Microsoft Word - k_01_A_表紙・相談窓口_p doc

Size: px
Start display at page:

Download "Microsoft Word - k_01_A_表紙・相談窓口_p001-012.doc"

Transcription

1 무사시노시 생활 가이드 し やくしょ えいぎょう び げつようび きんようび へいちょう び ど にちよう しゅくじつ ねんまつねんし 市 役 所 営 業 日 月 曜 日 - 金 曜 日 /8:30am-5:00pm( 閉 庁 日 : 土 日 曜 祝 日 年 末 年 始 (12/29~1/3)) 시청 영업일 월요일-금요일/8: 30am-5:00pm(폐관일:토 일요일, 휴일, 연말연시(12/29~1/3))

2 むさしのし 武 蔵 野 市 へようこそ むさしのし く す 武 蔵 野 市 は 暮 らしやすいまち 住 んでみたいまちとして たか ひょうか う と し やく まん せんにん 高 い 評 価 を 受 けている 都 市 です 約 13 万 4 千 人 の 日 本 人 と さまざま こくせき がいこくじんやく せん にん く 様 々 な 国 籍 の 外 国 人 約 2 千 400 人 が 暮 らしています おお かた しせい さんか むさしのし いっそう す 多 くの 方 に 市 政 に 参 加 していただき 武 蔵 野 市 を 一 層 住 よ おも いけん み 良 いまちにしてゆきたいと 思 っておりますので ご 意 見 せっきょくてき よ さっし みなさま などがあれば 積 極 的 にお 寄 せください この 冊 子 が 皆 様 むさしのし く たす おも の 武 蔵 野 市 での 暮 らしの 助 けになればうれしく 思 います ねん むさしのしちょう むらかみもりまさ 2007 年 武 蔵 野 市 長 邑 上 守 正 しせい いけん 市 政 へのご 意 見 は しみんきょうどうすいしん か でんわ 市 民 協 働 推 進 課 電 話 : しちょう てがみ さき むさしのしみどりちょう 市 長 への 手 紙 あて 先 : 武 蔵 野 市 緑 町 むさしのしちょう むらかみもりまさ 武 蔵 野 市 長 邑 上 守 正 しせい いけん ようぼう よ し おも しせつ 市 政 に ご 意 見 ご 要 望 をお 寄 せください 市 の 主 な 施 設 せんよう びん ふうとう ようい し に 専 用 の 便 せんと 封 筒 を 用 意 しています また 市 のホー よ ムページや FAX( )からもお 寄 せいただけます しみん しちょう 市 民 と 市 長 のタウンミーティング しみん しちょう しせい ちいき かだい はなし あ ば 市 民 と 市 長 が 市 政 や 地 域 の 課 題 を 話 し 合 う 場 です かいさい び しほう し 開 催 日 は 市 報 ホームページでお 知 らせします し やくしょ こうつう 市 役 所 への 交 通 きちじょうじえき きたぐち ばん 吉 祥 寺 駅 ( 北 口 1 番 のりば) やぎさわえき むさしのしやくしょ けいゆ むさしのしやくしょまえ げ 柳 沢 駅 ゆき( 武 蔵 野 市 役 所 経 由 ) 武 蔵 野 市 役 所 前 下 しゃ 車 みたかえき きたぐち ばん 三 鷹 駅 ( 北 口 1 番 のりば) きたうら むさしせきえき たなしはしば むさしのしやくしょまえ げしゃ 北 裏 武 蔵 関 駅 田 無 橋 場 ゆき 武 蔵 野 市 役 所 前 下 車 むさしえき きたぐち ばん 武 蔵 境 駅 ( 北 口 5 番 のりば) みたかえき むさしのだいがく けいゆ むさしのえいぎょうしょ げしゃ 三 鷹 駅 ゆき( 武 蔵 野 大 学 経 由 ) 武 蔵 野 営 業 所 下 車 と ほ ふん 徒 歩 8 分 むさしせきえき みなみぐち 武 蔵 関 駅 ( 南 口 のりば) みたかえき むさしのしやくしょまえ げしゃ 三 鷹 駅 ゆき 武 蔵 野 市 役 所 前 下 車 せいぶやぎさわえき みなみぐち 西 武 柳 沢 駅 ( 南 口 のりば) きちじょうじえき むさしのしやくしょ けいゆ むさしのし 吉 祥 寺 駅 ゆき( 武 蔵 野 市 役 所 経 由 ) 武 蔵 野 市 役 所 前 げしゃ 下 車 市 役 所 への 交 通 地 図 やくしょまえ しせい さいしん 市 政 の 最 新 情 報 しほう 1 市 報 じょうほう は まいつき たち にち 毎 月 1 日 15 日 発 行 かくかてい はいふ しない こうきょうしせつ えき お 各 家 庭 へ 配 布 市 内 の 公 共 施 設 駅 などにも 置 いてあり ます 2ホームページ( 3 マイシティむさしの (むさしの F M 78.2MHz) こうほうばんぐみ ほうえい 市 の 広 報 番 組 を 放 映 しています ほうそうじかん 放 送 時 間 げつ ど 月 ~ 土 にち 日 ごぜん ごぜん 午 前 9:30~9:45 午 前 11:45~12:00 ご ご ご ご 午 後 1:30~1:45 午 後 2:45~3:00 ご ご ご ご 午 後 4:45~5:00 午 後 6:30~6:45 ごぜん ごぜん 午 前 9:30~9:45 午 前 11:45~12:00 4むさしのシティニュース(ケーブルテレビ5チャンネル) むさしのみたか し しさく ほうえい 武 蔵 野 三 鷹 ケーブルテレビで 市 の 施 策 などを 放 映 してい しちょう ます ホームページでも 視 聴 できます ほうそうじかん 放 送 時 間 ごぜん ご ご 午 前 7:30~7:45 午 後 0:00~0:15 ご ご ご ご 午 後 6:30~6:45 午 後 10:30~10:45-1-

3 무사시노시에 오신 것을 환영합니다. 무사시노시는 살기 좋은 동네, 살고 싶은 동네로 높은 평가를 받고 있는 도시입니다. 약 13 만4 천명의 일본인과 여러 나라에서 온 외국인 약 2 천 4 백 명이 살고 있습니다. 많은 분들이 시의 활동에 참가하고 있으며 무사시노시 를 한 층 살기 좋은 곳으로 만들어 가도록 하겠습니다. 의견이 있으신 분들의 많은 참여 바랍니다. 이 책자가 여 러분 이 무사시노시에서 생활 하시는데 도움이 되었으면 합니다 년 무사시노시 시장 무라카미 모리마사 시정에의 의견은 시민협동추진과 전화: 시장님께 편지를 보내려면 むさしのしみどりちょう 주소: 武 蔵 野 市 緑 町 むさしのしちょう 武 蔵 野 市 長 むらかみもりまさ 邑 上 守 正 시정에 의견이나 희망사항이 있으신 분들은 아래로 연 락 주시기 바랍니다. 시의 주된 시설에는 전용 편지지와 편지봉투가 준비되어 있습니다. 또한, 시의 홈페이지나 FAX( )로도 참여가 가능합니다. 시민과 시장의 타운미팅 시민과 시장이 시정이나 지역 문제를 의논하는 자리 입니다. 개최 일은 시보 홈페이지를 참고 바랍니다. 시청에 가는 길 키치죠우지역(북쪽 출구1번 승차장) 야기사와역 방면(무사시노 시청 경유), 무사시노시 청 앞 하차 미타카역(북쪽 출구1번 승차장) 키타우라, 무사시세키역, 타나시하시바 방면 무사시노 시청 앞 하차 무사시사카이역(북쪽 출구5번 승차장) 미타카 방면(무사시노 대학 경유), 무사시노 영업소 하차 도보 8 분 무사시세키역(남쪽 출구 승차장) 미타카역 방면, 무사시노 시청 앞 하차 세이부 야기사와역(남쪽 출구 승차장) 키치죠우지 방면(무사시노 시청 경유), 무사시노 시청 앞 하차 시정의 최신정보는 A4 시정의 최신정보는 1보 매월 1 일 15 일 발행 각 가정에 배부. 시내 공공 시설, 역 등에 놓여 있습니다. 2홈페이지( 3 나이시티 무사시노 (무사시노-FM 78.MHz) 시의 홍보 프로그램을 방영하고 있습니다. 방영시간 월~토 오전 9:30~9:45, 오전 11: 45~12:00 오후 1:30~1:45, 오후 2:45~3:00 오후 4:45~5:00, 오후 6:30~6:45 일 오전 9:30~9:45, 오전 11:45~12:00 4무사시노 씨티 뉴스(케이블 티비 채널 5) 무사시노 미타카 케이블 티비에서는 시의 정책 등을 방 영하고 있습니다. 홈페이지에서도 시청 할 수 있습니다. 방영시간 오전 7:30~7:45 오전 0:30~0:45 오후 6:30~6:45 오후 10:30~10:45-2-

4 もく 目 じ 次 しせい いけん しせい さいしんじょうほう し やくしょ 市 政 へのご 意 見 は 市 政 の 最 新 情 報 は 市 役 所 への 交 通 しせい し れきし し ねんかんぎょうじ むさしのマップ 市 勢 市 の 歴 史 市 の 年 間 行 事 こうつう そうだんまどぐち 相 談 窓 口 7 むさしのしこくさいこうりゅうきょうかい かくしゅ そうだんまどぐち 武 蔵 野 市 国 際 交 流 協 会 各 種 相 談 窓 口 ぼうさいじょうほう 防 災 情 報 13 だいじしん お けいかいせんげん なん < 防 災 > 大 地 震 が 起 こったら 警 戒 宣 言 って 何 だろう いっときひなんばしょ こういきひなんばしょ 一 時 避 難 場 所 および 広 域 避 難 場 所 <ごみ> いぬ か < 犬 を 飼 うには> <コミュニティセンター> こうつう じょうほう 47 交 通 情 報 みんかん <バス> 民 間 バス ムーバス こうつう じ こ こうつう じ こ そうだん < 交 通 事 故 > 交 通 事 故 相 談 うんてんめんきょしょう > < 運 転 免 許 証 じてんしゃ じてんしゃ ぼうはんとうろく ちゅうりんじょう < 自 転 車 > 自 転 車 の 防 犯 登 録 駐 輪 場 ぎょうせいじょうほう 行 政 情 報 17 しせい < 市 政 センター> がいこくじん とうろく がいこくじん とうろく しんせい いちらん がいこくじん とうろく < 外 国 人 登 録 > 外 国 人 登 録 の 申 請 一 覧 外 国 人 登 録 しょうめいしょ へんのう さいにゅうこく きょか き か 証 明 書 の 返 納 再 入 国 の 許 可 帰 化 こじんじょうほう とどけで こせき こせき とどけでいちらんひょう いんかん < 個 人 情 報 の 届 出 ( 戸 籍 )> 戸 籍 の 届 出 一 覧 表 印 鑑 とうろく 登 録 こくみんけんこう ほけん かにゅう だったい へんこう ほけんぜい けいさん < 国 民 健 康 保 険 > 加 入 脱 退 変 更 保 険 税 の 計 算 りょうようひ しきゅう ほけんしょう さいこうふ ほけんしょう しようせいげん 療 養 費 の 支 給 保 険 証 の 再 交 付 保 険 証 の 使 用 制 限 こうれいしゃいりょうせいど < 高 齢 者 医 療 制 度 > かいごほけんせいど > < 介 護 保 健 制 度 こくみんねんきん こくみんねんきん きゅうふ だったいいちじきん しきゅう < 国 民 年 金 > 国 民 年 金 の 給 付 脱 退 一 時 金 の 支 給 こうせいねんきん > < 厚 生 年 金 ぜいきん しょとくぜい じゅうみんぜい そぜいじょうやく しゅっこくきこく とき < 税 金 > 所 得 税 住 民 税 租 税 条 約 出 国 帰 国 する 時 けいじどうしゃぜい こていしさんぜい のうぜい ほうほう のうぜいしょうめいしょ とう 軽 自 動 車 税 固 定 資 産 税 納 税 の 方 法 納 税 証 明 書 等 せいきゅう の 請 求 あか こ にんぷ しゅっ < 赤 ちゃん 子 ども> 妊 婦 のみなさんへのサービス 出 さん いく じ ひ よう こま ひと にゅうようじけんしん 産 育 児 費 用 に 困 っている 人 へのサービス 乳 幼 児 健 診 よぼうせっしゅ にゅうようじ いりょうひじょせい じどうてあて こそだ しえん 予 防 接 種 乳 幼 児 の 医 療 費 助 成 児 童 手 当 子 育 て 支 援 しせつ さくらづつみじどうかん にんかほいくえん にゅうしょ にんか 0123 施 設 桜 堤 児 童 館 認 可 保 育 園 への 入 所 認 可 がいほいくしせつ ようちえん にゅうえん 外 保 育 施 設 幼 稚 園 への 入 園 こ きこくがいこくじんきょういくそうだん きょういくそうだん ふとうこうしえん < 子 ども> 帰 国 外 国 人 教 育 相 談 教 育 相 談 不 登 校 支 援 がくどう ちいき こ かん しょうちゅうがっこう 学 童 クラブ 地 域 子 ども 館 あそべえ 小 中 学 校 への にゅうがく てんこうてつづき 入 学 転 校 手 続 ふくし せいかつふくし おやかてい しょうがいしゃ ふくし こうれいしゃ < 福 祉 > 生 活 福 祉 ひとり 親 家 庭 障 害 者 福 祉 高 齢 者 ふくし 福 祉 けんこう むさしの しりつ ほけん けんこうしんさ とうきょうと < 健 康 > 武 蔵 野 市 立 保 健 センター 健 康 診 査 東 京 都 たまふちゅうほけんじょ とうきょうとたまふちゅうほけんじょ むさしの 多 摩 府 中 保 健 所 東 京 都 多 摩 府 中 保 健 所 武 蔵 野 三 鷹 にんげん ター エイズについて 人 間 ドック みたか セン せいかつじょうほう 生 活 情 報 51 いえ さが かた か かた いっぱん ちんたいじゅうたく こうえいじゅうたく < 家 の 探 し 方 借 り 方 > 一 般 の 賃 貸 住 宅 公 営 住 宅 ゆうびん しゅるい りょうきん ふざいはいたつつうちしょ てんきょ たくはいびん < 郵 便 > 種 類 料 金 不 在 配 達 通 知 書 転 居 宅 配 便 でんわ でんわ しんせつ こくさいでんわ こうしゅうでんわ < 電 話 > 電 話 の 新 設 国 際 電 話 公 衆 電 話 きんゆうきかん こうざ ひら かた かいがい そうきん < 金 融 機 関 > 口 座 の 開 き 方 海 外 への 送 金 でんき すいどう でんき すいどう しようかいし ていし < 電 気 ガス 水 道 > 電 気 ガス 水 道 の 使 用 開 始 停 止 こうきょうりょうきん せいきゅうしょ よ かた 公 共 料 金 の 請 求 書 の 読 み 方 こうきょうしせつじょうほう 公 共 施 設 情 報 56 ぶんかしせつ しみんぶんかかいかん こうかいどう げいのうげきじょう < 文 化 施 設 > 市 民 文 化 会 館 公 会 堂 芸 能 劇 場 スイン きちじょうじびじゅつかん きちじょうじ しょうろあん しみん グホール 吉 祥 寺 美 術 館 吉 祥 寺 シアター 松 露 庵 市 民 かいかん としょかん 会 館 図 書 館 たいいくしせつ そうごうたいいくかん きょうしつ <スポーツ 体 育 施 設 > 総 合 体 育 館 スポーツ 教 室 しゅくはくしせつ しぜん むら ふ じ こうげん しみん < 宿 泊 施 設 > 自 然 の 村 富 士 高 原 ファミリーロッジ 市 民 しゅくはくじょせい ほようしせつ 宿 泊 助 成 保 養 施 設 こうえん こがねいこうえん むさしのちゅうおうこうえん いのかしらおんしこうえん < 公 園 > 小 金 井 公 園 武 蔵 野 中 央 公 園 井 の 頭 恩 賜 公 園 いのがしらしぜんぶんかえん 井 の 頭 自 然 文 化 園 りゅうがくせいじょうほう 留 学 生 情 報 63 へ や さが にほん せいかつ ひつじゅひん し べんり 部 屋 探 し 日 本 での 生 活 の 必 需 品 知 っておくと 便 利 イ じょうほう りゅうがくせい やくだ ベント 情 報 アルバイトをするには 留 学 生 に 役 立 つ さくいん 索 引 テレホンガイド 71 いりょうきかん こうきょう き かん かっこくたいん 医 療 機 関 公 共 機 関 各 国 大 使 館 いりょうじょうほう 医 療 情 報 101 きゅうきゅういりょうきかん がいこくごたいおうかのういりょうきかん 救 急 医 療 機 関 外 国 語 対 応 可 能 医 療 機 関 -3-

5 목 차 시정에의 의견은, 시정의 최신정보는, 시청에 가는 교통, 무사시노 지도, 시세, 시의 역사, 시의 연간행사 상담창구 8 무사시노시 국제 교류 협회, 각종 상담 창구 방재정보 14 <방재> 대지지진이 일어나면, 경보선언 이란, 임시 피난 장소 및 광역피난장소 <쓰레기> <애완견을 기를 때에는> <커뮤니티 센터> 교통정보 48 <버스> 민간 버스, 무 버스 <교통사고> 교통사고 상담 <운전면허증> <자전거> 자전거 방범 등록, 자전거 보관소 행정정보 18 <시정센터> <외국인등록> 외국인 등록 신청 일람, 외국인등록 증명 서 반납, 재입국 허가, 귀국 <개인정보 신고(호적)> 호적 신고 일람표, 인감 등록 <국민건강보험> 가입 탈퇴 변경, 보험세 계산, 의료비 지급, 보험증 재교부, 보험증의 사용제한 <고령자 의료제도> <간호보건제도> <국민연금> 국민연금 급부, 탈퇴 일시금 지급 <후생연금> <세금> 소득세, 주민세, 조세 조약, 출국 귀국 할 때에 는, 경 자동차세, 고정 자산세, 납세 방법, 납세 증명서 등의 청구 <유아 어린이> 임산부 서비스, 출산 육아비용에 어려움 을겪고 있는 사람을 위한 아동 양육 보조금, 양육 지원 [0123 시설], 사쿠라즈쯔미 아동관, 인가 보육원 입원, 인가 외 보육시설, 유치원 입원 <어린이> 귀국 외국인 교육 상담, 교육상담 등교 거부 지원, 학동 클럽, 지역 어린이 센터 아소베에, 초등학교 입학 전학 수속 <복지> 생활 복지, 결손 가정, 장애인 복지, 고령자 복 <건강> 무사시노 시립 보건 센터, 건강 진단, 동경도 타 마 후추우 보건소, 동경도 타마 후추우 보건소 무사시노 미타카 센터, 에이즈에 대하여, 입원 건강검진 생활정보 52 <주거정보> 일반 임대주택, 공영주택 <우편> 종류 요금, 부재 배달 통지서 전입 전출, 택배 <전화> 전화 설치, 국제 전화, 공중전화 <금융기관> 계좌 개설, 해외 송금 <전기 가스 수도> 전기 가스 수도 사용 개시 정지, 공과 금 청구서 보는 방법 공공시설정보 56 <문화시설> 시민 문화 회관 공회당 예능 극장 스윙 홀, 키치죠우지 미술관 키치죠지 시어터 송로암, 시민회관, 도서관 <스포츠 시설> 종합 체육관, 스포츠 교실 <숙박시설> 자연 마을, 후지고원 패밀리 산장, 시민숙 박 조성, 요양 시설 <공원> 코가네이 공원, 무사시노 중앙 공원, 이노카시 라 온시 공원, 이노카시라 자연 문화원 유학생 정보 64 방 구하기, 일본 생활 필수품, 알아두면 편리하다, 이벤트 정보, 아르바이트를 하려면, 유학생에게 도움이 되는 색인 텔레폰 가이드 72 의료 기관, 공공 기관, 각국 대사관 의료 정보 102 응급 의료 기관, 외국어 대응 가능 의료 기관 -4-

6 무사시노 지도 しせい し れきし し ねんかんぎょうじ 市勢 市の歴史 市の年 間 行 事 位置 月 い ち ちせい 地勢 めんせき とうけい ど びょう ほくい ど ふん びょう 度42分 53 秒 58 ひょうこう まん にん へいせい ねん がつつい 62 人 口 13万 3,990人 平 成 18年 4月 1 たちげんざい 日 現 在 おとこ にん おんな にん 男 64,865人 女 69,125人 せたいすう まん せ たい 世帯数 6万 9,057世 帯 がいこくじんとうろくしゃすう にん 外 国 人 登 録 者 数 2,416人 き しょう へいきん き おん へいせい ねん 気 象 平 均 気 温 16.5 平 成 16年 こうすいりょう 降 水 量 たまがわじょうすいかんせい 玉川 上 水 完成 え ど たいか すいどうばし きちじょうじるい 江戸大火で水 道 橋 の吉 祥 寺 類 ご しょう 標 高 50m 65m 面 積 10.73k じんこう ぷん 東 経 139度34分 10 秒 北緯35 ひさいしゃ いじゅう がつ がつ 焼 その後 被災者が移 住 4月 芝 西久保 城 山 町 の 農 民 が 8月 武蔵野市に移 住 9月 しば に し く ぼ しろやまちょう む さ し の し のうみん いじゅう むさしのむら にん みらい 未来 をひらくはたちのつどい せいじんしき 成 人 式 さくら 桜 まつり がつ そうごうぼうさいくんれん がつ かくしょうてんがい 総合防災訓練 あき 各 商 店 街 の秋 まつり きちじょうじあき むさしまい 武蔵野村 3000人 吉 祥 寺 秋 まつり 武 蔵 境 舞 町 制 施行 1万 3千 人 まつり他 ちょうせい し こ う しせいしこう まん ぜんにん まん ぜんにん ほか がつ し み ん だいうんどうかい し み ん ぶ ん か さい 市制施行 6万 3千 人 10月 市民 大 運 動 会 市民文化 祭 全 国 初 のコミュニティーバス 11月 ぜんこく はつ うんこう か い し ムーバス 運 行 開始 しせいしこう しゅうねん まん せんにん 2002 市制施行55 周 年 (13万 2千 人 ) 5 がつ あおぞら いち こくさい こうりゅう むさしの 青 空 市 国 際 交 流 まつり

7 시정 시의 역사 위치 1854 타마가와 상수도 완성 동경 139도 34분 10초, 북위 35도 42분 53초 시의 연간 행사 1월 58 에도 타이카에서 스이도바시 미래를 여는 20살의 모임 (성 인식) 지세 해발고도 50m~65m 의 키치죠우지 유소. 4월 사쿠라 축제 면적 10,73k 그 후, 피해자가 이주 8월 종합 방제 훈련 인구 13만3,990명 (평성 18년 4월 9월 각 상점가 가을 축제 1일 현재) 남: 64,865명, 여: 69,125명 의 농민이 무사시노시에 이주 (키치죠우지 가을 축제, 무사 89 무사시노 무라 (3000명) 시사카이 춤 축제 등) 1928 정제 시행 (1만3천명) 10월 시민 운동회, 시민 문화제 외국인 등록자 수: 2,416명 47 시제 시행 (6만3천명) 11월 무사시노 아오죠라 시장, 국 평균기온 16,5 (평성 16년), 95 전국 최초 커뮤니티 버스 세대 수: 6만9,057세대 기상 62 시바니시 쿠보시로 야마쵸우 강수량 무 버스 운행 개시 2002 시제 시행55주년(13만2천명) 6 제 교류 축제

8 そうだんまどぐち 相 談 窓 口 む さしの し こくさいこうりゅうきょうかい 武 蔵 野 市 国 際 交 流 協 会 Musashino International Association(MIA) じゅう 住 で ん わ しょ むさしのし 所 武 蔵 野 市 境 スイング 9F 電 話 FAX ホームページ かようび どようび にち げつ しゅくじつ 火 曜 日 ~ 土 曜 日 9:00~17:00 ( 日 月 祝 日 休 やす み) MIA とは がいこくじんしみん ちいき あんしん く MIA は 外 国 人 市 民 が 地 域 で 安 心 して 暮 らしていけるようにさ かつどう まざまな 活 動 をしています おやこ さんか あさ にほんご ちい こ 親 子 でも 参 加 できる 朝 の 日 本 語 コースでは 小 さな 子 づ あんしん さんか べっしつ ほいく ども 連 れでも 安 心 して 参 加 できます 別 室 で 保 育 スタッフ こ あそ が 子 どもと 遊 んでくれます がいこくじんかいいんせいど 外 国 人 会 員 制 度 がいこくじんむけじょうほうし にほんご ちゅうごくご えいご ご 外 国 人 向 け 情 報 紙 ( 日 本 語 中 国 語 英 語 スペイン 語 )を3 かげつ かいおく もよお もの し とうろく ヶ 月 に1 回 送 って 催 し 物 のお 知 らせをしています 登 録 は むりょう 無 料 ち いき かつどう 地 域 でのボランティア 活 動 ご がく 語 学 ボランティア がいこくじん べんごし せんもんか そうだん とき つうやく MIA で 外 国 人 が 弁 護 士 などの 専 門 家 と 相 談 する 時 の 通 訳 を けんしゅう するボランティアです 研 修 もあります たげんご じょうほうていきょう 多 言 語 での 情 報 提 供 たげんごそうだんまどぐち ( 多 言 語 相 談 窓 口 : ) せいかつじょうほう ていきょう せんもんかそうだん うけつけ しょうかい 生 活 情 報 の 提 供 と 専 門 家 相 談 の 受 付 紹 介 をいろいろな ことば 言 葉 でしています せんもんかそうだん 専 門 家 相 談 べんごし せいしんかい せんもんか けっこん 弁 護 士 精 神 科 医 などの 専 門 家 に 相 談 できます 結 婚 りこん ざいりゅうく しごとじょう こころ なや つうやく 離 婚 在 留 資 格 仕 事 上 のトラブル 心 の 悩 みなど 通 訳 がい よやくせい そうだんまどぐち ます 予 約 制 相 談 窓 口 にちじ まいつきだい ど よ う び ご ご じ じ 日 時 : 毎 月 第 4 土 曜 日 午 後 1 時 ~4 時 ばしょ じ む し ょ 場 所 :MIA 事 務 所 よやく せんもんかそうだんかい ねん かい 予 約 がいらない 専 門 家 相 談 会 も 年 1 回 あります つうやく は けん と ない ほんやく 通 訳 派 遣 ( 都 内 ) 翻 訳 びょういん がっこう しやくしょ つうやく ほんやく かね 病 院 学 校 市 役 所 で 通 訳 や 翻 訳 をします お 金 がかかり しゅみ しょうばい ます 趣 味 商 売 のことはダメです がいこくじん ち いきさん かく プログラム 外 国 人 地 域 参 画 かつどう がいこくじん しょうがっこう ちゅうがっこう ボランティア 活 動 し た い 外 国 人 を 小 学 校 中 学 校 の こくさいりかい じゅぎょう はけん 国 際 理 解 の 授 業 などに 派 遣 しています ぼ こ く ご しょうかい りょうり おんがく きょうしつ きかく MIA で 母 国 語 を 紹 介 したり 料 理 音 楽 などの 教 室 を 企 画 し じっし まどぐち とうろく て 実 施 することもできます 窓 口 で 登 録 できます りゅうがくせいむ 留 学 生 向 けプログラム にほんじん ねんかん がつ がつ ひがえ 日 本 人 のファミリーと1 年 間 (5 月 ~3 月 )ホームビジット( 日 帰 り かていほうもん ちゅうしん こうりゅう りゅうがくせい の 家 庭 訪 問 )を 中 心 に 交 流 する 留 学 生 むさしのファミリープ おこな ログラムを 行 っています たいしょう たんだい だいがく だいがくいん かよ りゅうがくせい 対 象 : 短 大 大 学 大 学 院 に 通 う 留 学 生 イベント ねん かい こくさいこうりゅう がつ たの 1 年 に1 回 の むさしの 国 際 交 流 まつり (11 月 )ほか 楽 しいイ おこな ベントをたくさん 行 っています かく と あ 各 プログラムについて MIA までお 問 い 合 わせください 日 本 語 教 室 にほんご かいさい にほんごきょうしけいけんしゃ 日 本 語 コースを 開 催 しています 日 本 語 教 師 経 験 者 によ しゅう かい つき る 週 1 回 のグループレッスンとボランティアによる 月 2-4 かい どうじ う 回 のマンツーマンレッスンを 同 時 に 受 けられます -7-

9 무사시노시 국제 교류 협회 Musashino International Association(MIA) 주 소 むさしのし 武 蔵 野 市 境 スイング 9F 전 화 FAX 홈페이지 화요일~토요일 9:00~7:00(일 월 휴일 MIA 란? MIA 는 외국인들이 지역에서 안심하고 생활할 수 있도 록 다양한 활동을 하고 있습니다. 외국인 회원 제도 외국인을 위한 정보지(일본어, 중국어, 영어, 스페인어) 를 3 개월에 한번 발송하여 행사를 알려드립니다. 등록은 무료. 다국어로 정보 제공 (다국어 상담 창구: ) 생활 정보의 제공과 전문가 상담 접수 및 소개가 여러 나라의 언어로 실시 되고 있습니다. 전문가 상담 변호사, 정신과 의사 등 전문가에게 상담을 받을 수 있 습니다. 결혼, 이혼, 재류 자격, 일 적인 문제, 고민 상담 등. 통역이 있습니다. 예약제. 일시: 매월 4 번째 주 토요일 오후 1 시~4 시 장소: MIA 사무실 예약이 필요 없는 전문가 상담회도 연 1회 있습니다. 통역 파견(도내) 번역 병원, 학교, 시청에서 통역, 번역을 실시 하고 있습니다. 단, 비용이 들며 취미나 상업적으로 이용하는 것은 금하 고 있습니다. 부모와 어린이가 함께 참가 할 수 있는 아침 일본 어 코스에서는 어린 아이를 데리고도 참가 할 수 있습 니다. 별실에서 보육 스텝들이 어린이들을 보살펴 드 립니다. 지역에서의 보란티어 활동 어학 자원봉사 MIA 에서 외국인이 변호사 등 전문가와 상담할 때, 통 역을 해 주는 자원봉사 입니다. 연수도 있습니다. 외국인 지역 참가 프로그램 자원봉사 활동을 원하는 외국인을 초등학교, 중학교의 국제 이해의 관한 수업 등에 파견 하고 있습니다. MIA 에서 모국어를 소개하고 요리 음악 교실 등을 기 획하여 실시할 수도 있습니다. 창구에서 등록할 수 있습 니다. 유학생을 위한 프로그램 일본인 패밀리와 1 년간(5 월~3 월)홈 비지트(가정방문) 를 중심으로 교류하는 유학생 무사시노 패밀리 프로 그 램을 실시 하고 있습니다. 대상: 단기 대학, 대학, 대학원에 다니는 유학생 이벤트 1 년에 한번 있는 무사시노 국제 축제 (11 월), 그 밖 에도 재미있고 즐거운 이벤트를 많이 실시하고 있습니다. 일본어 교실 일본어 코스를 개설하고 있습니다. 일본어 교사 경험자 에 의한 주 1 회 그룹 레슨과 자원봉사 분들에 의한 월 2~4 회 맨투맨 레슨을 동시에 이용할 수 있습니다. 각 프로그램에 대해서는 MIA 로 문의 하여 주시기 바랍 니다. -8-

10 かくしゅ そうだんまどぐち < 各 種 相 談 窓 口 > ざいりゅう く ほうりつ そうだん 在 留 資 格 法 律 相 談 がいこくじんざいりゅうそうごう 外 国 人 在 留 総 合 インフォメーションセンター とうきょうととみん こえか 東 京 都 都 民 の 声 課 がいこくじんそうだん 外 国 人 相 談 とうきょうほうむきょくない 東 京 法 務 局 内 がいこくじん じんけんそうだんじょ 外 国 人 のための 人 権 相 談 所 けいしちょうがいこくじんでんわそうだん 警 視 庁 外 国 人 電 話 相 談 ほうりつふじょ きょうかい 法 律 扶 助 協 会 がいこくじんそうだん 外 国 人 相 談 し やくしょ しみんかつどう センター 市 役 所 市 民 活 動 えいご ご 英 語 スペイン 語 ポルトガル ご ちゅうごく ご かんこく ちょうせんご 語 中 国 語 韓 国 朝 鮮 語 ご タイ 語 えいご 英 語 ちゅうごくご 中 国 語 かんこく ちょうせんご 韓 国 朝 鮮 語 えいご ご 英 語 ドイツ 語 ちゅうごくご 中 国 語 えいご ちゅうごくご ぺきん ご 英 語 中 国 語 ( 北 京 語 かんとんご かんこく ちょうせんご 広 東 語 ) 韓 国 朝 鮮 語 ドイ ご ご ご ツ 語 フランス 語 ロシア 語 ご ご タイ 語 タガログ 語 スペイン ご ご 語 ポルトガル 語 ペルシャ ご ご 語 ウルドゥ 語 えいご ちゅうごくご 英 語 中 国 語 にほんご よやくせい 日 本 語 ( 予 約 制 ) げつ きん 月 ~ 金 9:00~17: 入 国 ご ポルトガル 語 は15:00まで げつ きん 月 ~ 金 9:30~12:00 13:00~17:00 か きん 火 金 すい 水 にゅうこく ざいりゅう 在 留 とせい ほうりつ こうつう じ 都 政 法 律 交 通 事 こ ぜいきん 故 税 金 か もく じんけんしんがい 火 木 13:30~16: 人 権 侵 害 げつ 月 どにちしゅくいがい はんざい 土 日 祝 以 外 8:30~17: 犯 罪 か もく ほうりつ 火 木 13:00~15: 法 律 しょうかい 紹 介 そうだん べんごし 相 談 弁 護 士 だい か しょうがいしゃ ほうりつそうだん 第 3 火 10:00~16: 障 害 者 法 律 相 談 ろうどう そうだん 労 働 相 談 みたかこうきょうしょくぎょうあんていじょ 三 鷹 公 共 職 業 安 定 所 みたか (ハローワーク 三 鷹 ) とうきょうとろうどうそうだんじょうほう 東 京 都 労 働 相 談 情 報 こくぶんじじむしょ センター 国 分 寺 事 務 所 えいご よやくせい 英 語 ( 予 約 制 ) えいご 英 語 ( 中 国 朝 鮮 語 スペイン ご ご ご 語 ポルトガル 語 タイ 語 ご よやく ペルシャ 語 は 予 約 ) もく きゅうじんじょうほう そうだん 木 10:00~16: 求 人 情 報 相 談 すい きゅうじんじょうほう そうだん 水 14:00~16: 求 人 情 報 相 談 とうきょうとろうどうそうだんじょうほう 東 京 都 労 働 相 談 情 報 センター えいご 英 語 ちゅうごくご 中 国 語 げつ きん 月 ~ 金 14:00~16:00 か すいもく 火 水 木 きゅうじんじょうほう そうだん 求 人 情 報 相 談 とうきょうがいこくじんこよう 東 京 外 国 人 雇 用 サービスセンター えいご ちゅうごく ご 英 語 中 国 語 げつ きん きゅうじんじょうほう そうだん 月 ~ 金 8:30~17: 求 人 情 報 相 談 いくじ じょせい こども 育 児 女 性 ほけん 保 健 センター にほんご しょかい よやく 日 本 語 ( 初 回 のみ 予 約 ) 13:30~14:30 だい きんよう かげつ 第 1 金 曜 (2~8ヶ 月 ) だい きんよう かげつ 第 2 金 曜 (9~17ヶ 月 ) だい きんよう かげつ さい みまんじ 第 3 金 曜 (2ヶ 月 ~1 歳 未 満 児 ) かくげつだい きんよう かげつ さい 隔 月 第 4 金 曜 (2ヶ 月 ~1 歳 未 満 児 だい げつよう かげつ さい みまんじ 第 1 月 曜 (18ヶ 月 ~2 歳 未 満 児 ) だい げつよう さいじ 第 3 月 曜 (2~6 歳 児 ) みまんじ ) いくじ 育 児 きょういくしえん 教 育 支 援 センター にほんご よやくせい 日 本 語 ( 予 約 制 ) げつ きん 月 ~ 金 8:30~17: ようじ じどう せいと 幼 児 児 童 生 徒 の きょういくおよ しんりそうだん 教 育 及 び 心 理 相 談 きこく がいこくじんきょういくそうだんしつ 帰 国 外 国 人 教 育 相 談 室 しりつだいよんちゅうがっこう ( 市 立 第 四 中 学 校 がくしゅう かい 学 習 センター3 階 ) げつ きん 月 ~ 金 10:00~17: きこく がいこくじん きょういく 帰 国 外 国 人 教 育 そうだん 相 談 し やくしょ こそだ て 市 役 所 子 育 しえん SOS 支 援 センター にほんご 日 本 語 げつ きん らいしょ ほうもん 月 ~ 金 8:30~17:00( 来 所 訪 問 ) げつ ど でんわ 月 ~ 土 8:30~22:00( 電 話 ) こ 子 育 そうごうそうだん そだ てに 関 総 合 相 談 かん する し やくしょ こ かていか 市 役 所 子 ども 家 庭 課 にほんご 日 本 語 げつ きん ぼ し じょせいそうだん 月 ~ 金 8:30~17: 母 子 女 性 相 談 だんせい じょせい 男 性 女 性 とうきょう 東 京 ウィメンズプラザ とうきょう 東 京 ウィメンズプラザ にほんご 日 本 語 にほんご 日 本 語 まいにち 毎 日 9:00~21: じょせい なや 女 性 のための 悩 み そうだん 相 談 げつ すい でんわ 月 水 17:00~20:00( 電 話 ) だんせい なや 男 性 のための 悩 み そうだん 相 談 とうきょうとろうどうそうだんじょうほう 東 京 都 労 働 相 談 情 報 センター こくぶんじじむしょ ろうどう ばん 国 分 寺 事 務 所 労 働 110 番 にほんご 日 本 語 にほんご 日 本 語 ( 予 約 制 えいご よやくせい 英 語 ( 予 約 制 ) よやくせい ) げつ きん 月 ~ 金 9:00~17:00 げつ ど 月 17:00~20:00 土 9:30~17:00 すい 水 14:00~16:00 しょくば だんじょ 職 場 での 男 女 差 別 さべつ セクシュアルハラスメン かん そうだん トに 関 する 相 談 -9-

11 <각종 상담 창구> 체류 자격 법률 상담 외국인 체류 종합 인포메이션 센터 동경 도민의 목소리 담당과 영어,스페인어,포루투칼어,중 국어,한국 조선어 영어 중국어 한국 조선어 월~금 9:00~17:00 포루투칼어는 15:00까지 월~금 9:30~12:00, 13:00~17:00 화, 금 수 입국, 체류 도정, 법률, 교통사 고, 세금 동경 법무국내 외국인을 위한 인권침해 상 담소 영어, 독일어 중국어 화, 목 13:30~16:00 월 인권 침해 경찰청 외국인 전화 상담 영어,중국어(북경어,광동어), 한국 조선어,독일어,프랑스 어,러시아어,태국어,필리핀 어,스페인어,포루투갈어,페 르시아어,파키스탄어 토, 일, 공휴일 이외 8:30~17: 범죄 법률 보조 협회 외국인 상담 영어, 중국어 화, 목 13:00~15: 법률 상담, 변호사 소개 시청 시민 활동 센터 일본어(예약제) 제3화요일 10:00~16: 장애자 법률 상담 노동 상담 미타카 공공 직업 소개소 (핼로 워크 미타카) 동경도 노동 상담 정보 센터 고쿠분지 사무소 영어(예약제) 목 10:00~16: 구인정보, 상담 영어(중국어,조선어,스페인 수 14:00~16: 구인 정보, 상담 어,포루투갈어,태국어,페르 시아어) 동경도 노동 상담 정보 센터 영어 중국어 월~금 14:00~16:00 화, 수, 목 구인 정보, 상담 동경 외국인 고용 서비스 센터 영어, 중국어 월~금 8:30~17: 구인 정보,상담 어린이 육아 여성 보건 센터 일본어 (첫회 예약 요망) 13:30~14:30 제 1 금요일 (2~8 개월) 제 2 금요일 (9~17 개월) 제 3 금요일 (2 개월~1 세 미만) 격월 제 4 금요일 (2 개월~1세 미만) 제 1 월요일(18 개월~2 세 미만) 제3월요일 (1~6세) 육아 교육 지원 센터 일본어(예약제) 월~금 8:30~17: 육아, 아동, 학생의 교육 및 심리 상담 귀국 외국인 교육 상담실 (시립 제4중학교 학습 센터 3층) 월~금 10:00~17: 귀국, 외국인 교육 상담 시청 육아 SOS 지원 센터 일본어 월~금 8:30~17:00(방문) 월~토 8:30~22:00(전화) 육아에 관한 종합 상 담 시청 어린이 가정과 일본어 월~금 8:30~17: 모자, 여성 상담 남성 여성 동경 우먼 프라자 매일 9:00~21: 여성을 위한 고민 상 일본어 담 동경 우먼 프라자 일본어 월,수 17:00~20:00(전화) 남성을 위한 고민 상 담 동경도 노동 상담 정보 센터 고쿠분지 사무소 노동110번 일본어 일본어(예약제) 영어(예약제) 월~금 9:00~17:00 월 17:00~20:00, 토 9:30~17:00 수 14:00~16: 직장에서의 남녀 차별 성희롱에 관한 상담 -10-

12 いりょう 医 療 くらし とうきょうとがいこくご 東 京 都 外 国 語 いりょう 医 療 情 報 じょうほう サービス しょうぼうちょう 消 防 庁 テレホンサービス きゅうきゅういりょうそうだん 救 急 医 療 相 談 た ま さいがいきゅうきゅう 多 摩 災 害 救 急 情 報 こくさいいりょう AMDA 国 際 医 療 じょうほう 情 報 センター じょうほう センター とうきょうと た ま たちかわほけんじょ 東 京 都 多 摩 立 川 保 健 所 とうきょうと た ま こだいらほけんじょ 東 京 都 多 摩 小 平 保 健 所 とうきょうと でんわそうだん 東 京 都 エイズ 電 話 相 談 とうきょうとたまふちゅうほけんじょ 東 京 都 多 摩 府 中 保 健 所 しょうがいしゃ ふくし 障 害 者 福 祉 センター えいご ちゅうごく ご かんこく 英 語 中 国 語 韓 国 ちょうせんご ご ご 朝 鮮 語 タイ 語 スペイン 語 えいご 英 語 えいご ご ちゅうごく ご 英 語 タイ 語 中 国 語 かんこく ちょうせんご ご 韓 国 朝 鮮 語 スペイン 語 ご ポルトガル 語 ご タガログ 語 ご ペルシャ 語 にほんご 日 本 語 にほんご 日 本 語 にほんご よやくせい 日 本 語 ( 予 約 制 ) まいにち 毎 日 9:00~20: いりょう きかん いりょう 医 療 機 関 医 療 せいど 制 度 24 時 間 げつ きん 月 ~ 金 9:00~17:00 げつすいきん 月 水 金 9:00~17:00 すい 水 13:00~15:00 げつ 月 9:00~13:00 げつ だい ど 月 13:30~16:30 第 1 土 13:30~15:00 か 火 13:30~16:30 げつ きん ど にち しゅく 月 ~ 金 9:00~21:00 土 日 祝 14:00~17:0 0 げつ 月 ~ 金 きゅうきゅういりょう 救 急 医 療 さいがいきゅうきゅう 災 害 救 急 いりょう きかん しょうかい 医 療 機 関 紹 介 いりょうふくしせいどあんない 医 療 福 祉 制 度 案 内 かん エイズに 関 する いっぱんそうだん 一 般 相 談 (HIV こうたいけんさ 抗 体 検 査 ) きん 9:00~17: なんびょうそうだん りょうよう 難 病 相 談 療 養 そうだん えいようそうだん 相 談 栄 養 相 談 し か そうだん 歯 科 相 談 げつ きん ど しょうがいしゃ いりょうそうだん 月 ~ 金 9:00~21:00 土 9:00~17: 障 害 者 医 療 相 談 むさしのせきじゅうじびょういん 武 蔵 野 赤 十 字 病 院 にほんご 日 本 語 じかん 24 時 間 しょうにきゅうきゅういりょう 小 児 救 急 医 療 くらし とうきょうこくぜいきょく 東 京 国 税 局 (TAXANSER) うんてんめんきょ 運 転 免 許 テレホンサービス ゆうびんあんない 郵 便 案 内 サービス しょうひせいかつ センター かい ) 消 費 生 活 しょうこうかいかん ( 商 工 会 館 3 階 とうきょうとさんぎょう ろうどうきょくきんゆうぶ 東 京 都 産 業 労 働 局 金 融 部 かしきんぎょうたいさくか 貸 金 業 対 策 課 べんごい きんそうだん 弁 護 士 会 クレジット サラ 金 相 談 よつやほうりつそうだん センター そうだん センター しょい クレジッ 四 谷 法 律 相 談 かんだほうりつ 神 田 法 律 相 談 とうきょう しほう 東 京 司 法 書 士 会 きんでんわそうだん ト サラ 金 電 話 相 談 とうきょうと とみん こえか とちょう 東 京 都 都 民 の 声 課 ( 都 庁 だいいちほんちょうしゃ かいみなみがわ 第 一 本 庁 舎 3 階 南 側 ) ざい にちべんれんこうつう じ こ そうだん ( 財 ) 日 弁 連 交 通 事 故 相 談 センター しゃ にほんそんがい ほけんきょうかいとう きょう ( 社 ) 日 本 損 害 保 険 協 会 東 京 じどうしゃ ほけんせいきゅうそうだん 自 動 車 保 険 請 求 相 談 センター どくりつぎょうせいほうじん 独 立 行 政 法 人 たいさくきこう 対 策 機 構 Tokyo English Life Line じどうしゃ じ こ 自 動 車 事 故 えいご 英 語 げつ きん こくぜい しょとくぜい 月 ~ 金 9:00~17: 国 税 ( 所 得 税 ) えいご じどうおうとう うんてんめんきょ き 英 語 ( 自 動 応 答 ) 運 転 免 許 切 り 替 えいご 英 語 にほんご 日 本 語 にほんご 日 本 語 にほんご よやくせい 日 本 語 ( 予 約 制 ) にほんご 日 本 語 にほんご 日 本 語 にほんご 日 本 語 にほんご 日 本 語 えいご 英 語 ご タガログ 語 げつ きん 月 ~ 金 9:30~16: ,5852 ゆうびん 郵 便 げつ きん しょうひせいかつそうだん 月 ~ 金 9:00~16: 消 費 生 活 相 談 げつ きん 月 ~ 金 9:00~12:00 13:00~16: 借 金 によるトラブ ルの 相 談 げつ きん ど 月 ~ 金 9:30~12:00 13:00~16:30 土 9:30~12:0 0 げつ きん ど 月 ~ 金 9:30~12:00 13:00~16:30 土 9:30~12:0 0 げつ もく 月 ~ 木 18:00~20: か え しゃっきん 借 金 によるトラ そうだん ブルの 相 談 げつ きん こうつう じ こ 月 ~ 金 9:00~17: 交 通 事 故 で こま ひと 困 っている 人 げつ きん めんせつ 月 ~ 金 9:30~15:00( 面 接 ) げつ きん でんわ 月 ~ 金 10:00~12:00 13:00~15:30( 電 話 ) こうつう じ こ で 交 通 事 故 こま ひと 困 っている 人 げつ きん こうつう じ こ 月 ~ 金 9:00~12:00 13:00~17: 交 通 事 故 で こま ひと 困 っている 人 じどうしゃ じ こ 自 動 車 事 故 ひがいしゃ しえん 被 害 者 支 援 せいかつぜんぱん 生 活 全 般 せいかつぜんぱん Japan Helpline 生 活 全 般 Inter National Social Service Ja pan Community Counseling Service えいご ご ご 英 語 タガログ 語 タイ 語 えいご ご にほんご 英 語 スペイン 語 日 本 語 げつ きん じ じ 月 ~ 金 10 時 ~17 時 水 げつ きん 月 ~ 金

13 의료 동경 외국어 의료 정보 서비스 영어,중국어,한국 조선어,태 국어,스페인어 매일 9:00~20: 의료기관, 의료제 도 소방서 텔레폰 서비스 구급 의료 상담 타마 재해 응급 정보 센터 영어 24 시간 구급 의료 재해 구급 AMDM 국제 의료 정보 센터 영어,태국어,중국어,한국 조선어,스페인어,포루투갈 어,필리핀어,페르시아어 월~금 9:00~17:00 월,수,금 9:00~17:00 수 13:0~15:00 월 9:00~13: 의료 기관 소개, 의료 복지 제도 안내 동경 타마 타치가와 보건소 동경 타마 코다이라 보건소 동경 에이즈 전화 상담 일본어 월13:30~16:30,제1토요일 13:30~15:00 화 13:30~16:30 월~금9:00~21:00,토,일,공휴일14:00~17: 에이즈에 관한 일반 상담(HIV 항 체 검사) 동경도 타마 후추우 보건소 일본어 월~금 9:00~17: 난치병 상담,요 양 상담,영양 상 담,치과 상담 장애자 복지 센터 일본어(예약제) 월~금 9:00~21:00, 토9:00~17: 장애자 의료 상 담 무사시노 적십자 병원 일본어 24 시간 소아 구급 의료 생활 동경 국세국 영어 월~금 9:00~17: 국세(소득세) 운전 면허 텔레폰 서비스 영어(자동응답) 운전 면허 갱신 우편 안내 서비스 영어 월~금 9:30~16: ,5852 우편 소비자 생활 센터 (상공회관 3 층) 동경도 산업 노동국 금융부 대금업 대책부 일본어 월~금 9:00~16: 소비 생활 상담 일본어 월~금 9:00~12:00, 13:00~16: 빚에 의한 문제 상담 변호사회 신용 대출 상담 요쯔야 법률 상담 센터 칸다 법률 상감 센터 동경 사법 서사회 신용 대출 상담소 일본어(예약제) 월~금9:30~12:00, 13:00~16:30, 토9:30~ 12:00 월~금9:30~12:00, 13:00~16:30, 토9:30~ 12:00 월~목 18:00~20: 빚에 의한 문제 상담 동경도 도민 목소리 담당과 (도청 제일 본청사 3 층 남부) 일본어 월~금 9:00~17: 교통 사고로 인 한 문제 상담 (재)일변련 교통 사고 상담 센터 일본어 월~금 9:30~15:00(면접) 월~금10:00~12:00, 13:00~15:30(전화) 교통 사고로 인 한 문제 상담 (사)일본 손해 보험 협회 동경 자동차 보험 청구 상담 센터 독립 행정 법인 자동차 사고 대책 기구 일본어 월~금 9:00~12:00, 13:00~17: 교통 사고로 인 한 문제 상담 일본어 자동차 사고 피해자 지원 Tokyo English Life Line 영어 필리핀어 생활 전반 Japan Helpline 생활 전반 Inter National Social Service Japan 영어, 필리핀어, 태국어 월~금 10:00~17:00 수 Community Counseling Service 영어, 스페인어, 일본어 월~금

14 ぼうさいじょうほう 防 災 情 報 ぼう < 防 さい 災 > だいじしん お 大 地 震 が 起 きたら いえ とき 家 にいる 時 ちゅうい つくえ けがに 注 意 しましょう 机 やテ した はしら おお み ーブルの 下 柱 の 多 いところに 身 よ だな を 寄 せます 棚 から 何 かが 落 ちてく たお もの るかもしれません 倒 れやすい 物 か はな ら 離 れます でんき すいどう と 電 気 ガス 水 道 は 止 まるかもし れません ふっきゅうご じ こ ふせ 復 旧 後 の 事 故 を 防 ぐためにガスの もとせん お 元 栓 はしめてブレーカーを 落 としま しょう いんりょうすい えいせい ちゅうい 飲 料 水 や 衛 生 に 注 意 しましょう と あ でぐち かくほ 戸 を 開 けて 出 口 を 確 保 しましょう ひ しまつ おこな 火 の 始 末 をすばやく 行 います じしん ひがい おそ か じ 地 震 による 被 害 で 恐 ろしいのは 火 事 ひ け こえ によるものです 火 を 消 したか 声 を あ かけ 合 います そと と だ きけん あわてて 外 へ 飛 び 出 すのは 危 険 で お つ ひ なん そと す 落 ち 着 いて 避 難 しましょう 外 と だ はへん かわら へ 飛 び 出 すと ガラスの 破 片 や 瓦 お などが 落 ちてくるかもしれません そと とき 外 にいる 時 やがい ある 野 外 を 歩 いていたら かんばん こうこくとう まど へい くず 看 板 や 広 告 塔 窓 ガラスや 塀 が 崩 れ お へい て 落 ちてくるかもしれません 塀 や かべ じどうはんばいき ちかよ 壁 自 動 販 売 機 などには 近 寄 らない ち か かべ はしら デパートや 地 下 では 壁 や 柱 など じょうぶ い ゆ 丈 夫 なところに 行 きます 揺 れがお かかりいん し じ したが さまったら 係 員 の 指 示 に 従 う ただ じょうほう き 正 しい 情 報 をラジオなどで 聞 き ましょう か じ となりきんじょ きょうりょく 火 事 になったら 隣 近 所 の 協 力 ひ しょうかき で 火 をけしましょう 消 火 器 やふろ のこ ゆ つか しょうか の 残 り 湯 を 使 って 消 火 します さいがいようえんごしゃ ろうじん にゅうようじ 災 害 要 援 護 者 ( 老 人 乳 幼 児 びょうにんとう まも 病 人 等 )を 守 りましょう ある ひなん じどうしゃ つか 歩 いて 避 難 します 自 動 車 は 使 い ひじょう も だ ぶくろ も ません 非 常 持 ち 出 し 袋 を 持 って い にもつ 行 ってください 荷 物 はリュックな い りょうて あ ひなん どに 入 れて 両 手 を 空 けて 避 難 しま しょう じどうしゃ うんてん どうろ はし 自 動 車 を 運 転 していたら 道 路 の 端 くるま と ひなん とき かぎ に 車 を 停 めます 避 難 する 時 は 鍵 かなら ある い をつけたまま 必 ず 歩 いて 行 ってく おおじしん あと よしん ださい * 大 地 震 の 後 には 余 震 があり ちゅうい ます 注 意 しましょう けいかいせんげん なん 警 戒 宣 言 って 何 だろう けいかいせんげん じぜん とうかいちほう おおじしん し 警 戒 宣 言 とは 事 前 に 東 海 地 方 の 大 地 震 を 知 らせるもの ぼうさいぎょうせいむせん で テレビ ラジオのほか 防 災 行 政 無 線 からのサイレン こうほうしゃ し けいかいせんげん だ お 広 報 車 などでお 知 らせします 警 戒 宣 言 が 出 されたら 落 つ あんぜんたいさく ち 着 いて 安 全 対 策 をとってください -13-

15 방재 정보 <방재> 대지진이 일어나면 집에 있을 경우 다치지 않게 조심합시다. 책상이나 테이블 아래, 기둥이 많은 곳으로 피합니다. 책장에서 물건들이 떨어 질지도 모릅니다. 넘어지기 쉬운 것에 가까이 가지 않도록 합니다. 전기, 가스, 수도를 사용할 수 없 을지도 모릅니다. 복구 후 사고를 방지하기 위하여 가스 밸브를 잠그 고 퓨즈를 내려 놓습니다 물이나 위생에 주의 합시다. 문을 열고 나갈 곳을 확보 합니 다. 밖에 있을 경우 전기나 가스를 끕니다. 지진에 의한 엄청난 피해는 화재에 의한 것 입니다. 불을 껐는지 서로 확인 합니다. 당황하여 밖으로 뛰쳐나가는 것은 위험합니다. 침착하게 피난 합시다. 밖으로 뛰쳐나가면 유리 조각이나 파편 등이 떨어질지도 모릅니다. 정확한 정보를 라디오 등으로 듣 습니다. 화재가 나면 이웃과 협력하여 불 을 끕시다. 소화기나 욕조에 남은 물을 사용 합니다. 재해요원호자 (노인, 유아, 어린 이, 병인 등)을 지킵시다. 걸어서 피난 합니다. 자동차는 사 용하지 않습니다. 비상 반출 봉지 를 가지고 갑시다. 짐은 배낭에 넣 어 양손은 비워 둔 채로 피난 합니 다. 길을 걷고 있을 경우 간판이나 광 고탑, 유리 파편이나 담장이 무너질 지도 모릅니다. 담장이나 벽, 자동 판매기 등에 가까이 가지 않도록 합 시다. 백화점이나 지하 같은 곳에서는 벽 이나 기둥 같은 튼튼한 곳으로 갑니 다. 흔들림이 없어지면 관계자의 지 시에 따릅니다. 운전을 하고 있을 경우 갓길에 자 동차를 세웁니다. 피난할 때에는 열 쇠를 꽂은 채로 반드시 걸어서 피하 도록 합니다. *대지진 후에는 여진이 있습니다. 주의합시다. 경계 선언 이란 무엇인가 경계 선언 이란, 사전에 동해 지방의 대지진을 알리는 것으로 텔레비전, 라디오 그 밖의 방재 행정 무선으로 부터 사이렌, 홍보차 등으로 알립니다. 경계 선언이 나면 침착하게 안전 대책을 마련해 주십시오. -14-

16 피난소 지도 임시 집합 장소 しりつさくらのしょうがっこう 1 市 立 桜 野 小 学 校 しりつだいよんちゅうがっこう 11 市 立 第 四 中 学 校 1시립사쿠라노초등학교 11 市 시립 제 4 중학교 しりつだいにちゅうがっこう 2 市 立 第 二 中 学 校 しりつおおのでんしょうがっこう 12 市 立 大 野 田 小 学 校 2사립 제 2 중학교 12시립 오오노덴 초등학교 とりつむさしこうとうがっこう 3 都 立 武 蔵 高 等 学 校 しりつだいいちちゅうがっこう 13 市 立 第 一 中 学 校 3도립 무사시 고등학교 13시립 제 1 중학교 しりつだいにしょうがっこう 4 市 立 第 二 小 学 校 しりついのかしらしょうがっこう 14 市 立 井 之 頭 小 学 校 4시립 제 2 초등학교 14시립 이노카시라 초등학교 しりつだいろくちゅうがっこう 5 市 立 第 六 中 学 校 しりつだいいちしょうがっこう 15 市 立 第 一 小 学 校 5시립 제 6 중학교 15시립 제 1 초등학교 しりつせきまえみなみしょうがっこう 6 市 立 関 前 南 小 学 校 しりつだいよんしょうがっこう 16 市 立 第 四 小 学 校 6시립세키마에미나미초등학교 16시립 제 6 초등학교 しりつだいごちゅうがっこう 7 市 立 第 五 中 学 校 しりつだいさんちゅうがっこう 17 市 立 第 三 中 学 校 7시립 제 5 중학교 17시립 제 3 중학교 しりつだいごしょうがっこう 8 市 立 第 五 小 学 校 しりつほんじゅくしょうがっこう 18 市 立 本 宿 小 学 校 8시립 제 5 초등학교 18시립 혼쥬쿠 초등학교 しりつせんかわしょうがっこう 9 市 立 千 川 小 学 校 しりつだいさんしょうがっこう 19 市 立 第 三 小 学 校 9시립 센가와 초등학교 19시립 제 3 초등학교 とりつむさし の きたこうとうがっこう 10 都 立 武 蔵 野 北 高 等 学 校 しりつきょうなんしょうがっこう 20 市 立 境 南 小 学 校 10도립 무사시노키타 고등학교 20시립 쿄우난 초등학교 -15-

17 非 常 持 ち 出 し 袋 -16-

18 ぎょうせいじょうほう 行 政 情 報 し せい < 市 政 センター> うけつけじかん ごぜん じ ぷん ご ご じ 受 付 時 間 午 前 8 時 30 分 ~ 午 後 5 時 へいちょう び 閉 庁 日 どようび にちようび しゅくじつ ねんまつねんし 土 曜 日 日 曜 日 祝 日 年 末 年 始 ちゅうしゃじょう * 駐 車 場 はありません がいこくじん しせい てつづ ばあい * 外 国 人 は 市 政 センターでは 手 続 きできない 場 合 がありま じぜん と あ すので 事 前 に 問 い 合 わせてください じゅうみんとうろく いんかん こせき 住 民 登 録 印 鑑 戸 籍 がいこくじんとうろくげんぴょう うつ きさいじこうしょうめいしょ 外 国 人 登 録 原 票 の 写 し 記 載 事 項 証 明 書 (ただし へんこう ともな しょうめい はっこう 変 更 を 伴 う 証 明 は 発 行 できません) じゅうみんいどうとどけ にほんじん てんにゅう てんしゅつ てんきょ 住 民 異 動 届 ( 日 本 人 の 転 入 転 出 転 居 ) じゅうみんひょう うつ じゅうみんひょうきさいじこうしょうめい 住 民 票 の 写 し 住 民 票 記 載 事 項 証 明 いんかんとうろく はいし いんかんとうろくしょうめい 印 鑑 登 録 廃 止 印 鑑 登 録 証 明 こせき じゅりしょうめい 戸 籍 の 受 理 証 明 こせき じょせき かいせいげんこせきとうしょうほん こせきふひょううつ 戸 籍 除 籍 改 製 原 戸 籍 謄 抄 本 戸 籍 附 票 写 し みぶんしょうめい 身 分 証 明 こくみんけんこうほけん こくみんねんきん 国 民 健 康 保 険 国 民 年 金 こくみんけんこうほけん とどけ 国 民 健 康 保 険 の 届 こくみんけんこうほけんたいしょくしゃ いりょうせいど とどけ 国 民 健 康 保 険 退 職 者 医 療 制 度 の 届 しゅっさんいくじいちじきん そうさいひ しんせい 出 産 育 児 一 時 金 葬 祭 費 の 申 請 こうがくりょうようひじょせいしんせい 高 額 療 養 費 助 成 申 請 こくみんけんこうほけんほようしせつりようけん こうふ 国 民 健 康 保 険 保 養 施 設 利 用 券 の 交 付 こくみんねんきんとどけ 国 民 年 金 届 こくみんしぼういちじきんさいていせいきゅうしょ 国 民 死 亡 一 時 金 裁 定 請 求 書 ろうれいねんきんさいていせいきゅうしょ 老 齢 年 金 裁 定 請 求 書 じどう こ 児 童 ( 子 ども) じどうてあてとくれいきゅうふとうしんせいげんきょうとどけ 児 童 手 当 特 例 給 付 等 申 請 現 況 届 にゅうようじいりょうひじょせいせいどいりょうしょうしんせい げんきょうとどけ 乳 幼 児 医 療 費 助 成 制 度 医 療 証 申 請 現 況 届 ほいくしょ にゅうしょ しんせいしょ はいふ 保 育 所 入 所 申 請 書 配 布 ふくし 福 祉 ろう ふくいりょうしょう しんせい さいはっ こう マル 老 マル 福 医 療 証 の 申 請 再 発 行 こうれいしゃ ほようしせつりようけん こうふ 高 齢 者 保 養 施 設 利 用 券 の 交 付 しみんそうぎしんせい 市 民 葬 儀 申 請 けんこうてちょう さいいじょう こうふ 健 康 手 帳 (40 歳 以 上 )の 交 付 ぼ し てちょう こうふ 母 子 手 帳 の 交 付 ぜいむ 税 務 し とみんぜいのうぜい かぜい ひかぜいしょうめい 市 都 民 税 納 税 課 税 非 課 税 証 明 しぜい のうふしょ さいはっ こう 市 税 の 納 付 書 再 発 行 た その 他 ちくけんとうろくかんけいとどけ 畜 犬 登 録 関 係 届 てんにゅうがくとどけ 転 入 学 届 -17-

19 행정 정보 <시정 센터> 접수 시간 오전 8 시 30~오후 5 시 폐관일 토요일, 일요일, 공휴일, 연말연시 *주차장은 없습니다. * 외국인은 시정 센터에서는 신청 할 수 없는 경우가 있음으로 사전에 문의하여 주십시오. 시민등록 인감 호적 외국인 등록 원표 사본 기재 사항 증명서(단, 변경에 따른 증명은 발행 하지 않습니다. 주민 이동 신고 (일본인의 전입, 전출, 이전) 주민표 사본 주민표 기재 사항 증명 인감 등록 및 폐지 인감 등록 증명 호적 수리 증명 호적 제적 개제원 호적 등 초본 호적 부표 사본 신분 증명 국민 건강 보험 국민 연금 국민 건강 보험 신고 국민 건강 보험 퇴직자 의료 제도 신고 출산 육아 일시금 상제비 신청 고액 의료비 조성 신청 국민 건강 보험 요양 시설 이용권 교부 국민 연금 신고 국민 사망 일시금 재정 청구서 고연령 연금 재정 청구서 아동(어린이) 아동 수당 특례 급부 등 신청 현황 신고 유아 의료비 조성 제도 의료증 신청 현황 신고 보육원 입원 신청서 배부 복지 마루 로 마루 복의료증 신청 재발행 고령자 요양 시설 이용권 교부 시민 장례식 신청 건강 수첩 (40 세 이상)교부 모자 수첩 교부 세무 시 도민세 납세 과세 비과세 증명 시세의 납부서 재발행 그 밖에 축견 등록 관계 신고 전 입학 신고 -18-

20 がいこくじんとうろく > < 外 国 人 登 録 にほん にちいじょうたいざい ひと かなら し やくしょ こせきじゅうみんか しんせい かくしせい と あつか 日 本 に 90 日 以 上 滞 在 する 人 は 必 ず 市 役 所 戸 籍 住 民 課 で 申 請 してください ( 各 市 政 センターでは 取 り 扱 いません) がいこくじんとうろく しんせいいちらん 外 国 人 登 録 の 申 請 一 覧 しんせいないよう 申 請 内 容 しんきとうろく 新 規 登 録 しゅっしょう 出 生 てんにゅう 転 入 しないてんきょ 市 内 転 居 きょじゅうちいがい の 居 住 地 以 外 とうろくへんこう 登 録 変 更 きりかえ かくにん 切 替 ( 確 認 ) しんせいきかん 申 請 期 間 にゅうこく ひ 入 国 の 日 から にちいない 90 日 以 内 しゅっしょう ひ 出 生 の 日 から にちいない 60 日 以 内 てんにゅう てんきょ 転 入 ( 転 居 )した ひ か いない 日 から 14 日 以 内 さだ きかんない 定 められた 期 間 内 かくにん き 確 認 の 基 準 日 にちいない 30 日 以 内 じゅんび から ひつよう しょるい 必 要 な 書 類 しゃしん まい どういつ たて パスポート 写 真 2 枚 ( 同 一 のもので 縦 4.5cm よこ ぼうし しょうめんじょうはんしん 横 3.5cmで 帽 子 をかぶらない 正 面 上 半 身 ) しゅっしょうとどけじゅりしょうめいしょ い し とう しゅっしょう 出 生 届 受 理 証 明 書 または 医 師 等 の 出 生 しょうめいしょ 証 明 書 がいこくじんとうろくしょうめいしょ 外 国 人 登 録 証 明 書 こくみんけんこうほけんしょう 国 民 健 康 保 険 証 ( 加 入 者 がいこくじんとうろくしょうめいしょ かにゅうしゃ のみ) 外 国 人 登 録 証 明 書 へんこう しょう ぶんしょ 変 更 したことを 証 明 する 文 書 がいこくじんとうろくしょうめいしょ ちゅう しゃしん しょるい だ ひ まえ げついない さつえい 注 : 写 真 は 書 類 を 出 す 日 の 前 6か 月 以 内 に 撮 影 されたもの さいみまん ひと ただし 16 歳 未 満 の 人 はいりません 外 国 人 登 録 証 明 書 しゃしん まい どういつ たて よこ 写 真 2 枚 ( 同 一 のもので 縦 4.5cm 横 3.5cm で ぼうし しょうめんじょうはんしん 帽 子 をかぶらない 正 面 上 半 身 ) も ひと パスポート( 持 っている 人 のみ) とどけでにん 届 出 人 さいいじょう とき 16 歳 以 上 の 時 ほんにん 本 人 さいみまん とき 16 歳 未 満 の 時 ほんにん どうきょ しんぞく 本 人 と 同 居 する 親 族 ふ ぼ た ( 父 母 その 他 親 族 しんぞく ) じょうきしんせい なか どうきょ しんぞくとう だいりしんせい ばあい 上 記 申 請 の 中 で 同 居 の 親 族 等 が 代 理 申 請 できる 場 合 しょうさい たんとう そうだん があります 詳 細 は 担 当 に 相 談 してください がいこくじんとうろくげんぴょうきさいじこうしょうめいしょ つう えん 外 国 人 登 録 原 票 記 載 事 項 証 明 書 1 通 200 円 かくしせい と 各 市 政 センターでも 取 れます ほんにん ほんにん どういつ せたい かぞく しんせい 本 人 または 本 人 と 同 一 世 帯 の 家 族 が 申 請 できます だいりにん いらい ばあい ほんにん いにんじょう 代 理 人 に 依 頼 する 場 合 は 本 人 がサインした 委 任 状 が ひつよう 必 要 です た し く ちょうそん ひ こ ばあい ひっこし ひ か 他 の 市 区 町 村 に 引 っ 越 す 場 合 は 引 越 した 日 から 14 日 いない しんじゅうしょ し く ちょうそん とどけで 以 内 に 新 住 所 の 市 区 町 村 に 届 出 をしてください しゅっこく ばあい がいこくじんとうろくまどぐち と あ 出 国 の 場 合 は 外 国 人 登 録 窓 口 に 問 い 合 わせてくださ こせきじゅうみんか い 戸 籍 住 民 課 がいこくじんとうろくしょうめいしょ へんのう 外 国 人 登 録 証 明 書 の 返 納 しゅっこく しゅっこく くうこう みなと しんさかん かえ 出 国 するとき: 出 国 する 空 港 港 で 審 査 官 に 返 してく さいにゅうこくきょか う のぞ ださい( 再 入 国 許 可 を 受 けているときを 除 く) にほんこくせき しゅとく か いない こくせきしゅとくしょうめいしょ 日 本 国 籍 を 取 得 したとき:14 日 以 内 に 国 籍 取 得 証 明 書 を こせきじゅうみんか かえ もって 戸 籍 住 民 課 に 返 してください しぼう か いない どうきょ しんぞく こせきじゅうみんか かえ 死 亡 したとき:14 日 以 内 に 同 居 の 親 族 が 戸 籍 住 民 課 に 返 してください さいにゅうこく きょか 再 入 国 の 許 可 さいにゅうこく よてい ばあい しゅっこく まえ さいにゅうこく 再 入 国 の 予 定 がある 場 合 は 出 国 する 前 に 再 入 国 きょか と さいにゅうこく きょか ざいりゅう かん 許 可 を 取 っておきましょう 再 入 国 の 許 可 在 留 に 関 す てつづ し やくしょ とうきょうにゅうこくかんりきょく る 手 続 きは 市 役 所 ではできません 東 京 入 国 管 理 局 が と あつか 取 り 扱 います とうきょうにゅうこくかんりきょく 東 京 入 国 管 理 局 とうきょうにゅうこくかんりきょくたちかわしゅっちょうじょ 東 京 入 国 管 理 局 立 川 出 張 所 き か 帰 化 むさしのし す がいこくじん き か しんせい とうきょう 武 蔵 野 市 に 住 んでいる 外 国 人 の 帰 化 の 申 請 は 東 京 ほうむきょく ふちゅう しきょく き か じょうけん ひつよう 法 務 局 府 中 支 局 でおこないます 帰 化 の 条 件 や 必 要 しょるい こじん ちが じぜん ほうむきょく 書 類 は 個 人 によって 違 いますので かならず 事 前 に 法 務 局 でんわ よやく そうだん い に 電 話 で 予 約 してから 相 談 に 行 ってください とうきょうほうむきょくふちゅうしきょく 東 京 法 務 局 府 中 支 局 にゅうこく てつづ やく ビザや 入 国 の 手 続 きについてはつぎの website が 役 た に 立 ちます

21 <외국인 등록> 일본에 90 일이상 체류하는 사람은 반드시 시청 호적 주민과에서 신청하여 주십시오. (각 시정 센터에서는 신청 불가) 외국인 등록의 신청 일람 신청 내용 신청 기간 필요한 서류 신고인 신규 등록 입국 일부터 90 일 이내 여권 사진 2 장(동일한 것으로 세로 4.5cm 가로 3.5cm 모자를 벗은 정면 상반신) 16 세 이상 일 경우 본인 출생 전입 시내 이전 이주지 이외의 등록 변경 출생일부터 60 일 이내 전입(이전) 한 날 부터 14일 이내 정해진 기간 내 출생 신고 수리 증명서, 또는 의사 등의 출생 증명서 외국인 등록 증명서 국민 건강 보험증 (가입자에 한해) 외국인 등록 증명서 변경한 곳을 증명하는 문서 16 세 미만일 경우 본인과 동거 하는 친족 (부모, 그 외 친족) 갱신(확인) 확인 기준일 부터 30 일 이내 외국인 등록 증명서 사진 2 장 (동일한 것으로 세 로 4.5cm 가로 3.5cm 모자를 벗은 정면 상반신) 여권(소지하고 있는 사람에 한해) 주의: 사진은 서류 제출일 6 개월 이내에 찍은 것. 단, 16세 미만인 경우는 필요 없음. 상기 신청 중, 동거하는 친족 등이 대리 신청 할 수 있 는 경우가 있습니다. 자세한 내용은 담당자에게 상담하여 주십시오. 외국인 등록 원표 기재 사항 증명서 1 통 200 원 각 사 정 센터에서도 받을 수 있습니다. 본인 또는 본인과 동일 세대의 가족이 신청 가능 합니 다. 대리인에게 의뢰할 경우 본인이 서명한 위임장이 필요 합니다. 다른 시, 구, 정, 촌에 이사할 경우에는 이사 한 날부터 14일 이내에 새로운 주소지의 시, 구, 정, 촌에 신고하 여 주십시오. 출국을 할 경우 외국인 등록 창구에 문의하여 주십시 오. 호적 주민과 외국인 등록 증명서 반납 출국 할 경우: 출국 하는 공항 및 항구에서 심사원에게 반납하여 주십시오. (재입국 허가를 받은 경우는 제외함) 일본국적을 취득한 경우: 14일 이내에 국적 취득 증명서 를 가지고 호적 주민과에 반납하여 주십시오. 사망한 경우: 14일 이내에 동거하는 친족이 호적주민과로 반납하여 주십시오. 재입국 허가 재입국 예정인 경우에는 출국 하기 전에 재입국 허가 를 받아 두도록 합시다. 재입국 허가 및 재류에 관한 수 속은 시청에서는 처리하지 않습니다. 동경 입국 관리국에 서 처리하고 있습니다. 동경 입국 관리국 동경 입국 관리국 타치가와 출장소 귀화 무사시노시에 살고있는 외국인의 귀화 신청은 동경 법 무국 후추우 시국에서 하고 있습니다. 귀화의 조건이나 필요한 서류는 개인에 따라 차이가 있으므로 반드시 사 전에 법무국에 전화로 예약을 하고 상담해 주시기 바랍 니다. 동경 법무국 후추우 시국 비자나 입국 수속에 관해서는 다음 website 를 참고 하여 주십시오

22 こじんじょうほう とどけで < 個 人 情 報 の 届 出 ( 戸 籍 こせき )> がいこくじん しゅっしょう しぼう す し し やくしょ とど がいこくじんどうし がいこくじん にほんじん 外 国 人 も 出 生 や 死 亡 などを 住 んでいる 市 の 市 役 所 に 届 けなければなりません また 外 国 人 同 士 や 外 国 人 と 日 本 人 けっこん りこん にほん おこな ばあい し やくしょ てつづ にほん こじんじょうほう せいしき きろく こせきせいど との 結 婚 や 離 婚 を 日 本 で 行 う 場 合 も 市 役 所 で 手 続 きをします 日 本 には 個 人 情 報 を 正 式 に 記 録 する 戸 籍 制 度 があ がいこくじん にほんじん けっこん がいこくじん こせき はい にほんじん あいて ります し 外 国 人 が 日 本 人 と 結 婚 しても その 外 国 人 が 戸 籍 に 入 る( 日 本 人 になる)わけではありません 相 手 の にほんじん こせき けっこん あいて しる 日 本 人 の 戸 籍 に 結 婚 の 相 手 として 記 されるだけです こせき とどけでいちらんひょう 戸 籍 の 届 出 一 覧 表 めいしょう 名 称 しゅっしょうとどけ 出 生 届 しぼうとどけ 死 亡 届 こんいんとどけ 婚 姻 届 りこんとどけ 離 婚 届 とど 届 で け 出 う 生 にちめ とどけできかん 届 出 期 間 ひ まれた 日 を1 日 目 として14 か いない 日 以 内 しぼう じじつ 死 亡 の 事 実 を し ひ 知 った 日 から か いない 7 日 以 内 とどけで ひ 届 出 をした 日 ほうりつじょう から 法 律 上 こうりょく の 効 力 が はっせい 発 生 します ちち 父 こんいん とどけでにん 届 出 人 はは ふぼ または 母 ( 父 母 が 婚 姻 していない ばあい はは 場 合 は 母 ) し 死 しんぞく ひと んだ 人 の どうきょ しゃ 親 族 同 居 者 な ど おっと つま 夫 および 妻 ひつよう しょるい 必 要 な 書 類 とどけしょ つう しゅっ しょう しょうめい 届 書 1 通 出 生 証 明 しょ い し きにゅう 書 ( 医 師 に 記 入 してもらう) ぼしけんこうてちょう 母 子 健 康 手 帳 とどけしょ つう 届 書 1 通 しぼうしんだんしょ 死 亡 診 断 書 てもらう) とどけしょ 届 書 しょめい つう 1 通 おういん い し ( 医 師 しょうにん ( 証 人 ひつよう 署 名 押 印 が 必 要 ) こんいんようけんぐびしょうめいしょ きにゅう に 記 入 し めい 2 名 の 婚 姻 要 件 具 備 証 明 書 とそ やくぶん の 訳 文 こくせきしょうめいしょ やくぶん 国 籍 証 明 書 とその 訳 文 か (パスポートでも 可 ) びこう 備 考 りょうしん がいこくじん こども にほんこくない 両 親 とも 外 国 人 の 子 供 でも 日 本 国 内 で う ばあい にほん しやくしょ とどけで 生 まれた 場 合 には 日 本 の 市 役 所 に 届 出 が ひつよう 必 要 です がいこくじん にほんこくない しぼう ばあい にほん 外 国 人 が 日 本 国 内 で 死 亡 した 場 合 日 本 の しやくしょ とどけで ひつよう しぼうとどけ 市 役 所 にも 届 出 が 必 要 です 死 亡 届 を 出 す かそうきょかしょう はっこう と 火 葬 許 可 証 を 発 行 します がいこくじん どうし にほん ほうしき こんいん 外 国 人 同 士 でも 日 本 の 方 式 で 婚 姻 を せいりつ ばあい し やくしょ とどけで 成 立 させたい 場 合 は 市 役 所 に 届 出 をする ことができます がいこくじんどうし ふうふ ばあい こくせき にほん ほうしき きょうぎりこん ばあい じぜん そうだん 外 国 人 同 士 の 夫 婦 の 場 合 国 籍 によっては 日 本 の 方 式 で 協 議 離 婚 できない 場 合 があります かならず 事 前 にご 相 談 ください ほうほう しやくしょ ほんちょうしゃ がいこくじんとうろくしょう いんかん も ひと ほか うえ ひょう ひつようしょるい の 方 法 : 市 役 所 の 本 庁 舎 に パスポート 外 国 人 登 録 証 印 鑑 ( 持 っている 人 のみ)の 他 上 の 表 にある 必 要 書 類 も たいん ほんごく やくしょ ほうこく とどけで ひつよう とどけで ひと じゅり を 持 ってきてください あとで 大 使 館 または 本 国 の 役 所 にも 報 告 の 届 出 が 必 要 です 届 出 をした 人 は 受 理 しょうめいしょ せいきゅう つう えん こせきじゅうみんかこせきがかり でんわ 証 明 書 を 請 求 できます (1 通 350 円 ) 戸 籍 住 民 課 戸 籍 係 電 話 : いんかんとうろく とうろくりょう えん 印 鑑 登 録 ( 登 録 料 200 円 ) いんかん し やくしょ とうろく じついん 印 鑑 は 市 役 所 で 登 録 することにより 実 印 となり ふどうさん とうき こうせいしょうしょ さくせい つか 不 動 産 の 登 記 や 公 正 証 書 の 作 成 などに 使 われるので じゅうよう あくよう じゅうだい そんがい う 重 要 なものです 悪 用 されると 重 大 な 損 害 を 受 けるの ちゅうい で 注 意 してください いんかん とうろく いんかんとうろくしょう こうふ 印 鑑 を 登 録 すると 印 鑑 登 録 証 (カード)を 交 付 し ます いんかん とうろく ほんにん がいこくじんとうろくしょう とうろく 印 鑑 を 登 録 するときは 本 人 が 外 国 人 登 録 証 と 登 録 いんかん も し やくしょ こせきじゅうみんか かくしせい する 印 鑑 を 持 って 市 役 所 戸 籍 住 民 課 または 各 市 政 センタ てつづ ーで 手 続 きをしてください びょうき りゆう だいりにん たの ばあい ほんにん 病 気 などの 理 由 で 代 理 人 に 頼 む 場 合 は 本 人 がサインし とうろく いんかん お いにんじょう ひつよう だいりにん しんせい 登 録 する 印 鑑 を 押 した 委 任 状 が 必 要 です 代 理 人 が 申 請 ばあい ほんにんあて かくにん しょうかい ぶんしょ おく した 場 合 は 本 人 宛 に 確 認 の 照 会 文 書 を 送 ります かいとうしょ も く いんかんとうろくしょう こうふ 回 答 書 を 持 って 来 ると 印 鑑 登 録 証 を 交 付 しますので にっすう 日 数 がかかります とうろく いんかん せいげん 登 録 できる 印 鑑 に 制 限 があります とうろく いんかん 登 録 できない 印 鑑 ぺん せいほうけい おさ ちい 1 辺 8mm の 正 方 形 に 収 まる 小 さいもの または せいほうけい おさ おお 25mmの 正 方 形 に 収 まらない 大 きいもの へんけい いんとう 変 形 しやすいもの(ゴム 印 等 ) いんえい ふせんめい 印 影 が 不 鮮 明 なもの とうろく しめい こと 登 録 されている 氏 名 と 異 なるもの しめい いんえい やまもと ( 例 ) 氏 名 YAMAMOTO 印 影 山 本 つうしょうめい やまもと とうろく ばあい とうろくかのう ( 通 称 名 山 本 と 登 録 されている 場 合 は 登 録 可 能 ) いんかんとうろくしょうめいしょ ひつよう 印 鑑 登 録 証 明 書 が 必 要 なときは いんかんとうろくしょう も き しんせいしょ ひつようじこう 印 鑑 登 録 証 (カード)を 持 って 来 て 申 請 書 に 必 要 事 項 か を 書 いてください とうろくいん じついん ひつよう 登 録 印 ( 実 印 )は 必 要 ありません てすうりょう つう えん 手 数 料 は1 通 につき200 円 です こせきじゅうみんか 戸 籍 住 民 課

23 <개인 정보 신고 (호적)> 외국인도 출생이나 사망 시 거주하고 있는 시의 시청에 신고해야 합니다. 또한 양쪽 모두 외국인 이거나 외국인과 일본인과의 결혼, 이혼을 일본에서 할 경우에도 시청에서 수속을 밟습니다. 일본에는 개인 정보를 정식 으로 기록하는 호적제도가 있습니다. 하지만 외국인이 일본인과 결혼을 하더라도 그 외국인이 호적에 들어가는(일본인이 되는)것은 아닙니다. 상대인 일본인의 호적에 결혼 상대로서만 기록됩니다. 호적 신고 일람표 명칭 시청기간 신청인 필요한 서류 비고 출생 신고서 태어난 날부터 14 일 이내 부 또는 모(부모 가 이혼하지 안 은 경우는 모 신고서 1 통 출생 증명서 (의사가 기입한 것) 모자 건강 수첩 양친이 외국인인 아이라도 일본 국내에서 태어난 경우 일본 시청에 신고해야 합니다. 사망 신고 사망 사실을 안 날부터 7 일 이내 사망 한 사람의 친족, 동거자 등 신고서 1 통 사망 진단서 (의사가 기입한 것) 외국인이 일본 국내에서 사망 한 경우 일본 시청에서 신고해야 합니다. 신고서 1 통(증인 2 명의 혼인 신고 신고 한 날부터 법률 상의 효력 이 발생합니다. 남편 및 부인 서명, 도장이 필요함) 혼인 요건 구비 증명서와 그 번역문 국적 증명서와 그 번역문 외국인 사이라도 일본 방식으로 혼인을 성립 시킬 경우 시청에 신고를 해야 합니다. (여권도 가능함) 이혼 신청 외국인 사이의 부부 인 경우 국적에 따라서는 일본 방식으로 합의 이혼이 불가능한 경우도 있습니다. 반드시 사전에 상담 바랍니다. 신청 방법: 시청 본청사에 여권, 외국인 등록증, 인감(소지하고 있는 분에 한해) 그 외 상기 필요한 서류를 지참하여 주십시오. 사후에 대사관 또는 본국의 관청에도 보고를 해야합니다. 신고를 한 사람은 수리 증명서를 청구할 수 있습니다. (1통350엔) 호적 주민과 호적 계: 인감등록(등록료 200 엔) 인감은 시청에 등록 함으로써 실인 이 되며, 부동산 등기나 공정증서 작성등에 쓰임으로 중요합니다. 악용되면 큰 손해를 볼 수 있음으로 주의하여 주시기 바랍니다. 인감을 등록하면 인감 등록증 (카드)를 교부 합니다. 인감을 등록 할 시에는 본인이 외국인 등록증과 등록 할 인감을 가지고 시청 호적 주민과 또는 각 시정 센터 에서 등록하여 주십시오. 질병등의 이유로 대리인에게 부탁할 경우에는 본인이 서명하고 등록할 인감을 직인한 위임장이 필요합니다. 대리인이 신청을 한 경우 본인에게 확인 조회 문서를 보내 드립니다. 회답서를 지참하여 오시면 인감 등록증을 교부하여 드리므로 시일이 걸립니다. 등록 가능한 인감은 제한이 있습니다. 등록 할 수 없는 인감 한 변이 8mm 정사각형에 들어가는 작은 도장 또는 25mm인 정사각형에 들어가지 않는 큰 도장 변형 하기 쉬운 것(고무 인 등) 도장이 선명하지 못한 것 등록되어 있는 성명과 일치하지 않는 것 やまもと (예)성명 YAMAMOTO 인영 山 本 やまもと (통칭명 山 本 ) 로 등록되어 있는 경우, 등록 가능) 인감 등록 증명서가 필요한 경우 인감 등록증(카드)를 지참 하여, 신청서에 필요한 사항 을 기입해 주십시오. 등록인 실인 은 필요하지 않습니다. 수수료는 한 장당 200 엔 입니다. 호적 주민과

24 こくみんけんこう ほけん > < 国 民 健 康 保 険 けんこうほけん びょうき そな かにゅうしゃ 健 康 保 険 とは 病 気 やけがをしたときに 備 えて 加 入 者 の かね だ いりょうひ いちぶ たす みなさんがお 金 を 出 しあい 医 療 費 の 一 部 にあてる 助 けあい せいど けんこう ほけん しゃかい ほけんじむしょ せいふかんしょう の 制 度 です 健 康 保 険 には 社 会 保 険 事 務 所 の 政 府 管 掌 ほけん きぎょう ぎょうしゅ けんこうほけんくみあい せんいん ひやといほけん 保 険 企 業 業 種 ごとの 健 康 保 険 組 合 船 員 日 雇 保 険 きんむさき かにゅう ほけん せいかつ ほ ご う ひと などの 勤 務 先 で 加 入 する 保 険 や 生 活 保 護 を 受 けている 人 いりょう ふじょ し く ちょうそん こくみん けんこう ほけん の 医 療 扶 助 市 区 町 村 の 国 民 健 康 保 険 があります むさしのし がいこくじんとうろく ざいりゅうきかん ねんいじょう ひと 武 蔵 野 市 に 外 国 人 登 録 をし 在 留 期 間 が1 年 以 上 ある 人 せいかつ ほ ご しょくば けんこう ほけん かにゅう ひと で 生 活 保 護 や 職 場 の 健 康 保 険 に 加 入 していない 人 は こくみんけんこうほけん かにゅう 国 民 健 康 保 険 に 加 入 しなければなりません りょうようひ しきゅう 療 養 費 の 支 給 びょうき ほけんしょう ていじ ひよう 病 気 やけがをしたときに 保 険 証 を 提 示 すると 費 用 の いちぶ ふたん ちりょう う 一 部 を 負 担 するだけで 治 療 を 受 けることができます つぎ ばあい こくみんけんこうほけんがかり しんせい しんさ 次 の 場 合 には 国 民 健 康 保 険 係 に 申 請 すると 審 査 によっ はら もど う て 払 い 戻 しを 受 けることができます ほけんしょう も ちりょう う ばあい 1やむをえず 保 険 証 を 持 たずに 治 療 を 受 けた 場 合 ほ そうぐ きゅう いそうひ しはら ばあい 2 補 装 具 はり 灸 マッサージ 移 送 費 を 支 払 った 場 合 じぜん い し どうい ひつよう (すべて 事 前 に 医 師 の 同 意 が 必 要 ) かいがい ちりょう う ばあい かいがい い し きにゅう 3 海 外 で 治 療 を 受 けた 場 合 ( 海 外 の 医 師 が 記 入 する しょるい がいこく い まえ こくみんけんこうほけんがかり かくしせい 書 類 を 外 国 へ 行 く 前 に 国 民 健 康 保 険 係 か 各 市 政 て い センターまたはホームページで 手 に 入 れてください) かにゅう だったい へんこう 加 入 脱 退 変 更 かにゅう 加 入 がいこくじんとうろくしょう も こくみんけんこうほけんがかり 外 国 人 登 録 証 とパスポートを 持 って 国 民 健 康 保 険 係 とどけで に 届 出 をしてください だったい へんこう 脱 退 変 更 むさしのし こくみんけんこうほけん かにゅう ひと つぎ あ 武 蔵 野 市 の 国 民 健 康 保 険 に 加 入 している 人 で 次 に 上 げ ばあい とどけで る 場 合 は 届 出 をしてください ほか し く ちょうそん ひっこし しゅっこく 1 他 の 市 区 町 村 に 引 越 または 出 国 するとき しょくば けんこうほけん かにゅう 2 職 場 などの 健 康 保 険 に 加 入 したとき かにゅう ひと しぼう 3 加 入 している 人 が 死 亡 したとき せいかつ ほ ご う 4 生 活 保 護 を 受 けるようになったとき せたいぬし か 5 世 帯 主 が 変 わったとき せたい がっぺい ぶんり 6 世 帯 の 合 併 分 離 があったとき じゅうしょ しめい へんこう 7 住 所 氏 名 に 変 更 があったときなど いじょう てつづ か いない こくみんけんこうほけんがかり おこな 以 上 の 手 続 きは 14 日 以 内 に 国 民 健 康 保 険 係 で 行 って こくみんけんこうほけん ほけんしょう とどけで とき かなら も ください 国 民 健 康 保 険 の 保 険 証 は 届 出 の 時 必 ず 持 き ばあい しょくば けんこうほけんしょう って 来 てください(2の 場 合 は 職 場 の 健 康 保 険 証 も) た しきゅう その 他 の 支 給 こうがくりょうようひ おな ひと おな つき ついたち げつまつ おな いりょう 高 額 療 養 費 : 同 じ 人 が 同 じ 月 (1 日 ~ 月 末 )に 同 じ 医 療 きかん しはら いりょうひ じ こ ふたんげんどがく しょとく 機 関 に 支 払 った 医 療 費 が 自 己 負 担 限 度 額 ( 所 得 などによ こと こ ばあい こ ぶん こうがくりょうようひ り 異 なる)を 超 えた 場 合 超 えた 分 を 高 額 療 養 費 として しきゅう せいど ひと いりょう う 支 給 します この 制 度 にあてはまる 人 には 医 療 を 受 け かげつご しんせいしょ ゆうそう こくみん てから 2~3ヵ 月 後 に 申 請 書 を 郵 送 しますので 国 民 けんこう ほけんかかり かくしせい しんせい 健 康 保 険 係 または 各 市 政 センターで 申 請 してください しゅっさん いくじいちじきん かにゅう ひと しゅっさん ばあい 出 産 育 児 一 時 金 : 加 入 している 人 が 出 産 した 場 合 まんえん しきゅう 38 万 円 を 支 給 します そうさいひ かにゅう ひと しぼう ばあい そうぎ おこな 葬 祭 費 : 加 入 している 人 が 死 亡 した 場 合 葬 儀 を 行 っ ひと まんえんしきゅう た 人 に5 万 円 支 給 します ほけんしょう さいこうふ 保 険 証 の 再 交 付 について ほけんしょう な はそん ほけんしょう 保 険 証 を 失 くしたときや 破 損 したときは 保 険 証 の さいこうふ う こくみんけんこう ほけんがかり 再 交 付 を 受 けることができます 国 民 健 康 保 険 係 または かくしせい しんせい ほけんしょう じたくあて 各 市 政 センターで 申 請 してください 保 険 証 を 自 宅 宛 に ゆうそう 郵 送 します ほけんぜい けいさん 保 険 税 の 計 算 こくみんけんこうほけんぜい かにゅうにんずう しみんぜいしょとくわりがく ねんれい 国 民 健 康 保 険 税 は 加 入 人 数 と 市 民 税 所 得 割 額 年 齢 を もと けいさん のうふしょ こうざふりかえ しはら 基 に 計 算 します 納 付 書 または 口 座 振 替 で 支 払 ってくださ い ほけんぜい けいさん しみんぜい き そ まいとし ぜい 保 険 税 の 計 算 は 市 民 税 を 基 礎 としますので 毎 年 税 の しんこく 申 告 をしてください ほけんぜい けいげん しょとく きじゅん い か せたい ほけんぜい すく 保 険 税 の 軽 減 : 所 得 が 基 準 以 下 の 世 帯 には 保 険 税 を 少 せいど けいげんはんてい ぜい しんこく なくする 制 度 があります 軽 減 判 定 は 税 の 申 告 によって けってい しょとく ひと まいとし しんこく 決 定 されます 所 得 がない 人 も 毎 年 申 告 をしてく ぜい しんこく せたい しょとく ばあい ださい 税 の 申 告 をしていない 世 帯 は 所 得 がない 場 合 すく でも 少 なくなりません ほけんしょう しようせいげん 保 険 証 の 使 用 制 限 などについて つぎ ばあい げんそく ほけんしょう つか 次 の 場 合 は 原 則 として 保 険 証 が 使 えません じさつこうい やくぶつちゅうどく こ い びょうき 1 自 殺 行 為 や 薬 物 中 毒 など 故 意 の 病 気 やけが さけ よ びょうき だいさんしゃ 2ひどい 酒 酔 いや けんかなどによる 病 気 やけが 第 三 者 こうつう じ こ など ほけんしょう つか ばあい そんがいばいしょう による 交 通 事 故 等 で 保 険 証 を 使 った 場 合 は 損 害 賠 償 の せいきゅうけん いちぶ むさしのし うつ だいさんしゃ こうい 請 求 権 の 一 部 が 武 蔵 野 市 に 移 ります 第 三 者 行 為 による しょうびょうとどけ だ 傷 病 届 を 出 してください じだん ば はな あ き 示 談 (その 場 の 話 し 合 いで 決 めてしまうこと)は 慎 重 かがいしゃ ちりょうひ 加 害 者 から 治 療 費 ほけんあつか う を 受 と け 取 じだん ったり 示 談 う を 受 しんちょう に けてしまうと 保 険 扱 いにならなくなってしまうことがあります ほけんねんきんかこくみんけんこうほけんがかり 保 険 年 金 課 国 民 健 康 保 険 係

25 <국민건강보험> 건강 보험이란 병에 걸리거나 다쳤을 때를 대비하여 가입자 모두가 일정한 금액을 내고 의료비의 일부에 적 용 하여 서로 돕는 제도 입니다. 건강보험에는 사회보험 사무소의 정부 관할 관장 보험, 기업 및 업종별 건강 보 험 조합, 선원 및 일용노동자 등의 근무처에서 가입하는 보험이나 생활 보호 대상자의 의료 보조, 시구정촌의 국 민건강보험이 있습니다. 무사시노시의 외국인 등록을 하 고 재류 기간이 1 년 이내인 사람으로 생활 보호나 직장 의 건강보험에 가입하지 않은 사람은 국민건강보험에 가 입 해야 합니다. 의료비 지급 병에 걸리거나 다쳤을 때, 보험증을 제시하면 비용의 일부만을 부담함으로서 치료를 받을 수가 있습니다. 다음의 경우는 국민건강보험 담당과에 신청하면 심사 를 통하여 되돌려 받을 수가 있습니다. 1보험증을 지참하지 않고 치료를 받은 경우 2보장구, 바늘, 뜸, 맛사지, 이송비를 지불 한 경우 (모두 사전에 이사의 동의가 필요 함) 3 해외에서 치료를 받은 경우(해외의 의사가 기입한 서 류를 외국에 가기 전에 국민건강보험 담당과 혹은 각 시정 센터 또는 홈 페이지에서 입수하시기 바랍니다.) 가입, 탈퇴, 변경 가입 외국인 등록증과 여권을 지참하여 국민건강보험 담당 과에 신고하여 주십시오. 탈퇴 변경 무사시노시 국민건강보험에 가입한 사람이 다음 사항에 해당 할 경우 신고하여 주십시오. 1다른 시구정촌에 이사 또는 출국 할 경우 2직장 등에서 건강 보험에 가입 한 경우 3가입한 사람이 사망 한 경우 4생활 보호 대상이 된 경우 5세대주가 바뀐 경우 6세대의 합병, 분리가 있는 경우 7주소,성명이 변경 된 경우 이상의 경우 14 일 이내에 국민건강보험 담당과에 신고 하여 주십시오. 국민건강보험 보험증은 신고 시, 반드시 지참하여 주십시오. (2의 경우 직장의 건강보험증과 함 께). 그 밖의 지급 고액 요양비:같은 사람이 같은 달(1 일~월말)에 같은 의료 기간에 지불한 의료비가 자기 부담 한도액(소득 등에 따라 다름)을 초과한 경우 초과분을 고액 요양비 로서 지급 합니다. 이 제도에 해당하는 사람에게는 진 료를 받고 난 2~3 개월 후, 신청서를 우편으로 보내 드리고 있으니 국민건강보험 담당과 또는 각 시정 센 터에서 신청 하여 주십시오. 출산 육아 일시금:가입한 사람이 출산한 경우 38 만엔 을 지급 합니다. 장제비:가입한 사람이 사망한 경우 장례를 치른 사람 에게 5 만엔을 지급합니다. 보험증 재교부에 대하여 보험증을 잃어버린 경우나 파손 시킨 경우는 보험증의 재교부를 신청할 수가 있습니다. 국민건강보험 담당과 또는 각 시정 센터에서 신청 하여 주십시오. 보험증은 자 택으로 보내 드립니다. 보험세의 계산 국민건강보험세는 가입 인원 수와 시민세 소득 분액, 연령을 기준으로 계산합니다. 납부서 또는 구좌 대체로 지불하여 주십시오. 보험세 계산은 시민세를 기초로 함으로 매년, 세금의 신고 를 하여 주십시오. 보험세의 경감:소득이 기준 이하의 세대에게 한하여 보험세를 감면하는 제도가 있습니다. 경감 판정은 세금 의 신고에 의해 결정됩니다. 소득이 없는 사람도 매년 신고를 하여 주십시오. 세금신고를 하지 않은 세대는 소득이 없는 경우라고 하더라도 경감되지 않습니다. 보험증 사용 제한 등에 대하여 다음의 경우 원칙적으로 보험증을 사용할 수 없습니다. 1자살 행위나 약물 중독 등 고의로 인한 병이나 상처 2심하게 취하거나 싸움에 의한 병이나 상처가 제 3 자에 의한 교통사고 등으로 보험증을 사용한 경우는 손해 배상 청구권의 일부가 무사시노시에 넘어옵니다. 제 3 자 행위에 따른 상병신고서 를 제출하여 주십시오. 시담(그 자리에서 대화하여 바로 결정하는 것)은 신중히 하 십시오. 가해자로부터 치료비를 받거나 시담을 받으면 보험 처리에 어려움을 겪는 경우가 있습니다. 보험 연금과 국민건강보험과

26 こうれいしゃ いりょう せいど > < 高 齢 者 医 療 制 度 ろうじんほけんほういりょうじゅきゅうしゃしょう ろう 老 人 保 健 法 医 療 受 給 者 証 (マル 老 ) いりょうひ じ こ ふたん わり わり せいど 医 療 費 の 自 己 負 担 が1 割 または3 割 になる 制 度 です 1932 ねん がつ にち う ひと さいいじょう いってい しょうがい 年 9 月 30 日 までに 生 まれた 人 (65 歳 以 上 で 一 定 の 障 害 の ひと ふく けんこうほけん はい ひと ある 人 を 含 む)で 何 らかの 健 康 保 険 に 入 っている 人 こうれいしゃ ふく 高 齢 者 福 祉 課 かいごほけんせいど < 介 護 保 険 制 度 > かいごほけんせいど さいいじょう ひと ほけんりょう し はら かいご 介 護 保 険 制 度 は 40 歳 以 上 の 人 が 保 険 料 を 支 払 い 介 護 ひつよう りよう しゃかい が 必 要 になったときに サービスを 利 用 するという 社 会 ほけん せいど りよう じ ほけんしゃ 保 険 制 度 です サービスの 利 用 時 には 保 険 者 である むさしのし しんせい ようかいごにんてい う あと ていきょう 武 蔵 野 市 に 申 請 し 要 介 護 認 定 を 受 けた 後 サービス 提 供 きかん じゆう けいやく げんそく りよう 機 関 を 自 由 に 選 んで 契 約 し 原 則 として 利 用 したサー わり ふたん ビスの 1 割 を 負 担 します ほけんりょう はら かた 保 険 料 の 払 い 方 だい ごう ひ ほけんしゃ さいいじょう ひと ねんきん てんび 1 第 1 号 被 保 険 者 (65 歳 以 上 の 人 ) 年 金 からの 天 引 き じどうてき ひ のうふしょ こうざふりかえ はら ( 自 動 的 に 引 かれる)か 納 付 書 または 口 座 振 替 により 払 っていただきます だい ごうひほけんけんしゃ さい かた かにゅう いりょう 2 第 2 号 被 保 険 者 (40~64 歳 の 人 ) 加 入 している 医 療 けんこう ほけんりょう うわ の はら ( 健 康 ) 保 険 料 に 上 乗 せして 払 います かいごほけんか 介 護 保 険 課 こくみんねんきん > < 国 民 年 金 がいこくじん さいいじょう さいみまん ひと こくみんねんきん 外 国 人 も20 歳 以 上 60 歳 未 満 の 人 は 国 民 年 金 に 加 入 ぎ む とどけで し やくしょ こくみん 義 務 があります 届 出 は 市 役 所 の 国 民 年 金 係 かくしせい おこ 各 市 政 センターで 行 なってください かにゅう の ねんきんがかり または こくみんねんきん きゅうふ 国 民 年 金 の 給 付 について ほけんりょう ねんいじょうおさ ひと さい ろうれい き そ 保 険 料 を 25 年 以 上 納 めた人 に 65 歳 から 老 齢 基 礎 ねんきん しきゅう ほ か しょうがい き そ ねんきん いぞく 年 金 が 支 給 されます その 他 に 障 害 基 礎 年 金 遺 族 き そ ねんきん きゅうふ 基 礎 年 金 などの 給 付 があります だったいいちじきん しきゅう 脱 退 一 時 金 の 支 給 について たんきざいりゅう がいこくじん ほけんりょう かげついじょう ひと 短 期 在 留 の 外 国 人 で 保 険 料 を6ヶ 月 以 上 払 った 人 は しゅっこく ひ ねん いない せいきゅう のうふつきすう 出 国 した 日 から2 年 以 内 に 請 求 すれば 納 付 月 数 に おう しきゅう しゅっこくまえ むさしのしゃかいほけんじむしょ 応 じて支 給 されます 出 国 前 に 武 蔵 野 社 会 保 険 事 務 所 か し やくしょ こくみんねんきんがかり さいていせいきゅうしょ と よ 市 役 所 国 民 年 金 係 で 裁 定 請 求 書 を 取 り 寄 せてください ほけんねんきんかこくみんねんきんがかり 保 険 年 金 課 国 民 年 金 係 むさしのしゃかいほけんじむしょ 武 蔵 野 社 会 保 険 事 務 所 こうせいねんきん > < 厚 生 年 金 おも みんかん かにゅう ほけん 主 に 民 間 のサラリーマンが 加 入 する 保 険 です てつづ きんむさき おこな 手 続 きは 勤 務 先 で 行 います むさしのしゃかいほけんじむしょ 武 蔵 野 社 会 保 険 事 務 所 ぜいきん < 税 金 > しょとくぜい 所 得 税 しょとくぜい こじん しょとく くに ぜいきん きゅうよ 所 得 税 は 個 人 の 所 得 にかかる 国 の 税 金 です 給 与 しょとくしゃ まいつき きゅうよ ぜいがく てんび ばあい 所 得 者 は 毎 月 の 給 与 から 税 額 が 天 引 きされている 場 合 は げんそく かくていしんこく ふよう かしょ いじょう きゅうよ 原 則 として 確 定 申 告 は 不 要 です 2ヶ 所 以 上 から 給 与 の しはら う ひと きゅうよ いがい しょとく ひと 支 払 いを 受 けている 人 給 与 以 外 の 所 得 のある 人 などは げんそく がつ にち がつ にち ぜいむしょ かくてい 原 則 として 2 月 16 日 から 3 月 15 日 までに 税 務 署 に 確 定 しんこく ひつよう ばあい くわ ぜいむしょ と 申 告 が 必 要 な 場 合 があります 詳 しくは 税 務 署 までお 問 い あ 合 わせください むさしのぜいむしょ 武 蔵 野 税 務 署 とうきょうこくぜいきょく えいごあんない 東 京 国 税 局 ( 英 語 案 内 ) こくぜいちょう 国 税 庁 HP: じゅうみんぜい しみんぜい とみんぜい 住 民 税 ( 市 民 税 都 民 税 ) じゅうみんぜい こじん しょとく ちほう ぜいきん しみんぜい 住 民 税 は 個 人 の 所 得 にかかる 地 方 の 税 金 で 市 民 税 とみんぜい い ぜんねん しょとく けいさん がつついたち 都 民 税 とも 言 います 前 年 の 所 得 から 計 算 し 1 月 1 日 に きょじゅう し く ちょうそん かぜい のうぜいつうちしょ とど 居 住 する 市 区 町 村 で 課 税 されます 納 税 通 知 書 が 届 いた きげん おさ のうきげん がつ がつ がつ ら 期 限 までに 納 めてください 納 期 限 は 6 月 8 月 10 月 がつ かくげつまつ 1 月 の 各 月 末 です きゅうよしょとくしゃ じゅうみんぜい しんこく ふよう きんむさき 給 与 所 得 者 は 住 民 税 の 申 告 は 不 要 ですが 勤 務 先 が て つづ ばあい じゅうみんぜい しんこく ひつよう 手 続 きをしなかった 場 合 などは 住 民 税 の 申 告 が 必 要 と しょとくぜい かくていしんこく ひと じゅうみんぜい なります ただし 所 得 税 の 確 定 申 告 をした 人 は 住 民 税 しんこく ひつよう じゅうみんぜい しんこくきかん げんそく の 申 告 は 必 要 ありません 住 民 税 の 申 告 期 間 は 原 則 とし がつ にち がつ にち て 2 月 16 日 から 3 月 15 日 までです しみんぜいか 市 民 税 課 そぜいじょうやく 租 税 条 約 りゅうがく けんきゅうもくてき にゅうこく ひと しょとくぜい じゅうみんぜい 留 学 や 研 究 目 的 で 入 国 した 人 は 所 得 税 や 住 民 税 めんじょ ばあい じぜん きんむさき て つづ が 免 除 になる 場 合 があります 事 前 に 勤 務 先 で 手 続 きが ひつよう のうぜいつうちしょ とど ばあい て つづ 必 要 です 納 税 通 知 書 が 届 いた 場 合 は 手 続 きがされていま はや そうだん せんので 早 めに 相 談 してください しみんぜいか 市 民 税 課

27 <고령자 의료 제도> 노인 보건법 의료 수급자증(마루 로우) 의료비 자기부담이 10%또는 30% 감면 받을 수 있는 제도 입니다 년8월30일까지 태어난 사람(65 세 이 상으로 일정의 장애가 있는 사람 포함)으로 종류에 상관 없이 건강보험에 가입한 사람. 고령자 복지과 <간병보험제도> 간병보험제도는 40 세 이상의 사람이 보험료를 지불하 고 간병을 필요로 할 경우 서비스를 이용 할 수 있도록 하는 사회보험제도 입니다. 서비스를 이용 할 경우에는 보험자인 무사시노시에 신 청을 하고 요간병 인정을 받은 후 서비스 제공기간을 선 택하여 계약 하고 원칙에 따라 이용 한 서비스 10%를 부 담합니다. 보험료의 지불 방법 1 제1호 피보험자(65 세 이상인 사람) 연금에서 공제 (자동적으로 지불됨)되거나 납부서 또는 자동 이체로 지불하여 주십시오. 2 제2호 피보험자(40 세~64 세인 사람) 가입한 의료 (건강)보험료를 추가하여 지불합니다. 간병 보험과 / <국민연금> 외국인의 경우에도 20 세 이상 60 세 미만인 사람은 국 민연금에 가입 할 의무가 있습니다. 신청은 시청의 국민 연금 담당과 또는 각 시정 센터에서 하여 주십시오. 국민연금 납부에 대하여 보험료를 25 년 이상 납부한 사람에게 65 세부터 노 령 기초 연금 이 지급됩니다. 그 밖의 장애 기초 연금 유족 기초 연금 등이 지급됩니다. 탈퇴 일시금 지급에 대하여 단기 재류 외국인으로 보험료를 6 개월 이상 낸 사람은 출국 한 날부터 2 년 이내에 청구하면 납부 월수에 따라 지급 됩니다. 출국 전에 무사시노 사회보험사무소 또는 시청 국민 연금과에서 재정 청구서를 입수하여 주십시오. 보험 연금과 국민 연금 담당과 무사시노 사화 보험 사무소 <후생연금> 주로 민간 회사원이 가입하는 보험입니다. 가입하실 분은 근무처에서 문의 하시기 바랍니다. 무사시노 사회 보험 사무소 <세금> 소득세 소득세는 개인의 소득에서 나라에 내는 세금 입니다. 급여 소득자는 매월 급여에서 세액이 공제되는 경우 원 칙적으로 확정 신고는 불필요 합니다. 2 곳 이상에서 급여 를 받고 있는 사람, 급여 외의 소득이 있는 사람 등은 원 칙적으로 2 월16 일부터 3 월 15 일까지 세무서에 확정 신 고를 해야 하는 경우가 있습니다. 자세한 사항은 세무서 로 문의하시기 바랍니다. 무사시노 세무서 동경 국세국 (영어 안내) 국세청HP: 주민세(시민세, 도민세) 주민세는 개인의 소득에서 지방에 내는 세금으로 시민 세, 도민세 라고도 합니다. 전년 소득에서 계산하여 1 월 1 일에 거주 하는 시, 구, 정, 촌에서 과세 됩니다. 납세 통지서가 도착하면 기한까지 납부하여 주시기 바랍니다. 납부기간은 6 월, 8 월, 10 월, 1 월의 각 월말 입니다. 급여 소득자는 주민세의 신고는 필요하지 않으나 근무 처에서 신고하지 않은 경우 등은 주민세의 신고가 필요 하게 됩니다. 단, 소득세 확정 신고를 한 사람은 주민세 신고를 하지 않으셔도 됩니다. 주민세 신고 기한은 원칙 적으로 2 월 16 일부터 3 월 15 일까지 입니다. 시민세과 조세 조약 유학이나 연구를 목적으로 입국한 사람은 소득세나 주 민세가 면제되는 경우가 있습니다. 사전에 근무처에서의 신청해야 합니다. 납부 통지서가 도착한 경우에는 신청되 어 있지 않은 것임으로 빠른 시일 내에 상담하여 주십시 오. 시민세과

28 しゅっこく きこく とき * 出 国 帰 国 する 時 しゅっこく まえ ぜんがく おさ のうぜいかんりにん 出 国 する 前 に 全 額 を 納 めるか 納 税 管 理 人 を 指 定 ください しみんぜいか 市 民 税 課 してい して だいりにん しんせい いにんじょう ひつよう 代 理 人 でも 申 請 できますが 委 任 状 が 必 要 です ゆうそう しんせい 郵 送 でも 申 請 できます けいじどうしゃぜい 軽 自 動 車 税 とし がつ つい たち けいじどうしゃ そ の 年 の 4 月 1 日 に 軽 自 動 車 オ ー ト バ イ げんどうきつきじてんしゃ しょゆう ひと はら ぜいきん 原 動 機 付 自 転 車 などを 所 有 している 人 が 払 う 税 金 です こ しゃりょう しょゆうしゃ はいしゃ めいぎ れらの 車 両 の 所 有 者 となったとき 廃 車 したとき 名 義 が しがい ひっこ てつづき かわったとき 市 外 へ 引 越 したときは 手 続 き をしてくださ い てつづきばしょ 手 続 場 所 はいきりょう い か げんどうきつきじてんしゃ し やくしょ しみんぜいか 排 気 量 125CC 以 下 の 原 動 機 付 自 転 車 : 市 役 所 市 民 税 課 かんりがかり でんわ 管 理 係 ( 電 話 : ) はいきりょう こ うんゆしきょく た ま じどうしゃ 排 気 量 125CC を 超 えるオートバイ: 運 輸 支 局 多 摩 自 動 車 けんさとうろく じむしょ でんわ 検 査 登 録 事 務 所 ( 電 話 : ) けいじどうしゃ けいじどうしゃ けんさきょうかいとうきょうしゅかん じむしょ た ま ししょ 軽 自 動 車 : 軽 自 動 車 検 査 協 会 東 京 主 管 事 務 所 多 摩 支 所 でんわ ( 電 話 : ) しみんぜいかかんりがかり 市 民 税 課 管 理 係 こていしさんぜい 固 定 資 産 税 まいとし がつついたち しない と ち かおく も ひと 毎 年 1 月 1 日 に 市 内 に 土 地 家 屋 などを 持 っている 人 に かぜい 課 税 されます しさんぜいか 資 産 税 課 のうぜい ほうほう 納 税 の 方 法 のうぜいつうちしょ とど きげん のうぜいつうちしょ か 納 税 通 知 書 が 届 きましたら 期 限 までに 納 税 通 知 書 に 書 きんゆう きかん おさ きげん す かれている 金 融 機 関 で 納 めてください 期 限 を 過 ぎると えんたいきん はら ちゅうい 延 滞 金 を 払 わなければなりませんので 注 意 してください のうぜいか 納 税 課 のうぜいしょうめいしょ など せいきゅう 納 税 証 明 書 等 の 請 求 しょうめい しゅるい 証 明 の 種 類 しょとくぜいのうぜいしょうめいしょ 所 得 税 納 税 証 明 書 しみんぜい とみんぜい 市 民 税 都 民 税 の のうぜい かぜいしょうめいしょ 納 税 課 税 証 明 書 せいきゅう ばしょ 請 求 できる 場 所 しんこく ぜいむしょ 申 告 した 税 務 署 むさしのぜいむしょ 武 蔵 野 税 務 署 し やくしょ しみんぜいかかんりがかり 市 役 所 市 民 税 課 管 理 係 しぜいかんけい しょうめいしょ てすうりょう つう えん 市 税 関 係 の 証 明 書 の 手 数 料 は 1 通 200 円 しんせい がいこくじん とうろくしょう けんこう ほけんしょう じどうしゃ うんてん 申 請 には 外 国 人 登 録 証 健 康 保 険 証 自 動 車 運 転 めんきょしょう しみんぜい とみんぜいのうぜいつうちしょ も 免 許 証 市 民 税 都 民 税 納 税 通 知 書 のどれかを 持 ってき てください あか こ < 赤 ちゃん 子 ども> にんしん 妊 娠 したら にんしんとどけ ほけんすいしんか こせきじゅうみんか しせい 妊 娠 届 を 保 健 推 進 課 戸 籍 住 民 課 または 市 政 センター だ ぼ し けんこう てちょう にんぷけんこうしんさじゅ に 出 してください 母 子 健 康 手 帳 妊 婦 健 康 診 査 受 しんひょう わた 診 票 などを 渡 します ほけんすいしんか ほけん 保 健 推 進 課 ( 保 健 センター) にんぷ よやく 妊 婦 のみなさんへのサービス( 予 約 制 にんぷけんこうしんさ 妊 婦 健 康 診 査 にんぷけんこうしんさ 妊 婦 歯 科 健 康 診 査 がっきゅう こうのとり 学 級 よく たいけん クラ もく 浴 体 験 ス がっきゅう ペンギン 学 級 にんぷそうだん 妊 婦 相 談 せい ) にんしん ぜんき こうき かく かい とうきょうと 妊 娠 前 期 後 期 各 1 回 / 東 京 都 かんないいたくいりょうきかん 管 内 委 託 医 療 機 関 にて にんしんぜんき こうきかく かい 妊 娠 前 期 後 期 各 1 回 にんしん しゅっさん いくじ はなし にんぷたいそう 妊 娠 出 産 育 児 の 話 妊 婦 体 操 よくじっしゅう あか もく 浴 実 習 ( 赤 ちゃんをおふろに い 入 れる) はたら おや 働 く 親 のためのクラス ほけんし にんぷそうだん う 保 健 師 による 妊 婦 相 談 が 受 けられま よやく す ( 予 約 はいりません) ほけんすいしんか ほけん 保 健 推 進 課 ( 保 健 センター) しゅっさん いくじひよう こま ひと 出 産 育 児 費 用 に 困 っている 人 へのサービス にゅういんじょさん ていしょとく かた しゅっさん えんご 入 院 助 産 低 所 得 の 方 の 出 産 を 援 護 します せいかつ ふく 生 活 福 祉 課 ほけんしどうひょう ていしょとくせたい にんさんぷ あか しんさつ 保 健 指 導 票 低 所 得 世 帯 の 妊 産 婦 赤 ちゃんの 診 察 な ひよう いちぶふたん どの 費 用 を 一 部 負 担 します ほけんすいしんか ほけん 保 健 推 進 課 ( 保 健 センター) にゅうようじけんしん つうち い 乳 幼 児 健 診 ( 通 知 が 行 きます) ないよう 内 容 げつじけんしん 3~4か 月 児 健 診 げつじけんしん 6~7 9~10か 月 児 健 診 さい げつじけんしん 1 歳 6か 月 児 健 診 さい げつじほいくそうだん 1 歳 6か 月 児 保 育 相 談 さいじけんしん 3 歳 児 健 診 し か けんしん 歯 科 健 診 ばしょ 場 所 ほけん 保 健 センター とない いたくいりょうきかん 都 内 の 委 託 医 療 機 関 しない いたくいりょうきかん 市 内 の 委 託 医 療 機 関 ほけん 保 健 センター ほけん 保 健 センター -27-

29 *출국,입국 할 경우 출국 하기 전에 전액을 납부하거나 납세 관리인을 지 정하여 주십시오. 시민세과 대리인 신청도 가능하나,위임장이 필요합니다. 우편 신청도 가능합니다. 경( 軽 ) 자동차세 그 해의 4 월 1 일에 경자동차, 오토바이, 원동기 자전 거 등을 소유하게 되는 사람이 내는 세금입니다. 이 같은 차량의 소유자가 되었을 때, 폐차할 때, 명의가 바뀔 때, 시외로 이사할 때는 수속을 해주십시오. 수속장소 배기량 125CC 이하의 원동기 자전거: 시청 시민세과 관리계 (전화: ) 배기량 125CC 를 초과하는 오토바이: 운수지국 타마 자동차검사등록사무소 (전화: ) 경자동차:경자동차 검사협회 동경 주관사무소 타마지소 (전화: ) 시민세과 관리계 고정 재산세 매해 1 월 1 일에 시내의 토지, 가옥 등을 소유하고 있 는 사람이 내는 세금입니다. 자산세과 납세 방법 납세 통지서가 오면 기한까지 납세통지서에 적혀있는 금융기관에 납부해주십시오. 기한을 넘을 경우, 연체금을 지불해야 하니 주의해주십시오. 납세과 납세 증명서 등의 청구 증명서 종류 청구 장소 소득세 납세 증명서 신고한 세무서 무사시노 세무서 시 도민세의 세납 과 시청 시민세과 관리 계 세증명서 시세관계의 증명서 수수료는 1 통 200 엔 신청에는 외국인 등록증, 건강 보험증, 자동차 운전면 허증, 시 도민세 납세 통지서 중 하나를 지참해 주십시 오. <유 아동> 임신을 했을 경우 임신 신고서를 보건 추진과, 호적주민과 또는 시정 센 터에 제출하여 주십시오. 모자 건강 수첩, 임신 진찰 수진표 등을 드립니다. 보험추진과(보험센터) 임산부를 위한 서비스(예약제) 임산부 건강진단 임신전기 후기 각 1 회/동경도내 위 의료기관 임산부치과건강진단 임신전기 후기 각 1 회 코우노토리학급 임신 출산 육아 등의 이야기, 임 산부 체조 목욕체험교실 묙욕 실습(아기를 목욕시키는 것) 펭귄학급 직장인 부모를 위한 교실 임산부 상담 보건사에게 상담이 가능합니다. (*예약 불필요) 보건추진센터 (보건센터) 출산 육아비용에 곤란을 겪고 있는 분들을 위한 서비스 입원조산 저소득층의 출산을 원조합니다 생활복지과 보건지도표 저소득층의 임산부 유아의 진찰 등의 비용을 일부 부담합니다. 보건 추진과 (보건센터) 유 아동 진찰 (통지를 보냅니다.) 내용 장소 3~4개월된 유아 검진 보건 센터 6~7 9~10 개월 된 유아검진 도내 위탁 의료기관 1살6개월된 유아 검진 시내 위탁 의료기관 1 살 6 개월 된 아동보육상담검진보건 센터 만 3 살 아동 검진 보건 센터 -28-

30 あか う 赤 ちゃんが 生 まれたら しゅっせいとどけ とどけで 出 生 届 をしてください 届 出 については 20 ページを み 見 てください よぼうせっしゅ つうち い 予 防 接 種 ( 通 知 が 行 きます) しゅうだん せい ご げつ さい げつみまん 集 団 ポリオ 生 後 3 か 月 ~7 歳 6 か 月 未 満 せっしゅ けっかく せい ご げつ げつみまん 接 種 結 核 生 後 3 か 月 ~6 か 月 未 満 こべつ さんしゅ こんごう しょかい せい ご げつ さい げつみまん 個 別 三 種 混 合 初 回 : 生 後 3 か 月 ~7 歳 6 か 月 未 満 せっしゅ ついか せい ご げつ さい げつみまん 接 種 追 加 : 生 後 3 か 月 ~7 歳 6 か 月 未 満 にしゅ こんごう 二 種 混 合 ま 麻 しん ふう 風 しん こんごう ( 混 合 ) にほんのうえん 日 本 脳 炎 さい さいみまん 11 歳 ~13 歳 未 満 き さい さいみまん Ⅰ 期 :1 歳 ~2 歳 未 満 き さい さいみまん Ⅱ 期 :5 歳 ~7 歳 未 満 き さい さい げつみまん Ⅰ 期 :3 歳 ~7 歳 6 か 月 未 満 き さい さいみまん Ⅱ 期 :9 歳 ~13 歳 未 満 にゅうようじ いりょうひじょせい えんじょ 乳 幼 児 の 医 療 費 助 成 ( 援 助 ) たいしょうしゃ 対 象 者 じょせいはんい 助 成 範 囲 しょとくせいげん 所 得 制 限 なし ねんれいせいげん 年 齢 制 限 ねんどこうしん 年 度 更 新 じどうてあて など しない す しょうがっこうにゅうがくまえ こ 市 内 に 住 んでいる 小 学 校 入 学 前 の 子 どもを そだ ひと 育 てている 人 ほけんしんりょう じ こ ふたんぶん 保 険 診 療 の 自 己 負 担 分 さい さいしょ がつ にち 6 歳 になってからの 最 初 の 3 月 31 日 まで まいねん き か いりょうしょう ゆうこうきかん がつ にち 毎 年 切 り 替 え 医 療 証 の 有 効 期 間 は 10 月 1 日 よくねん がつ にち から 翌 年 9 月 30 日 まで こ かていか 子 ども 家 庭 課 児 童 手 当 じどうてあて しょうがっこうしゅうりょうまえ こ そだ ひと 児 童 手 当 : 小 学 校 修 了 前 の 子 どもを 育 てている 人 に しきゅう げつがく にんめ えん にんめ えん 支 給 月 額 (1,2 人 目 :5,000 円 3 人 目 から 10,000 円 ) じどうふようてあて りこん しぼう はは しゅうにゅう 児 童 扶 養 手 当 : 離 婚 死 亡 などにより 母 だけの 収 入 で く かてい ちち しんしょう きゅう はたら ばあい 暮 らしている 家 庭 ( 父 が 身 障 1 2 級 で 働 けない 場 合 ふく しきゅう さい ねんどまつ げつがく えん を 含 む)に 支 給 18 歳 の 年 度 末 まで 月 額 (41,720 円 えん ~9,850 円 ) 児 童 じどう ふたり が2 いじょう ばあい 人 以 上 の 場 合 加 算 かさん あり むさしのしじどういくせいてあて りこん しぼう おや 武 蔵 野 市 児 童 育 成 手 当 : 離 婚 死 亡 などによりひとり 親 こ そだ かてい ふ ぼ しんしょう だけで 子 ども 育 てている 家 庭 ( 父 母 のどちらかが 身 障 きゅう ばあい ふく しきゅう さい ねんどまつ ひとり 1 2 級 の 場 合 を 含 む)に 支 給 18 歳 の 年 度 末 まで (1 人 げつがく えん につき 月 額 13,500 円 ) しょとくせいげん 所 得 制 限 があります こ かていか 子 ども 家 庭 課 こそだ しえん しせつ 子 育 て 支 援 0123 施 設 さい さい こ おや おやこ じゆう あそ 0 才 から 3 才 までの 子 どもと 親 が 親 子 で 自 由 に 遊 べる ばしょ こうえんかい こそだ そうだん おこな 場 所 です 講 演 会 や 子 育 て 相 談 も 行 います きちじょうじ きちじょうじひがしちょう 吉 祥 寺 : 吉 祥 寺 東 町 にち げつきゅうかん ( ) 日 月 休 館 やはたちょう 20123はらっぱ: 八 幡 町 ( ) きん どきゅうかん 金 土 休 館 かいかん ごぜん じ ご ご じ しゅくじつ ねんまつねんし どちらも 開 館 ( 午 前 9 時 ~ 午 後 4 時 ) 祝 日 年 末 年 始 は げんそくきゅうかん ) 原 則 休 館 さくらづつみじどうかん 3 桜 堤 児 童 館 にゅうようじ ほごしゃ どうはん しょう ちゅうがくせい りよう ゆうぐ 乳 幼 児 ( 保 護 者 同 伴 ) 小 中 学 生 が 利 用 でき 遊 具 るい としょ たっきゅう あそ ゲーム 類 図 書 卓 球 アスレチックなどで 遊 べます にゅうようじしつ ぎょうじ 乳 幼 児 室 もあります いろいろな 行 事 もあります りようじかん ごぜん じ ぷん ご ご じ ぷん がつ がつ ご ご 利 用 時 間 : 午 前 9 時 30 分 ~ 午 後 5 時 30 分 (10 月 ~3 月 は 午 後 じ きゅうかん び にちようび しゅくじつ ねんまつねんし 5 時 まで) 休 館 日 : 日 曜 日 祝 日 年 末 年 始 にんかほいくえん にゅうしょ 認 可 保 育 園 への 入 所 し りつ ほいくえん みん かん ほいくえん ほごしゃ しゅうろう びょうき < 市 立 保 育 園 民 間 保 育 園 > 保 護 者 が 就 労 病 気 しゅっさん かいごなど にっちゅう ほいく ばあい こ 出 産 介 護 等 により 日 中 の 保 育 ができない 場 合 に 子 ど あず じどうふくししせつ もう こ のち せんこう もを 預 かる 児 童 福 祉 施 設 です 申 し 込 みの 後 選 考 を にゅうえん き きぼうどお はい して 入 園 を 決 めますが 希 望 通 りに 入 れないこともあ もう こ ほいくか ります 申 し 込 み: 保 育 課 ほいくえんめい 保 育 園 名 せんかわほいくえん 4 千 川 保 育 園 みなみほいくえん 5 南 6 桜 保 育 園 さくらづつみほいくえん 7 境 堤 保 育 園 ほいくえん 8 東 保 育 園 ひがしほいくえん 保 育 園 きょうなんほいくえん 9 境 南 保 育 園 きたまちほいくえん 10 北 町 保 育 園 きょうなんだいにほいくえん 11 境 南 第 2保 育 園 きちじょうじほいくえん 12 吉 祥 寺 保 育 園 むさしのせきじゅうじ 13 武 蔵 野 赤 十 字 ほいくえん 保 育 園 にしくぼほいくえん 14 西 久 保 保 育 園 せいかほいくえん 15 精 華 保 育 園 み ほいくえん 16 ふじの 実 保 育 園 ほいくえん 17 ありんこ 保 育 園 しょざいち 所 在 地 でんわ 電 話 やはたちょう 八 幡 町 きちじょうじみなみちょう 吉 祥 寺 南 町 さくらづつみ 桜 堤 境 きちじょうじひがしちょう 吉 祥 寺 東 町 きょうなんちょう 境 南 町 きちじょうじきたまち 吉 祥 寺 北 町 きょうなんちょう 境 南 町 きちじょうじきたまち 吉 祥 寺 北 町 中 町 にしくぼ 西 久 保 にしくぼ 西 久 保 みどりちょう 緑 町 にしくぼ 西 久 保

31 신생아가 태어났을 경우 출생 신고를 해주십시오. 신고서에 관해서는 p.19 를 참조해 주십시오. 예방접종(통지를 보냅니다.) 집단접종 개별접종 소아마비 생후 3 개월~7 살 6 개월미만 결핵 생후3개월~6 개월미만 삼중혼합 첫 회:생후 3 개월~7살6개월 미만 추가: 생후 3 개월~7살6개월 미만 이중혼합 만 11 살~만13살 미만 홍역,풍진 1기:만1살~만 2 살 미만 (혼합) 2기:만5살~만 7 살 미만 일본뇌염 1기: 만3살~7살 6개월 미만 2기: 만9살~만 13 살 미만 유 아동 의료비 원조 대상자 시내에 살고 있는 초등학교 입학전의 어린이 를 양육하고 있는 사람 원조범위 보험진료의 자기 부담 분 소득제한 없음 연령제한 만 6 살이 되고부터 최초의 3월 31일까지 연도 갱신 매년 바뀜. 의료증의 유효기간은 10 월 1 일부 터다음해 9 월 30 일까지. 아동 가정과 아동 양육비 지원 등 아동비 지원:초등학교 수료 전 아동을 양육하고 있는 사람에게 지급. 월(첫째, 둘째: 5,000 엔, 셋째부터 10,000 엔) 아동 양육비 지원:이혼, 사망 등으로 인해 모친의 수입 만으로 생활하는 가정. (부친이 신체장애 1,2 급으로 직 장을 다닐 수 없는 경우를 포함)18 살의 연말까지. 월액(41,720 엔~9,850 엔). 아동이 2 명 이상의 경우, 가산 있음. 무사시노시 아동 육성 지원비:이혼, 사망 등으로 인해 한 명의 부모만으로 자식을 양육하는 가정(부모 중 어 느 한 쪽이 신체장애 1,2 급인 경우를 포함)에 지급. 18 살의 년도말까지. (한 명당 월 13,500 엔) 소득제한이 있습니다. 아동 가정과 양육비 지원 0123 시설 0 살부터 만 3 살까지의 어린이가 부모와 함께 놀 수 있 는 공간입니다 키치죠우지 : 키치죠우지 히가시쵸우 ( )일 월 휴관 20123하랏파:야하타치쵸우 ( ) 금 토 휴관 어느 곳이든 개관 (오전 9 시~오후 4 시), 공휴일, 연말 연시는 원칙적으로 휴관) 3사쿠라 즈쯔미 아동관 유 아동(보호자 동반), 초 중학생이 이용가능하며, 놀이 기구, 게임 류, 도서, 탁구, 스포츠 등을 즐길 수 있습니다. 유 아동 시설도 있습니다. 다양한 행사도 있습니다. 이용 시간: 9 시 30 분~오후 5 시 30 분(10 월~3 월은 오후 5 시까 지), 휴관일: 일요일, 휴일, 연말연시 인가 보육원 입학 <시립보육원 민간보육원>보호자가 직장생활 병 출 산 간호 등으로 인해 주간에 아이를 돌 볼 수 없는 경우, 아이를 맡아줍니다. 신청:보육과 ( ) 보육원명 소재지 전화 4센카와 보육원 야하타쵸우 미나미 보육원 키치죠우지 미나미쵸 우 사쿠라즈쯔미 사쿠라즈쯔미 보육원 7사카이 보육원 사카이 히가시 보육원 키치죠우지 히가시쵸우 쿄우난 보육원 쿄우난쵸우 키타마치 보육원 키치죠우지 키타마치 쿄우난 제2 보육원 쿄우난쵸우 키치죠우지 보육원 키치죠우지 키타마치 무사시노 적십자 나카쵸우 보육원 14니시쿠보 보육원 니시쿠보 세이카 보육원 니시쿠보 후지노미 보육원 미도리쵸우 아링코 보육원 니시쿠보

32 にんかがいほいくしせつ 認 可 外 保 育 施 設 にんしょう ほいくじょ じかんいじょう ほいく おこな 認 証 保 育 所 :13 時 間 以 上 の 保 育 を 行 っています もうしこみ しせつ 申 込 は 施 設 へ むさしの 18 武 蔵 野 プチ クレイシュ かぜ こ ほいくしつ 19 風 の 子 保 育 室 ほいくしつ 20すみれ 保 育 室 21ポピンズ むさしの ナーサリー 武 蔵 野 きょうなんちょう 境 南 町 だいいちひしょう かい 第 一 飛 翔 ビル 2 階 境 ヒルズK きちじょうじひがしちょう 吉 祥 寺 東 町 中 町 ほいくしつ し いたくけいやく しせつ もうしこみ 保 育 室 : 市 が 委 託 契 約 している 施 設 申 込 は 施 設 いえ きちじょうじほんちょう 22かっぱの 家 吉 祥 寺 本 町 しせつ へ かていふくしいん ほいく ゆうくしゃ じたく さいみまん 家 庭 福 祉 員 ( 保 育 ママ): 有 資 格 者 が 自 宅 で3 歳 未 満 の じどう あず もうしこ ほいくか でんわ 児 童 をお 預 かりします 申 込 み: 保 育 課 ( 電 話 : ) きんきゅう いちじ ほいく ほごしゃ にゅういん など きんきゅう 緊 急 一 時 保 育 : 保 護 者 の 入 院 等 緊 急 の 場 合 いちじてき にっちゅう こ あずか 一 時 的 に 日 中 お 子 さんをお 預 かりします もうしこ ほいくか 申 込 み: 保 育 課 ( ) ばあい に にんかがいほいくしせつにゅうしょしゃ たいするじょせいきん 認 可 外 保 育 施 設 入 所 者 に 対 する助 成 金 しないがい にんかがいほいくしせつ こ あず しない す 市 内 外 の 認 可 外 保 育 施 設 へ 子 どもを 預 けている 市 内 に 住 ほごしゃ たい じょせいきん しきゅう たいしょうしゃ んでいる 保 護 者 に 対 し 助 成 金 を 支 給 します 対 象 者 は しごと びょうき にっちゅう にち じ か ん いじょう つき にちいじょう 仕 事 や 病 気 などで 日 中 1 日 4 時 間 以 上 かつ 月 12 日 以 上 にちようび ( 日 曜 日 を 除 のぞく こ あず ほごしゃ く) 子 どもを 預 けている 保 護 者 です じょせいげつがく さいみまん まんえん さいいじょう えん 助 成 月 額 :3 歳 未 満 は 2 万 円 3 歳 以 上 は 6,100 円 そ の た ほいく とう その 他 の 保 育 サービス 等 いちじほいく しこうじぎょう 一 時 保 育 ( 試 行 事 業 ) ほごしゃ さまざま りゆう いちじてき こ ほいく 保 護 者 が 様 々 な 理 由 で 一 時 的 に 子 どもの 保 育 ができない ばあい ほいくえん にっちゅう こ あず と あ 場 合 に 保 育 園 で 日 中 子 どもを 預 かります 問 い 合 わせは ちょくせつかくしせつ じぜんとうろくせい りよう しゅう かい 直 接 各 施 設 へ( 事 前 登 録 制 ) 利 用 は 週 3 回 まで 6 桜 しせつめい 施 設 名 さくらづつみほいくえん 堤 保 育 園 きょうなんだい2ほいくえん 11 境 南 第 2保 育 園 にしくぼほいくえん 14 西 久 保 保 育 園 しょざいち 所 在 地 でんわ 電 話 さくらづつみ 桜 堤 きょうなんちょう 境 南 町 にしくぼ 西 久 保 たいしょう しないざいじゅう せいご げつ しょうがっこうしゅうがくまえ じどう 対 象 : 市 内 在 住 の 生 後 3か 月 ~ 小 学 校 就 学 前 の 児 童 にしくぼほいくえん さい ただし 西 久 保 保 育 園 は 1 歳 から りようりょうきん じかん えん じかん えん 利 用 料 金 :2 時 間 1,600 円 ~8 時 間 5,000 円 ひまわりママ ほうもんほいく こそだ しえんかつどう おこな 訪 問 保 育 などの 子 育 て 支 援 活 動 を 行 っています とくてい ひえいりかつどうほうじん 特 定 非 営 利 活 動 法 人 (NPO)ひまわりママ こどもテンミリオンハウスあおば いちじほいく とうろくせい こ 一 時 保 育 ( 登 録 制 )や 子 育 そだて いくじ てのアドバイス 育 児 情 報 ていきょう と あ ちょくせつしせつ 提 供 しています 問 い 合 わせは 直 接 施 設 へ りようりょうきん いちじほいく じかん えん 利 用 料 金 : 一 時 保 育 は1 時 間 800 円 から しょざいち きちじょうじきたまち 所 在 地 : 吉 祥 寺 北 町 びょうごじほいくしつ じょうほう を 病 後 児 保 育 室 しない す にんか ほいくえん し してい にんかがい 市 内 に 住 んでおり 認 可 保 育 園 や 市 が 指 定 する 認 可 外 ほいく しせつ はい こ びょうき かいふくき しゅうだん 保 育 施 設 に 入 っている 子 どもが 病 気 の 回 復 期 で 集 団 ほいく こんなん ばあい あず じぜん 保 育 が 困 難 な 場 合 に 預 かります ( 事 前 登 録 制 しせつめい 施 設 名 びょうじほいくしつ 24 病 児 保 育 室 ポポ しょざいち 所 在 地 とうろくせい ) でんわ 電 話 にしくぼ 西 久 保 りようりょうきん はんにち えん にち えん 利 用 料 金 : 半 日 2,500 円 1 日 5,000 円 ようちえん にゅうえん 幼 稚 園 への 入 園 ようちえん ようじ きょういくしせつ しない しりつようちえん えん 幼 稚 園 は 幼 児 の 教 育 施 設 です 市 内 には 市 立 幼 稚 園 1 園 しりつようちえん えん と 私 立 幼 稚 園 13 園 があります しりつようちえん 市 立 幼 稚 園 ようちえん さいじほいく 25 境 幼 稚 園 (4 5 歳 児 保 育 ): 境 , にゅうえん きょじゅうちいき き (ただし 入 園 できる 居 住 地 域 が 決 まっています ) しりつようちえん さいじほいく もうしこみ 私 立 幼 稚 園 (3 4 5 歳 児 保 育 ) 申 込 は 各 園 かし み きちじょうじひがしちょう かくえん へ 26 樫 の 実 : 吉 祥 寺 東 町 むさしのそうあい きちじょうじみなみちょう 27 武 蔵 野 相 愛 : 吉 祥 寺 南 町 きちじょうじほんちょう 28すみれ: 吉 祥 寺 本 町 むさしのちゅうおう きちじょうじきたまち 29 武 蔵 野 中 央 : 吉 祥 寺 北 町 むさしのちゅうおうだいに きちじょうじきたまち 30 武 蔵 野 中 央 第 二 : 吉 祥 寺 北 町 にしくぼ 31けやき: 西 久 保 せいせん にしくぼ 32 聖 泉 : 西 久 保 みどりちょう 33みやま: 緑 町 むさしのひがしだいいち せきまえ 34 武 蔵 野 東 第 一 : 関 前 むさしのひがしだいに せきまえ 35 武 蔵 野 東 第 二 : 関 前 えいこうのその 36 栄 光 乃 園 : 境 むさしのへいあん 37 武 蔵 野 平 安 : 境 しょうとく きょうなんちょう 38 聖 徳 : 境 南 町 し りつようちえんとう つうえん ほじょ きんせいど しん 私 立 幼 稚 園 等 への 通 園 にも 補 助 金 制 度 があります 申 請 書 ようちえん 幼 稚 園 でもらえます き さい し せつ p.29~p.32に 記 載 した 施 設 ります こ かていか 子 ども 家 庭 課 ち 1~ 38の 地 ず 図 せいしょ は は p.103にあ -31-

33 인가 외 보육시설 인증 보육소:13 시간 이상의 보육을 실시합니다. 신청은 시설로 문의하여 주십시오. 18무사시노푸치 쿄우난쵸우 크레이슈 제일 히쇼우빌딩 2 층 19카제노코보육실 사카이1-4-3히르즈K 스미레 보육실 키치죠우지히가시쵸우 포핀즈 나사리 나카쵸우 무사시노 보육실:시에서 위탁 계약한 시설. 신청은 시설로. 22캇파노 집 키치죠우지혼쵸 가정복지원 (보육마마): 자격증 소지자가 만 3 살 미만의 아동을 자택에서 돌보아줍니다. 신청: 보육과( ) 긴급 일시보육: 보호자의 입원등 긴급상황에, 일시적으 로 주간에 아이를 돌보아줍니다. 신청:보육과 ( ) 인가 외 보육 시설 입소자 대상의 보조금 시내 외의 인가 외 보육 시설에 아이를 맡기는 시내에 살고 있는 보호자를 대상으로 보조금을 지급합니다. 대상자는 직장이나 질병 등으로 주간에 1 일 4 시간이 상, 월 12 일 이상(일요일 제외)아이를 맡기는 보호자입니 다. 월 보조금 만 3 살 미만은 2 만엔, 만3살 이상은6,100엔 그 외의 보육 서비스 등 일시 보육(시행사업) 보호자가 여러 가지 이유로 인해 일시적으로 아이를 돌보는 것 이 불가능해 질 경우, 보육원에서 주간에 아이를 돌보아 줍니다. 각 시설로 문의 하여주십시오. (사전등록제)이용은 주 3 회까지. 시설명 소재지 전화 6사쿠라즈쯔미보육원 사쿠라즈쯔미 쿄우난제 2 보육원 쿄우난쵸우 니시쿠보 보육원 니시쿠보 대상:시내에 살고 있는 생후 3 개월~초등학교 취학 전 아 동. 단, 니시쿠보 보육원은 만 1 살부터. 이용요금:2 시간 1,600 엔~8 시간 5,000 엔 히마와리 마마 방문 보육 등의 양육 지원 활동을 실시하고 있습니다. 특정 비영리 활동 법인(NPO)히마와리 마마 어린이 텐미리온 하우스 아오바 일시적 보육(등록제)과 양육 어드바이스, 육아정보를 제공 합니다. 문의는 직접 시설로. 이용요금: 일시적 보육은 1 시간 800 엔부터. 소재지: 키치죠우지 키타마치 병후아 보육실 시내에 살고 있으며, 인가 보육원과 시가 지정한 인가 외 보육시설에 다니고 있는 어린이가, 질병 회복기에 일 반 보육원에 맡길 수 없을 때 아이를 맡아줍니다. (사전등록제). 시설명 소재지 전화 24병아 보육실 포포 니시쿠보 이용요금:반일 2,500 엔, 1 일 5,000 엔 유치원 입학 유치원은 유아의 교육시설 입니다. 시내에는 시립유치원 한곳과 사립유치원 13 곳이 있습니다. 시립 유치원 25사카이 유치원(4 5살 보육):사카이4-11-6, : (단, 입학 가능한 거주지역이 정해져 있습니다.) 시립 유치원(3 4 5살 보육)신청은 각 유치원으로. 26카시노미:키치죠우지 히가시쵸우 4-7-2, : l 무사시노 소우아이: 키치죠우지 미나미쵸우2-31-4, : 스미레:키치죠우지 혼쵸우 , : 무사시노 츄우오우:키치죠우지 키타마치4-5-13, : 무사시노 츄우오우 다이니: 키치죠우지 키타마치4-4-34, : 케야키: 니시쿠보 , : 세이센:니시쿠보 , : 미야마:미도리쵸우 , : 무사시노 히가시다이이치:세키마에3-29-8, : 무사시노 히가시다이니:세키마에 , : 에이코우노소노:사카이 , : 무사시노 헤이안:사카이 , : 쇼우토쿠:쿄우난쵸우 , : 시립 유치원 등에의 통원에도 보조금 제한이 있습니다. 신청 은 유치원에서 받습니다. 어린이 가정과 p.29~p.32에 게재한 시설 1~ 38 에 관한 지도는 p.103에 있습니다. -32-

34 た しゅっさん いくじ こ びょうきなど こま ひと と その 他 出 産 育 児 子 どもの 病 気 等 で 困 っている 人 は 問 あ い 合 わせてください ほ け ん すいしんか 保 健 推 進 課 こ かていか 子 ども 家 庭 課 ほ い く か 保 育 課 こ < 子 ども> きこく がいこくじんきょういくそうだんしつ 帰 国 外 国 人 教 育 相 談 室 し きょういく いいんかい むさしのし がいこくじん かてい こくさい けっこん 市 教 育 委 員 会 では 武 蔵 野 市 の 外 国 人 家 庭 国 際 結 婚 かてい きこくかてい たいしょう にほんごしどう がいこくご ほ じ きょうしつ 家 庭 帰 国 家 庭 を 対 象 に 日 本 語 指 導 外 国 語 保 持 教 室 えいご ちゅうごくご ほごしゃかい つうやく がっこうはいふぶつ ほんやく ( 英 語 中 国 語 ) 保 護 者 会 の 通 訳 や 学 校 配 布 物 の 翻 訳 な おこ た がっこうせいかつ そうだん う つ どを 行 ない その 他 学 校 生 活 へのさまざまな 相 談 を 受 け 付 けています ばしょ 場 所 きちじょうじきたまち 吉 祥 寺 北 町 , きょういくそうだん ふとうこうしえん 教 育 相 談 不 登 校 支 援 ふとうこう とうこうしぶ もんだい せっきょくてき たいおう 不 登 校 や 登 校 渋 りの 問 題 に 積 極 的 に 対 応 します ま しない ふとうこう こ まいにちかよ ば しょ た 市 内 に 不 登 校 の 子 どもが 毎 日 通 える 場 所 があります きょういく しえん 教 育 支 援 センター がくどう 学 童 クラブ むさしのしりつしょうがくこう ねんせい ねんせい ほごしゃ しごと 武 蔵 野 市 立 小 学 校 の 1 年 生 ~3 年 生 で 保 護 者 の 仕 事 や びょうき ほうかご めんどう ひと こ あず 病 気 などで 放 課 後 に 面 倒 をみる 人 がいない 子 どもを 預 か きほんりょうきん つき えん っています 基 本 料 金 は 月 5,000 円 です じどうせいしょうねんか 児 童 青 少 年 課 ちいき こ かん とうろくせい 地 域 子 ども 館 あそべえ( 登 録 制 ) しりつしょうがっこう きょうしつ こうてい としょしつ かいほう 市 立 小 学 校 の 教 室 校 庭 図 書 室 を 開 放 しています こ かていか 子 ども 家 庭 課 しょう ちゅうがっこう にゅうがく てんこうてつづ 小 中 学 校 への 入 学 転 校 手 続 き こ しりつしょう ちゅうがっこう きょういく きかくか 子 どもを 市 立 小 中 学 校 へ 入 れたい 人 は 教 育 企 画 課 がくむがかり もう で さい がいこくじん とうろくしょう 学 務 係 へ 申 し 出 てください その 際 外 国 人 登 録 証 が ひつよう ぎ む きょういく ねんれい さい さい こ がい 必 要 です 義 務 教 育 の 年 齢 (6 歳 ~15 歳 )の 子 どもは 外 こくせき がくひむりょう がっこう い 国 籍 であっても 学 費 無 料 で 学 校 に 行 けます しんにゅうがく 新 入 学 にほん しんがっき がつ はじ しんしょうがく ねんせい 日 本 の 新 学 期 は4 月 に 始 まります 新 小 学 1 年 生 になる こ にゅうがく ぜんねん がつ にち しない 子 どもについては 入 学 前 年 10 月 1 日 までに 市 内 に がいこくじんとうろく ひと がつちゅうじゅん しゅうがくきぼう 外 国 人 登 録 をしている 人 に 10 月 中 旬 に 就 学 希 望 おく にゅうがく きぼう ひと きょういく のおたずね を 送 ります 入 学 を 希 望 する 人 は 教 育 きかくかがくむがかり もう で 企 画 課 学 務 係 へ 申 し 出 てください かいがい にゅうこく ばあい 海 外 から 入 国 した 場 合 こうりつ しょう ちゅうがっこう とちゅう にゅうがく ひと 公 立 小 中 学 校 へ 途 中 から 入 学 したい 人 は きょういく きかくかがくむがかり へんにゅうがく てつづ 教 育 企 画 課 学 務 係 で 編 入 学 の 手 続 きをしてくだ さい こくない てんにゅう てんこう ばあい 国 内 で 転 入 転 校 する 場 合 てんこう かんけい しょるい まえ がっこう ざいがく しょうめいしょ 転 校 関 係 書 類 ( 前 の 学 校 の 在 学 証 明 書 と きょうかようとしょ きゅうよしょうめいしょ も てんにゅう てんきょ て 教 科 用 図 書 給 与 証 明 書 )を 持 って 転 入 転 居 の 手 つづ 続 きをしてください ふくし < 福 祉 > きょういく きかくか 教 育 企 画 課 せいかつふくし 生 活 福 祉 せいかつ ほ ご せいど 生 活 保 護 制 度 : 働 はたら て びょうき じ こ た き手 が 病 気 や 事 故 その 他 さまざまな じじょう せいかつ こま ばあい くに けいざいてきえんじょ 事 情 で 生 活 に 困 っている 場 合 に 国 が 経 済 的 援 助 をする せいど せいかつ ほ ご たいしょう ていしょとくしゃ たい 制 度 です 生 活 保 護 の 対 象 とならない 低 所 得 者 に 対 して けいざいてき えんじょ せいど も 経 済 的 に 援 助 する 制 度 があります せいかつ ふく 生 活 福 祉 課 おやかてい ひとり 親 家 庭 おや かてい せいかつ こ きょういく こま ひと ひとり 親 家 庭 で 生 活 や 子 どもの 教 育 に 困 っている 人 たす せいど を 助 ける 制 度 があります こ かていか 子 ども 家 庭 課 しょうがいしゃ ふくし 障 害 者 福 祉 しょうがい も ひと なんびょう ひと たい いりょう かいご てあてなど 障 害 を 持 つ 人 や 難 病 の 人 に 対 して 医 療 介 護 手 当 等 しょうがい も ひと てちょう のサービスがあります 障 害 を 持 つ 人 には 手 帳 しょうめい こうふ てちょう かくしゅ う ( 証 明 )が 交 付 されます 手 帳 は 各 種 サービスを 受 け ひつよう ないよう しょうがい ていど るために 必 要 ですが サービスの 内 容 は 障 害 の 程 度 や ないよう か 内 容 によって 変 わります しょうがいしゃ ふく 障 害 者 福 祉 課 こうれいしゃ ふくし 高 齢 者 福 祉 にちじょうせいかつしえんじぎょう 日 常 生 活 支 援 事 業 かいご ひつよう ひと ささ かいごほけんせいど 介 護 が 必 要 な 人 を 支 えるために 介 護 保 険 制 度 がありま かいごほけん ひがいとう かいごほけん たいしょう すが 介 護 保 険 が 非 該 当 になった( 介 護 保 険 の 対 象 となら こうれいしゃ たい はけん ない) 高 齢 者 に 対 しても ヘルパー 派 遣 ショートステイ しょくじ など 食 事 サービス 等 のサービスがあります こうれいしゃ ふく 高 齢 者 福 祉 課

35 그 외 출산, 육아, 아이의 병 등으로 곤란을 겪고 계신 분은 문의 해주십시오. 보건 추진과 어린이 가정과 보육과 <어린이> 귀국 외국인 교육 상담실 시 교육 위원회에서는 무사시노시의 외국인 가정 국제 결혼가정 귀국가정을 대상으로, 일본어지도, 외국어 보유 교실(영어 중국어), 보호자회의 통역과 학교 배포물의 번 역 등을 실시하며, 그 외 학교생활 상담을 접수 받고 있 습니다. 장소 키치죠우지 키타마치 , 교육상담 등교 거부 지원 등교 거부 학교 가기를 꺼려하는 아이들의 문제에 대 해 적극적으로 대응합니다. 또한, 시내에 등교 거부를 하 는 어린이가 매일 다닐 수 있는 장소가 있습니다. 교육 지원 센터 학동 클럽 무사시노 시립 초등학교 1~3 학년으로, 보호자가 직장 을 다니거나 병 등으로 방과후 돌보아줄 사람이 없는 아 이를 맡아줍니다. 기본요금은 월 5,000 엔 입니다. 아동 청소년과 지역아동관 아소베에(등록제) 시립 초등학교의 교실, 교정, 도서실을 개방합니다. 아동 가정과 초 중학교 입학 전학 수속 아이들을 시립 초 중학교에 입학시킬 때에는, 교육 기획과 학무계로 신청해 주십시오. 신청 시, 외국인 등록 증이 필요 합니다. 외국 국적을 가진 의무교육 연령 (6~15 세)의 어린이는 무료로 학교에 다닐 수 있습니다. 신입학 일본의 신학기는 4 월에 시작됩니다. 초등학교 1 학년 에 입학하는 아이들은 입학전년도의 10 월 1 일까지 외국 인 등록을 하신 분들에게 10 월 중순쯤 취학 희망 여부 에 관한 서류를 보냅니다. 입학을 희망하는 분은 교육기 획과 학무계로 신청해주십시오. 외국에서 입국한 경우 공립 초 중학교의 도중 입학을 원하시는 분은 교육 기 획과 학무계에서 편입학 수속을 해주십시오. 국내에서의 전입 전학의 경우 전학관계 서류(이전 학교의 재학증명서 와 교과용 도 서급여 증명증 을 지참하여 전입 이사 수속을 해주십시 오. 교육 기획과 <복지> 생활복지 생활 보호 제도: 생계를 맡은 사람이 병과 사고,그 외 의 사정으로 생활에 곤란을 겪고 있는 경우에 국가가 경 제적 지원을 하는 제도 입니다. 생활 보호 대상이 아닌 저소득자에게도 경제적인 지원을 하는 제도가 있습니다. 생활 복지과 편부 편모 편부 편모를 가진 가정의 생활과 어린이의 교육에 곤 란을 겪고 있는 사람들을 돕는 제도가 있습니다. 아동 가정과 장애자 복지 장애를 가지고 있는 사람이나 난병에 걸린 사람에게 의료, 간호, 지원 등의 서비스가 있습니다. 장애를 가지고 있는 사람에게는 수첩(증명) 이 교부 됩니다. 수첩 은 각종 서비스를 받을 때 필요하며, 서비스의 내용은 장애 의 정도와 내용에 따라 다릅니다. 장애자 복지과 고령자 복지 일상생활 지원사업 간호가 필요한 사람을 지원하기 위해 간호 보험제도가 있으며, 간호 보험에 해당되지 않는(간호보험 비대상자) 고령자에게도 헬퍼를 파견 숏트 스테이 식사 서비스 등 의 서비스가 있습니다. 고령자 복지

36 けんこう < 健 康 > むさしのしりつほけん 武 蔵 野 市 立 保 健 センター きちじょうじきたまち 吉 祥 寺 北 町 ほけんすいしんか 保 健 推 進 課 けんこう しえん 健 康 づくり 支 援 センター かいかんじかん 開 館 時 間 きゅうかん び 休 館 日 ごぜん じ ぷん ご ご じ ふん 午 前 8 時 30 分 ~ 午 後 5 時 15 分 どようび にちようび しゅくじつ 土 曜 日 日 曜 日 祝 日 けんこうしんさ 健 康 診 査 じっし び こじんつうち しほう し 実 施 日 などは 個 人 通 知 または 市 報 でお 知 らせします きほんけんこうしんさ 基 本 健 康 診 査 い けんしん 胃 がん 検 診 にゅう けんしん 乳 がん 検 診 めいしょう 名 称 しきゅう けいぶ たいぶ けんしん 子 宮 ( 頸 部 体 部 )がん 検 診 はい けんしん 肺 がん 検 診 じゃくねんそうきょうぶ けっかく けんしん 若 年 層 胸 部 ( 結 核 ) 検 診 けんこうしんさ 歯 科 健 康 診 査 は むりょうけんしん 歯 の 無 料 健 診 こつ そ しょうよぼうきょうしつ 骨 粗 しょう 症 予 防 教 室 たいしょうしゃ しみん かぎ 対 象 者 ( 市 民 に 限 る) まん さいいじょう 満 40 歳 以 上 げんそく さいいじょう 原 則 35 歳 以 上 げんそく さいいじょう じょせい 原 則 40 歳 以 上 の 女 性 げんそくまん さいいじょう じょせい 原 則 満 20 歳 以 上 の 女 性 まん さいいじょう 満 40 歳 以 上 まん さいいじょう さい い か 満 15 歳 以 上 39 歳 以 下 まん さいいじょう 満 40 歳 以 上 しみん 市 民 さい さい さい 20 歳 から 70 歳 までの 5 歳 じょせい ) きざみ( 女 性 けんこうてちょう 健 康 手 帳 の 交 付 さいいじょう ひと ほけんすいしんか しせい 40 歳 以 上 の 人 に 保 健 推 進 課 か 市 政 センターで 交 付 さいいじょう こうれいしゃ ふく かのう す (65 歳 以 上 の 人 は 高 齢 者 福 祉 課 でも 可 能 ) こうふ しま とうきょうとたまふちゅうほけんじょ 東 京 都 多 摩 府 中 保 健 所 せんもんてき ほけんたいさく おこな 専 門 的 な 保 健 対 策 を 行 っています やまい なんびょう かんせんしょう そうだん しょくひん こころの 病 や 難 病 感 染 症 についての 相 談 / 食 品 かん そうだん いりょう きかん そうだん す みず に 関 する 相 談 / 医 療 機 関 くすりの 相 談 / 住 まい 水 がいちゅうなど かん そうだん えいよう し か かん そうだん 害 虫 等 に 関 する 相 談 / 栄 養 歯 科 に 関 する 相 談 しょざいち ふちゅうしみやにしちょう 所 在 地 : 府 中 市 宮 西 町 とうきょうとたまふちゅうほけんじょ むさしのみたか 東 京 都 多 摩 府 中 保 健 所 武 蔵 野 三 鷹 センター いんしょくてん りようじょ とどけで ちょうりし めんきょ しんせい せいしん 飲 食 店 や 理 容 所 の 届 出 調 理 師 の 免 許 申 請 精 神 相 談 けっかくけんしん おこな 結 核 検 診 などを 行 っています しょざいち にしくぼ 所 在 地 : 西 久 保 そうだん エイズについて とうきょうとみなみしんじゅくけんさ そうだんしつ とくめい むりょう でんわ 東 京 都 南 新 宿 検 査 相 談 室 では 匿 名 無 料 電 話 よやくせい けんさ おこな 予 約 制 で エイズの 検 査 を 行 っています よやく 予 約 にんげん 人 間 ドック じっし び か もくようび しゅくじつ のぞ 実 施 日 : 火 木 曜 日 ( 祝 日 を 除 く) よやく じゅ しんきぼう び げつまえ でんわ ちょくせつじぎょうだん 予 約 : 受 診 希 望 日 の6 か 月 前 から 電 話 か 直 接 事 業 団 へ りょうきん しないざいじゅう ひと えん た ひと えん 料 金 : 市 内 在 住 の 人 14,000 円 その 他 の 人 42,600 円 ざいだんほうじん むさしのけんこうかいはつじぎょうだん 財 団 法 人 武 蔵 野 健 康 開 発 事 業 団 きちじょうじきたまち ほけん かい 吉 祥 寺 北 町 保 健 センター2 階 けんこうぞうしん 健 康 増 進 しんたいてき せいしんてききのう ていか ひと さいいじょう たいしょう 身 体 的 精 神 的 機 能 の 低 下 した 人 (20 才 以 上 )を 対 象 のうりょく おう べつ うんどう えいよう せいかつしどう に 能 力 に 応 じたコース 別 の 運 動 栄 養 生 活 指 導 を 行 ます きのうくんれん おこな い 機 能 訓 練 のうけっかんしっかんなど こういしょう しんしんきのう てい か 脳 血 管 疾 患 等 の 後 遺 症 などで 心 身 機 能 が 低 下 した 40 さいいじょう かた たいしょう くんれん おこな 歳 以 上 の 人 を 対 象 に 訓 練 などを 行 います けんこうそうだん 健 康 相 談 けんこう そうだん にんぷそうだん いくじそうだん ほけんけんこう 健 康 なんでも 相 談 / 妊 婦 相 談 / 育 児 相 談 / 保 健 健 康 そうだん しょくせいかつけんこうそうだん し か けんこうそうだん そうだん 相 談 / 食 生 活 健 康 相 談 / 歯 科 健 康 相 談 /くすりの 相 談 かん いっぱんそうだん /エイズに 関 する 一 般 相 談 ほか 他 -35-

37 <건강> 무사시노 시립 보건 센터 키치죠우지 키타마치 보건 추진과 건강 만들기 지원센터 개관시간 오전 8 시 30 분~오후 5 시 15 분 휴관일 토요일 일요일 공휴일 건강진단 실시일 등은, 개별통지 또는 시보에 공지합니다. 명칭 대상자(시민만 해당) 기본건강진단 만 40 세 이상 위암 검진 원칙 만 35 세 이상 유방암 진단 원칙 만 40 세 이상의 여성 자궁(경부 체부)암 진단 원칙 만 20 세 이상의 여성 폐암 진단 만40세 이상 약년 층 흉부(결핵)진단 만 15 세 이상 만 39 세 이하 치과 건강진단 만 40 세 이상 치아의 무료 진단 시민 골다공증 예방교실 만 20 세부터 만 70 세 사이 의 5 의 배수해 되는 여성 ex)20 세, 25 세, 30 세 건강수첩 교부 만 40 세 이상의 사람에게 보건추진과나 시정 센터에서 교부합니다. (만 65 세 이상의 사람은 고령자 복지과 에서 도 가능). 건강증진 신체적 정신적 기능저하자(만 20 세 이상)를 대상으로 능 력별 코스별 운동 영양 생활 지도를 실시합니다. 기능훈련 뇌혈관 질환의 후유증 등으로 심신 기능이 저하된 만 40 세 이상을 대상으로 훈련 등을 실시합니다. 건강상담 모든 건강 상담/임산부 상담/육아 상담/보건 건강 상담/식생활 건강 상담/치과 건강 상담/약 상담/에 이즈에 관한 일반 상담 외 동경도 타마 후추우 보건소 전문적인 보건대책을 실시합니다. 마음의 병이나 난병 간 염증에 관한 상담/식품에 관 한 상담/의료기관, 약 상담/거주지, 물, 해충 등에 관한 상담/영양, 치과에 관한 상담. 소재지:후추우 시미야니시쵸우 동경도 타마 후추우 중앙보건소 무사시노 미타카센터 음식점과 미용실의 전출 신고, 조리사 면허 신청, 정신 상담, 결핵검진 등을 실시 합니다. 소재지:니시쿠보 에이즈에 관하여 동경도 미나미신주쿠 검사 상담실에서는, 익명 무료 전화 예약제로서 에이즈 검사를 실시합니다. 예약 건강 검진 (건강 상태를 정밀히 검사하기 위한단기간의 입원) 실시일:화 목(공휴일 제외) 예약:진단 희망일의 6 개월 전에 전화 또는 직접 사업단 으로 문의 바랍니다. 요금:시내 거주자 14,000 엔, 그 외의 사람 42,600 엔 재단법인 무사시노 건강개발 사업단 키치죠우지 키타마치 건강보험센터 2 층

38 <ごみ> も も むさしのし かていよう 燃 やすごみ 燃 やさないごみ は 武 蔵 野 市 の 家 庭 用 してい ぶくろ ゆうりょう ぶんべつ い き しゅうしゅうび 指 定 ごみ 袋 ( 有 料 )に 分 別 して 入 れ 決 められた 収 集 日 あさ じ だ の 朝 9 時 までに 出 してください かくいえ たてもの こべつ しゅうしゅう ごみは 各 家 建 物 ごとに 戸 別 に 収 集 しています たてもの だ ばしょ き 1.アパート マンション 建 物 ごとにごみを 出 す 場 所 が 決 だ められているので そこにごみを 出 してください いっこだてじゅうたく しきちない どうろ だ 2. 一 戸 建 住 宅 敷 地 内 で 道 路 にはみださないところに 出 だ ばしょ し やくしょ してください ごみを 出 す 場 所 はあらかじめ 市 役 所 ご そうごうたいさくか れんらく み 総 合 対 策 課 へ 連 絡 をしてください せいひん ばこ など プラスチック 製 品 (ごみ 箱 おもちゃ 等 ) るい など たしょう きんぞく つ かばん バッグ 類 (チャック 等 の 多 少 の 金 属 が 付 いてい ばあい も る 場 合 も 燃 やすごみ) くつるい 靴 類 アルミホイル ラップ 燃 やすごみ ( 有 料 / 週 2 回 ) かていようしてい ぶくろ しゅるい かかく 家 庭 用 指 定 ごみ 袋 の 種 類 及 び 価 格 かていようしてい ぶくろ か き しゅるい みどりいろ ふくろ 家 庭 用 指 定 ごみ 袋 は 下 記 の 4 種 類 の 緑 色 の 袋 です しゅるい かかく < 種 類 価 格 > そうとう とくしょう くみ まい えん 5 リットル 相 当 ( 特 小 ) 1 組 10 枚 100 円 そうとう しょう 10 リットル 相 当 ( 小 ) そうとう ちゅう 20 リットル 相 当 ( 中 ) そうとう だい 40 リットル 相 当 ( 大 ) 家 庭 用 指 定 ごみ 処 理 袋 くみ まい 1 組 10 枚 くみ まい 1 組 10 枚 くみ まい 1 組 10 枚 えん 200 円 えん 400 円 えん 800 円 い か むりょう しゅうしゅう とうめい はんとうめい ふくろ 以 下 のものは 無 料 で 収 集 します 透 明 半 透 明 の 袋 だ で 出 してください お ば えだ き いない き かい ふくろ 落 ち 葉 枝 木 など(50 cm 以 内 に 切 って 1 回 に3 袋 か3 たばいない ) 束 以 内 おぶつ なが おむつ( 汚 物 はトイレに 流 してください) も しゅう かい 燃 やさないごみ( 週 1 回 ) し していゆうりょう ぶくろ だ ( 市 指 定 有 料 ごみ 袋 で 出 してください) るい かがみ いた など せともの ガラス 類 (コップ 鏡 板 ガラス 等 ) けしょう にゅうはくしょく なべるい 化 粧 びん( 乳 白 色 ) フライパン 鍋 類 でんきゅう こがたかでん 電 球 小 型 家 電 カミソリ かさ はんぶんいじょう はい ふくろ かさやほうきは 半 分 以 上 が 入 るサイズの 袋 に 入 れて だ 出 してください していふくろ とりあつかいてんなど くわ むさしのし 指 定 袋 の 取 扱 店 等 詳 しくは 武 蔵 野 市 ごみ 便 利 帳 み を 見 てください わ かた だ かた か また ごみの 分 け 方 や 出 し 方 が 書 かれているパンフレッ ちゅうごくご かんこくご えいご ご ご ト( 中 国 語 韓 国 語 英 語 ポルトガル 語 スペイン 語 ) もあります べんりちょう 燃 やさないごみ ( 有 料 / 週 1 回 ) も しゅう かい 燃 やすごみ( 週 2 回 ) し していゆうりょう ぶくろ だ ( 市 指 定 有 料 ごみ 袋 で 出 してください) なま 生 ごみ あぶら しょくよう ぬの し こ 油 ( 食 用 )はボロ 布 などに 染 み 込 ませてください よご と ようき ほうそう 汚 れの 取 れないプラスチック 容 器 包 装 -37-

39 <쓰레기> 가연성 불가연성 은 무사시노시의 가정용 지정 쓰레 기봉투(유료)에 분별하여 정해진 수집일에 오전 9 시 까지 내 주시기 바랍니다. 쓰레기는 각 가정 별로 집집마 다 수거합니다. 1. 아파트 맨션 건물 별로 정해진 장소에 버려 주십 시오. 2. 일세대 주택 도로에 방해 되지 않는 곳에 버려 주십시오. 쓰레기 수거장소는 사전에 시청 쓰레기 종 합 대책과에 연락해주십시오 가방 류(지퍼 등의 금속류가 붙어 있는 경우에도 가연 성 쓰레기) 구두 류 알루미늄 호일 랩 가연성 쓰레기(유료/주 2 회) 가정용 지정쓰레기 봉투의 종류 및 가격 가정용 지정 봉투는 아래와 같이 4 종류의 초록색 봉투 입니다. <종류 가격> 5 리터 상당(특소) 1묶음10장 100엔 10 리터 상당(소) 1묶음10장 200엔 20 리터 상당(중) 1묶음10장 400엔 40 리터 상당(대) 1묶음10장 800엔 가정용 지정 쓰레기봉투 이하의 것은 무료로 수집합니다. 투명 반투명 봉투에 넣어 버려주십시오. 잎이 떨어진 나무 등(50cm 이내로 잘라서 1 회 3 봉지 나 3 다발이내) 기저귀(오물은 변기에 버려주십시오.) 불가연성 쓰레기 (주 1 회) 시 지정 유료 쓰레기 봉투에 넣어주십시오.) 도자기,유리 류(컵,거울,거울등) 화장품병(우유빛백색) 프라이팬,냄비 류 전구 소형가전 면도기 우산 우산이나 빗자루는 반 이상이 들어가는 크기의 봉투에 넣어서 버려주십시오. 지정봉투의 취급점등, 자세한 내용은 무사시노시 쓰 레기 분리장 을 참조해 주십시오. 또한, 쓰레기의 분리방법과 버리는 방법이 적혀 있는 팜플 렛(중국어, 한국어, 영어, 포르투갈어, 스페인어)도 있습니다. 불가연성 쓰레기(유료/주 1 회) 가연성 쓰레기(주 2 회) (시 지정 유료 쓰레기 봉투에 넣어서 버려 주십시오. ) 음식물쓰레기 기름은(식용)헌 천 등으로 닦아 주십시오. 때가 닦이지 않는 플라스틱 용기 포장 플라스틱 제품(쓰레기통, 장난감 등) -38-

40 しげんぶつ かん こ し ふるぎ しゅう かい 資 源 物 ( 缶 びん 古 紙 古 着 )( 週 1 回 ) 透 明 はんとうめい ふくろ だ 半 透 明 の 袋 で 出 してください かん 缶 わ とびんはそれぞれ 分 だ けて 出 してください とうめい または かん なかみ だ とうめい はんとうめい ふくろ だ 缶 は 中 身 を 出 して ゆすいで 透 明 または 半 透 明 の 袋 で 出 してください はい とりょう あきかん も ペンキなどが 入 っていた 塗 料 の 空 缶 は 燃 やさないごみへ と なかみ だ とうめい びんはキャップを 取 って 中 身 を 出 して ゆすいで 透 明 ま はんとうめい ふくろ だ たは 半 透 明 の 袋 で 出 してください そざい ぶんべつ びんのキャップは 素 材 によって 分 別 してください けしょうひん にゅうはくしょく も 化 粧 品 などの 乳 白 色 のびんは 燃 やさないごみへ こ し しんぶん ざっし ふるほん 古 紙 はダンボール 新 聞 チラシ 雑 誌 古 本 ノート るい ざつがみ わ だ 類 雑 紙 に 分 けて 出 してください あめ しげんか ばあい あめ ひ 雨 にぬれると 資 源 化 できない 場 合 があります 雨 の 日 は さ じしゅう ま できれば 避 け 次 週 まで 待 ってください ざつかみ たば むずか ちい かみ よご 雑 紙 (ざつがみ) 束 ねることが 難 しい 小 さな 紙 で 汚 れ かみぶくろ ぶくろ か ていないもの 紙 袋 やレジ 袋 に ざつがみ と 書 いて くち と だ 口 を 閉 じてから 出 してください ふるぎ き たいしょう とうめい はんとうめい 古 着 (まだ 着 られるものが 対 象 )は 透 明 または 半 透 明 の ふくろ だ 袋 で 出 してください ぎゅうにゅう 牛 乳 パックは コミセンやスーパーマーケットなどの かいしゅう だ 回 収 ボックスへ 出 してください しげんぶつ た ようきほうそう 資 源 物 (ペットボトル その 他 プラスチック 容 器 包 装 ) しゅう かい とうめいまた はんとうめい ふくろ だ ( 週 1 回 ) 透 明 又 は 半 透 明 の 袋 で 出 してください よご よご と も 汚 れているもの 汚 れの 取 れないものは 燃 やすごみへ はず た ふたは 外 してください プラスチックのふたは その 他 プ ようき きんぞくなど も ラスチック 容 器 へ 金 属 等 のふたは 燃 やさないごみへ このマークのついているものは 資 源 物 ゆうがい しゅう かい とうめい はんとうめい ぶくろまた 有 害 ごみ( 週 1 回 ) 透 明 か 半 透 明 の 袋 又 は 有 害 だ みで 出 してください かんでんち 乾 電 池 たいおんけい ライター 体 温 計 かん スプレー 缶 ゆうがい ご いっぱん ぶくろ だ ばあい とうめい はんとうめいぶくろ 一 般 のごみ 袋 で 出 す 場 合 は 透 明 または 半 透 明 袋 に ゆうがい か だ ゆうがい ぶくろ 有 害 ごみ と 書 いてから 出 してください 有 害 ごみ 袋 し やくしょ そうごうたいさくか しせい はいふ は 市 役 所 ごみ 総 合 対 策 課 市 政 センターで 配 布 します けいこうかん 蛍 光 管 じょうき ほうほう だ か か じ い だ 上 記 の 方 法 で 出 すか 買 い 替 え 時 のケースに 入 れて 出 し てください かん とりあつか *カセットボンベ スプレー 缶 などの 取 扱 いについて なかみ はい だ しょり じ 中 身 が 入 ったままでごみとして 出 しますと 処 理 時 に ばくはつ じ こ おそ ひじょう きけん 爆 発 事 故 をおこす 恐 れがあり 非 常 に 危 険 です スプレ かん だ ばあい なかみ かんぜん つか あな ー 缶 などを 出 す 場 合 には 中 身 を 完 全 に 使 いきり 穴 をあ ゆうがい しゅうしゅう び ゆうがい ぶくろ けずに 有 害 ごみ の 収 集 日 に 有 害 ごみ 袋 ま とうめい ふくろ ゆうがい か だ たは 透 明 な 袋 に 有 害 ごみと 書 いて 出 してください 有 害 ごみ ぶんべつ ペットボトルに 分 別 してください た このマークのついているものは その 他 の ようき ぶんべつ プラスチック 容 器 に 分 別 してください せいひん のマ このマークは プラスチック 製 品 めじるし ぶんべつ ークです このマークを 目 印 に 分 別 しゅうしゅう きょうりょく 収 集 にご 協 力 ください -39-

41 자원(캔 병 폐지 헌 옷)(주1회)(투명 또는 반투 명 봉투에 넣어 버려주십시오.) 자원 (캔 병 폐지 헌옷) 캔과 병은 분별하여 버려 주십시오. 캔은 내용물을 버리고, 헹궈서 투명 또는 반투명 봉투 에 넣어 주십시오. 페인트 등이 들어있던 빈 병은 불가연성쓰레기. 병은 뚜껑을 열어 내용물을 버린 후 헹궈서 투명 또는 반투명 봉투에 넣어주십시오. 병뚜껑은 재료에 따라 분별해주십시오. 화장품 등의 우유빛백색 병은 불가연성 쓰레기. 폐지는 박스, 신문 찌라서, 잡지 헌책 공책 류, 잡지 로 분별하여 내어주십시오. 비에 젖으면 자원으로서의 가치가 없어지는 경우가 있 습니다. 비 오는 날은 되도록이면 피해서 그 다음주에 내어주십시오. 종이조각 묶음으로 하는 것이 어려운 작고 더럽혀지지 않은 종이. 종이 가방이나 비닐 봉지에 잡지 라고 써 서 봉지를 묶어서 내주십시오. 헌 옷(아직 입을 수 있는 것)은 투명이나 불투명 봉 투에 넣어 내주십시오. 우유팩은 커뮤니티 센터나 수퍼마켓 등의 회수박스에 내주십시오. 자원(페트병 그 외의 플라스틱용기포장)(주1회)투명 또는 반투명 봉투에 넣어서 내어 주십시오. 더럽혀진 것, 때가 닦이지 않는 것은 가연성 쓰레기. 뚜껑은 분리하여 내어 주십시오. 플라스틱 뚜껑은 그 외 플라스틱 용기 로 금속뚜껑 등은 불 가연성 쓰레기 로 내어 주십시오. 유해 쓰레기(주 1 회)투명이나 반투명 봉투 또는 유해 쓰레기로 내어 주십시오. 건전지 라이터 체온계 스프레이 용기 일반 쓰레 기 봉투에 낼 경우는, 투명 또는 반투명 봉투에 유해 쓰레기 라고 쓴 다음 내주십시오. 유해쓰레기 봉투는 시청 쓰레기 종합대책과, 시정 센터 에서 배부합니다. 형광등 관 상기의 방법으로 내거나 새 것을 샀을 때의 케이스에 넣어서 내주십시오. * 카세트봄베, 스프레이 용기 등의 취급에 대해서는 내용물 이 들어있는 상태로 쓰레기를 내면, 처리 할 때 폭발사고 의 위험이 있기 때문에 상당히 위험합니다. 스프레이 용 기 등을 낼 경우에 내용물을 완전히 버린 후 구멍을 내지 않고 유해 쓰레기 수집 일에 유해 쓰레기봉투 또는 투명 한 봉투에 유해 쓰레기 라고 적어서 내주십시오. 유해 쓰레기 이 마크가 있는 것은 페트병 으로 분리하여 주십시오 이 마크가 있는 것은 그 외 플라스틱 용기로 분리하여 주십시오. 이 마크는 플라스틱 제품의 마크 입니다. 이 마크를 확인 후 분리 수거에 협력하여 주십시오. -40-

42 そだい しょり 粗 大 ごみの 処 理 し しゅうしゅうたいしょう かてい で そだい 市 の 収 集 対 象 は 家 庭 から 出 る 粗 大 ごみだけです じぎょうしょ など そだい じぎょうしょ せきにん しょり 事 業 所 等 の 粗 大 ごみは 事 業 所 の 責 任 で 処 理 をしてく ださい ゆうりょう せい 有 料 :ポイントによるシール 制 そだい す とき そだい うけつけ 1. 粗 大 ごみを 捨 てる 時 は まず 粗 大 ごみ 受 付 センター でんわ せんよう でんわ 電 話 : ( 専 用 )へ 電 話 してください もう こ とき す ひと き せいかく 2. 申 し 込 みの 時 に 捨 てるごみを 一 つずつ 聞 きます ( 正 確 さんてい ひつよう なポイント 算 定 に 必 要 です) もう こ じゅん しゅうしゅう び き しゅうしゅう い 3. 申 し 込 み 順 に 収 集 日 を 決 めて 収 集 に 行 きます はや ( 早 めにどうぞ) しゅうしゅう び おう けん 4. 収 集 日 までにポイントに 応 じたシール 券 を 買 って ひつようじこう か 必 要 事 項 を 書 いてください けん いちばん め だ しなもの は しゅうしゅうとうじつ 5. シール 券 を 一 番 目 立 つ 品 物 に 貼 って 収 集 当 日 の あさ じ どうろ い ぐちちか 朝 9 時 までに 道 路 にはみださないように 入 り 口 近 くのわ ばしょ だ かりやすい 場 所 に 出 しておいてください そだい ちょくせつ も こ 粗 大 ごみは クリーンセンターに 直 接 持 ち 込 むこともで けん つか げんきん はら きます シール 券 は 使 えません( 現 金 で 払 ってください) かでん ひんもく せんたくき れいぞうこ れいとうこ 家 電 リサイクル 5 品 目 (テレビ 洗 濯 機 冷 蔵 庫 冷 凍 庫 かでん ほう し しょぶん エアコン)は 家 電 リサイクル 法 により 市 では 処 分 でき ひきわた さき はんばいてん ふめい ばあい かでん ません 引 渡 し 先 ( 販 売 店 )が 不 明 な 場 合 は 家 電 リサ うけつけ そうだん イクル 受 付 センター( )にご 相 談 くださ い かていようしようずみ し しょぶん 家 庭 用 使 用 済 パソコンも 市 では 処 分 できません パソコ すいしん そうだん ン3R 推 進 センターにご 相 談 ください <パソコン3R 推 進 センター> URL Fax つか か ぐ まだ 使 える 家 具 などのリサイクル じんざい さぎょうじょ か ぐ シルバー 人 材 センターリサイクル 作 業 所 では 家 具 じてんしゃ しゅうり はんばい 自 転 車 などを 修 理 し 販 売 しています ふよう しようかのう 不 要 になった 使 用 可 能 なものを 出 してください じたく と い 自 宅 まで 取 りに 行 きます ひきと 引 取 りのできないもの かでんひん かさい げんいん 家 電 品 パソコン 火 災 の 原 因 になるおそれのあるもの など (ストーブ 等 ) うけつけ てんじはんばい 受 付 展 示 販 売 げつ きんおよ だい どよう 月 ~ 金 及 び 第 4 土 曜 ごぜん じ ご ご じ 午 前 9 時 ~ 午 後 3 時 じんざい さぎょうしょ <シルバー 人 材 センターリサイクル 作 業 所 > じぎょうけい しょり 事 業 系 ごみの 処 理 みせ かいしゃ じぎょうかつどう で いっぱん かてい お 店 や 会 社 の 事 業 活 動 から 出 るごみは 一 般 の 家 庭 ごみ す かた ちが と 捨 て 方 が 違 います と あ 問 い 合 わせてください そうごうたいさくかけいかくがかり ごみ 総 合 対 策 課 計 画 係 粗 大 ごみ シール 券 -41-

43 대형 쓰레기의 처리 시의 수집 대상은 가정에서 나오는 대형 쓰레기만해당 됩니다. 사업소에서 나오는 대형 쓰레기는 사업소의 책 임으로 처리해 주십시오. 유료: 포인트에 따른 씰 제도 1. 대형쓰레기를 버릴 때는 먼저, 대형 쓰레기 접수센터 전화: (전용)로 전화해주십시오. 2. 신청 할 때는 버리는 쓰레기를 하나씩 물어 봅니다. (정확한 포인트 산정에 필요합니다.) 3. 신청순서에 따라 수집 일을 정하여 수집하러 갑니다. (빠른 시일내에) 4. 수집 일까지는 포인트에 따른 씰 권을 사서 필요 사항 을 적어주십시오. 5. 씰 권은 가장 눈에 띄는 물품에 붙여, 수집당일 아침9 시까지 도로횡단에 방해가 되지 않도록 입구 근처의 알기 쉬운 곳에 내어 주십시오. 대형 쓰레기는 클린센터에 직접 들고 가는 것도 가능합 니다. 씰 권은 쓸 수 없습니다. (현금으로 지불 해 주십 시오.) 가전 재활용 5 품목(텔레비전 세탁기 냉장고 냉동고 에어컨)은 가전 재활용법에 의해 시에서는 처분 할 수 없습니다. 구입한 곳(판매점)이 분명하지 못한 경우에 는 가전 재활용접수센터( )에 상담 해 주십시오. 사용할 수 없는 가정용 컴퓨터는 시에서 처리 할 수 없 습니다. 컴퓨터3R 추진센터에 상담하여주십시오. <컴퓨터 3R 추진센터> URL Fax 사용 가능한 가구의 재활용 실버 인재센터 재활용 작업소에서는 가구, 자전거 등을 수리 판매하고 있습니다. 사용 가능한 불필요한 것을 내 어 주십시오. 자택까지 수거하러 가겠습니다. 수거 하지 않는 것 가전제품, 컴퓨터, 화재의 원인이 될 우려가 있는 것 (스토브 등) 접수 전시판매 월~금 및 넷째 주 토요일 오전 9 시~오후 3 시 <실버인재센터재활용 작업장> 사업계 쓰레기의 처리 가게나 회사의 쓰레기는 일반 가정 쓰레기와 버리는 방법이 다릅니다. 문의 하여 주십시오. 쓰레기종합대책과 계과 대형 쓰레기 シール 券 -42-

44 しげんしゅうしゅう び いちらんひょう ごみ 資 源 収 集 日 一 覧 表 あさ じ き ばしょ だ も も し していゆうりょう ぶくろ だ 朝 9 時 までに 決 められた 場 所 に 出 してください 燃 やすごみ 燃 やさないごみは 市 指 定 有 料 ごみ 袋 で 出 してください げつ 0 月 か 火 すい 水 もく 木 きん 金 A きちじょうじみなみちょう 吉 祥 寺 南 町 B きちじょうじほんちょう ちょうめ 吉 祥 寺 本 町 丁 目 ごてんやま 御 殿 山 C 中 町 きちじょうじひがしちょう 吉 祥 寺 東 町 きちじょうじほんちょう ちょうめ 吉 祥 寺 本 町 1 丁 目 D きちじょうじきたまち 吉 祥 寺 北 町 E みどりちょう 緑 町 やはたちょう 八 幡 町 F にしくぼ 西 久 保 せきまえ 関 前 ちょうめ 境 1 3 丁 目 G ちょうめ 境 丁 目 さくらづつみ 桜 堤 H きょうなんちょう 境 南 町 も 燃 やすごみ も 燃 やすごみ も 燃 やすごみ も 燃 やすごみ も 燃 やさないごみ ペットボトル た その 他 プラスチッ ようき ク 容 器 かん こ し びん 缶 古 紙 ふるぎ ゆうがい 古 着 有 害 ごみ かん こ し びん 缶 古 紙 ふるぎ ゆうがい 古 着 有 害 ごみ も 燃 やさないごみ ペットボトル た その 他 プラスチッ ようき ク 容 器 かん こ し びん 缶 古 紙 ふるぎ ゆうがい 古 着 有 害 ごみ かん こ し びん 缶 古 紙 ふるぎ ゆうがい 古 着 有 害 ごみ も 燃 やすごみ も 燃 やすごみ も 燃 やすごみ も 燃 やすごみ ペットボトル た その 他 プラスチッ ようき ク 容 器 も 燃 やさないごみ ペットボトル た その 他 プラスチッ ようき ク 容 器 も 燃 やさないごみ ペットボトル た その 他 プラスチッ ようき ク 容 器 も 燃 やさないごみ ペットボトル た その 他 プラスチッ ようき ク 容 器 も 燃 やさないごみ も 燃 やすごみ も 燃 やすごみ も 燃 やすごみ も 燃 やすごみ かん こ し びん 缶 古 紙 ふるぎ ゆうがい 古 着 有 害 ごみ かん こ し びん 缶 古 紙 ふるぎ ゆうがい 古 着 有 害 ごみ も 燃 やさないごみ ペットボトル た その 他 プラスチッ ようき ク 容 器 かん こ し びん 缶 古 紙 ふるぎ ゆうがい 古 着 有 害 ごみ かん こ し びん 缶 古 紙 ふるぎ ゆうがい 古 着 有 害 ごみ も 燃 やさないごみ ペットボトル た その 他 プラスチ ようき ック 容 器 も 燃 やすごみ も 燃 やすごみ も 燃 やすごみ も 燃 やすごみ し しゅうしゅう しょり 市 で 収 集 処 理 できないごみ さんぎょうはいきぶつ けんちくはいざい やくひんるい たりょう じぎょうけい 産 業 廃 棄 物 建 築 廃 材 薬 品 類 多 量 の 事 業 系 ごみ し しゅうしゅう しょり せんもん しょりぎょうしゃ などは 市 では 収 集 処 理 できません 専 門 の 処 理 業 者 に たの はんばいてんなど そうだん しょり 頼 むか 販 売 店 等 に 相 談 をして 処 理 してください そうごうたいさくかけいかくがかり ごみ 総 合 対 策 課 計 画 係 市 で 収 集 処 理 できないごみ いぬ か < 犬 を 飼 うには> きょうけんびょうよぼうほう せい ご にちいじょう いぬ いっしょう 狂 犬 病 予 防 法 により 生 後 91 日 以 上 の 犬 は 一 生 に いっかいかなら とうろく まいとし かいきょうけんびょうよぼうせっしゅ う 一 回 必 ず 登 録 し 毎 年 1 回 狂 犬 病 予 防 接 種 を 受 けなけ ればなりません とうろく しぼう へんこうなど ほけんすいしんか ほけん こせき 登 録 死 亡 変 更 等 : 保 健 推 進 課 ( 保 健 センター) 戸 籍 じゅうみんか しせい 住 民 課 市 政 センター とうろくりょう 登 録 料 えん 3,000 円 きょうけんびょうよぼうちゅうしゃ どうぶつびょういん 狂 犬 病 予 防 注 射 : 動 物 病 院 ちゅうしゃずみひょうこうふ ほけんすいしんか ほけん かんきょう 注 射 済 票 交 付 : 保 健 推 進 課 ( 保 健 センター) 環 境 政 策 課 しせい 市 政 センター ちゅうしゃすみひょうこうふりょう 注 射 済 票 交 付 料 えん 550 円 せいさくか -43-

45 쓰레기 자원 수집일 일란표 아침 9 시까지 정해진 장소에 내주십시오. 가연성 쓰레기,불가연성 쓰레기 는 시지정 유료 쓰레기봉투에 넣어서 내주십시오. 0 A 키치죠우지 미나미쵸우 가연성 쓰레기 불가연성 쓰레기 B 키치죠우지 혼쵸우 쵸우메 고텐야마 나카쵸우 C 키치죠우지 히가시쵸우 키치죠지 혼쵸우 1쵸 우메 D 키치죠우지 키타마치 E 미도리쵸우 야하타치쵸우 F 니시쿠보 세키마에 사카이 1 3 쵸우메 G 사카이 쵸우메 사쿠라즈쯔미 H 쿄우난쵸우 가연성 쓰레기 가연성 쓰레기 가연성 쓰레기 월 화 수 목 금 불가연성 쓰레기 페트병 그 외 플라스틱 용기 페트병, 그 외 플 라스틱용기 병, 캔, 폐지, 헌 옷, 유해쓰레기 병, 캔, 폐지, 헌 옷, 유해쓰레기 가연성 쓰레기 가연성 쓰레기 페트병, 그 외 플 라스틱 용기 불가연성쓰레기 페트병, 그 외 플 라스틱 용기 불가연성 쓰레기 페트병, 그 외 플 라스틱 용기 불가연성 쓰레기 병, 캔, 폐지, 헌 옷, 유해 쓰레기 가연성 쓰레기 페트병, 그 외 플 라스틱 용기 가연성 쓰레기 가연성 쓰레기 가연성 쓰레기 가연성 쓰레기 병, 캔, 폐지, 헌 옷, 유해쓰레기 병, 캔, 폐지, 헌 옷,유해쓰레기 불가연성쓰레기 병, 캔, 폐지, 헌 옷, 유해 쓰레기 가연성 쓰레기 불가연성 쓰레기 페트병, 그 외 플 라스틱 용기 병, 캔, 폐지, 헌 옷, 유해 쓰 레기 병, 캔, 폐지, 헌 옷, 유해 쓰 레기 불가연성 쓰레 기 페트병 그 외 플라스틱 용기 가연성 쓰레기 가연성 쓰레기 가연성 쓰레기 가연성 쓰레기 시에서 수집 처리하는 쓰레기 산업폐기물 건축자재 약품 류 다량의 산업 쓰레기 등은 시에서 수집 처리 하지 않습니다. 전문 처리업자에게 맡기거나, 판매점 등에 상담하여주십시오. 쓰레기 종합 대책과 계획 계 시에서 수집 처리 되지 않는 쓰레기 <애완견을 기를 경우> 광견병 예방법에 의해, 생후 91 일이 지난 개는 반드시 한번은 등록을 하여, 매년 1 회 광견병 예방접종을 해야 합니다. 등록 사망 변경 등: 보건추진과 (보험센터), 호적주민과, 시정센터 등록료 3,000 엔 광견병 예방주사:동물병원 예방접종 확인표 교부: 보건 추진과(보건 센터), 환경 정 책과 시정 센터 예방접종 확인표 교부료: 550 엔 -44-

46 <コミュニティセンター> な した なら ごと りょうり れんしゅう がくしゅう ちいき コミセン という 名 で 親 しまれています 習 い 事 料 理 スポーツ ピアノの 練 習 パソコンの 学 習 をしたり 地 域 しよう のおまつりなどにも 使 用 できます めいしょう 名 称 きちじょうじひがし 1 吉 祥 寺 東 ほんじゅく 2 本 宿 きちじょうじみなみちょう 3 吉 祥 寺 南 町 ごてんやま 4 御 殿 山 ほんちょう 5 本 町 きちじょうじにし 6 吉 祥 寺 西 きちじょうじにしぶんかん 7 吉 祥 寺 西 分 館 きちじょうじきた 8 吉 祥 寺 北 9けやき ちゅうおう 10 中 央 しゅうかいじょ 11 中 町 集 会 所 にしくぼ 12 西 久 保 みどりちょう 13 緑 町 きゅうかんび 休 館 日 かいかんじかん 開 館 時 間 だい すいようび 第 4 水 曜 日 9:30-21: もくようび 木 曜 日 9:00-21: すいよう び のぞ だい すい 水 曜 日 ( 除 く 第 1 3 水 ) 9:30-21: げつようび 月 曜 日 じゅうしょ 住 所 でんわ 電 話 きちじょうじひがしちょう 吉 祥 寺 東 町 きちじょうじひがしちょう 吉 祥 寺 東 町 きちじょうじみなみちょう 吉 祥 寺 南 町 ごてんやま 御 殿 山 :00-21: にちようび 日 曜 日 9:30-21: もくようび 木 曜 日 9:00-21: もくようび 木 曜 日 10:00-22: げつようび 月 曜 日 9:00-21: すいよう び 水 曜 日 9:30-21: すいようび 水 曜 日 きちじょうじほんちょう 吉 祥 寺 本 町 きちじょうじほんちょう 吉 祥 寺 本 町 きちじょうじほんちょう 吉 祥 寺 本 町 きちじょうじきたまち 吉 祥 寺 北 町 きちじょうじきたまち 吉 祥 寺 北 町 中 町 :30-21: すいようび 水 曜 日 中 町 :30-21: だい げつようび 第 3 月 曜 日 にしくぼ 西 久 保 :30-21: げつようび 月 曜 日 みどりちょう 緑 町 :30-21: きちじょうじえき と ほ ふん JR 吉 祥 寺 駅 徒 歩 7 分 えき もより てい JR 駅 から 最 寄 のバス 停 きちじょうじひがしじゅんかん ピアノ がくしゅうしつ 学 習 室 じどうしつ 児 童 室 ちょうりしつ 調 理 室 ムーバス 吉 祥 寺 東 循 環 ほんじゅくしょうがっこう 4 本 宿 小 学 校 きちじょうじひがしじゅんかん ムーバス 吉 祥 寺 東 循 環 みなみちょう にし 13 南 町 コミセン 西 きちじょうじえき と ほ ぷん JR 吉 祥 寺 駅 徒 歩 3 分 きちじょうじえき と ほ ぷん JR 吉 祥 寺 駅 徒 歩 3 分 きちじょうじえき と ほ ぷん JR 吉 祥 寺 駅 徒 歩 10 分 きちじょうじえききたぐち から JR 吉 祥 寺 駅 北 口 きたまち ちょうめ バス 北 町 1 丁 目 きちじょうじほくせいじゅんかん ちゃしつ 茶 室 たいいく しせつ 体 育 施 設 そうぎ 葬 儀 ムーバス 吉 祥 寺 北 西 循 環 きた まえ 25 北 コミセン 前 きちじょうじほくせいじゅんかん ムーバス 吉 祥 寺 北 西 循 環 31 けやきコミセン きちじょうじえききたぐち しみんぶんかかいかんまえ JR 吉 祥 寺 駅 北 口 からバス 市 民 文 化 会 館 前 また みたかえききたぐち しみんぶんかかいかんいりぐち 又 はJR 三 鷹 駅 北 口 からバス 市 民 文 化 会 館 入 口 みたかえききたぐち と ほ ふん JR 三 鷹 駅 北 口 徒 歩 7 分 みたかえききたぐち と ほ ふん JR 三 鷹 駅 北 口 徒 歩 7 分 みたかえきほくせいじゅんかん にしくぼ ムーバス 三 鷹 駅 北 西 循 環 (1-2) 西 久 保 コミセン み たかえききたぐち から JR 三 鷹 駅 北 口 しえい まえ バス 市 営 プール 前 かようび やはたちょう みたかえききたぐち やはたちょう 火 曜 日 八 幡 町 JR 三 鷹 駅 北 口 から 14 八 幡 町 むさしのきたこうこうまえ 9:00-21: バス 武 蔵 野 北 高 校 前 むさしのちゅうおう げつようび やはたちょう みたかえききたぐち 15 武 蔵 野 中 央 月 曜 日 八 幡 町 JR 三 鷹 駅 北 口 から こうえんきた むさしのきたこうこうまえまた でんつううら 公 園 北 ホール 9:00-21: バス 武 蔵 野 北 高 校 前 又 は 電 通 裏 せきまえ 16 関 前 せきまえぶんかん 17 関 前 分 館 せいぶ 18 西 部 きょうなん 19 境 南 さくらづつみ 20 桜 堤 もくようび 木 曜 日 せきまえ 関 前 :30-21: もくようび 木 曜 日 せきまえ 関 前 :30-21: すいようび 水 曜 日 境 :30-21: きんようび のぞ だい きん 金 曜 日 ( 除 く 第 2 4 金 ) きょうなんちょう 境 南 町 :30-21: かようび 火 曜 日 さくらづつみ 桜 堤 :00-21: みたかえきほくせいじゅんかん ムーバス 三 鷹 駅 北 西 循 環 せきまえ まえ 8 関 前 コミセン 前 みたかえききたぐちまた きちじょうじえき JR 三 鷹 駅 北 口 又 は 吉 祥 寺 駅 北 口 せきまえ バス 関 前 3 丁 目 きたぐち から ちょうめ むさしえききたぐち から JR 武 蔵 境 駅 北 口 せいぶ バス 西 部 コミュニティセンター むさしえきみなみぐち から JR 武 蔵 境 駅 南 口 きょうなんちょうさんちょうめ バス 境 南 町 三 丁 目 むさしえききたぐち から JR 武 蔵 境 駅 北 口 じょうすいきたこうえんまえ バス 上 水 北 公 園 前 -45-

47 <커뮤니티 센터> 커뮤센 이라고 불립니다. 여러 가지 학습, 요리, 스포츠, 피아노연습, 컴퓨터 학습을 하거나 지역행사 등으로 사용하고 있습니다. 명 칭 휴관일 개관시간 주소 전화 JR 역에서 가장 가까운 버스 정류장 피아노 학습실 아동실 조리실 차실 체육시설 장례식 1키치죠우지 넷째 주 수요일 키치죠우지 히가시쵸우 히가시 9:30-21: 혼쥬쿠 목요일 키치죠우지 히가시쵸우 :00-21: 키치죠우지 수요일 (첫째, 셋째 키치죠우지 미나미쵸우 미나미쵸우 9:30-21: 고텐야마 월요일 고텐야마 :00-21: 혼쵸우 일요일 키치죠우지 혼쵸우 :30-21: 키치죠우지 목요일 키치죠우지 혼쵸우 니시 9:00-21: 키치죠지 목요일 키치죠우지 혼쵸우 니시분관 10:00-22: 키치죠우지 월요일 키치죠우지 키타마치 키타 9:00-21: 케야키 수요일 키치죠우지 키타마치 :30-21: 중앙 수요일 나카쵸우 :30-21: 나카쵸우 수요일 나카쵸우 집회소 9:30-21: 니시쿠보 셋째 주 월요일 니시쿠보 :30-21: 미도리쵸우 월요일 미도리쵸우 :30-21: 야하타쵸우 화요일 야하타쵸우 :00-21: 무사시노 중 월요일 야하타쵸우 앙공원 북 홀 9:00-21: 세키마에 목요일 세키마에 :30-21: 세키마에 목요일 세키마에 분관 9:30-21: 세이부 수요일 사카이 :30-21: 쿄우난 금요일 (둘째, 넷째 쿄우난쵸우 :30-21: 사쿠라즈쯔미 화요일 사쿠라즈쯔미 :00-21: JR 키치죠우지역 도보 7분 무 버스 키치죠우지 히가시순환 4혼쥬쿠 초등학교 무 버스 키치죠우지 미나미 순환 13미나미쵸우 커뮤센 서 JR 키치죠우지역 도보 3 분 JR 키치죠우지역 도보 3 분 JR 키치죠우지역 도보 10 분 JR 키치죠우지역 북쪽 출구에서 버스 키타마치 1 쵸우메 무 버스 키치죠우지 호쿠세이 순환 25북 커뮤센 앞 무 버스 키치죠우지 호쿠세이 순환 31케야키 커뮤센 JR 키치죠우지 북쪽출구에서 버스 시민 문화 회관앞 또는 JR 미타카 북쪽 출구에서 버스 시민 문화 회관 입구 JR 미타카 북쪽 출구 도보 7분 JR 미티카 북쪽출구 도보 7분 무 버스 미타카 호쿠세이 순환(1-2)니시쿠보 커뮤센 JR 미타카역 북쪽출구에서 버스 시영 풀장 앞 JR 미타카역 북쪽 출구에서 버스 무사시노 키타 고등학교 앞 JR 미타카역 북쪽 출구에서 버스 무사시노 키타 고등학교 앞 또는 전통 뒤 무 버스 미타카역 호쿠세이 순환 8세키마에 커뮤센 앞 JR 미타카역 북쪽 출구 또는 키치죠우지역 북쪽 출 구에서 버스 세키마에 3 쵸우메 JR 무사시사카이역 북쪽 출구에서 버스 세이부 커뮤니티센터 JR 무사시사카이역 남쪽 출구에서 버스 쿄우난쵸우 3 쵸우메 JR 무사시사카이역 북쪽 출구에서 버스 상수 북쪽 공원 앞 -46-

48 こうつうじょうほう 交 通 情 報 <バス> みんかん 民 間 バス いきさき じかんなど しょうさい かく かいしゃ と あわ 行 先 や 時 間 等 の 詳 細 は 各 バス 会 社 に 問 い 合 せてくだ さい かんとう むさしのえいぎょうしょ 関 東 バス 武 蔵 野 営 業 所 おだきゅう きちじょうじえいぎょうじょ 小 田 急 バス 吉 祥 寺 営 業 所 おだきゅう むさしえいぎょうしょ 小 田 急 バス 武 蔵 境 営 業 所 せいぶ かみしゃくじいえいぎょうしょ 西 武 バス 上 石 神 井 営 業 所 ムーバス こうつうたいさくか 交 通 対 策 課 でんわ 電 話 : こうれいしゃ こ づ だれ きがる あんぜん 高 齢 者 や 子 ども 連 れなど 誰 もが 気 軽 に 安 全 にまちに で ちいき えき こがた 出 られるよう 地 域 と 駅 をつなぐ 小 型 バスです りようりょうきん 利 用 料 金 かいすうけん 回 数 券 えん しょうがっこうにゅうがくまえ こ 100 円 ( 小 学 校 入 学 前 の 子 どもは 無 料 むりょう ) まい えん しゃない か 11 枚 で 1000 円 (ムーバス 車 内 で 買 えます) こうつう じ こ しょうめいしょ はっこう 交 通 事 故 証 明 書 の 発 行 じどうしゃ あんぜんうんてん とうきょう じむしょ 自 動 車 安 全 運 転 センター 東 京 事 務 所 ふちゅうしたまちょう でんわ 府 中 市 多 磨 町 電 話 こうつう じ こ しょうめいしょ もうしこみ ようし けいさつしょ こうつう たいさくか 交 通 事 故 証 明 書 申 込 用 紙 を 警 察 署 か 交 通 対 策 課 でもらいます もうしこみようし ゆうびんきょく まどぐち だ おく 申 込 用 紙 を 郵 便 局 の 窓 口 に 出 せば 送 ってくれます こうつうじこそうだん 交 通 事 故 相 談 むさしのし べんごし せんもんそうだんいん そうだん めんだん よやくせい 武 蔵 野 市 : 弁 護 士 専 門 相 談 員 による 相 談 ( 面 談 予 約 制 ) しみんかつどう 市 民 活 動 センター とうきょうとこうつうじこそうだん せんもんそうだんいん そうだん 東 京 都 交 通 事 故 相 談 : 専 門 相 談 員 による 相 談 とうきょうととみん こえ か 東 京 都 都 民 の 声 課 めんだん でんわ ( 面 談 電 話 相 談 そうだん ) こうつう じ < 交 通 事 故 こ > こうつうじこ 交 通 事 故 にそなえて とうきょうとしちょうそんみんこうつうさいがいきょうさい 東 京 都 市 町 村 民 交 通 災 害 共 済 とうきょうと しちょうそん きょうどう じっし きょうさいせいど 東 京 都 の 39 市 町 村 が 共 同 で 実 施 する 共 済 制 度 で 39 しちょうそん かいひ だ あ こうつうじこ 市 町 村 のみなさんが 会 費 を 出 し 合 い 交 通 事 故 にあった ばあい かいひ みまいきん しはら せいど 場 合 その 会 費 から 見 舞 金 を 支 払 う 制 度 です ね ん か い ひ 年 会 費 かにゅううけつけ 加 入 受 付 えん みまいきんがく まん まんえん A コース 1,000 円 ( 見 舞 金 額 3 万 ~300 万 円 ) えん みまいきんがく まん まんえん Bコース 500 円 ( 見 舞 金 額 2 万 ~150 万 円 ) こうつうたいさくか しせい 交 通 対 策 課 または 市 政 センター こうつう じ こ 交 通 事 故 にあったら ひと てあて ひつよう きゅうきゅうしゃ よ 1. けがをした 人 の 手 当 をして 必 要 なら 救 急 車 を 呼 び ばん ます (119 番 ) ほか くるま じ こ し 2. 他 の 車 に 事 故 を 知 らせます けいさつ れんらく れんらく こうつう じ こ 3. すぐに 警 察 に 連 絡 します 連 絡 しないと 交 通 事 故 しょうめいしょ ばいしょうせいきゅう 証 明 書 がとれません これは 賠 償 請 求 に 必 要 だいさんしゃ こうつう じ こ ほけんしょう つか てつづ 4. 第 三 者 による 交 通 事 故 で 保 険 証 を 使 ったら 手 続 きが ひつよう 必 要 です (p23 参 照 ) ひつよう です うんてんめんきょしょう < 運 転 免 許 証 > こくさいめんきょしょう も ばあい はっこうび ねんいない 国 際 免 許 証 を 持 っている 場 合 発 行 日 から1 年 以 内 で にほん にゅうこくび ねんいない あいだ しよう かつ 日 本 への 入 国 日 から1 年 以 内 の 間 は 使 用 できます にほん うんてんめんきょしょう へんこう うんてんめんきょしけんじょう 日 本 の 運 転 免 許 証 に 変 更 するには 運 転 免 許 試 験 場 てつづき おこな がいこく うんてんめんきょしょう しゅとくび で 手 続 を 行 います 外 国 での 運 転 免 許 証 の 取 得 日 から ごうけい げついじょう くに す ひと たいしょう 合 計 3か 月 以 上 その 国 に 住 んでいた 人 が 対 象 です しんせい ひつよう 申 請 に 必 要 なもの がいこく うんてんめんきょしょう 1. 外 国 の 運 転 免 許 証 がいこくじんとうろくしょう 2. 外 国 人 登 録 証 しゃしん たて よこ むぼう しょうめん むはいけい じょうはんしん 3. 写 真 ( 縦 3cm 横 2.4 cm 無 帽 正 面 無 背 景 上 半 身 いじょう か こ げついないさつえい の 30% 以 上 過 去 6か 月 以 内 撮 影 ) めんきょしょう にほんごやく たいん りょうじかん に ほん じ どうしゃ 4. 免 許 証 の 日 本 語 訳 ( 大 使 館 領 事 館 または 日 本 自 動 車 れんめい 連 盟 =JAF によるもの) 5.パスポート てすうりょう ふつうめんきょ えん めんきょ しゅるい ちが 6. 手 数 料 : 普 通 免 許 4,250 円 ( 免 許 の 種 類 によって 違 う) ちしきかくにん ぎのうかくにん おこな ばあい 7. 知 識 確 認 及 び 技 能 確 認 を 行 う 場 合 があります ふちゅううんてんめんきょしけんじょう 府 中 運 転 免 許 試 験 場 ふちゅうしたまちょう 府 中 市 多 磨 町

49 교통정보와 사고 <버스> 민간버스 목적지와 시간 등 자세한 사항은 각 버스 회사에 문의 하여주십시오. 관동 버스 무사시사카이 영업소 오다큐우 버스 키치죠우지 영업소 오다큐우 버스 무사시사카이 영업소 세이부버스 카미샤쿠지 영업소 교통사고 증명서의 발행 자전거 안전 운전 센터 동경 사무소 후츄우시 타마쵸우 교통사고 증명서 신청서는 경찰서 또는 교통 대책과에 서 발급하고 있습니다. 신청서를 우체국에 가져가시면 우체국에서 발송해 드 립니다. 무 버스 교통 대책과 어린이 동반자와 노인 등 누구든지 안전하고 편안 하게 마을에 나갈 수 있도록 지역과 역을 연결 하는 작은 마을 버스입니다. 이용 요금 100 엔(입학 전 어린이는 무료) 회수권 11 장에 1000 엔(무 버스 안에서 구입가능) <교통사고> 교통사고를 대비하여 동경도 시정촌민 교통재해공제 동경도의 39 개 시, 촌이 공동으로 실천 하는 공제 제 도로서 39 개 시의 시민들이 회비를 모아 교통 사고가 발 생 할 시 회비에서 위로금을 지불하는 제도 입니다. 연회비 A 코스 1000 엔(위로금 3 만~300 만엔) B코스 500엔(위로금2만~150 만엔) 가입, 접수는 교통 대책과 또는 시정센터에서 문의하여 주십시오. 교통사고 발생시 1. 다친 사람의 응급 조치를 한 다음 필요 하 다면 응급차를 부릅니다. (119 번) 2.다른 차에 사고를 알립니다. 3.곧 바로 경찰에 연락 합니다. 연락을 하지 않으면 교 통사고 증명서를 받을 수 없습니다. 증명서는 손해 배상 청구 시 필요 합니다. 4.제 3 자에 의한 교통사고에 보험증을 사용 할 경우에 는 수속 절차가 필요합니다. (p24 참고) 교통사고 상담 무사시노시:변호사 상담원에 의한 상담(면담 예약제) 시민활동 센터 동경도 교통사고 상담:전문 상담원에 의한 상담(면담 전화 상담) 동경도 시민의 목소리 <운전면허증> 국제 면허증을 가지고 있는 경우 발행일로부터 일년 이내 그리고 일본 입국일로부터 1 년 동안 사용이 가능 합니다. 일본 면허증으로 변경 시에는 운전면허 시험장에서 수 속 절차를 밟습니다. 외국에서 면허증을 취득한 날부터 3 개월 이상 그 나라에서 생활했던 사람들이 대상입니다. 신청에 필요한 것들 1. 외국의 운전면허증 2. 외국인 등록증 3. 사진(세로 3 가로 2.4), 정면, 모자 착용 금지 4. 면허증 일본어 번역본 (대사관, 영사관 또는 일본 자 동차 연맹 JAF 에서 인증한 것) 5. 여권 6. 수수료: 보통면허 4,250 엔(면허의 종류에 따라서 달라 짐) 7. 지식 확인 및 기능 확인을 시행하는 경우가 있습니다. 후추우 운전 면허 시험장 후추우시 타마쵸우

50 じてんしゃ < 自 転 車 > じてんしゃ ぼうはんとうろく 自 転 車 の 防 犯 登 録 じてんしゃ か とき じてんしゃてん ぼうはんとうろく 自 転 車 を 買 った 時 :その 自 転 車 店 で 防 犯 登 録 をしてくだ さい ゆうじん ちゅうこ じてんしゃ ゆず う とき ぼうはんとうろく 友 人 などから 中 古 の 自 転 車 を 譲 り 受 ける 時 : 防 犯 登 録 かくにん とうろくず とうろく ひと じょうとしょうめいしょ を 確 認 して 登 録 済 みなら 登 録 した 人 に 譲 渡 証 明 書 を か とうろくさき けいさつしょ へんこう 書 いてもらい 登 録 先 の 警 察 署 で 変 更 をしてください そ けいさつしょ とお ばあい ちか けいさつしょ おこな の 警 察 署 が 遠 い 場 合 近 くの 警 察 署 で 行 えるかどうかを かくにん 確 認 してください ほうちじてんしゃ 放 置 自 転 車 めいわく 迷 惑 になりますからやめましょう じてんしゃ とうほうちきんし く いきない じてんしゃ ほうち 自 転 車 等 放 置 禁 止 区 域 内 に 自 転 車 をとめておくと 放 置 じてんしゃ くいきがい 自 転 車 としてもっていかれます 区 域 外 にとめたときも つうこう しょうがい ばあい しどう けいこく あと 通 行 の 障 害 となる 場 合 には 指 導 警 告 をした 後 にもっ ていかれます きちじょうじきたまちじてんしゃ ほかんばしょ 吉 祥 寺 北 町 自 転 車 保 管 場 所 じてんしゃ ほかんばしょ 中 町 自 転 車 保 管 場 所 せきまえじてんしゃ ほかんばしょ 関 前 自 転 車 保 管 場 所 てっきょ ほかんりょう 撤 去 保 管 料 じてんしゃ (もっていかれた 自 転 車 じてんしゃ えん 自 転 車 :3,000 円 かえ を 返 とき してもらう 時 えん ミニバイク:5,000 円 ひつよう に 必 要 です) ちゅうりんじょう じてんしゃ ちゅうりんじょう 駐 輪 場 ( 自 転 車 駐 輪 場 ) つうきん つうがく ていきてき りよう ひと ゆうりょうちゅうりんじょう 通 勤 通 学 などで 定 期 的 に 利 用 する 人 は 有 料 駐 輪 場 りようとうろくちゅうりんじょう りよう か または 利 用 登 録 駐 輪 場 を 利 用 してください 買 い 物 ふていき りよう ひと ゆうりょう ちゅうりんじょうない いちじ で 不 定 期 に 利 用 する 人 は 有 料 駐 輪 場 内 の 一 時 利 用 りよう 利 用 してください ゆうりょうちゅうりんじょう もの など りよう を 有 料 駐 輪 場 いちじりよう つきぎめりよう たいしょうしゃ せいげん 一 時 利 用 と 月 極 利 用 があり 対 象 者 の 制 限 はありませ つきぎめりよう もうしこみ かくちゅうりんじょう う つ ん 月 極 利 用 の 申 込 は 各 駐 輪 場 で 受 け 付 けています じてんしゃ にち かい えん えん ( 自 転 車 1 日 1 回 100 円 ミニバイク 200~250 円 ) りようとうろくちゅうりんじょう 利 用 登 録 駐 輪 場 たいしょうしゃ つうきん つうがくなど りよう ひと しょうにん ひと 対 象 者 : 通 勤 や 通 学 等 で 利 用 する 人 で 承 認 された 人 うけつけきかん まいとし がつじょうじゅん 受 付 期 間 : 毎 年 2 月 上 旬 もうしこみほうほう しほう えきしゅうへん た かんばんなど し 申 込 方 法 : 市 報 駅 周 辺 の 立 て 看 板 等 で 知 らせます こうつうたいさくか 交 通 対 策 課

51 <자전거> 자전거의 방범등록 자전거를 구입한 경우:구입한 곳 에서 방범등록을 하 십시오. 지인에게 중고 자전거를 받은 경우:방범등록 확 인후 등록된 자전거일 경우 등록인에게 양도 증서를 받 은 후 등록 한 곳의 경찰서에서 변경을 하십시오. 등록된 경찰서가 멀 경우. 가까운 경찰서에서 수속을 할 수 있는 지 확인을 하십시오. 방치 자전거 방해가 되오니 삼가하여 주십시오. 자전거 방치 구역에 자전거를 세워두면 방치 자전거로 취급되어 철거 됩니다. 금지 구역 외에 세워둘 경우에도 통행에 방해가 될 경우 지도 경고 한 뒤 철거 를 합니다. 키치죠우지 키타마치 자건거 보관 장소 나카쵸우 자전거 보관 장소 세키마에 자전거 보관 장소 주륜장(자전거 주차장) 통근 통학 시 정기적으로 이용하는 분들은 유료 주차장 또는 이용 동록 주차장을 이용해 주십시오. 쇼핑 등 불규 칙적으로 이용하는 분들은 유료 주차장의 일시 주차를 이용해 주십시오. 유료 주륜장 일시 이용과 월 이용이 있으며, 대상자에 제한은 없습 니다. 월 이용 신청은 각 주륜장에서 접수합니다. (자전거 1 일 1 회 100 엔, 미니 오토바이 200~250 엔) 이용 등록 주륜장 대상자:통근, 통학 등에 이용 하는 분으로 승인 받으신 분 접수 기간:매년 2 월 초 신청 방법:시보역 주변 게시판 등에서 확인 바랍니다. 교통 대책과 철거보관료 (철거된 자건거를 찾으러 갈 경우 필요함) 자전거:3,000 엔 미니오토바이:5,000 엔 -50-

52 せいかつじょうほう 生 活 情 報 いえ さが かた か かた < 家 の 探 し 方 借 り 方 > いっぱん ちんたいじゅうたく 一 般 の 賃 貸 住 宅 いっぱん しゃくや さが ふどうさんや りよう 一 般 の 借 家 やアパートを 探 すときは 不 動 産 屋 を 利 用 す べんり きぼう やちん ひろ こうつうしゅだん い ると 便 利 です 希 望 する 家 賃 広 さ 交 通 手 段 などを 言 う きぼう しゃくや しょうかい と 希 望 にあった 借 家 やアパートを 紹 介 してくれます いえ か とき やちん おおや はら しききん 家 を 借 りる 時 には 家 賃 のほかに 大 家 さんに 払 う 敷 金 れいきん ふどうさんや はら ちゅうかいりょう ひつよう 礼 金 不 動 産 屋 へ 払 う 仲 介 料 などが 必 要 です これら ごうけい やちん げつぶん を 合 計 すると 家 賃 の5~6か 月 分 ぐらいになります けいやく げんそく ほしょうにん ひつよう 契 約 するときは 原 則 として 保 証 人 が 必 要 です しききん けいやく とき おおや あず かね やちん 敷 金 : 契 約 する 時 大 家 さんに 預 けるお 金 です 家 賃 の げつぶん し はら おお たいきょ とき 1~3か 月 分 を 支 払 うことが 多 く 退 去 する 時 に やちん みのうぶん しゅうり つか ひよう 家 賃 の 未 納 分 や 修 理 のために 使 われます その 費 用 ひ のこ かえ を 引 いて 残 りがあれば 返 ってきます れいきん けいやく とき おおや しはら かね だいたい やちん 礼 金 : 契 約 の 時 大 家 さんに 支 払 うお 金 です 大 体 家 賃 げつぶん もど の 1~2か 月 分 になり 戻 ってきません ちゅうかいりょう へ や しょう かい ふどう さんや しはら 仲 介 料 : 部 屋 を 紹 介 してくれた 不 動 産 屋 へ 支 払 う てすうりょう つうじょうやちん げつぶん しはら 手 数 料 です 通 常 家 賃 の 1 か 月 分 を 支 払 います こうえいじゅうたく しほうなど 公 営 住 宅 市 報 等 で 募 集 ゆうびん < 郵 便 > しゅるい りょうきん 種 類 料 金 こくないゆうびん 国 内 郵 便 ぼしゅう します じゅうたくたいさくか つうじょう 通 常 はがき 住 宅 対 策 課 ふうしょ ていけい 封 書 ( 定 形 25gまで) えん 50 円 えん 80 円 えん ( 定 形 50gまで) 90 円 た そくたつゆうびん げんきん きちょう その 他 : 速 達 郵 便 現 金 など 貴 重 なも おく りよう かきとめ こづつみ のを 送 るときに 利 用 する 書 留 小 包 を おく さい 送 る 際 の ゆうパック などがあります と あ むさしのゆうびんきょく 問 い 合 わせ: 武 蔵 野 郵 便 局 しょじょう ていけいゆうびんぶつ ばあい 書 状 ( 定 形 郵 便 物 25g)の 場 合 こくさいゆうびん だいいち ち く えん だいに ち く 国 際 郵 便 第 一 地 区 (アジア):90 円 第 二 地 区 ほくべい ちゅうべい ちゅうきんとう ( 北 米 中 米 オセアニア 中 近 東 おうしゅう えん だいさん ち く なんべい 欧 州 ):110 円 第 三 地 区 ( 南 米 アフ えん リカ):130 円 と あわ とうきょうこくさいゆうびんきょく 問 い 合 せ: 東 京 国 際 郵 便 局 えいご ゆうびんあんない さんしょう 英 語 による 郵 便 案 内 11 ページ 参 照 ふざいはいたつつうち 不 在 配 達 通 知 かきとめ る す ばあい ふざいはいたつつうちしょ 書 留 やゆうパックは 留 守 の 場 合 不 在 配 達 通 知 書 を お きょく も かえ さいはいたつ きぼう ばあい 置 いて 局 に 持 ち 帰 ります 再 配 達 を 希 望 する 場 合 は つうちしょ はいたつ きぼう び はいたつさき きにゅう い 通 知 書 に 配 達 希 望 日 と 配 達 先 を 記 入 してポストに 入 れる ふざいはいたつ つうち きさい れんらくさき でんわ れんらく か 不 在 配 達 通 知 に 記 載 の 連 絡 先 に 電 話 で 連 絡 します うけと さい ふざいはいたつつうちしょ みぶんしょうめいしょ じゅうしょ 受 取 りの 際 は 不 在 配 達 通 知 書 と 身 分 証 明 書 など 住 所 の かくにん ひつよう 確 認 ができるものが 必 要 です てんきょ 転 居 ゆうびんきょく てんきょとどけようし きにゅう ていしゅつ 郵 便 局 にある 転 居 届 用 紙 に 記 入 して 提 出 すると 1 ねんかん かぎ きゅうじゅうしょあて ゆうびん ひっこしさき てんそう 年 間 に 限 り 旧 住 所 宛 の 郵 便 を 引 越 先 に 転 送 してもら えます たくはいびん 宅 配 便 みんかん うんそう がいしゃ こくない かいがい こにもつ はいそう 民 間 の 運 送 会 社 でも 国 内 や 海 外 への 小 荷 物 の 配 送 を あつか きゅうじつ やかん でんわ と き 扱 っています 休 日 や 夜 間 に 電 話 して 取 りに 来 てもらう と あつか こともできます コンビニエンスストアなどで 取 り 扱 って います でんわ < 電 話 > でんわ しんせつ 電 話 の 新 設 してん がいこくじんとうろくしょうめいしょ NTTの 支 店 でパスポート または 外 国 人 登 録 証 明 書 いっしょ もう こ などと 一 緒 に 申 し 込 みます むりょう 116( 無 料 ) けいたいでんわ もうしこ とき みぶんしょうめいしょ 携 帯 電 話 : 申 込 みの 時 に 身 分 証 明 証 が 必 要 ひつよう です こくさいでんわ 国 際 電 話 せつぞくばんごう でんわがいしゃ しきべつばんごう こくさいでんわ 接 続 番 号 ( 電 話 会 社 の 識 別 番 号 ) 国 際 電 話 であること しめ くにばんごう ちいきばんごう あいてさきばんごう じゅん を 示 す 010 国 番 号 地 域 番 号 相 手 先 番 号 の 順 にダイ ヤルします おも こくさいでんわかいしゃ 主 な 国 際 電 話 会 社 かいしゃめい せつぞくばんごう と あ むりょう 会 社 名 接 続 番 号 問 い 合 わせ( 無 料 ) KDDI IDC TTNet にほん 日 本 テレコム NTTコミュニケー ションズ

53 생활 정보 <집 찾는 방법 빌리는 방법> 일반 임대 주택 일반 월셋집이나 아파트를 찾을 경우 에는 부동산을 이용 하는 것이 편리 합니다. 희망하는 월세, 크기, 교통 편 등 기호에 맞는 곳을 소개해 드립니다. 집을 빌리는 경우. 월세뿐만 아니라 집주인에게 내는 보증금, 사례금, 부동산에 지불하는 중개료가 필요 합니 다. 합산하면 월세의 5~6개월 분이 됩니다. 계약을 할 경우, 원칙적으로 보증인이 필요 합니다. 보증금:계약 할 경우 집주인에게 맡기는 돈입니다. 월세의 1~3개월 분을 지불하는 경우가 많습니다. 집을 나갈 경우 월세 미납, 수리 등에 쓰입니다. 그 비용을 제외한 뒤 나머지를 돌려 받습니다. 사례금:계약 할 경우 집주인에게 지불하는 돈으로서 월세의1~2개월 분입니다. 되돌려 받지 못합니다. 중개료:집을 소개 해준 부동산에게 지불하는 수수료 입니다. 보통 집세의 1 개월 분을 지불 합니다. 민영 주택 시보 등에서 모집합니다. 부재 배달 통지 등기, 소포 등은 부재중인 경우 부재배달 통지서 를 남 겨둡니다. 재 배달을 희망하는 경우 통지서에 배달 희망 일과 배달 지를 기입한 후 포스터에 넣거나 혹은 부재 배달 통지에 적혀 있는 연락처로 전화 하여 주십시오. 찾 으러 오실 경우에는 부재 배달 통지서와 신분증 등 주소 확인이 가능한 것이 필요 합니다. 이전 우체국에 있는 이전 신청서에 기입 후 제출 하면 1 년 동안에 한하여 전 주소의 우편물을 이사한 곳으로 받을 수 있습니다. 택배 민간 운송 회사에서 국내, 해외에 소화물 배송을 취급 합니다. 전화를 하여 휴일이나 야간에 가지러 오기도 합 니다. 편의점에서도 택배 업무가 가능 합니다. 주택 대책과 <우편> 종류, 요금 국내 우편 보통 엽서 봉서(정형 25g까지) (정형 50g까지) 50 엔 80 엔 90 엔 <전화> 전화 설치 NTT지점에 여권, 또는 외국인 등록증을 가지고 가서 신청 합니다. 전화:116(무료), 영어 안내: 페이지 참조 휴대전화:신청 시 신분증이 필요 합니다. 국제 우편 그 외: 속달우편, 현금 등귀중한 것을 보 낼 경우 등기, 소포를 보낼 경우 유팩 등 이 있습니다. 문의:무사시노 우체국 편지(정형 우편물 25g)의 경우 제 1 지구(아시아):90 엔, 제 2 지구(북아메 리카, 오세아니아, 중동. 유럽): 110 엔, 제 3 지 구(남아메리카, 아프리카): 130 엔 문의:동경 국제 우체국 우체국 소개(영어) 12 페이지 참조 국제 전화 접속번호(전화회사 인식번호), 국제 전화를 의미하는 010, 국가번호, 상대방 번호순으로 버튼을 누릅니다. 주요 국제 전화 회사 회사명 접속번호 문의(무료) KDDI IDC TTNet 일본 텔레콤 NTT커뮤니케이 션즈

54 こうしゅうでんわ 公 衆 電 話 こくないつうわせんよう こくさいでんわ 国 内 通 話 専 用 のものと 国 際 電 話 ができるものがありま す かいがい にほん でんわ ばあい 海 外 から 日 本 へ 電 話 をかける 場 合 くにばんごう あと しがいきょくばん 国 番 号 81の 後 市 外 局 番 の 0 を 1つとります きんゆう きかん > < 金 融 機 関 こうざ ひら かた 口 座 の 開 き 方 ぎんこう ゆうびんきょく きんゆう きかん まどぐち もう こ 銀 行 郵 便 局 などの 金 融 機 関 の 窓 口 で 申 し 込 みます てつづき ひつよう ゆうびんきょく いんかん 手 続 に 必 要 なものは 郵 便 局 では 印 鑑 (またはサイン) ぎんこう いんかん がいこくじんとうろくしょうめいしょ 銀 行 では 印 鑑 (またはサイン)と 外 国 人 登 録 証 明 書 です よきん ふつうよきん ていきよきん つみたてよきん 預 金 には 普 通 預 金 定 期 預 金 積 立 預 金 などがあ だ い じゆう ふつうよきん りますが 出 し 入 れが 自 由 なのは 普 通 預 金 です かいがい そうきん 海 外 への 送 金 ぎんこう そうきん 銀 行 からの 送 金 がいこくかわせこうにんぎんこう まどぐち そうきん こぎって ふつう 外 国 為 替 公 認 銀 行 が 窓 口 です 送 金 小 切 手 普 通 ゆうびん そうきん でんしんそうきん とお ( 郵 便 ) 送 金 電 信 送 金 の3 通 りがあります ゆうびんきょく そうきん 郵 便 局 からの 送 金 つうじょう かわせ つうじょうはらいこみ かわせ でんしん かわせ でんしん 通 常 為 替 通 常 払 込 為 替 電 信 為 替 電 信 はらいこみかわせ 払 込 為 替 があります しようかいし ていし ガスの 使 用 開 始 停 止 とうきょう じぜん れんらく もとせん あ 東 京 ガスへ 事 前 に 連 絡 し ガスメーターの 元 栓 を 開 け しよう ていし じぜん とうきょう てもらいます 使 用 を 停 止 するときも 事 前 に 東 京 ガスへ れんらく ひつよう 連 絡 が 必 要 です とうきょう きゃくさま 東 京 ガスお 客 様 センター すいどう しようかいし ていし 水 道 の 使 用 開 始 停 止 すいどうぶ まどぐち でんわ かなら れんらく 水 道 部 に 窓 口 又 は 電 話 にて 必 ず 連 絡 をしてください しせい お かいし れんらくひょう ちゅうし また 市 政 センターに 置 いてある 開 始 連 絡 票 中 止 れんらくひょう てつづ しようちゅうし 連 絡 票 での 手 続 きも 可 能 です 使 用 中 止 の 連 絡 きゃく ばんごう し 客 さま 番 号 ( )も 知 らせてください りょうきんなど のうにゅう きげん かげつ いちど 料 金 等 の 納 入 : 期 限 は2カ 月 に 一 度 です れんらく には お こうざふりかえ しはらい 1 口 座 振 替 による 支 払 とりひき きんゆうきかん し きょうてい きかん かぎ お 取 引 の 金 融 機 関 ( 市 と 協 定 した 機 関 に 限 る)または ゆうびんきょく もう こ てつづ きゃく 郵 便 局 へお 申 し 込 みください 手 続 きには お 客 さま ばんごう よきんつうちょう とど いん ひつよう 番 号 ( ) 預 金 通 帳 お 届 け 印 が 必 要 です すいどうりょうきんとうせいきゅうしょ しはらい 2 水 道 料 金 等 請 求 書 による 支 払 すいどうりょうきんとうせいきゅうしょ ゆうそう きげん 水 道 料 金 等 請 求 書 を 郵 送 します 期 限 までにコンビ きんゆうきかん ゆうびんきょく し やくしょ しせい ニエンスストアー 金 融 機 関 郵 便 局 市 役 所 市 政 セ すいどうぶない ぎんこうまどぐち しはらい ンターまたは 水 道 部 内 の 銀 行 窓 口 で 支 払 ってください きゃく ばんごう すいどう などし お 客 さま 番 号 は 水 道 等 使 りょうしゅうしょ か 領 収 書 に 書 いてあります すいどうぶ 水 道 部 ようりょう 用 量 ぎょうむか 業 務 課 し のお 知 らせ と ちゅうい こうきょうりょうきん しょくいん しゅうきん く 注 意 : 公 共 料 金 を 職 員 が 集 金 に 来 ることはありま せん でんき が ガス < 電 気 す 水 道 すいどう > でんき しようかいし ていし 電 気 の 使 用 開 始 停 止 ぜんぶ あ でんき つか ブレーカーのスイッチを 全 部 上 げると 電 気 が 使 える じょうたい でんきしようもうしこみしょ きにゅう とうきょうでんりょく 状 態 になります 電 気 使 用 申 込 書 に 記 入 し 東 京 電 力 そう ふ さどう でんき へ 送 付 します ブレーカーを 作 動 させても 電 気 がつかない ばあい とうきょうでんりょく れんらく 場 合 は 東 京 電 力 に 連 絡 します しよう ていし じぜん とうきょうでんりょく れんらく ひつよう 使 用 を 停 止 するときも 事 前 に 東 京 電 力 に 連 絡 が 必 要 です とうきょうでんりょく むさしのししゃ 東 京 電 力 武 蔵 野 支 社

55 공중전화 국내 전화 전용으로서 국제 전화가 가능한 것도 있 습니다. 해외에서 일본으로 전화 거는 방법 국가 번호81을 누른 후, 시외국번의 0은 누르지 마십 시오. <금융기관> 계좌 개설 방법 은행 우체국등의 금융기관 창구에서 신청하십시오. 우 체국에서는 인감(또는 싸인), 은행에서는 인감(또는 싸인) 과 외국인등록증이 필요 합니다. 예금의 종류에는 보통예금, 정기 예금, 적금 등이 있습니다. 자유롭게 예금 출금이 가능한 것은 보통 예금 입니다. 외국에 송금 할 경우 은행에서 송금 할 경우 외국 외환 공인 은행의 창구로 가십시오. 송금 수표, 보통(우편)송금, 전신 송금 의 3 가지가 있습니다. 우체국에서의 송금 통상외환, 통상납입외환, 전신외환, 전신납입 외환 이 있습니다. 가스 사용 개시 정지 동경가스에 사전에 연락하여, 가스 미터기의 밸브를 열어 달라고 합니다. 정지 할 때에도 사전에 동경가스에 연락을 해야 합니다. 동경가스 고객 센터 수도 사용 개시 정지 수도부에서 전화로 신청하여 주십시오.또는 시정 센터 에 있는 개시 중지 연락표로도 수속이 가능 합니다. 사 용 중지를 하실 경우에는 고객번호( )를 함께 알려 주십 시오. 요금 납입:2 개월에 1 번씩 납입하여 주십시오. 1자동 이체 납입 거래하는 금융기관(시와 협정한 기관에 한함)또는 우 체국에 신청하여 주십시오. 수속 시 고객번호( ), 예금 통장, 도장을 지참하여 주십시오. 2수도요금 청구서에 의한 지불 수도요금 청구서를 우편으로 보냅니다. 납입 기간 안에 편의점, 금융기관, 우체국, 시청, 시정 센터, 수도 부 안의 은행 창구에 납부해 주십시오. 고객번호 는 수도 사용량 알림 과 영수증 에 써 있 습니다. 수도부 업무과 <전기 가스 수도> 전기의 사용 개시 정지 전류 차단기의 스위치를 전부 올리면 전기를 사용 할 수 있게 됩니다. 전기 사용 신청서를 기입한 후 동경 전 력에 보냅니다. 전류 차단기를 작동했음에도 불구 하고 전기가 들어 오지 않을 경우 동경전력에 연락합니다. 정지 할 경우에도 사전에 동경전력에 연락을 해야 합 니다. 동경 전력 무사시노시 지점 주의:공과금을 직원이 수금 하러 가는 경우는 없습니 다. -54-

56 水道料金領収書 (水费收据) 電気料金領収書 (电费收据) ① ② ③ ガス料金領収書 (煤气费收据) ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ ⑪ こうきょうりょうきん りょうしゅうしょ よ かた 공과금 영수증 읽는 방법 公 共 料 金 の 領 収 書 の読み方 きゃくさまばんごう ①お 客 様番号 きゃくさまめい ②お 客 様名 こんかい し よ う き か ん ③今回使用期間 こ ん か い し ようりょう ④今回使 用 量 こんかいせいきゅう よ て い きんがく ⑤今回 請 求 予定金額 りょうしゅうしょ ①고객 번호 ⑦영수증 ぜんかい し よ う き か ん ②성명 ⑧지난 회 사용 기간 ぜ ん か い し ようりょう ③이번 회 사용 기간 ⑨지난 회 사용량 ぜんかいりょうしゅうきんがく ④이번 회 사용량 ⑩지난 회 영수 금액 ⑤이번 회 청구요금 ⑪문의 전화 ⑦領 収 書 ⑧前回使用期間 ⑨前回使 用 量 ⑩前回 領 収 金額 と あ さき ⑪問い合わせ先 ふりかえ よ て い び ⑥계좌 이체 예정일 ⑥振替予定日 55

57 こうきょうしせつじょうほう 公 共 施 設 情 報 < 文 化 施 設 > <문화시설> -56-

58 こうきょうしせつじょうほう じょうほう F0 公 共 公 施 共 設 施 情 設 報 情 報 ぶんかしせつ > < 文 化 施 設 むさしのしみんぶんかかいかん ア ル テ 1 武 蔵 野 市 民 文 化 会 館 (ARTE) せき だい せかい いちりゅうおんがく 1350 席 の 大 ホールなどがあり 世 界 の 一 流 音 楽 などの こうえん 公 演 をおこなっています 中 町 かいかんじかん ごぜん じ ご ご じ 開 館 時 間 午 前 9 時 ~ 午 後 10 時 きゅうかん び すいようび しゅくじつ ばあい つぎ ひ ねんまつねんし 休 館 日 水 曜 日 ( 祝 日 の 場 合 は 次 の 日 )/ 年 末 年 始 しょうろあん ちゃしつ 7 松 露 庵 ( 茶 室 ) さどう かどう くかい つか 茶 道 華 道 句 会 などに 使 えます さくらづつみ ふるせこうえんない 桜 堤 ( 古 瀬 公 園 内 ) かいかんじかん ごぜん じ ご ご じ 開 館 時 間 午 前 9 時 ~ 午 後 5 時 きゅうかん び すいようび しゅくじつ ばあい つぎ ひ ねんまつねんし 休 館 日 水 曜 日 ( 祝 日 の 場 合 は 次 の 日 )/ 年 末 年 始 むさしのこうかいどう 2 武 蔵 野 公 会 堂 せき おんがく こうえんかい 350 席 のホールなどがあり 音 楽 や 講 演 会 ができます きちじょうじみなみちょう 吉 祥 寺 南 町 かいかんじかん ごぜん じ ご ご じ 開 館 時 間 午 前 9 時 ~ 午 後 10 時 きゅうかん び げつようび しゅくじつ ばあい つぎ ひ ねんまつねんし 休 館 日 月 曜 日 ( 祝 日 の 場 合 は 次 の 日 )/ 年 末 年 始 むさしのげいのうげきじょう 3 武 蔵 野 芸 能 劇 場 せき しょうげきじょう えんげき びじゅつてん 154 席 の 小 劇 場 などがあり 演 劇 や 美 術 展 に 使 えます 中 町 かいかんじかん ごぜん じ ご ご じ 開 館 時 間 午 前 10 時 ~ 午 後 11 時 きゅうかん び すいようび しゅくじつ ばあい つぎ ひ ねんまつねんし 休 館 日 水 曜 日 ( 祝 日 の 場 合 は 次 の 日 )/ 年 末 年 始 むさしの 4 武 蔵 野 スイングホール たもくてき つか 多 目 的 ホール レセプションに 使 えるサロンがあります 境 かいかんじかん ごぜん じ ご ご じ 開 館 時 間 午 前 9 時 ~ 午 後 10 時 きゅうかん び げつようび しゅくじつ ばあい つぎ ひ ねんまつねんし 休 館 日 月 曜 日 ( 祝 日 の 場 合 は 次 の 日 )/ 年 末 年 始 きちじょうじびじゅつかん きゅうきゅうえふえふしみん 5 吉 祥 寺 美 術 館 ( 旧 FF市 民 ホール) きちじょうじほんちょう えふえふ び る かい 吉 祥 寺 本 町 FFビル7 階 かいかんじかん ごぜん じ ご ご じ ぷん 開 館 時 間 午 前 10 時 ~ 午 後 7 時 30 分 きゅうかん び まいつきさいしゅうすいようび ねんまつねんし 休 館 日 毎 月 最 終 水 曜 日 / 年 末 年 始 にゅうかんりょう 入 館 料 えん 100 円 きちじょうじ 6 吉 祥 寺 シアター えんげき ぶたいげいじゅつ じょうえん 演 劇 ダンスなど 舞 台 芸 術 の 上 演 ができます きちじょうじほんちょう 吉 祥 寺 本 町 かいかんじかん ごぜん じ ご ご じ ぷん 開 館 時 間 午 前 9 時 ~ 午 後 10 時 30 分 きゅうかん び まいつきさいしゅう かようび しゅくじつ ばあい つぎ 休 館 日 毎 月 最 終 火 曜 日 ( 祝 日 の 場 合 は 次 の 日 ねんまつねんし / 年 末 年 始 ひ ) むさしのしみんかいかん 8 武 蔵 野 市 民 会 館 こうざしつ しみん がくしゅう ぶんか げいじゅつかつどう 講 座 室 などがあり 市 民 の 学 習 文 化 芸 術 活 動 に 使 よやく ひつよう ます 予 約 が 必 要 です 境 かいかんじかん ごぜん じ ご ご じ 開 館 時 間 午 前 9 時 ~ 午 後 10 時 きゅうかんび もくようび ねんまつねんし 休 館 日 木 曜 日 年 末 年 始 としょかん < 図 書 館 > ちゅうおうとしょかん 9 中 央 図 書 館 せいぶとしょかん 10 西 部 図 書 館 きちじょうじとしょかん 11 吉 祥 寺 図 書 館 きちじょうじきたまち 吉 祥 寺 北 町 境 きちじょうじほんちょう 吉 祥 寺 本 町 つか え はじ ほん か かた とうろく ひつよう じゅうしょ かくにん 初 めて 本 を 借 りる 方 は 登 録 が 必 要 です 住 所 を 確 認 で しょるい がいこくじんとうろくしょうめいしょ がくせいしょう も きる 書 類 ( 外 国 人 登 録 証 明 書 学 生 証 など)を 持 って きてください しりょうけんさく かしだしきかん えんちょう かしだしちゅう ホームページから 資 料 検 索 貸 出 期 間 の 延 長 貸 出 中 しりょう よやく の 資 料 の 予 約 ができるインターネットサービスがあります アドレス かい かん 開 館 じ 時 かん 間 ちゅうおう 中 央 きちじょうじ 吉 祥 寺 せいぶ 西 部 まいしゅうきんようび げつ もく 月 ~ 木 ど にちしゅく 土 日 祝 か 火 すい 水 げつもく ど にちしゅく 月 木 土 日 祝 だいいちすいようび ねんまつねんし 9:30~20:00 9:30~17:00 9:30~19:00 9:30~17:00 ぜんかんやす 毎 週 金 曜 日 第 一 水 曜 日 年 末 年 始 は 全 館 休 みです -57-

59 こうきょうしせつじょうほう F0 공공 公 시설 共 施 設 정보 情 報 <문화 시설> 1무사시노 시민 문화 회관(ARTE) 1350 석이 있는 대 강당이 있어 세계 일류 음악회 등 의 공연이 있습니다. 나카쵸우 개관시간:오전 9 시~오후 10 시 휴관일 :수요일(휴일인 경우는 다음날)/연말연시 7송로암(다도실) 다도회, 꽃꽂이, 시조회 등의 용도로 쓰입니다. 사쿠라 즈쯔미 (후로세 공원 안) 개관시간:오전 9 시~오후 5 시 휴관일 :수요일(휴일인 경우는 다음날)/연말연시 2무사시노 공회당 350 석의 강당이 있어 음악과 강연이 가능 합니다. 키치죠우지 미나미쵸우 개관시간:오전 9 시~오후 10 시 휴관일 :월요일(휴일인 경우는 다음날)/연말연시 3무사시노 예능 극장 154 석의 소극장 등이 있어 연극 등 미술 전시에 이용 되고 있습니다. 나카쵸우 전화: 개관시간:오전 10 시~오후 11 시 휴관일 :수요일(휴일인 경우와 다음날)/연말연시 4무사시노 스윙 홀 다목적 홀, 리셉션 등에 사용 되는 사교실이 있습니다. 사카이 전화: 개관시간:오전 9 시~오후 10 시 휴관일 :월요일(휴일인 경우는 다음날)/연말연시 5키치죠우지 미술관(구 FF 시민 홀) 키치죠우지 혼쵸우 FF 빌딩 7 층 개관시간:오전 10 시~오후 7 시 30 분 휴관일 :매월 마지막 수요일/연말연시 입장료 :100 엔 6키치죠우지 씨어터 연극, 댄스 등 무대 예술의 상연이 가능합니다. 키치죠우지 혼쵸우 개관시간:오전 9 시~오후 10 시 30 분 휴관일 :매월 마지막 수요일(휴일인 경우 다음날) /연말연시 8무사시노 시민회관 강좌실 등이 있으며 시민의 학습, 문화, 예술 활동에 사용 되고 있습니다. 사카이 개관시간:오전 9 시~오후 10 시 휴관일 :목요일, 연말연시 <도서관> 9중앙 도서관 키치죠우지 키타쵸우 세이부 도서관 사카이 키치죠우지 도서관 키치죠우지혼쵸우 처음 책을 빌리시는 분은 등록이 필요 합니다. 주소가 확인되는 서류(외국인등록증 학생증 등)를 가지고 오십 시오. 홈페이지에서 자료 검색, 대출 기간 연장, 대출중인 자료 의 예약이 가능한 인터넷 서비스를 실시 하고 있습니다. 주소 중앙 월~목 9:30~20:00 개 관 시 간 키치죠우지 토일 휴일 9:30~17:00 화수 9:30~19:00 서부 월목토일 휴 일 9:30~17:00 매주 금요일 첫째 수요일 연말연시는 전관 휴일 입니다. -58-

60 たいいく し せ つ > <スポーツ 体 育 施 設 むさしのそうごうたいいくかん 武 蔵 野 総 合 体 育 館 きちじょうじきたまち 吉 祥 寺 北 町 : ようじ こうれいしゃ しょうがい かた しょしんしゃ 幼 児 から 高 齢 者 障 害 のある 方 また 初 心 者 から じょうきゅうしゃ じゆう きがる 上 級 者 までそれぞれが 自 由 に 気 軽 にいろいろなスポー たの やがいかつどう ツを 楽 しむことができます 野 外 活 動 センターや AV コー としょ ナー 図 書 コーナーなどがあります しせつがいよう たっきゅうしつ 施 設 概 要 :メインアリーナ サブアリーナ 卓 球 室 けいたいそう しつ じゅうどうじょう けんどうじょう きゅうどうじょう 軽 体 操 ダンス 室 柔 道 場 剣 道 場 弓 道 場 ト しつ たいりょくそくていしつ ようじしつ レーニング 室 体 力 測 定 室 幼 児 室 ランニングコー かいぎしつ ス 会 議 室 かいじょうじかん 開 場 時 間 きゅうかんび 休 館 日 ごぜん 午 前 9 時 じ ご ご じ ふん ~ 午 後 9 時 30 分 まいつき にち にち ど にちよう しゅくじつ かさ 毎 月 15 日 (15 日 が 土 日 曜 祝 日 と 重 な ばあい つぎ ひ ねんまつねんし る 場 合 は 次 の 日 ) 年 末 年 始 りようほうほう こじんしよう かしきりしよう 利 用 方 法 個 人 使 用 貸 切 使 用 かしきり だんたい じぜん よやく つか 貸 切 :グループや 団 体 で 事 前 に 予 約 して 使 うこと そうごう たいいくかん かいさい きょうしつ しょしんしゃ ちゅうきゅうしゃ 総 合 体 育 館 で 開 催 している 教 室 ( 初 心 者 ~ 中 級 者 たいしょう きこう こうれいしゃ む 対 象 ):エアロビクス ヨガ 気 功 高 齢 者 向 きスポー たっきゅう たっきゅう ツ バドミントン テニス 卓 球 ラージボール 卓 球 きゅうどう すいえいきょうしつ アーチェリー 弓 道 水 泳 教 室 など ようじしつ しょうがっこうにゅうがくまえ こ おお 幼 児 室 : 小 学 校 入 学 前 の 子 どもがボールプール 大 き あそ ほごしゃ かなら なブロッククッションなどで 遊 べます ( 保 護 者 が 必 ず いっしょ 一 緒 にいてください ) た たいいくしせつ その 他 の 体 育 施 設 おんすい ねんじゅうつか かしきりしよう こじんしよう A : 温 水 プール 1 年 中 使 えます ( 貸 切 使 用 個 人 使 用 ) か き がつ こじんしよう * 夏 期 (7 8 月 )は 個 人 使 用 のみ りくじょうきょうぎじょう かしきりしよう こじんしよう B : 陸 上 競 技 場 貸 切 使 用 個 人 使 用 (トラックのみ) なんしきやきゅうじょう かしきりしよう C : 軟 式 野 球 場 貸 切 使 用 かしきりしよう D :テニスコート 貸 切 使 用 ひろば こじんしよう むりょう E :ストリートスポーツ 広 場 個 人 使 用 ( 無 料 ) とりつむさしのちゅうおうこうえん ひろば かしきりしよう F : 都 立 武 蔵 野 中 央 公 園 スポーツ 広 場 貸 切 使 用 ( 無 料 むりょう ) きょうしつ スポーツ 教 室 しょう ちゅうがっこう ちいき たいいくかん かいさい しょしんしゃ 小 中 学 校 など 地 域 の 体 育 館 で 開 催 している 初 心 者 たいしょう きょうしつ 対 象 の 教 室 しょしんしゃ 初 心 者 エンジョイスポーツ しゅもく たいそう 種 目 :プチテニス ヨガ ソフトバレーボール トリム 体 操 こそだて きょうしつ きんろうしゃ やかんすいえいきょうしつ 子 育 て ママのスポーツ 教 室 勤 労 者 夜 間 水 泳 教 室 しんこうがかり スポーツ 振 興 係 体 育 施 設 地 図 しゅくはく し せ つ > < 宿 泊 施 設 しぜん むら ながのけんみなみさくぐんかわかみむら 自 然 の 村 ( 長 野 県 南 佐 久 郡 川 上 村 ) しゅくはくりょうきん おとな えん しょくじだいべつ 宿 泊 料 金 : 大 人 600 円 ( 食 事 代 別 )など もうしこ やがいかつどう 申 込 み: 野 外 活 動 センター ふ じ こうげん やまなしけん ふ じ よ し だ し 富 士 高 原 ファミリーロッジ( 山 梨 県 富 士 吉 田 市 ) りようりょうきん おとな えん しょくじだい 利 用 料 金 : 大 人 600 円 ( 食 事 代 別 ) もうしこ ふ じ こうげん 申 込 み: 富 士 高 原 ファミリーロッジへ しみんしゅくはくじょせい 市 民 宿 泊 助 成 しみん か き しゅくはく しせつ りょうきん ひとりいっ ぱく 市 民 は 下 記 の 宿 泊 施 設 の 料 金 が 一 人 1 泊 につき 3 ぜんえんわりびき でんわよやく ひつよう 千 円 割 引 になります 電 話 予 約 が 必 要 です てんじくおんせん さと なんと し 天 竺 温 泉 の 郷 ( 南 砺 市 ) あずみの あずみのし ビレッジ 安 曇 野 ( 安 曇 野 市 ) ほようしせつ 保 養 施 設 こくみんけんこうほけん はい ひと りよう しゅくはくしせつ 国 民 健 康 保 険 に 入 っている 人 が 利 用 できる 宿 泊 施 設 で ほじょ がくいっ 1 す 補 助 額 ぱく えん ねんかん はく 泊 3000 円 年 間 4 泊 までです ほけんねんきんかこくみんけんこうほけんがかり 保 険 年 金 課 国 民 健 康 保 険 係

61 <스포츠 체육 시설> 체육 시설 지도 무사시노 종합 체육 시설 키치죠우지 키타쵸우 어린 아이부터 노인, 장애인, 또는 초보자부터 상급자 까지 누구든지 자유롭고 편하게 여러 가지 스포츠를 즐 길 수 있습니다. 야외활동 센터, AV 코너, 도서 코너 등이 있습니다. 시설 개요 메인 경기장 부 경기장 탁구실 경 체조 댄 스실 유도장 검도장 양궁장 트레이닝 실 체력측정 실 유아실 러닝 코스 회의실 개장시간 오전 9 시~오후 9 시 30 분 휴관일 매월15일(휴일인 경우는 다음날),연말 연시 이용방법 개인 사용 대절 종합 체육관에서 개최하는 교실 ( 초보자~중급자 대 상):에어로빅, 요가, 기공, 고령자 대상의 스포츠, 배드 민턴,테니스, 탁구, 라디오 체조, 궁도, 양궁, 수영 교실 등 유아실:취학 전 아동이 볼 풀 블록 쿠션 등이 있어 안 전하게 있을 수 있습니다. (반드시 보호자가 함께 있으 십시오.) 대절:그룹 등 단체는 사전에 예약을 해 주십시오. 그 외의 체육 시설 A 온천 풀 1 년 내내 사용가능(전세 사용, 개인 사용) *하기(7 8월)은 개인 사용에 한함) B. 육상경기장 전세 사용, 개인 사용(트랙에 한함) C. 연식 야구장 전세 사용 D. 테니스 코트 전세 사용 E. 스트리트 스포츠 광장 개인사용(무료) F. 도립 무사시노 중앙 공원 스포츠 광장 전세 사용 (무료) 스포츠 교실 초 중학교 등 지역의 체육관에서 개최하고 있는 초보 자 대상의 교실 초보자 엔조이 스포츠 종목:미니 테니스, 요가, 소프트 배구, 드림체조, 육아 엄마 스포츠, 근로자 야간 수영 교실 스포츠 진흥 계 <숙박 시설> 자연의 마을(나가노켄 미나미사쿠군 카와가미 무라) 숙박 요금: 대인 600 엔(식사 별도) 신청:야외활동 센터 후지고원 패밀리 펜션(야마나시켄 후지요시다시) 이용요금:대인 600 엔(식사별도) 신청:후지고원 패밀리 펜션 시민 숙박 조성 시민의 경우 아래의 숙박 시설 요금이 한 사람 당 1박 에 한하여 3000 엔이 할인 됩니다. 반드시 전화 예약을 하십시오. 텐지쿠 온천(난토시) 빌리지 아즈미노(아즈미노시) 요양시설 국민 건강 보험에 가입한 사람들이 이용할 수 있는 숙박 시설입니다. 보조금 1 박 3000 엔, 년간 4 박까지 이용 가 능합니다. 보험 연금과 국민 건강 보험 계

届 届 火 葬 費 補 助 金 町 内 に 住 所 を 有 するかたが 死 亡 ( 死 産 も 含 む)し 火 葬 の 許 可 を 受 け 火 葬 をした 場 合 に 申 請 により 火 葬 料 を 補 助 します なお 平 成 28 年 3 月 までに 許 可 された 分 の 申 請 は 従 前

届 届 火 葬 費 補 助 金 町 内 に 住 所 を 有 するかたが 死 亡 ( 死 産 も 含 む)し 火 葬 の 許 可 を 受 け 火 葬 をした 場 合 に 申 請 により 火 葬 料 を 補 助 します なお 平 成 28 年 3 月 までに 許 可 された 分 の 申 請 は 従 前 届 戸 籍 戸 籍 は 生 から 死 亡 までの 身 分 関 係 を 公 的 に する 大 切 なものです 届 届 の 種 類 届 の 期 間 届 人 必 要 なもの 生 届 書 生 届 生 まれた 日 から 14 日 以 内 父 か 母 または 同 居 人 など 届 人 の 印 鑑 母 子 健 康 手 帳 健 康 保 険 預 金 通 帳 ( 児 童 手 当 申 請 者 名 義 のもの) 死 亡 届

More information

:. 蔿 蔿 蔿 蔿, 蔿

:. 蔿 蔿 蔿 蔿, 蔿 Title 旺 山 許 蔿 [ウィ](ワンサン ホウィ)の 逮 捕 後 の 動 向 考 察 ( fulltext ) Author(s) 李, 修 京 Citation 東 京 学 芸 大 学 紀 要. 人 文 社 会 科 学 系. I, 63: 119-135 Issue Date 2012-01-31 URL http://hdl.handle.net/2309/125470 Publisher

More information

死 亡 後 の 手 続 きリスト 2 14 日 以 内 住 民 票 の 抹 消 届 の 提 出 市 町 村 役 場 の 戸 籍 住 民 登 録 窓 口 届 出 人 の 印 鑑 本 人 確 認 できる 証 明 書 類 ( 運 転 免 許 証 パスポ-ト) 世 帯 主 変 更 届 の 提 出 市 町 村

死 亡 後 の 手 続 きリスト 2 14 日 以 内 住 民 票 の 抹 消 届 の 提 出 市 町 村 役 場 の 戸 籍 住 民 登 録 窓 口 届 出 人 の 印 鑑 本 人 確 認 できる 証 明 書 類 ( 運 転 免 許 証 パスポ-ト) 世 帯 主 変 更 届 の 提 出 市 町 村 死 亡 後 の 手 続 きリスト 1 5 日 以 内 死 後 5 日 以 内 国 民 健 康 保 険 以 外 の 健 康 保 険 証 の 返 却 勤 務 先 社 会 保 険 事 務 所 7 日 以 内 期 限 項 目 手 続 き 先 提 出 先 必 要 書 類 備 考 死 後 知 った 時 から7 日 以 内 死 亡 届 の 提 出 市 町 村 役 場 の 戸 籍 住 民 登 録 窓 口 医 師 による

More information

税 市 民 税 県 民 税 家 屋 敷 課 税 の 申 告 書 の 提 出 豊 川 市 外 にお 住 まいで 1 月 1 日 現 在 で 市 内 に 事 務 所 事 業 所 または 家 屋 敷 を 有 する で 申 告 書 を 提 出 される 平 成 29 年 度 以 後 の 年 度 分 の 申 告

税 市 民 税 県 民 税 家 屋 敷 課 税 の 申 告 書 の 提 出 豊 川 市 外 にお 住 まいで 1 月 1 日 現 在 で 市 内 に 事 務 所 事 業 所 または 家 屋 敷 を 有 する で 申 告 書 を 提 出 される 平 成 29 年 度 以 後 の 年 度 分 の 申 告 市 役 所 窓 口 等 においてマイナンバーの 記 入 が 必 要 となる 手 続 き 等 手 続 きの 通 知 カード 通 知 カード 通 知 カードの 記 載 内 容 ( 住 所 氏 名 等 )の 変 更 等 引 越 し 婚 姻 などで 通 知 カードの 記 載 内 容 ( 住 所 氏 名 等 )に 変 更 が 生 じた 市 民 課 住 民 登 録 係 0533-89-2272 手 続 時 には

More information

戸 籍 謄 本 ( 本 籍 が 当 市 以 外 の 方 ) 親 の 同 意 書 ( 未 成 年 の 方 ) 離 婚 届 夫 妻 離 婚 届 書 印 鑑 ( 届 出 人 の もの) 届 出 人 を 確 認 できるも の( 運 転 免 許 証 等 ) 戸 籍 謄 本 ( 本 籍 が 当 市 以 外 の

戸 籍 謄 本 ( 本 籍 が 当 市 以 外 の 方 ) 親 の 同 意 書 ( 未 成 年 の 方 ) 離 婚 届 夫 妻 離 婚 届 書 印 鑑 ( 届 出 人 の もの) 届 出 人 を 確 認 できるも の( 運 転 免 許 証 等 ) 戸 籍 謄 本 ( 本 籍 が 当 市 以 外 の 戸 籍 住 民 登 録 印 鑑 登 録 住 民 基 本 台 帳 カード 及 びパスポートなどの 届 出 等 戸 籍 の 届 出 や 住 民 登 録 などの 業 務 等 は 下 記 の 表 施 設 等 と 主 な 取 扱 業 務 内 容 のとおりです ただし 戸 籍 等 の 郵 送 請 求 パスポート 及 び 外 国 人 住 民 の 届 出 等 は 鉾 田 市 役 所 ( 本 庁 の 市 民 課 )のみです

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2081798DC5905694C5817A3230313230388A4F8D91906C8CA48B868ED282CC8EF393FC>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2081798DC5905694C5817A3230313230388A4F8D91906C8CA48B868ED282CC8EF393FC> 鳥 取 大 学 外 国 人 研 究 者 受 入 の 手 引 き 研 究 国 際 協 力 部 国 際 交 流 課 国 際 交 流 係 平 成 24 年 9 月 1 日 改 正 目 次 [ 来 日 前 の 手 続 き] P1 1. 手 続 きの 流 れ 2. 在 留 資 格 認 定 証 明 書 交 付 申 請 手 続 き 3. 住 居 について [ 来 日 後 の 手 続 き] P4 1. 新 規 住

More information

目  次

目  次 年 金 手 当 について 障 害 基 礎 年 金 公 的 年 金 制 度 に 加 入 している 期 間 中 に 被 った 傷 病 により 障 害 者 になった 場 合 に 年 金 や 一 時 金 が 支 給 されます( 申 請 は 原 則 65 歳 までとなりま) 制 度 の 種 類 支 給 要 件 年 金 額 中 央 窓 口 センター 国 民 年 金 係 823-9439 国 民 年 金 障 害

More information

Microsoft Word - 【溶け込み】【修正】第2章~第4章

Microsoft Word - 【溶け込み】【修正】第2章~第4章 第 4 章 金 要 件 と 金 額 1 ( 高 齢 になった 場 合 に 受 け 取 れる 金 ) 要 件 1 受 資 格 期 間 保 険 料 納 付 済 期 間 と 保 険 料 免 除 期 間 を 合 わせて25 以 上 あること (ただし 金 額 には 反 映 されないが 受 資 格 期 間 には 算 入 される 合 算 対 象 期 間 があります) 消 費 税 が 引 き 上 げられる 27

More information

2007 6 Ⅱ. 韓 国 に 吹 く 多 文 化 ブームの 現 状 1. 韓 国 社 会 における 外 国 人 数 の 増 加 2000 2008 21 90 4 OECD 5.9% 2 2009 1,168,477 3 49,593,665 2.2% 83.6% 73,725 6.7% 107,

2007 6 Ⅱ. 韓 国 に 吹 く 多 文 化 ブームの 現 状 1. 韓 国 社 会 における 外 国 人 数 の 増 加 2000 2008 21 90 4 OECD 5.9% 2 2009 1,168,477 3 49,593,665 2.2% 83.6% 73,725 6.7% 107, 5 2011.3 李 善 姫 Ⅰ. はじめに 1 2000 2000 2006 NGO 2007 1 006 2007 6 Ⅱ. 韓 国 に 吹 く 多 文 化 ブームの 現 状 1. 韓 国 社 会 における 外 国 人 数 の 増 加 2000 2008 21 90 4 OECD 5.9% 2 2009 1,168,477 3 49,593,665 2.2% 83.6% 73,725 6.7%

More information

平成16年度

平成16年度 平 成 28 年 度 町 県 民 税 申 告 書 の 書 き 方 ( 説 明 ) ご 自 分 で 申 告 書 を 記 入 される 方 はこの 書 き 方 を 参 考 に 申 告 書 に 記 入 のうえ 申 告 会 場 にお 持 ちくだ さい 申 告 期 限 は3 月 5 日 です 説 明 をよくお 読 みになり それぞれ 記 入 のうえ 申 告 相 談 日 においで ください この 申 告 をされないと

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20836E8393836883758362834E819592E88C5E83748348815B838081698251824F944E82548C8E89FC90B3816A5F6A6161777795D28F57>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20836E8393836883758362834E819592E88C5E83748348815B838081698251824F944E82548C8E89FC90B3816A5F6A6161777795D28F57> 平 成 18 年 12 月 平 成 19 年 10 月 ( 追 加 改 正 ) 平 成 20 年 5 月 ( 改 正 ) ポジティブアクション 推 進 プロジェクト 一 人 で 悩 む 前 に まずご 相 談 ください 妊 娠 したのですが どのような 手 続 をすればいいのですか? 産 休 から 育 児 休 暇 への 流 れは 次 の 通 りです 産 前 休 暇 出 産 産 後 休 暇 育 児 休

More information

障害福祉制度あらまし目次

障害福祉制度あらまし目次 4 年 金 手 当 障 害 基 礎 年 金 次 の 要 件 をすべて 満 たす 方 に 障 害 基 礎 年 金 が 支 給 されます 要 年 金 額 支 給 制 限 件 1 初 診 日 が 20 歳 前 であるか 初 診 日 において 国 民 年 金 に 加 入 中 の 方 もしくは 国 民 年 金 に 加 入 したことのある 60 歳 以 上 65 歳 未 満 で 日 本 国 内 に 住 所 がある

More information

昨 年 今 年 退 職 した< 雇 用 保 険 に 関 すること> 1. 雇 用 保 険 ( 失 業 給 付 )を 受 給 予 定 (または 受 給 している) 雇 用 保 険 受 給 資 格 証 のコピー ( 退 職 日 基 本 日 額 処 理 状 況 のわかる 面 ) 日 額 3,611 円 未

昨 年 今 年 退 職 した< 雇 用 保 険 に 関 すること> 1. 雇 用 保 険 ( 失 業 給 付 )を 受 給 予 定 (または 受 給 している) 雇 用 保 険 受 給 資 格 証 のコピー ( 退 職 日 基 本 日 額 処 理 状 況 のわかる 面 ) 日 額 3,611 円 未 被 扶 養 認 定 に 必 要 な 提 出 書 類 申 請 書 全 員 対 象 該 当 する 場 合 必 要 健 康 保 険 被 扶 養 ( 新 規 異 動 ) 届 被 扶 養 ( 子 ) 現 況 届 被 扶 養 ( 子 供 ) 現 況 届 被 扶 養 ( 子 外 ) 現 況 届 全 員 及 び15 歳 上 ( 中 学 除 く)の 子 供 ( が 扶 養 家 族 で 無 い 全 年 齢 の) 子 供

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208B6388C491E6825282558D8681408E7390EC8E738D7390AD8EE891B182C982A882AF82E993C192E882CC8CC2906C82F08EAF95CA82B782E982BD82DF82CC94D48D8682CC97989770939982C98AD682B782E9964097A582C98AEE82C382AD8CC2906C94D48D868

<4D6963726F736F667420576F7264202D208B6388C491E6825282558D8681408E7390EC8E738D7390AD8EE891B182C982A882AF82E993C192E882CC8CC2906C82F08EAF95CA82B782E982BD82DF82CC94D48D8682CC97989770939982C98AD682B782E9964097A582C98AEE82C382AD8CC2906C94D48D868 議 案 第 36 号 市 川 市 行 政 手 続 における 特 定 個 人 を 識 別 するため 番 号 利 用 等 に 関 する 法 律 に 基 づく 個 人 番 号 利 用 及 び 特 定 個 人 情 報 提 供 に 関 する 条 例 制 定 について 市 川 市 行 政 手 続 における 特 定 個 人 を 識 別 するため 番 号 利 用 等 に 関 する 法 律 に 基 づく 個 人 番

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2095BD90AC3231944E9378814094ED957D977B8ED28E918A6982C982C282A282C42E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2095BD90AC3231944E9378814094ED957D977B8ED28E918A6982C982C282A282C42E646F63> 健 康 保 険 被 扶 養 者 資 格 について 平 成 21 年 4 月 測 量 地 質 健 康 保 険 組 合 健 康 保 険 の 被 扶 養 者 資 格 について 健 康 保 険 では 被 保 険 者 だけでなく 被 扶 養 者 についても 病 気 やけが 出 産 または 死 亡 に 対 して 保 険 給 付 が 行 われ ます 被 扶 養 者 となるためには 一 定 の 条 件 ( 下 記

More information

次 世 代 育 成 支 援

次 世 代 育 成 支 援 次 世 代 育 成 支 援 [ 保 育 編 ] 町 では 平 成 17 年 度 ~26 年 度 までの10 年 間 次 世 代 育 成 支 援 対 策 ( 子 育 て 支 援 )を 行 っています 保 護 者 の 皆 さんから 保 育 に 関 して 寄 せられた 疑 問 質 問 をま とめましたので 参 考 にしてください 1. 入 園 について Q1 保 育 園 に 入 れる 場 合 は? 保 育

More information

奨学資金の受領から返還までの手続

奨学資金の受領から返還までの手続 奨 学 資 金 の 受 領 から 返 還 までの 手 続 Ⅰ 奨 学 資 金 の 受 領 1 奨 学 資 金 の 交 付 スケジュールと 貸 与 月 額 奨 学 資 金 は 新 規 採 用 時 や 年 度 初 め 年 度 末 などの 特 別 な 場 合 を 除 いて 毎 月 15 日 頃 に 交 付 されます (4 5 月 分 は 進 級 確 認 に 時 間 を 要 するため 5 月 中 旬 に 交

More information

国民年金

国民年金 国 民 年 金 の 被 保 険 者 日 本 国 内 に 住 所 のある20 歳 以 上 60 歳 未 満 の 方 は 原 則 として 国 民 年 金 に 加 入 し なければなりません 国 民 年 金 は, 職 業 などにより 次 の3 種 類 に 分 類 されます 第 1 号 被 保 険 者 自 営 業 者 や 農 林 漁 業 者 学 生 無 職 など( 第 2 号 第 3 号 被 保 険 者 を

More information

スライド 1

スライド 1 平 成 28 年 度 市 県 民 税 の 計 算 方 法 ( 鳥 取 市 ) まず 計 算 の 全 体 の 流 れを 示 すと 以 下 のようになります 総 所 得 金 - 所 得 控 除 = ( 千 円 未 満 切 り 捨 て ) 課 税 標 準 所 得 割 の 税 率 6% 所 得 割 の 税 率 4% 算 出 調 整 税 控 均 等 割 所 得 割 - - + 控 除 除 = 算 出 調 整

More information

11 新 型 インフルエンザ 予 防 接 種 健 康 被 害 救 済 給 付 金 ( 注 4) 12 ( 医 薬 品 副 作 用 被 害 救 済 制 度 の) 副 作 用 救 済 給 付 又 は( 生 物 由 来 製 品 感 染 等 被 害 救 済 制 度 の) 感 染 救 済 給 付 ( 注 4)

11 新 型 インフルエンザ 予 防 接 種 健 康 被 害 救 済 給 付 金 ( 注 4) 12 ( 医 薬 品 副 作 用 被 害 救 済 制 度 の) 副 作 用 救 済 給 付 又 は( 生 物 由 来 製 品 感 染 等 被 害 救 済 制 度 の) 感 染 救 済 給 付 ( 注 4) 様 式 第 1 号 及 び 第 2 号 ( 参 考 資 料 2)( 第 6 条 関 係 ) 留 意 事 項 支 給 対 象 者 について 支 給 対 象 者 は 平 成 26 年 1 月 1 日 において 以 下 の 条 件 を 満 たした 方 です 1 足 寄 町 の 住 民 基 本 台 帳 に 記 録 されている 方 ( ) 2 平 成 26 年 度 分 の 市 町 村 民 税 ( 均 等 割

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20483238906C8E9688D993AE82C994BA82A492F18F6F8F9197DE81698DC58F49816A2E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20483238906C8E9688D993AE82C994BA82A492F18F6F8F9197DE81698DC58F49816A2E646F6378> が30 ア されたとき(フルタイムの 再 雇 用 職 員 として 採 用 されたときを 含 む ) 人 事 異 動 に 伴 う 提 類 ( 共 済 組 合 互 助 会 関 係 ) 取 組 共 済 組 合, 互 助 会 の 資 格 取 得 の 届 出 1 船 得 合 員 届 員 提 出 書 当 採 組 ( 書 会 員 ) 資 格 用 合 資 格 取 得 員 届 ( 出 会 員 ) 前 人 給 通 歴

More information

Ⅲ 相 続 財 産 の 分 割 に 関 する 確 認 事 項 1 遺 言 がありますか? 有 遺 言 公 正 証 書 又 は 家 公 証 人 役 場 等 要 月 日 無 庭 裁 判 所 の 検 認 を 受 否 ( 通 ) けた 遺 言 書 2 死 因 贈 与 があります 有 贈 与 契 約 書 要

Ⅲ 相 続 財 産 の 分 割 に 関 する 確 認 事 項 1 遺 言 がありますか? 有 遺 言 公 正 証 書 又 は 家 公 証 人 役 場 等 要 月 日 無 庭 裁 判 所 の 検 認 を 受 否 ( 通 ) けた 遺 言 書 2 死 因 贈 与 があります 有 贈 与 契 約 書 要 相 続 人 様 へ の お 願 い 相 続 税 の 申 告 にあたり 以 下 の 各 項 目 についてのご 確 認 をお 願 い 致 します Ⅰ 被 相 続 人 に 関 する 確 認 事 項 1 被 相 続 人 について 有 被 相 続 人 の 戸 籍 ( 除 本 籍 地 の 市 区 町 村 要 月 日 籍 ) 謄 本 ( 出 生 から 役 所 ( 場 ) 否 ( 通 ) 相 続 開 始 まで) 被

More information

 

  障 害 者 政 策 委 員 会 第 2 小 委 員 会 ( 第 3 回 ) 資 料 一 覧 資 料 1-1 論 点 4 15 24 条 所 得 保 障 等 ( 年 金, 諸 手 当, 経 済 的 負 担 の 軽 減 等 )について に 関 する 厚 生 労 働 省 資 料 1 資 料 1-2 論 点 4 15 24 条 所 得 保 障 等 ( 年 金, 諸 手 当, 経 済 的 負 担 の 軽 減

More information

平成20年度 就学援助費支給事業について

平成20年度 就学援助費支給事業について 申 請 書 は 取 り 外 して 使 用 願 います 就 学 援 助 を 申 請 する 保 護 者 のみなさまへ 平 成 27 年 度 就 学 援 助 費 支 給 事 業 について 栗 原 市 教 育 委 員 会 このお 知 らせは 申 請 から 認 定 支 給 までの 基 本 的 な 内 容 が 書 いてあります ので 必 ずお 読 みいただき 内 容 を 確 認 していただいた 上 で 申 請

More information

(2) 対 象 となる 方 75 歳 以 上 の 方 65 歳 ~74 歳 の 一 定 の 障 害 をもつ 方 で 申 請 により 広 域 連 合 の 認 定 を 受 けた 方 身 体 障 害 者 手 帳 (1~3 級 及 び4 級 の 一 部 ) 療 育 手 帳 (A1 A2) または 精 神 障

(2) 対 象 となる 方 75 歳 以 上 の 方 65 歳 ~74 歳 の 一 定 の 障 害 をもつ 方 で 申 請 により 広 域 連 合 の 認 定 を 受 けた 方 身 体 障 害 者 手 帳 (1~3 級 及 び4 級 の 一 部 ) 療 育 手 帳 (A1 A2) または 精 神 障 1. 制 度 の 概 要 (1) 後 期 高 齢 者 医 療 制 度 とは 後 期 高 齢 者 医 療 制 度 は 75 歳 以 上 の 方 と 65 歳 ~74 歳 で 一 定 の 障 害 があり 申 請 により 加 入 した 方 を 対 象 とする 独 立 した 医 療 保 険 制 度 として 平 成 20 年 4 月 から 始 まりました この 制 度 では 財 政 運 営 の 安 定 化 と

More information

Taro-iryouhoken

Taro-iryouhoken 医 療 保 険 制 度 2014 社 会 保 障 法 1 国 民 皆 保 険 国 民 皆 保 険 医 療 保 険 全 体 図 国 民 共 済 制 度 健 康 民 間 労 働 者 公 務 員 等 保 家 族 険 自 営 業 者 無 職 他 国 民 健 康 保 険 1961( 昭 36) 年 4 月 ~ 2 健 康 保 険 制 度 の 被 保 険 者 と 被 扶 養 者 (1) 強 制 被 保 険 者

More information

Taro-01 議案概要.jtd

Taro-01 議案概要.jtd 資 料 1 平 成 28 年 第 1 回 志 木 市 議 会 定 例 会 市 長 提 出 議 案 等 概 要 1 2 第 1 号 議 案 企 画 部 政 策 推 進 課 志 木 市 将 来 ビジョン( 第 五 次 志 木 市 総 合 振 興 計 画 将 来 構 想 )の 策 定 について ( 政 策 推 進 課 ) 1 将 来 ビジョンとは? 2 志 木 市 がおかれている 状 況 3 まちづくりの

More information

< 別 表 1> 家 庭 状 況 により 提 出 する 書 類 申 請 時 に 提 出 するもの 区 分 自 宅 外 通 学 者 同 一 生 計 となる 家 族 に 障 がい 者 がいる 世 帯 同 一 生 計 となる 家 族 に 長 期 療 養 者 がいる 世 帯 (6 ヶ 月 以 上 の 期 間

< 別 表 1> 家 庭 状 況 により 提 出 する 書 類 申 請 時 に 提 出 するもの 区 分 自 宅 外 通 学 者 同 一 生 計 となる 家 族 に 障 がい 者 がいる 世 帯 同 一 生 計 となる 家 族 に 長 期 療 養 者 がいる 世 帯 (6 ヶ 月 以 上 の 期 間 提 出 書 類 申 請 書 類 の 記 入 について 2016 年 度 JT 国 内 大 学 奨 学 金 ( 大 学 推 薦 ) 提 出 書 類 について 提 出 書 類 を 必 ず 事 前 に 確 認 のうえ 不 備 のないように 申 請 してください < 必 ず 提 出 が 必 要 なもの> 1) 願 書 2) 応 募 者 の 顔 写 真 ( 最 近 6 カ 月 以 内 に 撮 影 したもの 4.0cm

More information

東久留米市訓令乙第   号

東久留米市訓令乙第   号 東 久 留 米 市 就 学 援 助 費 事 務 処 理 要 綱 ( 目 的 ) 第 この 要 綱 は 就 学 困 難 な 児 童 及 び 生 徒 に 係 る 就 学 奨 励 についての 国 の 援 助 に 関 す る 法 律 ( 昭 和 3 年 法 律 第 40 号 ) 学 校 給 食 法 ( 昭 和 29 年 法 律 第 60 号 ) 及 び 学 校 保 健 安 全 法 ( 昭 和 33 年 法

More information

(3) 職 員 の 初 任 給 の 状 況 ( 平 成 5 年 月 日 現 在 ) 決 定 初 任 給 採 用 年 経 過 後 給 料 月 額 大 学 卒 7, 8, 一 般 行 政 職 短 大 卒 9,8 6, 高 校 卒, 8,5 () 職 員 の 経 験 年 数 別 学 歴 別 平 均 給 料

(3) 職 員 の 初 任 給 の 状 況 ( 平 成 5 年 月 日 現 在 ) 決 定 初 任 給 採 用 年 経 過 後 給 料 月 額 大 学 卒 7, 8, 一 般 行 政 職 短 大 卒 9,8 6, 高 校 卒, 8,5 () 職 員 の 経 験 年 数 別 学 歴 別 平 均 給 料 総 括 平 成 5 年 度 標 津 町 の 事 行 政 の 運 営 状 況 について () 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 総 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) ( 年 度 末 ) A B B/A 3 年 度 の 件 費 率 年 度 5,587 6,5,9 % % 8,5 87,75 3..6 () 職 員 給 与 費 の 状

More information

提 出 書 類 ア 財 産 形 成 年 金 貯 蓄 の 非 課 税 適 用 確 認 申 告 書 ( 積 立 終 了 から2ヶ 月 以 内 に 提 出 厳 守 ) 記 入 例 参 照 イ 財 産 形 成 年 金 貯 蓄 者 の 退 職 等 申 告 書 記 入 例 参 照 年 金 財 形 提 出 書 類

提 出 書 類 ア 財 産 形 成 年 金 貯 蓄 の 非 課 税 適 用 確 認 申 告 書 ( 積 立 終 了 から2ヶ 月 以 内 に 提 出 厳 守 ) 記 入 例 参 照 イ 財 産 形 成 年 金 貯 蓄 者 の 退 職 等 申 告 書 記 入 例 参 照 年 金 財 形 提 出 書 類 神 奈 川 県 財 形 貯 蓄 の 手 続 について 市 町 村 費 職 員 ( 給 与 が 市 町 村 から 支 払 われている 方 )の 財 形 貯 蓄 については 各 市 町 村 にお 問 い 合 わせください 財 形 貯 蓄 に 関 する 書 類 は 所 属 を 通 して 共 済 経 理 グループに 提 出 願 います ( 書 類 提 出 の 際 は お 届 け 印 及 びマイナンバーの 記

More information

(2) 特 別 障 害 給 付 金 国 民 年 金 に 任 意 加 入 していなかったことにより 障 害 基 礎 年 金 等 を 受 給 していない 障 がい 者 の 方 に 対 し 福 祉 的 措 置 として 給 付 金 の 支 給 を 行 う 制 度 です 支 給 対 象 者 平 成 3 年 3

(2) 特 別 障 害 給 付 金 国 民 年 金 に 任 意 加 入 していなかったことにより 障 害 基 礎 年 金 等 を 受 給 していない 障 がい 者 の 方 に 対 し 福 祉 的 措 置 として 給 付 金 の 支 給 を 行 う 制 度 です 支 給 対 象 者 平 成 3 年 3 1. 障 害 年 金 制 度 等 (1) 障 害 年 金 障 害 年 金 は 疾 病 又 は 負 傷 し これらに 起 因 する 傷 病 について 一 定 の 障 がい 等 級 に 該 当 する 程 度 の 障 がいの 状 態 にある 時 に 支 給 される 公 的 年 金 制 度 です 支 給 要 件 障 がいの 原 因 となった 傷 病 の 症 状 を 初 めて 医 師 に 診 察 してもらった

More information

日 雇 い 等 の 収 入 の 場 合 前 々 年 1 月 1 日 以 前 から 引 きつづき 前 々 年 分 所 得 額 証 勤 務 先 が 不 特 定 の 日 雇 いをしている 方 前 年 分 確 定 申 告 書 ( 控 ) 前 々 年 1 月 1 日 以 前 から 引 きつづき 前 々 年 分

日 雇 い 等 の 収 入 の 場 合 前 々 年 1 月 1 日 以 前 から 引 きつづき 前 々 年 分 所 得 額 証 勤 務 先 が 不 特 定 の 日 雇 いをしている 方 前 年 分 確 定 申 告 書 ( 控 ) 前 々 年 1 月 1 日 以 前 から 引 きつづき 前 々 年 分 書 類 審 査 に 必 要 なもの 書 類 審 査 には 次 の1~5の 該 当 する 全 ての 書 類 が 必 要 です 必 要 な 書 類 が 提 出 されない 場 合 は 失 格 になります なお 必 要 事 項 の 記 入 漏 れや 証 明 者 等 の 印 鑑 のないもの およびコピーは 無 効 な 書 類 となります また 提 出 された 書 類 はお 返 しできません 1. 世 帯 員

More information

社会資源について 

社会資源について  社 会 資 源 について 社 会 資 源 とは 社 会 資 源 とは 利 用 者 がニーズを 充 足 した り 問 題 解 決 するために 活 用 される 各 種 の 制 度 施 設 機 関 設 備 資 金 物 質 法 律 情 報 集 団 個 人 の 有 する 知 識 や 技 術 等 を 総 称 していう ( 精 神 保 健 福 祉 用 語 辞 典 中 央 法 規 より) 社 会 資 源 にはどのようなものがあるのか?

More information

Microsoft Word - y0813040.doc

Microsoft Word - y0813040.doc 桜 井 市 規 程 要 綱 集 y0813040 桜 井 市 重 度 心 身 障 害 老 等 医 療 費 助 成 要 綱 桜 井 市 重 度 心 身 障 害 老 等 医 療 費 助 成 要 綱 昭 和 58 年 1 月 25 日 告 示 第 9 号 改 正 平 成 12 年 07 月 01 日 告 示 第 82 号 改 正 平 成 14 年 09 月 27 日 告 示 第 146 号 改 正 平 成

More information

4 松 山 市 暴 力 団 排 除 条 の 一 部 風 俗 営 業 等 の 規 制 及 び 業 務 の 適 正 化 等 に 関 する 法 律 等 の 改 正 に 伴 い, 公 共 工 事 から 排 除 する 対 象 者 の 拡 大 等 を 図 るものです 第 30 号 H27.12.18 H28.1

4 松 山 市 暴 力 団 排 除 条 の 一 部 風 俗 営 業 等 の 規 制 及 び 業 務 の 適 正 化 等 に 関 する 法 律 等 の 改 正 に 伴 い, 公 共 工 事 から 排 除 する 対 象 者 の 拡 大 等 を 図 るものです 第 30 号 H27.12.18 H28.1 松 山 市 条 制 定 時 の 市 民 意 見 聴 取 経 過 表 ( 3 月 市 議 会 提 出 分 ) 総 務 部 文 書 法 制 作 成 条 名 条 の 概 要 提 出 日 番 号 手 続 の 種 別 実 施 日 ( 期 間 ) 実 施 した 聴 取 手 続 の 内 容 を 実 施 しない 場 合 はその 理 由 担 当 1 松 山 市 職 員 の 分 限 に 関 する 条 等 の 一 部 を

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208D9196AF8C928D4E95DB8CAF81458D9196AF944E8BE031332D31372E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208D9196AF8C928D4E95DB8CAF81458D9196AF944E8BE031332D31372E646F63> 国 民 健 康 保 険 国 民 年 金 国 民 健 康 保 険 手 続 き 問 合 せ 先 / 本 庁 国 保 医 療 課 各 支 所 健 康 福 祉 課 国 民 健 康 保 険 に 加 入 するとき もしくはやめるときは 必 ず14 日 以 内 に 届 出 をして こんなとき 必 要 なもの 職 場 の 健 康 保 険 をやめたとき 職 場 の 健 康 保 険 をやめた 証 明 書 国 民 健 康

More information

目 次 1. 社 会 保 障 分 野 でできること 1 1 高 額 医 療 高 額 介 護 合 算 制 度 の 改 善 2 保 険 証 機 能 の 一 元 化 3 自 己 診 療 情 報 の 活 用 4 給 付 可 能 サービスの 行 政 側 からの 通 知 2. 年 金 分 野 でできること 5

目 次 1. 社 会 保 障 分 野 でできること 1 1 高 額 医 療 高 額 介 護 合 算 制 度 の 改 善 2 保 険 証 機 能 の 一 元 化 3 自 己 診 療 情 報 の 活 用 4 給 付 可 能 サービスの 行 政 側 からの 通 知 2. 年 金 分 野 でできること 5 資 料 3 番 号 制 度 で 何 ができるようになるか 2011 年 1 月 31 日 内 閣 官 房 社 会 保 障 改 革 担 当 室 ( 注 )ここで 示 される 利 用 場 面 については 関 係 者 にシステム 対 応 等 の 負 担 を 求 める 可 能 性 があることや 個 人 情 報 等 の 取 扱 い 等 に 特 に 留 意 が 必 要 な 場 合 もあることから 引 き 続 き

More information

月 収 額 算 出 のながれ 給 与 所 得 者 の 場 合 年 金 所 得 者 の 場 合 その 他 の 所 得 者 の 場 合 前 年 中 の 年 間 総 収 入 を 確 かめてください 前 年 中 の 年 間 総 収 入 を 確 かめてください 前 年 中 の 年 間 総 所 得 を 確 かめ

月 収 額 算 出 のながれ 給 与 所 得 者 の 場 合 年 金 所 得 者 の 場 合 その 他 の 所 得 者 の 場 合 前 年 中 の 年 間 総 収 入 を 確 かめてください 前 年 中 の 年 間 総 収 入 を 確 かめてください 前 年 中 の 年 間 総 所 得 を 確 かめ 1. 月 収 額 を 計 算 する 前 に 月 収 額 を 計 算 する 前 に 次 のことを 確 かめてください あなたの 同 居 親 族 又 は 同 居 しようとする 親 族 と 扶 養 親 族 の 数 は 何 人 ですか? 同 居 親 族 とは 入 居 しようとする 親 族 ( 本 人 を 除 く)のことをいいます 扶 養 親 族 とは 入 居 しようとする 扶 養 親 族 及 び 入 居 しない

More information

後期高齢者医療制度

後期高齢者医療制度 後 期 高 齢 者 医 療 制 度 平 成 20 年 4 か ら 後 期 高 齢 者 医 療 制 度 が は じ ま り ま した これまでは75 歳 ( 一 定 の 障 害 をお 持 ちの65 歳 ) 以 上 の 方 は 国 民 健 康 保 険 などの 医 療 保 険 に 加 入 しながら 老 人 保 健 医 療 制 度 で 医 療 を 受 けていましたが 平 成 20 年 4 からは 新 しい

More information

年 間 収 入 が 130 万 円 未 満 (60 歳 以 上 75 歳 未 満 の 人 や 一 定 障 害 者 の 場 合 は 180 万 円 未 満 )であって かつ 被 保 険 者 の 年 間 収 入 の 2 分 の 1 未 満 である 場 合 は 被 扶 養 者 となります ( 同 居 の

年 間 収 入 が 130 万 円 未 満 (60 歳 以 上 75 歳 未 満 の 人 や 一 定 障 害 者 の 場 合 は 180 万 円 未 満 )であって かつ 被 保 険 者 の 年 間 収 入 の 2 分 の 1 未 満 である 場 合 は 被 扶 養 者 となります ( 同 居 の 入 社 時 の 社 会 保 険 料 計 算 ( 給 与 計 算 )と 保 険 料 納 付 多 くの 企 業 では 社 員 が 入 社 し 社 会 保 険 ( 健 康 保 険 厚 生 年 金 保 険 介 護 保 険 )の 資 格 を 取 得 した 翌 月 の 給 与 支 払 い 時 に 社 会 保 険 料 を 徴 収 します たとえば 4 月 分 の 社 会 保 険 料 は 5 月 に 支 払 われる

More information

給 与 所 得 者 の 場 合 年 金 所 得 者 の 場 合 その 他 の 所 得 者 の 場 合 前 年 中 の 年 間 総 収 入 を 確 か 1 年 間 の 年 金 額 を 確 かめて 前 年 中 の 年 間 総 所 得 金 額 めてください ください を 確 かめてください 計 算 のしか

給 与 所 得 者 の 場 合 年 金 所 得 者 の 場 合 その 他 の 所 得 者 の 場 合 前 年 中 の 年 間 総 収 入 を 確 か 1 年 間 の 年 金 額 を 確 かめて 前 年 中 の 年 間 総 所 得 金 額 めてください ください を 確 かめてください 計 算 のしか (5) 月 収 額 の 計 算 のしかた 月 収 額 を 計 算 する 前 に 次 のことを 確 かめてください (1)あなたの 同 居 親 族 または 同 居 しようとする 親 族 と 扶 養 親 族 の 数 は (2)あなたの 世 帯 の 総 収 入 金 額 または 総 所 得 金 額 は (3)あなたの 世 帯 は 収 入 基 準 に 合 ってますか (1) 同 居 親 族 扶 養 家 族 の

More information

平成19年度

平成19年度 保 育 園 入 園 のご 案 内 諏 訪 市 健 康 福 祉 部 こども 課 保 育 係 392-8511 諏 訪 市 高 島 1 丁 目 22 番 30 号 0266-52-4141 内 線 446 447 保 育 園 は 保 護 者 ( 父 母 等 )の 就 労 や 病 気 などの 事 情 により 家 庭 で 十 分 な 保 育 ができない 児 童 を 保 護 者 に 代 わって 保 育 する

More information

    平成11年度余市町私立幼稚園就園奨励費補助金交付要綱

    平成11年度余市町私立幼稚園就園奨励費補助金交付要綱 余 市 町 私 立 幼 稚 園 就 園 奨 励 費 補 助 金 交 付 要 綱 1 この 要 綱 は 私 立 幼 稚 園 の 設 置 者 が 保 育 料 等 の 減 免 をする 場 合 に 余 市 町 が 行 う 私 立 幼 稚 園 就 園 奨 励 費 補 助 金 の 交 付 について 必 要 な 事 項 を 定 めるものとする 2 この 要 綱 でいう ひとり 親 世 帯 等 とは 保 護 者 又

More information

スライド 1

スライド 1 社 会 保 障 税 一 体 改 革 における 年 金 関 連 法 案 について 年 金 機 能 強 化 法 案 (3 月 30 日 提 出 ) 国 会 提 出 時 の 法 案 の 内 容 1 基 礎 年 金 国 庫 負 担 2 分 の1の 恒 久 化 2 受 給 資 格 期 間 の 短 縮 (25 年 10 年 ) 3 産 休 期 間 中 の 社 会 保 険 料 免 除 4 遺 族 基 礎 年 金

More information

Q1 4 月 から 児 童 手 当 の 支 給 額 はどうなるのですか? Q2 児 童 手 当 には 所 得 制 限 が 設 けられるとのことですが 具 体 的 な 基 準 はどのよう になるのですか? Q3 4 月 以 降 児 童 手 当 を 受 け 取 るためには 手 続 きが 必 要 ですか?

Q1 4 月 から 児 童 手 当 の 支 給 額 はどうなるのですか? Q2 児 童 手 当 には 所 得 制 限 が 設 けられるとのことですが 具 体 的 な 基 準 はどのよう になるのですか? Q3 4 月 以 降 児 童 手 当 を 受 け 取 るためには 手 続 きが 必 要 ですか? 児 童 手 当 Q&A ~ 平 成 24 年 4 月 から 新 しい 児 童 手 当 が 始 まります!~ 厚 生 労 働 省 Q1 4 月 から 児 童 手 当 の 支 給 額 はどうなるのですか? Q2 児 童 手 当 には 所 得 制 限 が 設 けられるとのことですが 具 体 的 な 基 準 はどのよう になるのですか? Q3 4 月 以 降 児 童 手 当 を 受 け 取 るためには 手

More information

( 補 助 金 等 交 付 決 定 通 知 に 加 える 条 件 ) 第 7 条 市 長 は 交 付 規 則 第 11 条 に 規 定 するところにより 補 助 金 の 交 付 決 定 に 際 し 次 に 掲 げる 条 件 を 付 するものとする (1) 事 業 完 了 後 に 消 費 税 及 び

( 補 助 金 等 交 付 決 定 通 知 に 加 える 条 件 ) 第 7 条 市 長 は 交 付 規 則 第 11 条 に 規 定 するところにより 補 助 金 の 交 付 決 定 に 際 し 次 に 掲 げる 条 件 を 付 するものとする (1) 事 業 完 了 後 に 消 費 税 及 び 戸 田 市 学 童 保 育 室 運 営 等 事 業 費 補 助 事 業 実 施 要 綱 ( 目 的 ) 第 1 条 この 要 綱 は 市 内 で 放 課 後 児 童 健 全 育 成 事 業 ( 児 童 福 祉 法 ( 昭 和 22 年 法 律 第 164 号 ) 第 6 条 の 3 第 2 項 に 規 定 する 放 課 後 児 童 健 全 育 成 事 業 をい う 以 下 同 じ )を 実 施 するものに

More information

75 歳 以 上 の 方 の 後 期 高 齢 者 医 療 制 度 75 歳 になると 全 ての 方 が 後 期 高 齢 者 医 療 制 度 に 加 入 して 医 療 を 受 けます 後 期 高 齢 者 医 療 制 度 は 東 京 都 後 期 高 齢 者 医 療 広 域 連 合 が 主 体 となり 区

75 歳 以 上 の 方 の 後 期 高 齢 者 医 療 制 度 75 歳 になると 全 ての 方 が 後 期 高 齢 者 医 療 制 度 に 加 入 して 医 療 を 受 けます 後 期 高 齢 者 医 療 制 度 は 東 京 都 後 期 高 齢 者 医 療 広 域 連 合 が 主 体 となり 区 高 齢 受 給 者 証 70 歳 になると 高 齢 受 給 者 証 の 対 象 となります 対 象 となる 期 間 70 歳 の 誕 生 日 の 翌 月 (1 日 が 誕 生 日 の 方 は 誕 生 月 )から 75 歳 の 誕 生 日 の 前 日 まで 内 容 対 象 の 方 には 高 齢 受 給 者 証 が 交 付 されます 医 療 機 関 にかかるときはこの 受 給 者 証 と 証 を 窓 口

More information

種 類 控 除 額 小 規 模 企 業 共 済 等 掛 金 控 除 生 命 保 険 料 控 除 地 震 保 険 料 控 除 支 払 った 小 規 模 共 済 心 身 障 害 者 扶 養 共 済 の 掛 金 の 金 額 生 命 保 険 料 控 除 額 = 一 般 生 命 保 険 料 控 除 額 + 個

種 類 控 除 額 小 規 模 企 業 共 済 等 掛 金 控 除 生 命 保 険 料 控 除 地 震 保 険 料 控 除 支 払 った 小 規 模 共 済 心 身 障 害 者 扶 養 共 済 の 掛 金 の 金 額 生 命 保 険 料 控 除 額 = 一 般 生 命 保 険 料 控 除 額 + 個 所 得 税 ( 国 税 )のあらまし 税 額 の 計 算 方 法 市 県 民 税 所 得 割 の 計 算 方 法 とほぼ 同 じです 総 合 課 税 ( 所 得 金 額 - 所 得 控 除 額 ) 税 率 - 税 額 控 除 額 ( 課 税 される 所 得 金 額 ) 分 離 課 税 退 職 所 得 山 林 所 得 土 地 建 物 株 式 等 の 譲 渡 所 得 などは 他 の 所 得 と 分 離

More information

貼付台帳(20151106).xdw

貼付台帳(20151106).xdw 家 計 急 変 奨 学 金 用 各 種 証 明 書 類 貼 付 台 帳 全 員 提 出 ( 冊 子 ごと 提 出 ) 募 集 要 項 出 願 書 類 の 作 成 と 準 備 をホームページに 掲 載 しています 証 明 書 類 の 詳 細 については 募 集 要 項 および 出 願 書 類 の 作 成 と 準 備 を 必 ずご 確 認 の 上 提 出 願 います 進 学 予 定 学 部 氏 名 フリカ

More information

世 帯 主 変 更 に 関 すること 内 容 必 要 書 類 世 帯 主 であった 方 が 亡 くなられた 場 合 は 世 帯 主 が 変 更 となります 届 出 ができるのは 同 一 世 帯 の 方 です 窓 口 に 来 る 方 の 本 人 資 料 朝 霞 市 では 死 亡 届 が 提 出 された

世 帯 主 変 更 に 関 すること 内 容 必 要 書 類 世 帯 主 であった 方 が 亡 くなられた 場 合 は 世 帯 主 が 変 更 となります 届 出 ができるのは 同 一 世 帯 の 方 です 窓 口 に 来 る 方 の 本 人 資 料 朝 霞 市 では 死 亡 届 が 提 出 された ご 遺 族 の 方 へ 謹 んでお 悔 やみ 申 し 上 げます ご 家 族 ご 親 族 様 が 亡 くなられたことに 伴 い 発 生 する 公 的 手 続 について 代 表 的 なものをご 案 内 いたします 2 3 4 5 6 7 8 9 0 2 3 世 帯 主 変 更 に 関 すること 年 金 に 関 すること 国 民 健 康 保 険 に 関 すること 後 期 高 齢 者 医 療 に 関 すること

More information

[ 組 合 員 期 間 等 の 特 例 ] 組 合 員 期 間 等 については 年 齢 職 種 などにより 過 去 の 制 度 からの 経 過 措 置 が 設 けられ ており 被 用 者 年 制 度 の 加 入 期 間 ( 各 共 済 組 合 の 組 合 員 期 間 など)については 生 年 月 日

[ 組 合 員 期 間 等 の 特 例 ] 組 合 員 期 間 等 については 年 齢 職 種 などにより 過 去 の 制 度 からの 経 過 措 置 が 設 けられ ており 被 用 者 年 制 度 の 加 入 期 間 ( 各 共 済 組 合 の 組 合 員 期 間 など)については 生 年 月 日 年 1 年 制 度 の 概 要 1 長 期 給 付 の 種 類 ( 共 済 年 と 基 礎 年 の 種 類 ) 長 期 給 付 は 組 合 員 又 は 組 合 員 であった 方 が 一 定 の 年 齢 に 達 したとき 病 気 やけがによっ て 障 害 の 状 態 になったとき 死 亡 したときなどに 給 付 され 組 合 員 又 は 組 合 員 であった 方 とそ の 家 族 の 生 活 の 安

More information

Microsoft Word - 福祉医療費給付要綱

Microsoft Word - 福祉医療費給付要綱 山 ノ 内 町 福 祉 医 療 費 給 付 金 支 給 要 綱 平 成 20 年 3 月 31 日 告 示 第 19 号 改 正 平 成 20 年 7 月 7 日 告 示 第 46 号 平 成 21 年 3 月 31 日 告 示 第 25 号 平 成 21 年 8 月 3 日 告 示 第 46 号 平 成 22 年 3 月 24 日 告 示 第 17 号 平 成 23 年 6 月 28 日 告 示

More information

別 紙 軽 費 老 人 ホームの 収 入 認 定 について 平 成 22 年 3 月 9 日 千 葉 県 健 康 福 祉 部 高 齢 者 福 祉 課 本 紙 は 平 成 18 年 1 月 24 日 老 発 第 0124004 号 厚 生 労 働 省 老 健 局 長 通 知 老 人 保 護 措 置 費

別 紙 軽 費 老 人 ホームの 収 入 認 定 について 平 成 22 年 3 月 9 日 千 葉 県 健 康 福 祉 部 高 齢 者 福 祉 課 本 紙 は 平 成 18 年 1 月 24 日 老 発 第 0124004 号 厚 生 労 働 省 老 健 局 長 通 知 老 人 保 護 措 置 費 高 第 7 4 4 号 平 成 22 年 3 月 9 日 各 軽 費 老 人 ホーム 施 設 長 様 千 葉 県 健 康 福 祉 部 高 齢 者 福 祉 課 長 ( 公 印 省 略 ) 軽 費 老 人 ホームサービス 提 供 費 補 助 金 事 務 の 適 正 な 実 施 について このことについて 当 課 において 今 年 度 に 軽 費 老 人 ホームの 現 地 調 査 を 実 施 した 結 果

More information

<96DA8E9F2E786477>

<96DA8E9F2E786477> 総 目 次 Ⅰ 統 計 図 表 編 Ⅱ 統 計 表 編 1 27 土 地 気 象 28 人 口 35 行 政 財 政 産 業 経 済 60 72 建 設 106 民 生 労 働 保 健 衛 生 教 育 文 化 電 気 ガス 上 下 水 道 運 輸 通 信 公 安 司 法 116 138 150 174 183 197 公 害 214 市 民 生 活 220 目 次 Ⅰ 統 計 図 表 編 富 士 市

More information

Microsoft Word - nagekomi栃木県特定医療費(指定難病)支給認定申請手続きのご案内 - コピー

Microsoft Word - nagekomi栃木県特定医療費(指定難病)支給認定申請手続きのご案内 - コピー 栃 木 県 特 定 医 療 費 ( 指 定 難 病 ) 支 給 認 定 申 請 手 続 きのご 案 内 はじめに 発 病 の 機 構 が 明 らかでなく かつ 治 療 方 法 が 確 立 していない 希 少 な 疾 病 であって 当 該 疾 病 にかか ることにより 長 期 にわたり 療 養 を 必 要 とすることとなるもののうち 厚 生 労 働 大 臣 が 定 める 疾 病 を 指 定 難 病 といいます

More information

平 成 34 年 4 月 1 日 から 平 成 37 年 3 月 31 日 まで 64 歳 第 2 章 労 働 契 約 ( 再 雇 用 希 望 の 申 出 ) 第 3 条 再 雇 用 職 員 として 継 続 して 雇 用 されることを 希 望 する 者 は 定 年 退 職 日 の3か 月 前 まで

平 成 34 年 4 月 1 日 から 平 成 37 年 3 月 31 日 まで 64 歳 第 2 章 労 働 契 約 ( 再 雇 用 希 望 の 申 出 ) 第 3 条 再 雇 用 職 員 として 継 続 して 雇 用 されることを 希 望 する 者 は 定 年 退 職 日 の3か 月 前 まで 定 年 後 再 雇 用 職 員 就 業 規 則 01- 一 般 -00006 平 成 13 年 4 月 1 日 改 正 03- 一 般 -00030 平 成 15 年 12 月 4 日 改 正 06- 一 般 -00117 平 成 18 年 4 月 1 日 改 正 09- 一 般 -00109 平 成 21 年 4 月 1 日 改 正 10- 一 般 -00258 平 成 22 年 6 月 30 日

More information

<8356815B839395CA8E6496F3817989FC817A8267323589FC90B37665722E786C73>

<8356815B839395CA8E6496F3817989FC817A8267323589FC90B37665722E786C73> 顧 問 料 不 要 の(@システム)の 三 輪 会 計 事 務 所 541-0051 大 阪 市 中 央 区 備 後 町 2-4-6 森 田 ビル1F TEL06-6209-7191 FAX06-6209-8145 < 目 次 > 収 入 項 目 1 2 3 預 金 に 利 息 がついたとき お 金 を 借 りたとき 売 掛 金 を 回 収 したとき 1 ページ 2 ページ 3 ページ 支 出 項

More information

平成21年10月30日

平成21年10月30日 職 員 各 位 平 成 24 年 10 月 25 日 法 人 事 務 局 総 務 部 人 事 課 年 末 調 整 に 係 る 申 告 書 等 の 提 出 について 標 記 の 件 年 末 調 整 を 行 いますので 下 記 の 通 り 必 要 書 類 の 提 出 をお 願 いいたします 記 1. 手 続 きについて (1) 扶 養 控 除 等 申 告 書 の 返 却 および 記 載 内 容 の 確

More information

長崎市民間建築物耐震化推進事業の概要

長崎市民間建築物耐震化推進事業の概要 平 成 27 年 度 版 お 問 合 せ 先 長 崎 市 建 築 指 導 課 指 導 係 電 話 095-829-74 要 緊 急 安 全 確 認 大 規 模 建 築 物 に 対 する 助 成 事 業 の 概 要 平 成 25 年 月 25 日 に 施 行 された 改 正 耐 震 改 修 促 進 法 により 一 定 規 模 以 上 の 大 規 模 建 築 物 について 耐 震 診 断 の 実 施 と

More information

平 成 23 年 度 における 子 ども 手 当 の 支 給 等 に 関 する 特 別 措 置 法 の 概 要 配 付 資 料 趣 旨 現 下 の 子 ども 及 び 子 育 て 家 庭 をめぐる 状 況 に 鑑 み 平 成 24 年 度 からの 恒 久 的 な 子 どものための 金 銭 の 給 付 の 制 度 に 円 滑 に 移 行 できるよう 平 成 23 年 度 における 子 ども 手 当 の

More information

2 窓 口 申 請 方 式 : 申 請 書 を 窓 口 に 提 出 し 指 定 の 金 融 機 関 口 座 へ 振 込 3 窓 口 現 金 受 領 方 式 : 申 請 書 を 郵 送 又 は 窓 口 に 提 出 し 窓 口 で 現 金 を 受 領 申 請 受 付 開 始 日 及 び 申 請 期 限

2 窓 口 申 請 方 式 : 申 請 書 を 窓 口 に 提 出 し 指 定 の 金 融 機 関 口 座 へ 振 込 3 窓 口 現 金 受 領 方 式 : 申 請 書 を 郵 送 又 は 窓 口 に 提 出 し 窓 口 で 現 金 を 受 領 申 請 受 付 開 始 日 及 び 申 請 期 限 様 式 第 1 号 及 び 第 2 号 ( 参 考 資 料 2)( 第 6 条 関 係 ) 平 成 28 年 度 臨 時 福 祉 給 付 金 の 申 請 に 係 る 留 意 事 項 1. 支 給 対 象 者 について 支 給 対 象 者 は 平 成 28 年 1 月 1 日 において 以 下 の 条 件 を 満 たした 方 です 1 平 成 28 年 1 月 1 日 において 枝 幸 町 の 住 民

More information

目 次 Ⅰ 秋 田 市 の 各 種 相 談 窓 口 1 犯 罪 被 害 者 等 支 援 の 総 合 的 対 応 窓 口 1 2 経 済 的 支 援 に 関 する 相 談 (1) 高 額 療 養 費 の 支 給 1 (2) 医 療 費 の 一 部 負 担 金 の 徴 収 猶 予 および 免 除 1 (

目 次 Ⅰ 秋 田 市 の 各 種 相 談 窓 口 1 犯 罪 被 害 者 等 支 援 の 総 合 的 対 応 窓 口 1 2 経 済 的 支 援 に 関 する 相 談 (1) 高 額 療 養 費 の 支 給 1 (2) 医 療 費 の 一 部 負 担 金 の 徴 収 猶 予 および 免 除 1 ( 犯 罪 被 害 者 等 支 援 施 策 に 関 する 相 談 窓 口 のご 紹 介 平 成 28 年 度 秋 田 市 目 次 Ⅰ 秋 田 市 の 各 種 相 談 窓 口 1 犯 罪 被 害 者 等 支 援 の 総 合 的 対 応 窓 口 1 2 経 済 的 支 援 に 関 する 相 談 (1) 高 額 療 養 費 の 支 給 1 (2) 医 療 費 の 一 部 負 担 金 の 徴 収 猶 予 および

More information

所 得 の 種 類 と 所 得 金 額 の 計 算 方 法 所 得 の 種 類 要 件 計 算 方 法 事 業 雑 営 業 等 農 業 小 売 業 製 造 業 飲 食 業 理 容 業 保 険 外 交 員 大 工 集 金 人 ピアノ 講 師 など 農 産 物 の 生 産 果 樹 の 栽 培 家 畜 の

所 得 の 種 類 と 所 得 金 額 の 計 算 方 法 所 得 の 種 類 要 件 計 算 方 法 事 業 雑 営 業 等 農 業 小 売 業 製 造 業 飲 食 業 理 容 業 保 険 外 交 員 大 工 集 金 人 ピアノ 講 師 など 農 産 物 の 生 産 果 樹 の 栽 培 家 畜 の 平 成 27 年 度 市 民 税 道 民 税 ( 国 民 健 康 保 険 税 ) 申 告 の 手 引 き この 手 引 きは 平 成 27 年 度 市 民 税 道 民 税 ( 国 民 健 康 保 険 税 ) 申 告 書 の 記 載 にあたって 一 般 的 な 事 項 について 説 明 しています 申 告 や 各 種 計 算 方 法 などについてお 分 かりにならない 点 がありましたら 北 広 島

More information

KYOSAI-16-1-430号CC2014.indd

KYOSAI-16-1-430号CC2014.indd 年 金 や 医 療 保 険 は 安 心 して 退 職 後 の 生 活 を 送 るために 欠 かせないものです このコーナーでは 退 職 後 の 年 金 や 医 療 保 険 制 度 についてお 知 らせします 職 域 部 分 は 経 過 的 職 域 加 算 額 として 支 給 されます! 昨 年 の10 月 1 日 から 被 用 者 年 金 一 元 化 法 が 施 行 され 公 務 員 も 厚 生 年

More information

3. 出 産 費 等 について (1) 文 部 科 学 省 共 済 組 合 員 またはその 被 扶 養 者 が 出 産 したとき 常 勤 職 員 のみ 出 産 費 1 件 420,000 円 ( 産 科 医 療 補 償 制 度 に 加 入 していない 医 療 機 関 で 出 産 のときは 390,0

3. 出 産 費 等 について (1) 文 部 科 学 省 共 済 組 合 員 またはその 被 扶 養 者 が 出 産 したとき 常 勤 職 員 のみ 出 産 費 1 件 420,000 円 ( 産 科 医 療 補 償 制 度 に 加 入 していない 医 療 機 関 で 出 産 のときは 390,0 長 岡 技 術 科 学 大 学 出 産 子 育 てのための 手 続 パンフレット 総 務 課 平 成 26 年 4 月 現 在 1. 職 務 専 念 義 務 免 除 について 妊 娠 12 週 以 降 又 は 出 産 後 1 年 を 経 過 しない 職 員 ( )が, 医 師 又 は 助 産 師 から 指 示 を 受 け, 保 健 指 導 又 は 健 康 診 査 を 受 けるため 通 院 する 等

More information

(2) 職 員 の 初 任 給 の 状 況 ( 平 成 17 年 4 月 1 日 現 在 ) 初 任 給 2 年 後 の 給 料 初 任 給 2 年 後 の 給 料 一 般 行 政 職 技 能 労 務 職 大 学 卒 171,1 151,5 19,2 164,7 17,7 184,4 中 学 卒 1

(2) 職 員 の 初 任 給 の 状 況 ( 平 成 17 年 4 月 1 日 現 在 ) 初 任 給 2 年 後 の 給 料 初 任 給 2 年 後 の 給 料 一 般 行 政 職 技 能 労 務 職 大 学 卒 171,1 151,5 19,2 164,7 17,7 184,4 中 学 卒 1 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 (16 年 度 末 ) A 千 16 年 度 実 質 収 支 千 件 費 B 千 件 費 率 ( 参 考 ) B/A 15 年 度 の 件 費 率 (2) 職 員 給 与 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 予 算 ) 職 員 数 給 与 費 A

More information

住み慣れたこの町で最期まで 安心して暮らすために

住み慣れたこの町で最期まで 安心して暮らすために 第 6 次 出 入 国 管 理 政 策 懇 談 会 新 宿 区 1 新 宿 区 は 外 国 人 住 民 が 全 国 で 一 番 多 く 暮 らす 自 治 体 で 全 区 民 の10%を 超 えています 地 域 別 全 国 平 成 26 年 1 月 1 日 現 在 住 民 記 録 人 口 総 数 ( 人 ) 日 本 人 住 民 人 口 外 国 人 住 民 人 口 人 数 ( 人 ) 割 合 (%) 人

More information

日本育英会奨学金2次募集について

日本育英会奨学金2次募集について 2011 年 度 立 教 大 学 課 外 活 動 奨 励 奨 学 金 募 集 要 項 学 部 学 生 対 象 対 象 この 奨 学 金 は 経 済 的 に 困 窮 しながらも 学 業 及 び 本 学 公 認 の 課 外 活 動 (クラブサークル 活 動 ) に 対 する 強 い 意 欲 を 持 つ 学 部 1 年 次 ~ 3 年 次 生 ( 出 願 資 格 および 下 図 参 照 )を 対 象 とする

More information

授 業 料 免 除 制 度 について 愛 知 県 立 大 学 愛 知 県 立 芸 術 大 学 では 経 済 的 困 窮 災 害 その 他 特 別 な 理 由 により 授 業 料 の 納 付 が 困 難 な 学 生 に 対 し 授 業 料 の 全 部 又 は 一 部 を 免 除 する 制 度 がありま

授 業 料 免 除 制 度 について 愛 知 県 立 大 学 愛 知 県 立 芸 術 大 学 では 経 済 的 困 窮 災 害 その 他 特 別 な 理 由 により 授 業 料 の 納 付 が 困 難 な 学 生 に 対 し 授 業 料 の 全 部 又 は 一 部 を 免 除 する 制 度 がありま 授 業 料 免 除 制 度 の 改 定 について 愛 知 県 立 大 学 愛 知 県 立 芸 術 大 学 では 経 済 的 困 窮 災 害 その 他 特 別 な 理 由 により 授 業 料 の 納 付 が 困 難 な 学 生 に 対 し 授 業 料 の 全 部 又 は 一 部 を 免 除 する 制 度 がありますが その 審 査 基 準 等 を 改 定 しますので お 知 らせします 平 成 25

More information

Q5 育 児 休 業 を 請 求 する 際 の 事 務 手 続 は? A5 育 児 休 業 を 請 求 しようとする 職 員 は, 育 児 休 業 承 認 請 求 書 ( 様 式 第 1 号 )に 子 の 氏 名 や 請 求 する 期 間 等 を 記 入 し, 育 児 休 業 を 始 めようとする1

Q5 育 児 休 業 を 請 求 する 際 の 事 務 手 続 は? A5 育 児 休 業 を 請 求 しようとする 職 員 は, 育 児 休 業 承 認 請 求 書 ( 様 式 第 1 号 )に 子 の 氏 名 や 請 求 する 期 間 等 を 記 入 し, 育 児 休 業 を 始 めようとする1 1 育 児 休 業 について Q1 育 児 休 業 とはどのような 制 度 ですか? A1 子 が 満 3 歳 に 達 する 日 まで, 一 定 の 要 件 を 満 たした 職 員 が 任 命 権 者 ( 宮 城 県 教 育 委 員 会 )の 承 認 を 受 けて,その3 歳 に 満 たない 子 を 養 育 するため, 職 務 に 従 事 しな いことを 可 能 とする 制 度 です 仕 事 と 育

More information

平成20年度 みどり市幼稚園就園奨励費補助金について

平成20年度 みどり市幼稚園就園奨励費補助金について 平 成 28 年 度 みどり 市 幼 稚 園 就 園 奨 励 費 補 助 金 について ( 私 立 幼 稚 園 ) みどり 市 では 幼 稚 園 児 の 保 護 者 に 対 し 所 得 状 況 に 応 じて 経 済 的 負 担 を 軽 減 するために 補 助 金 を 支 給 しています 平 成 28 年 度 の 変 更 点 について 平 成 28 年 度 から 国 の 方 針 により 低 所 得 の

More information

* 目 次 * はじめに 幼 稚 園 等 とは 従 来 幼 稚 園 と 新 制 度 幼 稚 園 等 の 違 い 1ページ 保 育 の 必 要 性 の 認 定 ( 支 給 認 定 ) 2ページ 支 給 認 定 とは 支 給 認 定 の 種 類 入 所 の 手 続 き 3ページ 申 込 から 入 園 決

* 目 次 * はじめに 幼 稚 園 等 とは 従 来 幼 稚 園 と 新 制 度 幼 稚 園 等 の 違 い 1ページ 保 育 の 必 要 性 の 認 定 ( 支 給 認 定 ) 2ページ 支 給 認 定 とは 支 給 認 定 の 種 類 入 所 の 手 続 き 3ページ 申 込 から 入 園 決 つがる 市 福 祉 部 福 祉 課 児 童 福 祉 係 ( 平 成 27 年 11 月 16 日 現 在 ) * 目 次 * はじめに 幼 稚 園 等 とは 従 来 幼 稚 園 と 新 制 度 幼 稚 園 等 の 違 い 1ページ 保 育 の 必 要 性 の 認 定 ( 支 給 認 定 ) 2ページ 支 給 認 定 とは 支 給 認 定 の 種 類 入 所 の 手 続 き 3ページ 申 込 から 入

More information

2 1.ヒアリング 対 象 (1) 対 象 範 囲 分 類 年 金 医 療 保 険 雇 用 保 険 税 備 考 厚 生 年 金 の 資 格 喪 失 国 民 年 金 の 加 入 老 齢 給 付 裁 定 請 求 など 健 康 保 険 の 資 格 喪 失 国 民 健 康 保 険 の 加 入 健 康 保 険

2 1.ヒアリング 対 象 (1) 対 象 範 囲 分 類 年 金 医 療 保 険 雇 用 保 険 税 備 考 厚 生 年 金 の 資 格 喪 失 国 民 年 金 の 加 入 老 齢 給 付 裁 定 請 求 など 健 康 保 険 の 資 格 喪 失 国 民 健 康 保 険 の 加 入 健 康 保 険 1 参 考 資 料 6 退 職 関 連 手 続 の 現 行 業 務 分 析 1. ヒアリング 対 象 2. ワンストップ 化 に 向 けて 検 討 すべき 課 題 ( 参 考 )ヒアリング 結 果 分 析 2 1.ヒアリング 対 象 (1) 対 象 範 囲 分 類 年 金 医 療 保 険 雇 用 保 険 税 備 考 厚 生 年 金 の 資 格 喪 失 国 民 年 金 の 加 入 老 齢 給 付 裁

More information

<95CA8E86315F8A6D92E8905C8D908F9182C98AD682B782E9837483408343838B8B4C985E8D8096DA2E786C7378>

<95CA8E86315F8A6D92E8905C8D908F9182C98AD682B782E9837483408343838B8B4C985E8D8096DA2E786C7378> 別 紙 1_ 確 定 申 告 書 に 関 するファイル 記 録 項 目 1 平 成 年 分 の 所 得 税 及 び 復 興 特 別 所 得 税 の 確 定 申 告 書 A( 第 一 表 第 二 表 ) 1 平 成 年 分 の 所 得 税 及 び 復 興 特 別 所 得 税 の 確 定 申 告 書 A( 第 一 表 第 二 表 ) 2 申 告 書 第 一 表 3 申 告 書 見 出 し 部 ( 第 一

More information

[ 特 別 控 除 の 一 覧 ] 控 除 の 内 容 特 定 扶 養 親 族 控 除 ( 税 法 上 の 扶 養 親 族 で 満 16 才 以 上 23 才 未 満 の 扶 養 親 族 ) 老 人 扶 養 親 族 配 偶 者 控 除 ( 税 法 上 の 扶 養 親 族 で 満 70 才 以 上 の

[ 特 別 控 除 の 一 覧 ] 控 除 の 内 容 特 定 扶 養 親 族 控 除 ( 税 法 上 の 扶 養 親 族 で 満 16 才 以 上 23 才 未 満 の 扶 養 親 族 ) 老 人 扶 養 親 族 配 偶 者 控 除 ( 税 法 上 の 扶 養 親 族 で 満 70 才 以 上 の 8 入 居 収 入 基 準 市 営 住 宅 の 申 込 みには, 世 帯 全 員 の 課 税 対 象 の 収 入 が, 公 営 住 宅 法 で 定 める 一 定 の 基 準 内 ( ) にあることが 必 要 です (1) 市 営 住 宅 の 収 入 基 準 ( )は, 次 の 表 のとおりです 住 宅 種 別 一 般 世 帯 裁 量 階 層 世 帯 ( ) 公 営 住 宅 158,000 以 下 214,000

More information

年金制度のあらまし

年金制度のあらまし 実 務 修 習 セミナー( 第 9 回 ) 厚 生 年 金 国 民 年 金 関 係 平 成 24 年 9 月 21 日 < 国 民 年 金 厚 生 年 金 保 険 の 仕 組 みと 給 付 のあらまし>( 便 覧 P116) 1 給 付 の 種 類 老 齢 障 害 死 亡 2 公 的 年 金 制 度 の 種 類 種 類 対 象 者 国 民 年 金 日 本 国 内 に 居 住 する 20 歳 以 上

More information

埼玉県/自動車税事務所 障害者の方のための減免制度

埼玉県/自動車税事務所 障害者の方のための減免制度 軽 自 動 車 税 の 減 免 について 伊 勢 崎 市 財 政 部 市 民 税 課 次 のような 特 別 な 事 情 がある 場 合 軽 自 動 車 税 は 申 請 により 減 免 される 制 度 があります 1 身 体 障 害 者 戦 傷 病 者 知 的 障 害 者 精 神 障 害 者 ( 以 下 身 体 障 害 者 等 という )が 所 有 する 場 合 または 身 体 障 害 者 等 と にする

More information

平 成 24 年 分 年 末 調 整 チェックシート 氏 名 男 女 年 末 調 整 の 時 期 となりました 下 記 項 目 のチェックと 該 当 書 類 の 提 出 をお 願 いします 今 年 入 社 である はい 本 年 中 前 職 がある 方 は 前 職 の 源 泉 徴 収 票 を 提 出 して 下 さい 源 泉 徴 収 票 の 提 出 有 ( 社 ) 無 住 宅 借 入 金 等 特 別 控

More information

住宅改修の手引き(初版)

住宅改修の手引き(初版) 目 次 1. 介 護 保 険 制 度 における 住 宅 改 修 費 支 給 制 度 について 1 2. 対 象 要 件 2 3. 支 給 限 度 基 準 額 3 4. 支 払 方 法 5. 手 続 きの 流 れ 6 7 6. 住 宅 改 修 の 種 類 13 7. 住 宅 改 修 費 が 支 給 できない 場 合 16 8. 現 地 確 認 について 16 参 考 資 料 住 宅 改 修 費 の 支

More information

税制面での支援

税制面での支援 税 制 面 での 支 援 平 成 28 年 熊 本 地 震 によって 直 接 間 接 的 に 被 害 を 受 けた 中 小 企 業 個 人 に 対 しては さ まざまな 税 制 面 での 支 援 が 行 われています ( 確 定 申 告 などの 期 間 延 長 については その 他 手 続 きなどの 支 援 ( 特 例 措 置 ) をご 参 照 ください) 1. 災 害 に 関 するおもな 税 務

More information

2015①.表紙.xdw

2015①.表紙.xdw 2015 年 度 緊 急 入 学 時 給 付 奨 学 金 各 種 証 明 書 類 貼 付 台 帳 台 帳 ごと 提 出 すること 台 帳 に 貼 付 する 書 類 はすべてコピーで 提 出 してください ( 原 本 はお 手 許 で 保 管 ください) 入 学 予 定 ( 希 望 ) 学 部 氏 名 フリカ ナ 台 紙 別 証 明 書 類 貼 付 一 覧 本 冊 子 の 台 紙 A B C D E

More information

保 険 料 は 個 人 ごとに 後 期 高 齢 者 医 療 制 度 では 被 保 険 者 一 人 ひとりに 保 険 料 を 負 担 していただくことになります 新 たに75 歳 になられた 方 (65 歳 以 上 75 歳 未 満 で 一 定 以 上 の 障 害 があり 認 定 を 受 けた 方 を

保 険 料 は 個 人 ごとに 後 期 高 齢 者 医 療 制 度 では 被 保 険 者 一 人 ひとりに 保 険 料 を 負 担 していただくことになります 新 たに75 歳 になられた 方 (65 歳 以 上 75 歳 未 満 で 一 定 以 上 の 障 害 があり 認 定 を 受 けた 方 を 平 成 26 年 度 版 後 期 高 齢 者 医 療 保 険 料 のしおり 後 期 高 齢 者 医 療 制 度 では 保 険 料 は 被 保 険 者 ごとに 算 定 されます 高 知 県 後 期 高 齢 者 医 療 広 域 連 合 ( 電 話 /088-821-4526) 保 険 料 は 個 人 ごとに 後 期 高 齢 者 医 療 制 度 では 被 保 険 者 一 人 ひとりに 保 険 料 を 負

More information

在学生を対象とした,新潟県中越地震災害罹災者に係る,授業料減免措置について

在学生を対象とした,新潟県中越地震災害罹災者に係る,授業料減免措置について 2012 年 度 東 日 本 大 震 災 及 び 福 島 第 一 原 子 力 発 電 所 事 故 に 係 る 経 済 支 援 について - 東 日 本 大 震 災 及 び 福 島 第 一 原 子 力 発 電 所 事 故 で 被 災 された 学 生 の 皆 様 へ- このたびの, 東 日 本 大 震 災 及 び 福 島 第 一 原 子 力 発 電 所 事 故 により, 大 きな 不 安 と 混 乱 の

More information

document list A

document list A 書 類 番 号 以 下 の を 提 出 してください 1 入 学 願 書 2 誓 約 書 A: 出 願 一 覧 とある は 日 本 語 訳 も 別 紙 で 添 付 してください 写 真 は 出 願 前 3ヵ 月 以 内 に 作 成 されたものを 提 出 してください その 他 個 々の 事 情 により 記 載 以 外 の も 必 要 となる 場 合 があります 証 明 は 発 行 者 の 役 職 氏

More information

(2) 国 民 年 金 の 保 険 料 国 民 年 金 の 第 1 号 被 保 険 者 および 任 意 加 入 者 は, 保 険 料 を 納 めなければなりま せん また,より 高 い 老 齢 給 付 を 望 む 第 1 号 被 保 険 者 任 意 加 入 者 は, 希 望 により 付 加 保 険

(2) 国 民 年 金 の 保 険 料 国 民 年 金 の 第 1 号 被 保 険 者 および 任 意 加 入 者 は, 保 険 料 を 納 めなければなりま せん また,より 高 い 老 齢 給 付 を 望 む 第 1 号 被 保 険 者 任 意 加 入 者 は, 希 望 により 付 加 保 険 1 国 民 年 金 事 業 の 概 要 国 民 年 金 制 度 は, 昭 和 34 年 の 発 足 以 来,50 年 以 上 の 歳 月 を 経 て, 平 成 26 年 3 月 末 には,2,750 万 人 の 被 保 険 者 ( 第 2 号 被 保 険 者 を 除 く)と3,140 万 人 の 受 給 者 を 擁 する 制 度 に 発 展 し, 国 民 の 中 に 広 く 定 着 しています 昭

More information

6 謝金(給与等)

6 謝金(給与等) (7) 謝 金 ( 給 与 等 ) アルバイトの 雇 用 平 成 27 年 度 研 究 費 執 行 マニュアル P33-36 差 替 版 ア 研 究 協 力 者 への 謝 金 所 得 税 法 上 の 謝 金 の 種 類 によって 手 続 きが 異 なりますので ご 注 意 ください 1 協 力 に 基 づく 研 究 遂 行 のための 資 料 整 理 又 は 実 験 補 助 2 協 力 に 基 づく

More information

1. 受 付 時 間 について P 1 2. 住 所 の 異 動 について P 2 転 入 届 転 出 届 転 居 届 世 帯 変 更 届 3. 戸 籍 の 届 出 について P 3 出 生 届 死 亡 届 婚 姻 届 離 婚 届 転 籍 届 その 他 の 戸 籍 届 4. 外 国 人 登 録 につ

1. 受 付 時 間 について P 1 2. 住 所 の 異 動 について P 2 転 入 届 転 出 届 転 居 届 世 帯 変 更 届 3. 戸 籍 の 届 出 について P 3 出 生 届 死 亡 届 婚 姻 届 離 婚 届 転 籍 届 その 他 の 戸 籍 届 4. 外 国 人 登 録 につ 作 成 : 平 成 19 年 10 月 中 能 登 町 役 場 鹿 西 庁 舎 住 民 課 929-1692 石 川 県 鹿 島 郡 中 能 登 町 能 登 部 下 85 部 1 番 地 Tel (0767)72-3131 Fax (0767)72-3794 鳥 屋 庁 舎 窓 口 サービス 929-1792 石 川 県 鹿 島 郡 中 能 登 町 末 坂 9 部 46 番 地 Tel (0767)74-2805

More information

技術専門委員会

技術専門委員会 資 料 No. 業 務 1-20 自 治 体 業 務 アプリケーションユニット 標 準 仕 様 法 改 正 対 応 状 況 と 留 意 事 項 V2.1 財 団 法 人 全 国 地 域 情 報 化 推 進 協 会 目 次 本 書 の 位 置 づけ 1 1. 業 務 ユニットの 法 改 正 対 応 状 況 および 固 有 の 留 意 事 項 2 2. 法 改 正 への 対 応 の 考 え 方 8 本

More information

代 議 員 会 決 議 内 容 についてお 知 らせします さる3 月 4 日 当 基 金 の 代 議 員 会 を 開 催 し 次 の 議 案 が 審 議 され 可 決 承 認 されました 第 1 号 議 案 : 財 政 再 計 算 について ( 概 要 ) 確 定 給 付 企 業 年 金 法 第

代 議 員 会 決 議 内 容 についてお 知 らせします さる3 月 4 日 当 基 金 の 代 議 員 会 を 開 催 し 次 の 議 案 が 審 議 され 可 決 承 認 されました 第 1 号 議 案 : 財 政 再 計 算 について ( 概 要 ) 確 定 給 付 企 業 年 金 法 第 代 議 員 会 決 議 内 容 についてお 知 らせします さる3 月 4 日 当 基 金 の 代 議 員 会 を 開 催 し 次 の 議 案 が 審 議 され 可 決 承 認 されました 第 1 号 議 案 : 財 政 再 計 算 について ( 概 要 ) 確 定 給 付 企 業 年 金 法 第 58 条 第 1 項 に 定 める 財 政 再 計 算 の 実 施 第 2 号 議 案 : 基 金 規

More information

1861 1883 1912 9 30 3 1914 4 2 1916 4 19 1919 4 6 6 4 5 1909 1923 14 3 1915 103-105 1910 1906-1918 1979 4 1941 120 5 476 1988 2013 146

1861 1883 1912 9 30 3 1914 4 2 1916 4 19 1919 4 6 6 4 5 1909 1923 14 3 1915 103-105 1910 1906-1918 1979 4 1941 120 5 476 1988 2013 146 6 1.はじめに 15 1 2 1 1915 7 2 1995 258 김민철 식민지조선의 경찰과 주민 일제 식민지지배의 구조와 성격2005 6 145 1861 1883 1912 9 30 3 1914 4 2 1916 4 19 1919 4 6 6 4 5 1909 1923 14 3 1915 103-105 1910 1906-1918 1979 4 1941 120 5 476

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 事 業 承 継 と 民 法 < 遺 留 分 > 相 続 までに 自 社 株 の 価 値 が 上 昇 すると 想 定 外 の 遺 留 分 の 主 張 を 受 けないか 心 配 だ 後 継 者 に 自 社 株 を 集 中 させたいが 相 続 紛 争 が 心 配 だ 民 法 の 遺 留 分 の 事 前 放 棄 は 利 用 しにくい 相 続 紛 争 や 自 社 株 式 の 分 散 を 防 止 でき 後 継

More information

有 料 老 ホーム ( ) ( 主 として 要 介 護 状 態 にある を 入 居 させるも のに 限 る ) 第 29 条 ( 届 出 等 ) 第 二 十 九 条 有 料 老 ホーム( 老 を 入 居 させ 入 浴 排 せつ 若 しくは 食 事 の 介 護 食 事 の 提 供 又 はその 他 の

有 料 老 ホーム ( ) ( 主 として 要 介 護 状 態 にある を 入 居 させるも のに 限 る ) 第 29 条 ( 届 出 等 ) 第 二 十 九 条 有 料 老 ホーム( 老 を 入 居 させ 入 浴 排 せつ 若 しくは 食 事 の 介 護 食 事 の 提 供 又 はその 他 の 消 防 法 施 行 令 別 表 第 1(6) 項 ロに 掲 げる 施 設 の 概 要 ( 細 目 欄 の 印 は275m2 未 満 の 施 設 が 想 定 されるものを 示 す ) 細 目 根 拠 法 令 規 定 規 模 要 件 根 拠 規 定 構 造 要 件 根 拠 規 定 参 考 資 料 10 老 短 期 入 所 施 設 ( ) (ショートステイ) 第 20 条 の3 ( 老 短 期 入 所 施

More information

<92508F838F578C76816948509770816A2E786C73>

<92508F838F578C76816948509770816A2E786C73> 平 成 24 年 2 月 1 日 現 在 ( 単 純 集 ) ( 大 槌 町 復 興 局 復 興 推 進 室 ) 1/26 住 宅 再 建 に 関 する 意 向 調 査 について 1. 調 査 目 的 被 災 者 住 宅 再 建 について 見 通 しや 考 え 方 を 明 らかにすることにより 大 槌 町 東 日 本 大 震 災 津 波 復 興 画 ( 実 施 画 ) 策 定 に 係 る 基 礎 資

More information

<95BD90AC825138944E93782089EE8CEC95DB8CAF958992538CC093788A7A90E096BE82BF82E782B58169918B8CFB816A>

<95BD90AC825138944E93782089EE8CEC95DB8CAF958992538CC093788A7A90E096BE82BF82E782B58169918B8CFB816A> 介 護 保 険 制 度 には 施 設 入 及 び 短 期 入 を 利 用 される 方 を 対 象 に 食 費 部 屋 代 の 負 担 を 軽 減 する 制 度 があります この 減 額 制 度 を 受 けるためには あらかじめ 市 へ 申 請 し 交 付 された 介 護 保 険 負 担 限 度 額 認 定 証 を 利 用 する 事 業 等 に 提 示 する 必 要 があります 世 帯 全 員 ( 世

More information

mono【集約版】熊本地震に係る支援状況(H28.05.13 1430時現在)

mono【集約版】熊本地震に係る支援状況(H28.05.13 1430時現在) 平 成 28 年 熊 本 地 震 に 係 る 支 援 状 況 下 線 部 は 前 回 からの 変 更 点 県 ( 被 災 地 への 支 援 ) 区 分 依 頼 元 担 当 課 支 援 内 容 対 応 状 況 1 人 的 厚 生 労 働 省 医 療 政 策 課 県 立 病 院 課 DMAT( 災 害 派 遣 医 療 チーム)の 派 遣 島 根 DMAT1 次 隊 4/16:10 隊 52 名 を 派

More information

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D20817995CA93598251817A837D834383698393836F815B90A7937890E096BE8E9197BF88C4>

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D20817995CA93598251817A837D834383698393836F815B90A7937890E096BE8E9197BF88C4> マイナンバー 制 度 の 導 入 に 向 けて ( 雇 用 保 険 業 務 ) ~ 事 業 主 の 皆 様 へ~ 平 成 27 年 7 月 厚 生 労 働 省 都 道 府 県 労 働 局 ハローワーク 平 成 25 年 5 月 平 成 27 年 10 月 ~ 番 号 関 連 法 の 成 立 公 布 国 民 への 個 人 番 号 の 通 知 の 開 始 平 成 28 年 1 月 ~ 雇 用 保 険 手

More information

奨学事業戦略部個人情報ファイル簿

奨学事業戦略部個人情報ファイル簿 日 本 学 生 支 援 機 構 ファイ 簿 等 名 1 2 ファ イの 名 称 ファイ 奨 学 金 振 込 明 奨 学 事 業 細 データファ 戦 略 イ 貸 与 債 権 管 奨 学 スター 奨 学 事 業 データファイ 戦 略 貸 与 債 権 管 1 奨 学 金 の 定 期 送 金 又 は 手 作 業 送 金 時 金 融 機 関 に 振 込 みを 依 頼 するた 2 金 融 機 関 店 舗 等 の

More information

別 添 1 女 性 国 家 公 務 員 の 登 用 状 況 資 料 1 指 定 職 に 占 める 女 性 の 割 合 は3.0%( 平 成 27 年 11 月 1 日 現 在 ) ( 前 年 9 月 1 日 現 在 から0.2ポイント 増 ) 本 省 課 室 長 相 当 職 以 上 に 占 める 女

別 添 1 女 性 国 家 公 務 員 の 登 用 状 況 資 料 1 指 定 職 に 占 める 女 性 の 割 合 は3.0%( 平 成 27 年 11 月 1 日 現 在 ) ( 前 年 9 月 1 日 現 在 から0.2ポイント 増 ) 本 省 課 室 長 相 当 職 以 上 に 占 める 女 報 道 資 料 平 成 27 年 12 月 1 日 内 閣 官 房 内 閣 人 事 局 女 性 国 家 公 務 員 の 登 用 状 況 及 び 国 家 公 務 員 の 育 児 休 業 等 の 取 得 状 況 の フォローアップ 1 公 表 の 趣 旨 各 府 省 等 は 第 3 次 男 女 共 同 参 画 基 本 計 画 ( 平 成 22 年 12 月 17 日 閣 議 決 定 )に 定 める 目

More information

目 次 市 民 税 の 減 免 に つ い て 1 減 免 の 一 般 的 な 留 意 事 項 2 減 免 の 範 囲 お よ び 減 免 割 合 3 1 生 活 保 護 法 の 規 定 に よ る 保 護 を 受 け る 者 3 2 当 該 年 に お い て 所 得 が 皆 無 と な っ た

目 次 市 民 税 の 減 免 に つ い て 1 減 免 の 一 般 的 な 留 意 事 項 2 減 免 の 範 囲 お よ び 減 免 割 合 3 1 生 活 保 護 法 の 規 定 に よ る 保 護 を 受 け る 者 3 2 当 該 年 に お い て 所 得 が 皆 無 と な っ た 市 民 税 減 免 取 扱 要 綱 函 館 市 財 務 部 目 次 市 民 税 の 減 免 に つ い て 1 減 免 の 一 般 的 な 留 意 事 項 2 減 免 の 範 囲 お よ び 減 免 割 合 3 1 生 活 保 護 法 の 規 定 に よ る 保 護 を 受 け る 者 3 2 当 該 年 に お い て 所 得 が 皆 無 と な っ た た め, 生 活 が 著 し く 困 難

More information