スコアー記入参考資料

Size: px
Start display at page:

Download "スコアー記入参考資料"

Transcription

1 ( 付 記 ) 審 判 員 参 考 資 料

2 目 次 1.チームスコアラー 1 2. 試 合 開 始 前 の 準 備 2 3. 基 本 となる 表 記 3 4. 試 合 経 過 の 記 入 4.1 ボールカウントの 記 号 選 手 交 代 等 の 記 号 投 手 捕 手 に 関 わる 記 入 打 撃 結 果 の 記 入 守 備 の 失 策 に 関 する 記 入 走 塁 進 塁 に 関 する 記 入 ダブルプレー トリプルプレーに 関 する 記 入 記 事 欄 への 記 入 記 録 に 関 する 規 則 公 認 野 球 規 則 より 記 録 の 算 出 方 法 29 ( 付 記 ) 審 判 員 参 考 資 料 競 技 者 必 携 2012 より 30

3 1.チームスコアラー 心 掛 け 審 判 員 の 判 定 を 正 確 かつ 忠 実 に 記 録 する 安 打 や 失 策 などの 判 定 は 公 式 記 録 員 のヒット(H) エラー(E) フィルダースチョイス(Fc)の 表 示 がない 場 合 は 自 己 の 裁 量 で 決 定 する 打 順 の 誤 りがないように 次 打 者 を 確 認 すると 共 に ボールカウント 及 びアウトカウントの 誤 り がないよう 心 掛 ける 幾 つかのプレイが 重 なったときには まずは 得 点 アウトカウント 塁 上 走 者 を 記 録 し 進 塁 し た 過 程 はメモ 用 紙 に 書 きとめ 次 打 者 の 投 球 を 確 実 に 記 録 すよう 心 掛 ける 集 合 と 挨 拶 対 戦 相 手 審 判 員 に 対 し 指 導 者 代 表 者 ( 責 任 者 ) スコアラーもベンチ 前 に 一 列 に 整 列 し 選 手 と 同 じように 行 なう 試 合 前 の 集 合 1. ユニフォームを 着 た 両 チームの 全 員 が それぞれ 自 軍 のヘ ンチ 前 に 整 列 して 集 合 の 合 図 を 待 つ 2. 審 判 員 は 試 合 開 始 予 定 時 刻 の 5 分 前 に 両 チームに 集 合 を 呼 び 掛 け 本 塁 方 向 に 向 かう 3. 審 判 員 は 捕 手 席 の 後 方 に 本 塁 を 中 心 とした 横 一 列 ( 右 から 1 塁 審 球 審 2 塁 塁 審 3 塁 塁 審 の 順 )に 並 ぶ なお 外 審 が 付 く 場 合 は その 左 右 に 並 ぶ 4. 両 チームの 選 手 は 打 者 席 の 外 側 に 主 将 を 先 頭 にして 向 かい 合 って 1 列 に 整 列 する 1 両 チームの 主 将 に 握 手 させる 2 球 審 の 合 図 により 全 員 脱 帽 をして 相 互 に 礼 を 交 わす 3 守 備 側 のチームは その 場 から 守 備 位 置 に 向 かう 試 合 の 終 了 1. 試 合 前 と 同 じに 整 列 し 両 チームの 主 将 に 握 手 させる 2. 球 審 が ゲーム と 宣 告 した 後 に 全 員 脱 帽 をして 相 互 に 礼 を 交 わす 服 装 選 手 指 導 者 は 統 一 のユニフォーム ベンチ 入 りする 他 の 者 は チーム 帽 子 チーム T シャツやトーレーニングウエア などスポーツ に 適 した 服 装 で 行 なう ( 注 意 ) ジーンズ ハーフパンツでのベンチ 入 りは 禁 止 準 備 品 シャープペン 又 は 鉛 筆 2 本 赤 色 のボールペン 又 は 鉛 筆 (ヒット 得 点 の 記 入 ) 消 しゴム メモ 用 紙 ( 複 数 の 選 手 が 交 代 したとき いくつかのプレイが 続 いたときなどにメモ) 時 計 ( 携 帯 電 話 を 使 用 するときには 必 ずマナーモード) 1

4 2. 試 合 開 始 前 の 準 備 主 な 項 目 試 合 名 なんという 大 会 の 何 回 戦 なのかを 記 入 対 戦 チーム 名 自 チームと 対 戦 相 手 チーム 名 を 記 入 球 場 名 試 合 の 行 われる 球 場 名 ( 小 学 校 )を 記 入 審 判 名 球 審 塁 審 の 氏 名 を 記 入 監 督 主 将 名 両 チームの 氏 名 を 記 入 球 場 状 態 グラウンドの 状 態 を 良 好 などで 記 入 天 候 晴 れ 曇 り 雨 小 雨 などで 記 入 両 チームの 先 発 選 手 のシート( 守 備 位 置 ) 背 番 号 氏 名 を 記 入 ( 例 ) シー ト 背 番 号 選 手 名 3 10 鈴 木 一 4 4 福 井 4 11 伊 藤 (5 表 ) 交 代 選 手 は 何 回 に 交 代 したかも 捕 捉 しましょう 二 この 場 合 は 5 回 表 に 交 代 8 8 佐 藤 H 15 山 田 (7 裏 ) 三 試 合 時 間 開 始 時 間 終 了 時 間 所 要 時 間 の 記 入 開 始 時 間 塁 審 及 びプレーヤーが 所 定 の 位 置 につき 打 者 が 打 者 席 につき 投 手 が 正 規 に 投 手 板 に 位 置 し 球 審 が 右 手 を 伸 ばして プレイ を 宣 告 した 時 間 終 了 時 間 開 始 前 の 集 合 と 同 じく 本 塁 を 中 心 とした 位 置 に 整 列 し 球 審 が 右 手 を 高 く 上 げ ゲーム を 宣 告 した 時 間 所 要 時 間 球 審 が 宣 告 した プレイ から ゲーム までの 時 間 2

5 3. 基 本 となる 表 記 守 備 位 置 の 表 記 打 者 の 表 記 1 投 手 (ピッチャー) ( 一 ) 1 番 打 者 2 捕 手 (キャッチャー) ( 二 ) 2 番 打 者 3 1 塁 手 (ファースト) ( 三 ) 3 番 打 者 4 2 塁 手 (セカンド) ( 四 ) 4 番 打 者 5 3 塁 手 (サード) ( 五 ) 5 番 打 者 6 遊 撃 手 (ショート) ( 六 ) 6 番 打 者 7 左 翼 手 (レフト) ( 七 ) 7 番 打 者 8 中 堅 手 (センター) ( 八 ) 8 番 打 者 9 右 翼 手 (ライト) ( 九 ) 9 番 打 者 3

6 ベースの 表 記 (コマ 区 分 ) 1 塁 ベース A 2 塁 ベース B 3 塁 ベース C 本 塁 ベース D 3 塁 本 塁 2 塁 1 塁 アウトカウント 残 塁 の 記 号 1 アウト (ローマ 数 字 の 1) 2 アウト (ローマ 数 字 の 2) 3 アウト Ⅲ(ローマ 数 字 の 3) 残 塁 l ( 筆 記 体 の 小 文 字 のエル) Ⅲ Ⅲl 得 点 の 記 号 得 点 の 記 号 ( 赤 丸 ) Ⅲ さらに 詳 しく 記 入 する 方 法 は 以 下 の 通 りです 投 手 自 責 点 による 生 還 E (アーンドラン,Earned Run) 4

7 イニング 終 了 (チェンジ) イニング 終 了 (2 本 斜 線 ) 次 のイニングの 先 頭 打 者 を 明 確 にする 記 号 Ⅲ 6-3 ( 例 1) 三 遊 間 のゴロをショートが 処 理 しファーストへ 送 球 し スリーアウトチェンジ Ⅲ 4 7 Ⅲ S2-4T 二 4 7 ( 例 2) S2-4T 2 アウトから 2 番 打 者 がレフト 前 のヒットで 出 塁 3 番 打 者 の 3 球 目 に 2 塁 盗 塁 を 試 みたが キャッチャ ーからセカンドに 送 球 され 2 塁 ベース 手 前 でタッチア ウト スリーアウトでイニング 終 了 3 三 3 ( 注 ) 3 番 打 者 の 打 席 は 成 立 していないので 次 のイ ニングの 先 頭 打 者 となる 試 合 終 了 試 合 終 了 (3 本 斜 線 ) Ⅲ 9 ( 例 ) ライトへのライナーを 捕 球 しスリーアウト 試 合 終 了 打 者 1 巡 1 イニングに 打 者 が1 巡 以 上 した 場 合 は 以 降 の 回 を 下 記 のように 訂 正 する ( 例 ) 2 回 に 打 者 一 巡 した 場 合

8 特 別 延 長 戦 (タイブレイク) 開 始 時 の 記 入 ( 特 別 延 長 戦 ) 平 成 26 年 改 正 継 続 打 順 で 前 回 の 最 終 打 者 を 1 塁 走 者 とし 2 塁 3 塁 の 走 者 は 順 次 前 の 打 者 とする すなわち 0 アウト 満 塁 の 状 態 にして 1 イニング 行 い 得 点 の 多 いチームを 勝 ちとする 勝 敗 が 決 しない 場 合 は さらに 継 続 打 順 でこれを 繰 り 返 す なお 通 常 の 延 長 戦 と 同 様 規 則 に 代 っ て 認 められる 選 手 の 交 代 は 許 される 7 回 を 完 了 して 同 点 の 場 合 は 引 き 続 き 特 別 延 長 戦 を 行 い 9 回 を 完 了 しても 決 着 がつかないと きは 抽 選 で 勝 敗 を 決 定 する 但 し 大 会 規 定 により 試 合 イニング 及 び 延 長 戦 のイニングは 変 更 する 場 合 がある タイブレイクによる 走 者 (ランナー)を 示 す 記 号 TR (ローマ 字 のティー アール 大 文 字 ) 7 8 ( 例 ) 7 回 の 攻 撃 が 4 番 打 者 で 一 終 了 した 場 合 8 回 の 攻 撃 は 以 下 の 状 態 で 試 合 再 開 する TR 3 塁 走 者 に 2 番 打 者 二 1 f5 TR 2 塁 走 者 に 3 番 打 者 三 2 l 6 Ⅲ 四 4 SO TR 1 塁 走 者 に 4 番 打 者 五 先 頭 打 者 は 5 番 打 者 6

9 4. 試 合 経 過 の 記 入 4.1 ボールカウントの 記 号 ストライク ボール ファウル 関 連 記 号 下 記 参 照 ボールカウント 欄 最 後 の 投 球 は 記 入 しない 投 球 数 の 記 入 集 計 の 際 に 便 利 さらに 詳 しく 記 入 する 方 法 は 以 下 の 通 りです 空 振 りストライク バントファウル バント 空 振 り 関 連 記 号 TP 関 連 記 号 は 1 クール 6 個 までとして 使 いましょう ( 例 ) ホ イント 関 連 記 号 は 打 者 結 果 との 結 びつけはしない! S 1-3-4E 打 者 記 号 を 用 いて 関 連 付 けましょう ( 例 1) ( 例 2) 走 者 がキャッチャーの インフィールドフライを 野 手 3( 七 ) 6E パスボール( 三 振 )によ ( 七 がエラーし ) 2 塁 走 者 が 進 塁 ( 七 ) S り 進 塁 ( 八 ) E S 9 7 f ( 二 ) P ( 二 ) P ( 七 ) ( 二 ) P 4E ( 三 ) ( 三 ) 4 B ( 七 ) ( 八 ) ( 三 ) D 4E D P 4 B 2 P D 4 B ( 三 ) P ( 二 ) ( 三 ) P ( 二 ) P2 7 ( 三 () 三 ) ( 三 ) SO 4 SO D D SO SO 2 8P P ( 三 ) 1 ( 三 ) 7 IF4 1 IF4 2 7 SO 1 IF4 7 (

10 4.2 選 手 交 代 等 の 記 入 投 手 の 交 代 P & 波 線 打 席 途 中 で 交 代 P 名 前 P 名 前 投 球 数 欄 への 記 入 投 球 数 守 備 の 交 代 守 備 位 置 & 波 線 ピッチャーと 守 備 が 同 時 に 交 代 ( 例 ) ショートがピッチャー ( 例 ) サード 交 代 ピッチャーがショートに 交 代 5 名 前 P 名 前 代 走 で 交 代 R & 波 線 R 名 前 3 塁 代 走 2 塁 代 走 1 塁 代 走 ピッチャーからショートに 守 備 位 置 変 更 シー ト 背 番 号 選 手 名 鈴 木 代 打 で 交 代 H & 波 線 H 名 前 一 4 4 福 井 R 4 11 伊 藤 (5 表 ) 二 ( 例 ) 5 回 表 に 代 走 で 交 代 出 場 した 選 手 が そのままセカンドで 出 場 8

11 4.3 投 手 捕 手 に 関 わる 記 入 投 手 に 係 る 記 号 四 球 B (ベースドオンボールズ) 死 球 D (ヒット バイ ピッチ) B D 暴 投 W (ワイルドピッチ) 4 W 7 ( 例 ) 打 者 がレフト 前 へのヒットで 出 塁 次 打 者 の 投 球 2 球 目 に 暴 投 1 塁 ランナーが 2 塁 に 進 塁 ホ イント 投 手 の 暴 投 ボークは 投 手 記 録 であり 野 手 の 記 録 ( 失 策 )とは 区 別 しましょう! ボーク BK (ボーク) 2 BK D ( 例 ) 打 者 が 死 球 で 出 塁 次 打 者 の 2 球 目 に 投 手 がボーク 1 塁 ランナーが 2 塁 に 進 塁 ホ イント ボークにより 走 者 が 進 塁 したときには 打 者 への 投 球 はノーカウントになります ボールカウントに 注 意 しましょう! 9

12 けん 制 死 波 線 1-3T 4 6-3E ( 例 ) 打 者 が ファーストのエラーで 出 塁 次 打 者 の 投 球 間 にピッチャーが 牽 制 し 1 塁 走 者 が ファーストにタッチされアウト ホ イント 次 の 塁 へ 進 もうとしてアウトになったときには 盗 塁 死 前 の 塁 に 戻 れば けん 制 死 となります ( 例 ) ピッチャーからファースト ショートに 送 球 され 2 塁 手 前 でタッチアウト S1-3-6T 捕 手 に 係 る 記 号 補 逸 P (パスボール) 1 P 5W-3 ( 例 ) 打 者 が サードの 悪 送 球 で 出 塁 次 打 者 の 2 球 目 にキャッチャーが 捕 逸 1 塁 ランナーが 2 塁 に 進 塁 ホ イント 捕 手 の 補 逸 打 撃 妨 害 は 捕 手 記 録 であり 野 手 の 記 録 ( 失 策 )とは 区 別 しましょう! 打 撃 妨 害 2 I F (インターフェアランス) ( 例 ) 打 者 のバットにミットが 触 れた 打 者 1 塁 出 塁 1 2IF 10

13 4.4 打 撃 結 果 の 記 入 三 振 振 り 逃 げの 記 入 三 振 SO (ストライク アウト) さらに 詳 しく 記 入 する 方 法 は 以 下 の 通 りです 見 送 り 三 振 SO 空 振 り 三 振 SO SO スリーバント 失 敗 ( 空 振 り) SO スリーバント 失 敗 (ファール) SO 投 球 をキャッチャーが 捕 球 できず 1 塁 に 送 球 しアウト SO 2-3 振 り 逃 げ ピッチャーのワイルドピッチによる 振 り 逃 げ S (W) ホ イント 打 者 は 三 振 ピッチャーには 暴 投 の 記 録 S 3 (W) (P) S S 3 (W) (W) キャッチャーのパスボールによる 振 り 逃 げ S (W) TP (P) ホ イント 打 者 は 三 振 キャッチャーには 補 逸 の 記 録 (P) S 3 (P) (P) S (W) 3 S (P) 3 (W) 3 TP 3 11

14 打 球 への 野 手 処 理 野 手 を 中 心 に 打 球 の 方 向 捕 球 位 置 を で 記 入 すると 詳 しく 表 示 できます ゴロの 打 球 6-3 ボールの 送 球 ( 移 動 )を で 記 入 ( 例 ) 三 遊 間 のゴロをショートが 処 理 し ファーストに 送 球 1 アウト 3A ボールを 処 理 し 触 塁 のアウト ( 例 ) 1 塁 前 のゴロをファーストが 処 理 し 1 塁 を 踏 んで 2 アウト 3-4A ボールを 処 理 しベースカバーの 野 手 に 送 球 ( 例 ) 一 二 塁 間 のゴロをファーストが 処 理 し 1 塁 ベースカバーに 入 ったセカンドにトスし 2 アウト Ⅲ 野 手 がはじいた 打 球 を 処 理 を 用 いる ( 例 ) ピッチャーがはじいた 打 球 をショートが 処 理 し ファーストに 送 球 3 アウト 12

15 ライナーの 打 球 ライナーの 打 球 は 守 備 番 号 の 上 に で 記 入 します ( 例 ) サードライナーで 1 アウト 5 フライの 打 球 フライの 打 球 は 守 備 番 号 の 上 に で 記 入 します ( 例 ) セカンド 後 方 のフライを 捕 球 し 2 アウト 4 ファウルフライの 打 球 f f5 ( 例 ) サードのファウルフライで 1 アウト ホ イント ライン 際 での 捕 球 は 審 判 員 のジェスチャー で 判 断 しましょう! キャッチ と 宣 告 した 後 にフェアゾーン ファー ルゾーンのどちらで 捕 球 したかを 指 で 示 します 走 者 にタッチしアウト T 3T ( 例 ) ファーストがゴロの 打 球 を 処 理 し 打 者 走 者 にタッチし 1 アウト 13

16 インフィールドフライ IF IF4 ( 例 ) ノーアウト 走 者 1 2 塁 打 者 がセカンド 方 向 へのフライを 打 った セカンドが 捕 球 体 制 を 入 ったのを 見 て 球 審 がイン フィールドフライを 宣 告 した 打 者 はインフィールドフライでアウト 攻 撃 側 その 他 の 記 入 放 棄 アウト DO O S ( 六 ) Ⅲ B 五 4 B 4-3 DO Ⅲ 六 S ( 例 ) ( 六 ) 1 アウトから 5 番 打 者 が 四 球 で 出 塁 6 番 打 者 の 2 球 目 に 1 塁 走 者 が 盗 塁 成 功 6 番 打 者 がセカンドゴロで 2 アウト 2 塁 走 者 は 3 塁 に 進 塁 したが アウトカウントを 間 違 えベンチへ 引 き 上 げ 審 判 員 がアウトを 宣 告 し 3 アウト ホ イント 記 事 欄 に 経 緯 を 記 録 反 則 打 球 打 順 間 違 い ( 例 ) 1 アウトからライトオーバーの 3 塁 打 で 出 塁 次 打 者 の 投 球 3 球 目 にスクイズを 試 みたがバッテ リーに 察 知 され 投 球 を 大 きくウエストされた 打 者 は 必 死 になって 投 球 にバットを 当 てたが バッターボックスから 足 が 大 きく 踏 み 出 しており 反 則 打 球 が 宣 告 されて 2 アウト ホ イント 記 事 欄 に 経 緯 を 記 録 14

17 安 打 の 記 入 ヒットは / ( 赤 色 の 線 ) で 記 入 します 単 打 シングルヒット ( 例 ) レフト 前 安 打 2 塁 打 ツーベースヒット ( 例 ) センターオーバーの 2 塁 打 塁 打 スリーベースヒット ( 例 ) 右 中 間 への 3 塁 打 センターが 処 理 本 塁 打 ホームラン ( 例 ) ライトオーバーの 本 塁 打 内 野 安 打 ( 例 ) ショートへの 内 野 安 打 バントヒット BH ( 例 ) サード 前 へのバントヒット BH

18 犠 打 犠 飛 の 記 入 犠 打 は で 囲 む ( 二 ) 一 8 ( 例 ) 1 番 打 者 がセンター 前 のヒットで 出 塁 2 番 打 者 が 送 りバント 1 塁 走 者 は 2 塁 に 進 塁 打 者 はピッチャーからファーストに 送 球 され 1 アウト 二 1-3 ホ イント ピッチャーやセカンドが 1 塁 ベースカバーに 入 った 場 合 には A = 1 塁 の 記 号 を 用 います ピッチャーが 処 理 し 1 塁 ベースカバーに 入 った セカンドに 送 球 しアウト ファーストが 処 理 し 1 塁 ベースカバーに 入 った ピッチャーに 送 球 しアウト スクイズ 成 功 のときには 犠 打 に SQ を 付 記 3-1A 1-4A 四 ( 五 ) A 1-4A 3-1A 1-4A ( 例 ) 4 番 打 者 が 左 中 間 (センターが 処 理 )への 3 塁 打 で 出 塁 5 番 打 者 がスクイズを 試 みた 3 塁 走 者 が 帰 塁 しスクイズ 成 功 打 者 はピッチャーからファーストに 送 球 され 1 アウト ( 五 ) ( 五 ) 8 1- S 五 SQ 1-3 犠 飛 は で 囲 む 四 ( 五 ) 9 ( 例 ) 1 アウトから 4 番 打 者 がライト 線 の 2 塁 打 で 出 塁 5 番 打 者 がライトへのフライで 2 アウト 2 塁 走 者 はタッグアップし 3 塁 へ 進 塁 16 五 9

19 4.5 守 備 の 失 策 に 関 する 記 入 失 策 の 記 入 単 独 での 失 策 (エラー) E ( 例 ) セカンド 右 への 打 球 をエラー ホ イント セカンドに 失 策 を 記 録 4E 単 独 で 失 策 (エラー)し 送 球 した 場 合 E ( 例 ) サード 前 の 打 球 をエラーし 1 塁 送 球 ホ イント サードに 失 策 を 記 録 5E-3 打 球 を 処 理 し 送 球 が 悪 送 球 となった 場 合 W ( 例 ) ショート 前 の 打 球 を 処 理 したが 1 塁 に 悪 送 球 しファーストが 捕 球 出 来 ず 6W-3 ホ イント ショートに 失 策 を 記 録 野 手 から 送 球 を 捕 球 できなかった(エラー) 場 合 E ( 例 ) ピッチャーが 打 球 を 処 理 し 1 塁 に 送 球 したが ファーストが 落 球 1-3E ホ イント ファーストに 失 策 を 記 録 17

20 野 手 選 択 による 出 塁 ( 進 塁 ) FC (フィールダースチョイス) ( 三 ) ( 例 1) 2 番 打 者 が 四 球 で 出 塁 3 番 打 者 がセカンドゴロを 打 った 二 B セカンドは 打 球 を 処 理 し2 塁 ホースアウトを 狙 い 送 球 し たが 1 塁 走 者 がセーフ 打 者 走 者 も 出 塁 ( 見 解 ) 打 者 走 者 をアウトにする 代 わりに 先 行 走 者 を アウトにしようと 他 の 塁 に 送 球 した 為 に 1 つのアウト も 取 れなかった! 三 4FC ホ イント 野 手 選 択 と 失 策 は 区 別 して 記 録 ( 例 2) 1 番 打 者 がライトオーバーの 3 塁 打 で 出 塁 2 番 打 者 がピッチャー 前 のスクイズバントを 試 みた 一 ( 二 ) 9 ピッチャーがキャッチャーに 送 球 しクロスプレーとなっ たが 3 塁 走 者 はホームインしスクイズ 成 功 打 者 走 者 も 1 塁 に 出 塁 ( 見 解 ) この 場 合 もピッチャーの 選 択 ミスで 1 つのア 二 -2 1FC ウトも 取 れなかったと 判 断 する 但 し サヨナラの 場 面 で 本 塁 に 突 入 した 走 者 に 対 して 本 塁 送 球 を 試 み 走 者 が 帰 塁 したときは 打 者 に 安 打 を 記 録 する ホ イント ピッチャーが 何 処 へ 送 球 したかも 補 足 記 入 -2 走 塁 妨 害 OB (オブストラクション) 4OB ( 例 ) 打 者 がレフト 前 のヒットで 出 塁 次 打 者 がショートへのゴロの 打 球 を 打 った 1 塁 走 者 が 2 塁 に 進 塁 しようとしたときにセカンドと 接 触 して 転 倒 した ( 見 解 ) ボールをもたない あるいはボールを 処 理 する 行 為 をしていないときに 走 塁 を 妨 げる 行 為 をした ホ イント 妨 害 したセカンドに 失 策 を 記 録 18

21 4.6 走 塁 進 塁 に 関 する 記 入 盗 塁 S (スチール) 重 盗 DS (ダブルスチール) ( 例 ) 打 者 の 2 球 目 に 盗 塁 し 成 功 ( 例 ) 打 者 の 3 球 目 に 1 塁 2 塁 走 者 が 同 時 に 盗 塁 し 成 功 S DS S 3 D 2 6W-3 DS 5 B 盗 塁 刺 殺 S 2 T ( 例 ) 打 者 の 2 球 目 に 盗 塁 したが 2 塁 手 前 でショートにタッチされ 2 アウト ( 例 ) 打 者 の 1 球 目 に 1 塁 2 塁 走 者 が 同 時 に 盗 塁 したが 2 塁 走 者 が 3 塁 手 前 でタッ チアウト 1 塁 走 者 は 盗 塁 成 功 S2-6T S2-5T ( 五 ) BH 5 S 4 5FC 19

22 打 者 による 進 塁 ( 四 ) ( 例 1) 3 番 打 者 がショートエラーで 出 塁 4 番 打 者 がセンター 前 のヒットで 出 塁 三 1 6E 1 塁 走 者 は 2 塁 に 進 塁 ホ イント 走 者 が 何 番 打 者 の 時 に 進 塁 したか 打 者 記 号 を 用 いて 記 入 四 2 8 ( 二 ) ( 例 2) 1 番 打 者 が 四 球 で 出 塁 2 番 打 者 がライト 線 へのヒットで 出 塁 一 4 B 1 塁 走 者 は 3 塁 に 進 塁 ホ イント 2 個 以 上 進 塁 したときには を 用 いて 記 入 二 3 9 二 三 1 ( 三 ) ( 例 3) 2 番 打 者 がセンターオーバーの 2 塁 打 で 出 塁 3 番 打 者 がレフトへのヒットで 出 塁 2 塁 走 者 は 本 塁 に 生 還 レフトからキャッチャーへの 送 球 間 に 打 者 走 者 が 2 塁 に 進 塁 ホ イント 送 球 間 の 進 塁 も で 記 入 詳 しくするには 進 塁 (2 塁 コマ)に (7-2) を 記 入 さらに 詳 しく 記 入 する 方 法 は 以 下 の 通 りです 打 者 に 打 点 がつく 場 合 その 打 者 記 号 を で 囲 む ( 例 3)の 場 合 は 三 20

23 失 策 (エラー)よる 進 塁 ( 例 1) ショート 左 への 打 球 を 処 理 しファーストに 悪 送 球 6W-3 ファーストが 後 方 へそらす 間 に 打 者 走 者 が 2 塁 に 進 塁 ( 例 2) 3 番 打 者 が 四 球 で 出 塁 4 番 打 者 がセンター 前 の 安 打 を 打 ったが センターが 三 5 ( 四 ) B 8E 後 逸 しこの 間 に 1 塁 走 者 が 本 塁 帰 塁 打 者 は 2 塁 に 進 塁 ホ イント 打 者 がどのプレイで 進 塁 したか 記 入 四 1 8 この 場 合 失 策 による 得 点 なので 打 点 自 責 点 は つかない ランダウンプレイ( 狭 撃 )の 記 入 1 4-3T 4E ( 例 1) 1 塁 ランナーが 飛 び 出 し 挟 まれた ピッチャー ファースト ショート セカンド ファーストと ボールが 転 送 され ファーストが 走 者 にタッチしアウト ホ イント 狭 殺 プレイのときは 最 初 と 最 後 を 確 実 に 記 録 し 経 過 を 簡 略 し 記 入 ( 例 1) T を 簡 略 T 9 2 5T ( 例 2) 打 者 がライトオーバーの 3 塁 打 で 出 塁 次 打 者 がスクイズバントを 試 みたが 空 振 り 3 塁 走 者 は 3 本 間 に 挟 まれ キャッチャー サード ピッ チャー サードとボールが 転 球 され サードが 3 塁 走 者 にタッチしアウト ホ イント 3 塁 走 者 が 止 まる 行 為 をせずに 本 塁 に 走 塁 したと きは 盗 塁 として 判 断 する ( 例 ) アウトの 場 合 S1-2T 21

24 走 者 その 他 の 記 入 アピールによるアウト AP AP8-4B 1 8 ( 例 ) 打 者 はセンターオーバーの 3 塁 打 を 打 った しかし 走 塁 の 際 に 2 塁 ベースを 踏 まずに 3 塁 に 進 塁 したと 守 備 側 (セカンド)が 2 塁 ベースに 触 塁 し 審 判 員 にアピールした 審 判 員 がアピールを 認 め 打 者 走 者 アウト ホ イント 打 者 記 録 は 安 打 (シングルヒット) 守 備 妨 害 2 3 Ⅲ l D 4 4 ( 例 ) 2 アウトから 打 者 が 死 球 で 出 塁 次 打 者 が 2 塁 方 向 への 打 球 を 打 った 2 塁 に 向 かった 1 塁 走 者 が まだ 内 野 手 が 触 れて いない 打 球 に 触 れ 守 備 を 妨 害 した 1 塁 走 者 は 守 備 妨 害 でアウト ホ イント 打 者 記 録 は 安 打 (シングルヒット) 追 い 越 しアウト Pa ( 後 走 者 アウト) 三 四 ( 五 ) ( 四 ) 2 6 Pa-5 ( 五 ) 4 D ( 例 ) 1 アウトから 3 番 打 者 がショート 内 野 安 打 で 出 塁 4 番 打 者 が 死 球 で 出 塁 し 1 塁 走 者 2 塁 進 塁 5 番 打 者 がライトへの 安 打 を 打 った 2 塁 走 者 は 3 塁 で 止 まったが 進 塁 を 焦 った 1 塁 走 者 ( 後 走 者 )が 3 塁 ベース 付 近 で 2 塁 走 者 ( 前 走 者 )を 追 い 越 してしまった 1 塁 走 者 が 2 塁 走 者 を 追 い 越 したためにツーアウト ホ イント ランナー 追 い 越 しが 発 生 した 地 点 の 最 も 近 くに いる 野 手 に 刺 殺 ( 走 者 をアウトにした 野 手 )が 記 録 されます 五

25 4.7 ダブルプレー トリプルプレーに 関 する 記 入 ダブルプレー 該 当 打 者 走 者 を { で 結 び DP を 記 入 1 D DP 6-4B ( 例 1) 先 頭 打 者 が 死 球 で 出 塁 次 打 者 がショートゴロを 打 った ショートからセカンドに 送 球 され 封 殺 1 塁 走 者 ホースアウト セカンドからファーストに 送 球 され 封 殺 打 者 走 者 アウト ( 例 2) 1 アウトから 打 者 がセンター 前 の 安 打 で 出 塁 次 打 者 は 三 振 S2-4T Ⅲ DP SO 1 塁 走 者 が 次 打 者 の 5 球 目 に 2 塁 盗 塁 を 狙 ったが キャッチャーからセカンドに 送 球 され 2 塁 手 前 でタッチされ 1 塁 走 者 アウト ホ イント 左 側 に 記 入 出 来 ないときはマス 内 に 記 入 9E Ⅲ 2 8-2T 9 DP DP 3 8 ( 例 3) 1 アウトから 打 者 がライト 前 の 安 打 を 打 っ たが ライトが 後 逸 し 3 塁 まで 進 塁 次 打 者 はセンターフライを 打 ち 2 アウト センター 捕 球 と 同 時 に 3 塁 走 者 がタッグ アップしたが センターからキャッチャー にバックホームされ 本 塁 手 前 でタッチアウト DP 1 2 S S BH T 8-2T E S Ⅲ BH ( 例 4) ノーアウト 走 者 3 塁 打 者 はサードゴロを 打 ちサードからファー ストに 送 球 され 打 者 走 者 アウト サードの 送 球 と 同 時 に 3 塁 走 者 が 本 塁 帰 塁 を 試 みたが ファーストからキャッチャー にバックホームされ 本 塁 手 前 でタッチアウト S 23

26 トリプルプレー 該 当 打 者 走 者 を { で 結 び TP を 記 入 TP 二 三 四 Ⅲ T 1 7 D C Ⅲ ( 七 ( 三 ) ) 4-6B 5-4B 5W-3 1FC ( 例 1) 2 番 打 者 が 死 球 で 出 塁 3 番 打 者 はピッチャーの 野 手 選 択 により 出 塁 (1 塁 走 者 の 進 塁 を 嫌 い 三 塁 線 の 打 球 を 見 送 ったがフェ アゾーンに 止 まった ピッチャーが 直 ぐに 打 球 を 処 理 しフ ァーストに 送 球 すれば 打 者 走 者 はアウトになっていた と 判 断 できたプレー) ノーアウト 走 者 1 2 塁 4 番 打 者 がサードゴロを 打 った 打 球 を 処 理 したサードは 3 塁 を 触 塁 し 2 塁 走 者 ホースアウト サードからセカンドに 送 球 され 封 殺 1 塁 走 者 ホー スアウト セカンドからファーストに 送 球 され 封 殺 打 者 走 者 アウト 1 1-2D 6 1 TP 2 1 ( 七 ) Ⅲ 五 ( 六 ) 六 7 七 5W 八 ( 七 ) Ⅲ 1-2D T ( 七 ) 6 Ⅲ 1 3-2T l 4-6B 7 ( 六 ) ( 七 ) 7 5W-3 5W ( 例 2) 5 番 打 者 がショートへの 内 野 安 打 で 出 塁 6 番 打 者 がレフト 前 の 安 打 で 出 塁 ノーアウト 走 者 1 2 塁 7 番 打 者 のバントをサードがファーストに 悪 送 球 ノーアウト 満 塁 ( 走 者 塁 ) 8 番 打 者 はスクイズを 試 みた 打 球 を 処 理 したピッチャーがキャッチャーに 送 球 し 本 塁 を 触 塁 3 塁 走 者 ホースアウト キャッチャーからファーストに 送 球 され 封 殺 打 者 走 者 アウト この 間 に 2 塁 走 者 が 本 塁 帰 塁 を 試 みたが ファー ストからキャッチャーにバックホームされ 本 塁 手 前 でタッチアウト 1 塁 走 者 残 塁 24

27 4.8 記 事 欄 への 記 入 スコアー 用 紙 に 下 記 の 項 目 がない 場 合 は 記 事 欄 に 記 入 します 投 手 名 - 捕 手 名 ホ イント 投 手 の 投 球 イニング 数 も 記 入 長 打 ( 本 塁 打 三 塁 打 二 塁 打 ) 氏 名 タイム ( 攻 撃 守 備 ) 試 合 中 断 の 記 事 など 複 数 選 手 交 代 走 者 の 進 塁 過 程 のメモ 書 きなど ( 記 入 例 ) チーム 名 投 手 名 捕 手 名 本 塁 打 三 塁 打 二 塁 打 3 回 2 回 2 回 - 5 回 2 回 - *1 タイム 2 チーム 守 備 3 回 表 7 回 裏 チーム 守 備 7 回 表 攻 撃 5 回 裏 1 途 中 中 断 5 回 表 に 選 手 負 傷 の 為 5 分 間 の 中 断 2 打 順 間 違 い( 先 頭 打 者 は 8 番 打 者 ) ( 備 考 ) *1 は 君 が 2 塁 打 を 3 本 打 った *2 守 備 機 会 に 1 イニング 2 回 目 のタイムは 野 球 規 則 により 自 動 的 に 投 手 交 代 全 日 本 軟 式 野 球 連 盟 適 用 ルール 学 童 部 の 投 球 制 限 について ( 平 成 26 年 度 取 り 決 め 事 項 ) 投 手 の 投 球 制 限 については 肘 肩 の 障 害 防 止 を 考 慮 し 1 日 7 イニングまでとする ただし 特 別 延 長 戦 の 直 前 のイニングを 投 げ 切 った 投 手 に 限 り 1 日 最 大 9 イニング まで 投 げることができる 25

28 記 録 に 関 する 規 則 公 認 野 球 規 則 より 安 打 安 打 の 記 録 は 本 条 規 定 により 打 者 が 安 全 に 塁 に 達 した 場 合 に その 打 者 に 与 えられ る (a) 次 の 場 合 には 安 打 を 記 録 する (1) フェアボールが 野 手 に 触 れる 前 に フェア 地 域 に 落 下 するか フェア 地 域 の 後 方 のフェン スに 当 たるか あるいはフェア 地 域 のフェンスを 越 えたために 打 者 が 安 全 に 一 塁 (またはそ れより 先 の 塁 )に 生 きた 場 合 (2) フェアボールが 強 すぎるか または 弱 すぎたために 野 手 がその 打 球 を 処 理 しようとしたが その 機 会 がなくて 打 者 が 安 全 に 一 塁 に 生 きた 場 合 原 注 たとえば 遊 撃 手 が 処 理 すればアウトにできたかもしれないと 思 われる 打 球 に 対 して 三 塁 手 が 飛 び 出 してデフレクトしたり あるいは 途 中 でカットして 処 理 しようとしたが 結 局 プレイができずに 終 わったような 場 合 などには 安 打 と 記 録 する 注 デフレクト とは 野 手 が 打 球 に 触 れて 球 速 を 弱 めるか あるいは 打 球 の 方 向 を 変 えた ことを 意 味 する (3) フェアボールが 不 自 然 にバウンドしたために 野 手 の 普 通 の 守 備 では 処 理 することができ ないか または 野 手 に 触 れる 前 に 投 手 板 あるいは 各 塁 ( 本 塁 を 含 む)に 触 れたために 野 手 の 普 通 の 守 備 では 処 理 できなくなって 打 者 が 安 全 に 一 塁 に 生 きた 場 合 (4) 野 手 に 触 れないで 外 野 のフェア 地 域 に 達 したフェアボールによって 打 者 が 安 全 に 一 塁 に 生 きることができ しかもその 打 球 は 野 手 の 普 通 の 守 備 ではとうてい 処 理 できなかったと 記 録 員 が 判 断 した 場 合 (5) 野 手 に 触 れていないフェアボールが 走 者 審 判 員 の 身 体 または 着 衣 にフェア 地 域 で 触 れ た 場 合 ただし 走 者 がインフィールドフライに 触 れてアウトを 宣 告 されたときには 安 打 は 与 えられない (6) 打 球 を 扱 った 野 手 が 先 行 走 者 をアウトにしようと 試 みたが 成 功 せず しかもその 打 球 に 対 して 普 通 に 守 備 をしても 一 塁 で 打 者 走 者 をアウトにできなかったと 記 録 員 が 判 断 した 場 合 原 注 本 条 各 項 の 適 用 にあたって 疑 義 のあるときは 常 に 打 者 に 有 利 な 判 定 を 与 え る 打 球 に 対 して 非 常 な 好 守 備 を 行 なったが 続 くプレイが 十 分 でなくアウトをとることができな かった 場 合 などには 安 打 を 記 録 するのが 安 全 な 方 法 である 他 に 太 陽 光 線 や 照 明 が 目 にはいり 捕 球 出 来 なかったとき 水 溜 まりのため 打 球 が 勢 いをなくしたとき 外 野 手 がライナー 性 の 打 球 を 捕 球 しようと 迷 わず 突 っ 込 み 低 い 姿 勢 で 打 球 をグラブに 当 て そらしたときは 安 打 が 妥 当 内 野 手 がヒット 性 の 打 球 を 横 っ 飛 びで 好 捕 したが 体 勢 が 十 分 でないため 送 球 がそれセーフ になったとき ( 注 ) 打 球 が 野 手 のグラブに 触 れていないとの 理 由 だけで 安 打 を 記 録 するのは 不 適 当 です (b) 次 の 場 合 には 安 打 を 記 録 しない (1) 打 者 の 打 球 で 走 者 が 封 殺 (フォースアウト)されるか または 野 手 の 失 策 によって 封 殺 を 免 れたような 場 合 26

29 (2) 打 者 が 明 らかに 安 打 と 思 われるボールを 打 ったにもかかわらず 進 塁 を 義 務 づけられた 走 者 ( 打 者 が 走 者 となったため)が 次 塁 の 触 塁 を 誤 って アピールによってアウト( 封 殺 )になっ たときは その 打 者 には 安 打 を 与 えず 打 数 を 記 録 する (3) 打 球 を 扱 った 投 手 捕 手 または 内 野 手 が 次 塁 を 奪 おうとするか 元 の 塁 へ 帰 ろうとする 先 行 走 をアウトにした 場 合 あるいは 普 通 の 守 備 ではアウトにできたにもかかわらず 失 策 の ためにアウトにできなかった 場 合 には 打 者 に 安 打 を 与 えず 打 数 1 を 記 録 する 注 1 走 者 がオーバースライドなどのために いったん 触 れた 塁 を 離 れてアウトになったときに は 打 者 は 走 者 を 進 めることができたものとみなして 打 者 に 安 打 を 記 録 する 注 2 本 項 でいう 内 野 手 とは 内 野 手 が 普 通 の 守 備 範 囲 内 で 守 備 した 場 合 だけを 指 し 内 野 手 がその 守 備 範 囲 を 越 えて 外 野 で 守 備 した 場 合 には 内 野 手 とはみなさない たとえば 走 者 二 塁 のとき 打 者 が 遊 撃 手 と 左 翼 手 との 中 間 に 小 飛 球 を 打 ち 上 げた 二 塁 走 者 は 捕 球 され るのを 懸 念 して 離 塁 が 少 なかった 落 球 を 見 て 三 塁 へ 走 ったが 遊 撃 手 からの 送 球 で 三 塁 で アウトになったような 場 合 には 本 項 を 適 用 しないで 打 者 に 安 打 を 記 録 する また 外 野 手 が 打 球 を 扱 った 場 合 には 走 行 がフォースアウトにされない 限 り 打 行 に 安 打 を 記 録 する (4) 打 者 が 一 塁 でアウトになるだろうと 記 録 員 が 判 断 したとき 打 球 を 扱 った 野 手 が 先 行 走 者 をアウトにしようとして 行 なった 送 球 または 触 球 行 為 などが 不 成 功 に 終 わった 場 合 原 注 打 球 を 扱 った 野 手 が ただちに 打 者 走 者 に 向 かわないで わずかに 他 の 走 行 をうかが ったり または 他 の 塁 へ 送 球 するふりをした( 実 際 には 送 球 せず)ために 送 球 が 遅 れて 打 者 を 一 塁 に 生 かした 場 合 などには 本 項 を 適 用 しないで 打 者 に 安 打 を 記 録 する (5) 打 球 を 処 理 しようとする 野 手 を 妨 害 したために 走 者 がアウトを 宣 告 された 場 合 ただし 走 者 が 守 備 妨 害 によってアウトになった 場 合 でも 記 録 員 がその 打 球 を 安 打 と 判 断 し た 場 合 には 打 者 には 安 打 の 記 録 を 与 える 単 打 長 打 の 決 定 安 打 を 単 打 と 記 録 するか 二 塁 打 で 二 塁 打 または 本 塁 打 と 記 録 するかは 次 によって 決 定 する ( 失 策 またはアウトをともなった 場 合 を 除 く) (a) 次 の(b)(c)の 場 合 を 除 いて 打 者 が 一 塁 で 止 まれば 単 打 二 塁 で 止 まれば 二 塁 打 三 塁 で 止 まれば 三 塁 打 本 塁 に 触 れて 得 点 すれば 本 塁 打 と 記 録 する (b) 塁 に 走 者 を 置 いて 打 者 の 打 った 安 打 を 扱 った 野 手 が 先 行 走 者 をアウトにしようと 企 てて いる 間 に 打 者 走 者 が 数 個 の 塁 を 奪 った 場 合 には 記 録 員 は 打 者 が 自 らの 打 撃 だけで 得 ることができた 塁 数 ならびに 野 手 選 択 によって 進 塁 した 塁 数 を 参 酌 して 単 打 二 塁 打 三 塁 打 または 本 塁 打 を 決 定 する 原 注 先 行 走 者 が 本 塁 でアウトになるか 失 策 のためにそのアウトを 免 れた 場 合 は 打 者 が 三 塁 を 得 ていても 三 塁 打 とは 記 録 しない 一 塁 走 行 が 三 塁 へ 進 もうとしてその 塁 でアウトに なるか または 失 策 のためにそのアウトを 免 れた 場 合 には 打 者 が 二 塁 を 得 ていても 二 塁 打 とは 記 録 しない しかし 先 行 走 行 がアウトにされる 機 会 がなかったときは 先 行 走 行 が 進 んだ 塁 数 に 関 係 なく その 打 者 の 塁 打 数 を 決 定 する すなわち 先 行 走 者 が 一 個 の 塁 しか 進 めなかったり あ るいは 一 個 も 進 めなかったときでも 打 者 には 二 塁 打 と 記 録 される 場 合 もあり また 先 行 走 者 が 二 個 の 塁 を 得 ても 打 者 には 単 打 しか 記 録 されない 場 合 もある たとえば 次 の 場 合 であ る 1 走 者 一 塁 のとき 打 者 が 右 前 に 安 打 右 翼 手 は 三 塁 に 送 球 したが 走 者 は 三 塁 に 生 き 打 者 は 二 塁 を 得 た 記 録 は 単 打 27

30 2 走 者 二 塁 打 者 がフェア 飛 球 の 安 打 を 放 った 走 行 は 捕 球 を 懸 念 してリードが 少 なく 三 塁 を 得 たにすぎなかった この 間 打 者 二 進 記 録 は 二 塁 打 3 走 者 三 塁 打 者 の 打 球 は 高 いフェア 飛 球 となる 一 度 リードをとった 走 行 は 球 が 捕 らえ られるとみて 帰 塁 した.ところが 球 は 捕 らえられず 安 打 となったが 走 行 は 得 点 できず 打 者 はこの 間 に 二 塁 を 得 た 記 録 は 二 塁 打 (c) 長 打 を 放 った 打 者 が 二 塁 または 三 塁 を 得 ようとしてスライディングを 試 みたときには 進 ん だ 最 後 の 塁 を 確 保 してはじめて 二 塁 打 または 三 塁 打 と 記 録 する 打 者 走 者 がオーバースラ イドして 塁 に 戻 る 前 に 触 球 アウトになった 場 合 には 打 者 走 者 が 安 全 に 確 保 した 塁 と 同 数 の 塁 打 を 与 える すなわち 打 者 走 者 が 二 塁 をオーバースライドして 触 球 アウトになれば 単 打 を 与 え 三 塁 をオーバースライドして 触 球 アウトになれば 二 塁 打 と 記 録 する 原 注 打 者 走 者 が 二 塁 あるいは 三 塁 をオーバーランして その 塁 に 戻 ろうとして 触 球 アウトに なった 場 合 には 打 者 走 者 が 最 後 に 触 れた 塁 によって その 塁 打 を 決 定 する 打 者 走 者 が 二 塁 を 踏 んで 通 過 し 引 き 返 そうとして 触 球 アウトになったときには 二 塁 打 が 与 えられ 打 者 走 者 が 三 塁 を 踏 んで 通 過 し 引 き 返 そうとして 触 球 アウトになったときには 三 塁 打 が 与 えられる (d) 打 者 が 安 打 を 放 ったが 触 塁 に 失 敗 してアウトになった 場 合 は 安 全 に 得 た 最 後 の 塁 によ って 単 打 二 塁 打 三 塁 打 を 決 定 する すなわち 打 者 走 者 が 二 塁 を 踏 まないでアウトにな ったときには 単 打 三 塁 を 踏 まないでアウトになったときには 二 塁 打 本 塁 を 踏 まないでアウ トになったときには 三 塁 打 を それぞれ 記 録 する 一 塁 を 踏 まないでアウトになったときには 打 数 一 を 記 録 するだけで 安 打 を 記 録 しない 注 本 項 は 安 打 を 放 った 打 者 が 触 塁 に 失 敗 してアウトになった 場 合 だけでなく 前 位 の 走 行 に 先 んじてアウトになった 場 合 にも 適 用 される (e) 打 者 走 行 が 7.05( 打 者 と 走 者 が 安 全 に 進 塁 できる 場 合 )または 7.06(オブストラクション)(a) の 規 定 に 基 づいて 二 個 または 三 個 の 塁 あるいは 本 塁 が 与 えられた 場 合 には 打 者 走 者 が 進 んだ 塁 によって それぞれ 二 塁 打 三 塁 打 本 塁 打 と 記 録 する 打 点 打 点 の 記 録 は 本 条 規 定 により 打 者 の 打 撃 が 得 点 の 原 因 となった 場 合 に その 打 者 に 与 えられる (a) 次 の 場 合 には 打 点 を 記 録 する (1) 打 者 が 失 策 によらず 安 打 犠 牲 バント 犠 牲 フライ または 内 野 のアウトおよび 野 手 選 択 によって 走 者 を 得 点 させた 場 合 ただし 本 条 (b)が 適 用 された 場 合 は 除 く (2) 満 塁 で 四 死 球 妨 害 (インターフェア)および 走 塁 妨 害 (オブストラクション)によって 打 者 が 走 者 となったために 走 者 に 本 塁 が 与 えられて 得 点 が 記 録 された 場 合 (3) 無 死 または 一 死 で 打 者 の 打 球 に 対 して 失 策 があったとき 三 塁 走 者 が 得 点 した 場 合 は その 失 策 がなくても 走 者 は 得 点 できたかどうかを 確 かめ 失 策 がなくても 得 点 できたと 認 めれば 打 者 には 打 点 を 与 える (b) 次 の 場 合 には 打 点 を 記 録 しない (1) 打 者 がフォースダブルプレイまたはリバースフォースダブルプレイとなったゴロを 打 って 走 者 を 本 塁 に 迎 え 入 れた 場 合 (2) 打 者 がフォースダブルプレイとなるようなゴロを 打 ち 第 一 アウトが 成 立 した 後 一 塁 (また は 一 塁 以 外 の 塁 )での 第 二 アウトに 対 する 送 球 を 野 手 が 捕 らえ 損 じたために その 野 手 に 失 策 が 記 録 されたときに 走 者 が 得 点 した 場 合 (c) 野 手 がボールを 持 ちすぎたり あるいは 塁 へ 無 用 な 送 球 をするようなミスプレイの 間 に 走 28 者 が 得 点 した 場 合 に 記 録 員 が 打 者 に 打 点 を 与 えるかどうかは 次 の 基 準 に 参 酌 して 決 す る すなわち このようなミスプレイにもかかわらず この 間 走 者 が 走 り 続 けて 得 点 した 場 合

31 には 打 者 には 打 点 を 記 録 するが いったん 止 まった 走 者 が このミスプレイを 見 た 上 で 走 り 直 して 得 点 した 場 合 には 野 手 選 択 による 得 点 と 記 録 して 打 者 には 打 点 は 与 えられ ない 自 責 点 10 16a 自 責 点 は 安 打 犠 牲 バント 犠 牲 フライ 盗 塁 刺 殺 野 手 選 択 四 死 球 ( 故 意 四 球 も 含 む) ボーク 暴 投 ( 第 三 ストライクのときに 暴 投 して 打 者 を 一 塁 に 生 かした 場 合 も 含 む)により 走 者 得 点 するたびごとに 記 録 される ただし 守 備 側 が 相 手 チームのプレーヤーを 三 人 アウトにでき る 守 備 機 会 をつかむ 前 に 前 記 の 条 件 をそなえた 得 点 が 記 録 された 場 合 に 限 られる なお 守 備 側 の 妨 害 は ここでいうアウトの 機 会 に 含 まれる 公 認 野 球 規 則 を 熟 読 しましょう 記 録 の 算 出 方 法 規 定 打 席 試 合 数 3.1 規 定 投 球 回 チームの 試 合 数 と 同 数 試 合 数 の 1/3 以 上 が 必 要 出 塁 数 安 打 + 四 死 球 + 妨 害 による 出 塁 出 塁 率 ( 安 打 数 + 四 死 球 ) ( 打 数 + 四 死 球 + 犠 飛 数 ) 守 備 機 会 刺 殺 + 補 殺 + 失 策 守 備 率 ( 刺 殺 + 捕 殺 ) ( 刺 殺 + 捕 殺 + 失 策 ) 勝 率 勝 数 ( 勝 数 + 敗 数 ) 打 数 打 席 -( 四 死 球 + 犠 打 + 犠 飛 + 走 塁 妨 害 + 打 撃 妨 害 ) 打 席 数 打 数 + 四 死 球 + 犠 打 + 犠 飛 + 打 撃 妨 害 奪 三 振 率 ( 奪 三 振 数 9) 投 球 回 数 打 点 安 打 数 + 犠 打 + 犠 飛 + 野 手 選 択 + 四 死 球 + 走 塁 妨 害 + 打 撃 妨 害 で 走 者 が 得 点 した 点 数 と 同 じ 点 が 打 者 に 与 えられる 打 率 安 打 数 打 数 長 打 率 塁 打 数 打 数 投 球 回 数 投 球 したイニングの 合 計 回 数 のこと 盗 塁 成 功 率 盗 塁 ( 盗 塁 + 盗 塁 死 ) 100 盗 塁 阻 止 率 盗 塁 刺 ( 盗 塁 された 数 + 盗 塁 刺 ) 100 得 点 圏 打 率 得 点 圏 での 安 打 数 走 者 得 点 圏 打 数 防 御 率 自 責 点 9 投 球 回 数 本 塁 打 率 打 数 本 塁 打 数 塁 打 数 ( 単 打 数 1+2 塁 打 2+3 塁 打 3+ 本 塁 打 4) 打 数 編 集 29

32 審 判 員 参 考 資 料 競 技 者 必 携 2012 より 集 合 と 挨 拶 試 合 前 の 集 合 1. ユニフォームを 着 た 両 チームの 全 員 が それぞれ 自 軍 のベンチ 前 に 整 列 して 集 合 の 合 図 を 待 つ 2. 審 判 員 は 試 合 開 始 予 定 時 刻 の 5 分 前 に 両 チームに 集 合 を 呼 び 掛 け 本 塁 方 向 に 向 かう 3. 審 判 員 は 捕 手 席 の 後 方 に 本 塁 を 中 心 とした 横 一 列 ( 右 から 1 塁 審 球 審 2 塁 塁 審 3 塁 塁 審 の 順 )に 並 ぶ なお 外 審 が 付 く 場 合 は その 左 右 に 並 ぶ 4. 両 チームの 選 手 は 打 者 席 の 外 側 に 主 将 を 先 頭 にして 向 かい 合 って 1 列 に 整 列 する 1 両 チームの 主 将 に 握 手 させる 2 球 審 の 合 図 により 全 員 脱 帽 をして 相 互 に 礼 を 交 わす 3 守 備 側 のチームは その 場 から 守 備 位 置 に 向 かう 試 合 の 終 了 1. 試 合 前 と 同 じに 整 列 し 両 チームの 主 将 に 握 手 させる 2. 球 審 が ゲーム と 宣 告 した 後 に 全 員 脱 帽 をして 相 互 に 礼 を 交 わす 試 合 の 開 始 球 審 は 投 手 の 準 備 投 球 が 終 了 したら マスクを 着 け 捕 手 の 後 方 に 位 置 する 宣 告 用 語 プレイ 宣 告 球 審 は 塁 審 ( 外 審 を 含 む) 及 びプレーヤーが 所 定 の 位 置 についているかを 確 認 し 打 者 が 打 者 席 についたら 足 を 開 いてオンザラバーのスタンスを 取 り 投 手 が 正 規 に 投 手 板 に 位 置 したら 右 手 を 伸 ばし て プレイ を 宣 告 する 投 球 の 判 定 投 球 は 目 で 追 い(トラッキングで 行 い 顔 や 上 体 を 動 かしてはいけない) ストライクゾーンの 点 を 通 過 したかし ないかで ストライク か ボール かを 見 極 め 投 球 がミットに 入 ってからコールする ストライクゾーン 打 者 の 肩 の 上 部 とユニフォームのズボンの 上 部 との 中 間 点 に 引 いた 水 平 のラインを 上 限 とし ひざ 頭 の 下 部 のラインを 下 限 とする 本 塁 上 の 空 間 をいう このストライクゾーン は 打 者 が 投 球 を 打 つための 姿 勢 で 決 定 さ れるべきである 注 打 つための 姿 勢 とは 打 者 が 踏 み 出 して 打 とうとするときの 姿 勢 をいう 30 1.ストライク 宣 告 用 語 ストライク ワン ストライク ツー ストライク スリー 宣 告 構 えている 姿 勢 を 起 こし 右 手 を 握 って 肘 から 先 が 地 面 と 直 角 になるように 上 げてコールする 2.ボール 宣 告 用 語 ボール ワン ボール ツー ボール スリー ボール フォー 宣 告 構 えたままでコールし 動 作 は 行 わない 四 球 を 打 者 が 気 づかなかったときは 声 で 一 塁 に 進 む ことを 促 す ( 左 手 で 一 塁 を 指 さすジェスチャーはしない) 塁 に 走 者 がいないとき 投 手 はボールを 受 けた 後 十 二 秒 以 内 に 投 球 しなければならない 投 手 がこの 規 則 に 違 反 して 試 合 を 長 引 かせた 場 合 には 球 審 はボールを 宣 告 する 十 二 秒 の 計 測 は 投 手 がボールを 所 持 し 打 者 がバッタースボックスに 入 り 投 手 に 面 したときから 始 ま り ボールが 投 手 の 手 から 離 れたときに 終 わる

33 3.ボールカウントの 表 示 両 手 を 頭 のあたりまで 上 げ 左 手 の 指 で ボール の 数 を 右 手 の 指 で ストライク の 数 を 示 す はじめに ボール の 数 を 次 に ストライク の 数 をコールする ヒット バイ ピッチ ( 死 球 ) その 場 か または 左 右 どちらか( 打 者 の 反 対 側 )に 動 いて 宣 告 する 宣 告 用 語 ヒット バイ ピッチ 宣 告 まず 両 手 を 上 げてボールデッドのジェスチャーをし ヒット バイ ピッチ と 宣 告 して 打 者 を 一 塁 に 進 ませる 明 らかに 死 球 の 場 合 は ボールデッドのジェスチャーを 省 いてもよい バウンドしない 投 球 がストライクゾーンで 打 者 に 触 れたと 場 合 には 打 者 がこれを 避 けようとしたかどうかを 問 わず すべてストライクが 宣 告 される しかし 投 球 がストライクゾーンの 外 で 打 者 に 触 れ しかも 打 者 がこれを 避 けようとしなかった 場 合 には ボール が 宣 告 される ボーク ボークにもかかわらず プレイが 続 けられた 揚 合 は 結 果 によって 成 り 行 きになるか ボークを 適 用 するかを 判 断 する 宣 告 用 語 ボーク または ザッツ ボーク 宣 告 *ボークがあった 揚 合 でも 即 ボールデッドにならず 成 り 行 きになる 可 能 性 があるので 次 の 要 領 で ボーク とコールする 投 球 = 球 審 はコールのみ 塁 審 は 右 手 で 投 手 を 指 さし ボーク とコールする 送 球 = 球 審 塁 審 共 に 右 手 人 差 し 指 で 投 手 を 指 さし ボーク とコールする *プレイがなかったら コール 後 直 ちに タイム を 宣 告 して ボークの 処 置 をとる コール 後 プレイがあったときは プレイを 進 めたが 結 果 的 にボークを 適 用 する 場 合 には プレイが 一 段 落 してから 改 めて タイム を 宣 告 してボークの 処 置 をとる a) 投 手 板 に 触 れている 投 手 が 投 球 に 関 連 する 動 作 を 起 こしながら 投 球 を 中 止 した 場 合 b) 投 手 板 に 触 れている 投 手 が 一 塁 または 三 塁 に 送 球 するまねだけして 実 際 に 送 球 しなかった 場 合 c) 投 手 板 に 触 れている 投 手 が 塁 に 送 球 する 前 に 足 を 直 接 その 塁 の 方 向 に 踏 み 出 さなかった 場 合 d) 投 手 板 に 触 れている 投 手 が 走 者 のいない 塁 へ 送 球 したり 送 球 するまねをした 場 合 ただし プレイの 必 要 があればさしつかえない e) 投 手 が 反 則 投 球 をした 場 合 f) 投 手 が 打 者 に 正 対 しないうちに 投 球 した 場 合 g) 投 手 が 投 手 板 に 触 れないで 投 球 に 関 する 動 作 をした 場 合 h) 投 手 が 不 必 要 に 試 合 を 遅 延 させた 場 合 i) 投 手 がボールを 持 たないで 投 手 板 に 立 つか これをまたいで 立 つか あるいは 投 手 板 を 離 れていて 投 球 するまねをした 場 合 j) 投 手 が 正 規 の 投 球 姿 勢 をとった 後 実 際 に 投 球 するか 塁 に 送 球 する 場 合 を 除 いて ボールから 一 方 の 手 を 離 した 場 合 k) 投 手 板 に 触 れている 投 手 が 故 意 であろうと 偶 然 であろうと ボールを 落 とした 場 合 l) 故 意 四 球 が 企 図 されたときに 投 手 がキャッチャーズボックスの 外 にいる 捕 手 に 投 球 した 場 合 m) 投 手 がセットポジションから 投 球 するに 際 して 完 了 に 静 止 しないで 投 球 した 場 合 ペナルティ ボークが 宣 告 されたときは ボールデッドとなり 各 走 者 は アウトにされるおそれなく 一 個 の 塁 が 与 えられ る ただし ボークにもかかわらず 打 者 が 安 打 失 策 四 死 球 その 他 で 一 塁 に 達 し かつ 他 のすべての 走 者 が 少 なくとも 一 個 の 塁 を 進 んだときには プレイはボークと 関 係 なく 続 けられる 打 球 の 判 定 ( 責 任 範 囲 ) ゴロ 一 三 塁 までは 球 審 それより 以 遠 は 塁 審 が 判 定 する 球 審 は ファウルライン 際 の 打 球 は ラインをまたいでフェア ファウルの 判 定 を 行 う 31

34 内 野 へのライナー 内 野 へのライナーに 対 しては 一 番 よく 見 える 位 置 にいる 審 判 員 (オープン グラブ ボリシー)が 原 則 として キャッチまたはノーキャッチを 判 定 する * 二 塁 塁 審 が 中 にいる 場 合 次 の 打 球 の 判 定 をする PL 投 手 ヘの 打 球 および 極 端 な 前 進 守 備 をとった 内 野 手 への. 正 面 の 打 球 を 判 定 する B 一 塁 手 の 正 面 および. 一 塁 手 からライン 寄 りの 打 球 ならびに 二 塁 手 の 左 の 打 球 について 判 定 する B 二 塁 手 または 遊 撃 手 の 正 面 の 打 球 一 塁 手 または 二 塁 手 の 右 に 飛 んだ 打 球 ならびに 三 塁 手 または 遊 撃 手 の 左 に 飛 んだ 打 球 について 判 定 する ⅢB 三 塁 手 の 正 面 およびミ 三 塁 手 からライン 寄 りの 打 球 ならびに 遊 撃 手 の 右 に 飛 んだ 打 球 について 判 定 する *ニ 塁 塁 審 が 外 にいる 場 合 オープン グラブ ポリシー(グラブの 腹 側 の 塁 審 が 判 定 する)の 原 則 に 従 う 同 時 に 審 判 貝 相 互 の 意 思 の 疎 通 が 心 要 である 外 野 の 飛 球 試 合 の 審 判 員 の 員 数 制 によって 責 任 区 分 は 異 なる 四 人 制 における 基 本 的 な 責 任 区 分 は 右 翼 側 ファウ ル 地 城 を 含 め 右 翼 手 までは 一 塁 塁 審 左 翼 側 はファウル 地 域 を 含 め 左 翼 手 までは 三 塁 塁 審 その 他 は 二 塁 塁 審 が 担 当 する 二 塁 塁 審 が 内 野 内 に 位 置 した 場 合 は 中 堅 を 中 心 にして 右 側 は 一 塁 塁 審 左 側 は 三 塁 塁 審 が 担 当 する いずれの 場 合 でも 通 常 の 飛 球 は 角 度 をとり 深 追 いをせず 余 裕 を 持 って 捕 球 の 体 認 ができる 程 度 にとど める しかし 難 飛 球 (トラブルボール)の 場 合 はできるだけ 近 付 き 捕 球 の 有 無 が 確 認 できる 角 度 をとる なお そ のときはそのまま 外 野 にとどまる 外 審 の 責 任 区 分 通 常 一 三 塁 塁 審 を 越 えた 打 球 を 判 定 する 右 翼 外 審 は 右 翼 側 ファウル 地 域 を 含 め 右 翼 手 までの 前 後 の 地 域 左 翼 外 審 は 左 翼 側 ファウル 地 域 を 含 め 左 翼 手 までの 前 後 の 地 域 その 他 は 二 塁 塁 審 が 担 当 する 二 塁 塁 審 が 内 野 内 に 位 置 した 場 合 は 中 堅 を 中 心 にして 右 側 は 右 翼 外 審 左 側 は 左 翼 外 審 が 担 当 する フェアボール 宣 告 用 語 ノーボイス ( 発 声 はしない) ジェスチャーのみ 宣 告 フェア 地 域 の 方 向 へ 片 手 で 指 さして( 球 審 はマスクを 持 つたままでもよい) ポイントをし フェアで あることを 示 す この 場 合 打 球 から 目 を 離 さないように 注 意 する なお ライン 際 の 打 球 フェンス 際 の 打 球 などは フェアのジェスチャーを 強 調 する ショートバウンドで 捕 った 打 球 や 落 球 があった 場 合 には ノーキャッチ とコールして 両 手 を 大 きく 横 に 開 く ファウルボール 宣 告 は 立 った 姿 勢 で 行 う ライン 際 の 打 球 は 追 って 近 付 き 止 まってラインをまたいで 見 極 める ネットあるいはフェンス 際 の 飛 球 は いち 早 くその 場 所 に 移 動 して 打 球 がネットやフェンスに 触 れたかどうか の 確 認 ができる 位 置 をとる 宣 告 用 語 ファウルボール 宣 告 両 手 を ハの 字 に 開 いて 高 くし 上 げ ファウルボール と 宣 告 にする 球 審 は マスクを 着 けた まま または 片 手 ( 左 手 )に 持 つたままでもよい フェアかファウルか 際 どい 場 合 は ジェスチャー コールを 強 調 する セーフ プレイを 見 極 めて 宣 告 する 宣 告 用 語 セーフ 宣 告 両 腕 を 地 面 と 平 行 になるように 横 に 開 いて セーフ とコールする マスクは 常 に 左 手 で 持 つ 32

35 アウト プレイを 見 極 め 一 呼 吸 の 間 を 置 いて 宣 告 する 宣 告 用 語 アウト 宣 告 捕 球 を 確 認 したら 右 手 を 握 って 肘 から 先 が 地 面 と 直 角 になるように 上 げて アウト とコールす る マスクは 常 に 左 手 で 持 つ 故 意 落 球 原 則 として 球 審 が 前 に 出 て 内 野 手 がフェアのフライまたはライナーを 故 意 に 落 としたかどうかを 見 極 める 無 死 または 一 死 で 走 者 が 一 塁 一 二 塁 一 三 塁 満 塁 のときに 適 用 される (ボールデッド) 宣 告 用 語 故 意 落 球 宣 告 球 審 は ホームプレートの 前 方 ダイヤモンド 内 に 移 動 して タイム を 宣 告 し 右 手 で 野 手 を 指 さし 故 意 落 球 と 宣 告 し バッターアウト をコールする インフィールドフライ インフィールドフライの 規 則 適 用 の 状 況 が 生 じたときは 右 手 を 左 胸 に 当 てて 審 判 員 相 互 のシグナルの 交 換 をする 内 野 手 が 普 通 の 守 備 行 為 で 捕 球 できると 見 極 めたら 直 ちに 宣 告 する しかし 風 の 強 いときなどは 宣 告 を 早 まらないように 内 野 手 の 守 備 行 為 を 見 極 めてから 宣 告 する 無 死 または 一 死 走 者 が 一 二 塁 満 塁 のときに 適 用 される (ボールインブレイ) 宣 告 用 語 インフィールドフライ 宣 告 原 則 として 球 審 が 前 に 出 て 打 球 を 見 極 めてから 右 手 人 差 し 指 で 打 球 を 指 さし インフィールドフラ イ と 宣 告 した 後 間 をおいて バッターアウト とコールする なお 塁 審 も インフィールドフライ を 宣 告 する 塁 審 が 宣 告 した 場 合 球 審 も 塁 審 の 判 定 に 合 わせて 必 ず 宣 告 する ファウルライン 際 の 飛 球 に 対 しては ファウルボールになれば インフィールドフライ にはならないから 特 に イン フェア を 付 け 加 える 無 死 または 一 死 で 走 者 が 一 二 塁 一 二 三 塁 にあるとき 打 者 が 打 った 飛 球 (ライナーおよびバントを 企 てて 飛 球 となったものを 除 く)で 内 野 手 が 普 通 の 守 備 行 為 をすれば 捕 球 できるものをいう この 場 合 投 手 捕 手 および 外 野 手 が 内 野 で 前 記 の 飛 球 に 対 して 守 備 したときは 内 野 手 と 同 様 に 扱 う 審 判 員 は 打 球 が 明 らかにインフィールドフライになると 判 断 した 場 合 には 走 者 が 次 の 行 動 を 容 易 に とれるように ただちに インフィールドフライ を 宣 告 しなければならない また 打 球 がベースラインの 近 く に 上 がった 場 合 には インフィールドフライ イフ フェア を 宣 告 する インフィールドフライが 宣 告 されてもボールインプレーであるから 走 者 は 離 塁 しても 進 塁 してもよいが そ の 飛 球 が 捕 らえられれば リタッチの 義 務 が 生 じ これを 果 たさなかった 場 合 には 普 通 のフライの 場 合 と 同 様 アウトにされるおそれがある たとえ 審 判 員 の 宣 告 があっても 打 球 がファウルボールとなれば インフィールドフライとはならない 付 記 インフィールドフライと 宣 告 された 打 球 が 最 初 に( 何 物 にも 触 れないで) 内 野 に 落 ちても ファウル ボールとなれば インフィールドフライとはならない また この 打 球 が 最 初 に( 何 物 にも 触 れなで)ベース ラインの 外 へ 落 ちても 結 局 フェアボールとなれば インフィールドフライとなる 場 外 二 塁 打 (エンタイトルツーベース) 塁 審 は 打 球 を 追 って 打 球 が 一 度 地 面 に 触 れてから( 間 接 ) フェンスを 越 えたかどうかを 確 認 する 宣 告 用 語 ツーベース 宣 告 フェンスを 越 えてボールデッドの 箇 所 に 入 った 場 合 は タイム を 宣 告 し 続 いて 右 手 を 上 げて 二 本 の 指 を 立 てて ツーベース と 宣 告 する なお ライン 際 の 打 球 については まず フェア のジェスチャーを 強 調 し 一 拍 置 いて タイム ツーベース と 宣 告 する 場 外 本 塁 打 (ホームラン) 塁 審 は 打 球 を 追 い 直 接 フェンスを 越 えたかどうかを 確 認 する 宣 告 用 語 ホームラン 宣 告 フェンスを 越 えたことを 確 認 した 後 右 手 の 指 を 立 て 頭 上 で 大 きく 回 して ホームラン と 宣 告 する 33

36 反 則 打 球 打 者 が 足 ( 両 足 片 足 を 問 わない)バッタースボックスの 外 へ 踏 み 出 して 地 面 についてからバットに 投 球 を 当 てたかどうかを 確 認 する 宣 告 用 語 タイム 反 則 打 球 バッターアウト ( 例 )ランナー サードベース 宣 告 球 審 はタイムを 宣 告 し 左 手 で 打 者 を 指 さして 反 則 打 球 と 宣 告 し 続 いて バッターアウト をコー ルする 走 者 が 走 っているようなときは 走 者 を 投 球 当 時 占 有 にしていた 塁 に 戻 す a) 打 者 が 片 足 または 両 足 を 完 全 にバッタースボックスの 外 に 置 いて 打 った 場 合 b) 投 手 が 投 球 姿 勢 にはいったとき 打 者 が 一 方 のバッタースボックスから 他 方 のバッタースボックスに 移 った 場 合 c) 打 者 がバッタースボックスの 外 に 出 るか あるいはなんらかの 動 作 によって 本 塁 での 捕 手 のプレイお よび 捕 手 の 守 備 または 送 球 を 妨 害 した 場 合 しかし 例 外 として 進 塁 しようとしていた 走 者 がアウトになった 場 合 および 得 点 しようとした 走 者 が 打 者 の 妨 害 によってアウトの 宣 告 を 受 けた 場 合 は 打 者 はアウトにならない d) 打 者 が いかなる 方 法 であろうとも ボールの 飛 距 離 をのばしたり 異 常 な 反 発 力 を 生 じさせるように 改 造 加 工 したと 審 判 員 が 判 断 するバットを 使 用 したり 使 用 しようとした 場 合 打 撃 妨 害 (インターフェア) 直 ちにボールデッドになる 場 合 と プレイの 推 移 を 見 極 める 場 合 とがある 宣 告 用 語 打 撃 妨 害 または インターフェア 宣 告 球 審 は 左 手 で 捕 手 を 指 さして 打 撃 妨 害 と 宣 告 する 1 プレイがない 場 合 打 者 に 一 塁 を 与 える (ボールデッド) プレイがある 場 合 プレイの 推 移 を 見 る(インプレイ) 2 妨 害 にかかわらずプレイが 続 けられたときは 球 審 は 左 手 で 捕 手 を 指 さして 打 撃 妨 害 と 宣 告 する プレイが 一 段 落 した 後 に タイム を 宣 告 し ダイヤモンド 内 に 移 動 して 再 度 右 手 で 捕 手 を 指 さし 打 撃 妨 害 を 宣 告 する 打 者 が 一 塁 でアウトになったような 場 合 は 打 者 に 一 塁 を 与 える 打 者 が 一 塁 に 生 きた 場 合 は 妨 害 はなかったものと 見 なされる 等 の 規 則 に 則 った 処 置 を 取 る 処 置 後 球 審 は 公 式 記 録 員 に 向 かって 左 手 甲 をたたいて 打 撃 妨 害 があったことを 知 らせる 3 打 者 がアウトになった 場 合 でも 監 督 の 選 択 権 が 生 じる 場 合 がある しかし 攻 撃 側 にその 申 出 を 促 すような 態 度 をとる 必 要 はないが 試 合 進 行 をスムーズにするために プレイが 一 区 切 りした 後 に 攻 撃 側 ベンチに 向 かって プレイ 中 に 打 撃 妨 害 が 生 じたことを 知 らせる ために 再 度 ジェスチャーを 行 うことは 差 支 えない a) 捕 手 が 打 者 または 打 者 のバットに 触 れた 場 合 ミットをはじめ 捕 手 が 身 につけている 野 球 具 で 触 れ ても 同 様 b) 捕 手 がボールを 持 たずに 本 塁 上 または 本 塁 より 前 に 出 てきた 場 合 c) 打 者 が 打 つ 前 に 捕 手 または 野 手 が 投 球 を 本 塁 上 または 本 塁 より 前 で 捕 球 した 場 合 本 盗 またはスクイズのときの 打 撃 妨 害 三 塁 走 者 の 走 塁 行 為 捕 手 の 位 置 に 注 意 する 宣 告 用 語 打 撃 妨 害 または インターフェア 宣 告 球 審 は タイム と 宣 告 し 捕 手 を 左 手 で 指 さして 打 撃 妨 害 と 宣 告 し 直 ちに 三 塁 走 者 の 進 塁 ( 得 点 )を 認 め 続 いて 打 者 を 一 塁 に 進 める また 他 に 走 者 がある 場 合 は 盗 塁 行 為 の 有 無 に 関 係 なくボーク によって 一 個 の 進 塁 を 認 めしる 三 塁 走 者 が スクイズプレイまたは 盗 塁 によって 得 点 しようと 試 みた 場 合 捕 手 またはその 他 の 野 手 がボールを 持 たないで 本 塁 の 上 またはその 前 方 に 出 るか あるいは 打 者 または 打 者 のバットに 触 れたときには 投 手 にボークを 課 して 打 者 はインターフェアによって 一 塁 が 与 えられる この 際 はボ ールデッドとなる 34

37 ハーフスイング 監 督 または 捕 手 からハーフスイングの 裁 定 に 要 請 があった 場 合 は 球 審 はマスクを 付 けたまま 横 に( 一 任 す る 塁 審 の 方 向 ) 一 二 歩 移 動 して 右 打 者 のときは 一 塁 塁 審 を 左 打 者 のときは 三 塁 塁 審 を 左 手 で 指 さすか 手 のひらで 要 請 についての 裁 定 を 一 任 する ( 四 人 制 以 外 のときは 同 じ 要 領 で 中 にいる 塁 審 に 裁 定 を 一 任 する) 球 審 がハーフスイングか 否 か 判 断 できなかった 場 合 独 自 の 判 断 で 塁 審 に 要 請 することもある なお スイング の 裁 定 がなされた 時 は 球 審 はあらためて ストライク をコールする 宣 告 用 語 球 審 = 振 った? 塁 審 = スイング ノースイング 宣 告 塁 審 は 球 審 から 要 請 があった 場 合 振 ったと 判 定 したときは スイング とコールして アウトと 同 じジェスチャーで 示 し 振 っていないと 判 定 したときは ノースイング とコールして セーフと 回 しジェスチ ャーで 示 す なお 球 審 は スイング ノースイング のコールにかかわらずボールカウントを 表 示 する 守 備 と 走 塁 フォースプレイはプレイ 全 体 が 見 える 位 置 で タッププレイは 野 手 の 邪 魔 にならない 位 置 で 見 る いずれの 場 合 も 角 度 と 距 離 に 注 意 する 内 野 フライは 球 審 が 前 に 出 て 見 る 外 野 フライは 塁 審 が 打 球 を 追 って 見 る 内 野 側 のファウルフライは 近 くの 審 判 員 できる 限 りプレイを 正 面 から 見 るようにする 一 塁 塁 審 三 塁 塁 審 の 位 置 一 塁 塁 審 三 塁 塁 審 はファウルラインの 外 側 に 位 置 する 塁 審 の 構 え 方 (セットポジション) 一 球 ごとにセットポジション(セットの 姿 勢 )をとる ただし 走 者 がいないときに スタンディング 七 ットポジショ ン( 立 ったままで 膝 を 少 し 曲 げ いつでもスタートできる 姿 勢 )でもよい プレイの 判 定 のときは セットボジショ ンで 構 える セットポジションの 構 え 方 一 膝 を 軽 く 曲 げる 腰 を 曲 げない 二 両 手 を 膝 または 太 ももの 上 に 置 く 両 脚 の 内 側 に 置 かない 三 頭 を 上 げる 頭 を 落 としてはいけない 四 肘 をまっすぐにする 五 肩 の 力 を 抜 き リラックス 六 重 心 は 前 に 置 き 機 敏 に 動 けるようにする 塁 審 の 待 機 位 置 と 姿 勢 攻 守 交 代 時 における 塁 審 の 待 機 位 置 と 待 機 姿 勢 は 一 三 塁 塁 審 はベースの 約 20 メートル(または 芝 の 切 れ 目 約 5メートル) 後 方 で 内 側 に 約 3メートルとし 二 塁 塁 審 は 二 塁 ベースと 七 ンターとの 中 間 付 近 とする いずれも 観 客 選 手 と 離 れた 位 置 とし 足 を 肩 幅 に 開 いてリラックスして 手 は 後 ろで 組 む 姿 勢 とする セーフ 宣 告 用 語 セーフ 宣 告 セーフを 確 認 したら 指 をつけ 両 腕 を 地 面 と 平 行 になるように 横 に 開 いて セーフ とコールする 一 塁 でのプレイ または 他 の 塁 でのフォースプレイのとき 野 手 の 足 が 塁 (バッグ)から 離 れたためにセー フになった 場 合 は セーフ とコール 後 引 き 続 いて 足 が 離 れた 方 向 へ 両 手 を 振 って オフ ザ バッグ とコールする アウト 宣 告 用 語 アウト 宣 告 捕 球 を 確 認 したら 右 手 を 握 って 肘 から 先 が 地 面 と 直 角 になるように 上 げて アウト とコールする キャッチ 宣 告 用 語 キャッチ 宣 告 フライ 等 を 捕 球 したときは アウトと 同 じジェスチャーで キャッチ とコールする 35

38 ノーキャッチ 宣 告 用 語 ノーキャッチ 宣 告 フライ 等 を 捕 球 できなかったときは セーフと 同 じジェスチャーで ノーキャッチ とコールする テイク ワン 1 投 球 または 投 手 板 上 からの 送 球 がボールデッドの 箇 所 に 入 ったかどうかを 確 認 する ( 野 手 を 通 過 して から 再 び 野 手 に 触 れ ボールデッドの 箇 所 に 入 れば テイク ツーとなる) 2 投 球 に 捕 手 がマスク 等 を 故 意 に 触 れさせたかを 確 認 する(ボールインプレー) 宣 告 用 語 テイク ワン 宣 告 1 ボールデッドの 箇 所 に 入 った 場 合 は タイム を 宣 告 し 続 いて 右 手 を 上 げ 指 を 立 て テイク ワン と 宣 告 する 2 球 にマスク 等 が 触 れた 場 合 は 右 手 を 上 げ 一 本 の 指 を 立 て テイク ワン と 宣 告 する テイク ツー 送 球 ( 投 手 板 上 からの 送 球 を 含 む)に グラブ 等 を 投 げて 当 てたか(ボールインブレイ) 送 球 がボールデッド の 箇 所 に 入 ったかどうかを 確 認 する 宣 告 用 語 テイク ツー 宣 告 ボールデッドの 箇 所 に 入 らない 場 合 は 右 手 を 上 げ 二 本 の 指 を 立 て テイク ツー と 宣 告 する ボールデッドの 箇 所 に 入 った 場 合 は タイム を 宣 告 し 続 いて 右 手 を 上 げ 二 本 の 指 を 立 て テイク ツ ー と 宣 告 する テイク スリー フェアの 打 球 に グラブ 等 を 投 げて 当 てたかどうかを 確 認 する (ボールインブレイ) 宣 告 用 語 テイク スリー 宣 告 右 手 を 上 げ 三 本 の 指 を 立 て テイク スリー と 宣 告 する 守 備 妨 害 (インターフェア) 宣 告 用 語 インターフェア または 守 備 妨 害 宣 告 1 打 者 が 盗 塁 時 捕 手 の 送 球 を 妨 害 した 場 合 球 審 は 左 手 で 打 者 を 指 さして インターフェア を 宣 告 し 状 況 によっては タイム を 宣 告 して アウトのジェスチャーで バッターアウト をコールし 走 行 を 元 の 塁 にもどす 2 走 者 が 妨 害 した 場 合 塁 審 は ます 妨 害 発 生 の 瞬 間 タイム を 宣 告 し 右 手 で 妨 害 をした 走 行 を 指 さし て インターフェア と 宣 告 して アウト をコールする 3 観 衆 が 妨 害 した 場 合 タイム と 宣 告 し 続 いて 左 手 首 を 振 って 観 衆 の 妨 害 があったことを 示 す(ノー ボイス) 球 審 は 妨 害 がなかったらどうなったかを 判 断 して その 後 の 処 置 をとる 走 塁 妨 害 (オブストラクション) 妨 害 された 走 者 が 直 接 プレイの 渦 中 にある 場 合 (a 項 )か その 他 の 場 合 (b 項 )かを 見 極 める 宣 告 用 語 オブストラクション 宣 告 a 項 の 場 合 は 直 ちに タイム を 宣 告 し 右 手 で 妨 害 をした 野 手 を 指 さして オブストラクション を 宣 告 し 続 いて 右 手 で 妨 害 を 受 けた 走 者 に 対 して 進 塁 を 示 す b 項 の 場 合 は 直 ぐに 妨 害 した 野 手 を 指 さし オブストラクション のシグナルをし すべてのプレイが 一 段 落 してから タイム を 宣 告 し その 後 に 走 者 の 不 利 益 を 取 り 除 く 処 置 を 取 る ( 先 の 塁 に 進 めるか とど めるか) 追 い 越 し 後 位 の 走 者 が 追 い 越 したかどうかを 見 極 める 宣 告 用 語 追 い 越 しアウト 宣 告 右 手 で 追 い 越 した 走 者 を 指 差 して 追 い 越 しアウト と 宣 告 し その 走 者 を 取 り 除 く なお 逆 走 のときは 追 い 越 された 走 者 がアウトになる 36

39 ラインアウト 野 手 がタッグをしようとしたとき 走 者 と 塁 を 結 ぶ 線 から 左 右 各 三 フィート 以 上 逃 げたかどうかを 見 極 める ラインアウトが 発 生 したら 走 者 に 近 い 審 判 員 が 素 早 く 宣 告 する 宣 告 用 語 ラインアウト ランナーアウト 宣 告 走 者 の 方 に 一 歩 踏 み 込 んで 右 手 でラインアウトの 地 点 を 指 差 して ラインアウト と 宣 告 続 いて ランナーアウト をコールする アピール アビールを 期 待 するような 態 度 をしてはならない 宣 告 用 語 アウト または セーフ 宣 告 アピールを 認 めたら アウト 認 めなければ セーフ とコールして ジェスチャーで 示 す 対 応 同 じ 塁 を 二 人 以 上 の 走 者 が 通 過 した 場 合 は どの 走 者 かを 聞 く ボールデッド 中 にアピールがあった 場 合 は タイム 中 と 言 う 正 当 でない 場 所 でアビールがあった 場 合 は 場 所 が 違 う と 言 う 塁 を 通 過 するか リタッチを 果 たさないで 進 塁 した 走 者 に 塁 上 で 触 球 してアビールをした 場 合 1 打 球 を 追 うなどで 塁 の 空 過 またはリタッチの 確 認 ができなかった 審 判 員 は 確 認 した 審 判 員 に 裁 定 を 一 任 する 2 裁 定 を 一 任 された 審 判 員 は アピールのあった 塁 の 方 向 へ 進 んで 判 定 を 宣 告 する タイムプレイ 宣 告 用 語 一 点 または 無 得 点 宣 告 第 三 アウトがフォースプレイ 以 外 のアウトの 場 合 そのアウトより 早 く 他 の 走 者 が 本 塁 に 達 したときは 右 手 でホームプレートを 指 しながら ランスコア をコールし 続 いて 公 式 記 録 員 に 向 かって 右 手 を 上 げて 一 点 とコールする また 第 三 アウト 成 立 直 後 に 本 塁 に 到 達 したような 場 合 は 公 式 記 録 員 に 向 かって 両 手 を 顔 の 辺 りで 交 差 し ノーランスコア にとコールし 交 差 した 両 手 をその 位 置 で 横 に 開 いて 得 点 が 無 いことを 示 す 試 合 の 停 止 宣 告 の 時 期 を 見 極 めて 宣 告 する 宣 告 用 語 タイム 宣 告 両 手 を ハの 字 に 開 いて 高 く 上 げ 前 に 出 るか 横 に 移 勤 して タイム と 宣 告 する 他 の 審 判 員 も 同 調 する 試 合 の 再 開 ボールを 待 った 投 手 が 投 手 板 に 位 置 したか 併 せて 再 開 の 条 件 が 整 っているかを 確 認 する 宣 告 用 語 プレイ 宣 告 球 審 は 捕 手 の 後 方 に 立 ち オンザラバー のスタンスをとり 投 手 が 正 規 に 投 手 板 に 位 置 したら 右 手 を 伸 ばし プレイ と 宣 告 する 試 合 の 終 了 試 合 前 の 集 合 と 同 じ 宣 告 用 語 ゲーム 宣 告 1 両 チームの 主 将 に 握 手 をさせる 2 球 審 は 右 手 を 高 く 上 げ ゲーム と 宣 告 する 3 全 員 脱 帽 して 相 互 の 礼 を 行 う 2013 年 11 月 発 行 2015 年 1 月 改 正 37

40 マスの 区 分 ベースの 表 記 アウトカウント 残 塁 得 点 3 塁 本 塁 2 塁 1 塁 1 塁 2 塁 3 塁 本 塁 A B C D 1 アウト 2 アウト 3 アウト 残 塁 Ⅲ l 自 責 点 E イニング 終 了 試 合 終 了 打 点 打 者 記 号 〇 で 囲 む 野 手 記 号 1(ヒ ッチャー) 2(キャッチャー) 3(ファースト) 4(セカント ) 5(サート ) 6(ショート) 7(レフト) 8(センター) 9(ライト) 打 者 記 号 ㈠ 1 番 打 者 ㈡ 2 番 打 者 ㈢ 3 番 打 者 ㈣ 4 番 打 者 ㈤ 5 番 打 者 ㈥ 6 番 打 者 ㈦ 7 番 打 者 ㈧ 8 番 打 者 ㈨ 9 番 打 者 特 別 延 長 戦 の 走 者 の 記 入 TR 選 手 交 代 の 記 入 投 手 交 代 P 守 備 交 代 野 手 記 号 代 走 R 代 打 H ボールカウント 欄 記 号 ストライク ボール ファウル 関 連 記 号 空 振 り ハ ントファウル ハ ント 空 振 り 投 手 捕 手 に 関 わる 記 入 四 球 B 死 球 D 暴 投 W ボーク BK 牽 制 死 捕 逸 P 打 撃 妨 害 2IF 三 振 SO 振 り 逃 げ( 暴 投 ) S 3 振 り 逃 げ( 捕 逸 ) S 3 (P) (W) 見 送 り 三 振 SO 空 振 り 三 振 SO スリーハ ント 失 敗 ( 空 振 り) SO スリーハ ント 失 敗 (ファウル) SO キャッチャーが 捕 球 できず 1 塁 に 送 球 しアウト 成 立 SO 2-3 安 打 の 記 入 単 打 2 塁 打 3 塁 打 打 球 の 記 入 ライナー フライ ファウルフライ f 走 者 に 触 殺 T インフィールト フライ IF 犠 打 の 記 入 SQ 犠 打 1 塁 にファースト 以 外 が 入 ったとき ー A SQ スクイス 犠 飛 タ フ ルフ レー DP{ トリフ ルフ レー TP{ 攻 撃 側 その 他 放 棄 アウト DO 反 則 打 球 打 順 間 違 い 本 塁 打 内 野 安 打 ハ ントヒット BH BH 走 塁 進 塁 の 記 入 走 塁 進 塁 その 他 守 備 側 の 失 策 その 他 盗 塁 S アヒ ールアウト AP 失 策 E 重 盗 DS 守 備 妨 害 悪 送 球 W BH BH BH 盗 塁 刺 殺 S2- T 進 塁 追 越 しアウト Pa フィ-ルタ ースチョイス FC ランタ ウンフ レイ 走 塁 妨 害 OB 県 軟 式 野 球 連 盟 統 一 記 号 ( 黒 色 ) 参 考 記 号 ( 青 色 ) 発 行 福 井 市 野 球 連 盟 学 童 野 球

アマチュア 野 球 内 規 ( 規 則 適 用 上 の 解 釈 ) 1 次 回 の 第 1 打 者 たとえば2アウト 打 者 のボールカウント1ボール2ストライク 後 の 投 球 のときに 三 塁 走 者 が 本 盗 を 企 てたが 得 点 とならないで 攻 守 交 代 になったような 場 合 次

アマチュア 野 球 内 規 ( 規 則 適 用 上 の 解 釈 ) 1 次 回 の 第 1 打 者 たとえば2アウト 打 者 のボールカウント1ボール2ストライク 後 の 投 球 のときに 三 塁 走 者 が 本 盗 を 企 てたが 得 点 とならないで 攻 守 交 代 になったような 場 合 次 アマチュア 野 球 内 規 (2016 年 ) ( 下 線 部 が 変 更 箇 所 ) 目 次 1 次 回 の 第 1 打 者 2 バッタースボックスルール 3 ワインドアップポジションの 投 手 4 最 終 回 裏 の 決 勝 点 5 2アウト 四 球 暴 投 決 勝 点 で 打 者 一 塁 へ 進 まず 6 アウトの 時 機 7 アピールの 場 所 と 時 期 8 審 判 員 がインプレイのとき

More information

打撃欄の記入の仕方.xls

打撃欄の記入の仕方.xls 撃 欄 について - - - 本 - 投 球 順 にストライク ボール ファール アウトやエラーが 生 じたときの 牽 制 球 を 記 号 で 記 入 その 者 ( 走 者 )のアウト 得 点 残 塁 を 記 号 で 記 入 の 結 果 となった 過 程 を 記 号 で 記 入 -: 塁 -: 塁 -: 塁 - 本 : 本 塁 守 備 位 置 号 :ヒ ッチャー( 投 手 ) :キャッチャー( 捕

More information

Microsoft Word - 070219役員選挙規程.doc

Microsoft Word - 070219役員選挙規程.doc 役 員 選 挙 規 程 昭 和 55 年 10 月 21 日 制 定 昭 和 57 年 11 月 16 日 改 正 昭 和 61 年 5 月 27 日 改 正 昭 和 62 年 2 月 23 日 改 正 昭 和 63 年 3 月 7 日 改 正 平 成 2 年 5 月 14 日 改 正 平 成 6 年 5 月 24 日 改 正 平 成 8 年 2 月 27 日 改 正 平 成 11 年 2 月 23

More information

1.はじめに スコアブックの 記 入 法 は1つではありません 多 種 多 様 に 存 在 しますし 書 き 慣 れた 方 でしたら 自 己 流 にア レンジしている 人 も 多 いと 思 います ここでは 一 般 的 (?)に 使 用 しているスコアブックで 説 明 しています 中 はこんな 感

1.はじめに スコアブックの 記 入 法 は1つではありません 多 種 多 様 に 存 在 しますし 書 き 慣 れた 方 でしたら 自 己 流 にア レンジしている 人 も 多 いと 思 います ここでは 一 般 的 (?)に 使 用 しているスコアブックで 説 明 しています 中 はこんな 感 スコアブックとは 野 球 だけではなく バスケットボールやバレーボールなど 多 種 の 球 技 にて 用 いられ ている 試 合 の 記 録 簿 です この 記 録 簿 には 得 点 者 や 得 点 の 過 程 選 手 交 代 など 試 合 中 の 色 々な 出 来 事 を 数 値 や 記 号 を 使 ってデータ 化 し 記 録 します 野 球 のスコアブックで 記 録 することは ボール&ストライクなどの

More information

目 次 1 ノック 3 ページ 2 スタメン 発 表 4 ページ 3 試 合 開 始 前 6 ページ 4 1 回 表 のシート 紹 介 6 ページ 5 1 回 裏 のシート 紹 介 6 ページ 6 バッターの 紹 介 7 ページ 7 選 手 交 代 8 ページ 1 代 打 8 ページ 2 代 走 8

目 次 1 ノック 3 ページ 2 スタメン 発 表 4 ページ 3 試 合 開 始 前 6 ページ 4 1 回 表 のシート 紹 介 6 ページ 5 1 回 裏 のシート 紹 介 6 ページ 6 バッターの 紹 介 7 ページ 7 選 手 交 代 8 ページ 1 代 打 8 ページ 2 代 走 8 アナウンスマニュアル - 神 奈 川 県 内 本 部 運 営 補 助 用 - (2012/03/17) 目 次 1 ノック 3 ページ 2 スタメン 発 表 4 ページ 3 試 合 開 始 前 6 ページ 4 1 回 表 のシート 紹 介 6 ページ 5 1 回 裏 のシート 紹 介 6 ページ 6 バッターの 紹 介 7 ページ 7 選 手 交 代 8 ページ 1 代 打 8 ページ 2 代 走

More information

○ 愛 知 県 都 市 職 員 共 済 組 合 職 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 規 則 ( 平 成 22 年 10 月 1 日 ) 平 成 22 年 規 則 第 9 号 改 正 平 成 22 年 11 月 30 日 規 則 第 11 号 愛 知 県 都 市 職 員 共 済 組 合 職 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 規 則 ( 平 成 10 年 愛 知 県 都 市 職 員 共 済

More information

中 間 利 払 日 とし 預 入 日 または 前 回 の 中 間 利 払 日 からその 中 間 利 払 日 の 前 日 までの 日 数 および 通 帳 または 証 書 記 載 の 中 間 利 払 利 率 によって 計 算 した 中 間 利 払 額 ( 以 下 中 間 払 利 息 といいます )を 利

中 間 利 払 日 とし 預 入 日 または 前 回 の 中 間 利 払 日 からその 中 間 利 払 日 の 前 日 までの 日 数 および 通 帳 または 証 書 記 載 の 中 間 利 払 利 率 によって 計 算 した 中 間 利 払 額 ( 以 下 中 間 払 利 息 といいます )を 利 自 由 金 利 型 定 期 預 金 M 型 (スーパー 定 期 ) 規 定 1.( 取 扱 店 の 範 囲 ) (1) 個 人 のお 客 さま この 預 金 は 当 店 のほか 当 金 庫 本 支 店 および 当 金 庫 が 提 携 した 他 の 労 働 金 庫 ( 以 下 提 携 金 庫 といいます )のどこの 店 舗 でも 預 入 れができます (2) 団 体 のお 客 さま この 預 金 は

More information

(1)1オールゼロ 記 録 ケース 厚 生 年 金 期 間 A B 及 びCに 係 る 旧 厚 生 年 金 保 険 法 の 老 齢 年 金 ( 以 下 旧 厚 老 という )の 受 給 者 に 時 効 特 例 法 施 行 後 厚 生 年 金 期 間 Dが 判 明 した Bは 事 業 所 記 号 が

(1)1オールゼロ 記 録 ケース 厚 生 年 金 期 間 A B 及 びCに 係 る 旧 厚 生 年 金 保 険 法 の 老 齢 年 金 ( 以 下 旧 厚 老 という )の 受 給 者 に 時 効 特 例 法 施 行 後 厚 生 年 金 期 間 Dが 判 明 した Bは 事 業 所 記 号 が 参 考 資 料 2 時 効 特 例 給 付 の 業 務 実 態 等 に 関 す る 調 査 結 果 に つ い て ( 報 告 書 で 取 り 上 げられた 10 ケースに 該 当 する 事 例 の 具 体 的 イメージ) (1)1オールゼロ 記 録 ケース 厚 生 年 金 期 間 A B 及 びCに 係 る 旧 厚 生 年 金 保 険 法 の 老 齢 年 金 ( 以 下 旧 厚 老 という )の

More information

定款  変更

定款  変更 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 定 款 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 ( 以 下 公 社 という )と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 公

More information

弁護士報酬規定(抜粋)

弁護士報酬規定(抜粋) はなみずき 法 律 事 務 所 弁 護 士 報 酬 規 定 ( 抜 粋 ) 2008 年 10 月 改 訂 2014 年 4 月 * 以 下 の 弁 護 士 報 酬 は いずれも 税 込 です ただし D E L の2の 表 に 基 づき 算 出 さ れた 金 額 については 消 費 税 を 上 乗 せした 額 を 弁 護 士 報 酬 とします 目 次 A 法 律 相 談 料 B 顧 問 料 C 手

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2087472D3188C091538AC7979D8B4B92F6814594F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2087472D3188C091538AC7979D8B4B92F6814594F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63> 飛 鳥 交 通 株 式 会 社 安 全 管 理 規 程 平 成 23 年 11 月 10 日 改 定 目 次 第 一 章 総 則 第 二 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 運 営 の 方 針 等 第 三 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 実 施 及 びその 管 理 の 体 制 第 四 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 実

More information

中根・金田台地区 平成23年度補償説明業務

中根・金田台地区 平成23年度補償説明業務 簡 易 公 募 型 競 争 入 札 方 式 に 準 じた 手 続 による 手 続 開 始 掲 示 次 とおり 指 名 競 争 入 札 参 加 者 選 定 手 続 を 開 始 します 平 成 23 年 6 月 1 日 中 根 金 田 台 開 発 事 務 所 長 関 根 宣 由 1 務 概 要 (1) 務 名 中 根 金 田 台 地 区 平 成 23 年 度 補 償 説 明 務 (2) 務 内 容 研

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2097988976918A94BD837D836C83578381839383678B4B92F62E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2097988976918A94BD837D836C83578381839383678B4B92F62E646F6378> 一 般 社 団 法 人 日 本 ジェネリック 医 薬 品 学 会 利 益 相 反 マネジメント 規 程 ( 目 的 ) 第 1 条 一 般 社 団 法 人 日 本 ジェネリック 医 薬 品 学 会 ( 以 下 本 学 会 と 略 す)は その 活 動 におい て 社 会 的 責 任 と 倫 理 性 が 求 められていることに 鑑 み 利 益 相 反 マネジメント 規 程 を 策 定 する その 目

More information

答申第585号

答申第585号 別 紙 諮 問 第 722 号 答 申 1 審 査 会 の 結 論 平 成 23 年 月 日 区 営 業 所 で 起 きた 物 損 事 故 に 関 する 全 ての 内 容 の 文 書 の 開 示 請 求 に 対 し 終 業 点 呼 記 録 簿 ほか7 件 を 対 象 公 文 書 として 特 定 し 一 部 開 示 と した 決 定 は 妥 当 である 2 審 査 請 求 の 内 容 (1) 審 査

More information

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 Ⅱ 国 地 方 公 共 団 体 公 共 公 益 法 人 等 の 消 費 税 Q&A ( 問 1) 免 税 期 間 における 起 債 の 償 還 元 金 に 充 てるための 補 助 金 等 の 使 途 の 特 定 Q 地 方 公 共 団 体 の 特 別 会 計 が 消 費 税 の 納 税 義 務 が 免 除 される 課 税 期 間

More information

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の 3 月 1 日 ( 火 )HP 公 表 基 本 関 係 社 会 保 険 等 未 加 入 対 策 に 関 する 想 定 問 答 問 1 社 会 保 険 等 とは 何 か 社 会 保 険 ( 健 康 保 険 及 び 厚 生 年 金 保 険 )と 労 働 保 険 ( 雇 用 保 険 )を 指 します 問 2 どのような 場 合 でも 元 請 と 未 加 入 業 者 との 一 次 下 請 契 約 が 禁 止

More information

目 次 1 公 式 記 録 に 関 して 3 ページ 2 業 務 内 容 3 ページ 1 スコアシートの 作 成 3 ページ 2 記 録 判 定 3 ページ 3 勝 利 投 手 敗 戦 投 手 の 判 断 3 ページ 3 スコア 表 記 6 ページ 1 ポジションの 記 号 6 ページ 2 コマの

目 次 1 公 式 記 録 に 関 して 3 ページ 2 業 務 内 容 3 ページ 1 スコアシートの 作 成 3 ページ 2 記 録 判 定 3 ページ 3 勝 利 投 手 敗 戦 投 手 の 判 断 3 ページ 3 スコア 表 記 6 ページ 1 ポジションの 記 号 6 ページ 2 コマの 公 式 記 録 マニュアル - 神 奈 川 県 内 本 部 運 営 補 助 用 - (2012/03/17) 目 次 1 公 式 記 録 に 関 して 3 ページ 2 業 務 内 容 3 ページ 1 スコアシートの 作 成 3 ページ 2 記 録 判 定 3 ページ 3 勝 利 投 手 敗 戦 投 手 の 判 断 3 ページ 3 スコア 表 記 6 ページ 1 ポジションの 記 号 6 ページ 2

More information

慶應義塾利益相反対処規程

慶應義塾利益相反対処規程 慶 應 義 塾 利 益 相 反 マネジメント 内 規 平 成 17 年 12 月 6 日 制 定 平 成 23 年 4 月 1 日 施 行 平 成 26 年 4 月 1 日 改 正 平 成 27 年 10 月 30 日 改 正 ( 目 的 ) 第 1 条 慶 應 義 塾 利 益 相 反 マネジメント 内 規 ( 以 下 本 内 規 という )は, 慶 應 義 塾 利 益 相 反 マネジメント ポリシー(

More information

東近江行政組合職員の育児休業等に関する条例

東近江行政組合職員の育児休業等に関する条例 東 近 江 行 政 組 合 職 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 条 例 改 正 平 成 6 年 12 月 27 日 条 例 第 5 号 平 成 10 年 3 月 12 日 条 例 第 1 号 平 成 11 年 12 月 24 日 条 例 第 7 号 平 成 13 年 3 月 19 日 条 例 第 3 号 平 成 14 年 3 月 11 日 条 例 第 5 号 平 成 18 年 3 月 16

More information

< 現 在 の 我 が 国 D&O 保 険 の 基 本 的 な 設 計 (イメージ)> < 一 般 的 な 補 償 の 範 囲 の 概 要 > 請 求 の 形 態 会 社 の 役 員 会 社 による 請 求 に 対 する 損 免 責 事 由 の 場 合 に 害 賠 償 請 求 は 補 償 されず(

< 現 在 の 我 が 国 D&O 保 険 の 基 本 的 な 設 計 (イメージ)> < 一 般 的 な 補 償 の 範 囲 の 概 要 > 請 求 の 形 態 会 社 の 役 員 会 社 による 請 求 に 対 する 損 免 責 事 由 の 場 合 に 害 賠 償 請 求 は 補 償 されず( 別 紙 2 会 社 役 員 賠 償 責 任 保 険 (D&O 保 険 )の 実 務 上 の 検 討 ポイント 第 1 会 社 役 員 賠 償 責 任 保 険 (D&O 保 険 )の 概 要 会 社 役 員 賠 償 責 任 保 険 ( 以 下 D&O 保 険 ) とは 保 険 契 約 者 である 会 社 と 保 険 者 である 保 険 会 社 の 契 約 により 被 保 険 者 とされている 役 員

More information

( 運 用 制 限 ) 第 5 条 労 働 基 準 局 は 本 システムの 維 持 補 修 の 必 要 があるとき 天 災 地 変 その 他 の 事 由 によりシステムに 障 害 又 は 遅 延 の 生 じたとき その 他 理 由 の 如 何 を 問 わず その 裁 量 により システム 利 用 者

( 運 用 制 限 ) 第 5 条 労 働 基 準 局 は 本 システムの 維 持 補 修 の 必 要 があるとき 天 災 地 変 その 他 の 事 由 によりシステムに 障 害 又 は 遅 延 の 生 じたとき その 他 理 由 の 如 何 を 問 わず その 裁 量 により システム 利 用 者 労 災 レセプト 電 算 処 理 システム 利 用 規 約 ( 目 的 及 び 定 義 ) 第 1 条 本 規 約 は 厚 生 労 働 省 労 働 基 準 局 ( 以 下 労 働 基 準 局 という )が 運 営 する 労 災 レセプト 電 算 処 理 システムを 利 用 する 場 合 に 必 要 な 事 項 を 定 めるものです 2 本 規 約 において 使 用 する 用 語 の 意 義 は 次

More information

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ 簡 易 公 募 型 競 争 入 札 方 式 ( 総 合 評 価 落 札 方 式 )に 係 る 手 続 開 始 の 公 示 次 のとおり 指 名 競 争 入 札 参 加 者 の 選 定 の 手 続 を 開 始 します 平 成 28 年 9 月 20 日 分 任 支 出 負 担 行 為 担 当 官 東 北 地 方 整 備 局 秋 田 河 川 国 道 事 務 所 長 渡 邊 政 義 1. 業 務 概 要

More information

要 な 指 示 をさせることができる ( 検 査 ) 第 8 条 甲 は 乙 の 業 務 にかかる 契 約 履 行 状 況 について 作 業 完 了 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする ( 発 生 した 著 作 権 等 の 帰 属 ) 第 9 条 業 務 によって 甲 が 乙 に

要 な 指 示 をさせることができる ( 検 査 ) 第 8 条 甲 は 乙 の 業 務 にかかる 契 約 履 行 状 況 について 作 業 完 了 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする ( 発 生 した 著 作 権 等 の 帰 属 ) 第 9 条 業 務 によって 甲 が 乙 に 契 約 書 ( 案 ) 独 立 行 政 法 人 医 薬 品 医 療 機 器 総 合 機 構 契 約 担 当 役 石 井 信 芳 ( 以 下 甲 という) と ( 以 下 乙 という)の 間 に 医 療 情 報 データベースに 関 するデータマッピング 業 務 ( 千 葉 大 学 医 学 部 附 属 病 院 )( 以 下 業 務 という)について 下 記 条 項 により 請 負 契 約 を 締 結 する

More information

第 9 条 の 前 の 見 出 しを 削 り 同 条 に 見 出 しとして ( 部 分 休 業 の 承 認 ) を 付 し 同 条 中 1 日 を 通 じて2 時 間 ( 規 則 で 定 める 育 児 休 暇 を 承 認 されている 職 員 については 2 時 間 から 当 該 育 児 休 暇 の

第 9 条 の 前 の 見 出 しを 削 り 同 条 に 見 出 しとして ( 部 分 休 業 の 承 認 ) を 付 し 同 条 中 1 日 を 通 じて2 時 間 ( 規 則 で 定 める 育 児 休 暇 を 承 認 されている 職 員 については 2 時 間 から 当 該 育 児 休 暇 の 大 和 市 職 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 大 和 市 職 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 条 例 ( 平 成 4 年 大 和 市 条 例 第 4 号 )の 一 部 を 次 のよ うに 改 正 する 第 1 条 中 第 8 条 の 次 に 第 10 条 第 1 項 及 び 第 2 項 第 14 条 及 び 第 15 条 (こ れらの

More information

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 例 規 整 備 * 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 例 規 整 備 公 布 年 月 日 番 号 平 成 24 年

More information

入札公告 機動装備センター

入札公告 機動装備センター 千 葉 県 一 般 競 争 入 札 公 告 県 警 第 18 号 機 動 装 備 センター 屋 内 舗 装 改 修 工 事 の 一 般 競 争 入 札 ( 事 後 審 査 型 )の 実 施 について 地 方 自 治 法 第 234 条 第 1 項 の 規 定 により 一 般 競 争 入 札 を 次 のとおり 実 施 する なお この 入 札 は ちば 電 子 調 達 システムに 係 る 電 子 入

More information

第20回日本海信用金庫親善ソフトボール大会要項

第20回日本海信用金庫親善ソフトボール大会要項 第 36 回 日 本 海 信 用 金 庫 親 善 ソフトホ ール 大 会 要 項 1. 日 時 : 平 成 26 年 5 月 18 日 ( 日 ) [ 予 備 日 5 月 25 日 ( 日 )] 開 会 式 7 時 30 分 から 開 始 2. 場 所 : 県 立 石 見 海 浜 公 園 3. 試 合 方 法 : 日 本 海 信 用 金 庫 親 善 ソフトホ ール 大 会 規 則 及 び 特 別 ク

More information

(4) 勤 続 20 年 を 超 え 30 年 までの 期 間 については 勤 続 1 年 につき 100 分 の 200 (5) 勤 続 30 年 を 超 える 期 間 については 勤 続 1 年 につき 100 分 の 100 ( 退 職 手 当 の 調 整 額 ) 第 5 条 の3 退 職 手

(4) 勤 続 20 年 を 超 え 30 年 までの 期 間 については 勤 続 1 年 につき 100 分 の 200 (5) 勤 続 30 年 を 超 える 期 間 については 勤 続 1 年 につき 100 分 の 100 ( 退 職 手 当 の 調 整 額 ) 第 5 条 の3 退 職 手 独 立 行 政 法 人 石 油 天 然 ガス 金 属 鉱 物 資 源 機 構 職 員 退 職 手 当 規 程 平 成 16 年 2 月 29 日 2004 年 ( 総 企 ) 規 程 第 12 号 最 終 改 正 平 成 27 年 4 月 1 日 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 程 は 独 立 行 政 法 人 石 油 天 然 ガス 金 属 鉱 物 資 源 機 構 ( 以 下 機 構 という )

More information

る 第 三 者 機 関 情 報 保 護 関 係 認 証 プライバシーマーク ISO27001 ISMS TRUSTe 等 の 写 しを 同 封 のうえ 持 参 又 は 郵 送 とする 但 し 郵 送 による 場 合 は 書 留 郵 便 とし 同 日 同 時 刻 必 着 とする 提 出 場 所 は 上

る 第 三 者 機 関 情 報 保 護 関 係 認 証 プライバシーマーク ISO27001 ISMS TRUSTe 等 の 写 しを 同 封 のうえ 持 参 又 は 郵 送 とする 但 し 郵 送 による 場 合 は 書 留 郵 便 とし 同 日 同 時 刻 必 着 とする 提 出 場 所 は 上 オープンカウンター 方 式 による 見 積 合 せの 公 示 次 のとおり オープンカウンター 方 式 による 見 積 合 せを 実 施 します 平 成 28 年 5 月 27 日 独 立 行 政 法 人 都 市 再 生 機 構 中 部 支 社 総 務 部 長 畔 柳 健 二 1 調 達 内 容 (1) 調 達 件 名 平 成 28 年 度 共 用 書 庫 機 密 文 書 廃 棄 ( 未 開 封 溶

More information

<30338140926E95FB8CF689638AE98BC689FC90B390A7937882CC8CA992BC82B582C982C282A282C48140483234944E90E096BE8E9E8E9197BF2E786477>

<30338140926E95FB8CF689638AE98BC689FC90B390A7937882CC8CA992BC82B582C982C282A282C48140483234944E90E096BE8E9E8E9197BF2E786477> Ⅳ 地 方 公 営 企 業 会 計 制 度 の 見 直 しについて 見 直 しの 背 景 と 基 本 的 考 え 方 総 務 省 では 地 方 公 営 企 業 会 計 制 度 の 今 後 のあり 方 等 について 検 討 を 行 うため 平 成 年 6 月 8 日 から 地 方 公 営 企 業 会 計 制 度 等 研 究 会 を 開 催 し その 研 究 会 で 報 告 書 が 取 り まとめられました

More information

平 均 賃 金 を 支 払 わなければならない この 予 告 日 数 は 平 均 賃 金 を 支 払 った 日 数 分 短 縮 される( 労 基 法 20 条 ) 3 試 用 期 間 中 の 労 働 者 であっても 14 日 を 超 えて 雇 用 された 場 合 は 上 記 2の 予 告 の 手 続

平 均 賃 金 を 支 払 わなければならない この 予 告 日 数 は 平 均 賃 金 を 支 払 った 日 数 分 短 縮 される( 労 基 法 20 条 ) 3 試 用 期 間 中 の 労 働 者 であっても 14 日 を 超 えて 雇 用 された 場 合 は 上 記 2の 予 告 の 手 続 (7) 就 業 規 則 の 必 要 記 載 事 項 必 ず 記 載 しなければならない 事 項 ( 労 基 法 89 条 1 号 ~3 号 ) 1 始 業 終 業 時 刻 休 憩 時 間 休 日 休 暇 交 替 制 勤 務 をさせる 場 合 は 就 業 時 転 換 に 関 する 事 項 2 賃 金 の 決 定 計 算 及 び 支 払 の 方 法 賃 金 の 締 切 り 及 び 支 払 の 時 期 並

More information

3 守 備 位 置 の 変 更 (その1) a: 投 手 と 一 塁 手 が 入 れ 替 わる 1 3 吉 沢 秋 絵 2 3 1 布 川 智 子 33 ヒ ッチャーがファースト, ファーストがヒ ッチャーに 替 わります (1) (3) (3) (1) page2/7 4 守 備 位 置 の 変

3 守 備 位 置 の 変 更 (その1) a: 投 手 と 一 塁 手 が 入 れ 替 わる 1 3 吉 沢 秋 絵 2 3 1 布 川 智 子 33 ヒ ッチャーがファースト, ファーストがヒ ッチャーに 替 わります (1) (3) (3) (1) page2/7 4 守 備 位 置 の 変 交 代 の 通 告 のしかた 交 代 ボードの 書 き 方 交 代 通 告 の 基 本 1 選 手 はすべてユニフォームナンバー[UN]で 通 告 します 2 退 く 選 手 (OUT)と 入 る 選 手 (IN)を, 連 続 して 通 告 します 入 る 選 手 が, 何 番 の 打 順 になるのかを 明 確 にするためです H26.7 兵 庫 県 高 体 連 ソフトボール 部 記 録 委 員 会

More information

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運 地 本 業 務 ニ ュ ー ス J R 東 海 労 静 岡 地 方 本 部 NO.1 8 2 0 1 2 年 6 月 1 9 日 発 行 者 : JR 東 海 労 静 岡 地 方 本 部 山 本 繁 明 申 6 号 に 関 する 幹 事 間 折 衝 を 開 催!! 6 月 15 日 地 本 は 静 岡 車 両 区 に お け る 構 内 運 転 士 に 対 す る 誤 支 給 及 び 戻 入 に つ

More information

は 固 定 流 動 及 び 繰 延 に 区 分 することとし 減 価 償 却 を 行 うべき 固 定 の 取 得 又 は 改 良 に 充 てるための 補 助 金 等 の 交 付 を 受 けた 場 合 にお いては その 交 付 を 受 けた 金 額 に 相 当 する 額 を 長 期 前 受 金 とし

は 固 定 流 動 及 び 繰 延 に 区 分 することとし 減 価 償 却 を 行 うべき 固 定 の 取 得 又 は 改 良 に 充 てるための 補 助 金 等 の 交 付 を 受 けた 場 合 にお いては その 交 付 を 受 けた 金 額 に 相 当 する 額 を 長 期 前 受 金 とし 3 会 計 基 準 の 見 直 しの 主 な 内 容 (1) 借 入 金 借 入 金 制 度 を 廃 止 し 建 設 又 は 改 良 に 要 する 資 金 に 充 てるための 企 業 債 及 び 一 般 会 計 又 は 他 の 特 別 会 計 からの 長 期 借 入 金 は に 計 上 することとなりまし た に 計 上 するに 当 たり 建 設 又 は 改 良 等 に 充 てられた 企 業 債 及

More information

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等 私 立 大 学 等 研 究 設 備 整 備 費 等 補 助 金 ( 私 立 大 学 等 研 究 設 備 等 整 備 費 ) 交 付 要 綱 目 次 第 1 章 通 則 ( 第 1 条 - 第 4 条 ) 第 2 章 私 立 大 学 等 ( 第 5 条 - 第 15 条 ) 第 3 章 専 修 学 校 ( 第 16 条 - 第 25 条 ) 第 4 章 補 助 金 の 返 還 ( 第 26 条 ) 第

More information

件名

件名 湖 北 地 域 消 防 組 合 職 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 条 例 ( 趣 旨 ) 平 成 18 年 4 月 1 日 条 例 第 15 号 改 正 平 成 20 年 3 月 3 日 条 例 第 2 号 平 成 22 年 3 月 29 日 条 例 第 5 号 平 成 22 年 8 月 26 日 条 例 第 8 号 平 成 22 年 11 月 25 日 条 例 第 12 号 平 成 23

More information

国立大学法人 東京医科歯科大学教職員就業規則

国立大学法人 東京医科歯科大学教職員就業規則 国 立 大 学 法 人 東 京 医 科 歯 科 大 学 育 児 休 業 等 規 則 平 成 16 年 4 月 1 日 規 則 第 3 3 号 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 規 則 は 国 立 大 学 法 人 東 京 医 科 歯 科 大 学 職 員 就 業 規 則 ( 平 成 16 年 規 程 第 2 号 以 下 就 業 規 則 という ) 第 37 条 第 2 項 の 規 定 に 基 づき 国

More information

Taro-事務処理要綱250820

Taro-事務処理要綱250820 大 分 県 沿 岸 漁 業 改 善 資 金 事 務 処 理 要 綱 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 知 事 は 沿 岸 漁 業 改 善 資 金 の 貸 付 事 務 を 円 滑 に 処 理 するため 沿 岸 漁 業 改 善 資 金 助 成 法 ( 昭 和 54 年 法 律 第 25 号 ) 沿 岸 漁 業 改 善 資 金 助 成 法 施 行 令 ( 昭 和 54 年 政 令 第 124

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1 独 立 行 政 法 人 統 計 センター( 法 人 番 号 7011105002089)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 独 立 行 政 法 人 通 則 法 第 52 条 第 3 項 の 規 定 に 基 づき

More information

兵庫6大学準硬式野球

兵庫6大学準硬式野球 会 規 約 の 活 動 京 阪 神 Ⅱ 部 大 学 準 硬 式 野 球 スコアの 記 入 法 関 西 地 区 大 学 準 拠 改 定 内 容 理 事 長 理 事 学 生 Ver1.00 兵 庫 6 大 学 準 硬 式 野 球 スコア 記 入 方 作 成 奥 長 藤 原 増 山 Ver1.01 16 年 度 委 員 会 講 習 会 指 摘 事 項 奥 長 藤 原 犬 塚 Ver1.02 20 年 度

More information

平成27年度大学改革推進等補助金(大学改革推進事業)交付申請書等作成・提出要領

平成27年度大学改革推進等補助金(大学改革推進事業)交付申請書等作成・提出要領 平 成 7 年 度 大 学 改 革 推 進 等 補 助 金 ( 大 学 改 革 推 進 事 業 ) 交 付 申 請 書 等 作 成 提 出 要 領 交 付 申 請 等 に 当 たっては 大 学 改 革 推 進 等 補 助 金 ( 大 学 改 革 推 進 事 業 ) 取 扱 要 領 ( 以 下 取 扱 要 領 という ) も 参 照 の 上 以 下 の 関 係 書 類 を 作 成 し 各 大 学 短

More information

一部解約可能型定期預金(複利型)規定

一部解約可能型定期預金(複利型)規定 一 部 解 約 可 能 型 定 期 預 金 ( 複 利 型 ) 規 定 この 規 定 は 一 部 解 約 可 能 型 定 期 預 金 ( 複 利 型 )についての 当 行 の 取 扱 いを 記 載 したものです な お この 預 金 には 満 期 時 に 自 動 継 続 の 取 扱 いをするもの( 以 下 自 動 継 続 型 といいます )と 自 動 解 約 の 取 扱 いをするもの( 以 下 満

More information

1. 前 払 式 支 払 手 段 サーバ 型 の 前 払 式 支 払 手 段 に 関 する 利 用 者 保 護 等 発 行 者 があらかじめ 利 用 者 から 資 金 を 受 け 取 り 財 サービスを 受 ける 際 の 支 払 手 段 として 前 払 式 支 払 手 段 が 発 行 される 場 合

1. 前 払 式 支 払 手 段 サーバ 型 の 前 払 式 支 払 手 段 に 関 する 利 用 者 保 護 等 発 行 者 があらかじめ 利 用 者 から 資 金 を 受 け 取 り 財 サービスを 受 ける 際 の 支 払 手 段 として 前 払 式 支 払 手 段 が 発 行 される 場 合 決 済 WG 7-1 論 点 の 整 理 1. 前 払 式 支 払 手 段 サーバ 型 の 前 払 式 支 払 手 段 に 関 する 利 用 者 保 護 等 発 行 者 があらかじめ 利 用 者 から 資 金 を 受 け 取 り 財 サービスを 受 ける 際 の 支 払 手 段 として 前 払 式 支 払 手 段 が 発 行 される 場 合 紙 ICチップ 等 の 有 体 物 にその 価 値 が 記

More information

b) 参 加 表 明 書 の 提 出 時 において 東 北 地 方 整 備 局 ( 港 湾 空 港 関 係 を 除 く) における 平 成 27 28 年 度 土 木 関 係 建 設 コンサルタント 業 務 に 係 る 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 認 定 を 受 けて

b) 参 加 表 明 書 の 提 出 時 において 東 北 地 方 整 備 局 ( 港 湾 空 港 関 係 を 除 く) における 平 成 27 28 年 度 土 木 関 係 建 設 コンサルタント 業 務 に 係 る 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 認 定 を 受 けて 簡 易 公 募 型 競 争 入 札 方 式 ( 総 合 評 価 落 札 方 式 )に 係 る 手 続 き 開 始 の 公 示 次 のとおり 指 名 競 争 入 札 参 加 者 の 選 定 の 手 続 を 開 始 します 平 成 28 年 9 月 27 日 分 任 支 出 負 担 行 為 担 当 官 東 北 地 方 整 備 局 三 陸 国 道 事 務 所 長 永 井 浩 泰 1. 業 務 概 要 (1)

More information

( 別 途 調 査 様 式 1) 減 損 損 失 を 認 識 するに 至 った 経 緯 等 1 列 2 列 3 列 4 列 5 列 6 列 7 列 8 列 9 列 10 列 11 列 12 列 13 列 14 列 15 列 16 列 17 列 18 列 19 列 20 列 21 列 22 列 固 定

( 別 途 調 査 様 式 1) 減 損 損 失 を 認 識 するに 至 った 経 緯 等 1 列 2 列 3 列 4 列 5 列 6 列 7 列 8 列 9 列 10 列 11 列 12 列 13 列 14 列 15 列 16 列 17 列 18 列 19 列 20 列 21 列 22 列 固 定 資 料 10 減 損 損 失 及 び 資 本 金 の 変 動 に 関 する 調 査 記 載 上 の 注 意 事 項 当 調 査 は 減 損 損 失 を 認 識 するに 至 った 経 緯 資 本 金 の の 変 動 等 を 把 握 するために 調 査 する ものである 調 査 対 象 は 地 方 公 営 企 業 状 況 調 査 の 対 象 となっている 法 適 用 企 業 とする Ⅰ 提 出 物 について

More information

<4D F736F F F696E74202D2082C882E982D982C DD8ED88EE688F882CC82B582AD82DD C668DDA9770>

<4D F736F F F696E74202D2082C882E982D982C DD8ED88EE688F882CC82B582AD82DD C668DDA9770> な る ほ ど! 貸 借 取 引 のしくみ Japan Securities Finance Co.,Ltd 1 目 次 1. 貸 借 取 引 について 2. 貸 借 取 引 における 株 式 調 達 について 3. 品 貸 料 の 決 定 方 法 について 4. 制 限 措 置 を 含 む 貸 借 取 引 情 報 について 5.よくある 質 問 Japan Securities Finance Co.,Ltd

More information

Speed突破!Premium問題集 基本書サンプル

Speed突破!Premium問題集 基本書サンプル は じ め に 合 格 (うかる) 勉 強 とは 1 試 験 に 合 格 するのに 絶 対 的 に 必 要 なことは 問 いに 正 しく 答 えることである このあたりまえのことを 考 えたこと 有 りますか 2 試 験 問 題 の 出 題 (= 作 問 )の 仕 方 から 勉 強 方 法 を 考 える 択 一 試 験 では 必 ず 正 誤 が 問 われるのでついつい 思 考 が 二 者 択 一 的

More information

Taro-H19退職金(修正版).jtd

Taro-H19退職金(修正版).jtd 調 査 結 果 の 概 要 1 退 職 金 制 度 (1) 採 用 状 況 ( 表 1) 集 計 第 1 表 第 2 表 退 職 金 制 度 の 採 用 状 況 をみると 退 職 一 時 金 制 度 のみ 14 社 ( 退 職 金 制 度 採 用 企 業 246 社 の5.7 %) 退 職 年 金 制 度 のみ 27 社 ( 同 11.0%) 退 職 一 時 金 制 度 と 退 職 年 金 制 度

More information

Taro-29職員退職手当支給規程

Taro-29職員退職手当支給規程 国 立 研 究 開 発 法 人 水 産 研 究 教 育 機 構 職 員 退 職 手 当 支 給 規 程 平 成 1 8 年 4 月 1 日 付 け 1 7 水 研 本 第 2 0 5 8 号 改 正 平 成 1 8 年 1 0 月 1 日 付 け 1 8 水 研 本 第 1 0 7 7 号 改 正 平 成 1 9 年 4 月 1 日 付 け 1 8 水 研 本 第 1 7 8 0 号 改 正 平 成

More information

第5回法人課税ディスカッショングループ 法D5-4

第5回法人課税ディスカッショングループ 法D5-4 平 2 6. 5. 9 法 D 5-4 税 制 調 査 会 ( 法 人 課 税 DG5) 中 小 法 人 公 益 法 人 等 ( 地 方 税 ) 平 成 26 年 5 月 9 日 ( 金 ) 総 務 省 目 次 中 小 企 業 に 対 する 特 別 な 取 扱 い( 主 なもの) 地 方 税 1 中 小 法 人 と 個 人 事 業 主 との 税 負 担 率 の 比 較 ( 国 税 地 方 税 ) 2

More information

取 り 消 された 後 当 該 産 前 の 休 業 又 は 出 産 に 係 る 子 若 しくは 同 号 に 規 定 する 承 認 に 係 る 子 が 死 亡 し 又 は 養 子 縁 組 等 により 職 員 と 別 居 することとなったこと (2) 育 児 休 業 をしている 職 員 が 休 職 又

取 り 消 された 後 当 該 産 前 の 休 業 又 は 出 産 に 係 る 子 若 しくは 同 号 に 規 定 する 承 認 に 係 る 子 が 死 亡 し 又 は 養 子 縁 組 等 により 職 員 と 別 居 することとなったこと (2) 育 児 休 業 をしている 職 員 が 休 職 又 群 馬 県 市 町 村 会 館 管 理 組 合 職 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 条 例 平 成 5 年 4 月 1 日 条 例 第 2 号 改 正 平 成 5 年 6 月 8 日 条 例 第 1 号 平 成 7 年 3 月 31 日 条 例 第 4 号 平 成 12 年 2 月 15 日 条 例 第 1 号 平 成 12 年 11 月 10 日 条 例 第 2 号 平 成 14 年 2

More information

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加 別 添 事 務 連 絡 平 成 27 年 12 月 18 日 日 本 年 金 機 構 厚 生 年 金 保 険 部 長 殿 厚 生 労 働 省 年 金 局 事 業 管 理 課 長 持 続 可 能 な 医 療 保 険 制 度 を 構 築 するための 国 民 健 康 保 険 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 による 健 康 保 険 法 及 び 船 員 保 険 法 改 正 内 容 の 一 部 に

More information

5siaiyou.seet.xls

5siaiyou.seet.xls team team team 15 team 選 手 がホームプレートに 集 合 し 挨 拶 が 終 わって 守 備 位 置 につくとき 9 を 読 みます 9 6 お 待 たせいたしました team 対 team / 間 もなく 試 合 開 始 です ( 次 に 10 を 読 み 上 げます) ここにメンバー 表 を 貼 ってご 利 用 ください スターティングメンバーの 紹 介 は 以 下

More information

●電力自由化推進法案

●電力自由化推進法案 第 一 八 五 回 参 第 二 号 電 力 自 由 化 推 進 法 案 目 次 第 一 章 総 則 ( 第 一 条 - 第 三 条 ) 第 二 章 電 力 自 由 化 の 基 本 方 針 ( 第 四 条 - 第 九 条 ) 第 三 章 電 力 自 由 化 推 進 本 部 ( 第 十 条 - 第 十 九 条 ) 附 則 第 一 章 総 則 ( 目 的 ) 第 一 条 この 法 律 は 平 成 二 十

More information

2.JADA 検 査 対 象 者 登 録 リストへの 登 録 除 外 引 退 復 帰 2.1 JADA 検 査 対 象 者 登 録 リストへの 登 録 及 び 除 外 は 原 則 として 以 下 に 示 す 対 応 によりおこな うものとする 登 録 国 内 競 技 連 盟 からの 登 録 申 請

2.JADA 検 査 対 象 者 登 録 リストへの 登 録 除 外 引 退 復 帰 2.1 JADA 検 査 対 象 者 登 録 リストへの 登 録 及 び 除 外 は 原 則 として 以 下 に 示 す 対 応 によりおこな うものとする 登 録 国 内 競 技 連 盟 からの 登 録 申 請 JADA 検 査 対 象 者 登 録 リスト 居 場 所 情 報 管 理 細 則 日 本 ドーピング 防 止 規 程 第 5.5 項 居 場 所 情 報 の 提 供 に 基 づき 本 細 則 を 定 める 1.JADA 検 査 対 象 者 登 録 リストの 対 象 者 1.1 JADA に 加 盟 する 各 国 内 競 技 連 盟 は 以 下 に 示 す 基 準 に 従 い 候 補 となる 競 技

More information

4-3-4共立蒲原総合病院組合職員の育児休業等に関する条例

4-3-4共立蒲原総合病院組合職員の育児休業等に関する条例 共 立 蒲 原 総 合 病 院 組 合 職 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 条 例 平 成 4 年 3 月 2 6 日 条 例 第 1 号 改 正 平 成 7 年 3 月 16 日 条 例 第 2 号 平 成 13 年 3 月 26 日 条 例 第 4 号 平 成 14 年 12 月 24 日 条 例 第 8 号 平 成 21 年 3 月 19 日 条 例 第 5 号 平 成 22 年 9

More information

<83588352834183758362834E2E786C73>

<83588352834183758362834E2E786C73> - 6 -. 打 球 の 動 き -. 打 球 の 方 向 打 者 が 打 った 打 球 を 最 初 に 処 理 した 野 手 の 守 備 位 置 ( 数 字 )と 方 向 ( 点 )を 記 入 します レフト 線 左 中 間 (センターが 捕 球 ) レフトオーバー センターオーバー 右 中 間 (ライトが 捕 球 ) ライトオーバー 8 レフト 前 左 中 間 (レフトが 捕 球 ) センター

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20D8BDB8CFC8BCDED2DDC482A882E682D1BADDCCDFD7B2B1DDBD8B4B92F632303133303832362E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20D8BDB8CFC8BCDED2DDC482A882E682D1BADDCCDFD7B2B1DDBD8B4B92F632303133303832362E646F63> リスクマネジメントおよび コンプライアンス 規 程 株 式 会 社 不 二 ビルサービス リスクマネジメントおよびコンプライアンス 規 程 1 リスクマネジメントおよびコンプライアンス 規 程 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 本 規 程 は 当 社 におけるリスクマネジメントに 関 して 必 要 な 事 項 を 定 め もってリスクの 防 止 および 会 社 損 失 の 最 小 化

More information

募集要項

募集要項 大 阪 府 住 宅 供 給 公 社 コピー 用 紙 購 入 における 単 価 契 約 の 入 札 参 加 者 募 集 要 領 1 趣 旨 大 阪 府 住 宅 供 給 公 社 ( 以 下 公 社 という )において コピー 用 紙 の 納 入 を 行 う 業 者 を 募 集 する 2 入 札 に 付 する 事 項 (1) 調 達 件 名 大 阪 府 住 宅 供 給 公 社 コピー 用 紙 購 入 における

More information

は 共 有 名 義 )で 所 有 権 保 存 登 記 又 は 所 有 権 移 転 登 記 を された も の で あ る こと (3) 居 室 便 所 台 所 及 び 風 呂 を 備 え 居 住 の ために 使 用 す る 部 分 の 延 べ 床 面 積 が 5 0 平 方 メ ー ト ル 以 上

は 共 有 名 義 )で 所 有 権 保 存 登 記 又 は 所 有 権 移 転 登 記 を された も の で あ る こと (3) 居 室 便 所 台 所 及 び 風 呂 を 備 え 居 住 の ために 使 用 す る 部 分 の 延 べ 床 面 積 が 5 0 平 方 メ ー ト ル 以 上 蕨 市 三 世 代 ふれあい 家 族 住 宅 取 得 補 助 金 交 付 要 綱 ( 目 的 ) 第 1 条 この 要 綱 は 子 育 て 中 の 子 世 帯 及 びその 親 世 帯 の 同 居 又 は 近 居 ( 以 下 同 居 等 と い う ) を 促 進 す る た め 住 宅 の 取 得 に 係 る 費 用 の 一 部 を 補 助 す る こ と に よ り 三 世 代 の 市 内 定 住

More information

積 載 せず かつ 燃 料 冷 却 水 及 び 潤 滑 油 の 全 量 を 搭 載 し 自 動 車 製 作 者 が 定 める 工 具 及 び 付 属 品 (スペアタイヤを 含 む )を 全 て 装 備 した 状 態 をいう この 場 合 に おいて 燃 料 の 全 量 を 搭 載 するとは 燃 料

積 載 せず かつ 燃 料 冷 却 水 及 び 潤 滑 油 の 全 量 を 搭 載 し 自 動 車 製 作 者 が 定 める 工 具 及 び 付 属 品 (スペアタイヤを 含 む )を 全 て 装 備 した 状 態 をいう この 場 合 に おいて 燃 料 の 全 量 を 搭 載 するとは 燃 料 別 添 72 後 退 灯 の 技 術 基 準 1. 適 用 範 囲 等 この 技 術 基 準 は 自 動 車 に 備 える 後 退 灯 に 適 用 する( 保 安 基 準 第 40 条 関 係 ) ただし 法 第 75 条 の2 第 1 項 の 規 定 によりその 型 式 について 指 定 を 受 けた 白 色 の 前 部 霧 灯 が 後 退 灯 として 取 付 けられている 自 動 車 にあっては

More information

<5461726F2D91E6343089F18BDF91E389BB955C8E86208169979D8E9689EF2E>

<5461726F2D91E6343089F18BDF91E389BB955C8E86208169979D8E9689EF2E> 平 成 28 年 度 ( 第 40 回 ) 奈 良 県 近 代 化 基 金 融 資 推 薦 申 込 み 公 募 要 綱 公 募 期 間 融 資 公 募 枠 総 枠 3 億 円 平 成 28 年 6 月 15 日 ( 水 )~ 平 成 28 年 9 月 30 日 ( 金 ) 融 資 対 象 事 業 近 代 化 基 金 1.トラックターミナル 配 送 センター 等 の 物 流 施 設 の 整 備 に 要

More information

Microsoft Word - 全国エリアマネジメントネットワーク規約.docx

Microsoft Word - 全国エリアマネジメントネットワーク規約.docx 全 国 エリアマネジメントネットワーク 規 約 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 会 は 全 国 エリアマネジメントネットワーク( 以 下 本 会 という )と 称 する ( 目 的 ) 第 2 条 本 会 は 全 国 のエリアマネジメント 組 織 による 連 携 協 議 の 場 を 提 供 し エリアマネジメン トに 係 る 政 策 提 案 情 報 共 有 及 び 普 及 啓

More information

(2) 広 島 国 際 学 院 大 学 ( 以 下 大 学 という ) (3) 広 島 国 際 学 院 大 学 自 動 車 短 期 大 学 部 ( 以 下 短 大 という ) (4) 広 島 国 際 学 院 高 等 学 校 ( 以 下 高 校 という ) ( 学 納 金 の 種 類 ) 第 3 条

(2) 広 島 国 際 学 院 大 学 ( 以 下 大 学 という ) (3) 広 島 国 際 学 院 大 学 自 動 車 短 期 大 学 部 ( 以 下 短 大 という ) (4) 広 島 国 際 学 院 高 等 学 校 ( 以 下 高 校 という ) ( 学 納 金 の 種 類 ) 第 3 条 学 生 生 徒 等 の 納 入 金 に 関 する 規 則 平 成 15 年 12 月 16 日 規 則 第 19 号 沿 革 1 平 成 17 年 5 月 17 日 改 正 2 平 成 17 年 10 月 3 日 改 正 3 平 成 18 年 1 月 25 日 改 正 5 平 成 21 年 9 月 16 日 改 正 7 平 成 22 年 2 月 12 日 改 正 9 平 成 23 年 12 月 6

More information

学校法人日本医科大学利益相反マネジメント規程

学校法人日本医科大学利益相反マネジメント規程 学 校 法 人 日 本 医 科 大 学 利 益 相 反 マネジメント 規 程 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 程 は 学 校 法 人 日 本 医 科 大 学 ( 以 下 本 法 人 という )が 本 法 人 利 益 相 反 マネジメントポリシー( 平 成 18 年 12 月 1 日 制 定 )の 精 神 に 則 り 教 職 員 等 の 産 学 官 連 携 活 動 に 伴 い

More information

一般財団法人

一般財団法人 一 般 財 団 法 人 東 京 都 アイスホッケー 連 盟 運 営 規 程 ( 一 財 ) 東 京 都 アイスホッケー 連 盟 制 定 平 成 27 年 5 月 12 日 臨 時 代 議 員 会 - 1 - 一 般 財 団 法 人 東 京 都 アイスホッケー 連 盟 運 営 規 程 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 運 営 規 程 は 一 般 財 団 法 人 東 京 都 アイスホッケー

More information

5 号 )に 基 づく 排 除 措 置 の 期 間 中 でないこと (6) 会 社 更 生 法 ( 平 成 14 年 法 律 第 154 号 )に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされて いる 者 又 は 民 事 再 生 法 ( 平 成 11 年 法 律 第 225 号 )に 基

5 号 )に 基 づく 排 除 措 置 の 期 間 中 でないこと (6) 会 社 更 生 法 ( 平 成 14 年 法 律 第 154 号 )に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされて いる 者 又 は 民 事 再 生 法 ( 平 成 11 年 法 律 第 225 号 )に 基 入 札 公 告 次 のとおり 一 般 競 争 入 札 ( 条 件 付 一 般 競 争 入 札 ( 事 後 審 査 型 持 参 方 式 ))を 行 うので 地 方 自 治 法 施 行 令 ( 昭 和 22 年 政 令 第 16 号 ) 第 167 条 の 6 の 規 定 に 基 づき 公 告 する 平 成 26 年 4 月 9 日 紀 の 川 市 長 中 村 愼 司 1 入 札 に 付 する 工 事

More information

4 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 若 しくはその 委 任 を 受 けた 者 又 は 監 査 委 員 の 監 査 に 応 じなければ ならない ( 状 況 報 告 ) 第 7 条 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 が 必 要 と 認 めるときは 交 付 金 事 業 の 遂 行 の

4 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 若 しくはその 委 任 を 受 けた 者 又 は 監 査 委 員 の 監 査 に 応 じなければ ならない ( 状 況 報 告 ) 第 7 条 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 が 必 要 と 認 めるときは 交 付 金 事 業 の 遂 行 の 地 域 づくり 一 括 交 付 金 の 交 付 に 関 する 要 綱 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 綱 は 川 西 市 地 域 分 権 の 推 進 に 関 する 条 例 ( 平 成 26 年 川 西 市 条 例 第 10 号 以 下 条 例 という ) 第 14 条 の 規 定 に 基 づく 地 域 づくり 一 括 交 付 金 ( 以 下 交 付 金 という )の 交 付 に 関 し 必 要

More information

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入 入 札 公 告 次 のとおり 一 般 競 争 入 札 に 付 します なお 本 業 務 の 契 約 締 結 は 当 該 業 務 に 係 る 平 成 27 年 度 予 算 の 執 行 が 可 能 となってい ることを 条 件 とします 平 成 27 年 2 月 17 日 独 立 行 政 法 人 鉄 道 建 設 運 輸 施 設 整 備 支 援 機 構 契 約 担 当 役 鉄 道 建 設 本 部 九 州

More information

就 業 規 則 ( 福 利 厚 生 ) 第 章 福 利 厚 生 ( 死 亡 弔 慰 金 等 ) 第 条 法 人 が 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 民 間 社 会 福 祉 施 設 等 職 員 共 済 規 程 に 基 づき 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 との 間 において 締 結 す

就 業 規 則 ( 福 利 厚 生 ) 第 章 福 利 厚 生 ( 死 亡 弔 慰 金 等 ) 第 条 法 人 が 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 民 間 社 会 福 祉 施 設 等 職 員 共 済 規 程 に 基 づき 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 との 間 において 締 結 す 9 退 職 金 事 務 に 関 する 注 意 事 項 1 労 務 管 理 の 観 点 から( 労 働 契 約 法 労 働 基 準 法 関 係 ) そもそも 退 職 金 の 支 給 は 法 人 の 任 意 で 必 ず 支 払 わなくてはならないものではありませんが 賃 金 の 後 払 いとして あるいは 長 年 の 功 労 への 報 償 や 退 職 後 の 生 活 保 障 として 制 度 を 設 ける

More information

<5461726F2D8740919D93878376838D837C815B8355838B8EC08E7B97768D80>

<5461726F2D8740919D93878376838D837C815B8355838B8EC08E7B97768D80> 飛 騨 市 立 増 島 保 育 園 調 理 室 改 修 設 計 施 工 プロポーザル( 公 募 型 ) 実 施 要 項 平 成 23 年 8 月 飛 騨 市 -1- 1 目 的 飛 騨 市 立 増 島 保 育 園 は 平 成 24 年 度 より 指 定 管 理 者 制 度 を 導 入 する 予 定 です 給 食 については 現 在 3 歳 未 満 児 ( 以 下 未 満 児 という )を 含 め 外

More information

3. 選 任 固 定 資 産 評 価 員 は 固 定 資 産 の 評 価 に 関 する 知 識 及 び 経 験 を 有 する 者 のうちから 市 町 村 長 が 当 該 市 町 村 の 議 会 の 同 意 を 得 て 選 任 する 二 以 上 の 市 町 村 の 長 は 当 該 市 町 村 の 議

3. 選 任 固 定 資 産 評 価 員 は 固 定 資 産 の 評 価 に 関 する 知 識 及 び 経 験 を 有 する 者 のうちから 市 町 村 長 が 当 該 市 町 村 の 議 会 の 同 意 を 得 て 選 任 する 二 以 上 の 市 町 村 の 長 は 当 該 市 町 村 の 議 第 6 回 税 理 士 試 験 固 定 資 産 税 はじめに 第 一 問 については 個 別 理 論 題 の 出 題 であった 1については 固 定 資 産 評 価 員 及 び 固 定 資 産 評 価 補 助 員 に 関 する 出 題 であったが 個 別 理 論 での 出 題 であり 判 断 に 迷 う 点 もなく 高 得 点 を 取 ることが 可 能 な 問 題 であった については 区 分 所

More information

スライド 1

スライド 1 総 則 関 係 説 明 資 料 自 治 税 務 局 企 画 課 平 成 27 年 4 月 10 日 ( 金 ) 平 成 26 年 度 税 制 改 正 における 猶 予 制 度 の 見 直 し 平 成 26 年 度 与 党 税 制 改 正 大 綱 ( 平 成 25 年 12 月 12 日 自 由 民 主 党 公 明 党 )( 抄 ) 4 円 滑 適 正 な 納 税 のための 環 境 整 備 納 税 者

More information

個人向け国債の事務取扱いに関する細則

個人向け国債の事務取扱いに関する細則 個 人 向 け 国 債 の 事 務 取 扱 いに 関 する 細 則 目 次 1.この 細 則 の 適 用 2. 用 語 の 定 義 3. 募 集 に 関 する 事 務 4. 払 込 等 に 関 する 事 務 5. 中 途 換 金 に 関 する 事 務 6. 手 数 料 に 関 する 事 務 7. 振 替 先 口 座 の 確 認 8. 所 要 事 項 の 決 定 等 9. 雑 則 [ 参 考 1] 計

More information

(2) 検 体 採 取 に 応 ずること (3) ドーピング 防 止 と 関 連 して 自 己 が 摂 取 し 使 用 するものに 責 任 をもつこと (4) 医 師 に 禁 止 物 質 及 び 禁 止 方 法 を 使 用 してはならないという 自 己 の 義 務 を 伝 え 自 己 に 施 される

(2) 検 体 採 取 に 応 ずること (3) ドーピング 防 止 と 関 連 して 自 己 が 摂 取 し 使 用 するものに 責 任 をもつこと (4) 医 師 に 禁 止 物 質 及 び 禁 止 方 法 を 使 用 してはならないという 自 己 の 義 務 を 伝 え 自 己 に 施 される 日 本 水 中 スポーツ 連 盟 ドーピング 防 止 規 程 1. 世 界 ドーピング 防 止 規 程 日 本 ドーピング 防 止 規 程 及 び CMAS ドーピング 防 止 規 程 1.1 日 本 水 中 スポーツ 連 盟 ( 以 下 JUSF という )は 世 界 ドーピング 防 止 規 程 ( 以 下 WADA 規 程 という ) 日 本 ドーピング 防 止 規 程 ( 以 下 JADA 規

More information

<4D F736F F D20837D A815B92CA8BCE8AC7979D8B4B92F E1816A312E646F63>

<4D F736F F D20837D A815B92CA8BCE8AC7979D8B4B92F E1816A312E646F63> マイカー 通 勤 管 理 規 程 < 内 容 > マイカー 通 勤 管 理 規 程 マイカー 管 理 台 帳 マイカー 通 勤 許 可 申 請 書 事 故 発 生 記 録 簿 マイカー 業 務 上 使 用 許 可 申 請 書 通 勤 用 マイカー 駐 車 場 使 用 要 領 社 員 の 届 出 書 類 マイカー 業 務 使 用 申 請 書 マイカー 通 勤 申 請 書 誓 約 書 マイカー 通 勤

More information

スライド 1

スライド 1 公 的 年 金 制 度 の 健 全 性 及 び 信 頼 性 の 確 保 のための 厚 生 年 金 保 険 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 について 厚 生 労 働 省 年 金 局 公 的 年 金 制 度 の 健 全 性 及 び 信 頼 性 の 確 保 のための 厚 生 年 金 保 険 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 ( 平 成 25 年 法 律 第 63 号 )の 概 要

More information

(5) 人 権 侵 害, 差 別 又 は 名 誉 毀 損 となるもの, 又 はおそれがあるもの (6) 他 人 を 誹 謗 し, 中 傷 し, 又 は 排 斥 するもの (7) 投 機 心, 射 幸 心 をあおるもの, 又 はそのおそれがあるもの (8) 内 容 が 虚 偽 誇 大 であるなど 過

(5) 人 権 侵 害, 差 別 又 は 名 誉 毀 損 となるもの, 又 はおそれがあるもの (6) 他 人 を 誹 謗 し, 中 傷 し, 又 は 排 斥 するもの (7) 投 機 心, 射 幸 心 をあおるもの, 又 はそのおそれがあるもの (8) 内 容 が 虚 偽 誇 大 であるなど 過 公 益 財 団 法 人 福 岡 市 スポーツ 協 会 ホームページ 広 告 掲 載 取 扱 要 綱 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 綱 は, 公 益 財 団 法 人 福 岡 市 スポーツ 協 会 ( 以 下 協 会 という )ホー ムページに 掲 載 する 広 告 の 募 集 及 び 掲 載 に 関 して 必 要 な 事 項 を 定 める ( 広 告 の 規 格 等 ) 第 2 条 広 告 枠

More information

Taro-08国立大学法人宮崎大学授業

Taro-08国立大学法人宮崎大学授業 国 立 大 学 法 人 宮 崎 大 学 授 業 料 その 他 の 費 用 に 関 する 規 程 平 成 19 年 3 月 30 日 制 定 改 正 平 成 19 年 9 月 10 日 平 成 20 年 3 月 25 日 平 成 21 年 1 月 29 日 平 成 21 年 9 月 3 日 平 成 21 年 11 月 27 日 平 成 23 年 3 月 30 日 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 規

More information

第1章 簿記の一巡

第1章 簿記の一巡 第 1 節 現 金 1. 現 金 の 範 囲 (A) 簿 記 でいう 現 金 とは, 紙 幣 や 硬 貨 等 の 通 貨 に 加 え, 通 貨 代 用 証 券 を 含 んでいる 通 貨 代 用 証 券 は,すぐに 換 金 できるため, 簿 記 上 では 現 金 勘 定 ( 資 産 )として 扱 われる 現 金 = 通 貨 + 通 貨 代 用 証 券 通 貨 代 用 証 券 は, 金 融 機 関 などでいつでも

More information

ができます 4. 対 象 取 引 の 範 囲 第 1 項 のポイント 付 与 の 具 体 的 な 条 件 対 象 取 引 自 体 の 条 件 は 各 加 盟 店 が 定 めます 5.ポイントサービスの 利 用 終 了 その 他 いかなる 理 由 によっても 付 与 されたポイントを 換 金 すること

ができます 4. 対 象 取 引 の 範 囲 第 1 項 のポイント 付 与 の 具 体 的 な 条 件 対 象 取 引 自 体 の 条 件 は 各 加 盟 店 が 定 めます 5.ポイントサービスの 利 用 終 了 その 他 いかなる 理 由 によっても 付 与 されたポイントを 換 金 すること 大 好 きポイント コンサドーレ 札 幌 サービス 利 用 規 約 第 1 条 ( 目 的 ) 1. 本 規 約 は フェリカポケットマーケティング 株 式 会 社 ( 以 下 当 社 )が 発 行 する 大 好 きコンサドーレ 札 幌 WAON カ ード 及 びポイントサービスの 利 用 条 件 について 定 めます 2. 利 用 者 が 大 好 きコンサドーレ 札 幌 WAON カードの 利 用

More information

不 利 益 処 分 に 係 る 法 令 名 漁 港 漁 場 整 備 法 第 39 条 の2 第 1 項 工 作 物 建 造 許 可 等 の 取 消 無 許 可 行 為 の 中 止 復 旧 命 令 等 法 令 の 定 め 第 39 条 の2 第 1 項 漁 港 管 理 者 は 次 の 各 号 のいずれ

不 利 益 処 分 に 係 る 法 令 名 漁 港 漁 場 整 備 法 第 39 条 の2 第 1 項 工 作 物 建 造 許 可 等 の 取 消 無 許 可 行 為 の 中 止 復 旧 命 令 等 法 令 の 定 め 第 39 条 の2 第 1 項 漁 港 管 理 者 は 次 の 各 号 のいずれ 不 利 益 処 分 に 係 る 法 令 名 漁 港 漁 場 整 備 法 第 37 条 第 2 項 漁 港 施 設 の 原 状 回 復 命 令 法 令 の 定 め 第 37 条 第 2 項 漁 港 管 理 者 は 漁 港 の 保 全 上 必 要 があると 認 める 場 合 には 前 項 の 規 定 に 違 反 した 者 に 対 し 原 状 回 復 を 命 ずることができる 違 法 性 の 程 度 当

More information

Q5 育 児 休 業 を 請 求 する 際 の 事 務 手 続 は? A5 育 児 休 業 を 請 求 しようとする 職 員 は, 育 児 休 業 承 認 請 求 書 ( 様 式 第 1 号 )に 子 の 氏 名 や 請 求 する 期 間 等 を 記 入 し, 育 児 休 業 を 始 めようとする1

Q5 育 児 休 業 を 請 求 する 際 の 事 務 手 続 は? A5 育 児 休 業 を 請 求 しようとする 職 員 は, 育 児 休 業 承 認 請 求 書 ( 様 式 第 1 号 )に 子 の 氏 名 や 請 求 する 期 間 等 を 記 入 し, 育 児 休 業 を 始 めようとする1 1 育 児 休 業 について Q1 育 児 休 業 とはどのような 制 度 ですか? A1 子 が 満 3 歳 に 達 する 日 まで, 一 定 の 要 件 を 満 たした 職 員 が 任 命 権 者 ( 宮 城 県 教 育 委 員 会 )の 承 認 を 受 けて,その3 歳 に 満 たない 子 を 養 育 するため, 職 務 に 従 事 しな いことを 可 能 とする 制 度 です 仕 事 と 育

More information

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2)

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2) 第 11 章 建 築 物 の 建 ぺい 率 等 の 指 定 ( 都 市 計 画 法 第 41 条 ) 建 築 物 の 建 ぺい 率 等 の 指 定 ( 都 市 計 画 法 第 41 条 ) 法 律 ( 建 築 物 の 建 ぺい 率 等 の 指 定 ) 第 四 十 一 条 都 道 府 県 知 事 は 用 途 地 域 の 定 められていない 土 地 の 区 域 における 開 発 行 為 につい て 開

More information

(Microsoft Word - \212\356\226{\225\373\220j2014220_\217C\220\263\201j.doc)

(Microsoft Word - \212\356\226{\225\373\220j2014220_\217C\220\263\201j.doc) 平 成 26 年 2 月 20 日 日 本 医 師 従 業 員 国 民 年 金 基 金 年 金 資 産 運 用 の 基 本 方 針 日 本 医 師 従 業 員 国 民 年 金 基 金 ( 以 下 当 基 金 という)は 年 金 給 付 等 積 立 金 ( 以 下 年 金 資 産 という)の 運 用 にあたり 以 下 の 基 本 方 針 を 定 める 当 基 金 から 年 金 資 産 の 管 理 又

More information

(3) 育 児 休 業 (この 号 の 規 定 に 該 当 したことにより 当 該 育 児 休 業 に 係 る 子 について 既 にし たものを 除 く )の 終 了 後 3 月 以 上 の 期 間 を 経 過 した 場 合 ( 当 該 育 児 休 業 をした 教 職 員 が 当 該 育 児 休 業

(3) 育 児 休 業 (この 号 の 規 定 に 該 当 したことにより 当 該 育 児 休 業 に 係 る 子 について 既 にし たものを 除 く )の 終 了 後 3 月 以 上 の 期 間 を 経 過 した 場 合 ( 当 該 育 児 休 業 をした 教 職 員 が 当 該 育 児 休 業 公 立 大 学 法 人 首 都 大 学 東 京 平 成 17 年 度 法 人 規 則 第 38 号 制 定 平 成 17 年 4 月 1 日 第 1 章 目 的 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 則 は 公 立 大 学 法 人 首 都 大 学 東 京 教 職 員 の 勤 務 時 間 休 日 休 暇 等 に 関 す る 規 則 ( 以 下 教 職 員 勤 務 時 間 等 規 則 という ) 第 36

More information

( 参 考 ) 国 家 戦 略 特 別 区 域 法 ( 平 成 25 年 法 律 第 107 号 )( 抄 ) 国 家 戦 略 特 別 区 域 法 及 び 構 造 改 革 特 別 区 域 法 の 一 部 を 改 正 する 法 律 ( 平 成 27 年 法 律 第 56 号 ) による 改 正 後 (

( 参 考 ) 国 家 戦 略 特 別 区 域 法 ( 平 成 25 年 法 律 第 107 号 )( 抄 ) 国 家 戦 略 特 別 区 域 法 及 び 構 造 改 革 特 別 区 域 法 の 一 部 を 改 正 する 法 律 ( 平 成 27 年 法 律 第 56 号 ) による 改 正 後 ( 事 務 連 絡 平 成 27 年 9 月 1 日 各 都 道 府 県 人 事 担 当 課 各 都 道 府 県 市 区 町 村 担 当 課 各 指 定 都 市 人 事 担 当 課 各 人 事 委 員 会 事 務 局 御 中 総 務 省 自 治 行 政 局 公 務 員 部 給 与 能 率 推 進 室 地 方 公 共 団 体 が 国 家 戦 略 特 別 区 域 創 業 者 人 材 確 保 支 援 事 業

More information

平 成 25 年 1 月 目 次 ( Q1 後 見 人 の 仕 事 と 証 明 方 法 1 Q2 家 庭 裁 判 所 との 関 係 2 Q3 後 見 人 の 責 任 3 Q4 後 見 人 の 最 初 の 仕 事 4 Q5 被 後 見 人 の 収 入 支 出 の 計 画 5 Q6 被 後 見 人 の 収 入 支 出 の 管 理 6 i Q7 預 貯 金 の 管 理 の 仕 方 7 Q8 被 後 見

More information

東京大学生協ICカード利用規約

東京大学生協ICカード利用規約 西 南 学 院 大 学 生 活 協 同 組 合 IC カード 規 則 西 南 学 院 大 学 生 活 協 同 組 合 第 1 条 (IC カードの 定 義 ) この 規 則 でいう 大 学 生 協 のIC カードとは Tuo カ-ド と 呼 称 する 大 学 生 協 がクレジット 会 社 との 提 携 により 発 行 す るクレジット 機 能 付 きのカードに IC チップを 搭 載 したカ-ド(

More information

お 預 け 入 れのご 預 金 は 次 の 共 通 規 定 のほか 各 規 定 によりお 取 扱 いさせていただきます 共 通 規 定 1.( 証 券 類 の 受 入 れ) (1) 小 切 手 その 他 の 証 券 類 を 受 入 れたときは その 証 券 類 が 決 済 された 日 を 預 入 日

お 預 け 入 れのご 預 金 は 次 の 共 通 規 定 のほか 各 規 定 によりお 取 扱 いさせていただきます 共 通 規 定 1.( 証 券 類 の 受 入 れ) (1) 小 切 手 その 他 の 証 券 類 を 受 入 れたときは その 証 券 類 が 決 済 された 日 を 預 入 日 しみず 定 期 預 金 規 定 集 お 客 さ ま へ 毎 度 格 別 のお 引 き 立 てにあずかりまして まことにありがとうございます お 預 け 入 れいただきましたご 預 金 は この 規 定 集 の 該 当 ご 預 金 の 各 条 文 によりお 取 扱 いたしますので ご 一 読 いただきますようお 願 い 申 しあげます 目 次 共 通 規 定 自 由 金 利 型 定 期 預 金 (M

More information

国 税 クレジットカード 納 付 の 創 設 国 税 のクレジットカード 納 付 については マイナンバー 制 度 の 活 用 による 年 金 保 険 料 税 に 係 る 利 便 性 向 上 に 関 するアクションプログラム( 報 告 書 ) においてその 導 入 の 方 向 性 が 示 されている

国 税 クレジットカード 納 付 の 創 設 国 税 のクレジットカード 納 付 については マイナンバー 制 度 の 活 用 による 年 金 保 険 料 税 に 係 る 利 便 性 向 上 に 関 するアクションプログラム( 報 告 書 ) においてその 導 入 の 方 向 性 が 示 されている 平 成 28 年 度 改 正 関 係 資 料 ( 納 税 環 境 整 備 関 係 ) 国 税 クレジットカード 納 付 の 創 設 国 税 のクレジットカード 納 付 については マイナンバー 制 度 の 活 用 による 年 金 保 険 料 税 に 係 る 利 便 性 向 上 に 関 するアクションプログラム( 報 告 書 ) においてその 導 入 の 方 向 性 が 示 されている ( 参 考 )

More information

受 験 者 への 連 絡 注 意 事 項 一 度 申 込 まれた 受 験 料 の 返 還 及 び 試 験 日 の 延 期 変 更 は 認 められません 試 験 会 場 には 所 定 の 申 込 み 手 続 きを 完 了 した 受 験 者 本 人 のみ 入 場 を 許 可 します 試 験 開 始 後

受 験 者 への 連 絡 注 意 事 項 一 度 申 込 まれた 受 験 料 の 返 還 及 び 試 験 日 の 延 期 変 更 は 認 められません 試 験 会 場 には 所 定 の 申 込 み 手 続 きを 完 了 した 受 験 者 本 人 のみ 入 場 を 許 可 します 試 験 開 始 後 平 成 28 年 度 珠 算 能 力 検 定 試 験 要 項 試 験 日 程 本 検 定 試 験 の 試 験 日 は 全 国 統 一 ですが 受 付 期 間 合 格 発 表 合 格 証 書 交 付 日 は 各 商 工 会 議 所 によって 異 なります 回 試 験 日 受 付 期 間 207 回 117 回 208 回 118 回 209 回 119 回 1~6 段 位 1~6 段 位 1~6 段

More information

2. 前 項 の 規 定 にかかわらず 証 券 会 社 等 又 は 機 構 を 通 じた 届 出 の 対 象 となっていない 事 項 については 当 会 社 の 定 める 書 式 により 株 主 名 簿 管 理 人 宛 に 届 け 出 るものとす る ( 法 人 株 主 等 の 代 表 者 ) 第

2. 前 項 の 規 定 にかかわらず 証 券 会 社 等 又 は 機 構 を 通 じた 届 出 の 対 象 となっていない 事 項 については 当 会 社 の 定 める 書 式 により 株 主 名 簿 管 理 人 宛 に 届 け 出 るものとす る ( 法 人 株 主 等 の 代 表 者 ) 第 日 本 ユニシス 株 式 会 社 株 式 取 扱 規 程 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 当 会 社 における 株 主 権 行 使 手 続 きその 他 株 式 に 関 する 取 扱 い 及 びその 手 数 料 につい ては 株 式 会 社 証 券 保 管 振 替 機 構 ( 以 下 機 構 という) 又 は 株 主 が 振 替 口 座 を 開 設 している 証 券 会 社 銀 行 又

More information

( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補 助 金 の 額 は 第 5 条 第 2 項 の 規 定 による 無 線 LAN 機 器 の 設 置 箇 所 数 に 1 万 5 千 円 を 掛 けた 金 額 と 第 5 条 第 3 項 に 規 定 する 補 助 対 象 経 費 の2 分 の1のいずれか 低

( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補 助 金 の 額 は 第 5 条 第 2 項 の 規 定 による 無 線 LAN 機 器 の 設 置 箇 所 数 に 1 万 5 千 円 を 掛 けた 金 額 と 第 5 条 第 3 項 に 規 定 する 補 助 対 象 経 費 の2 分 の1のいずれか 低 宿 泊 施 設 無 線 LAN 設 置 支 援 補 助 金 交 付 要 綱 27 公 東 観 総 観 第 13 号 平 成 27 年 5 月 15 日 ( 通 則 ) 第 1 条 公 益 財 団 法 人 東 京 観 光 財 団 ( 以 下 財 団 という )が 実 施 する 宿 泊 施 設 無 線 LAN 設 置 支 援 補 助 金 ( 以 下 補 助 金 という )の 交 付 について この 要

More information

honbu-38H06_kunrei31

honbu-38H06_kunrei31 徳 島 県 警 察 用 航 空 機 の 運 用 等 に 関 する 規 程 ( 平 成 6 年 12 月 27 日 本 部 訓 令 第 31 号 ) 徳 島 県 警 察 用 航 空 機 の 運 用 等 に 関 する 規 程 を 次 のように 定 める 徳 島 県 警 察 用 航 空 機 の 運 用 等 に 関 する 規 程 徳 島 県 警 察 航 空 機 使 用 管 理 規 程 ( 平 成 2 年 徳

More information

<4D F736F F D F582CC88E78E998B788BC C98AD682B782E92E646F63>

<4D F736F F D F582CC88E78E998B788BC C98AD682B782E92E646F63> 国 立 大 学 法 人 大 阪 教 育 大 学 職 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 規 程 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 程 は, 国 立 大 学 法 人 大 阪 教 育 大 学 職 員 の 勤 務 時 間, 休 日 及 び 休 暇 等 に 関 す る 規 程 ( 以 下 勤 務 時 間 規 程 という ) 第 28 条 第 2 項 の 規 定 に 基 づき, 国 立 大 学 法

More information

している 5. これに 対 して 親 会 社 の 持 分 変 動 による 差 額 を 資 本 剰 余 金 として 処 理 した 結 果 資 本 剰 余 金 残 高 が 負 の 値 となるような 場 合 の 取 扱 いの 明 確 化 を 求 めるコメントが 複 数 寄 せられた 6. コメントでは 親

している 5. これに 対 して 親 会 社 の 持 分 変 動 による 差 額 を 資 本 剰 余 金 として 処 理 した 結 果 資 本 剰 余 金 残 高 が 負 の 値 となるような 場 合 の 取 扱 いの 明 確 化 を 求 めるコメントが 複 数 寄 せられた 6. コメントでは 親 第 265 回 企 業 会 計 基 準 委 員 会 資 料 番 号 日 付 審 議 事 項 (3) 2013 年 5 月 29 日 プロジェクト 項 目 企 業 結 合 (ステップ2) 公 開 草 案 に 対 するコメントへの 対 応 I. 検 討 の 経 緯 1. 平 成 25 年 1 月 に 企 業 会 計 基 準 公 開 草 案 第 49 号 企 業 結 合 に 関 する 会 計 基 準 (

More information

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 論 点 と 意 見 について ( 概 要 ) 神 奈 川 県 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 検 討 会 議 について 1 テーマ 地 方 公 務 員 制 度 改 革 ( 総 務 省 地 方 公 務 員 の 労 使 関 係 制 度 に 係 る 基 本 的 な 考 え 方 )の 課 題 の 整

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20819A819A819A819A92808FF089F090E05F95FA92758EA9935D8ED48FF097E15F32352E31302E38>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20819A819A819A819A92808FF089F090E05F95FA92758EA9935D8ED48FF097E15F32352E31302E38> 富 士 市 自 転 車 等 の 放 置 の 防 止 に 関 する 条 例 の 解 説 ( 目 的 ) 第 1 条 この 条 例 は 公 共 の 場 所 における 自 転 車 等 の 放 置 を 防 止 することにより 歩 行 者 等 の 安 全 な 通 行 を 確 保 するとともに 良 好 な 都 市 景 観 を 保 全 し もって 安 全 で 快 適 な 市 民 生 活 の 実 現 を 図 ることを

More information

083-089_ZEI-0329_特集(朝倉)_プ2.indd

083-089_ZEI-0329_特集(朝倉)_プ2.indd PART2 別 表 はココを 確 認 しよう! 法 人 税 申 告 書 の 提 出 前 チェック 外 国 税 額 控 除 103,681,500 税 理 士 法 人 トーマツ 税 理 士 朝 倉 歩 3,500,000 25,800,000 20,000,000 23,888,655 3,500,000 Check4 93,681,500 Check1 10,000,000 A 国 事 業 所 得

More information