こはったつお子さんの発達について しんぱい心配なことはありますか? にほんこで子 ~ 日本 そだ育てをする保護者 ほごしゃの方 かたへ ~

Size: px
Start display at page:

Download "こはったつお子さんの発達について しんぱい心配なことはありますか? にほんこで子 ~ 日本 そだ育てをする保護者 ほごしゃの方 かたへ ~"

Transcription

1 こはったつお子さんの発達について しんぱい心配なことはありますか? にほんこで子 ~ 日本 そだ育てをする保護者 ほごしゃの方 かたへ ~

2 はじめに きんねん近年 日本 文化 にほんこで子 そだがいこくじん育てをする外国人保護者 ぶんかせいかつしゅうかんや生活習慣のちがう国 ことばかべこそだ 言葉の壁から 子育てに必要 ほごしゃかたの方が増 ふえています くにこそだくろうかたで 子育てで苦労をしている方 ひつようじょうほうな情報が得 こはったつしんぱいかた お子さんの発達について 心配している方 さっしがいこくじんこの冊子は そういう外国人保護者 つくりました ほごしゃの皆 えかたられにくい方 みなさんがすこしでも安心 あんしんこして子 そだ育てができるように こはったつしんぱいばあいいだれそうだんとくに お子さんの発達について心配なことがある場合 どこへ行って 誰に相談すれば よ良いのかわからなくて とまどうこともあるでしょう にほんかくちこはったつしんぱいほごしゃおうえんきかんばしょ日本の各地には お子さんの発達を心配する保護者を応援する機関 ( 場所 ) があります がいこくじんほごしゃの皆 外国人保護者 みなひつようさんが 必要とする情報 やくだこうえい役立てていただければ光栄です じょうほうやサポート さぽーとにつながりやすくなるよう この冊子 さっしを こくりつしょうがいしゃりはびりてーしょんせんたー国立障害者リハビリテーションセンター はったつしょうがいじょうほうせんたー 支援 発達障害情報 しえんセンター 1

3 もくじ目次 こはったつじょうたいし子どもの発達の状態が知りたい... 3 たと例えばこんなことはありませんか?... 3 さい 3 歳まで... 3 さいさいしょうがっこうにゅうがく 3 歳 ~6 歳 ( 小学校入学 ) まで... 4 しくちょうそんおこなけんこうしんさう市区町村が行う健康診査を受けましょう... 5 にゅうじけんこうしんさ乳児健康診査... 5 さいげつじけんこうしんさ 1 歳 6か月児健康診査... 5 さいじけんこうしんさ 3 歳児健康診査... 6 しゅうがくじけんこうしんだん就学時健康診断... 7 しゅうがくそうだん就学相談... 7 さんこうとくべつしえんひつようこきょういくとくべつしえんきょういくば 参考 特別な支援が必要なお子さんの教育 ( 特別支援教育 ) の場... 8 そうだん相談をしたい... 9 そうだん相談をしましょう... 9 すしくちょうそんそうだんきかんお住まいの市区町村の相談機関 はったつしょうがい発達障害ってなんだろう? はったつしょうがいしゃしえんほう発達障害者支援法について はったつしょうがいしゃしえんせんた発達障害者支援センターーについて びょういんい病院に行きたい びょういんけんさこべつりょうほう病院について 検査 個別療法 こはったつしょうがいしんだんお子さんが発達障害と診断されたら かいてきすくすりりよう快適に過ごすための薬の利用 しょうがいしゃてちょうし障害者手帳について知りたい りようさーびすれい利用できるサービスの例 りょういくてちょう療育手帳 せいしんしょうがいしゃほけんふくしてちょう精神障害者保健福祉手帳 くやくだじょうほうさんこうじょうほう暮らしに役立つ情報がほしい ( 参考情報 ) がいこくごそうだんさーびす外国語での相談サービス ほんやくあぷり翻訳アプリ がっこうきょういくかんじょうほうはったつしょうがいかんじょうほう学校教育に関する情報 発達障害に関する情報 えいにちようごしゅう英日用語集

4 たと例えばこんなことはありませんか? さい 3 歳まで はったつおく ことばの発達が遅れている はなき 話していたことばが消えた こみゅにけーしょんこんなん コミュニケーションが困難 または一方的おなあそ いつも同じ遊びばかりしている いっぽうてきである めああ 目が合わない 合いにくい だ 抱っこされることをいやがる ひょうじょうか 表情が変わらない なまえよふむ 名前を呼ばれても振り向かない いやものばしょ とても嫌がる物や場所などがある おなおな 同じもの 同じやりかたなどにとてもこだわる くびすわあるうんどうはったつ 首がすわる 座る 歩くなどの運動発達がゆっくりである きんにくやわしせいたもむずか 筋肉が柔らかい 姿勢を保つことが難しい かんしゃくがひどく なかなかおさまらない じぶんきずこういくかえ 自分を傷つける行為を繰り返す じぶんあたまうつうで ( 自分の頭を打ち付ける 腕をかむなど ) おつ 落ち着きがない うごまわみまも よく動き回るので いつも見守っていなければならない きち とても気が散りやすい よななんげつつづ ひどい夜泣きが何か月も続いている おとむひるねねわる 音のするほうを向かない 昼寝をしない 寝つきがとても悪い おとびんかんじぶんみみたもののものすきらへんしょくはげ 音にとても敏感 ( 自分で耳をふさぐ ) 食べ物と飲み物の好き嫌い ( 偏食 ) が激しい 3

5 さいさいしょうがっこうにゅうがく 3 歳 ~6 歳 ( 小学校入学 ) まで ほかこきょうみこどうしあそ 他の子どもに興味がない 子ども同士で遊べない きょうみかたよとくていいろしょうひょうきごうもじすうじ 興味が偏っている ( 特定の色 商標 記号 文字 数字など ) おなしつもんおなわだいくかえ 同じ質問や 同じ話題を繰り返す ひとりおお 一人でいることが多い るーるやくそくき ルールや約束を気にしない はなしいっぽうてきはじかってお 話を一方的に始めて 勝手に終わる ともだちあそらんぼう 友達とうまく遊べない 乱暴をしてしまう おつうごまわ 落ち着きがなく 動き回る じぶんかって 自分勝手に好せつめいさいご 説明を最後まで聞 すいきなところに行ってしまう きかない はなないよう 話しかけられている内容がわからない もじかず 文字や数がよくわからない とくいにがて とても得意なことと とても苦手なことがある いっしょかつどうほかこおなこうどう みんなが一緒に活動するときに 他の子と同じように行動できない じゅんびかたづじかん 準備や片付けにとても時間がかかる えつかにがて 絵をかくこと はさみを使うことが苦手 からだ 身体にさわられるのをいやがる といれきや着替 トイレ がせいかつえなどの生活習慣 しゅうかんを身 みじかんにつけるのに時間がかかる こもんだいしんぱいお子さんにこのような問題があると 心配ですよね かぞくこまこかんいらいらそだかたわるご家族は 困った子だな と感じてイライラしたり 育て方が悪いのかな とこそだじしん子育てに自信がなくなることもあるかもしれません いちじてきもんだいこはったつこれらは一時的な問題かもしれませんが もしかすると お子さんに発達のもんだいはったつしょうがい問題 ことに発達障害があるのかもしれません 4

6 しくちょうそんおこな市区町村が行う健康診査 けんこうしんさうを受 けましょう しくちょうそんやくしょむりょうにゅうようじけんこうしんさけんしん市区町村の役所では 無料で乳幼児健康診査 ( 健診 ) を行ます こけんこうはったつじょうたいかくにんたいせつお子さんの健康や発達の状態を確認するために大切な機会うかならず受けましょう けんこうしんさじきじちたいそれぞれの健康診査の時期は 自治体によってちがいます やくしょかくにん役所に確認してください おこなってい きかいです にゅうじけんこうしんさ乳児健康診査 いつ? なに何をする? こげつお子さんが3~4か月になったとき いししんさつ 医師が診察します しんちょうたいじゅう 身長や体重をはかります ほけんししんぱいそうだん 保健師に心配なことを相談することができます えいようしりにゅうしょくおし 栄養士が離乳食について教えてくれます さいげつじ 1 歳 6か月児 けんこうしんさ健康診査 いつ? こさいげつさいまえあいだお子さんが1 歳 6か月になってから2 歳になる前までの間 なにいし何をする? 医師が診察 しんさつします しかいし 歯科医師が診察 しんさつします しんちょうたいじゅう 身長や体重をはかります ほけんししんぱいそうだん 保健師に心配なことを相談することができます 5

7 さいじけんこうしんさ 3 歳児健康診査 いつ? こさいさいまえあいだお子さんが3 歳になってから4 歳になる前までの間 なにいし何をする? 医師が診察 しんさつします しかいし 歯科医師が診察 しんさつします しんちょうたいじゅう 身長や体重をはかります にょうけんさ 尿の検査をします しかくちょうかくけんさ 視覚や聴覚の検査をします ほけんしえいようししんりししんぱいそうだん 保健師 栄養士 心理士などに心配なことを相談することが できます しかく 視覚 けんさ 検査さいしりょくはったつはやしりょく 6 歳ごろまで 視力は発達しつづけます できるだけ早く視力の異常かいふくきたいすることができれば 回復が期待できます ちょうかくけんさ 聴覚検査 きいじょうみみびょうきみけんさみみき聞こえの異常や耳の病気を見つける検査です 耳が聞こえないと 言葉はやみたいせつできるだけ早く見つけることが大切です いじょうしゃしや斜視を見 ことばはったつの発達も遅 みちりょうつけて治療 おくれます けんこうしんさうねんれいき 健康診査ごとに 受けることができる年齢が決まっています けんこうしんさひようえん 健康診査の費用は すべて O 円です きけんこうしんさひうやくしょまどぐちき 決められた健康診査の日に受けられなかったときは 役所の窓口に聞いてください 6

8 しゅうがくじ就学時 けんこうしんだん 健康診断 いつ? こしょうがっこうはいまえとしがつしくお子さんが小学校に入る前の年の9 月ごろ 市区町村しとどがいこくせきからお知らせが届きます ( なお 外国籍または無国籍しょうがっこうにゅうがくきぼうばあいすしくの小学校に入学を希望する場合には お住まいの市区いいんかいしゅうがくきぼうしんせいひつよう委員会に就学希望の申請をすることが必要です ) ちょうそんきょういくいいんかいの教育委員会むこくせきこにほんの子どもが日本ちょうそんきょういく町村の教育 なに何をする? にゅうがくよていしょうがっこういしゅうがくじけんこう入学する予定の小学校に行って 就学時健康診断 しんだんを受 うけましょう いししんさつ 医師が診察します しかいし 歯科医師が診察 しんさつします しんちょうたいじゅう 身長や体重をはかります しりょくちょうりょくけんさ 視力や聴力の検査をします かんたんちのうな知能 簡単 けんさ検査をします しゅうがくそうだん 就学相談 きょういくいいんかいきょういくせんたしょうがいこ教育委員会や教育センターーは 障害のあるお子さん 小学校こそうだんおこなほいくしょがあるお子さんの相談を行っています 保育所や幼稚園そうだんすす相談するように勧めることもあります しゅうがくそうだんよやくひつようよやくきょういく就学相談は予約が必要です 予約については 教育委員会 しょうがいこきょういく 障害のあるお子さんのための教育こきょういくう子どもがどこで教育を受けるかは 親いいんかいき委員会が決めます おやや子 しょうがっこうとくべつしえんがっきゅうつうきゅうしどう小学校には 特別支援学級 や 通級とくべつしえんがっこうしょうがいおも支援学校 は 障害が重いお子とくべつしえんがっきゅうとくべつしえんがっこう支援学級 や 特別支援学校 を見学 特別 特別ださい しょうがっこうせいかつしんぱいでの生活に心配なことようちえんせんせいきょういくいいんかいの先生が 教育委員会に いいんかいに聞 こかんがさいだいげんどもの考えを最大限尊重 きいてください そんちょうきょういくして 教育 きょうしつ指導教室 があります こがっこうさんのための学校です けんがくきょういくすることができます 教育委員会 いいんかいに聞 きいてく 7

9 さんこうとくべつしえん 参考 特別な支援が必要 ひつようこなお子 さんの教育 きょういくとくべつしえん ( 特別支援教育 きょういく ) しょうがっこうちゅうがっこう小学校 中学校 つうきゅうしどうつうきゅうしどう通級による指導 ( 通級指導教室 きょうしつ ) じゅぎょうつうじょうがっきゅううほとんどの授業を通常の学級で受けて きじかんつきしゅうすうかいべつ決まった時間 ( 月または週に数回 ) だけ別 きょうしつかよの教室に通います つうじょうがっきゅう通常の学級 しゅうだんせいかつなかとくべつしえん集団生活の中で 特別な支援が必要たいはいりょくふうさんに対する配慮や工夫をしています こがくしゅうせいかつかだいお子さんの学習や生活の課題について こべつしえんう個別の支援を受けることができます ひつようこなお子 とくべつ特別 しえん 支援 しょうにんずうがっきゅう少人数の学級です たいしょうこ対象のお子 じゃくし弱視 難聴 がっきゅう学級 しょうがいさんの障害によって なんちょうちてきしょうがいしたいふじゆう 知的障害 肢体不自由 びょうじゃくしんたいきょじゃくじへいしょうじょうちょしょうがい病弱 身体虚弱 自閉症 情緒障害の しゅるいがっきゅう 6 種類の学級があります がっこうせっちがっきゅう学校によって 設置されている学級の しゅるいかず種類や数がちがいます つうきゅうしどうきょうしつとくべつしえんがっきゅう や 特別 が * 通級指導教室支援学級せっちがっこう設置されていない学校もあります とくべつ特別 しえん支援 がっこう学校 しかくしょうがいちょうかくしょうがいしたいふじゆうびょうじゃくちてきしょうがい 聴覚障害 肢体不自由 病弱 知的障害のあるお子 視覚障害 ちてきしょうがい知的障害のある自閉症 なります じへいしょうすぺくとらむしょうがいスペクトラム障害のお子 こちてきさんは 知的障害 しょうにんずうがっきゅうしょうがいおうせんもんてききょういくおこな少人数の学級で 障害に応じた専門的な教育を行っています こさんのための学校 がっこうです しょうがいとくべつしえんがっこうたいしょうのある特別支援学校の対象に 8

10 そうだん相談をしましょう ことくちょうはったつちがしんぱい子どもの特徴や発達のしかたはひとりひとり違います 心配な はやそうだんこことがあれば早めに相談して お子さんの特徴 たいせつすることが大切です こそだなやこ 子育ての悩みや お子さんの発達ほけんしそうだん保健師に相談しましょう はったつで心配 とくちょうに合 あった対応 たいおうを しんぱいしくなことなどは まずは市区町村 ちょうそんの ほいくしょようちえんかよばあいこようすふだん 保育所 幼稚園に通っている場合は お子さんの様子について 普段からほいくしはなあ保育士とよく話し合いましょう しくちょうそんはったつ 市区町村によっては 発達相談員います しくちょうそんおやこ 市区町村によっては 親子で一緒こはったつあかかお子さんの発達に合った関わり方 そうだんいんこべつそうだんじゅんかいによる個別相談や 巡回 いっしょに通 かたを学 かよこそだう子育て支援まなぶことができます しえんきょうしつの教室を開 そうだん相談を行 おこなって ひらいています ばしょそうだんこんな場所でも相談できます ほけんじょほけんせんたー 保健所 保健センター じ 児 どうはったつ 童発達支援 しえんせんたーセンター こそだしえんせんた 子育て支援センターー つどいの広場 ひろばなど そうだんひとばしょまどぐちしくちょうそん 相談できる人 場所 ( 窓口 ) は 市区町村によってちがいます ほけんしきくわしいことは 保健師に聞いてください 9

11 すお住 し まいの市区町村 く ちょうそんそうだんの相談 しくちょうそんそうだんまどぐち市区町村には いろいろな相談窓口があります こしんぱいそうだんお子さんのことで心配があったら相談してみましょう きかん 機関 めいしょう名称 [ 記入例 ] 市子ども発達センター たいしょうしゃ対象者 ようびじかん曜日 時間たいおうそうだん対応している相談月 ~ 金 9 時 ~17 時 でんわばんごう電話番号 ないよう 内容 18 歳未満の子ども (04) 保護者 祝日休み - 例 ) 子どもの発達に関する相談 検査 妊娠 出産 子育ての相談 つうやく通訳 一部可能 ( 語 ) 10

12 はったつしょうがい発達障害とは はったつしょうがいのうきのうはったつかんけいおおうしょうがい 発達障害 は 脳の機能の発達が関係する 多くは生まれつきの障害です はったつしょうがいしたずたいぷおなしょうがいとくちょう発達障害には下の図のようないくつかのタイプがあります 同じ障害でも特徴のあらわれかたにはこじんさはったつしょうがいひと個人差があります また いくつかの発達障害をもっている人もいます 知的発達こともあるじへいしょうしょうこうぐん自閉症 アスペルガー症候群 こうはんせいはったつしょうがい 広汎性発達障害 ( 自閉症スペクトラム障害こうはんせいはったつ ASD) しょうがい広汎性発達障害 じへいしょうすぺくとらむしょうがいスペクトラム障害 ( 自閉症 じへいしょう自閉症 あすぺるがー アスペルガー ことばはったつおく 言葉の発達の遅れあすぺるがーしょうこうぐん ( アスペルガー症候群では ことばの遅みられません ) こみゅにけーしょんむずか コミュニケーションの難しさたいじんかんけいしゃかいせいもんだい 対人関係 社会性の問題ぱたーんかこうどう パターン化した行動きょうみ興味のかたより こだわりかんかくかびんどんかんぶきよう 感覚が過敏 または鈍感 不器用など ちてきはったつおくが遅れる ASD) しょうこうぐん症候群 おくれは ちゅういけっかんたどうせいしょうがい 注意欠陥多動性障害 ( 注意欠如 しゅうちゅう 集中できない じっとしていられないしょうどうてきこうどう 衝動的に行動する がくしゅうしょうがい 学習障害 ( 限局性学習症 LD AD/HD ちゅういけつじょたどうしょうちゅういけつじょたどうせいしょうがい 多動症 注意欠如 多動性障害 ) げんきょくせいがくしゅうしょうげんきょくせいがくしゅうしょうがい 限局性学習障害 ) ぜんたいてきちてきはったつおくよ 全体的な知的発達は遅れていないが 読む かけいさんたいへんにがて 書く 計算する ことのどれかが大変苦手 とぅれっとしょうこうぐんきつおんしょうはったつせいきょうちょううんどうしょうがい このほか トゥレット症候群 吃音 ( 症 ) 発達性協調運動障害はったつしょうがいぶんるいなども発達障害に分類されています 発達障害者支援法における発達障害の定義 (2 条 ) 発達障害とは 発達障害( 自閉症 アスペルガー症候群その他の広汎性発達障害 学習障害 注意欠陥多動性障害などの脳機能の障害で 通常低年齢で発現する障害 ) がある者であって 発達障害および社会的障壁により日常生活または社会生活に制限を受けるもの ICD-10 における F80-98 に含まれる障害 11

13 はったつ発達 しょうがいしゃ障害者 しえん支援 ほう法について にほんはったつしょうがいしゃしえんほうほうりつはったつ日本には 発達障害者支援法 という法律があります 発達障害 おとなかぞくささほうりつ大人まで ) やその家族を支えるための法律です はったつしょうがいしゃしえんほうはったつしょうがいは 発達障害のある子 発達障害者支援法 こそだちいきしゃかいめざ子育てができる地域社会づくりを目指しています しょうがいのある方 こすこそだどもが健やかに育ち その家族 かたこ ( 子どもから かぞくあんしんが安心して はったつしょうがいのある方 発達障害 そうだんきかん相談機関があります はったつしょうがいしゃ発達障害者 かたやその家族 しえんせんた支援センターーについて かぞくあんしんが安心して生活 はったつしょうがいしゃしえんせんた 発達障害者支援センターー は 各都道府県 すべています 全ての都道府県 ぜんこくはったつしょうがいしゃの発達障害者 全国 とどうふけんせいれいしてい 政令指定 しえん支援センター せんたーに関 はったつしょうがいじょうほうせんたー 支援 発達障害情報 しえんセンター せいかつちいきできるように 地域にはいろいろな かくとどうふけんしえんちゅうしんてきやくわりにおける支援の中心的な役割を果 と都市 しにあります かんする情報 じょうほうは下 したのウェブサイト うぇぶさいとに載 はたし のっています す お住まいの地域 ちいきはったつしょうがいしゃの発達障害者 しえん支援センター せんたー せんたーめいセンター名 : れんらくさき連絡先 : 12

14 はったつしょうがいしんだんせんもんいの診断は 専門の医師 発達障害 し ( 小児科医 しょうにかいじどう 児童 いししんさつきぼうつぎじゅんび医師の診察を希望されるなら 次のような準備をしましょう せんもんいの医師 専門 しのいる病院 びょういんを調 しらしくべましょう 市区町村 せんたそうだんおおびょういんよやくせいセンターーなどに相談しましょう ( 多くの病院は予約制です ) はじしんさつときけんこう 初めての診察の時は 健康保険証 ほけんしょうぼしけんこうてちょうと母子健康手帳を持 せいしんかいおこな精神科医 ) が行います ちょうそんほけんしはったつしょうがいしゃしえんの保健師や発達障害者支援 もっていきましょう こしんぱいいえほいくしょようすまえ お子さんのことで心配なことや 家や保育所での様子について 前もってまとめ か書いておくとよいでしょう びょういん病院について けんさこべつ 個別 検査 びょういんひつようせんもんしょくいん病院では 必要があれば 専門の職員が検査 けんさ検査には知能 個別療法 ちのうはったつけんさちょうりょく 発達検査 聴力 けんさのうは検査 脳波 りょうほう 療法 けんさこべつりょうほうや個別療法をします けんさ検査などがあります こべつりょうほうりがくりょうほうさぎょうりょうほうげんごちょうかくりょうほうしんりには理学療法 作業療法 言語聴覚療法 心理 こじょうたいじっしないようことお子さんの状態によって実施する内容は異なります りょうほう療法があります こはったつお子さんが発達障害 こはったつお子さんが発達障害 しょうがいと診断 しんだんしんぱいされて ご心配なことでしょう しかし 環境 てきせつかたこじょうたいちゃくじつよ適切なかかわり方で お子さんの状態は着実に良くなっていきます たいおうしかた対応の仕方については 担当 たんとういの医師 しょうがいと診断 しや専門 しんだんされたら せんもんしょくいんの職員に相談 そうだんしましょう かんきょうくふうの工夫や 13

15 かいてきすくすりりよう快適に過ごすための薬の利用 いししんさつくすりひつようはんだんばあいくすりのすす医師が診察をして薬が必要だと判断した場合には 薬を飲むことを勧められます くすりこうかふくさよう薬の効果や副作用について 担当 はったつしょうがい発達障害そのものを薬 はったつしょうがいのお子 しかし 発達障害 きるものもあります だいひょうてきくすりな薬 代表的 くすりで治 たんとういの医師 しじゅうぶんと十分話 なおすことはできません はなし合 あいましょう こしょうじょうくすりさんによくみられる症状のなかには 薬でやわらげることがで ちゅうすうしんけいしげきやく 中枢神経刺激薬 こうふあんやく 抗不安薬 こうせいしんびょうやく 抗精神病薬こうやく 抗てんかん薬 すいみんやく 睡眠薬 ちゅういけっかんたどうせいしょうがいたどう注意欠陥多動性障害の多動 不注意ふあんきもかる不安な気持ちを軽くします はげこうふんもうそう激しい興奮や妄想などをやわらげます ほっさおさてんかん発作を抑えます すいみんりずむととの睡眠のリズムを整えます ふちゅういしょうどうせい 衝動性を軽 かるくします くすりしょうじょうこかいてきす薬によって症状がやわらぐと お子さんがもっと快適に過ごしやすくなります きかいすうりょうまもの決められた回数と量を守って飲みましょう びょういんいの医師 病院 しや専門 せんもんしょくいんの職員の説明 えんりょしつもん遠慮しないで質問しましょう ほけんし 保健師や保育所 ほいくしょようち 幼稚 せつめいで よくわからないことがあったら えんせんせいたち園の先生達なども 身近 みぢかな頼 たよれる存在 そんざいです こようすふだんはなあいっしょこお子さんの様子について普段からよく話し合い みんなで一緒にお子さんの せいちょうはったつみまも成長や発達を見守りましょう 14

16 しょうがいしゃてちょう障害者手帳について しょうがいしめてちょうしょうがいしゃてちょうも障害があることを示す手帳 ( 障害者手帳 ) を持っていると 障害 しょうがいしゅるいの種類や ていどふくしさーびすてあてきんりよう程度によって いろいろな福祉サービス( 手当金など ) を利用することができます てちょうひとやくしょてつづ手帳がほしい人は 役所で手続きをします てちょうしょうがいしゅるいりょういくてちょうせいしんしょうがいしゃほけんふくし手帳には 障害の種類によって 療育手帳 精神障害者保健福祉手帳 しんたいしょうがいしゃてちょうしゅるい 身体障害者手帳 の3 種類があります てちょう てちょうふくしさーびすうばあいてつづかんたん * 手帳があると 福祉サービスを受ける場合の手続きが簡単になります てあてきんきんがくしょうがいしゅるいていど * 手当金などの金額は 障害の種類や程度によってちがいます たいしょうしゃさーびすないようしくちょうそんいちぶ * 対象者 サービスの内容などは 市区町村によって一部ちがいます すしくくわしいことは お住まいの市区町村 ちょうそんふくしたんとうの福祉担当 まどぐち窓口におたずねください れい [ 例 てあてきん 手当金がもらえます びょういんはらかねいちぶもど 病院に払ったお金の一部が戻ってきます ぜいきんやす 税金が安くなります でんしゃば バス 電車 有料道路 すこうくうきこくないせん 航空機 ( 国内線 ) などの料金 ゆうりょうどうろりょうきんの料金が安 やすくなります りょうきんが安 やすくなります さーびす ほかにも いろいろなサービスがあります 15

17 りょういくてちょう 療育手帳 たいしょう対象ちてき 知的障害はったつ 発達障害 しょうがいひとがある人しょうがいちてきしょうがいひとと知的障害がある人 ほうほう方法じどう そうだんじょじどうそうだんせんたーしょうがいていどはんてい 児童相談所 ( 児童相談センター ) で 障害の程度などを判定してもらいますさいいじょうひとちてきしょうがいしゃこうせいそうだんじょ (18 歳以上の人は 知的障害者更生相談所でおこないます ) き気をつけること ちてきしょうがいはったつしょうがいていどかかのうせいき知的障害は 発達にしたがって障害の程度が変わる可能性があります そのため 決められたじきさいはんていじきすとどうふけん時期に再判定をすることになっています 時期は お住まいの都道府県などによってちがいます せいしんしょうがいしゃほけん 精神障害者保健 ふくし福祉 てちょう手帳 たいしょう対象 つぎせいしんしょうがいせいかつえんじょ 次のような精神障害があって 生活に援助が必要はったつしょうがいびょうびょうきぶんしょうがい 発達障害 うつ病 そううつ病などの気分障害やくぶついぞんしょうこうじのうきのうしょうがい てんかん 薬物依存症 高次脳機能障害せいしんしっかんすとれすかんれんしょうがい そのほかの精神疾患 ( ストレス関連障害など ) ひつようじょうたいつづひとな状態が続いている人とうごうしっちょうしょう 統合失調症 ほうほう方法 しく 市区町村つぎ 次の書類 ちょうそんまどぐちの窓口で手続 しょるいひつようが必要です まどぐちしんせいしょにある申請書 1 窓口いししんだんしょ 2 医師の診断書ほんにんしゃしん 3 本人の写真 てつづきをします しょうがいねんきんひとじゅきゅう ( 障害年金をもらっている人は 受給証書 しょうしょのコピー こぴーでもよい ) き気をつけること ねんこうしんてつづひつようときいし 2 年ごとに 更新手続きが必要です その時には いつも医師の診断書 しんだんしょひつようが必要です 16

18 さんこうじょうほう参考情報 びょういんそうだんきかんがいこくごはなしょくいん病院や相談機関によっては 外国語を話せる職員がいたり 翻訳しているところもあります いちぶちいきじちたいつうやくしゃはけんさーびす一部の地域では 自治体が通訳者を派遣するサービスもあります ほんやくあぷりたいおうアプリで対応を がいこくごそうだんさーびす外国語での相談サービスなど がいこくかたりようでんわそうだんさーびすはったつしょうがい外国の方が利用できる電話相談サービスがあります 発達障害のことを相談せんようそうだんまどぐちこはなことば専用の相談窓口ではありません しかし あなたやお子さんがよく話せる言葉でしんりょうびょういんつうやくしゃそうだん診療をしてくれる病院や通訳者について 相談にのってくれます そうだんする ていじゅうがいこくじん 定住外国人 せ施策 さくぽーたるさいとポータルサイト ないかくふ 内閣府 とどうふけんこくさいこうりゅうきょうかいでんわそうだんまどぐちいちらんの国際による電話を見 都道府県交流協会相談窓口一覧 みることができます でんわそうだんじょうほうさーびす 電話相談による情報サービス こくさい AMDA 国際 いりょう医療 じょうほうせんたー情報センター ぼこくごしんりょうういりょうきかんあなたの母国語で診療を受けることができる医療機関の紹介あんないおこなにほんごたいおう案内を行っています ( わかりやすい日本語で対応いたします ) とうきょうおふぃすオフィス じむきょく げつようびきんようび ( 月曜日から金曜日 10:00~15:00) 東京事務局でんわばんごう電話番号 : しょうかいいりょうふくしせいどや 医療福祉制度の 17

19 ほんやくあぷり翻訳アプリ ほんやく Google 翻訳 かいはつ [ 開発 :google,lnc] てきすとほんやくかめらほんやくて カメラ翻訳 手書 テキスト翻訳 がき翻訳 ほんやくおんせい 音声 だうんろーどりようむりょうダウンロード ご利用もすべて無料です ほんやく翻訳ができるアプリ だうんろーど Google Play や App Store からダウンロードしましょう あぷりです たげんご 多言語 おんせい ほんやくあぷりアプリ ぼいすとら VoiceTra ( ボイストラ ) 音声翻訳かいはつこくりつけんきゅうかいはつほうじんじょうほうつうしんけんきゅう [ 開発 :NICT( 国立研究開発法人情報通信研究機構 はながいこくごほんやくおんせい話しかけると外国語に翻訳してくれる音声翻訳 きこう )] ほんやくあぷりアプリです ほんやくげんごげんごだうんろーどりようむりょう翻訳できる言語は 31 言語で ダウンロード ご利用もすべて無料です 18

20 がっこうきょういくに関 学校教育 かんじょうほうする情報 がっこうきょういくぜんぱんに関 学校教育全般 かんする情報 じょうほうさいともんぶかがくしょうサイト 文部科学省 CLARINET へようこそかいがいしじょきょういくきこくがいこくじんじどうせいときょういく海外子女教育 帰国 外国人児童生徒教育等 などに関 かすたねっと (CASTA-NET) がいこく外国につながりのある児童 じどうせいとがくしゅう 生徒の学習を支援 かんするウェブサイト しえんじょうほうする情報検索 うぇぶさいとです けんさくさいとサイトです たげんごがっこうぷろじぇくと 多言語 学校プロジェクトがっこうがいこくじどう学校と 外国につながりのある児童生徒 たげんごぶんしょさくせいしえんさいとサイトです せいとの家庭 多言語文書作成支援 かていをつなぐ はったつしょうがいに関 発達障害 かんじょうほうする情報 はったつしょうがいじょうほうせんたー 支援 発達障害情報 はったつしょうがいに関 発達障害 かんする基本的 しえんセンター きほんてきじょうほうはったつしょうがいとくせいたいおうはったつしょうがいな情報 発達障害の特性と対応 発達障害を支 せかいうごかんさいしんしんらいじょうほうみ世界の動きなどに関して 最新かつ信頼できる情報を見ることができます ささえる制度 せいどにほん 日本の取 とくり組みや はったつしょうがいきょういくすいしんせんたーセンター 発達障害教育推進 はったつしょうがいこしえんしどう発達障害のある子どもの支援 指導方法きょういんむどうがけんしゅうまた 教員向けの動画による研修講義 ほうほうはったつしょうがいかんけんきゅうきょうざいしえんき 発達障害に関する研究や教材 支援こうぎくにせさくほうれいや 国の施策 法令なども見 きみ機器を見ることができます みることができます 19

21 えいにちようごしゅう英日用語集 English Japanese in alphabet Japanese with furigana A Act on Support for Persons with Developmental Disabilities Hattatsu shōgai sha shien hō はったつしょうがいしゃしえん 発達障害者支援 ほう法 ADHD Chūi kekkan tadōsē shōgai/adhd 注意欠陥多動性障害 Allowance Teate てあて手当 Anti-anxiety medication Kō fuan yaku こう抗 20 ちゅういけっかんたどうせいしょうがい /ADHD ふあんやく薬 こうやく Antiepileptic medication Kō tenkan yaku 抗てんかん薬 Antipsychotic medication Kō seishinbyō yaku 抗精神病薬 Appointment Yoyaku よやく予約 Assessment Kensa けんさ検査 不安 こうせいしんびょうやく Auditory test Chōkaku kensa ちょうかくけんさ聴覚検査 じへいしょう Autism/autism spectrum disorder Jiheishō/ASD 自閉症 /ASD B Baby health checkup (checkup) Nyūyōji kenkō shinsa (kenshin) にゅうようじけんこうしんさ乳幼児健康診査 ( 健診 そうきょくせいしょうがい Bipolar disorder Sōkyokusē shōgai 双極性障害 きょういくいいんかい Board of education Kyōiku iinkai 教育委員会 ちゅうすうしんけいしげきやく C Central nervous system stimulants Chūsū shinkei shigeki yaku 中枢神経刺激薬 しょうがいしゃてちょう Certificate for Persons with Disabilities Shōgaisha techō 障害者手帳 じどうそうだんじょ Child Guidance Center Jidō sōdanjo 児童相談所 Child psychiatrist Shōni seishinkai しょうにせいしんかい小児精神科医 Consultation Sōdan そうだん相談 D Dentist Shikaishi/haisha しか歯科 Depression Utsu うつ Development Hattatsu はったつ発達 い医師 しはいしゃ / 歯医者 はったつせいうんどうきょうちょうしょうがい Developmental coordination disorder Hattatsu sē undō kyōchō shōgai 発達性運動協調障害 はったつしょうがい Developmental disorders Hattatsu shōgai 発達障害 Developmental test Hattatsu kensa はったつけんさ発達検査 Diagnosis Shindan しんだん診断 Disability Shōgai しょうがい障害 しょうがいねんきん Disability pension Shōgai nenkin 障害年金 いしいしゃ Doctor (physician) Ishi/isha 医師 / 医者 Drug addiction Yakubutsu izon shō やくぶつ薬物 いぞんしょう症 きょういくせんたー E Education center Kyōiku sentā 教育センター こうかさよう Effects Kōka/sayō 効果 / 作用 依存 けんしん ) さいげつじけんこうしんさ Eighteen-month (1 year and a half) checkup Issai rokkagetsuji kenkō shinsa (kenshin) 1 歳 6 か月児健康診査 ( 健診 Electroencephalography Nōha kensa のうはけんさ脳波検査 Elementary school Shōgakkō しょうがっこう小学校 けんしん )

22 じょうちょしょうがい Emotional disturbance Jōcho shōgai 情緒障害 Epilepsy Tenkan てんかん H Health checkup on admission to school Shūgakuji kenkō shindan しゅうがく就学時健康診断 びょうじゃくしんたいきょじゃく Health impairment Byōjaku/Shintai kyojaku 病弱 / 身体虚弱 Health insurance card Hoken shō ほけんしょう保険証 Hearing impairment Nanchō なんちょう難聴 Higher brain dysfunction Kōji kinō shōgai こうじ高次 Hospital Byōin びょういん病院 I Individual consultation Kobetsu sōdan 個別 Infant checkup Nyūji kenshin 乳児健診 こべつ にゅうじ じ きのう けんこう 機能 そうだん相談 けんしん しんだん しょうがい障害 Information and Support Center for Persons with Developmental Disorders Hattatsu shōgai jōhō shien sentā はったつしょうがいじょうほうしえんせんたー発達障害情報支援センタ Intellectual Disability Certificate (Rehabilitation Certificate) Ryōiku techō りょういく てちょう 療育手帳 Intellectual disability Chiteki shōgai 知的 ちてきしょうがい障害 Intelligence test Chinō kensa ちのうけんさ知能検査 J Junior high school Chūgakkō ちゅうがっこう中学校 K Kindergarten Yōchien ようちえん幼稚園 がくしゅうしょうがい /LD L Learning disorder Gakushū shōgai/ld 学習障害 Low vision Jakushi じゃくし弱視 ぼしけんこうてちょうぼし M Maternal and Child Health Handbook Boshi kenkō techō ( Boshi techō) 母子健康手帳 ( 母子手帳 Medical certificate/medical card Shindansho しんだんしょ診断書 Medication Kusuri くすり薬 せいしんしょうがいしゃほけんふくし Mental Disability Certificate Seishin shōgaisha hoken fukushi techō 精神障害者保健福祉 Mood disorders Kibun shōgai 気分 きぶんしょうがい障害 N Nutritionist Eiyōshi えいようし栄養士 O Occupational therapy Sagyō ryōhō 作業 さぎょうりょうほう療法 じゅんかいそうだん On-site consultation Junkai sōdan 巡回相談 こそだしえんせんたー P Parenting support center Kosodate shien sentā 子育て支援センター Pediatrician Shōnikai しょうにかい小児科医 したいふじゆうしんたいしょうがい Physical disability Shitai fujiyū/shintai shōgai 肢体不自由 / 身体障害 しんたいしょうがいしゃてちょう Physical Disability Certificate Shintai shōgaisha techō 身体障害者手帳 Physical therapy Rigaku ryōhō 理学 りがくりょうほう療法 Preschool Hoikuen ほいくえん保育園 Preschool teacher Hoikushi ほいくし保育士 てちょう ) てちょう手帳 Promotion Center of Education for Persons with Developmental Disorders Hattatsu shōgai kyōiku suishin sentā はったつしょうがいきょういくすいしんせんたーセンター 発達障害教育推進 Psychologist Shinrishi しんりし心理士 Psychotherapy Shinri ryōhō 心理 21 しんりりょうほう療法 Public health nurse Hokenshi ほけんし保健師 ほけんせんた Public health center Hoken sentā 保健センター

23 R Rehabilitation Counseling Center for Persons with Intellectual Disabilities Chiteki shōgaisha kōsei sōdanjo ちてき しょうがいしゃこうせい そうだんじょ 知的障害者更生相談所 つうきゅうしどう Resource room Tsūkyū shidō kyōshitsu 通級指導 つうじょうがっきゅう Regular classroom Tsūjō gakkyū 通常学級 S Schizophrenia Tōgō shicchō shō 統合 とうごうしっちょうしょう失調症 しゅうがくそうだん School entry Shūgaku sōdan 就学相談 School for special-needs education Tokubetsu shien gakkō とくべつ特別 Side effects Fuku sayō ふくさよう副作用 Sleeping pills Suimin yaku すいみんやく睡眠薬 支援 きょうしつ教室 しえんがっこう学校 せんもんすたっふ Specialized staff Senmon sutaffu 専門スタッフ Special-needs classroom Tokubetsu shien gakkyū とくべつ特別 しえんがっきゅう学級 Speech-language-hearing therapy Gengo chōkaku ryōhō 言語聴覚療法 支援 げんごちょうかくりょうほう すとれすせいしょうがい Stress-related disorder Sutoresu sē shōgai ストレス性障害 Stuttering Kitsuon きつおん吃音 Support Center for Persons with Developmental Disabilities Hattatsu shōgai sha shien sentā はったつしょうがいしゃ 発達障害者支援 しえんせんたーセンター Support center for child development Kodomo hattatsu shien sentā はったつこども発達 しえんせんたーセンター T Three-year checkup Sansai ji kenkō shinsa (kenshin) さいじけんこうしんさ 3 歳児健康診査 ( 健診 Tourette syndrome Turetto shōkōgun トゥレット Translator (with oral language) Tsūyaku つうやく通訳 支援 とぅれっとしょうこうぐん症候群 V Vision test Shikaku kensa しかくけんさ視覚検査 ふくしさーびす W Welfare service Fukushi sābisu 福祉サービス けんしん ) 22

24 はっこう 発行 こくりつしょうがいしゃりはびりてーしょんせんたー国立障害者リハビリテーションセンター きかくじょうほうぶ企画 情報部 はったつしょうがいじょうほうせんたー 支援 発達障害情報 じゅうしょ住所うぇぶさいとウェブサイト しえんセンター さいたまけんところざわしなみき 埼玉県所沢市並木 かんしゅうたかはしおさむとよたしふくしじぎょうだん 監修 髙橋脩 ( 豊田市福祉事業団きょうりょくきかんとよたし 協力機関 豊田市こども発達 はったつせんたーセンター りじちょう理事長 ) ちいきりょういくそうだんしつ地域療育相談室 へんしゅうせいさく 編集 制作 はったつしょうがいじしえん 発達障害児支援における多言語版 たげんごばんぱんふれっととうさくせいパンフレット等作成に関 かんさぎょうぶかいはったつしょうがいじょうほうぶんせきする作業部会 ( 発達障害情報分析会議 かいぎ ) はっこうびねんがつ 発行日 2019 年 3 月 ぱんふれっとりよう パンフレットのご利用について とうぱんふれっとげんそくいんさつはいふじゆうじちたいとう当パンフレットは原則 印刷 配布は自由です 自治体等でご活用とうぱんふれっとはったつしょうがいじょうほうしえん 0 なお 当パンフレットについて 発達障害情報 支援センター かつようの際 せんたーむだんに無断で改変 さいはったつしょうがいは発達障害情報 じょうほう 支援 しえんセンター せんたーいっにご一 かいへんをおこなうことはできません ぽう報ください

平成24年5月17日

平成24年5月17日 第 2 章発達障がいの現状と課題 1 発達障がいの定義 発達障がい という用語には 法律的な定義 医学的な診断基準などがあります (1) 発達障害者支援法の定義 発達障害者支援法 第 2 条この法律において 発達障害 とは 自閉症 アスペルガー症候群 その他の広汎性発達障害 学習障害 注意欠陥多動性障害その他これに類 する脳機能の障害であってその症状が通常低年齢において発現するもの として政令で定めるものをいう

More information

はじめに 甲府市では こども最優先のまち を基本理念に 子育て家庭を支援するまちづくり に取り組んでいます この発達障がい児 者 等支援ガイドブックは 子どもの個性を尊重し すべての子ど もたちが夢に向かってたくましく育つことを応援したいという視点で 作成いたしました 子どもの健全な育ちには 保護者の方の手助けが重要です 目の前の子どもの心と行 動の意味を理解し 適切に関わるにはどうしたらいいのか

More information

スライド 1

スライド 1 研修教材シリーズ 社会性の発達状況の把握 と支援のポイント 1 支援を受けずに成長したために生じる問題 発達障害への理解のない環境 周囲からの叱責 怠けている どうしてできない? 意地悪 いじめの経験 発達障害 ( 一次障害 ) いじめ虐待自己評価の低下 不適応感 うつ 不安障害ひきこもりなど ( 二次障害 ) 2 主な発達障害の種類とその重なり : 神経発達症群 / 神経発達障害群 SLD ADHD

More information

 

  しょうがっこうだんかいきょういく Ⅲ. 小学校段階における教育 げんざいうしょうがっこうだんかいきょういく現在 あなたが受けている小学校段階の教育についておたずねします といげんざいかよがっこうがっきゅうざいせきがっきゅうにんずうかいとうらん問 1 あなたが現在通っている学校 学級に1つ をつけ あなたが在籍している学級の人数についても回答欄きにゅうに記入してください 1. 小学校の通常学級 (1

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション Maruzen ebook Libraryは 学術 研究機関の為の学術情報に特化した 電子書籍をご提供する丸善雄松堂オリジナルのプラットフォームです 丸善雄松堂の機関向け電子書籍提供サービス 最新情報をご案内中 QRコードからご覧頂けます https://elib.maruzen.co.jp/ 学術認証フェデレーションと連携 No.2018-623 発達 教育関連 動画カタログ 医学映像教育センターのDVDが

More information

平成30年度精神保健に関する技術研修過程(自治体推薦による申込研修)

平成30年度精神保健に関する技術研修過程(自治体推薦による申込研修) 平成 30 年度 精神保健に関する技術研修課程 自治体推薦による申込受付の研修 国立研究開発法人国立精神 神経医療研究センター精神保健研究所 187-8553 東京都小平市小川東町 4-1-1 電話 042(341)2711( 代表 ) 精神保健研究所ホームページ研修情報案内 (http://www.ncnp.go.jp/nimh/kenshu/index.html) < 目次 > 自治体推薦による申込受付の各研修課程要項

More information

神経発達障害診療ノート

神経発達障害診療ノート Part 1 総論 入門編 ここではまず, 最も基本的な重要事項を解説します. 神経発達障害とは 神経発達障害 ( 神経発達症 ) とは, 成長の過程で次第に明らかとなる行動やコミュニケーションの障害であり, 自閉スペクトラム症 ( 自閉性スペクトラム障害 autism spectrum disorder: ASD) や注意欠如 多動症 (attention deficit/hyperactivity

More information

(

( MIYAWAKA 25 4 1 2 5 36 (3 6 36 3 36 36 25 1 1 25 4 1 7 15 10 50 280 330 100 25 4 18 18 3 31 2 3 1 P20 P21 P22 IPPO P22 P23 P23 P24 P3 P3 P4 P4 P5 P6 P6 P6 P7 8 P9 10 P11 P12 P12 P12 P13 P14 P14 P15 P16

More information

特別な支援を必要とする 子どもの受け入れと対応

特別な支援を必要とする 子どもの受け入れと対応 障がいのある子どもや 特別な支援を必要とする子どもへの対応 十勝教育局義務教育指導班 特別支援教育とは 自閉症 情緒障害とは 今日の内容 自閉症 情緒障害の特性に応じた指導 発達障害 ( 学習障害 注意欠陥多動性障害 高機能自閉症 ) とは 配慮が必要な子どもへの支援のポイント 演習 特別支援教育の理念 特別支援教育は 障害のある幼児児童生徒の自立や社会参加に向けた主体的な取組を支援するという視点に立ち

More information

Q1 診断書等がない子どもへの合理的配慮はどう考えたらよいのか A1 診断書や障がい者手帳等の有無が 合理的配慮の提供に関する判断の基準ではありません 教育支援資料 ( 文部科学省平成 25 年 10 月 ) において 各障がいは以下のように定義されています ( 参考 ) 教育支援資料における各障が

Q1 診断書等がない子どもへの合理的配慮はどう考えたらよいのか A1 診断書や障がい者手帳等の有無が 合理的配慮の提供に関する判断の基準ではありません 教育支援資料 ( 文部科学省平成 25 年 10 月 ) において 各障がいは以下のように定義されています ( 参考 ) 教育支援資料における各障が Q1 診断書等がない子どもへの合理的配慮はどう考えたらよいのか A1 診断書や障がい者手帳等の有無が 合理的配慮の提供に関する判断の基準ではありません 教育支援資料 ( 文部科学省平成 25 年 10 月 ) において 各障がいは以下のように定義されています ( 参考 ) 教育支援資料における各障がいの定義 ( 抜粋 ) 視覚障がい視機能の永続的な低下により 学習や生活に支障がある状態 聴覚障がい身の周りの音や話し言葉が聞こえにくかったり

More information

回数 テーマ 内容 2 発達障害のある児童の心理 行動特性 1 学習障害のある人の心理 行動特性 3 発達障害のある児童の心理 行動特性 2 ADHD のある人の心理 行動特性 4 発達障害のある児童の心理 行動特性 3 自閉スペクトラム症のある人の心理 行動特性 5 発達障害に対する支援 1 学習

回数 テーマ 内容 2 発達障害のある児童の心理 行動特性 1 学習障害のある人の心理 行動特性 3 発達障害のある児童の心理 行動特性 2 ADHD のある人の心理 行動特性 4 発達障害のある児童の心理 行動特性 3 自閉スペクトラム症のある人の心理 行動特性 5 発達障害に対する支援 1 学習 門科目発達障害者の理解と支援 単位数履修方法配当学年 2 単位 SR 2 年以上科目コード DD3161 担当教員黄淵煕 この科目は2017 年度に新設された科目で 履修方法 :SR( 会場スクーリング受講 +レポート 1 課題 ) により単位修得します 科目の内容この科目では 発達障害のある人の認知的特徴および心理的問題を理解し それに対する対応について学習します スクーリングで学ぶ内容 スクーリングでは

More information

資料3-1 特別支援教育の現状について

資料3-1 特別支援教育の現状について 資料 3-1 特別支援教育の現状について 平成 25 年 6 月 4 日障害のある児童生徒の教材の充実に関する検討会 特別支援教育の対象の概念図 ( 義務教育段階 ) 義務教育段階の全児童生徒数 1040 万人 特別支援学校 視覚障害知的障害聴覚障害肢体不自由 小学校 中学校 病弱 身体虚弱 0.63% ( 約 6 万 6 千人 ) 特別支援学級 視覚障害視覚障害聴覚障害肢体不自由聴覚障害知的障害病弱

More information

職業訓練実践マニュアル 発達障害者編Ⅰ

職業訓練実践マニュアル 発達障害者編Ⅰ 本マニュアルについて 本マニュアルは 知的障害を伴う発達障害者の訓練機会の拡大と就職促進を図ることを目的に 障害特性や配慮事項といった受入開始前に把握すべき基本的な知識から訓練コースや訓練カリキュラムの設定 訓練教材のポイントといった実践的な訓練方法等までを取りまとめています 知的障害を伴う発達障害者の受入れを検討している能開施設は第 1 から すでに受入れを行っている能開施設は第 4 以降を参考にしてください

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 地域療育支援室 ( たんぽぽ ) では 地域療育支援室では 国立機関の役割として情報発信や研究 地域連携のモデル発信 ( 全国の児童発達支援センターなど ) を主目的として通園療育を実施しています 自閉スペクトラム症及び発達障害が気になる幼児 学童とその保護者を対象として グループ療育 ( 幼児 学童児に対するデイサービス事業や不登校支援事業 ) 地域子育て支援拠点型事業などを通して 以下の 3 つの柱で療育を行っています

More information

きつ音○×クイズ

きつ音○×クイズ こんなとき, どうする? 通級指導教室担当者と子供が作戦会議をするためのツールとしてご活用ください 項目 1 2 3 4 5 6 7 8 友だちに話し方について質問された友だちに落ち着いて話すように言われた友だちに話し方をからかわれたきつ音のとき, 友だちにどうしてほしいか授業中, きつ音になりそうになったら発表の時, どうしてほしいか友だちへのきつ音の説明をどうしてほしいかきつ音の説明をする 1

More information

00

00 子どものための漢方 成長過程の子どもは 大人の私たちより強い生命力を持っています その一方で カラダの発達がまだまだ未熟なことから ちょっとしたことで体調を崩すことも少なくありません 漢方はそんな日常的な子どもの不調をときに素早く ときにゆっくりと改善させ 子どもに 漢方薬 漢方治療が よい理由 元気をつけて 健やかな成長をお手伝いします 子どもにも漢方 という選択肢もあるのです part 1 毎日の気になる症状に漢方薬

More information

2. 身体障がいの状況 (1) 身体障がいの種別 ( 主な障がいの部位 ) 平成 28 年 6 月 30 日現在の身体障害者手帳所持者の身体障がいの種別 ( 主な障がいの部位 ) をみると 肢体不自由が 27,619 人 (53.3%) と全体の過半数を占めて最も多く 次いで 内部障がいが 15,9

2. 身体障がいの状況 (1) 身体障がいの種別 ( 主な障がいの部位 ) 平成 28 年 6 月 30 日現在の身体障害者手帳所持者の身体障がいの種別 ( 主な障がいの部位 ) をみると 肢体不自由が 27,619 人 (53.3%) と全体の過半数を占めて最も多く 次いで 内部障がいが 15,9 第 2 章福岡市の障がい児 者等の概況 1. 身体 知的障がいの概況 福岡市の身体 知的障がい児 者数 ( 身体障害者手帳または療育手帳の所持者 重複含む ) は 平成 28 年 6 月 30 日現在で 62,595 人 人口 1,000 人あたりの出現率は 41.5 ( パーミル ) であり 市民の約 24 人に 1 人が身体または知的の障がいがあるという状況である 身体障がい児 者 ( 身体障害者手帳所持者

More information

がんの診療の流れ この図は がんの 受診 から 経過観察 への流れです 大まかでも 流れがみえると心にゆとりが生まれます ゆとりは 医師とのコミュニケーションを後押ししてくれるでしょう あなたらしく過ごすためにお役立てください がんの疑い 体調がおかしいな と思ったまま 放っておかないでください な

がんの診療の流れ この図は がんの 受診 から 経過観察 への流れです 大まかでも 流れがみえると心にゆとりが生まれます ゆとりは 医師とのコミュニケーションを後押ししてくれるでしょう あなたらしく過ごすためにお役立てください がんの疑い 体調がおかしいな と思ったまま 放っておかないでください な 各種がん 101 がんの診療の流れ この図は がんの 受診 から 経過観察 への流れです 大まかでも 流れがみえると心にゆとりが生まれます ゆとりは 医師とのコミュニケーションを後押ししてくれるでしょう あなたらしく過ごすためにお役立てください がんの疑い 体調がおかしいな と思ったまま 放っておかないでください なるべく早く受診しましょう 受診 受診のきっかけや 気になっていること 症状など 何でも担当医に伝えてください

More information

Taro12-a表紙.PDF

Taro12-a表紙.PDF はじめに < 目 次 > ヘ ーシ この冊子を活用される方に Ⅰ 特別支援教育とは 1 Ⅱ 学習上 気になる子ども の理解と対応 < 学習中に > 1. 授業中 席に着いていられない 4 2. 授業中 落ち着きがなく 集中して学習に取り組めない 6 3. 全体への指示だけでは分かりにくい 8 4. 算数が苦手 10 5. 授業中 騒いでしまう 12 アセスメントとは 6. その場の状況に合わないことや自分の好きなことばかりを話す

More information

A4見開き

A4見開き Ⅲ Ⅴ 学校における生徒支援の流れ 教育的支援を効果的に行うためには 保護者はもとより 生徒にかかわる関係機関等と連携 協力す ることが大切です また 生徒理解や具体的な支援に当たって 特別支援学校や専門家などから助言 援助を受けることにより 各学校の取組がより充実します 1 実態把握 の引継ぎと情報収集 中学校まで行われていた支援を 高校入学後につなぐためには 中高連携が重要になりま す まずは

More information

Microsoft Word - 03目次

Microsoft Word - 03目次 もくじはじめに 1 序章 2 第 Ⅰ 部特性に応じた個々への支援実践編 8 1 章発達障害の可能性のある幼児への支援のあり方を理解し 実践しよう Q1 問いかけに対して 全く違う答えを言うのは? 9 Q2 先生や友だちに 出来事や自分の気持ちを上手に話せないのは? 10 Q3 クレヨン等 持ち物をすぐになくしてしまうのは? 12 Q4 片付けの時間がきてもなかなかやめられないのは? 14 Q5 靴下や上履きをすぐに脱ぎたがるのは?

More information

Taro-自立活動とは

Taro-自立活動とは e-learning: 特別支援教育自立活動とは障害のある児童生徒が自立し社会参加するためには 知識や技能を習得していく各 教科等の指導の他に 学習上又は生活上の困難さに対応する力を獲得することができ るようにする自立活動の指導が必要です ここでは 自立活動とは何か どうして自立活動が必要なのか 自立活動をどのよ うに教育課程に位置づければよいのかについて解説します 1 はじめに特別支援教育対象者の増加

More information

山口大学教育学部附属特別支援学校通級指導教室におけるICT 活用研修プログラム開発プロジェクト 通級指導教室における ICT 活用に関するアンケート タブレット端末の活用事例 本校では 地域の特別支援教育の充実に貢献することを目的に 山口県教育委員会 山口大学と連携を図りながら

山口大学教育学部附属特別支援学校通級指導教室におけるICT 活用研修プログラム開発プロジェクト 通級指導教室における ICT 活用に関するアンケート タブレット端末の活用事例 本校では 地域の特別支援教育の充実に貢献することを目的に 山口県教育委員会 山口大学と連携を図りながら 山口大学教育学部附属特別支援学校通級指導教室におけるICT 活用研修プログラム開発プロジェクト 通級指導教室における ICT 活用に関するアンケート の活用事例 2017.2.27 本校では 地域の特別支援教育の充実に貢献することを目的に 山口県教育委員会 山口大学と連携を図りながら 特別支援教育における I C T 活用の充実に向けた取組を行っております その中で 特に小 中学校の通級指導教室における

More information

Microsoft Word - 【確認】アンケート結果HP.docx

Microsoft Word - 【確認】アンケート結果HP.docx 情報モラルの育成に関するアンケート集計結果 Ⅰ お子様とあなたのことについてお聞きします 問 1 お子様の学年についてお答えください 問 1 回答者学年 2 2 4 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 問 2 あなたの年齢についてお答えください 問 2 回答保護者年齢 1 6 1 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 20 歳代 30 歳代 40 歳代 50 歳代 60 歳以上 問 3 あなたの性別についてお答えください

More information

平成16年度における児童生徒の問題行動等の状況    (文部科学省,2005)

平成16年度における児童生徒の問題行動等の状況    (文部科学省,2005) 神経発達症 ( 発達障害 ) の理解と関わり DSM-5(2013)19 年ぶりの改定 DSM-Ⅳ-TR(2000) DSM-Ⅳ(1994) 精神障害の診断 統計マニュアル (Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorders) 第 5 版 ( アメリカ精神医学会 :APA) DSM-5 病名 用語翻訳ガイドライン ( 初版 ) 日本精神神経学会ほか

More information

資料1-1 HTLV-1母子感染対策事業における妊婦健康診査とフォローアップ等の状況について

資料1-1 HTLV-1母子感染対策事業における妊婦健康診査とフォローアップ等の状況について HTLV-1 母子感染対策事業における妊婦健康診査とフォローアップ等の状況について 現在 HTLV-1 総合対策に基づいて 都道府県に HTLV-1 母子感染 対策協議会を設置し HTLV-1 母子感染予防対策について検討 いただいくよう通知しているところ HTLV-1 総合対策の取組から 3 年経過し 都道府県の取組の好 事例も出てきており 今後の体制整備 特に連携体制整備の 参考となると思われる項目や事例について調査した

More information

untitled

untitled Shiki City 2013.8 Shiki City 2013.11 Shiki City 2013.11 Shiki City 2013.11 2013.11 Shiki City Shiki City 2013.11 Shiki City 2013.11 Shiki City 2013.11 Shiki City 2013.11 Shiki City 2013.11 Shiki City

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション わたしの手帳 わたしの手帳 の使い方 この手帳は あなた が中心となり あなたの名前や連絡先 通っている病院 使っているサービスなどの情報を あなたやあなたの御家族 医療 介護に携わる方などで共有することで 安心して支援を受けられるようにと作られました 空欄にあなた自身のこと これからの希望などを 書き込んでください あなた自身で記入できない時は ご家族などに記 入してもらっても構いません 書き方に迷った時は

More information

公的医療保険が対象とならない治療 投薬などの費用 ( 例 : 病院や診療所以外でのカウンセリング ) 精神疾患 精神障害と関係のない疾患の医療費 医療費の自己負担ア ) 世帯 ( 1) における家計の負担能力 障害の状態その他の事情をしん酌した額 ( しん酌した額が自立支援医療にかかった費用の 10

公的医療保険が対象とならない治療 投薬などの費用 ( 例 : 病院や診療所以外でのカウンセリング ) 精神疾患 精神障害と関係のない疾患の医療費 医療費の自己負担ア ) 世帯 ( 1) における家計の負担能力 障害の状態その他の事情をしん酌した額 ( しん酌した額が自立支援医療にかかった費用の 10 自立支援医療 ( 精神通院医療 ) について 自立支援医療 ( 精神通院医療 ) は 精神疾患 ( てんかんを含みます ) で 通院による精神医療を続ける必要がある病状の方に 通院のための医療費の自己負担を軽減するものです 対象となる方 医療費の軽減が受けられる医療の範囲 医療の自己負担 手続き 受給者証の有効期間 本制度で医療を受けられる医療機関や薬局について 対象となる方何らかの精神疾患 ( てんかんを含みます

More information

精神障害・発達障害のある方の雇用促進・キャリアアップに取り組んだ職場改善好事例集(平成30年度)

精神障害・発達障害のある方の雇用促進・キャリアアップに取り組んだ職場改善好事例集(平成30年度) 精神障害とは 精神障害は さまざまな精神疾患が原因となって起こります 主な精神疾患には 統合失調症 気分障害 ( うつ病 そううつ病など ) 精神作用物質 ( アルコール シンナーなど ) による精神疾患などがあります 厚生労働省では 障害者雇用促進のための各種助成金制度などの対象となる精神障害者の範囲を 精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている人 か 統合失調症 そううつ病 ( そう病及びうつ病を含む

More information

障害について、用語解説

障害について、用語解説 精神障害とは 精神障害は さまざまな精神疾患が原因となって起こります 主な精神疾患には 統合失調症 気分障害 ( うつ病 そううつ病など ) 精神作用物質 ( アルコール シンナーなど ) による精神疾患などがあります 厚生労働省では 障害者雇用促進のための各種助成金制度などの対象となる精神障害者の範囲を 精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている人 か 統合失調症 そううつ病 ( そう病及びうつ病を含む

More information

*4-1 これから 通訳 PTA 活動 子どもの安全と健康を守るためのいろいろな制度のことをお話します Chúng tôi xin nói chuyện về việc thông dịch, hoạt động của hội PTA (hội phụ huynh và giáo viên), c

*4-1 これから 通訳 PTA 活動 子どもの安全と健康を守るためのいろいろな制度のことをお話します Chúng tôi xin nói chuyện về việc thông dịch, hoạt động của hội PTA (hội phụ huynh và giáo viên), c *4-1 これから 通訳 PTA 活動 子どもの安全と健康を守るためのいろいろな制度のことをお話します Chúng tôi xin nói chuyện về việc thông dịch, hoạt động của hội PTA (hội phụ huynh và giáo viên), các chế độ để bảo vệ an toàn và sức khỏe cho trẻ em.

More information

考課結果 就労支援担当者用 就労支援担当者コメント記入欄 決定欄合計点 面接シート ( 就労支援担当者記入 ) 期中に見られた際立った行動 現状の課題 期待すること来期の目標 面接結果決定事項

考課結果 就労支援担当者用 就労支援担当者コメント記入欄 決定欄合計点 面接シート ( 就労支援担当者記入 ) 期中に見られた際立った行動 現状の課題 期待すること来期の目標 面接結果決定事項 資料 6 人事考課表 ( 就労訓練事業 ( 雇用型 )) 就労支援担当者用 様式例 あくまで様式例であり 各事業所の考課様式を活用することに代えて差し支えない 経営会議就労支援担当者 事業所ふりがな職員氏名性別 男性 女性 ( ) 生年月日 昭和 平成 年 月 日 ( 歳 ) 対象期間 年 月 日 ~ 年 月 日 仕事の日数 時間主な仕事内容 ~ 記入方法 ~ 1) 障害疾病など 本人のはたらきづらさのために難しい状況については

More information

Taro 情緒障害のある児童生徒の理解

Taro 情緒障害のある児童生徒の理解 自閉症 情緒障害のある児童生徒の理解 1 自閉症とは 自閉症とは,1 他人との社会的関係の形成の困難さ,2 言葉の発達の遅れ,3 興味や関心が狭く特定のものにこだわることを特徴とする発達の障害です その特徴は,3 歳くらいまでに現れることが多いですが, 小学生年代まで問題が顕在しないこともあります 中枢神経系に何らかの要因による機能不全があると推定されています 3つの基本的な障害特性に加えて, 感覚知覚の過敏性や鈍感性,

More information

平成29年度通級による指導実施状況調査結果について(別紙2)

平成29年度通級による指導実施状況調査結果について(別紙2) 平成 29 年度通級による指導実施状況調査結果について ( 別紙 2) 1. 調査期日平成 29 年 5 月 1 日 2. 調査対象公立の小学校 義務教育学校及び中等教育学校の前期課程を対象として実施 3. 調査項目 (1) 通級による指導を受けている児童生徒数 (2) 指導時間別児童生徒数 (3) 通級形態別児童生徒数 (4) 設置学校数 (5) 担当教員数 4. 調査結果の概要 (1) 通級による指導を受けている児童生徒数

More information

目 次 はじめに... p1 1. 発達障害 の定義... p2 発達障害それぞれの特性について... p3 2. 発達障害をめぐる状況... p4 3. 江戸川区の発達障害者 ( 児 ) の現況... p 発達障害者 ( 児 ) 支援の江戸川区の課題... p6 施策の5つの課題 5.

目 次 はじめに... p1 1. 発達障害 の定義... p2 発達障害それぞれの特性について... p3 2. 発達障害をめぐる状況... p4 3. 江戸川区の発達障害者 ( 児 ) の現況... p 発達障害者 ( 児 ) 支援の江戸川区の課題... p6 施策の5つの課題 5. 発達障害 に関する支援方針 ~ ライフステージに応じた支援のつながりを目指して ~ 江戸川区平成 24 年 7 月 目 次 はじめに... p1 1. 発達障害 の定義... p2 発達障害それぞれの特性について... p3 2. 発達障害をめぐる状況... p4 3. 江戸川区の発達障害者 ( 児 ) の現況... p4 5 4. 発達障害者 ( 児 ) 支援の江戸川区の課題... p6 施策の5つの課題

More information

小学生と保護者のための 子どもの安全 安心ハンドブック のポイント 14 8 のヒント 目次 子どもの安全 安心に向けて Ⅰ子どもと学ぶ 安全 安心 Ⅱ 保護者にできる 地域の安全 安心作り のポイント のヒント 企画制作 公益財団法人 ベネッセこども基金 監修 武田 信

小学生と保護者のための 子どもの安全 安心ハンドブック のポイント 14 8 のヒント 目次 子どもの安全 安心に向けて Ⅰ子どもと学ぶ 安全 安心 Ⅱ 保護者にできる 地域の安全 安心作り のポイント のヒント 企画制作 公益財団法人 ベネッセこども基金 監修 武田 信 小学生と保護者のための 子どもの安全 安心 ハンドブック 14 のポイント 公益財団法人 8 のヒント ベネッセこども基金 小学生と保護者のための 子どもの安全 安心ハンドブック のポイント 14 8 のヒント 目次 子どもの安全 安心に向けて Ⅰ子どもと学ぶ 安全 安心 Ⅱ 保護者にできる 地域の安全 安心作り 8 01 14 のポイント のヒント 02 16 企画制作 公益財団法人 ベネッセこども基金

More information

3 情緒障害 選択性かん黙等のある児童生徒については 情緒障害の状態になった時期や その要因などに応じて中心となる指導内容が異なります 例えば カウンセリング等を中心とする時期 緊張を和らげるための指導を行う時期 学習空白による遅れなどを補いながら心理的な不安定さに応じた指導を行って自信を回復する時

3 情緒障害 選択性かん黙等のある児童生徒については 情緒障害の状態になった時期や その要因などに応じて中心となる指導内容が異なります 例えば カウンセリング等を中心とする時期 緊張を和らげるための指導を行う時期 学習空白による遅れなどを補いながら心理的な不安定さに応じた指導を行って自信を回復する時 ~Vol.2 指導内容について ~ Ⅰ 各障害の特性をふまえた指導について 内容については 改訂第 2 版通級による指導の手引き解説と Q&A( 文部科学省 編著 2012) を引用または参考にしています 1 言語障害 言語に障害のある状態は口蓋裂 構音器官のまひ等器質的及び機能的な構音障害のある場合 吃音等話し言葉におけるリズムの障害のある場合など様々です 対象となる児童生徒の障害の状態や課題が複雑多岐にわたっているため

More information

160号1P表紙

160号1P表紙 IIZUKA HOSPITAL information magazine 飯塚病院だより 地域医療支援病院 臨床研修指定病院 地域がん診療連携拠点病院 ISO9001/14001認証取得 160 No. 2015年12月号 飯塚病院 監修の 女性向けヘルスケア情報サイト ピカラダ オープン 飯塚病院経営理念 We Deliver The Best まごころ医療 まごころサービス それが私達の目標です

More information

高次脳機能障害 とは? 診断基準 Ⅰ 主要症状など 1 脳の器質的病変の原因となる事故による受傷や疾病の発症の事実が確認されている 2 現在 日常生活または社会生活に制約があり その主たる原因が記憶障害 注意障害 遂行機能障害 社会的行動障害などの認知障害である Ⅱ 検査所見 MRI CT 脳波など

高次脳機能障害 とは? 診断基準 Ⅰ 主要症状など 1 脳の器質的病変の原因となる事故による受傷や疾病の発症の事実が確認されている 2 現在 日常生活または社会生活に制約があり その主たる原因が記憶障害 注意障害 遂行機能障害 社会的行動障害などの認知障害である Ⅱ 検査所見 MRI CT 脳波など 平成 28 年度第 2 回支援コーディネーター全国会議 シンポジウム 2017.2.17 小児の高次脳機能障害と発達障害 心身障害児総合医療療育センター 小児科米山明 高次脳機能障害 とは? 診断基準 Ⅰ 主要症状など 1 脳の器質的病変の原因となる事故による受傷や疾病の発症の事実が確認されている 2 現在 日常生活または社会生活に制約があり その主たる原因が記憶障害 注意障害 遂行機能障害 社会的行動障害などの認知障害である

More information

01 表紙

01 表紙 第 8 節 / 精神の障害 精神の障害による障害の程度は 次により認定する 1 認定基準 精神の障害については 次のとおりである 令別表 国年令別表 厚別表第 1 年令別表第 2 障害手当金 精神の障害であって 前各号と同程度以上と認められる程度のもの精神の障害であって 前各号と同程度以上と認められる程度のもの精神に 労働が著しい制限を受けるか 又は労働に著しい制限を加えることを必要とする程度の障害を残すもの精神に

More information

茨城県における 通級による指導 と 特別支援学級 の現状と課題 IbarakiChristianUniversityLibrary ~ 文部科学省 特別支援教育に関する調査の結果 特別支援教育資料 に基づいて茨城キリスト教大学紀要第 52 ~号社会科学 p.145~ 茨城県における 通

茨城県における 通級による指導 と 特別支援学級 の現状と課題 IbarakiChristianUniversityLibrary ~ 文部科学省 特別支援教育に関する調査の結果 特別支援教育資料 に基づいて茨城キリスト教大学紀要第 52 ~号社会科学 p.145~ 茨城県における 通 IbarakiChristianUniversityLibrary ~ 文部科学省 特別支援教育に関する調査の結果 特別支援教育資料 に基づいて茨城キリスト教大学紀要第 52 ~号社会科学 p.145~150 145 ~ 文部科学省 特別支援教育に関する調査の結果 特別支援教育資料 に基づいて~ 平田正吾 椎木久夫 1 はじめに 2017 年 3 月に新たに告示された小学校と中学校の学習指導要領においては,

More information

1 国の動向 平成 17 年 1 月に中央教育審議会答申 子どもを取り巻く環境の変化を踏まえた今後の幼児教育の在り方について が出されました この答申では 幼稚園 保育所 ( 園 ) の別なく 子どもの健やかな成長のための今後の幼児教育の在り方についての考え方がまとめられています この答申を踏まえ

1 国の動向 平成 17 年 1 月に中央教育審議会答申 子どもを取り巻く環境の変化を踏まえた今後の幼児教育の在り方について が出されました この答申では 幼稚園 保育所 ( 園 ) の別なく 子どもの健やかな成長のための今後の幼児教育の在り方についての考え方がまとめられています この答申を踏まえ 第 2 章幼児教育の現状と課題 3 1 国の動向 平成 17 年 1 月に中央教育審議会答申 子どもを取り巻く環境の変化を踏まえた今後の幼児教育の在り方について が出されました この答申では 幼稚園 保育所 ( 園 ) の別なく 子どもの健やかな成長のための今後の幼児教育の在り方についての考え方がまとめられています この答申を踏まえ 文部科学省では 平成 18 年 10 月には 幼児教育振興アクションプログラム

More information

目次 目次 2 HIV陽性を告げられたあなたへ 6 エイズってどんな病気? HIV検査結果が陽性とはどういうことですか? どんなことで感染するのですか? HIV感染とエイズ AIDS は違うのですか? エイズ AIDS とはどんな病気ですか? 9 病院に行くってどういうこと? 自覚症状がなくても受診

目次 目次 2 HIV陽性を告げられたあなたへ 6 エイズってどんな病気? HIV検査結果が陽性とはどういうことですか? どんなことで感染するのですか? HIV感染とエイズ AIDS は違うのですか? エイズ AIDS とはどんな病気ですか? 9 病院に行くってどういうこと? 自覚症状がなくても受診 目次 目次 2 HIV陽性を告げられたあなたへ 6 エイズってどんな病気? HIV検査結果が陽性とはどういうことですか? どんなことで感染するのですか? HIV感染とエイズ AIDS は違うのですか? エイズ AIDS とはどんな病気ですか? 9 病院に行くってどういうこと? 自覚症状がなくても受診が必要ですか? 治療はすぐ始めるのですか? 最初に病院にいく場合は 支払いはどのくらいになるのですか?

More information

untitled

untitled No.513 5 2 3 4 8 9 10 12 14 16 Shiki City 2013.5 5 Shiki City 2013.5 Shiki City 2013.5 5 Shiki City 2013.5 Shiki City 2013.5 5 Shiki City 2013.5 Shiki City 2013.5 Shiki City 2013.5 5 Shiki City 2013.5

More information

スライド 1

スライド 1 幼児期 学童期 思春期の メンタルヘルス ハートクリニック町田 家族教室 2011 年 1 月 30 日 ( 日 ) 大谷遊介 幼児期 学童期 思春期の メンタルヘルス 発達障害 って言葉 いろんな意味で使われているのをご存じですか? 医学上の 広い意味での 発達障害 WHO(ICD-10:1992) 心理的発達の障害 1: 乳幼児期か小児期に発症 2: 脳の成熟過程で 機能の発達に障害または遅れ

More information

.T.v...ec6

.T.v...ec6 子育て支援推進都市をめざして 鈴鹿市は 子育て支援の先進都市をめざして取り組んでいます その一環として市は平 成16に 子育て支援総合推進モデル市町村事業 を導入しました これは 次世 代育成支援行動計画において各種の子育て支援事業に積極的に取り組もうとする市町村 を国が指するもので 全国で49市町村が指されたものです このため 鈴鹿市では 通常の市町村がを設するサービスよりも多くのメニューについてを設して

More information

つぎぎょうせい 2 次のうち あなたが行政情報 い じょうほううけとるを受け取る ながはましほーむぺーじにほんごぺーじ a) 長浜市ホームページの日本語ページ しゅだんりよう手段として利用しているもの全てすべてに まるをつけてくださ ながはましほーむぺーじがいこくごぽるとがるごすぺいんごぺーじ b)

つぎぎょうせい 2 次のうち あなたが行政情報 い じょうほううけとるを受け取る ながはましほーむぺーじにほんごぺーじ a) 長浜市ホームページの日本語ページ しゅだんりよう手段として利用しているもの全てすべてに まるをつけてくださ ながはましほーむぺーじがいこくごぽるとがるごすぺいんごぺーじ b) 資料 4 がいこくじんしみん 外国人市民 どちょうさくらしの満足度調査 ( 案 あん ) ながはましにほんじんしみんがいこくじん長浜市では 日本人市民と外国人市民 しみんが共 ともあんしんくらせるたぶんかきょうせいすすめてに安心して暮らせる多文化共生のまちづくりを進めて います 長浜市 ながはましおこなうが行う とりくみがいこくじんが外国人 取り組み しみんおやくにたててあんけーと市民のみなさまのお役に立てているのかアンケート調査

More information

資料5 親の会が主体となって構築した発達障害児のための教材・教具データベース

資料5 親の会が主体となって構築した発達障害児のための教材・教具データベース 1 文科省 障害のある児童生徒の教材の充実に関する検討会 資料 2013.6.4 資料 5 親の会が主体となって構築した 発達障害児のための 教材 教具データベース 山岡修 (NPO 法人全国 LD 親の会 顧問 ) 全国 LD 親の会山岡修 2 特別支援教育とは? 特別支援教育とは 従来の特殊教育の対象の障害だけでなく LD ADHD 高機能自閉症を含めて障害のある児童生徒の自立や社会参加に向けて

More information

(2) 記録用サポートブックの作り方 記録用サポートブックは 一般様式 を使って書きます 一般様式 は 項目 本人の状況 支援方法 の 3 つの枠からできています 様式一般様式支援者 : 場所 : 日付 : < 項目 > 例 ) 話を聞く( 授業中 ) 使い ポイント 方 気になるな 困ったな と思

(2) 記録用サポートブックの作り方 記録用サポートブックは 一般様式 を使って書きます 一般様式 は 項目 本人の状況 支援方法 の 3 つの枠からできています 様式一般様式支援者 : 場所 : 日付 : < 項目 > 例 ) 話を聞く( 授業中 ) 使い ポイント 方 気になるな 困ったな と思 使い方編サポートブックには 日々書きためる 記録のためのサポートブック ( 記録用サポートブッ Ⅱ サポートブックの作り方 使い方 ク ) と 支援者との話し合いの際に使う コミュニケーションのためのサポートブック ( コ ミュニケーション用サポートブック ) の 2 つがあります 1. 日々の支援のために (1) 記録用サポートブックとは 記録用サポートブック は 日々の生活の中で工夫されているかかわり方や新しい

More information

基調講演Ⅱ.indd

基調講演Ⅱ.indd 50 20 10 20 100 11 70 20 30 7 5 7 8 70 2 3 1 2 3 3 4 1 5 6 6 89 89 10 21 2 3 1 9 10 14 3 1 3 4 2 5 675 63 93 820 2 3 3 4 4 5 6 8 8 10 3 8 5 5 5 6 99 7 5 ADH D LD 5 6 1 3 1 3 5 5 8 15 31 5 5 15 16 17 3

More information

1 子ども 子育て支援新制度がはじまります 子ども 子育て支援法 等の成立により すべての子どもと子育て家庭を総合的に支援していく 子ども 子育て支援新制度 が平成 27 年 4 月から全国的にスタートします 子ども 子育て支援新制度 では 幼稚園や保育所 地域の子育て支援の充実を図るとともに 認定

1 子ども 子育て支援新制度がはじまります 子ども 子育て支援法 等の成立により すべての子どもと子育て家庭を総合的に支援していく 子ども 子育て支援新制度 が平成 27 年 4 月から全国的にスタートします 子ども 子育て支援新制度 では 幼稚園や保育所 地域の子育て支援の充実を図るとともに 認定 船橋市 子ども 子育て 支援事業計画 概要版 平成 27 年 3 月 船橋市 1 子ども 子育て支援新制度がはじまります 子ども 子育て支援法 等の成立により すべての子どもと子育て家庭を総合的に支援していく 子ども 子育て支援新制度 が平成 27 年 4 月から全国的にスタートします 子ども 子育て支援新制度 では 幼稚園や保育所 地域の子育て支援の充実を図るとともに 認定こども園や小規模保育事業等の普及をめざします

More information

010国語の観点

010国語の観点 視覚障害者を教育する特別支援学校普通学級用 国語, 社会, 算数 ( 数学 ), 理科, 外国語, その他 種 文部科学省著作の視覚障害者を教育する特別支援 別 ( 一般文字使用者用 ) 学校用教科書 ( 点字使用者用 ) 点字版教科書 拡大教科書 各教科目標やに則して, 適切にまとめられている にもとづいて点訳したものである にもとづいて点訳したものである にもとづいて拡大したものである 点字使用の児童生徒の

More information

~ 神奈川県にお住まいの方へ ~ マイ ME-BYO カルテ で毎日の健康記録と いざというときの安心を 神奈川県が運営するアプリ マイME-BYOカルテ を 解説しています 利用料は無料ですので ぜひ 健康管理や災害時の備えとして御利用ください 1 マイME-BYOカルテとは マイME-BYOカル

~ 神奈川県にお住まいの方へ ~ マイ ME-BYO カルテ で毎日の健康記録と いざというときの安心を 神奈川県が運営するアプリ マイME-BYOカルテ を 解説しています 利用料は無料ですので ぜひ 健康管理や災害時の備えとして御利用ください 1 マイME-BYOカルテとは マイME-BYOカル ~ 神奈川県にお住まいの方へ ~ マイ ME-BYO カルテ で毎日の健康記録と いざというときの安心を 神奈川県が運営するアプリ マイME-BYOカルテ を 解説しています 利用料は無料ですので ぜひ 健康管理や災害時の備えとして御利用ください 1 マイME-BYOカルテとは マイME-BYOカルテ は 神奈川県が運営する健康管理に役立つアプリケーションです マイME-BYOカルテ では あなたが普段服用しているお薬の情報や

More information

<8E9197BF81698E518D6C33816A95DB88E78E6D8E8E8CB A8F4389C896DA88EA97972E786C7378>

<8E9197BF81698E518D6C33816A95DB88E78E6D8E8E8CB A8F4389C896DA88EA97972E786C7378> 第 7 回保育士養成課程等検討会 平成 24 年 10 月 22 日 参考資料 3 保育士と履修科目一覧 1 社会福祉 1 現代社会における社会福祉の意義と歴史的変遷 (1) 社会福祉の理念と概念 (2) 社会福祉の歴史的変遷 2 社会福祉と児童家庭福祉 (1) 社会福祉の一分野としての児童家庭福祉 (2) 児童の人権擁護と社会福祉 (3) 家庭支援と社会福祉 3 社会福祉の制度と実施体系 (1)

More information

障害厚生年金 厚生年金に加入している間に初診日 ( 障害のもととなった病気やけがで初めて医者にかかった日 ) がある病気やけがによって 65 歳になるまでの間に 厚生年金保険法で定める障害の状態になったときに 受給要件を満たしていれば支給される年金です なお 障害厚生年金に該当する状態よりも軽い障害

障害厚生年金 厚生年金に加入している間に初診日 ( 障害のもととなった病気やけがで初めて医者にかかった日 ) がある病気やけがによって 65 歳になるまでの間に 厚生年金保険法で定める障害の状態になったときに 受給要件を満たしていれば支給される年金です なお 障害厚生年金に該当する状態よりも軽い障害 6 年金 手当 障害基礎年金 国民年金に加入している間に初診日 ( 障害のもととなった病気やけがで初めて医者にかかった日 ) がある病気やけがによって 65 歳になるまでの間に国民年金法で定める障害の状態になったときに 受給要件を満たしていれば支給される年金です 初診日が 20 歳以前にある方は 20 歳になったときに申請ができます 受給要件次の 1~3 の条件のすべてに該当する方が受給できます 1

More information

小児_各論1の2_x1a形式

小児_各論1の2_x1a形式 6 2 1 医療機関の連携 在宅医と病院主治医 8 3 地域連携の形 地域 主治医の病院 広域 行政 在宅 医療系 定期受診 基幹病院 保育 教育 連携体制 訪問診療 連携会議 子どもと 家族 医療系 コーディ ネーター 療育系 ショートステイ レスパイト入院 福祉系 在宅医 在宅小児の疾患の希少性から 健康管理をするためには専門知識をもった検査 治療などのフォローが必要であり 小児 在宅患者は2人の主治医が必要である

More information

2. 小学校での ADHD が疑われる児童への対応における課題多くの小学校教師は ADHD が疑われる児童を担当した経験があり 学校内での連携した対応は実施していたが 地域の保健 福祉 医療機関などの外部との連携はあまり行われていなかった また ADHD が疑われる児童への指導や対応に自信があると回

2. 小学校での ADHD が疑われる児童への対応における課題多くの小学校教師は ADHD が疑われる児童を担当した経験があり 学校内での連携した対応は実施していたが 地域の保健 福祉 医療機関などの外部との連携はあまり行われていなかった また ADHD が疑われる児童への指導や対応に自信があると回 報道関係者各位 2017 年 2 月 14 日注意欠如 多動症 (ADHD) の子どもを持つ母親と小学校教師に対する意識 実態調査 ADHD の子どもを持つ母親のおよそ 6 割が ADHD と診断されて 症状の原因がはっきりしてほっとした と感じていた ほとんどの教師は ADHD が疑われる児童を指導した経験を持っているが 対応に自信を持っている教師は約 4 割 塩野義製薬株式会社 ( 本社 : 大阪市中央区代表取締役社長

More information

Shiki City 2013.8 Shiki City 2014.5 Shiki City 2014.5 Shiki City 2014.5 5 2014.5 Shiki City Shiki City 2014.5 Shiki City 2014.5 Shiki City 2014.5 Shiki City 2014.5 Shiki City 2014.5 Shiki City 2014.5

More information

①37-特集-001-sasamori.indd

①37-特集-001-sasamori.indd 特集 発達障害のある子どもへの早期発見 早期支援の現状と課題 笹森洋樹 * 後上鐵夫 ** 久保山茂樹 *** ** 小林倫代 廣瀬由美子 **** 澤田真弓 **** ** 藤井茂樹 ( * 発達障害教育情報センター )( ** 教育相談部 )( *** 企画部 )( **** 教育支援部 ) 要旨 : わが国の1 歳 6か月児,3 歳 (3 歳 6か月 ) 児健診は, 受診率も高く, 健診内容や調査票等を見直すことで,

More information

子どもの保健 Ⅰ・Ⅱ .indd

子どもの保健 Ⅰ・Ⅱ .indd 子どもの保健 Ⅰ 指定教科書 図表で学ぶ子どもの保健 Ⅰ 加藤忠明 岩田力編著建帛社 2,520 円 はじめに 今年度より 前カリキュラムでの 小児保健 と 精神保健 が統合され 子どもの保健 Ⅰ となった これは 保育士養成のカリキュラム全体の見直しの中で 近年急速に変化している子どもの出生や発育を取り巻く環境を十分に 保育者が理解し 対応できるようにしなければならないとの観点から より保育環境

More information

Ⅲ 目指すべき姿 特別支援教育推進の基本方針を受けて 小中学校 高等学校 特別支援学校などそれぞれの場面で 具体的な取組において目指すべき姿のイメージを示します 1 小中学校普通学級 1 小中学校普通学級の目指すべき姿 支援体制 多様な学びの場 特別支援教室の有効活用 1チームによる支援校内委員会を

Ⅲ 目指すべき姿 特別支援教育推進の基本方針を受けて 小中学校 高等学校 特別支援学校などそれぞれの場面で 具体的な取組において目指すべき姿のイメージを示します 1 小中学校普通学級 1 小中学校普通学級の目指すべき姿 支援体制 多様な学びの場 特別支援教室の有効活用 1チームによる支援校内委員会を Ⅲ 目指すべき姿 特別支援教育推進の基本方針を受けて 小中学校 高等学校 特別支援学校などそれぞれの場面で 具体的な取組において目指すべき姿のイメージを示します 1 小中学校普通学級 1 小中学校普通学級の目指すべき姿 支援体制 多様な学びの場 特別支援教室の有効活用 1チームによる支援校内委員会を開催し 支援の必要な児童生徒についての情報や支援方針を 担任や特別支援教育コーディネーターだけでなく全職員で共有し

More information

豊川市民病院 バースセンターのご案内 バースセンターとは 豊川市民病院にあるバースセンターとは 医療設備のある病院内でのお産と 助産所のような自然なお産という 両方の良さを兼ね備えたお産のシステムです 部屋は バストイレ付きの畳敷きの部屋で 産後はご家族で過ごすことができます 正常経過の妊婦さんを対

豊川市民病院 バースセンターのご案内 バースセンターとは 豊川市民病院にあるバースセンターとは 医療設備のある病院内でのお産と 助産所のような自然なお産という 両方の良さを兼ね備えたお産のシステムです 部屋は バストイレ付きの畳敷きの部屋で 産後はご家族で過ごすことができます 正常経過の妊婦さんを対 バースセンターはじめます! バースセンターって? バースセンターとは 医療設備のある病院内でのお産と 助産所のような自然なお産という両方の良さを兼ね備えたお産のシステムです 正常経過の妊婦さんを対象に お母さん 赤ちゃん ご家族の意向に沿ったお産ができるよう助産師がサポートしていきます お産に医師の立ち会いや必要以上の医療行為はありませんが 途中で異常となった場合は すぐに産科医師が立ち会います 当院では

More information

WEB掲載用_tbl_guide

WEB掲載用_tbl_guide がん ひょう 2019 志 願 票 による出 願 ガイド がんひょう なが 志願 票による出願の流れ がん ひょう き にゅう 1 志 願 票記入 ゅつがん がんひょう 出願に必 要な書 類の準 備 2 にゅう がく けんてい りょう か はら そろ き ぎん こう こう ざ ふり こみ ふり こみ ょ ひか てい ゅつよう ほ かん がい ご 京ビジネス外語カレッジ 3 下 記の 銀 行口座に振

More information

目次 目次 2 HIV陽性を告げられたあなたへ 6 エイズってどんな病気? HIV検査結果が陽性とはどういうことですか? どんなことで感染するのですか? AIDS は違うのですか? HIV感染とエイズ エイズ AIDS とはどんな病気ですか? 9 病院に行くってどういうこと? 自覚症状がなくても受診

目次 目次 2 HIV陽性を告げられたあなたへ 6 エイズってどんな病気? HIV検査結果が陽性とはどういうことですか? どんなことで感染するのですか? AIDS は違うのですか? HIV感染とエイズ エイズ AIDS とはどんな病気ですか? 9 病院に行くってどういうこと? 自覚症状がなくても受診 目次 目次 2 HIV陽性を告げられたあなたへ 6 エイズってどんな病気? HIV検査結果が陽性とはどういうことですか? どんなことで感染するのですか? AIDS は違うのですか? HIV感染とエイズ エイズ AIDS とはどんな病気ですか? 9 病院に行くってどういうこと? 自覚症状がなくても受診が必要ですか? 治療はすぐ始めるのですか? 最初に病院にいく場合は 支払いはどのくらいになるのですか?

More information

13 Ⅱ-1-(2)-2 経営の改善や業務の実行性を高める取組に指導力を発揮している Ⅱ-2 福祉人材の確保 育成 Ⅱ-2-(1) 福祉人材の確保 育成計画 人事管理の体制が整備されている 14 Ⅱ-2-(1)-1 必要な福祉人材の確保 定着等に関する具体的な計画が確立し 取組が実施されている 15

13 Ⅱ-1-(2)-2 経営の改善や業務の実行性を高める取組に指導力を発揮している Ⅱ-2 福祉人材の確保 育成 Ⅱ-2-(1) 福祉人材の確保 育成計画 人事管理の体制が整備されている 14 Ⅱ-2-(1)-1 必要な福祉人材の確保 定着等に関する具体的な計画が確立し 取組が実施されている 15 大阪府福祉サービス第三者評価基準ガイドライン 児童福祉分野 ( 保育所 ) の評価基準項目 ( 必須評価基準 ) 網掛け部分は推奨評価基準 評価対象 Ⅰ 福祉サービスの基本方針と組織 Ⅰ-1 理念 基本方針 Ⅰ-1-(1) 理念 基本方針が確立 周知されている 1 Ⅰ-1-(1)-1 理念 基本方針が明文化され周知が図られている Ⅰ-2 経営状況の把握 Ⅰ-2-(1) 経営環境の変化等に適切に対応している

More information

■ 第一章 発達障害児に対する適切な指導 ■

■ 第一章 発達障害児に対する適切な指導 ■ 保護者の皆様へ 平成 28 年度から 特別支援教室 での指導を開始します 現在 小学校の通常の学級に在籍している特別な支援を必要とする児童のうち 発達障害 ( 自閉症スペクトラム 注意欠陥多動性障害 学習障害等 ) の児童の一部は 在籍学級における授業の一部を抜けて 他校に設置された情緒障害等通級指導学級で指導を受けています 東京都教育委員会は こうした児童がで指導が受けられるように 平成 28 年度以降

More information

Microsoft Word - L1漢字と語彙の練習シートƒˆDec_2016R.docx

Microsoft Word - L1漢字と語彙の練習シートƒˆDec_2016R.docx かんじ ごいれんしゅう T0001 T0002 T0003 T0004 T0005 T0006 T0007 T0008 T0009 T00010 Page in Textbook Key to Kanji P289 P071 P171 P201 P200 P253 P226 P176 P217 P218 K1011 K0139 K0539 K0660 K0654 K0865 K0758 K0557

More information

[ 参考 ]: 平成 11 に実施された堺市市民意識調査 ( 外国人市民編 ) における 市政情報の入手について の回答結果では 入手方法として 広報さかい (48.7%) が最も多く 次いで 自治会の回覧板 (39.9%) 新聞 テレビなどのマスコミ報道 (35.2%) の順となっていました 国籍

[ 参考 ]: 平成 11 に実施された堺市市民意識調査 ( 外国人市民編 ) における 市政情報の入手について の回答結果では 入手方法として 広報さかい (48.7%) が最も多く 次いで 自治会の回覧板 (39.9%) 新聞 テレビなどのマスコミ報道 (35.2%) の順となっていました 国籍 2.2 生活情報 2.2.1 生活情報の入手先 せいかつひつようじょうほうてい 1 あなたは生活に必要な情報をどこから手に入れていますか いくつでも 生活情報の入手先は 家族 ( 子どもやパートナーなど ) (51.8%) が最も多く 次いで 同じ国籍の友だち 知り合い (49.9%) 日本人の友だち (49.1%) 会社 学校 (42.0%) の順と なっています 堺市役所に関連する入手先は 広報さかい

More information

3) 適切な薬物療法ができる 4) 支持的関係を確立し 個人精神療法を適切に用い 集団精神療法を学ぶ 5) 心理社会的療法 精神科リハビリテーションを行い 早期に地域に復帰させる方法を学ぶ 10. 気分障害 : 2) 病歴を聴取し 精神症状を把握し 病型の把握 診断 鑑別診断ができる 3) 人格特徴

3) 適切な薬物療法ができる 4) 支持的関係を確立し 個人精神療法を適切に用い 集団精神療法を学ぶ 5) 心理社会的療法 精神科リハビリテーションを行い 早期に地域に復帰させる方法を学ぶ 10. 気分障害 : 2) 病歴を聴取し 精神症状を把握し 病型の把握 診断 鑑別診断ができる 3) 人格特徴 専門研修プログラム整備基準項目 5 別紙 1 専門技能 ( 診療 検査 診断 処置 手術など ) 1 年目 1 患者及び家族との面接 : 面接によって情報を抽出し診断に結びつけるとともに 良好な治療関係を維持する 2. 診断と治療計画 : 精神 身体症状を的確に把握して診断し 適切な治療を選択するとともに 経過に応じて診断と治療を見直す 3. 疾患の概念と病態の理解 : 疾患の概念および病態を理解し

More information

はじめに 佐世保市では平成 16 年 3 月に次世代育成支援対策推進法に基づく 次世代育成支援佐世保市行動計画 ( 前期行動計画 ) を 平成 22 年 3 月には後期計画である させぼっ子未来プラン を策定し 子どもを安心して産み育てることのできる環境の充実や地域での子どもと子育て支援 子育てと仕事の両立支援など 子どもと子育てを支援するための総合的な施策に取り組んでまいりました そのような中 平成

More information

発達障害

発達障害 児童精神科医学 発達障害を中心に 2017/02/16 モーニングセミナー 研修報告池内寛昌 目次 児童精神科って? 発達障害とは 注意欠陥多動性障害 (ADHD) 学習障害 広汎性発達障害 発達障害者支援法について 児童精神科って?1 2008 年 2 月に厚生労働省は児童精神科を公式な標榜科として認めた 日本児童精神医学会認定医は 平成 27 年度末時点で 286 名 2016 年 10 月 29

More information

家庭における教育

家庭における教育 (2) 学校教育への満足と要望 期待 1 学校教育に対する満足度問 14 あなたは 学校教育についてどの程度満足していますか ( とても満足している 満足している どちらともいえない 満足していない 全く満足していないから選択 ) A 教師の子どもに対する理解 B 教師間での教育方針の一致度 C 先生と保護者との話し合い D 施設 設備などの教育環境 問 14A 教師の子どもに対する理解 ( 小学生保護者

More information

広報にほんまつ90号_201305.indd

広報にほんまつ90号_201305.indd 広報にほんまつ 2013. 5 乳 幼 児 健 康 診 査 定 例 健 康 相 談 4カ月児健康診査 対象者 実施日 期 日 場 所 平成24年12月1日 5月8日 二本松保健センター 平成25年1月10日生 場 所 受付時間 受付時間 二本松保健センター 12 00 13 30 安達保健福祉センター 10カ月児健康診査 対象者は満10カ月を迎えた方です まだの方は 1歳前まで受診でき ますので早めに受けましょう

More information

tokusyu.pdf

tokusyu.pdf LD ADHD HFA 1999/7 ADHD ADHD Q 担任の役割は Q 学校全体の役割は 担任が LDやDHD等に対する正し 担任だけの問題とせず 学校全体で支え い理解をすることが大切です る体制づくりが必要です 単なるわがままととらえたり 根性論や 新たに 校内支援委員会 を組織したり 指導力不足で片づけたりしないことが大 就学指導委員会 等を活用して 児童 切です 生徒への具体的な支援について共通理解

More information

<4D F736F F F696E74202D2095BD8AE290E690B B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D2095BD8AE290E690B B8CDD8AB B83685D> 発達障害児の早期発見と 5 歳児健診 国立成育医療センタークリニカルアドバイザー Rabbit Developmental Research 東京大学大学院医学系研究科平岩幹男 発達障害というあいまいな障害 診断自体の成熟度が低い 発達 も 障害 ももともとある言葉だがももともとある言葉だが結びつけると意味が異なる もともとの発達障害は 知的障害 それでも対応が必要な人たちがいて増えている 医学的対応だけでは社会的困難は解決できない

More information

平成29年度 障害者白書(PDF版)

平成29年度 障害者白書(PDF版) 8 相談窓口 障害児に関する相談がしたい 相談窓口 1 児童相談所 ( 平成 28 年 4 月現在で全国 209か所 ) 全国児童相談所一覧 http://www.mhlw.go.jp/bunya/kodomo/dv30/zisouichiran.html 2 保健所 ( 平成 29 年 4 月現在で全国 481か所 ) 保健所 URL: 厚生労働省 : 健康 : 保健所管轄区域案内 http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/

More information

ひと人 しと知 だいか第 1 課 あり合 いになる Gặp gỡ mọi người もくひょう目標 Mục tiêu にちじょう 1 日常のあいさつができる Chào hỏi thông thường được じ こ 2 自己 しょうかい紹介 Tự giới thiệu được ができる ひこ

ひと人 しと知 だいか第 1 課 あり合 いになる Gặp gỡ mọi người もくひょう目標 Mục tiêu にちじょう 1 日常のあいさつができる Chào hỏi thông thường được じ こ 2 自己 しょうかい紹介 Tự giới thiệu được ができる ひこ ひと人 しと知 だいか第 1 課 あり合 いになる Gặp gỡ mọi người もくひょう目標 Mục tiêu にちじょう 1 日常のあいさつができる Chào hỏi thông thường được じ こ 2 自己 しょうかい紹介 Tự giới thiệu được ができる ひこ 3 引っ越しのあいさつができる Chào làm quen khi chuyển nhà được

More information

信州大学 学生支援GPの取り組み

信州大学 学生支援GPの取り組み 第 7 回 K 3 茶論 高等教育における発達障害学生支援 - 潜在的な力を引き出すために - 信州大学 高橋知音 2009 年 11 月 12 日 概要 1. 発達障害とは何か 2. なぜ大学で支援が必要なのか 3. を活用した支援 (1) 教職員のための障害学生支援ガイド (2) 学習支援の例 4. 発達障害学生支援のあり方 発達障害の分類 広汎性発達障害 Parvasive Developmental

More information

 

  障害児支援について - 1 - 平成 24 年 11 月 26 日 厚生労働省 1. 障害児支援の強化 平成 24 年 4 月に改正児童福祉法等が施行され 障害のある児童が身近な地域で適切な支援が受けられるよう障害児施設の一元化や 障害児通所支援の実施主体の市町村への移行等を図ったところ 主なポイントは次の 4 点 (1) 障害児施設の一元化従来の障害種別で分かれていた障害児施設を 通所による支援は

More information

ISN_Preschool_boshuu_nagano.pdf

ISN_Preschool_boshuu_nagano.pdf International School of Nagano Preschool 入園申込書 メール 電話番号 連絡先を含む以下の項目全てを記入し スクールへ提出してください 該当しない項目は該当なしとご記 入ください 提出は郵送 もしくは E メールにて添付でも可能です 郵送先 : 390-0832 長野県松本市南松本 1-2-2 インターナショナルスクールオブ長野南松本校 E メール : admin@isnedu.org

More information

CW2_03-263本文.indb

CW2_03-263本文.indb 215 坂本 裕 三宅万里 松原勝己 A Research Study on Cooperation with Parents and Related Organs for Propulsion about Special Support Education at Elementary Schools and Junior High Schools SAKAMOTO Yutaka MIYAKE Mari

More information

2

2 高齢者虐待を防ぎましょう 高 齢 者 が 尊 厳 を も っ て 安 心 し て 暮 ら せ る 社 会 に 高齢者虐待防止ネットワークさが 啓発ポスター優秀作品 画 兵藤まさし 高齢者虐待の防止 高齢者の養護者に対する支援等に関する法律 以下 高齢者虐待防 止 養護者支援法 が平成18年4月1日に施行されました 高齢者虐待は全国的に増加し 佐賀県においても年々増加しています 虐待する方が悪い とは限らず

More information

草津市 ( 幼保一体化 ) 集計表 資料 4 幼児教育と保育の一体的提供のための現況調査 ( 施設アンケート ) 速報 平成 25 年 7 月草津市 1

草津市 ( 幼保一体化 ) 集計表 資料 4 幼児教育と保育の一体的提供のための現況調査 ( 施設アンケート ) 速報 平成 25 年 7 月草津市 1 資料 4 幼児教育と保育の一体的提供のための現況調査 ( 施設アンケート ) 速報 平成 25 年 7 月草津市 1 問 1 未集計 問 2 未集計 問 3 未集計 問 4 延長保育 預かり保育の実施の有無について (SA) 1 実施している 38 90.5 92.7 2 実施していない 3 7.1 7.3 不明 無回答 1 2.4 サンプル数 (% ヘ ース ) 42 100.0 41 問 5 未回答

More information

1 発達とそのメカニズム 7/21 幼児教育 保育に関する理解を深め 適切 (1) 幼児教育 保育の意義 2 幼児教育 保育の役割と機能及び現状と課題 8/21 12/15 2/13 3 幼児教育 保育と児童福祉の関係性 12/19 な環境を構成し 個々 1 幼児期にふさわしい生活 7/21 12/

1 発達とそのメカニズム 7/21 幼児教育 保育に関する理解を深め 適切 (1) 幼児教育 保育の意義 2 幼児教育 保育の役割と機能及び現状と課題 8/21 12/15 2/13 3 幼児教育 保育と児童福祉の関係性 12/19 な環境を構成し 個々 1 幼児期にふさわしい生活 7/21 12/ キャリアアップ研修 内容及び実施予定 1 社会人 組織の一員としての基礎分野ねらい内容具体的な内容協会民間 社会人としてのモラ社会人 組織の一 1 社会人としてのマナー 倫理観 コミュニケ ション力 5/16 ル ルール マナーを社会人としての基礎員としての基礎知り 組織の一員とし 2 意欲 情熱 主体性 責任感 協調性 自制心 やりきる力 5/16 2 人権 自らの人権感覚を高 1 子どもの最善の利益の尊重

More information

教育支援資料 ~ 障害のある子供の就学手続と早期からの一貫した支援の充実 ~ 平成 25 年 10 月 文部科学省初等中等教育局特別支援教育課

教育支援資料 ~ 障害のある子供の就学手続と早期からの一貫した支援の充実 ~ 平成 25 年 10 月 文部科学省初等中等教育局特別支援教育課 教育支援資料 ~ 障害のある子供の就学手続と早期からの一貫した支援の充実 ~ 平成 25 年 10 月 文部科学省初等中等教育局特別支援教育課 はじめに 我が国の, 障害のある子供とその保護者, また, 教育委員会等の関係機関等を取り巻く 環境は, 共生社会の形成に向けた大きな変化の中にあると言えます 平成 18 年 12 月, 国連総会において, 障害者の権利に関する条約 が採択され, 平 成 20

More information

Ⅰ 障害福祉計画の策定にあたって

Ⅰ 障害福祉計画の策定にあたって Ⅱ 障害者の現状 1 人口 全国的に人口が減少傾向にあるなか 沖縄県の総人口は増加傾向で推移してき ましたが 平成 24 年 (2012 年 ) の推計では 2020 年前後にピークを迎えた 後に減少に転じるものと見込まれており 本県も人口減少社会となることが予測 されています 一方で年少人口 (15 歳未満 ) は減少し続けており 生産人口 (15 歳から 64 歳 ) は 実数としては増加しているものの

More information

発達障害者支援に関する行政評価・監視-概要

発達障害者支援に関する行政評価・監視-概要 平成 29 年 1 月 20 日 発達障害者支援に関する行政評価 監視 < 結果に基づく勧告 > 総務省では 発達障害者の心理機能の適正な発達及び円滑な社会生活の促進を図る観点から 発達障害者への各ライフステージにおける支援の実施状況等を調査し その結果を取りまとめ 必要な改善措置について勧告することとしましたので 公表します ( 連絡先 ) 総務省行政評価局 評価監視官 ( 法務 外務 経済産業等担当

More information

 

  ゲートキーパー Q&A( 問題編 ) はい か いいえ でお答えください < 初級編 > 問 1. 日本の自殺者数は 3 万人以上である はい いいえ 問 2. 問 2. 悩んでいる人はそっとしておいてあげた方がいい はい いいえ 問 3. 問 3. 悩んでいる人はサインを発していることが多い はい いいえ 問 4. 悩んでいる人の話を聴くことは大切なことである はい いいえ 問 5. 社会全体で自殺対策に取り組むことが必要である

More information

産前 産後ママの体と心のケアです 赤ちゃんを預けてママだけの参加も大歓迎! 動きやすい服装でご参加ください 日時開催場所申込期間定員 10 月 21 日 ( 月 ) 午前 10 時 30 分 ~11 時 30 分渋江児童館 9 月 30 日 ( 月 )~10 月 20 日 ( 日 ) 先着 10 組

産前 産後ママの体と心のケアです 赤ちゃんを預けてママだけの参加も大歓迎! 動きやすい服装でご参加ください 日時開催場所申込期間定員 10 月 21 日 ( 月 ) 午前 10 時 30 分 ~11 時 30 分渋江児童館 9 月 30 日 ( 月 )~10 月 20 日 ( 日 ) 先着 10 組 産前 産後ママの体と心のケアです 赤ちゃんを預けてママだけの参加も大歓迎! 動きやすい服装でご参加ください 10 月 21 ( 月 ) 午前 10 30 分 11 30 分渋江児童館 9 月 30 ( 月 )10 月 20 ( ) 先着 10 組 10 月 26 ( 土 ) 午後 1 30 分 3 新水元児童館 10 月 7 ( 月 )10 月 25 ( 金 ) 先着 10 組 対象 妊娠 36 週までの妊婦とそのパートナー講座当に産後

More information

ICD-11 β draft の訳について ( 要点のみ ) ICD-11 β draft の依存領域の全体的翻訳は別添資料 2 をご覧ください この資料 1 で は 先生方のご意見をいただきたいポイントを 7 項目にしぼって記載しています 1. 大項目について ICD-11 β draft では

ICD-11 β draft の訳について ( 要点のみ ) ICD-11 β draft の依存領域の全体的翻訳は別添資料 2 をご覧ください この資料 1 で は 先生方のご意見をいただきたいポイントを 7 項目にしぼって記載しています 1. 大項目について ICD-11 β draft では ICD-11 β draft の訳について ( 要点のみ ) ICD-11 β draft の依存領域の全体的翻訳は別添資料 2 をご覧ください この資料 1 で は 先生方のご意見をいただきたいポイントを 7 項目にしぼって記載しています 1. 大項目について ICD-11 β draft では DSM-5 と同様に 物質と行動に分けて分類されています その大項目についての翻訳です 1) 物質の場合

More information

01_H29 PTA地域学校 1-6

01_H29 PTA地域学校 1-6 学校 保護者 地域の皆様へ 平成 29 年 12 月 14 日 長野県 P T A 連合会会長大島修長野県高等学校 PTA 連合会会長常田新司長野県教育委員会教育長原山隆一 コミュニティーサイトへの画像投稿に注意しましょう! ~ インターネットの安全な利用に関する共同メッセージ ~ インターネットは身近なものとなりつつあります でも 注意をしないと大きなトラブルになってしまうことがあります 男子中学生の

More information

きょく とど のう にゅうつう ち しょ 水道局から届く納入通知書 りょうきん と じゅうしょ な まえ 1 水道料金を支払う人の住所と名前 2 水道を使っている人の名前 3 水道を使っている場所 4 水道を使用した期間 5 水道の使用料金を支払う期限の日 この日までに料金を支払うこと 6 使用した

きょく とど のう にゅうつう ち しょ 水道局から届く納入通知書 りょうきん と じゅうしょ な まえ 1 水道料金を支払う人の住所と名前 2 水道を使っている人の名前 3 水道を使っている場所 4 水道を使用した期間 5 水道の使用料金を支払う期限の日 この日までに料金を支払うこと 6 使用した 日 12 きょく とど のう にゅうつう ち しょ 水道局から届く納入通知書 りょうきん と じゅうしょ な まえ 1 水道料金を支払う人の住所と名前 2 水道を使っている人の名前 3 水道を使っている場所 4 水道を使用した期間 5 水道の使用料金を支払う期限の日 この日までに料金を支払うこと 6 使用した水の量 7 水道の使用料金 8 下水道の使用料金 9 今回 支払わなければならない水道料金のうち

More information

untitled

untitled No.511 3 2 10 11 16 20 21 22 Shiki City 2013.3 5 Shiki City 2013.3 Shiki City 2013.3 5 Shiki City 2013.3 Shiki City 2013.3 5 Shiki City 2013.3 Shiki City 2013.3 5 Shiki City 2013.3 Shiki City 2013.3 5

More information

主な事業 ( 平成 27 年度内容 ) 支援の方向事業名内容 / 対象者 / 対応者 / 実施場所 発達支援健診 総合発達相談 健康づくり推進課 各健康支援課 あそびの教室 健康づくり推進課 各健康支援課 発達障害者支援センターの運営 障害者福祉課 障害児等療育支援事業 障害者福祉課 障害児巡回指導

主な事業 ( 平成 27 年度内容 ) 支援の方向事業名内容 / 対象者 / 対応者 / 実施場所 発達支援健診 総合発達相談 健康づくり推進課 各健康支援課 あそびの教室 健康づくり推進課 各健康支援課 発達障害者支援センターの運営 障害者福祉課 障害児等療育支援事業 障害者福祉課 障害児巡回指導 インクルージョン ( 地域社会への参加 包容 ) のために ~ 地域生活を安心して送るための乳幼児期支援 ~ 発達の気になる児の早期発見と早期支援には 家族と保育者の気づき 理解 支援が重要となり 特性への適切な対応で 安定した集団生活を身につけることができます 発達障がいの特性を理解し 個々の症状に応じた工夫と周囲の支援により 社会へ適応する力を伸ばして 成人になっても地域社会で安心して生活を送ることができることを目指します

More information

untitled

untitled No.510 2 2 3 4 5 6 7 8 10 Shiki City 2013.2 Shiki City 2013.2 5 Shiki City 2013.2 5 Shiki City 2013.2 Shiki City 2013.2 5 Shiki City 2013.2 Shiki City 2013.2 5 Shiki City 2013.2 Shiki City 2013.2 5 5 Shiki

More information

特別支援教育関係資料

特別支援教育関係資料 参考資料 4 特別支援教育関係資料 文部科学省初等中等教育局特別支援教育課 -0- 特別支援教育について 障害のある子供については 障害の状態に応じて その可能性を最大限に伸ばし 自立と社会参加に必要な力を培うため 一人一人の教育的ニーズを把握し 適切な指導及び必要な支援を行う必要がある このため 障害の状態等に応じ 特別支援学校 ( 1) や小 中学校の特別支援学級 ( 2) 通級による指導 (

More information

そのほか申請が必要なもの 期限 必要な物 記入した出生届 出生届 生まれた日から14日以内 健康保険の加入 日から14日以内 社会保険 5日以内 子ども医療費助成 児童手当 出生後できるだけ早く 子どもの健康保険加入後 出生証明書 出生届の用紙と一連で医師が記入 住民課 内海庁舎 福田出張所 国民健

そのほか申請が必要なもの 期限 必要な物 記入した出生届 出生届 生まれた日から14日以内 健康保険の加入 日から14日以内 社会保険 5日以内 子ども医療費助成 児童手当 出生後できるだけ早く 子どもの健康保険加入後 出生証明書 出生届の用紙と一連で医師が記入 住民課 内海庁舎 福田出張所 国民健 ご誕生おめでとうございます いよいよ赤ちゃんとの生活がスタートします 生まれたばかりの赤ちゃんとの生活は 想像していたとおりでしたか 可愛いの喜びを噛み締めながら育児に奮 闘されているのではないでしょうか ここではお子さまが誕生してからの手続きや制 度 取り組みを紹介します 赤ちゃんが生まれたら 出生届 住民課 0879-82-7004 赤ちゃんが生まれたら出生届を出してください 生まれた日を含めて14日以内にお父さんま

More information

補足説明資料_教員資格認定試験

補足説明資料_教員資格認定試験 教員資格認定試験 背景 教育界に多様な専門性や経験を有する人材を求め 教員の確保を図ることが必要 このため 社会人による教員免許状の取得と 教員採用における社会人の積極的な採用を促進することが求められる 教員免許状の取得には 原則として大学の教職課程において必要な単位を履修し 学位を取得する必要がある しかし 社会人が働きながら教職課程を履修することには 時間的制約などから 現実には大きな困難を伴う

More information

1 運転免許証の自主返納制度について (1) 運転免許証の自主返納制度の認知度 問 1 あなたは 運転免許証の自主返納制度について知っていますか それとも知りませんか この中から 1 つだけお答えください 知っている( 小計 ) 93.2% 制度の内容も含めて知っている 73.0% 内容はよく知らな

1 運転免許証の自主返納制度について (1) 運転免許証の自主返納制度の認知度 問 1 あなたは 運転免許証の自主返納制度について知っていますか それとも知りませんか この中から 1 つだけお答えください 知っている( 小計 ) 93.2% 制度の内容も含めて知っている 73.0% 内容はよく知らな 運転免許証の自主返納制度等に関する世論調査 の概要 平成 3 0 年 1 月 内閣府政府広報室 調査対象全国 18 歳以上の日本国籍を有する者 3,000 人 有効回収数 1,839 人 ( 回収率 61.3%) 調査時期平成 29 年 11 月 16 日 ~11 月 26 日 ( 調査員による個別面接聴取 ) 調査目的運転免許証の自主返納制度等に関する国民の意識を把握し 今後の施策の参考とする 調査項目運転免許証の自主返納制度について

More information