みです 氏名と活動予定日に関しては後でご自分のサークル内容に変更しましょう

More information

(5) 作業グループの設定 < 解答 > ( ア )=2 作業グループは 複数のシートにカーボン紙のように 同じ編集ができる機能です 先頭 Sheet1 をクリックしてから Shift キーを押しながら 末尾 ( まつび ) の Sheet3 をクリックすると Sheet1 ~ Sheet3 がグル

(5) 作業グループの設定 < 解答 > ( ア )=2 作業グループは 複数のシートにカーボン紙のように 同じ編集ができる機能です 先頭 Sheet1 をクリックしてから Shift キーを押しながら 末尾 ( まつび ) の Sheet3 をクリックすると Sheet1 ~ Sheet3 がグル 第 6 章表計算 A(Excel 2013/2010/2007 共通 ) ( 解答と解説 ) (1) オートフィル 6A 1. 表計算ソフトの操作 < 解答 > ( ア )=2 ( イ )=I ( ウ )=3 ( エ )=6 ( オ )=7 オートフィルの設定は マウスで操作する方法と リボンから操作する方法があります マウスで操作する方法セルの右下のフィルハンドル をポイントしドラッグすると 自動的に連続データが入力されます

More information

やさしく学べる Excel 00 スクール標準教科書 章末練習問題第 章問題 <Excel が起動している場合 >.[ ファイル ] タブをクリックし [ 新規作成 ].[ 空白のブック ] が選択されていることを確認し [ 作成 ] <Excel が起動していない場合 >.[ スタート ] ボタン

やさしく学べる Excel 00 スクール標準教科書 章末練習問題第 章問題 <Excel が起動している場合 >.[ ファイル ] タブをクリックし [ 新規作成 ].[ 空白のブック ] が選択されていることを確認し [ 作成 ] <Excel が起動していない場合 >.[ スタート ] ボタン やさしく学べる Excel 00 スクール標準教科書 解答集 この手引きは やさしく学べる Excel 00 スクール標準教科書 ( 以下 本書 ) に掲載されている練習問題 ( 章末練習問題および総合練習問題 ) の解答をまとめたものです 学習時の注意 日経 BP 社 以下の点に注意して 学習を進めましょう 各練習問題において 本書の完成例とまったく同じものを作り上げる必要はありません それぞれの問題で提示している特徴や機能を理解できていれば

More information

Microsoft Office Excel 2007 セミナーテキスト基礎編 講習の手引き この手引きは Microsoft Office Excel 2007 セミナーテキスト基礎編 を使ってセミナーを実施される講師の方に ご参考にしていただきたい各情報 ( セミナー実施時の注意事項 所要時間

Microsoft Office Excel 2007 セミナーテキスト基礎編 講習の手引き この手引きは Microsoft Office Excel 2007 セミナーテキスト基礎編 を使ってセミナーを実施される講師の方に ご参考にしていただきたい各情報 ( セミナー実施時の注意事項 所要時間 Microsoft Office Excel 2007 セミナーテキスト基礎編 この手引きは を使ってセミナーを実施される講師の方に ご参考にしていただきたい各情報 ( セミナー実施時の注意事項 所要時間 本文内容の補足 ) をまとめたものです より良いセミナーを行うために この手引きがお役に立てば幸いです セミナー実施時の注意 日経 BP 社 以下の点に注意して セミナーを実施しましょう テキストに記載されている名称で説明すること

More information

目次 1. はじめに Excel シートからグラフの選択 グラフの各部の名称 成績の複合グラフを作成 各生徒の 3 科目の合計点を求める 合計点から全体の平均を求める 標準偏差を求める...

目次 1. はじめに Excel シートからグラフの選択 グラフの各部の名称 成績の複合グラフを作成 各生徒の 3 科目の合計点を求める 合計点から全体の平均を求める 標準偏差を求める... Microsoft Excel 2013 - グラフ完成編 - 明治大学教育の情報化推進本部 2017 年 2 月 1 日 目次 1. はじめに... 2 1.1. Excel シートからグラフの選択... 2 1.2. グラフの各部の名称... 3 2. 成績の複合グラフを作成... 4 2.1 各生徒の 3 科目の合計点を求める... 4 2.2 合計点から全体の平均を求める... 5 2.3

More information

第1章

第1章 第 1 回 Excel の基本操作 1.1 Excel とは? Excel 表計算ソフトウェアと呼ばれるものの一つ データの集計や色々な計算を容易に行うために用いられる 給与の計算 財務計算 経済データの統計処理など Excel の機能 グラフ機能 作成した表をもとに 様々なグラフを簡単に作成できる グラフの種類 ( 棒 折れ線 円 ) 大きさ 色 模様などの設定 変更も可能 データベース機能 作成した表のデータを指定した条件にしたがって並べ替えたり

More information

第 1 節 Excel とは Excel とは Microsoft によって提供されている表計算ソフトの名称です 数式や関数を使用して 計算する機能や 作成した表を基にグラフを作成する機能などを備えています 1. Excel を使用すると何ができるのか (1) 表の作成 計算 見やすい表を作成するこ

第 1 節 Excel とは Excel とは Microsoft によって提供されている表計算ソフトの名称です 数式や関数を使用して 計算する機能や 作成した表を基にグラフを作成する機能などを備えています 1. Excel を使用すると何ができるのか (1) 表の作成 計算 見やすい表を作成するこ 第 3 回 Excel 基本操作 63 第 1 節 Excel とは Excel とは Microsoft によって提供されている表計算ソフトの名称です 数式や関数を使用して 計算する機能や 作成した表を基にグラフを作成する機能などを備えています 1. Excel を使用すると何ができるのか (1) 表の作成 計算 見やすい表を作成することや集計表の計算を行うことができます また計算を自動化するなど

More information

スライド 1

スライド 1 (6A-1) 1 条件付き書式の設定 英語 数学 国語 の点数が 80 点より高い場合は セルの数字を 太字斜体 の 赤 にする 1. 条件の設定 以下の問の ( ) に当てはまる適切なものを選択してください セル [B3:D5] を範囲選択 [ ホーム ] タブ ( 図 A) の ( ア ) ボタンをクリック 一覧から図 1の ( イ ) をクリックし さらに図 2の ( ウ ) をクリック 2.

More information

問題 2 < 支社別下半期実績表 > を完成させましょう 1.[B12]~[D12] セルを結合して中央揃えに設定しましょう (1)[B12]~[D12] セルを選択します (2)[ ホーム ] タブの [ 配置 ] グループにある [ セルを結合して中央揃え ] ボタンを選択します (3)3 つの

問題 2 < 支社別下半期実績表 > を完成させましょう 1.[B12]~[D12] セルを結合して中央揃えに設定しましょう (1)[B12]~[D12] セルを選択します (2)[ ホーム ] タブの [ 配置 ] グループにある [ セルを結合して中央揃え ] ボタンを選択します (3)3 つの 問題 1 1.[A1] セルの < 支社別実績表 > を < 支社別下半期実績表 > に変更しましょう (1)[A1] セルにマウスポインタを合わせ ダブルクリックします (2) カーソルが表示されたら 別 と 実 の間に移動します (3) 下半期 と入力し [Enter] キーを押して 文字入力を確定します (4) 再度 [Enter] キーを押して訂正を確定します

More information

Word2013基礎 基本操作

Word2013基礎 基本操作 OA ベーシック Word2013 基礎基本操作 1 / 8 Word2013 基礎基本操作 基本操作前編 (WORD 基本操作 ) Word の起動と終了 操作 Word を起動します 1[ スタート画面 ] で [Microsoft Word2013] のタイルをクリックします Word が起動します タスクバーには Word のボタンが表示されます 2[ 白紙の文書 ] をクリックします 新規文書が表示されます

More information

Word 実技 実習 編 別冊-6 ページを このページに差し替えてください (*Word 2016では [ ページレイアウト ] タブは [ レイアウト ] タブと名称変更されました ) 1 頁 Word 2016 ( 課題 と ) W ワード ord 2016 の画面構成 [ フ

Word 実技 実習 編 別冊-6 ページを このページに差し替えてください (*Word 2016では [ ページレイアウト ] タブは [ レイアウト ] タブと名称変更されました ) 1 頁 Word 2016 ( 課題 と ) W ワード ord 2016 の画面構成 [ フ 教材名 高校版 課題で学ぶ ( 教材 No.82) 新 情報 活用テキスト & 学習ノート Office2016 差分表本書は 以下の教材を Office2016 で使用する際に 正誤表のようにご利用ください また これ以外は 全て Office2013 のと同様となります 教材ページ 差分 ( 変更 ) 箇所 1. 新 情報 活用テキスト 差分はありません 第 4 章ワープロソフトの活用 別冊 -6

More information

Microsoft Word - Excel2013Step2.doc

Microsoft Word - Excel2013Step2.doc Excel 2013 STEP2 はじめに 1 Excel の概要 3 1 Excel でできること 3 2 Excel の画面 4 3 行と列とセル 6 4 ワークブックとワークシート 6 5 アクティブセルとマウスポインターについて 7 6 タブが表示されない時は 9 7 印刷プレビューボタンを表示したい時は 10 8 バックステージビュー 11 第 1 章連絡網を作ろう 1 レッスン1 タイトルの作成とページ設定

More information

2 2.Excel の基本操作 2-1 Windows の基本操作 Excel のもっとも基本的な部分の操作は Windows の基本操作と共通しています マウスの操作クリック ダブルクリック ドラッグ ドラッグ & ドロップ 右クリック ウィンドウの操作ウィンドウの基本構成は 使用するプログラムが違っていても ほとんどが同じ構成となっており その操作方法も同じです タイトルバー メニューバー ツールバー

More information

Microsoft Word A10

Microsoft Word A10 1 / 15 ページ キャリアアップコンピューティング 第 10 講 [ 全 15 講 ] 2018 年度 2 / 15 ページ 第 10 講バーコードシートの作成 10-1 ブック ( ファイル ) を開く 第 8 講で保存した meibo2.xlsx を開きましょう 10-2 データの検索と置換データを検索したり 別のデータに置き換えたりする機能です 検索 経済 の文字列を検索しましょう 1.

More information

やさしく学べる Excel 00 スクール標準教科書 章末練習問題第 章問題.[ ファイル ] タブをクリックし [ 開く ] をクリックして [ ファイルを開く ] ダイアログボックスを開きます (Excel が起動していない場合は起動してから操作を行います ).[ ファイルの場所 ] ボックスに

やさしく学べる Excel 00 スクール標準教科書 章末練習問題第 章問題.[ ファイル ] タブをクリックし [ 開く ] をクリックして [ ファイルを開く ] ダイアログボックスを開きます (Excel が起動していない場合は起動してから操作を行います ).[ ファイルの場所 ] ボックスに やさしく学べる Excel 00 スクール標準教科書 解答集 この解答集は やさしく学べる Excel 00 スクール標準教科書 ( 以下 本書 ) に掲載されている練習問題 ( 章末練習問題および総合練習問題 ) の解答をまとめたものです 学習時の注意 日経 BP 社 以下の点に注意して 学習を進めましょう 各練習問題において 本書の完成例とまったく同じものを作り上げる必要はありません それぞれの問題で提示している特徴や機能を理解できていれば

More information

FKT1427_W8.1&OPスタートガイド_解答

FKT1427_W8.1&OPスタートガイド_解答 Windows. & Office Premium スタートガイド Windows. Update Word 0 & Excel 0 & PowerPoint 0 (FKT) 練習問題解答 Answer 練習問題解答 第 章練習問題 Word を起動し Word のスタート画面を表示 白紙の文書 ページレイアウト タブを選択 ページ設定 グループの 用紙 タブを選択 用紙サイズ が A になっていることを確認

More information

いちばんやさしいExcel 2016 初級 章末練習問題・総合練習問題の解答

いちばんやさしいExcel 2016 初級 章末練習問題・総合練習問題の解答 いちばんやさしい Excel 0 初級 いちばんやさしい Excel 0 初級 学習時の注意 各練習問題において 本書の完成例とまったく同じものを作り上げる必要はありません それぞれの問題で提示している特徴や機能を理解できていれば 完成したファイルに若干の違いがあっても学習の要点は身に付いています また 練習問題を自分なりに編集し 発展させ 別のブックに仕上げる作業も良い学習方法の一つです 学習時に使用する実習データを日経

More information

Answer 練習問題 1 標準解答 (1) 1 A 2 挿入 (7) 1 C4:C63 2 ジャンル (2) 1 A3 番号 2 A4 1 3 A 2 4 A 4:A (3) 1 B1 FOMカルチャーセンター講座開催状況 FOMカルチャーセンター 2016 年春期講座開催状況 (4) 1 A 1

Answer 練習問題 1 標準解答 (1) 1 A 2 挿入 (7) 1 C4:C63 2 ジャンル (2) 1 A3 番号 2 A4 1 3 A 2 4 A 4:A (3) 1 B1 FOMカルチャーセンター講座開催状況 FOMカルチャーセンター 2016 年春期講座開催状況 (4) 1 A 1 MOS Excel 2013 練習問題標準解答 対応書籍 よくわかるマスター MOS Excel 2013 対策テキスト & 問題集改訂版 ( 型番 :FPT101) MOS Excel 2013 対策テキスト & 問題集 ( 型番 :FPT1401) 練習問題 1 標準解答 1 練習問題 2 標準解答 6 Answer 練習問題 1 標準解答 (1) 1 A 2 挿入 (7) 1 C4:C63 2

More information

Format text with styles

Format text with styles Word 入門 Word はワープロおよびレイアウトのための効果的なアプリケーションです 最も効果的に使用するには 最初にその基礎を理解する必要があります このチュートリアルでは すべての文書で使用する作業と機能をいくつか紹介します 開始する前に... 1 1. 新しい空白の文書を作成する... 2 2. Word のユーザーインターフェイスについて... 4 3. 文書内を移動する... 5 4.

More information

Calc 基礎講座 Lesson 4 OpenOffice.org Academy グラフの作成とブックの操作 1 グラフの作成 図1 1.1 データ範囲の指定 先週作成したネタ別売上報告書には 商品ID 商品名 単価 数量 金額などのデータが記録さ れています これらのデータを利用して 目的毎 に

Calc 基礎講座 Lesson 4 OpenOffice.org Academy グラフの作成とブックの操作 1 グラフの作成 図1 1.1 データ範囲の指定 先週作成したネタ別売上報告書には 商品ID 商品名 単価 数量 金額などのデータが記録さ れています これらのデータを利用して 目的毎 に Lesson 4 グラフの作成とブックの操作 1 グラフの作成 図1 1.1 データ範囲の指定 先週作成したネタ別売上報告書には 商品ID 商品名 単価 数量 金額などのデータが記録さ れています これらのデータを利用して 目的毎 に様々なグラフを作ることができます 表計算ド キュメントには オートフォーマットグラフ が 用意されているので 質問に答えていくとグラフ が作成できるようになっています

More information

Microsoft Word - 第4章.doc

Microsoft Word - 第4章.doc 第 4 章他のアプリケーションの利用 この章では 他のアプリケーションのデータを Word 文書に挿入する機能と Word に組み込まれているツールを使ってグラフを作 成する機能について学習します STEP 1:OLE 機能 アプリケーション間でデータの情報をやり取りできる機能のことを OLE(Object Linking and Embedding) 機能といいます オブジェクトの種類 A) 埋め込みオブジェクト

More information

旅のしおり

旅のしおり ワードでワクワク旅のしおり Word2007 のいろいろな機能を使って楽しい旅のしおり作成に挑戦しましょう! 1. ワード (Word) の起動 2. ページ設定 3. 文字のレイアウト 6. 表のレイアウト 7. ファイルの保存 8. クリップアート挿入 4. セクション区切りの挿入 5. 表の挿入 下記のような 旅のしおり を作成します 1 1. ワード (Word) の起動 [ スタート ]

More information

Microsoft Word - es-0001.doc

Microsoft Word - es-0001.doc Excel 2016 はじめに 1 Excel はすぐれた表計算ソフト 2 1 このテキストで学ぶこと 2 2 Excel の起動 3 3 Excel の画面 6 4 行と列とセル 8 5 アクティブセルについて 8 6 マウスポインターについて 9 7 日本語入力システムのオンとオフ 10 8 ワークブックとワークシート 11 9 画面のズームについて 11 10 ボタンがすべて表示されていない時は

More information

Excel2013 マクロ

Excel2013 マクロ OA スキルアップ Excel2013 マクロ 1 / 12 マクロ機能概要 マクロとは Excel2013 マクロ マクロとは Excel で行う一連の操作を自動実行させる機能です 毎日繰り返し行う業務はマクロとして登録しておけば 効率的に仕事を進めることができます マクロの作成方法 マクロは 次の 2 つの方法で作成できます 1. マクロの記憶機能を使う実際に操作した内容をそのまま記録してマクロを作成

More information

5 5. 書式の設定 書式設定は ホーム タブの フォント 配置 数値 の各グループのツールから設定することもできますが ここではツール及び各グループのダイアログボックスランチャーからの設定について説明いたします 5-1 セルの書式設定セルに対しての書式設定は 数値 グループのダイアログボックスランチャーをクリックすると表示される セルの書式設定 ダイアログボックスで行います フォント 配置 も同様のダイアログボックスが表示されます

More information

第 1 節 関数とは 関数とは 与えられた文字や数値に対し 定められた処理を行って結果を返す命令のことです 例えば パンをホームベーカリーで作るには 最初に材料となる小麦粉などを入れ 次いでドライイースト 最後に水を入れるという順序があります そして スタートボタンを押すとパンが完成します ホームベ

第 1 節 関数とは 関数とは 与えられた文字や数値に対し 定められた処理を行って結果を返す命令のことです 例えば パンをホームベーカリーで作るには 最初に材料となる小麦粉などを入れ 次いでドライイースト 最後に水を入れるという順序があります そして スタートボタンを押すとパンが完成します ホームベ 第 5 回 Excel 関数 141 第 1 節 関数とは 関数とは 与えられた文字や数値に対し 定められた処理を行って結果を返す命令のことです 例えば パンをホームベーカリーで作るには 最初に材料となる小麦粉などを入れ 次いでドライイースト 最後に水を入れるという順序があります そして スタートボタンを押すとパンが完成します ホームベーカリーは関数 材料などを投入する順序は命令 パンはその命令の結果に当たります

More information

Microsoft Word - Excel2010Step2_100831an.doc

Microsoft Word - Excel2010Step2_100831an.doc はじめに 1 Excel の概要 3 1 Excel でできること 3 2 Excel の画面 4 3 行と列とセル 6 4 ワークブックとワークシート 6 5 アクティブセルとマウスポインターについて 7 6 タブが表示されない時は 9 7 印刷プレビューボタンを表示したい時は 10 8 バックステージビュー 11 9 ワークブックを閉じる 12 第 1 章連絡網を作ろう 1 レッスン1 タイトルの作成とページ設定

More information

コンピュータリテラシ

コンピュータリテラシ コンピュータリテラシ 第 5 回表計算 1 http://cobayasi.com/jm/5th/5th.pdf /table9.xlsx /table10.xlsx 1 今日の学習の要点 ( テキスト P96-141) 表計算ソフト (Excel2016) の基本操作 基本的なワークシートの編集 関数を使った計算式 小数点とセルの参照 2 表計算ソフト (Excel2016) の基本操作 起動 (P96)

More information

問題 1 次の文章は Excel の作業環境について述べたものである 下線部の記述の正誤を判断し 解答群 { } の記号で答えよ ただし 下線部以外の記述に誤りはないものとする 設問 1. 数値データが入力されている複数のセルを選択すると 選択した範囲のデータの個数や合計が ステータスバー上に表示さ

問題 1 次の文章は Excel の作業環境について述べたものである 下線部の記述の正誤を判断し 解答群 { } の記号で答えよ ただし 下線部以外の記述に誤りはないものとする 設問 1. 数値データが入力されている複数のセルを選択すると 選択した範囲のデータの個数や合計が ステータスバー上に表示さ EL2_2007_SampleA Microsoft Excel 表計算処理技能認定試験 2 級 2007 サンプル問題 A 知識試験 制限時間 30 分 試験監督者の指示に従い 注意事項を読みなさい 試験終了後 問題冊子を回収します 受験会場 受験番号 氏 名 問題 1 次の文章は Excel の作業環境について述べたものである 下線部の記述の正誤を判断し 解答群 { } の記号で答えよ ただし

More information

情報処理 基 礎

情報処理 基 礎 目次 1 章表作成の基本 1 1 表の作成 2 基本的な計算 3 表の編集 4 印刷 2 章グラフ作成の基本 7 1 グラフの種類と特徴 2 棒グラフの作成 3 円グラフの作成 4 折れ線グラフの作成 3 章関数利用の基本 15 1 最大 最小 カウントの関数 2 判定の関数 3 相対参照と絶対参照 4 章関数利用のいろいろ 20 1 順位付けと並び替え 2 論理関数 3 条件付きカウント 合計関数

More information

1.Wicrosoft Word2010 を起動 1 スタート ボタン スタートメニューの すべてのプログラム Microsoft Office Microsoft Word2010 と順にクリックします Microsoft Word2010 が起動します 2. ページ設定 余白 フォント フォント

1.Wicrosoft Word2010 を起動 1 スタート ボタン スタートメニューの すべてのプログラム Microsoft Office Microsoft Word2010 と順にクリックします Microsoft Word2010 が起動します 2. ページ設定 余白 フォント フォント さくらクラブ 平成 25 年 11 月 18 日 担当鵜殿幸世 同窓会のお知らせ作成 同窓会の通知を ワードアート クリップアートを使ってカラフルに作成します 学習内容ワードアートの挿入と色の変更と変形クリップアートの挿入と図の装飾ページ罫線挿入 完成イメージ 1 1.Wicrosoft Word2010 を起動 1 スタート ボタン スタートメニューの すべてのプログラム Microsoft Office

More information

ワープロソフトウェア

ワープロソフトウェア 表計算ソフト (Excel) 表計算ソフト (Excel) とは 表計算ソフト数値データの集計 分析に用いられるアプリケーション表 グラフの作成 統計関数によるデータ解析 データベースなどを行うことができる メリットとして計算が自動 また簡単なシミュレーションができる Excel Microsoftによって提供されている表計算ソフトの名称関数の入力やマクロ機能,GUIの操作に優れており様々な用途に使用されている

More information

スプレッドシートについて

スプレッドシートについて スプレッドシートについて 使用するアプリケーション Microsoft Excel スプレッドシートの特徴 1. 単純な計算から関数計算まで可能 2. データからグラフ作成が可能 3. データを蓄積してデータベースとして利用可能 4. マクロ言語 (VBA) でプログラムが作成可能 本日の講座内容 データ入力および 四則演算処理 データ入力 操作の応用 関数を使った計算処理 表の作成 ( 罫線の引き方

More information

10. セル範囲に名前を定義します シート : 利用者リスト 1. セル A2:A5 を選択する 2. 名前ボックスに 利用者と入力 3. 続いて B2~B5 を選択 名前ボックスに続柄と入力 名前ボックスを記入するため 余分に選択するとどこまでしたか忘れますので最後のセルに下線を引いておくと解りや

10. セル範囲に名前を定義します シート : 利用者リスト 1. セル A2:A5 を選択する 2. 名前ボックスに 利用者と入力 3. 続いて B2~B5 を選択 名前ボックスに続柄と入力 名前ボックスを記入するため 余分に選択するとどこまでしたか忘れますので最後のセルに下線を引いておくと解りや 医療費控除管理表の原簿作成 1. シートの名前変更 医療費明細 2. セルに入力 列幅の調整はあとで A1 利用者 B1 続柄 C1 病院名 薬局名等 D1 支払金額 E1 交通費 F1 保険金などで補填される金額 セルの書式設定折り返して全体を表示 G1 領収書 No H1 備考 I1 月日 3. シート 2 の名前を変更利用者リスト 4. セルに入力 列幅はあとで 5. シート 3 の名前を変更病院リスト

More information

1 / 10 vlookup(true の場合 ) 奨励金比較表の作成 < 処理条件 > の 5. に < 出力形式 2> のような奨励金比較表を作成しなさい とあるので 作成した 2 つの表の下に < 出力形式 2> を見ながら 入力していきます 1. まず A25 をクリックします 2. 奨励金

1 / 10 vlookup(true の場合 ) 奨励金比較表の作成 < 処理条件 > の 5. に < 出力形式 2> のような奨励金比較表を作成しなさい とあるので 作成した 2 つの表の下に < 出力形式 2> を見ながら 入力していきます 1. まず A25 をクリックします 2. 奨励金 1 / 10 vlookup(true の場合 ) 奨励金比較表の作成 < 処理条件 > の 5. に < 出力形式 2> のような奨励金比較表を作成しなさい とあるので 作成した 2 つの表の下に < 出力形式 2> を見ながら 入力していきます 1. まず A25 をクリックします 2. 奨励金比較表と入力します 次に 上の表の CO と店舗名をそのまま 奨励金比較表にコピーして貼り付けます 3.

More information

「やさしいエクセル《

「やさしいエクセル《 やさしいエクセル 2007 表計算ソフト講座テキスト 表計算 罫線 セルの装飾 計算式コピー IF 関数 グラフ データベース リスト形式 ソート 金銭出納帳 おたすけボランティア PC どりーむ 基本画面 タイトルバー セル 列番号行 列 数式バー 行 行番号 シート見出し ステータスバー スクロールバー ズームスライダー オフィスボタンクイックツールバータブリボン - 1 - 構成 文字や計算式を入力するマス目

More information

2 / 25 複数ソフトの組み合わせ テキストファイルを Excel で開く テキスト形式 (.txt) で保存したファイルを Excel で利用しましょう 第 14 講で保存した west.txt を Excel で開きます 1. Excel を起動します 2. [Office ボタ

2 / 25 複数ソフトの組み合わせ テキストファイルを Excel で開く テキスト形式 (.txt) で保存したファイルを Excel で利用しましょう 第 14 講で保存した west.txt を Excel で開きます 1. Excel を起動します 2. [Office ボタ 2011 1 年度春学期基礎ゼミナール ( コンピューティングクラス ) Bコース 1 / 25 コンピュータリテラシー [ 全 15 講 ] 2011 年度春学期 基礎ゼミナール ( コンピューティングクラス ) 2 / 25 複数ソフトの組み合わせ 2 15-1 テキストファイルを Excel で開く テキスト形式 (.txt) で保存したファイルを Excel で利用しましょう 第 14 講で保存した

More information

PowerPoint2003基礎編

PowerPoint2003基礎編 はじめに 1 PowerPoint の概要 2 1 PowerPoint とは 2 2 プレゼンテーションとは 2 3 PowerPoint でできること 3 4 プレゼンテーション作成の流れ 4 5 PowerPoint の起動 5 6 PowerPoint の画面 6 7 作業ウィンドウを閉じる 8 8 ツールバーを 2 行にしたい時は 9 第 1 章新しいプレゼンテーションを作ろう 1 レッスン

More information

目次 第 1 章はじめに 取扱いについて 記載内容について... 6 第 2 章基本操作 Excel Online を開く ファイル ( ブック ) を作成する ファイル ( ブック ) を開く..

目次 第 1 章はじめに 取扱いについて 記載内容について... 6 第 2 章基本操作 Excel Online を開く ファイル ( ブック ) を作成する ファイル ( ブック ) を開く.. Office 365 Excel Online - 利用マニュアル - 発行日 2015/11/01 1 目次 第 1 章はじめに... 5 1.1. 取扱いについて... 6 1.2. 記載内容について... 6 第 2 章基本操作... 7 2.1. Excel Online を開く... 8 2.2. ファイル ( ブック ) を作成する... 10 2.3. ファイル ( ブック ) を開く...

More information

Microsoft Excel 2016 応用セミナーテキスト 講習の手引き 講習の所要時間 本書の標準講習時間は約 12 時間です ( 付録 総合問題は含みません ) セミナー時間により 各章の目安の必要時間を基に 自由に実習項目を選択しましょう 各章の時間は はじめに に記載されている対象者で行

Microsoft Excel 2016 応用セミナーテキスト 講習の手引き 講習の所要時間 本書の標準講習時間は約 12 時間です ( 付録 総合問題は含みません ) セミナー時間により 各章の目安の必要時間を基に 自由に実習項目を選択しましょう 各章の時間は はじめに に記載されている対象者で行 講習の手引き 講習実施時の注意 以下の点に注意して 講習を実施しましょう 本書に記載されている名称で説明すること ( 講師が本書に記載されている名称と異なる名称で説明すると受講者が混乱す るため ) 受講者からの質問に対して自信のないことは即答を避け 調査後の折り返し回答を徹底すること 英数字の入力は 特に指示がない限り 半角で入力するよう説明すること 本書は以下の環境での画面表示を掲載しています

More information

やさしく学べる Excel 0 スクール標準教科書 第 章章末練習問題 * ここでは Windows 8. と Windows 8 でのファイルを開く手順を説明していますが これ以降は 開くファイル名のみを記載しています Windows 8. をお使いの場合. [ ファイル ] タブをクリックします

やさしく学べる Excel 0 スクール標準教科書 第 章章末練習問題 * ここでは Windows 8. と Windows 8 でのファイルを開く手順を説明していますが これ以降は 開くファイル名のみを記載しています Windows 8. をお使いの場合. [ ファイル ] タブをクリックします やさしく学べる Excel 0 スクール標準教科書 解答集 この解答集は やさしく学べる Excel 0 スクール標準教科書 ( 以下 本書 ) に掲載されている 練習問題 ( 章末練習問題および総合練習問題 ) の解答をまとめたものです 学習時の注意 日経 BP 社 以下の点に注意して 学習を進めましょう 各練習問題において 本書の完成例とまったく同じものを作り上げる必要はありません それぞれの問題で提示している特徴や機能を理解できていれば

More information

講習の手引き わかりやすいプレゼンテーション構成とは プレゼンテーションを新規作成する<2 章 > 伝わりやすいプレゼンテーションに編集する ( オブジェクトの挿入 )<3 章 ~4 章 > 聞き手を惹きつけるプレゼンテーションに編集する ( 特殊効果の設定 )<5 章 > プレゼンテーションを印刷

講習の手引き わかりやすいプレゼンテーション構成とは プレゼンテーションを新規作成する<2 章 > 伝わりやすいプレゼンテーションに編集する ( オブジェクトの挿入 )<3 章 ~4 章 > 聞き手を惹きつけるプレゼンテーションに編集する ( 特殊効果の設定 )<5 章 > プレゼンテーションを印刷 講習の手引き 講習実施時の注意 以下の点に注意して 講習を実施しましょう 本書に記載されている名称で説明すること ( 講師が本書に記載されている名称と異なる名称で説明すると受講者が混乱するため ) 受講者からの質問に対して自信のないことは即答を避け 調査後の折り返し回答を徹底すること 英数字の入力は 特に指示がない限り 半角で入力するよう説明すること 本書は以下の環境での画面表示を掲載しています Windows

More information

Microsoft Word A02

Microsoft Word A02 1 / 10 ページ キャリアアップコンピューティング 第 2 講 [ 全 15 講 ] 2018 年度 2 / 10 ページ 第 2 講ビジネスドキュメントの基本 2-1 Word の起動 画面構成 Word を起動し 各部の名称と機能を確認してみましょう 2 1 3 6 4 5 名称 機能 1 タイトルバー アプリケーション名とファイル名が表示されます 2 クイックアクセスツールバー よく使うコマンドを登録できます

More information

暮らしのパソコンいろは 早稲田公民館 ICT サポートボランティア

暮らしのパソコンいろは 早稲田公民館 ICT サポートボランティア 早稲田公民館 ICT サポートボランティア ポスター作成 広報のひとつにポスターがあります わかりやすいポスターを作りましょう 1. 画像の検索題材に合った画像をネット上で検索し パソコンに保存しましょう 1 ブラウザ (Internet explorer Google Chrome など ) を起動 Yahoo や Google などの検索サイトを表示する 2 画像 をクリック 画像検索に切り替わる

More information

-24- Word 2016 操作手順 第 5 章ワープロ A 24 ページを このページに差し替えてください ( 6 透かしの設定 を変更 ) 1 頁 3. タブ 6 字 とリーダー ( 任意 ) の設定 ( ウ )~( オ ) は 図 2 を参考に正しいものを記述してください ( 図 2) タブ

-24- Word 2016 操作手順 第 5 章ワープロ A 24 ページを このページに差し替えてください ( 6 透かしの設定 を変更 ) 1 頁 3. タブ 6 字 とリーダー ( 任意 ) の設定 ( ウ )~( オ ) は 図 2 を参考に正しいものを記述してください ( 図 2) タブ Office2016 差分表合格シリーズ ドリル準 2 級 本書は 以下の教材を Office2016 で使用する際に 正誤表のようにご利用ください また 記載以外は 全て Office2013 の操作手順と同様となります 章 教材ページ 差分 ( 変更 ) 箇所 21 頁 第 5 章ワープロ A ボタン類 図 C[ ページレイアウト ] タブ [ ページレイアウト ] タブは Word2016 では

More information

スライド 1

スライド 1 第 6 章表計算 B(Excel 2003) ( 解答と解説 ) 6B-1. 表計算ソフトの操作 1 条件付き書式の設定 1. ( ア )=E ( イ )= お 条件付き書式とは セルの数値によりセルの背景に色を付けたり 文字に色を付けたり アイコンをつけたりして分類することができる機能です 本問題では 以下の手順が解答となります 1 2 ユーザー定義の表示形式 1. ( ア )=2 ( イ )=4

More information

Section1_入力用テンプレートの作成

Section1_入力用テンプレートの作成 入力用テンプレートの作成 1 Excel には 効率よく かつ正確にデータを入力するための機能が用意されています このセクションでは ユーザー設定リストや入力規則 関数を利用した入力用テンプレートの作成やワークシート操作について学習します STEP 1 ユーザー設定リスト 支店名や商品名など 頻繁に利用するユーザー独自の連続データがある場合には ユーザー設定リスト に登録しておけば オートフィル機能で入力することができ便利です

More information

第 12 講プレゼンテーション 2 / 13 ページ 12-1 オブジェクトの挿入 ( 続き ) 第 11 講課題で作成した プレゼンテーション学習.pptx を開きましょう グラフの挿入 新しいスライド 5 にグラフを作成しましょう 1. 5 枚目に新しいスライドを挿入します レイアウトは タイト

第 12 講プレゼンテーション 2 / 13 ページ 12-1 オブジェクトの挿入 ( 続き ) 第 11 講課題で作成した プレゼンテーション学習.pptx を開きましょう グラフの挿入 新しいスライド 5 にグラフを作成しましょう 1. 5 枚目に新しいスライドを挿入します レイアウトは タイト A コース 1 / 13 ページ コンピュータリテラシー A コース 第 12 講 [ 全 15 講 ] 2011 年度春学期 基礎ゼミナール ( コンピューティングクラス ) 第 12 講プレゼンテーション 2 / 13 ページ 12-1 オブジェクトの挿入 ( 続き ) 第 11 講課題で作成した プレゼンテーション学習.pptx を開きましょう グラフの挿入 新しいスライド 5 にグラフを作成しましょう

More information

Office 2016 基本演習復習問題解答 復習問題 1-1 クリッ 2[Office2016 テキスト ] フォルダーを開き 3[ 復習問題 ] フォルダーを開いて 復習 1-1 歓迎 会 を選択し [ 開く ] をクリッ 1[ レイアウト ] タブをクリッ 2[ 余白 ] ボタンをクリックして

Office 2016 基本演習復習問題解答 復習問題 1-1 クリッ 2[Office2016 テキスト ] フォルダーを開き 3[ 復習問題 ] フォルダーを開いて 復習 1-1 歓迎 会 を選択し [ 開く ] をクリッ 1[ レイアウト ] タブをクリッ 2[ 余白 ] ボタンをクリックして Office 2016 基本演習講習の手引き Office 2016 基本演習講習の手引き 講習実施時の注意 以下の点に注意して 講習を実施しましょう 本書に記載されている名称で説明すること ( 講師が本書に記載されている名称と異なる名称で説明すると受講者が混乱 するため ) 受講者からの質問に対して自信のないことは即答を避け 調査後の折り返し回答を徹底すること 英数字の入力は 特に指示がない限り

More information

NPO 法人いきいきネットとくしま第 96 回定例勉強会 森の日 2012 年 6 月 27 日担当 : 吉田明子 図表 Smart Art( スマートアート ) 機能を使うと 情報の相互関係を分かりやすく表現でき 目的に応じて種類を選択出来てデザイン性の高い図表が作成できます 図表の中に写真やイラ

NPO 法人いきいきネットとくしま第 96 回定例勉強会 森の日 2012 年 6 月 27 日担当 : 吉田明子 図表 Smart Art( スマートアート ) 機能を使うと 情報の相互関係を分かりやすく表現でき 目的に応じて種類を選択出来てデザイン性の高い図表が作成できます 図表の中に写真やイラ NPO 法人いきいきネットとくしま第 96 回定例勉強会 森の日 2012 年 6 月 27 日担当 : 吉田明子 図表 Smart Art( スマートアート ) 機能を使うと 情報の相互関係を分かりやすく表現でき 目的に応じて種類を選択出来てデザイン性の高い図表が作成できます 図表の中に写真やイラスト等を入れると表現力のある図表に仕上がります ファミリーの緊急連絡に応用してみました 中心のワードアートの飾り文字はポスターやチラシ等目立たせたい部分に使うと効果的です

More information

A. 表の作成 はじめに 講座テキストページに保存されている表 1 の元データをエクセル 2010 にコピーします (No1) 講座テキスト (Web ページ ) に示した表 1 過去 12 年間の為替と外貨準備の推移 のデータ表を選択する この表 1 を選択した状態で WEB ページの 編集 コピ

A. 表の作成 はじめに 講座テキストページに保存されている表 1 の元データをエクセル 2010 にコピーします (No1) 講座テキスト (Web ページ ) に示した表 1 過去 12 年間の為替と外貨準備の推移 のデータ表を選択する この表 1 を選択した状態で WEB ページの 編集 コピ 平成 24 年 2 月 13 日 グラフ作成 (Excel 2010) の基礎 担当とんび 今回のグラフ作成の基礎講座では最新のエクセル 2010 ソフトを使ってグラフの作成を学習することにしました 新しいエクセル 2010 は機能が充実して便利になりましたが 慣れないとグラフの作成は難しいようです 日頃 エクセルのソフトを使ってグラフの作成をすることは少ないと思いますが 日常生活でみる統計表をグラフ化するこ

More information

(Microsoft Word - Excel\216\300\217K\212\356\221b1.doc)

(Microsoft Word - Excel\216\300\217K\212\356\221b1.doc) Excel Word 実習 (1 章 Excel 入門編 ) 2007.5 学科名学科氏名 目標資格 Microsoft Office Specialist( 主催 :Microsoft Corp. Odyssey Communications inc.) 実施日 : 平成 XX 年 X 月 XX 日 (X) Microsoft Excel 実施日 : 平成 XX 年 X 月 XX 日 (X) Microsoft

More information

Microsoft Word - ws-0001.doc

Microsoft Word - ws-0001.doc Word 2016 はじめに 1 Word の概要 1 このテキストで学ぶこと 2 2 Word の起動 4 3 Word の画面 6 4 画面の表示倍率について 8 5 編集記号の表示 / 非表示 8 6 ルーラーを表示させたい時は 9 7 行番号を表示させたい時は 9 8 リボンが表示されない時は 10 9 ミニツールバーについて 11 10 印刷プレビューボタンを表示したい時は 11 11 ファイルの保存

More information

平成 29 年度表計算競技概要 ( 参考 ) 平成 29 年度第 39 回愛知県障害者技能競技大会 表計算競技概要 競技種目及び競技条件 (1) 競技種目競技種目は Microsoft Excel 2013 を使用し 業務に最低限必要と思われる課題を実施します (2) 競技時間競技時間は 前半 50

平成 29 年度表計算競技概要 ( 参考 ) 平成 29 年度第 39 回愛知県障害者技能競技大会 表計算競技概要 競技種目及び競技条件 (1) 競技種目競技種目は Microsoft Excel 2013 を使用し 業務に最低限必要と思われる課題を実施します (2) 競技時間競技時間は 前半 50 平成 29 年度表計算競技概要 ( 参考 ) 平成 29 年度第 39 回愛知県障害者技能競技大会 表計算競技概要 競技種目及び競技条件 (1) 競技種目競技種目は Microsoft Excel 2013 を使用し 業務に最低限必要と思われる課題を実施します (2) 競技時間競技時間は 前半 50 分 後半 50 分の 100 分間とします ( 但し 前半と後半の間に約 1 時間の昼食休憩をはさむこととし

More information

第 1 章 Excel の特徴 表計算ソフト 表を簡単に作ることができる データを入力するだけで見 やすい表ができる 集計表の計算がすぐにできる データを取りまとめて集計 できる データを簡単にグラフにできる 入力したデータをもとに グラフを作成できる 1

第 1 章 Excel の特徴 表計算ソフト 表を簡単に作ることができる データを入力するだけで見 やすい表ができる 集計表の計算がすぐにできる データを取りまとめて集計 できる データを簡単にグラフにできる 入力したデータをもとに グラフを作成できる 1 ! 目次 第 1 章 Excel の特徴... 1 第 2 章エクセルの起動と終了... 3 2-1.Excel の起動... 3 2-2.Excel の終了... 4 第 3 章エクセル画面構成を覚えよう... 6 第 4 章 Excel の基本操作... 7 4-1 セルに文字や数値の入力する... 7 4-2 練習 スケジュール帳 の作成...13 サンプル...15 第 5 章 Excel

More information

Microsoft Word - Excel2016Vol.3.doc

Microsoft Word - Excel2016Vol.3.doc Excel 2016 はじめに 1 Excel はすぐれた表計算ソフト 2 1 このテキストで学ぶこと 2 2 Excel の起動 4 3 Excel の画面 6 4 行と列とセル 8 5 アクティブセルについて 8 6 マウスポインターについて 9 7 日本語入力システムのオンとオフ 10 8 ワークブックとワークシート 11 9 画面のズームについて 11 10 ボタンがすべて表示されていない時は

More information

IT-Excel2010_nyuryoku.zip フォルダー名 内容 [IT-Excel2010_nyuryoku] 本文や練習問題の入力済みファイルです 入力する時間がとれないときに適宜使用してください 解凍したフォルダーは 次の手順で [ ドキュメントライブラリ ] にコピーしてください 1[

IT-Excel2010_nyuryoku.zip フォルダー名 内容 [IT-Excel2010_nyuryoku] 本文や練習問題の入力済みファイルです 入力する時間がとれないときに適宜使用してください 解凍したフォルダーは 次の手順で [ ドキュメントライブラリ ] にコピーしてください 1[ 情報利活用表計算 Excel 2010/2007 対応 この解答集は 情報利活用表計算 Excel 2010/2007 対応 の練習問題 総合問題の標準的な解答 手順です 手順が異なっていても 結果を満たしていれば正解となります 実習用データについて 本書では 基本的にファイルを一から作成していますが 一部の操作では既存のファイルを開く操作 が必要になります 実習のために必要なファイルを 以下の方法でダウンロードしてください

More information

Lesson1 表作成の基本操作 Excelは表計算を行うためのアプリケーションです この計算機能を使用するためには セルと呼ばれるマス目にデータや数式を入力して 表を作成する必要があります 作成した表は 文字のフォント フォントサイズ 罫線 セルの背景色などの書式を設定して 表の体裁を整えることも

Lesson1 表作成の基本操作 Excelは表計算を行うためのアプリケーションです この計算機能を使用するためには セルと呼ばれるマス目にデータや数式を入力して 表を作成する必要があります 作成した表は 文字のフォント フォントサイズ 罫線 セルの背景色などの書式を設定して 表の体裁を整えることも Chapter1 表の作成 編集 Lesson 1 表作成の基本操作 2 Lesson 2 表を見やすく使いやすくする編集操作 00 Lesson 3 数式 関数を活用した集計表の作成 00 Lesson 4 表示形式や関数を活用した表の作成 00 Lesson 5 複数のワークシートを活用する操作 00 Lesson1 表作成の基本操作 Excelは表計算を行うためのアプリケーションです この計算機能を使用するためには

More information

表計算練習課題 課題 1~2 前半 (50 分間 ) 前半の課題は 課題 1 と課題 2 で構成されています

表計算練習課題 課題 1~2 前半 (50 分間 ) 前半の課題は 課題 1 と課題 2 で構成されています 平成 30 年度表計算競技概要 ( 参考 ) 平成 30 年度第 40 回愛知県障害者技能競技大会 表計算競技概要 競技種目及び競技条件 (1) 競技種目競技種目は Microsoft Excel 2013 を使用し 業務に最低限必要と思われる課題を実施します (2) 競技時間競技時間は 前半 50 分 後半 50 分の 100 分間とします ( 但し 前半と後半の間に約 1 時間の昼食休憩をはさむこととし

More information

20180308森の日県南支部 林

20180308森の日県南支部 林 NPO 法人いきいきネットとくしま第 116 回定例勉強会 森の日県南 平成 30 年 3 月 8 日担当 : 林暁子 PowerPoint を 学習やコミニケーション 生活の困難を助け楽しめるツールとして活用していきたいと思います 今回の学習は PowerPoint のハイパーリンクを利用して 問題の答えが合ってれば 〇 が表視されて次の問題に進む 間違っていれば が表示されて同じ問題に もう一度挑戦!

More information