平成 24 年度 JOGMEC 石炭開発部調査事業成果報告会海外地質構造調査 4 日本ベトナム石炭共同探査 ( ドンリプロジェクト ) 平成 25 年 6 月 7 日 日鉄鉱コンサルタント株式会社木下和郎

Size: px
Start display at page:

Download "平成 24 年度 JOGMEC 石炭開発部調査事業成果報告会海外地質構造調査 4 日本ベトナム石炭共同探査 ( ドンリプロジェクト ) 平成 25 年 6 月 7 日 日鉄鉱コンサルタント株式会社木下和郎"

Transcription

1 平成 24 年度 JOGMEC 石炭開発部調査事業成果報告会海外地質構造調査 4 日本ベトナム石炭共同探査 ( ドンリプロジェクト ) 平成 25 年 6 月 7 日 日鉄鉱コンサルタント株式会社木下和郎

2 1. プロジェクト位置 1

3 2. 調査地域 ソンドン火力発電所 220MW 西部地区 東部地区 ドンリ地区 (13.5km 2 ) Nam Mau Vang Danh 2

4 3. 標準地質柱状図 夾炭層: ホンガイ (Hon Gai) 層上部層 500m±: 砂岩主体下部層 500~800m: 炭層 シルト岩他 基盤: ナクワット (Na Khuat) 層 1000m±(T2nk) 主要炭層: 下位よりV6,V7,V8 層 局所的:V6a, V7a, V9, V10 層 3

5 4. 地質図 ホンガイ層上部 砂岩主体 ホンガイ層下部 炭層 シルト岩他 基盤 4

6 5. 地質構造概念図 V7 層の炭層等深線図 5

7 6. 調査項目 調査内容 10 月 11 月 12 月 1 月 2 月 3 月 (1) 既存資料の収集 / 解析と地質データベース構築 1 既存資料の収集 / 解析 2 地質データベース構築 (2) 地表調査 (3) 試錐調査及び物理検層 1 試錐調査 2 物理検層 1 石炭分析 (4) 分析及び測定 2 地質工学試験 3 炭層ガスの測定 4 静水位測定 (5) 報告書の作成 6

8 7. 既存試錐データ 6% 5% 26% 16% 0mL 以浅 部地区 0mL 以浅 0mL ~ 150mL 150mL ~ 300mL 300mL 以深 東部地区 東部 西部 73% 74% レベル別試錐データ比率 地区別試錐データ比率 レベル区域 東部 西部 計 0mL 以浅 mL ~ -150mL mL ~ -300mL mL 以深 計

9 8. 開発実績ドンリ炭鉱 (XN35 炭鉱会社 : ドンバック社の子会社 ) Production Year Underground Open pit Sub total Cumulative total , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,270 72, ,420 1,032, ,975 60, ,035 1,157, ,576 55, ,012 1,326, ,194 35, ,106 1,562, , ,831 1,908, , ,652 2,334, ,008 26, ,668 2,941, Jan.~Sep. 512,178 52, ,016 3,506,479 Total 3,203, ,056 3,506,479 生産実績 8

10 9. 地表調査 ( 基盤 :Na Khuat 層 ) Location No. Coordinate:HANOI-1972 Outcrop X(Northing) Y(Easting) Strike Dip Facies & otheres Comments T101 43, ,023 N85W 35S massive, partly bedded siltstone basements( Na Khuat F.), near Son Dong P.S T102 42, ,608 EW 30S bedded siltstone Upper part of hg1, road cutting near TD3 T103 42, ,877 N28E 30S massive, partly bedded siltstone basements( Na Khuat F.), road cutting F101 42, ,696 NS 70W sheared zone:10m F.2 & sheared zone, road cutting 9

11 10. 地表調査 (F2 断層 ) 断層露頭 断層露頭 断層の下盤 断層の上盤 F2 断層露頭 ( 向傾斜 :NS70W 逆断層落差 :40-70m) 10

12 11. 試錐調査 J.F.Y Borehole No. Coordinate:Hanoi-1972(GK zone191) Length(m) Drilling rig Drilling period Drilling efficiency X(Northing) Y(Easting) Elevation(m) Plan Actual Start Finish (m/day) (%) (m) Coal Gas Rock Core recovery Geophy. log. Sampling 2011 DR122(TD1) HXY /2/ /4/ DR211(TD3) XY /12/ /3/ DR149(TD7) SKB /12/ /2/ DR133(TD9) ZIP /12/ /1/ Sub-total (JFY2012) Total

13 12. 地質断面図 (DR211(TD3)) 12

14 13. 地質断面図 (DR149(TD7)) 13

15 14. 地質断面図 (DR133(TD9)) 14

16 15. 主要炭層炭柱図 (DR149(TD7) & DR133(TD9)) 15

17 16. 分析結果 石炭性状分析 地質工学試験 炭層ガス 着炭深度 炭丈 / 山丈試料全水分工業分析 : 気乾ヘ ース (a.d.b) 発熱量全硫黄密度燐 試錐名 炭層名 from to T.M M Ash Vol. C. (m) (m) (cal/g) (%) (g/cm3) (m) (m) (%) (%) (%) (%) (%) (%) TD9 V / , 元素分析 : 無水ヘ ース 灰の成分分析 : 無水ヘ ース 灰の溶融性試験 試錐名 炭層名 C H O N SiO2 Al2O3 Fe2O3 TiO2 CaO MgO MnO SO3 P2O5 Na2O K2O Def. Temp. Hem.Temp. Flow Temp. H.G.I (%) (%) (%) (%) (%) (%) (%) (%) (%) (%) (%) (%) (%) (%) (%) ( ) ( ) ( ) TD9 V 試錐名 採取深度 岩相 一軸圧縮強度 (kg/cm 2 ) 直接剪断強度 (kg/cm 2 ) 内部摩擦角 摩擦係数 粘着力 密度 (g/cm 3 ) 比重 水分 (%) 飽和度 (%) 間隙率 (%) 摘要 TD fine sandstone ' Roof of V fine sandstone ' Floor of V8 試錐名 標高 炭層名 採取深度 ガス成分 ガス包蔵量 Surface Sea Level Length CO 2 O 2 H 2 CH 4 N 2 contents atmosphere temperature weight revised contents : 0, 1Atm CH 4 (m) (m) (m) (m) (%) (%) (%) (%) (%) (ml) (mm/hg) ( ) (g) (m 3 /t) (m 3 /t) TD V7 Upper , ,

18 17. 既存浅部試錐との対比 DR149(TD7) vs DR9 試錐 No. DR149(TD7) DR9 総炭丈 15.77m 12.85m 約 1.2 倍 17

19 18. 既存浅部試錐との対比 DR133(TD9) vs 609 試錐 No. DR133(TD9) 609 総炭丈 9.96m 3.54m 約 2.8 倍 18

20 19. 資源量算出概念図 ( 簡便法 ) < 資源量算出基準 > 炭丈 :0.3m 以上 VINACOMIN 算定基準 (1998 年 9 月 19 日付け No.2034QD/DC) を適用 計算範囲 : 試錐位置から半径 200m 比重 : 原則として石炭分析結果を適用 19

21 20. 本試錐調査による確定資源量 unit:1,000t Seam V9 V8 V7 V7a V6 V6a Total Borehole Thick. S.G Resources Thick. S.G Resources Thick. S.G Resources Thick. S.G Resources Thick. S.G Resources Thick. S.G Resources Resources (m) (t) (m) (t) (m) (t) (m) (t) (m) (t) (m) (t) (t) JFY2011 DR122(TD1) JFY2012 DR149(TD7) DR133(TD9) Total , , ,838 resources = area thickness(m) S.G area (125,600m2): radius 200m of each borehole point 確定資源量 :6.8 百万トン 20

22 21. VINACOMIN 算出資源量 (2009 年 3 月末 ) Measured Indicated Inferred Total V9 2,731,803 2,731,803 V8 4,847,909 1,279,036 28,348,659 34,475,604 V7 10,203,446 1,082,233 28,307,427 39,593,106 V6 5,274,944 2,026,242 21,360,552 28,661,738 Total 20,326,299 4,387,511 80,748, ,462,251 V6 V9 V7 V8 総資源量 :105.5 百万トン 資源量比率 ( 炭層別 ) 21

23 22. 下位炭層群の確認 (DR105 DR106) DR105 DR106 DR105 & DR106 試錐位置 22

24 23. DR105 DR106 試錐概要 Borehole Summary of New Boreholes DR105 DR106 DR105 Coal Seam Columnar Sections Drilling length 1,170m 900m V3 V4 Geological cross section No. IVA(15):East block IIB(7):East block 0 Drilling period 2010/5/ /8/ /7/ /11/26 Coal seam V8 0.66m/0.66m 3.29m/3.29m V7 1.91m/2.27m 1.98m/2.45m V6 2.35m/2.53m 10.43m/14.48m V4 5.15m/7.03m - V3 4.16m/7.83m - 5 Comments untill basements untill basements 4.16m/7.83m 5.15m/7.03m 23

25 V V 地質断面図 (DR105 試錐 ) T-BB LK- R T-AA LK- R V.6a ( ) V ( ) V V V V V. 3 B B B 鉱区界 Geological Cross Section IVA (15) Scale 1:5,000 T3(n-r)hg2 T3(n-r)hg1 T2nk LK- R Bao Dai Syncline ( 2 ) ( ) ( 88 ) ( ) JOGMEC/VINACOMIN JOINT PROJECT 0 m 50 m 1 00 m 20 0m 30 0m 40 0m 500 m Drawing Dong Ri Area (JFY2012) Geological Cross Section IVA (15) Scale : 1/5,000 24

26 25. まとめ 101 本の既存試錐データを入手した 主要炭層の対比によってデータの整合性をチェックし データベース (Excel) を構築した 基盤岩の岩相及びF2 断層の性状を確認した 3 本の試錐調査及び物理検層を実施 TD7 及びTD9 試錐における炭層状況は以下の通り TD7 試錐 V9:2.03/2.32m, V8:1.67/1.81m, V7:9.31/15.94m, V6:1.57/2.73m TD9 試錐 V9:0.94/1.13m, V8:0.63/0.67m, V7:5.67/10.33m, V6:2.72/6.60m 深部地域における炭層賦存状況は 既存試錐で確認されていた浅部 (0mL 以浅 ) よりも良好である可能性が想定される 石炭性状分析 地質工学試験 炭層ガス等の分析 試験を行い 石炭品位 岩盤性状 炭層ガスの包蔵量等を把握した 試錐による確定資源量は 約 6.8 百万トンである 25

27 26. 現場写真 露天採掘跡 坑口 ソンドン火力発電所 (110MW 2 基 ) TD7 試錐のコア調査 26

石炭資源開発の流れと JOGMEC 石炭開発事業との関係 1

石炭資源開発の流れと JOGMEC 石炭開発事業との関係 1 平成 28 年度 JOGMEC 石炭開発部成果報告会海外炭探鉱支援等事業 7 海外地質構造調査概要 ( 豪州 クリフォードJV カナダ パリセイドJV カナダ パノラマノースJV) 平成 29 年 6 月 15 日 石炭資源開発の流れと JOGMEC 石炭開発事業との関係 1 海外地質構造調査概要 支援スキーム 2 平成 28 年度海外地質構造調査 (JV 調査 日系 JV 調査 ) 3 海外地質構造調査結果概要

More information

ビジネス交渉術入稿.indd

ビジネス交渉術入稿.indd Part1 1 1 6 1 2 8 1 3 10 1 4 12 1 5 14 Part1 16 Part2 Part2 Part3 2 1 18 2 2 20 2 3 22 2 4 24 2 5 26 2 6 28 2 7 30 2 8 32 2 Contents 2 9 34 2 10 36 2 11 38 40 Part3 3 1 42 3 2 44 3 3 46 3 4 48 3 5 50 3

More information

橡Taro9-表紙、仕切.PDF

橡Taro9-表紙、仕切.PDF 1.1 23 1.2 24 1.3 25 26 2.1 2.1.1 (a) (b) (c) (d) (e) (f) (g) (h) () () () () () () () () 27 (a) (b) (c) (d) 2.1.2 2.1 2.1 2.1.3 1 (2) (3) 2.2 2.2 5 0.5 5 10 0.52 10 0.5210 0.5 2 10 2.1.4 (1) (2 28 2.1.5

More information

【実績報告書】後藤.doc

【実績報告書】後藤.doc Edy M.ArsadiReseach Center for Geotechnology-LIPI vol.24,no2(2007)35-42. 23 (2007) 23 (2007) 115 (2007) (Ni,NH4) 5 (2007) 19 (2007) Tb3+ 19 (2007) Yoshiaki GotoToshio OgiwaraTaiji MatsumotoMasato Yoshida,Zeolitization

More information

1_Covers

1_Covers 1 ECFA 17 1991 GDP 2001 13.5 2003 9.2 2004 9.4 120 18 2 s 1 1.1 1 1.2 2 1.3 3 1.4 3 2.1 6 2.2 6 2.3 8 2.4 10 2.5 11 3.1 13 3.2 17 3.3 21 4.1 26 4.2 26 4.3 APK 27 5.1 TETS 1 31 5.2 TETS 2 33 5.3 TETS 3

More information

資料 1 南海トラフの巨大地震モデル検討会 第 6 回会合 深部地盤モデルの作成の考え方 平成 23 年 12 月 12 日 1. 震度分布の推計方法 中央防災会議 (2003) 1 は 強震波形計算によって求められた地表の震度と経験的手法によって求められた地表の震度を比較検討し 強震波形計算による結果を主に それにより表現できていないところについては 経験的手法による結果も加えて 最終的な震度分布を求めている

More information

-1 - -2 - -3 - -4-2000 -5 - -6 - -7 - -8 - -9 - - 10 - -11-60 200 2,000 1980 24-12 - - 13 - - 14 - - 15 - - 16 - - 17 - 1998 '98 593'98.4. 604'99.3. 1998 '98.10.10 11 80 '98.11. 81'99.3. 49 '98.11. 50

More information

目的 2 汚染水処理対策委員会のサブグループ 1 地下水 雨水等の挙動等の把握 可視化 が実施している地下水流動解析モデルの妥当性を確認すること ( 汚染水処理対策委員会事務局からの依頼事項 )

目的 2 汚染水処理対策委員会のサブグループ 1 地下水 雨水等の挙動等の把握 可視化 が実施している地下水流動解析モデルの妥当性を確認すること ( 汚染水処理対策委員会事務局からの依頼事項 ) 資料 1-3 1 福島第 1 原子力発電所を対象とした地下水流動解析 平成 25 年 12 月 10 日 日本原子力研究開発機構 目的 2 汚染水処理対策委員会のサブグループ 1 地下水 雨水等の挙動等の把握 可視化 が実施している地下水流動解析モデルの妥当性を確認すること ( 汚染水処理対策委員会事務局からの依頼事項 ) 実施内容 3 解析領域設定 地質構造モデルの構築 水理地質構造モデル ( 解析メッシュに水理特性を設定したモデル

More information

資料 4 第 1 回被害想定部会 深部地盤モデル作成結果 平成 27 年 3 月 24 日 1

資料 4 第 1 回被害想定部会 深部地盤モデル作成結果 平成 27 年 3 月 24 日 1 資料 4 第 1 回被害想定部会 深部地盤モデル作成結果 平成 27 年 3 月 24 日 1 2 深部地盤構造モデルの作成 深部地盤構造モデルは J-SHIS による地盤モデルを初期モデルとして 構築した 鳥取平野については 石田ほか (2013) 1 による 3 次元地下構造モデルを取り入れた ( 図 1) また その他の地域については 鳥取大学香川研究室よりご提供いただいた微動アレイ探査の結果を採用した

More information

13 9 11 7 3 20

13 9 11 7 3 20 - 1 - 13 9 11 7 3 20 Point Point Point 1 2-1 - - 2 - - 3 - 1-4 - 2 3-5 - 1 2 3-6 - 1 2-7 - 3 4 5 6-8 - 1 2-9 - 1 2-10 - - 11 - - 12 - - 13 - 1 2-14 - 3 4 5 6 7-15 - 8-16 - - 17 - 1-18 - 2 1 2 3-19

More information

CONTENTS 5 6 8 7 11 12 14 13 16 15 18 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 28 27 29 31 30 32 1 33 35 34 2 POINT POINT POINT 37 36 3 POINT POINT 39 38 4 POINT POINT 41 40 5 POINT POINT 43 42 6 POINT POINT 45

More information

717A 33 2 53 52B 429 430G 34 2005 5 5 2005 13 28 17 17 36 35 17 29 423G 424A 51A 7 41 7 54 5 59 51A4556 17 3 14 11 22 6 24 54 35 17 55 22 18 32 56F 57

717A 33 2 53 52B 429 430G 34 2005 5 5 2005 13 28 17 17 36 35 17 29 423G 424A 51A 7 41 7 54 5 59 51A4556 17 3 14 11 22 6 24 54 35 17 55 22 18 32 56F 57 Vol.13 CONTENTS P2.3s P4.5s P6.6s P7.7s P8.8s s 1 717A 33 2 53 52B 429 430G 34 2005 5 5 2005 13 28 17 17 36 35 17 29 423G 424A 51A 7 41 7 54 5 59 51A4556 17 3 14 11 22 6 24 54 35 17 55 22 18 32 56F 57G

More information

L001_c01c04

L001_c01c04 www.nipponsteel.com NS NS L001_01_201904f 2019 NIPPON STEEL CORPORATION NS NS p.2 p.4 JIS p.6 p.7 NS p.8 SP NS p.10 p.12 p.14 CO2 p.16 NS p.18 p.20 p.22 1 NS 1t 300kg 1,500C 2 1t 100kg 680.2 2500.7 5101.3

More information

CONTENTS 2012 2 Vol.65 No.2 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~

CONTENTS 2012 2 Vol.65 No.2 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~ 2 2012 CONTENTS 2012 2 Vol.65 No.2 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

More information

CONTENTS 20103 Vol.63 No.3 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~ ~~~~~~~~

CONTENTS 20103 Vol.63 No.3 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~ ~~~~~~~~ 3 2010 CONTENTS 20103 Vol.63 No.3 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~ ~~~~~~~~ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42

More information

01.indd

01.indd 2 Vol. 27 1 1 2 2 4 Vol. 27 Contents 3 Vol. 27 2 01 02 03 04 14 24 28 37 38 4 Vol. 27.01 5 Vol. 27.01 6 Vol. 27 7 Vol. 27.01 8 Vol. 27.02 9 Vol. 27.02 10 Vol. 27 11 Vol. 27.02 12 Vol. 27 13 Vol. 27.02

More information

P.37 P.816 P.17 P.1819 contents 1 2

P.37 P.816 P.17 P.1819 contents 1 2 201211 NEW! P.37 P.816 P.17 P.1819 contents 1 2 3 4 5 6 7 8 http://www.tokiomarine-nichido.co.jp/ 1 2 16 3 11 4 1 18 9 10 5 6 11 12 18 9 10 6 7 8 13 1411 12 5 13 14 15 1615 16 21 17 18 0120-071-281 19

More information

スリランカ国 マンムナイ橋梁建設計画 準備調査 ( その 2) 協力準備調査報告書 資料 6.2 地質調査結果 概要地質調査は現地再委託により実施し 橋梁基礎形式の検討 支持層の検討に必要な地質 地層状況を把握するためにボーリング掘削 標準貫入試験 土質資料採取及び室内試験を行った これ

スリランカ国 マンムナイ橋梁建設計画 準備調査 ( その 2) 協力準備調査報告書 資料 6.2 地質調査結果 概要地質調査は現地再委託により実施し 橋梁基礎形式の検討 支持層の検討に必要な地質 地層状況を把握するためにボーリング掘削 標準貫入試験 土質資料採取及び室内試験を行った これ 6.2 地質調査結果 6.2.1 概要地質調査は現地再委託により実施し 橋梁基礎形式の検討 支持層の検討に必要な地質 地層状況を把握するためにボーリング掘削 標準貫入試験 土質採取及び室内試験を行った これらの試験により基本設計に必要となる地質縦断図 土質柱状図 室内試験結果が収集された 以下に地質調査結果を整理する 種類 ボーリング調査 室内試験 表 6.2 地質調査内容調査内容 数量ボーリング本数地上部

More information

1 2

1 2 ( ) ( ) ( ) 1 2 59 2 21 24 275 43 3 26 486 103 27 28 98 105 104 99 1 48 25 29 72 14 33 11-10 3 11 8 14,663 4 8 1 6.0 8 1 0.7 11-6 27 19 22 71 5 12 22 12 1,356 6 4,397 3 4 11 8 9 5 10 27 17 6 12 22 9

More information

Microsoft Word - 05_第3_2_1深部地盤のモデル化 docx

Microsoft Word - 05_第3_2_1深部地盤のモデル化 docx 3.2 地盤等のモデル化 3.2.1 深部地盤のモデル化 深部地盤モデルは J-SHIS による地盤モデルを初期モデルとして 構築した 図 3.2.1-1 に深部地盤 浅部地盤の概念図を示した 鳥取平野については 石田ほか (2013) 1 による 3 次元地下構造モデルを取り入れた ( 図.3.2.1-1) また その他の地域については 鳥取大学香川研究室よりご提供いただいた微動アレイ探査の結果を採用した

More information

[ ] (Verschieden Wissenschaft auf Pedologie fur Geologe) (Taqumi, TuZino) Julius 2007 I. 3 II. 3 II. 1 : : : : : : : : : : : : :

[ ] (Verschieden Wissenschaft auf Pedologie fur Geologe) (Taqumi, TuZino) Julius 2007 I. 3 II. 3 II. 1 : : : : : : : : : : : : : [ ] (Verschieden Wissenschaft auf Pedologie fur Geologe) 2008 1 8 (Taqumi, TuZino) 2008 1 8 10 Julius 2007 I. 3 II. 3 II. 1 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 3 II. 2 : : : : : : :

More information

2

2 2013 Vol.18 No.2 3 24 25 8 22 2 23 26 9 15 20 2 3 4 5 6 7 8 point1 point 2 point3 point4 10 11 point1 point 2 point 3 point 4 12 13 14 15 16 17 18 19 20 http://www.taishukan.co.jp/kateika/ 21 22 23 24

More information

はじめに 本報告書は, 独立行政法人新エネルギー 産業技術総合開発機構 ( 以後 機構と称す ) とインドネシア共和国エネルギー鉱物資源省地質鉱物資源総局との間で締結された日本インドネシア石炭資源解析調査に係わる覚書 MEMORANDUM OF UNDERSTANDING Concerning Th

はじめに 本報告書は, 独立行政法人新エネルギー 産業技術総合開発機構 ( 以後 機構と称す ) とインドネシア共和国エネルギー鉱物資源省地質鉱物資源総局との間で締結された日本インドネシア石炭資源解析調査に係わる覚書 MEMORANDUM OF UNDERSTANDING Concerning Th 海外地質構造調査 日本インドネシア石炭資源解析調査 総合報告書 平成 21 年 3 月 独立行政法人新エネルギー 産業技術総合開発機構 委託先 : 財団法人石炭エネルギーセンター はじめに 本報告書は, 独立行政法人新エネルギー 産業技術総合開発機構 ( 以後 機構と称す ) とインドネシア共和国エネルギー鉱物資源省地質鉱物資源総局との間で締結された日本インドネシア石炭資源解析調査に係わる覚書 MEMORANDUM

More information

380-厚板06

380-厚板06 Development of Ironmaking Technology Abstract The Japanese steel industry has a long history of introducing new and innovative technologies in the field of ironmaking. The new technologies introduced during

More information

近畿中国四国農業研究センター研究報告 第7号

近畿中国四国農業研究センター研究報告 第7号 230 C B A D E 50m 558 0 1km (mg L 1 ) T N NO 2 3 N NH 4 N 2.0 0 (a) 2001 1.5 6 20 21 5 1.0 0.5 0.0 2.0 1.5 1.0 0.5 0.0 14:00 17:00 (b) 2001 7 3 4 20:00 23:00 2:00 (h) 5:00 8:00 11:00 10 0 5 10 15

More information

平成 25 年度海外炭開発高度化等調査成果報告会の開催 独立行政法人石油天然ガス 金属鉱物資源機構 (JOGMEC) は 平成 25 年度に実施した海外炭開発高度化 等調査を中心に成果報告会を下記のとおり開催いたします 皆様のご参加をお待ちしております 1. 日時 平成 26 年 6 月 6 日 (

平成 25 年度海外炭開発高度化等調査成果報告会の開催 独立行政法人石油天然ガス 金属鉱物資源機構 (JOGMEC) は 平成 25 年度に実施した海外炭開発高度化 等調査を中心に成果報告会を下記のとおり開催いたします 皆様のご参加をお待ちしております 1. 日時 平成 26 年 6 月 6 日 ( 平成 25 年度海外炭開発高度化等調査成果報告会の開催 独立行政法人石油天然ガス 金属鉱物資源機構 (JOGMEC) は 平成 25 年度に実施した海外炭開発高度化 等調査を中心に成果報告会を下記のとおり開催いたします 皆様のご参加をお待ちしております 1. 日時 平成 26 年 6 月 6 日 ( 金 ) 9:20~16:50 ( 受付 8:50~) 2. 場所 105-0001 東京都港区虎ノ門

More information

カナダの石炭資源石炭資源量報告書 1. カナダの資源量分類法 カナダの鉱物資源量評価は 2000 年 8 月 20 日に CIM (the Canadian Institute of Mining, Metallurgy and Petroleum) Council によって承認された CIM St

カナダの石炭資源石炭資源量報告書 1. カナダの資源量分類法 カナダの鉱物資源量評価は 2000 年 8 月 20 日に CIM (the Canadian Institute of Mining, Metallurgy and Petroleum) Council によって承認された CIM St カナダ国 資源量評価 報告書 平成 24 年 3 月 JCOAL 資源量評価調査チーム 1 カナダの石炭資源石炭資源量報告書 1. カナダの資源量分類法 カナダの鉱物資源量評価は 2000 年 8 月 20 日に CIM (the Canadian Institute of Mining, Metallurgy and Petroleum) Council によって承認された CIM Standards

More information

koji07-02.dvi

koji07-02.dvi 007 I II III 1,, 3, 4, 5, 6, 7 5 4 1 ε-n 1 ε-n ε-n ε-n. {a } =1 a ε N N a a N= a a

More information

神奈川県西部山北南高感度地震観測井の掘削および孔内検層,Borehole Drilling and Physical Properties of the Yamakita-minami Seismic Observatory in Western Ka

神奈川県西部山北南高感度地震観測井の掘削および孔内検層,Borehole Drilling and Physical Properties of the Yamakita-minami Seismic Observatory in Western Ka *1 *2 *3 *4 *5 *5 *6 *6 *2 *7 *5 *4 *5 *5 *6 *6 Borehole Drilling and Physical Properties of the Yamakita-minami Seismic Observatory in Western Kanagawa Prefecture, Central Honshu, Japan Hiroki HAYASHI

More information

= = = = = = 1, 000, 000, 000, = = 2 2 = = = = a,

= = = = = = 1, 000, 000, 000, = = 2 2 = = = = a, 2011 10 26 1. 1627 27, 682, 574, 402 = 2 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 2 2 7 2 7 7..., 100 100 99 2 100 100 two to the hundred n n, n 2, n 3,... n 10... 10 10 1 = 10 10 2 = 10 10 = 100 10 3 = 10 10 10 = 1000

More information

2006年石炭技術会議

2006年石炭技術会議 講演 Ⅲ 石炭資源探査の現状 インドネシア石炭資源解析調査 辛島洋士財団法人石炭エネルギーセンター資源開発部担当部長 2006 年石炭技術会議 石炭資源探査の現状 インドネシア石炭資源解析調査 財団法人石炭エネルギーセンター資源開発部担当部長辛島洋士 海外地質構造調査 日本インドネシア石炭資源解析調査 (NEDO 委託事業 ) 覚書の調印 調印日 : 平成 17 年 1 月 10 日 日本側 : 独立行政法人新エネルギー

More information

untitled

untitled ACCESS N POINT 5 POINT 1 POINT 6 POINT 2 NEWS POINT 3 POINT 4 NEWS 01 HANNAN UNIVERSITY 2014 02 03 HANNAN UNIVERSITY 2014 04 START CONTENTS 01 03 04 05 07 09 11 12 13 14 15 17 18 19 20 21 22 23 25 27 28

More information

(a) -4furne.ce Fig. I Schematic drawing of cooling chamber Fig. 2 Priventive gas velocity at nozzle 405

(a) -4furne.ce Fig. I Schematic drawing of cooling chamber Fig. 2 Priventive gas velocity at nozzle 405 Fig. 1 Experimental Apparatus Fig. 2 Typical Ion Distribution in COG-Air Flame Fig. 3 Relation between Steel Temperature and Reduction Time (a) -4furne.ce Fig. I Schematic drawing of cooling chamber Fig.

More information

0 PEG CARE LETTER 0

0 PEG CARE LETTER 0 Vol. 0 009.09 CONTENTS 0 0 05 09 0 PEG CARE LETTER 0 COMMENTS 0 PEG CARE LETTER 0 03 COMMENTS 04 03 PEG CARE LETTER 0 3 0 0 0 0 0 0 3 0 3 4 5 05 3 3 3 3 4 5 06 07 COMMENTS COMMENTS 08 04 PEG CARE LETTER

More information

2 Zn Zn + MnO 2 () 2 O 2 2 H2 O + O 2 O 2 MnO 2 2 KClO 3 2 KCl + 3 O 2 O 3 or 3 O 2 2 O 3 N 2 () NH 4 NO 2 2 O + N 2 ( ) MnO HCl Mn O + CaCl(ClO

2 Zn Zn + MnO 2 () 2 O 2 2 H2 O + O 2 O 2 MnO 2 2 KClO 3 2 KCl + 3 O 2 O 3 or 3 O 2 2 O 3 N 2 () NH 4 NO 2 2 O + N 2 ( ) MnO HCl Mn O + CaCl(ClO 1 [1]. Zn + 2 H + Zn 2+,. K Ca Na Mg Al Zn Fe Ni Sn Pb H Cu Hg Ag Pt Au H (H + ),,. [2] ( ) ( ) CO 2, S, SO 2, NH 3 () + () () + () FeS Fe S ( ) + ( ) ( ) + ( ) 2 NH 4 Cl + Ca(OH) 2 Ca O + 2 NH 3,.,,.,,.,.

More information

mm mm , ,000 Fig. 1 Locality map of the investigation area NE SW Fi

mm mm , ,000 Fig. 1 Locality map of the investigation area NE SW Fi 5 Report on the Landslide Disaster in the Upper Part of the Abukuma River, Fukushima Prefecture, Due to Heavy Rainfall in August 1998 By Takashi INOKUCHI National Research Institute for Earth Science and

More information

1 GP 2000p. 24. 45 11 12 46 1 1 1945 1956 1937 15,230 1948 16,852 3 1968 2

1 GP 2000p. 24. 45 11 12 46 1 1 1945 1956 1937 15,230 1948 16,852 3 1968 2 1! 1945 9 GHQ 1,500 1 GP 2000p. 24. 45 11 12 46 1 1 1945 1956 1937 15,230 1948 16,852 3 1968 2 1956 1960 278,002 1946 1947 3 5 8 3 1950 1955 5 1949 133 1957 56 5 GHQ 4 8 1946 TM 1950 52 3 GHQ 1950 3 5

More information

新潟県中越沖地震を踏まえた地下構造特性調査結果および駿河湾の地震で敷地内の揺れに違いが生じた要因の分析状況について

新潟県中越沖地震を踏まえた地下構造特性調査結果および駿河湾の地震で敷地内の揺れに違いが生じた要因の分析状況について < 別紙 > 新潟県中越沖地震を踏まえた地下構造特性調査結果 および 駿河湾の地震で敷地内の揺れに違いが生じた要因の分析状況について 新潟県中越沖地震を踏まえた地下構造特性調査 地下構造特性にかかわる既往の調査結果の信頼性を確認するとともに 知見をより一層充実させるため 敷地および敷地周辺の地下構造特性の調査を実施しました 調査項目 1 微動アレイ観測 調査箇所 調査内容 敷地内および敷地周辺 :147

More information

スライド 1

スライド 1 木地山 下の岱地域調査で適用した S 波スプリッティング解析について 平成 25 年度 JOGMEC 地熱部事業成果報告会 平成 26 年 6 月東北水力地熱株式会社高橋智広地熱技術開発株式会社佐藤龍也 1 調査目的 概要 平成 24 年度に取得した微小地震観測 (3 軸 ) データを用いて S 波スプリッティング解析を行い 地熱流体の流動構造を規制する断裂構造について検討する P 波 S 波の 3

More information

19 Figure-2 General Layout of Mahaica-Mahicony-Abary Lower River Basin Rural Development Plan Study Location Map of Cooperative Republic of Guyana PROJECT DIGEST 1. PROJECT TITLE : Mahaica-Mahaicony-Abary

More information

Microsoft PowerPoint - 4ネシアCBM調査【平澤 公開用】

Microsoft PowerPoint - 4ネシアCBM調査【平澤 公開用】 平成 23 年度 JCOAL 事業成果報告会 独立行政法人石油天然ガス 金属鉱物資源機構 (JOGMEC) 委託 4. インドネシアCBM 調査 ( 一財 ) 石炭エネルギーセンター資源開発部平澤博昭 平成 24 年 7 月 26 日 ( 木 ) 実施期間と調査内容 実施期間 H24.3 月 ~6 月 調査内容 1.CBM に関する法規制 2.CBM 資源量の見直し 3.CBM 探査 開発の現状 4.

More information

1 1.1 Excel Excel Excel log 1, log 2, log 3,, log 10 e = ln 10 log cm 1mm 1 10 =0.1mm = f(x) f(x) = n

1 1.1 Excel Excel Excel log 1, log 2, log 3,, log 10 e = ln 10 log cm 1mm 1 10 =0.1mm = f(x) f(x) = n 1 1.1 Excel Excel Excel log 1, log, log,, log e.7188188 ln log 1. 5cm 1mm 1 0.1mm 0.1 4 4 1 4.1 fx) fx) n0 f n) 0) x n n! n + 1 R n+1 x) fx) f0) + f 0) 1! x + f 0)! x + + f n) 0) x n + R n+1 x) n! 1 .

More information

.Z.................\111...R.s.[

.Z.................\111...R.s.[ floor Q & A CONTENTS Q1 Q & A 2 Q.1 Q2 Q3 2 2 A.1 Q4 3 Q5 3 Q6 3 4 4 Q.2 Q.7 Q.8 5 6 6 6 A.2 7 9 9 Q.3 A.3 1 2 Q & A Q.4 A.4 Q.5 A.5 Q.6 A.6 3 4 5 6 7 8 9 10 2 3 4 5 7 7 7 8 9 9 10 10 11 12 13 14 14 P.3

More information

計画の立て方1巻とびら.indd

計画の立て方1巻とびら.indd CONTENTS Lesson 1 Lesson 2 Lesson 3 Lesson 4 Lesson 5 Lesson 6 Lesson 7 Lesson 8 Summary 8 10 12 14 16 18 20 22 24 Lesson 1 Lesson 2 Lesson 3 Lesson 4 Lesson 5 Lesson 6 Summary 26 28 30 32 34 36 38 4 Lesson

More information

6. 現況堤防の安全性に関する検討方法および条件 6.1 浸透問題に関する検討方法および条件 検討方法 現況堤防の安全性に関する検討は 河川堤防の構造検討の手引き( 平成 14 年 7 月 ): 財団法人国土技術研究センター に準拠して実施する 安全性の照査 1) 堤防のモデル化 (1)

6. 現況堤防の安全性に関する検討方法および条件 6.1 浸透問題に関する検討方法および条件 検討方法 現況堤防の安全性に関する検討は 河川堤防の構造検討の手引き( 平成 14 年 7 月 ): 財団法人国土技術研究センター に準拠して実施する 安全性の照査 1) 堤防のモデル化 (1) 6. 現況堤防の安全性に関する検討方法および条件 6.1 浸透問題に関する検討方法および条件 6.1.1 検討方法 現況堤防の安全性に関する検討は 河川堤防の構造検討の手引き( 平成 14 年 7 月 ): 財団法人国土技術研究センター に準拠して実施する 安全性の照査 1) 堤防のモデル化 (1) 断面形状のモデル化 (2) 土質構成のモデル化 検討条件 検討項目 検討内容 必要な検討条件 堤防のモデル化

More information

起業本-入稿.indd

起業本-入稿.indd 78 80 82 84 86 88 1 2 3 4 5 6 90 94 96 98 100 102 104 7 8 9 10 11 12 13 Contents 126 128 1 2 Contents 130 132 134 136 138 140 3 4 5 6 1 142 144 148 150 152 154 2 3 4 5 6 Contents 174 176 180 184 186 1

More information

コンテンツ・プロデュース機能の基盤強化に関する調査研究

コンテンツ・プロデュース機能の基盤強化に関する調査研究 CONTENTS Chapter 1 Section 1 Chapter 2 Section 1 Section 2 Section 3 Section 4 Section 5 Section 6 Section 7 Section 8 Chapter1 Section 1 6 Chapter 1 7 Chapter 1 8 Chapter 1 9 Chapter 1 10 11 Chapter

More information

コンテンツ・プロデュース機能の

コンテンツ・プロデュース機能の CONTENTS Chapter 1 Section 1 Section 2 Section 3 Section 4 Section 5 Chapter 2 Section 1 Section 2 Section 3 Chapter 3 Section 1 Section 2 Section 3 Section 4 Section 5 Chapter 4 Section 1 Section 2 Section

More information

02›f›æ’»“ì-16.qxd

02›f›æ’»“ì-16.qxd Chapter 1 Section 1 Section 2 Chapter 2 Section 1 Section 2 Section 3 Section 4 CONTENTS Section 5 Section 6 Chapter1 Section 1 6 Chapter 1 7 Chapter 1 8 Chapter 1 Section 2 9 Chapter2 Section 1 10 Chapter

More information

vol4.qxd09....04.20

vol4.qxd09....04.20 CONTENTS Chapter 1 Section 1 Section 2 Section 3 Section 4 Section 5 Section 6 Section 7 Section 8 Chapter 2 Section 1 Section 2 Chapter1 Section 1 120 Chapter 1 121 Chapter 1 122 123 Chapter 1 Chapter

More information

スライド 1

スライド 1 石炭地質 探査法と資源量評価 ( 財 ) 石炭エネルギーセンター 企画調整部冨田新二 平成 23 年 2 月 24 日 ( 木 ) 石炭基礎講座 TKP 東京駅日本橋ビジネスセンター 講義内容 1. 石炭の探査法 2. 資源量 埋蔵量算定方法 3. WEC 報告にみる世界各国の石炭埋蔵量とその評価 1. 石炭の探査法 ~ 鉱区の獲得から閉山まで ~ 情報収集 鉱区選定 文献調査 投資環境調査 権利調査

More information

No pp Whole-rock Major Element Chemistry for Eruptive Products of Asama-Maekake Volcano, Central Japan Masaki TAKAHASHI Maya YASUI, Yasu

No pp Whole-rock Major Element Chemistry for Eruptive Products of Asama-Maekake Volcano, Central Japan Masaki TAKAHASHI Maya YASUI, Yasu No.42 2007 pp.55 70 Whole-rock Major Element Chemistry for Eruptive Products of Asama-Maekake Volcano, Central Japan Masaki TAKAHASHI Maya YASUI, Yasuo ICHIKAWA, Yuko KAMIOKA, Naohide ASAKA Masayuki SAKAGAMI

More information

14 2 1 1 2 2 1 2 2 2 2 3 2 3 6 2 4 7 2 5 8 3 3 1 10 3 2 12 4 4 1 14 4 17 4 19 4 3 1 22 4 3 2 28 4 3 3 31 5 34 6 36 37 38 1. Ti:Sapphire 2. (1) (2) 2. 2. (3)(4) (5) 2 2 1 (6) 2. 3. 4 3.. 5 4 3. 6 2 5. 1

More information

基礎地学I.ppt

基礎地学I.ppt I torutake@mail.sci.hokudai.ac.jp http://geotec.sci.hokudai.ac.jp/geotec/ I 800 2940 7/26 8/9 2/3 9 15 10% 6/1 20% 70% 15% 30% 40% 15% R=6400 km θ (S) θ/360 o =S/2πR (1) GPS (Global Positioning System)

More information

ŁI’ÜTmŸ_Ł¶color

ŁI’ÜTmŸ_Ł¶color 191997 217 227 Journal of the Geotherrmal Research Society of Japan Vol.19,No4.(1997) P.217~P.227 Timing of Fracture Development Deduced from Microthermometry of Fluid Inclusions in Minerals from the Hijiori

More information

Unidirectional Measurement Current-Shunt Monitor with Dual Comparators (Rev. B

Unidirectional Measurement Current-Shunt Monitor with Dual Comparators (Rev. B www.tij.co.jp INA206 INA207 INA208 INA206-INA208 INA206-INA208 V S 1 14 V IN+ V S 1 10 V IN+ OUT CMP1 IN /0.6V REF 2 3 1.2V REF 13 12 V IN 1.2V REF OUT OUT CMP1 IN+ 2 3 9 8 V IN CMP1 OUT CMP1 IN+ 4 11

More information

Microsoft Word - CA15-Kanto-v2.docx

Microsoft Word - CA15-Kanto-v2.docx 2015 Conductivity 年 Anomaly 研究会論文集,29-36 関東平野の新第三系堆積層と基盤の比抵抗構造とその特徴 高倉伸一 ( 産業技術総合研究所 ) 小村健太朗 ( 防災科学技術研究所 ) Characteristics of the resistivity structure of thick Neogene sedimentary layers and pre-neogene

More information

‡P†|ŠéŒØ.ec4

‡P†|ŠéŒØ.ec4 号 年 月 防災科学技術研究所研究報告 第 孔井一覧 孔井番号は の番号と対応する 4 号 年 月 防災科学技術研究所研究報告 第 反射断面と地質構造との関連を求めることにより 反射 断面から正確な地質構造を得ることが可能になる は下総観測井で行った 探査結果と 観測井近傍での 図 反射断面を合成したものである 山水ほか からわかるように 基盤層や地質境界の反射面が特定で きるため 地質構造との対比が可能となり

More information

<4D F736F F F696E74202D F365F92548DB882C98AEE82C382AD8E918CB997CA82CC908492E82E >

<4D F736F F F696E74202D F365F92548DB882C98AEE82C382AD8E918CB997CA82CC908492E82E > 2018 年 10 月 23 日第 6 回 (14:15-15:45) 探査に基づく資源量の推定 可採資源量 埋蔵量 回収率 ミニ演習 1 資源量 資源量 (resources) ある地域内に理論的に存在する資源の極限量あるいは将来の探鉱によって付加されると考えられる量 原始資源量 非可採量を含む全量 究極資源量 可採 既発見 + 未発見 未発見資源量 可採 未発見 石油天然ガス 鉱物資源機構用語辞典

More information

Microsoft Word - ゴールドコーストマラソン2014.docx

Microsoft Word - ゴールドコーストマラソン2014.docx 2014 2014 7 3 7 14:25 16:20 22:25 6:25 10:55 19:00 22:55 0:35 42.195Km 7,300km 537,844 2013 6 30 6 2 1 Dr. 1 20 10 Q1 Q1 8m 2 7 4 15 J B H..S 45 30 7 20 49 20 15 3 45 4 3 50 28 35 km 40km 4 4 6 15km 20km

More information

75 unit: mm Fig. Structure of model three-phase stacked transformer cores (a) Alternate-lap joint (b) Step-lap joint 3 4)

75 unit: mm Fig. Structure of model three-phase stacked transformer cores (a) Alternate-lap joint (b) Step-lap joint 3 4) 3 * 35 (3), 7 Analysis of Local Magnetic Properties and Acoustic Noise in Three-Phase Stacked Transformer Core Model Masayoshi Ishida Kenichi Sadahiro Seiji Okabe 3.7 T 5 Hz..4 3 Synopsis: Methods of local

More information

<4D F736F F D2081A E682568FCD926E94D592B28DB E94D589FC97C78C7689E62E646F63>

<4D F736F F D2081A E682568FCD926E94D592B28DB E94D589FC97C78C7689E62E646F63> 第 7 章 地盤調査 地盤改良計画 第 1 節地盤調査 1 地盤調査擁壁の構造計算や大規模盛土造成地の斜面安定計算等に用いる土質定数を求める場合は 平成 13 年 7 月 2 日国土交通省告示第 1113 号地盤の許容応力度及び基礎ぐいの許容支持力を求めるための地盤調査の方法並びにその結果に基づき地盤の許容応力度及び基礎ぐいの許容支持力を定める方法等を定める件 ( 以下 この章において 告示 という

More information

施設概要 ボイラー施設概要 (Boiler Facility Data) 基地名 Camp Camp Henoko ( 辺野古弾薬庫 ) ボイラー施設番号 Boiler # 1 ボイラー型式 Model # MF5-N7WK 製造番号 Serial # 30062Z8 製造会社名 Manufactu

施設概要 ボイラー施設概要 (Boiler Facility Data) 基地名 Camp Camp Henoko ( 辺野古弾薬庫 ) ボイラー施設番号 Boiler # 1 ボイラー型式 Model # MF5-N7WK 製造番号 Serial # 30062Z8 製造会社名 Manufactu 2. ばい煙調査 (1) 辺野古弾薬庫 施設概要 ボイラー施設概要 (Boiler Facility Data) 基地名 Camp Camp Henoko ( 辺野古弾薬庫 ) ボイラー施設番号 Boiler # 1 ボイラー型式 Model # MF5-N7WK 製造番号 Serial # 30062Z8 製造会社名 Manufacturer Maeda Iron Works ( 前田鉄工所 )

More information

CONTENTS 01 MINTO Vol.42 MINTO 02 Vol.42 03 MINTO Vol.42 04 MINTO Vol.42 05 MINTO Vol.42 MINTO 06 Vol.42 07 MINTO Vol.42 08 MINTO Vol.42 09 MINTO Vol.42 MINTO 10 Vol.42 11 MINTO Vol.42 12 MINTO Vol.42

More information

Microsoft Word - CPTカタログ.doc

Microsoft Word - CPTカタログ.doc 新しい地盤調査法のすすめ CPT( 電気式静的コーン貫入試験 ) による地盤調査 2002 年 5 月 ( 初編 ) 2010 年 9 月 ( 改訂 ) 株式会社タカラエンジニアリング 1. CPT(Cone Peneraion Tesing) の概要日本の地盤調査法は 地盤ボーリングと標準貫入試験 ( 写真 -1.1) をもとに土質柱状図と N 値グラフを作成する ボーリング孔内より不攪乱試料を採取して室内土質試験をおこない土の物理

More information

P km/s Skm/s Zj i i n 1 n 1 Ti hij 1 hij 36 36 6000 6000 5000 5000 4500 4500 4000 4000 3500 34 3000 3500 34 3000 2500 2500 2000 2000 1750 1750 1500 1500 1250 32 750 1250 32 750 500 500 200 200 100 100

More information

44 48 2 3 5 kg/m 3 % (GPa) MPa GPa MPa m x -6 / W/(m K) J/(kg K) V/m cm (X -4 ) (X -4 ) JIS C24 JIS C24 JIS R6 JIS R6 JIS R62 JIS R67 JIS R68 JIS R6 JIS R6 JIS C24 A-479 99% White 3.8 3 5.2 3 36.23 3 4

More information

0226_ぱどMD表1-ol前

0226_ぱどMD表1-ol前 No. MEDIA DATA 0 B O O K 00-090-0 0 000900 000 00 00 00 0000 0900 000900 AREA MAP 0,000 0,000 0,000 0,000 00,000 0,000 0,000 0,000 0,000 0,000 0,000 0,000 0,000 0,000 0,000 0,000 0,000 0,000 00,000 0,000

More information

地質調査研究報告/Bulletin of the Geological Survey of Japan

地質調査研究報告/Bulletin of the Geological Survey of Japan Takayuki Uchino and Makoto Kawamura (2010) Glaucophane found from meta-basalt in the Nedamo Terrane, Northeast Japan, and its geologic significance. Bull. Geol. Surv. Japan, vol. 61 (11/12), p. 445-452,

More information

全地連"次世代CALS"対応研究会 報告書

全地連次世代CALS対応研究会 報告書 4. 関連 土木地質図で使用される 土木地質図は, 対象とする工事により要求される記載事項及び記載精度が異なる ここで言う土木地質図とは 土質 地質調査で作成される平面図の総称として用いる 調査位置図 各種等高線図 区分図 分類図等の各種平面図を含むものである また, 土木地質図や土質 地質調査の成果から作成される各種断面図についても, 同様の扱いをするものとする 記載精度により要求される基図の縮尺が決定される

More information

CARES Scan CS2 13B1X M TM ESPE TM Lava TM Relyx TM Filtex TM Scotchbond TM 3M IPS e.max IPS Empress Ivoclar Vivadent VITA VITA Zahnfabrik

CARES Scan CS2 13B1X M TM ESPE TM Lava TM Relyx TM Filtex TM Scotchbond TM 3M IPS e.max IPS Empress Ivoclar Vivadent VITA VITA Zahnfabrik STRAUMANN CARES Straumann CARES Tooth-borne prosthetic CARES Scan CS2 13B1X10163000158 3M TM ESPE TM Lava TM Relyx TM Filtex TM Scotchbond TM 3M IPS e.max IPS Empress Ivoclar Vivadent VITA VITA Zahnfabrik

More information

橡長沼事件関係資料_041002_.PDF

橡長沼事件関係資料_041002_.PDF 5.......... H393.1 Na 2 ........ 3 4 NO.1 2 5 7 8 12 14 17 21 24 28 30 37 39 40 42 42 43 50 58 1968.7 5 4 5 6 1969.4 13 1969.12.4 725 1973.10 8.6.4 1968.7 1968.6.4 1968.9 1968.11 1969.3.6 1969.3.6 1969.7.7

More information

西松建設技報

西松建設技報 Development and application of a prediction and analysis system for tunnel deformation PAS-Def * Masayuki Yamashita *** Takuya Sugimoto *** Kaoru Maeda ** Izumi Takemura *** Kouji Yoshinaga PAS-Def DRISS

More information

FORES II [フォレスII]

FORES II [フォレスII] ORES Z7 M06 G699 MG59 M59 M49 M06 Z7 G699 1 JOIA ABS 02 231 1 2013-2014 40 -OPEN -LOK L L 1 1 L 735 A4BOX6 /653 2 601 A4BOX5 /525 257 40 2 OA 40 P252 1230 02 232 2 2013-2014 A B 9G-MP59 920RG-MP 59 106,6

More information

gigisyoukai_001_002_tobira(02)-02.indd

gigisyoukai_001_002_tobira(02)-02.indd contents 01 3 02 13 03 17 04 21 05 27 06 33 07 37 08 41 09 47 10 55 11 63 12 71 13 79 14 83 15 89 16 97 17 101 18 107 19 111 20 115 21 121 22 131 23 139 24 145 25 151 26 157 27 171 28 181 29 189 30 195

More information

FC 正面 1. 地震入力 1-1. 設計基準 準拠基準は以下による 建築設備耐震設計 施工指針 (2005 年版 ): 日本建築センター FH = KH M G KH: 設計用水平震度 KH = Z KS W : 機械重量 FV = KV M G = 機械質量 (M) 重力加速度 (G) KV =

FC 正面 1. 地震入力 1-1. 設計基準 準拠基準は以下による 建築設備耐震設計 施工指針 (2005 年版 ): 日本建築センター FH = KH M G KH: 設計用水平震度 KH = Z KS W : 機械重量 FV = KV M G = 機械質量 (M) 重力加速度 (G) KV = FC 正面 1. 地震入力 1-1. 設計基準 準拠基準は以下による 建築設備耐震設計 施工指針 (2005 年版 ): 日本建築センター FH = KH M G KH: 設計用水平震度 KH = Z KS W : 機械重量 FV = KV M G = 機械質量 (M) 重力加速度 (G) KV = (1/2) KH Z : 地域係数 KS: 設計用標準震度 KV: 設計用鉛直震度 1-2. 設計条件耐震クラス

More information

To Our Shareholders To Our Shareholders 1 2

To Our Shareholders To Our Shareholders 1 2 Cert no. SGS-COC-2499 Vol.21 To Our Shareholders To Our Shareholders 1 2 3 69,672 11,25 33,37 3,26 4,78 2,457 14,261 439 7,319 1,896 4 7 1 11 12 1 3 Highlights of the year 25 26 4 69,672 11,25 5 4 3 2

More information

1.4. MPM ,381 / 2, / % 30 (10 ) Administrative Price Mechanism L/A

1.4. MPM ,381 / 2, / % 30 (10 ) Administrative Price Mechanism L/A 2001 9 2001 8 1. 1.1. 1.2. 1980 8% MPM 1.3. 1) ; a) b) c) d) 2) 1 1.4. MPM 1.5. 2,381 / 2,374 1988 10 / 1988 12 2.5 % 30 (10 ) 1999 8 2. 2.1. Administrative Price Mechanism 1991 1989 L/A 1991 140 1995

More information