真 剣 に 考 える 必 要 に 迫 られた という 説 明 だ 2 Wikipedia では インドで 出 版 された 論 文 に 次 いで インド 太 平 洋 の 精 神 が 取 り 上 げられた 例 として 挙 げられているのが 2007 年 8 月 に 第 一 次 安 倍 内 閣 当 時 の

Size: px
Start display at page:

Download "真 剣 に 考 える 必 要 に 迫 られた という 説 明 だ 2 Wikipedia では インドで 出 版 された 論 文 に 次 いで インド 太 平 洋 の 精 神 が 取 り 上 げられた 例 として 挙 げられているのが 2007 年 8 月 に 第 一 次 安 倍 内 閣 当 時 の"

Transcription

1 Swing States 日 本 を 含 めたアジア 太 平 洋 地 域 の 外 交 安 全 保 障 政 策 の 論 議 の 中 で より 広 い 地 理 的 概 念 である Indo-Pacific(インド 太 平 洋 ) が 次 第 に 市 民 権 を 得 つつある インド 太 平 洋 はもともと 海 洋 生 物 学 の 分 野 で 使 われていた 用 語 で 地 政 学 外 交 安 全 保 障 論 議 の 分 野 で 使 われ 始 めたのは 10 年 足 らず 前 のことに 過 ぎない 変 化 の 背 景 にあるのは まず 冷 戦 の 終 結 米 国 によるテロとの 戦 いとその 終 結 という 世 界 規 模 の 戦 略 環 境 の 大 きな 変 化 だ それを 受 けて 米 国 をはじめとする 主 要 各 国 の 戦 略 調 整 が 進 んでいる さらに 中 国 の 国 力 と 影 響 力 の 伸 長 インドの 地 政 学 的 プレーヤーとし ての 存 在 の 拡 大 もある こうした 一 連 の 変 化 を 受 けて アジア 太 平 洋 にとどまらず インド 洋 も 含 めたより 大 きな 地 理 的 広 がりの 中 で 各 国 の 共 通 利 益 と 共 通 脅 威 を 議 論 する 必 要 性 が 生 まれている アジアを 北 東 アジア 東 南 アジア 南 アジアに 3 分 割 して 考 え る 従 来 の mental mapping( 思 考 地 図 ) に 再 編 が 迫 られている アジア 太 平 洋 に 付 加 される 形 のインドが 強 い 関 心 を 持 って 議 論 を 重 ねているのに 加 えて インド 洋 太 平 洋 に 挟 まれる 形 で 国 土 を 持 つオーストラリアも この 概 念 を 前 提 にして さまざまな 戦 略 論 議 を 展 開 している インド 太 平 洋 の 戦 略 空 間 としての 妥 当 性 や 有 為 性 に は 異 論 や 制 約 が あ る こ と も 事 実 だ し か し 米 国 の ア ジ ア 回 帰 (Rebalance) 中 国 の 一 帯 一 路 など インド 太 平 洋 を 視 野 に 置 いた 戦 略 や 政 策 の 立 案 展 開 が 地 域 主 要 国 によって 進 められている 中 その 重 要 性 が 増 していることは 明 ら かだ 日 本 にも インド 太 平 洋 を 前 提 とした 思 考 が 今 後 一 層 より 強 く 求 められるこ とになる インド 太 平 洋 という 用 語 がどのように 使 われているか どの 程 度 定 着 しているかを 各 国 政 府 やメディアでの 使 われ 方 外 交 政 策 専 門 家 に 対 するアンケートなどを 通 じて 点 検 する Wikipedia( 英 文 )によると Indo-Pacific が 戦 略 的 / 地 政 学 的 文 脈 で 最 初 に 使 用 されたのは 2007 年 1 月 に 出 版 された シーレーン( 海 上 交 通 路 )の 安 全 保 障 をめぐる インドと 日 本 の 協 力 に 関 する 論 文 だという 1 インドの 研 究 機 関 で 書 かれたもので タイ トルは 邦 訳 すれば シーレーンの 安 全 : 日 印 協 力 の 展 望 だった インド 太 平 洋 には 当 初 から 日 本 への 関 心 が 込 められていたことになる ここで 論 じられた インド 太 平 洋 の 地 理 的 定 義 は 東 アフリカの 沿 岸 地 域 から 西 アジア インド 洋 をまたいで 西 太 平 洋 東 アジアの 沿 岸 地 域 まで という 広 がりだった インドで 出 版 された 別 の 論 文 によると インドがインド 洋 だけでなく 太 平 洋 にも 戦 略 的 な 関 心 を 持 ち 始 めた 理 由 は 南 シナ 海 の 不 安 定 化 だったという 地 域 諸 国 同 士 の 競 争 関 係 と 領 土 紛 争 が 激 化 するにつれて インドは 東 アジアへの 安 全 保 障 上 の 関 与 の 意 義 をより

2 真 剣 に 考 える 必 要 に 迫 られた という 説 明 だ 2 Wikipedia では インドで 出 版 された 論 文 に 次 いで インド 太 平 洋 の 精 神 が 取 り 上 げられた 例 として 挙 げられているのが 2007 年 8 月 に 第 一 次 安 倍 内 閣 当 時 の 安 倍 晋 三 首 相 が インドを 訪 問 した 際 インド 国 会 で 行 った 演 説 だ 二 つの 海 の 交 わり という タイトルで インド 洋 と 太 平 洋 について 今 や 自 由 の 海 繁 栄 の 海 として 一 つのダイナ ミックな 結 合 をもたらしています と 指 摘 した 3 ただ インド 太 平 洋 という 用 語 その ものは 使 っていないため あくまで 精 神 を 示 したものと 説 明 された ここでも 日 本 の 関 与 が 指 摘 注 目 されていることは 留 意 する 意 味 があるだろう 安 倍 氏 はその 後 いったん 政 権 を 離 れ 2012 年 12 月 に 第 二 次 安 倍 内 閣 を 発 足 させて 復 帰 した その 直 後 2013 年 の 1 月 には インドネシアを 訪 問 し 再 びインド 洋 と 太 平 洋 に 関 する 演 説 をすることになった 演 説 そのものは アルジェリアで 発 生 した 邦 人 拘 束 事 件 への 対 応 のため 安 倍 首 相 が 急 きょ 帰 国 を 余 儀 なくされたため 実 際 には 行 われなかっ たが 原 稿 は 日 本 政 府 から 発 表 された それによると 日 米 同 盟 に 言 及 した 部 分 で 2つ の 大 洋 を 穏 やかなる 結 合 として 世 の 人 すべてに 幸 いをもたらす 場 と 成 すために い まこそ 日 米 同 盟 にいっそうの 力 と 役 割 を 与 えなくてはならない これからは 日 米 同 盟 に 安 全 と 繁 栄 をともに 担 保 する 2つの 海 にまたがるネットワークとしての 広 がりを 与 えなくてはなりません などと 指 摘 した 4 同 年 2 月 には 政 権 に 復 帰 して 以 来 早 期 実 現 を 模 索 してきた 米 国 訪 問 にこぎつけた ワシントン 市 内 のシンクタンクで 行 った 日 本 は 戻 ってきました というタイトルの 政 策 演 説 は 日 米 両 国 で 注 目 を 集 めた その 中 で 安 倍 首 相 は 今 やアジア 太 平 洋 地 域 インド 太 平 洋 地 域 は ますますもって 豊 かになりつ つあります と 初 めて 公 式 発 言 として インド 太 平 洋 に 言 及 した 年 5 月 シンガポールで 開 かれたシャングリラ ダイアローグ(アジア 安 全 保 障 会 議 )で 行 った 基 調 講 演 でも 二 つの 意 味 の 交 わり に 触 れた 6 岸 田 文 雄 外 相 は より 明 確 に インド 太 平 洋 という 用 語 を 使 った 2015 年 1 月 にイ ンドを 訪 問 した 際 インド 太 平 洋 時 代 のための 特 別 なパートナーシップ と 題 する 講 演 を 行 い インド 太 平 洋 に 繰 り 返 し 言 及 した その 中 で 岸 田 外 相 は インド 太 平 洋 地 域 が 世 界 の 繁 栄 の 中 心 となる 時 代 が 到 来 しつつある とも 語 り 意 義 を 強 調 した 7 このように インド 太 平 洋 という 用 語 は 安 倍 政 権 の 閣 僚 の 発 言 を 見 る 限 り インド インドネシアといった いわゆる Swing States との 関 係 を 中 心 に 使 われるようになっ ていることが 分 かる しかし 日 本 国 内 での 国 会 論 議 やメディア 報 道 では まだまだ その 使 用 は 限 定 的 だ 国 会 会 議 録 検 索 システムを 使 って 過 去 の 衆 議 院 参 議 院 の 本 会 議 委 員 会 すべての 審 議 を 通 じて インド 太 平 洋 という 用 語 が 使 われた 例 を 検 索 したところ 2 月 1 日 現 在 でヒットしたのは 3 件 だけだった しかも いずれも 海 洋 生 物 や 漁 業 に 関 する 文 脈 で 使 われており 外 交 安 全 保 障 の 文 脈 での 使 用 の 例 はなかった 朝 日 新 聞 の 記 事 データベースで インド 太 平 洋 あるいは インド 太 平 洋 が 使 われ た 例 を 調 べると データベースに 収 容 されている 過 去 のすべての 記 事 で 計 9 件 しかなかっ た それも 多 くは 国 会 審 議 同 様 海 洋 生 物 に 関 する 記 事 であって 外 交 安 全 保 障 政 策 に 関 する 記 事 は 首 相 動 静 も 含 めて 3 件 だけだった そのうち 最 近 の 例 は 2014 年 11 月 主 要 20 カ 国 地 域 (G20) 首 脳 会 議 の 開 かれたオーストラリア ブリスベンで 行 われ

3 た 安 倍 首 相 とモディ インド 首 相 との 日 印 首 脳 会 談 に 関 するものだった 安 倍 首 相 が 日 印 関 係 にインド 太 平 洋 地 域 の 安 定 と 発 展 に 貢 献 する 視 点 を 付 与 し 広 がりと 深 みを 持 たせ たい と 発 言 したとある 8 日 本 国 内 では まだ 広 く 国 民 一 般 に 浸 透 しているとまでは 言 えないことが 分 かる ちなみに オーストラリアの 地 元 紙 The Australian のウェブサイトで Indo-Pacific を キーワードにして 記 事 検 索 すると 860 件 がヒットする インドの 英 語 紙 The Times of India では 2,670 件 インドネシアの The Jakarta Post では 8,930 件 に 上 る 上 記 Wikipedia の 記 事 によると 政 府 の 公 式 文 書 で 最 初 に インド 太 平 洋 を 使 ったのは オーストラリア 政 府 で 2013 年 に 出 された 国 防 白 書 だったという 第 2 章 戦 略 的 展 望 の 冒 頭 に インド 太 平 洋 という 項 目 を 立 て 新 しいインド 太 平 洋 戦 略 弧 が 姿 を 現 しつ つある と 指 摘 したほか 自 国 の 戦 略 的 政 策 アプローチ を 説 明 した 第 3 章 では オー ストラリアは 自 国 に 隣 接 する 周 辺 地 域 を 超 えて インド 太 平 洋 の 安 定 に 恒 久 的 な 戦 略 利 益 を 持 っている と 規 定 している 国 防 軍 の 主 要 4 任 務 の 中 にも 第 3 項 目 として イ ンド 太 平 洋 の 軍 事 的 緊 急 事 態 に 対 処 する が 含 まれている 白 書 全 体 で 計 58 回 インド 太 平 洋 を 使 っている 9 オーストラリア 政 府 が 安 全 保 障 政 策 の 対 象 とする 地 理 的 枠 組 みとして アジア 太 平 洋 に 代 わって インド 太 平 洋 を 採 用 したことが 明 らかだ オーストラリアでは それ 以 前 から インド 太 平 洋 を 正 面 から 取 り 上 げた 政 策 議 論 が 民 間 で 広 く 行 われてきた 2011 年 3 月 ギラード 首 相 ( 当 時 )が 初 めて 訪 米 したのにともなって 地 元 紙 に 掲 載 された 外 交 専 門 家 による 評 論 の 中 では インド 洋 は オーストラリアにとってよりな じみの 深 いアジア 太 平 洋 地 域 と 結 合 して 世 界 の 安 全 に 極 めて 重 要 なゾーンを 形 成 しつつ ある ( 首 脳 会 談 で 協 議 されるべき)もう 一 つの 重 要 課 題 は インド 太 平 洋 の 海 洋 アジ アで 生 じている 戦 略 変 化 の 深 い 流 れにどう 対 応 するかだ などと 論 じられた 年 11 月 に 出 版 された 論 文 では オーストラリアはインド 太 平 洋 時 代 に 入 りつつ ある として 以 下 の 3 要 素 を 上 げて 説 明 している (1) 地 理 的 に 定 義 された 利 益 およ びインドを 含 めたアジアとの 経 済 的 社 会 的 な 深 い 相 互 関 与 (2) アジア 回 帰 に 関 連 する 米 国 との 同 盟 関 係 の 重 要 性 (3)もっとも 重 要 な 要 素 として アジアの 主 要 国 にとっ て 東 南 アジアの 諸 海 峡 や 半 島 を 超 えて 自 国 の 近 隣 諸 国 を 考 えるよう 迫 る 根 本 的 な 経 済 的 戦 略 的 な 要 件 が 生 まれていること 11 地 球 儀 を 見 れば 明 らかだが 南 半 球 にあるオーストラリアは 北 と 東 を 太 平 洋 西 はイ ンド 洋 に 面 している 両 大 洋 に 挟 まれた 形 だ 北 半 球 の 東 アジア 諸 国 からインド 洋 に 到 達 するには インドシナ 半 島 を 越 えなければならないのと 比 べて オーストラリアにとって インド 洋 と 太 平 洋 を 直 接 結 びつけて 考 えることがいかに 自 然 で 容 易 かは その 地 理 的 位 置 を 考 えれば 理 解 しやすい これは もう 一 つの Swing State であるインドネシアについ てもあてはまることだ インドネシアのマルティ 外 相 は インド 太 平 洋 の 地 政 学 的 価 値 をたびたび 強 調 して いる 2013 年 5 月 にワシントンのシンクタンクで 行 った 演 説 がよく 知 られているが そ の 中 でマルティ 氏 は インド 太 平 洋 は 地 政 学 用 語 の 中 で ますます 広 く 使 われるよ うになってきている と 述 べた 12 公 式 文 書 ではないが ヒラリー クリントン 米 国 務 長 官 ( 当 時 )は 2010 年 10 月 28 日

4 にハワイで 行 ったスピーチの 中 で 以 下 のように インド 太 平 洋 という 用 語 を 使 ってい る 13 And we are expanding our work with the Indian navy in the Pacific, because we understand how important the Indo-Pacific basin is to global trade and commerce. 演 説 全 体 を 通 じて 使 われたのは この 1 回 だけだったが 中 国 の 外 交 政 策 研 究 者 の 中 に は 中 国 の 学 者 たちが この 用 語 を 知 ったのは クリントン 国 務 長 官 が 2010 年 10 月 28 日 にホノルルで 行 った 講 演 を 通 じてだった という 指 摘 もある 14 クリントン 氏 は ちょうどその 1 年 後 2011 年 10 月 に 出 版 した いわゆる アジア 回 帰 に 関 する 論 文 の 中 でも インド 太 平 洋 を 使 い 認 知 度 関 心 を 引 き 上 げるのに 一 役 かっ た 論 文 の 主 な 論 点 は もちろん イラク アフガニスタンでの 10 年 にわたるテロとの 戦 いを 終 えつつあった 米 国 が アジアに Pivot ( 向 きを 変 える)するという 政 策 転 換 だっ た しかし その 中 で われわれはオーストラリアとの 同 盟 関 係 を 太 平 洋 のパートナー シップから インド 太 平 洋 の 同 盟 に 拡 大 しつつある とも 述 べていた 15 世 界 規 模 で 注 目 と 関 心 を 集 める 米 国 のクリントン 国 務 長 官 が この 用 語 を 使 ったことで 認 知 度 が 一 気 に 上 がったことは 間 違 いない もともと 米 国 にとって 太 平 洋 とインド 洋 を 一 体 のものとしてとらえる 考 え 方 は 目 新 し いものではない 米 軍 が 全 世 界 を 6 地 域 に 分 割 して 設 置 している いわゆる 地 理 的 司 令 部 のひとつ 太 平 洋 軍 の 担 当 地 域 とほぼ 重 なるからだ 南 北 アメリカの 西 海 岸 から インドとパキスタン 国 境 までのすべての 陸 地 と 海 洋 だ 米 軍 内 では 太 平 洋 軍 の 担 当 地 域 を 説 明 する 場 合 には Asia Pacific を 使 うが 隷 下 の 米 太 平 洋 艦 隊 の 担 当 地 域 は Indo- Asia-Pacific(インドアジア 太 平 洋 ) と 説 明 されている 16 ただ この 地 域 分 担 はもともと 何 らかの 戦 略 的 軍 事 的 な 必 然 性 があって 設 定 された というより 全 世 界 を 6 つの 司 令 部 の 担 当 地 域 に 分 けるため 便 宜 的 に 線 引 きされたとい う 色 彩 の 方 が 強 かった しかし それが 近 年 になって 中 国 とインドの 台 頭 という 変 化 を 受 けて 政 治 安 全 保 障 経 済 両 面 で 新 たな 統 一 的 な 意 味 を 持 ち 始 めている といえる 書 籍 ( 英 文 )の 出 版 状 況 を Amazon.com で 調 べた Indo-Pacific でキーワード 検 索 す ると 2,617 件 のヒットがある(3 月 12 日 現 在 ) このうち 今 年 (2015 年 )に 入 ってから 出 版 されたものは 44 件 あるが 外 交 安 全 保 障 に 関 するものは そのうち 10 件 にとどま る あとは 海 洋 生 物 気 候 変 動 などに 関 したものだ インド 太 平 洋 は 近 年 中 国 とインドの 国 力 や 影 響 力 の 増 大 と 並 行 する 形 で その 使 用 が 広 まっているとみられる ただし 実 際 に 使 われている 範 囲 は 外 交 安 全 保 障 政 策 に 関 連 する 分 野 に 限 られており 一 般 国 民 の 人 口 に 膾 炙 (かいしゃ)している とまで 言 える 段 階 には 達 していない 2014 年 米 国 のシンクタンクによって インド 太 平 洋 地 域 の 外 交 専 門 家 に さまざま な 外 交 課 題 について 意 見 を 尋 ねる 国 際 アンケートが 行 われ インド 太 平 洋 の 用 語 とし ての 有 意 性 妥 当 性 についても 調 査 された 17 その 結 果 は 次 の 表 1 の 通 りだ

5 2014 年 米 国 のシンクタンクによって インド 太 平 洋 地 域 の 外 交 専 門 家 に さまざま な 外 交 課 題 について 第 9 章 インド 意 見 太 を 平 洋 尋 の ねる 地 域 国 安 際 全 保 アンケートが 障 と Swing States: 行 われ インド 各 国 政 治 指 導 者 識 者 太 の 平 見 洋 解 と の 用 語 としての 用 語 として 有 意 性 の 有 意 性 妥 当 性 についても 調 査 された 17 その 結 果 は 以 下 の 表 の 通 りだ ( 表 1) ( 表 1) 質 問 は インド 太 平 洋 という 概 念 は 東 アジア 地 域 の 国 際 関 係 の 変 遷 を 論 ずるうえ で どのような 質 問 は インド 有 効 性 太 平 妥 洋 当 という 性 があるか だった 概 念 は 東 アジア 地 域 の 国 際 関 係 の 変 遷 を 論 ずるうえ で どのような 有 効 性 妥 当 性 があるか だった 17 まず Michael 全 Green, 体 的 にみて Nicholas 非 常 Szechenyi, に 意 味 がある と Power and 多 Order 少 意 味 in がある を Asia (Wasington, 合 わせた D.C.: 意 味 が Center ある の for 合 Strategic 計 は 各 国 & 平 International 均 で 65%と 出 Studies, た 評 価 July の 仕 2014) 方 はいろいろあると 米 国 のシンクタンク 思 うが 戦 少 略 なく 国 際 問 とも 題 研 外 究 交 所 政 (CSIS)が 2014 策 の 専 門 家 の 間 では 地 域 年 を 3~4 通 じてこの 月 に 用 日 語 本 がすでにかなり 米 国 中 国 オーストラリア 定 着 していること インド インドネシア シンガポール タイ ミャンマーの10カ がうかがえる 国 に 加 えて 台 湾 で 実 施 した 各 国 地 域 で 外 交 問 題 に 詳 しい 専 門 家 を 選 び 調 査 した 結 果 の 概 要 をまとめた 報 国 別 にみると インドが 91%でトップだった これは 用 語 が インド 太 平 洋 である 告 書 は 以 下 のサイトに 掲 載 されている ことを 考 えれば 当 然 ともいえる 同 国 内 では この 概 念 を 前 提 とした 政 策 議 論 が 政 府 内 ただし この 外 を 通 じて 幅 論 広 文 く に 展 掲 開 載 されている している インド 太 平 洋 に 関 する 調 査 結 果 は 報 告 書 には 含 まれ ていない 日 本 は 81%で インドに 朝 日 新 聞 社 がこのプロジェクトの 次 ぐ 2 位 だった すでに 後 援 をつとめ 本 稿 でみた インド 筆 者 は 計 画 段 階 太 からかかわっ 平 洋 の 日 本 たため この 非 公 開 データを 入 手 することができた 国 内 での 限 定 的 な 使 用 そこからうかがえる 比 較 的 低 い 浸 透 度 を 考 えれば この 結 果 はや や 意 外 ともいえる 高 さだ ただし このアンケートは 6 外 交 安 全 保 障 政 策 に 精 通 した 研 究 者 など いわば 外 交 政 策 エリート を 対 象 としたものなので 矛 盾 はしない 政 策 エ リートの 間 ではすでにかなりのレベルまで 認 知 が 進 んでいるが 一 般 への 広 がりはまだ あまり 見 られないということだ 政 策 エリートの 間 での 認 知 度 の 高 さからは この 用 語 の 日 本 の 外 交 安 全 保 障 論 議 での 有 意 性 の 高 さが 示 されているといえよう 調 査 対 象 の 11 カ 国 地 域 には 本 プロジェクトが 着 目 するいわゆる Swing States は 基 本 的 にすべて 含 まれている 具 体 的 には インド インドネシア オーストラリア そ して 地 域 組 織 としての 東 南 アジア 諸 国 連 合 (ASEAN)のメンバー 諸 国 だ ASEAN メンバー 国 のうちでは インドネシア ミャンマー シンガポール タイの 計 4 カ 国 が 調 査 対 象 に なっている 10 カ 国 全 体 を 包 括 してないものの その 内 訳 をみると インドネシア シ

6 ンガポールといったいわば 海 洋 ASEAN 諸 国 が 各 国 平 均 を 超 える 関 心 の 高 さを 示 して いる 一 方 で ミャンマー タイといった 大 陸 ASEAN 諸 国 は 平 均 以 下 の 水 準 という 二 極 分 化 の 傾 向 がのぞく インド 太 平 洋 は 狭 い 意 味 では 海 洋 に 根 差 した 概 念 なので これは 当 然 ともいえる ただ 具 体 的 な 政 策 展 開 を 考 えると 大 陸 ASEAN も 当 然 含 まれる 今 後 はこうした 国 々の 間 でも 政 策 の 展 開 ぶりによっては 関 心 の 高 まることが 予 想 される 2013 年 の 国 防 白 書 で 他 国 に 先 駆 けてこの 用 語 を 使 った いわば インド 太 平 洋 先 進 国 のオーストラリアで 各 国 平 均 を 下 回 る 61%にとどまったのはやや 意 外 だ このアン ケートは 回 答 の 理 由 までは 尋 ねていないので なぜこういう 結 果 になったのかは 分 からな い 米 国 が 59%とさらに 低 いのも 目 を 引 く オバマ 政 権 の アジア 回 帰 政 策 で アジ ア 重 視 の 姿 勢 が 改 めて 強 調 されているとはいえ 米 国 外 交 全 体 の 中 で アジア の 占 め る 重 みは 決 して 圧 倒 的 ではないということを 示 しているのかもしれない アジアから 見 える ワシントン とは 違 った ワシントンの 実 態 がのぞいているといえよう さらに 目 を 引 くのは 中 国 での 関 心 の 低 さだ 37%で 11 カ 国 地 域 の 中 で 最 低 となって いる 中 国 は 最 近 中 国 と 欧 州 中 東 を 陸 と 海 の シルクロード で 結 び それに 沿 って 2 つの 新 たな 経 済 圏 を 構 築 しようという 一 帯 一 路 構 想 を 外 交 の 重 点 として 打 ち 出 し 国 を 挙 げて 推 進 している このうち 21 世 紀 の 海 洋 シルクロード は 対 象 とする 地 域 が まさに インド 太 平 洋 と 重 なるが その インド 太 平 洋 は 使 わないということだろう 中 国 の 政 策 専 門 家 研 究 者 の 間 でも 評 価 と 対 応 は 定 まっていない その(インド 太 平 洋 の) 概 念 は 中 国 で 多 くの 戦 略 専 門 家 や 戦 略 計 画 の 専 門 家 に 知 的 刺 激 を 与 え 中 国 の 大 戦 略 をインド 太 平 洋 という 広 い 地 域 を 横 断 する 形 で 見 始 めるようになってきた 18 という 指 摘 がある 一 方 で 中 国 の 戦 略 用 語 の 中 に その 言 葉 はない 中 国 は インド 洋 と 太 平 洋 を 隣 り 合 ってはいるものの それぞれの 特 徴 や 役 割 を 持 った 別 の 地 域 とみている と 明 言 して 統 一 性 を 否 定 する 向 きもある 19 中 国 全 体 としては 新 たな 概 念 の 登 場 を 前 にまだ 混 乱 している 様 子 がうかがえる 中 国 政 府 と 共 産 党 の 指 導 部 が 一 帯 一 路 構 想 を 唱 えたのは 2013 年 秋 にさかのぼる 習 近 平 国 家 主 席 が 同 年 9 月 に 訪 問 先 のカザフスタンで シルクロード 経 済 帯 翌 10 月 にインドネシアで 21 世 紀 の 海 洋 シルクロード を 相 次 いで 発 表 した 2014 年 11 月 に 開 かれた 党 中 央 外 事 工 作 会 議 以 降 具 体 化 が 本 格 化 している 中 国 の 英 語 紙 China Daily のサイトで 検 索 してみると Indo-Pacific でのヒットは 687 件 あるものの One Belt and One Road ( 一 帯 一 路 の 英 語 表 記 )の 3,890 件 には 遠 く 及 ばない 実 際 に 記 事 を 点 検 すると 海 洋 シルクロード については 中 国 か 太 平 洋 イ ンド 洋 に 及 ぶ という 説 明 はあるものの なぜか インド 太 平 洋 という 用 語 は 使 われて いない 一 帯 一 路 は 米 国 の アジア 回 帰 が 中 東 からアジア インド 太 平 洋 へと いう 東 に 向 かった 動 きであるのに 対 し 中 国 から 欧 州 に 向 かう 西 進 の 構 想 だ 具 体 化 の 手 段 の 一 つとして アジアインフラ 投 資 銀 行 (AIIB)を 独 自 に 立 ち 上 げるなど 構 想 と 実 施 の 両 面 で 米 国 をはじめとした 西 側 とは 一 線 を 画 した 独 自 性 が 際 立 つ 中 国 の 米 国 に 対 する 対 抗 意 識 ものぞく 用 語 についても もともと 米 国 から 初 めて 聞 いたという インド 太 平 洋 は 自 ら 進 んで 使 う 姿 勢 は 見 られない 中 国 を 封 じ 込 める 考 えに 基 づく ものだとの 指 摘 も 広 く 聞 かれる ただ 今 後 どう 変 化 していくかは まだ 明 確 には 見 通 せ

7 ない インド 太 平 洋 を 枠 組 みとした 戦 略 論 議 では いくつかの 三 角 形 が 語 られている ま ず 米 AEI 研 究 所 の 研 究 員 マイケル オースリンが 唱 える 二 つの 同 心 の 三 角 形 だ インド 太 平 洋 での 安 全 保 障 戦 略 の 一 環 として 米 国 は 懸 念 の 共 有 が 進 みつつある 米 国 にとってのパートナー 国 と 戦 略 的 に 重 要 な 国 家 とを 明 確 に 連 携 させる 新 たな 政 治 戦 略 を 追 求 すべきだ としたうえで 具 体 的 な 連 携 の 例 として 2 つの 同 心 の 三 角 形 の 構 築 を 挙 げる 外 側 の 三 角 形 は 日 本 韓 国 インド オーストラリアで 構 成 し 内 側 は インドネシア マレーシア シンガポール ベトナム 各 国 で 作 るという 外 側 は イン ド 太 平 洋 の 安 全 保 障 協 力 と 米 国 の 地 域 政 策 にとっての 錨 の 役 割 を 果 たし 内 側 の 三 角 形 は 南 シナ 海 での 南 半 分 で 内 側 の 共 通 利 益 に 焦 点 を 絞 り 沿 岸 地 域 の 安 全 の 強 化 にユニー クな 枠 割 を 果 たす との 説 明 だ 20 事 実 上 中 国 のインド 太 平 洋 と 南 シナ 海 でのプレゼン スや 行 動 それを 通 じた 影 響 力 の 拡 大 に 対 応 対 抗 するための 措 置 だと 言 える もう 一 つ 戦 略 的 三 角 形 論 は インドの 外 交 安 全 保 障 の 専 門 家 C. ラジャ モハンが 指 摘 するもので 米 中 印 3 カ 国 の 間 で 生 まれ 始 めた 3 者 力 学 だ モハンはその 背 景 を 次 のように 説 明 する 中 国 とインドは おりしも 米 国 の 力 が 地 域 で 相 対 的 に 減 退 する 時 期 に 新 興 海 洋 パワー として 台 頭 している このため 米 国 に 地 球 規 模 の 軍 事 態 勢 の 再 調 整 を 求 める 圧 力 をより 大 きなものにしている この 三 角 形 の 中 でのインドの 立 場 については これまでインドが 米 中 の 協 力 関 係 の 信 頼 に 警 戒 感 を 抱 き 米 国 のアジア 戦 略 の 受 け 身 で 動 く 駒 にはならないよう 努 めてきたが 中 国 の 潜 在 力 の 拡 大 を 目 の 当 たりにして インドと 米 国 の 戦 略 的 不 快 感 は 着 実 に 拡 大 している と 指 摘 3 者 力 学 が 米 印 対 中 という 二 極 分 化 の 構 図 に 向 けて 動 いているとの 見 方 を 示 している 21 これまで 本 稿 で 検 討 してきた インド 太 平 洋 の 戦 略 空 間 を 示 す 用 語 としての 有 意 性 妥 当 性 を 共 有 する 利 益 と 共 有 する 脅 威 の 両 面 から 考 察 する そもそも 一 つの 地 理 的 な 広 がり 地 域 が 単 にそこに 存 在 しているということを 超 え て 何 らかの 戦 略 的 有 意 性 を 持 った 一 つの 戦 略 空 間 として 成 立 するためには 利 益 ま たは 脅 威 あるいはまたその 両 方 について 空 間 を 通 じた 共 有 性 が 必 要 となる インド 太 平 洋 に 潜 在 的 顕 在 的 に 存 在 する 主 な 脅 威 について 関 係 各 国 への 影 響 を 考 察 し た 結 果 が 次 の 表 2 だ 主 要 国 Swing States を 通 じて 地 域 横 断 的 に 共 有 される 脅 威 は 海 賊 などによるシーレー ン 航 行 に 対 するものぐらいだ ただし マラッカ 海 峡 での 海 賊 脅 威 はすでに 概 ね 制 圧 され ており 今 は 東 アフリカ 沿 岸 アデン 湾 周 辺 での 海 賊 脅 威 に 限 られる 東 シナ 海 南 シナ 海 で 顕 在 化 している 地 域 諸 国 と 中 国 との 間 の 領 土 紛 争 も インド 洋 に は 存 在 しない 北 朝 鮮 の 核 と 弾 道 ミサイルの 脅 威 も 実 際 問 題 として それが 及 ぶのは アジア 太 平 洋 に 限 られる

8 ( 表 2) ( 図 1) これまで 本 稿 で 検 討 してきた インド 太 平 洋 の 戦 略 空 間 を 示 す 用 語 としての 有 意 性 妥 当 性 を 共 有 する 利 益 と 共 有 する 脅 威 の 両 面 から 考 察 する そもそも 一 つの 地 理 的 な 広 がり 地 域 が 単 にそこに 存 在 しているということを 超 えて 何 らかの 戦 略 的 有 意 性 を 持 った 一 つの 戦 略 空 間 として 成 立 するためには 利 益 または 脅 威 あるいはまたその 両 方 について 空 間 を 通 じた 共 有 性 が 必 要 となる インド 太 平 洋 に 潜 在 的 顕 在 的 に 存 在 する 主 な 脅 威 について 関 係 各 国 への 影 響 を 考 察 し

9 インド 太 平 洋 については 中 国 からは 自 国 封 じ 込 めの 考 えに 基 づく 概 念 との 批 判 的 指 摘 がよく 聞 かれるが そうした 対 中 脅 威 認 識 が 地 域 諸 国 を 通 じて どこまで 共 有 さ れているかは 微 妙 なところだ 公 式 見 解 をみれば 表 立 って 脅 威 という 国 はないが 実 相 は 当 然 かなり 複 雑 だ いずれにしろ 地 域 諸 国 共 通 の 脅 威 とは 言 い 切 れないだろう 一 方 利 益 は この 脅 威 と 裏 返 しの 関 係 になるが 明 確 に 関 係 各 国 に 共 有 され るものは 航 行 の 自 由 だ 経 済 的 戦 略 的 な 両 面 の 意 味 を 持 つ しかし それ 以 外 の 共 通 利 益 は 見 当 たらない その 結 果 インド 太 平 洋 の 用 語 としての 妥 当 性 を 分 析 してみると 図 1 のようになる 利 益 の 共 有 という 面 での 妥 当 性 は 高 いと 言 えるが 脅 威 の 共 有 については 関 係 国 の 足 並 みは 必 ずしもそろっていない とりわけ 日 米 中 など 主 要 国 と インド オース トラリア ASEAN など いわゆる Swing States との 間 では 拡 散 の 方 が 目 立 つ インド 太 平 洋 を 中 国 包 囲 網 の 概 念 としないためには 中 国 も 含 めた 関 係 各 国 の 間 で 共 有 される 脅 威 が 明 確 になる 必 要 がある それとともに あるいはそれ 以 上 に 共 通 の 利 益 の 定 義 も 重 要 だ 共 通 の 脅 威 共 通 の 利 益 があいまいになると 自 然 と 中 国 包 囲 網 という 見 方 が 浮 上 する 構 図 になっている そこがこの 新 たな 戦 略 概 念 の 最 大 の 課 題 ともいえる 2007 年 8 月 インドを 訪 問 した 第 一 次 安 倍 内 閣 当 時 の 安 倍 晋 三 首 相 が インド 国 会 で 行 っ た 二 つの 海 の 交 わり というテーマの 演 説 は インド 太 平 洋 という 地 政 学 的 戦 略 的 概 念 の 外 交 舞 台 での 使 用 に 事 実 上 の 先 鞭 をつけたものとして 地 域 各 国 の 注 目 を 集 めた ところが それ 以 来 8 年 近 くが 経 過 したが 具 体 化 政 策 化 はほとんど 進 んでいない 本 稿 でみたように 日 本 の 国 会 での 議 論 は 全 く 行 われていないし メディアでの 議 論 も 無 い に 等 しい 最 近 欧 州 中 東 から 東 アジアにかけたユーラシア 地 域 で 起 きている 戦 略 的 な 動 きは 米 国 オバマ 政 権 の アジア 回 帰 (Rebalance) に 基 づく 東 進 と 中 国 習 近 平 政 権 の 一 帯 一 路 政 策 に 基 づく 西 進 の 動 きとの 絡 み 合 い ぶつかり 合 いと 言 える そ れは 外 交 安 全 保 障 面 だけにとどまらず 経 済 通 商 政 策 にも 及 んでいる 具 体 例 を 挙 げ れば 米 国 の アジア 回 帰 の 経 済 的 側 面 である 環 太 平 洋 経 済 連 携 協 定 (TPP)の 締 結 であり 中 国 の 一 帯 一 路 の 主 要 部 分 であるアジアインフラ 投 資 銀 行 (AIIB)の 設 立 だ いずれの 実 現 化 をめぐっても 米 中 両 国 を 中 心 に 地 域 各 国 を 巻 き 込 んだ 対 立 競 争 の 大 きな 構 図 が 浮 かび 上 がっている 日 本 はそれぞれについて 政 策 判 断 を 求 められているが 個 々の 政 策 に 限 ったものでは 十 分 とはいえない 欧 州 からアジア 太 平 洋 にかけてのユーラシア 地 域 全 体 を 通 じた 地 政 学 的 戦 略 的 な 動 きを 見 極 め 自 国 の 利 益 を 判 断 することが 求 められているからだ そのた めには まず 日 本 独 自 の インド 太 平 洋 戦 略 ともいうべき アジア 太 平 洋 とインド 洋 を 見 渡 した 広 範 囲 の 外 交 安 全 保 障 戦 略 が 必 要 となる これまでは いわゆる 沿 岸 警 備 能 力 の 向 上 の 施 策 として フィリピン ベトナム インドなど インド 太 平 洋 地 域 諸 国 に 警 備 艦 艇 の 供 与 救 難 航 空 機 の 売 り 渡 しなどが 進 められてきた 例 はあるものの 地 域 横 断 的 な 政 策 枠 組 みが 策 定 されているわけではない まずは 安 倍 首 相 が 打 ち 出 した 二

10 つの 海 の 交 わり を 地 域 ごと 各 国 ごとの 縦 割 りではなく インド 太 平 洋 全 体 を 通 じた 形 で 包 括 的 地 域 横 断 的 に 政 策 化 することが その 第 一 歩 となるだろう インド 太 平 洋 が 統 一 的 な 戦 略 空 間 として 有 意 性 妥 当 性 を 拡 大 していくことは 中 国 とインドの 国 力 が 今 後 さらに 伸 長 する 可 能 性 を 踏 まえれば 想 像 に 難 くない ただ Trans-Indo-Pacific の 共 通 脅 威 や 共 通 利 益 は まだ 限 定 的 であることも 事 実 だ 戦 略 空 間 としての インド 太 平 洋 は 太 平 洋 や アジア 太 平 洋 にとって 代 わるというより 当 面 は 重 なり 合 う 形 で 共 存 していくと 考 えられる Abhijit Singh, Maritime Security Partner in the Indo-Pacific, Asian Strategic Review 2015 India as a security Provider, p 朝 日 新 聞 2014 年 11 月 15 日 ( 朝 刊 ) 9 Defense White Paper 2013 (Canberra, Department of Defense, Australia, 2013) defence.gov.au/whitepaper/2013/docs/wp_2013_web.pdf 10 Rory Medcalf, Andrew Shearer, PM faces challenge of deeper alliance, The Australian, March 7, 2011, p Rory Medcalf, Pivoting the map: Australia s Indo-Pacific System, Centre of Gravity series paper#1, (ANU Strategic and Defence Studies Centre, 2012) p Marty Natalegawa, Remarks; An Indonesian perspective on the Indo-Pacific, May 16, 2013, CSIS, Washington, D.C. 13 Hillary Clinton, Remarks; America s engagement in the Asia-Pacific, October 28, 2010, Honolulu, Hawaii 14 Liu Zongyi, Conflict or Cooperation: Geopolitics and Geo-economics in the Indo-Pacific, (June 2014). 米 Stimson Center で 行 った 発 表 のスライド chinaperspective.pdf 15 Hillary Clinton, America s Pacific Century, Foreign Policy, (October 11, 2011) foreignpolicy.com/2011/10/11/americas-pacific-century/ Michael Green, Nicholas Szechenyi, Power and Order in Asia (Washington, D.C.: Center for Strategic&International Studies, July 2014) 米 国 のシンクタンク 戦 略 国 際 問 題 研 究 所 (CSIS)が 2014 年 3 ~ 4 月 に 日 本 米 国 中 国 オーストラリア インド インド ネシア シンガポール タイ ミャンマーの 10 カ 国 に 加 えて 台 湾 で 実 施 した 各 国 地 域 で 外 交 問 題 に 詳 しい 専 門 家 を 選 び 調 査 した 結 果 の 概 要 をまとめた 報 告 書 は 以 下 のサイトに 掲 載 されている WEB.pdf ただし この 論 文 に 掲 載 している インド 太 平 洋 に 関 する 調 査 結 果 は 報 告 書 には 含 まれていない 朝 日 新 聞 社 がこのプロジェクトの 後 援 をつとめ 筆 者 は 計 画 段 階 からかかわったため この 非 公 開 データを 入 手 することができた 18 Zhao Minghao, The Emerging Strategic Triangle in Indo-Pacific Asia, The Diplomat, June 04,

11 Mohan Malik, Maritime Security in the Indo-Pacific (London, Rowman & Littlefield, 2014), p Michael Auslin, Security in the Indo-Pacific Commons (Washington, D.C.: AEI Press, December 15, 2010) 21 C.Raja Mohan, Samudra Manthan (Washington, D.C.: Carnegie Endowment for International Peace, 2012), p

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 例 規 整 備 * 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 例 規 整 備 公 布 年 月 日 番 号 平 成 24 年

More information

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 論 点 と 意 見 について ( 概 要 ) 神 奈 川 県 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 検 討 会 議 について 1 テーマ 地 方 公 務 員 制 度 改 革 ( 総 務 省 地 方 公 務 員 の 労 使 関 係 制 度 に 係 る 基 本 的 な 考 え 方 )の 課 題 の 整

More information

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可 ミスミグループ コーポレートガバナンス 基 本 方 針 本 基 本 方 針 は ミスミグループ( 以 下 当 社 グループ という)のコーポレートガバナン スに 関 する 基 本 的 な 考 え 方 を 定 めるものである 1. コーポレートガバナンスの 原 則 (1) 当 社 グループのコーポレートガバナンスは 当 社 グループの 持 続 的 な 成 長 と 中 長 期 的 な 企 業 価 値 の

More information

<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63>

<4D F736F F D F8D828D5A939982CC8EF68BC697BF96B38F9E89BB82CC8A6791E52E646F63> 平 成 22 年 11 月 9 日 高 校 等 の 授 業 料 無 償 化 の 拡 大 検 討 案 以 下 は 大 阪 府 の 検 討 案 の 概 要 であり 最 終 的 には 平 成 23 年 2 月 議 会 での 予 算 の 議 決 を 経 て 方 針 を 確 定 する 予 定 です Ⅰ. 検 討 案 の 骨 子 平 成 23 年 度 から 大 阪 の 子 どもたちが 中 学 校 卒 業 時 の

More information

●電力自由化推進法案

●電力自由化推進法案 第 一 八 五 回 参 第 二 号 電 力 自 由 化 推 進 法 案 目 次 第 一 章 総 則 ( 第 一 条 - 第 三 条 ) 第 二 章 電 力 自 由 化 の 基 本 方 針 ( 第 四 条 - 第 九 条 ) 第 三 章 電 力 自 由 化 推 進 本 部 ( 第 十 条 - 第 十 九 条 ) 附 則 第 一 章 総 則 ( 目 的 ) 第 一 条 この 法 律 は 平 成 二 十

More information

<819A955D89BF92B28F91816989638BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378>

<819A955D89BF92B28F91816989638BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378> 平 成 27 年 度 施 策 評 価 調 書 施 策 の 名 称 等 整 理 番 号 22 評 価 担 当 課 営 業 戦 略 課 職 氏 名 施 策 名 ( 基 本 事 業 ) 商 業 の 活 性 化 総 合 計 画 の 位 置 づけ 基 本 目 主 要 施 策 4 想 像 力 と 活 力 にあふれたまちづくり 商 業 の 振 興 2 施 策 の 現 状 分 析 と 意 図 施 策 の 対 象 意

More information

(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc)

(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc) (1) 1 ア 調 査 すべき の 手 法 情 報 できる 主 要 な 眺 望 地 点 及 び 主 要 で 身 近 な 視 点 の 状 況 な 実 視 施 点 地 ( 区 点 不 域 のうち 特 周 定 辺 の 多 主 数 の 要 な なものをいう 人 々 眺 望 又 地 は 点 周 ( 辺 の 不 以 住 特 下 民 定 が 同 多 じ ) 数 の する 人 及 々が 場 び 所 対 利 で 象

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1 独 立 行 政 法 人 統 計 センター( 法 人 番 号 7011105002089)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 独 立 行 政 法 人 通 則 法 第 52 条 第 3 項 の 規 定 に 基 づき

More information

4 参 加 資 格 要 件 本 提 案 への 参 加 予 定 者 は 以 下 の 条 件 を 全 て 満 たすこと 1 地 方 自 治 法 施 行 令 ( 昭 和 22 年 政 令 第 16 号 ) 第 167 条 の4 第 1 項 各 号 の 規 定 に 該 当 しない 者 であること 2 会 社

4 参 加 資 格 要 件 本 提 案 への 参 加 予 定 者 は 以 下 の 条 件 を 全 て 満 たすこと 1 地 方 自 治 法 施 行 令 ( 昭 和 22 年 政 令 第 16 号 ) 第 167 条 の4 第 1 項 各 号 の 規 定 に 該 当 しない 者 であること 2 会 社 北 秋 田 市 クリーンリサイクルセンターエネルギー 回 収 推 進 施 設 等 長 期 包 括 的 運 転 維 持 管 理 業 務 委 託 に 係 る 発 注 支 援 業 務 公 募 型 プロポ-ザル 実 施 要 領 1 プロポーザルの 目 的 この 要 領 は 平 成 30 年 4 月 から 運 転 を 予 定 している 北 秋 田 市 クリーンリサイクルセンター エネルギー 回 収 推 進 施

More information

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について 平 成 25 年 度 独 立 行 政 法 日 本 学 生 支 援 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 日 本 学 生 支 援 機 構 は 奨 学 金 貸 与 事 業 留 学 生 支 援

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6 様 式 租 税 特 別 措 置 等 に 係 る 政 策 の 事 前 評 価 書 1 政 策 評 価 の 対 象 とした 産 業 活 力 の 再 生 及 び 産 業 活 動 の 革 新 に 関 する 特 別 措 置 法 に 基 づく 登 録 免 租 税 特 別 措 置 等 の 名 称 許 税 の 特 例 措 置 の 延 長 ( 国 税 32)( 登 録 免 許 税 : 外 ) 2 要 望 の 内 容

More information

検 討 検 討 の 進 め 方 検 討 状 況 簡 易 収 支 の 世 帯 からサンプリング 世 帯 名 作 成 事 務 の 廃 止 4 5 必 要 な 世 帯 数 の 確 保 が 可 能 か 簡 易 収 支 を 実 施 している 民 間 事 業 者 との 連 絡 等 に 伴 う 事 務 の 複 雑

検 討 検 討 の 進 め 方 検 討 状 況 簡 易 収 支 の 世 帯 からサンプリング 世 帯 名 作 成 事 務 の 廃 止 4 5 必 要 な 世 帯 数 の 確 保 が 可 能 か 簡 易 収 支 を 実 施 している 民 間 事 業 者 との 連 絡 等 に 伴 う 事 務 の 複 雑 等 の 当 初 見 直 し 案 の 検 討 状 況 について 資 料 1-1 項 目 名 検 討 検 討 の 進 め 方 検 討 状 況 都 道 府 県 担 当 者 との 意 見 交 換 では 結 果 精 度 の 低 下 に 伴 い 結 果 が 活 用 されなくなった 場 合 の 員 のモチベーション 低 下 の 可 能 性 や 員 の 配 置 換 え 等 についての 考 慮 が 必 要 との 意

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36 独 立 行 政 法 人 駐 留 軍 等 労 働 者 労 務 管 理 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 検 証 結 果 理 事 長 は 今 中 期 計 画 に 掲 げた 新 たな 要

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E9197BF825581468175938A955B895E93AE82CC8B4B90A7817682C982C282A282C42E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208E9197BF825581468175938A955B895E93AE82CC8B4B90A7817682C982C282A282C42E646F6378> 資 料 6 ( 平 成 26 年 3 月 11 日 資 料 ) 投 票 運 動 の 規 制 について 選 挙 運 動 については 公 職 選 挙 法 の 規 定 により 規 制 されていますが 条 例 に 基 づく 住 民 投 票 については 公 職 選 挙 法 の 規 定 が 適 用 されないことから 選 挙 のような 制 限 を 加 えず 可 能 な 限 り 自 由 としている 自 治 体 が

More information

質 問 票 ( 様 式 3) 質 問 番 号 62-1 質 問 内 容 鑑 定 評 価 依 頼 先 は 千 葉 県 などは 入 札 制 度 にしているが 神 奈 川 県 は 入 札 なのか?または 随 契 なのか?その 理 由 は? 地 価 調 査 業 務 は 単 にそれぞれの 地 点 の 鑑 定

質 問 票 ( 様 式 3) 質 問 番 号 62-1 質 問 内 容 鑑 定 評 価 依 頼 先 は 千 葉 県 などは 入 札 制 度 にしているが 神 奈 川 県 は 入 札 なのか?または 随 契 なのか?その 理 由 は? 地 価 調 査 業 務 は 単 にそれぞれの 地 点 の 鑑 定 62 (Q&A) 目 次 1 鑑 定 評 価 の 委 託 は 入 札 か 随 意 契 約 か またその 理 由 は 何 か 2 委 託 料 は 他 県 と 比 べて 妥 当 性 のある 金 額 か 3 地 価 公 示 ( 国 の 調 査 )との 違 いは 何 か また 国 の 調 査 結 果 はどう 活 用 しているか 4 路 線 価 を 利 用 しない 理 由 は 何 か 5 委 託 料 の 算

More information

<4D F736F F D2095BD90AC E D738FEE816A939A905C91E D862E646F63>

<4D F736F F D2095BD90AC E D738FEE816A939A905C91E D862E646F63> 諮 問 庁 : 国 土 交 通 大 臣 諮 問 日 : 平 成 20 年 6 月 16 日 ( 平 成 20 年 ( 行 情 ) 諮 問 第 363 号 ) 答 申 日 : 平 成 21 年 4 月 8 日 ( 平 成 21 年 度 ( 行 情 ) 答 申 第 1 号 ) 事 件 名 : 引 継 書 の 一 部 開 示 決 定 に 関 する 件 答 申 書 第 1 審 査 会 の 結 論 平 成 19

More information

第4回税制調査会 総4-1

第4回税制調査会 総4-1 平 成 25 年 12 月 国 際 課 税 原 則 の 総 合 主 義 から 帰 属 主 義 への 見 直 し 税 制 調 査 会 国 際 課 税 ディスカッショングループ 国 際 課 税 原 則 の 総 合 主 義 から 帰 属 主 義 への 見 直 し 1. 見 直 しの 背 景 意 義 外 国 法 人 及 び 非 居 住 者 ( 以 下 外 国 法 人 等 という )に 対 する 課 税 原

More information

Microsoft Word - 目次.doc

Microsoft Word - 目次.doc 長 寿 医 療 制 度 と 国 民 健 康 保 険 一 体 化 に 関 する 舛 添 大 臣 私 案 イメージ < 現 行 > < 見 直 し 後 > 75 歳 長 寿 医 療 制 度 ( 県 単 位 広 域 連 合 ) 長 寿 医 療 ( 都 道 府 県 ) 1 両 者 を 一 体 化 し 都 道 府 県 が 運 営 75 歳 65 歳 被 用 者 保 険 から 財 政 調 整 国 保 国 保 被

More information

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ 簡 易 公 募 型 競 争 入 札 方 式 ( 総 合 評 価 落 札 方 式 )に 係 る 手 続 開 始 の 公 示 次 のとおり 指 名 競 争 入 札 参 加 者 の 選 定 の 手 続 を 開 始 します 平 成 28 年 9 月 20 日 分 任 支 出 負 担 行 為 担 当 官 東 北 地 方 整 備 局 秋 田 河 川 国 道 事 務 所 長 渡 邊 政 義 1. 業 務 概 要

More information

https://www.takara-dic-net.jp/xeditor_ne/xeditor_web/html_gene.

https://www.takara-dic-net.jp/xeditor_ne/xeditor_web/html_gene. 平 成 23 年 3 月 期 第 1 四 半 期 決 算 短 信 日 本 基 準 ( 連 結 ) 平 成 22 年 8 月 11 日 上 場 会 社 名 松 井 建 設 株 式 会 社 上 場 取 引 所 東 コ ー ド 番 号 1810 URL http://www.matsui-ken.co.jp/ 代 表 者 ( 役 職 名 ) 取 締 役 社 長 ( 氏 名 ) 松 井 隆 弘 ( 役 職

More information

Microsoft Word - 19年度(行情)答申第081号.doc

Microsoft Word - 19年度(行情)答申第081号.doc 諮 問 庁 : 防 衛 大 臣 諮 問 日 : 平 成 19 年 4 月 18 日 ( 平 成 19 年 ( 行 情 ) 諮 問 第 182 号 ) 答 申 日 : 平 成 19 年 6 月 1 日 ( 平 成 19 年 度 ( 行 情 ) 答 申 第 81 号 ) 事 件 名 : 海 上 における 警 備 行 動 ( 領 水 内 潜 没 航 行 潜 水 艦 ) 等 の 経 過 概 要 及 び 所

More information

容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保 することを 目 的 として 行 われており 市 街 地 環

容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保 することを 目 的 として 行 われており 市 街 地 環 資 料 2-2 容 積 率 規 制 等 について Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2087472D3188C091538AC7979D8B4B92F6814594F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2087472D3188C091538AC7979D8B4B92F6814594F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63> 飛 鳥 交 通 株 式 会 社 安 全 管 理 規 程 平 成 23 年 11 月 10 日 改 定 目 次 第 一 章 総 則 第 二 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 運 営 の 方 針 等 第 三 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 実 施 及 びその 管 理 の 体 制 第 四 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 実

More information

 三郷市市街化調整区域の整備及び保全の方針(案)

 三郷市市街化調整区域の整備及び保全の方針(案) 三 郷 市 市 街 化 調 整 区 域 の 計 画 開 発 に お け る 地 区 計 画 の 取 り 扱 い 方 針 ( 案 ) 平 成 2 4 年 12 月 三 郷 市 ま ち づ く り 推 進 部 三 郷 市 市 街 化 調 整 区 域 の 計 画 開 発 における 地 区 計 画 の 取 り 扱 い 方 針 都 市 計 画 法 第 34 条 第 10 号 に 該 当 する 開 発 行 為

More information

表紙

表紙 現 況 の 指 定 容 積 率 をすべて 使 い 切 った 場 合 に 現 況 容 積 率 の 2.25 倍 以 上 になるかどうかを 確 認 する 現 況 の 街 区 面 積 は 3,569,759m2 延 べ 床 面 積 は 3,569,759m2であるから 目 標 とする 延 べ 床 面 積 はその 2.25 倍 の 8,031,958m2である 一 方 指 定 容 積 率 をすべて 使 い

More information

財政再計算結果_色変更.indd

財政再計算結果_色変更.indd 私 たちの 共 済 年 金 財 政 再 計 算 結 果 と 新 保 険 料 率 について 組 合 員 の 皆 さまに これまでリーフレットなどでお 知 らせしてきましたように 本 年 は 組 合 員 の 皆 さまが 加 入 している 共 済 年 金 で5 年 に 一 度 の 財 政 再 計 算 を 行 う 年 になっています 去 る5 月 27 日 に 財 務 省 から 財 政 再 計 算 に 関

More information

している 5. これに 対 して 親 会 社 の 持 分 変 動 による 差 額 を 資 本 剰 余 金 として 処 理 した 結 果 資 本 剰 余 金 残 高 が 負 の 値 となるような 場 合 の 取 扱 いの 明 確 化 を 求 めるコメントが 複 数 寄 せられた 6. コメントでは 親

している 5. これに 対 して 親 会 社 の 持 分 変 動 による 差 額 を 資 本 剰 余 金 として 処 理 した 結 果 資 本 剰 余 金 残 高 が 負 の 値 となるような 場 合 の 取 扱 いの 明 確 化 を 求 めるコメントが 複 数 寄 せられた 6. コメントでは 親 第 265 回 企 業 会 計 基 準 委 員 会 資 料 番 号 日 付 審 議 事 項 (3) 2013 年 5 月 29 日 プロジェクト 項 目 企 業 結 合 (ステップ2) 公 開 草 案 に 対 するコメントへの 対 応 I. 検 討 の 経 緯 1. 平 成 25 年 1 月 に 企 業 会 計 基 準 公 開 草 案 第 49 号 企 業 結 合 に 関 する 会 計 基 準 (

More information

Microsoft Word - H27概要版

Microsoft Word - H27概要版 本 市 は 大 正 14 年 4 月 の 都 市 計 画 法 の 適 用 を 受 け 大 正 15 年 4 月 30 日 に 都 市 計 画 区 域 の 決 定 をしました 昭 和 6 年 には 都 市 計 画 道 路 翌 昭 和 7 年 には 用 途 地 域 昭 和 10 年 には 風 致 地 区 が それぞれ 計 画 決 定 され 本 市 における 都 市 計 画 の 礎 が 定 められました

More information

一般競争入札について

一般競争入札について ( 一 般 競 争 入 札 ) 総 合 評 価 落 札 方 式 ガイドライン 平 成 21 年 4 月 ( 独 ) 工 業 所 有 権 情 報 研 修 館 1.はじめに 現 在 公 共 調 達 の 透 明 性 公 正 性 をより 一 層 めることが 喫 緊 の 課 題 とな っており 独 立 行 政 法 人 も 含 めた 政 府 全 体 で 随 意 契 約 の 見 直 しに 取 り 組 んで おります

More information

<6E32355F8D918DDB8BA697CD8BE28D C8EAE312E786C73>

<6E32355F8D918DDB8BA697CD8BE28D C8EAE312E786C73> 株 式 会 社 国 際 協 力 銀 行 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 国 会 で 認 められた 予 算 に 従 い 国 家 公 務 員 指 定 職 に 準 じた 水 準 としている なお 役 員

More information

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2)

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2) 第 11 章 建 築 物 の 建 ぺい 率 等 の 指 定 ( 都 市 計 画 法 第 41 条 ) 建 築 物 の 建 ぺい 率 等 の 指 定 ( 都 市 計 画 法 第 41 条 ) 法 律 ( 建 築 物 の 建 ぺい 率 等 の 指 定 ) 第 四 十 一 条 都 道 府 県 知 事 は 用 途 地 域 の 定 められていない 土 地 の 区 域 における 開 発 行 為 につい て 開

More information

●幼児教育振興法案

●幼児教育振興法案 第 一 九 〇 回 衆 第 五 〇 号 幼 児 教 育 振 興 法 案 目 次 前 文 第 一 章 総 則 ( 第 一 条 - 第 八 条 ) 第 二 章 幼 児 教 育 振 興 基 本 方 針 等 ( 第 九 条 第 十 条 ) 第 三 章 基 本 的 施 策 ( 第 十 一 条 - 第 十 七 条 ) 附 則 幼 児 期 において 人 は その 保 護 者 や 周 囲 の 大 人 との 愛 情

More information

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63> 社 会 保 険 加 入 状 況 等 の 実 態 調 査 結 果 平 成 27 年 6 月 18 日 一 般 社 団 法 人 日 本 電 設 工 業 協 会 社 会 保 険 加 入 状 況 等 の 実 態 調 査 結 果 について 1. 調 査 の 目 的 社 会 保 険 加 入 促 進 計 画 の 計 画 期 間 (H24 年 度 ~H28 年 度 までの5 年 間 )の 中 間 時 点 として 1

More information

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情 資 料 2-1 公 的 年 金 制 度 の 持 続 可 能 性 の 向 上 を 図 るための 国 民 年 金 法 等 の 一 部 を 改 正 する 法 律 案 の 概 要 厚 生 労 働 省 年 金 局 平 成 28 年 4 月 21 日 公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可

More information

文化政策情報システムの運用等

文化政策情報システムの運用等 名 開 始 終 了 ( 予 定 ) 年 度 番 号 0406 平 成 25 年 行 政 レビューシート ( 文 部 科 学 省 ) 文 化 政 策 情 報 システム 運 用 等 担 当 部 局 庁 文 化 庁 作 成 責 任 者 平 成 8 年 度 なし 担 当 課 室 長 官 官 房 政 策 課 政 策 課 長 清 水 明 会 計 区 分 一 般 会 計 政 策 施 策 名 根 拠 法 令 ( 具

More information

001-00 セルフメディケーション推進のための一般用医薬品等に関する所得控除制度の創設(個別要望事項:HP掲載用)

001-00 セルフメディケーション推進のための一般用医薬品等に関する所得控除制度の創設(個別要望事項:HP掲載用) 平 成 28 年 度 地 方 税 制 改 正 ( 税 負 担 軽 減 措 置 等 ) 要 望 事 項 ( 新 設 拡 充 延 長 その 他 ) No 1 府 省 庁 名 厚 生 労 働 省 対 象 税 目 個 人 住 民 税 法 人 住 民 税 事 業 税 不 動 産 取 得 税 固 定 資 産 税 事 業 所 税 その 他 ( ) 要 望 項 目 名 要 望 内 容 ( 概 要 ) セルフメディケーション

More information

国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 検 討 を 進 めるものとする 平 成 19 年 法 案 をベースに 一 元 化 の 具 体 的 内 容 について 検 討 する 関 係 省 庁 間 で 調 整 の 上 平 成 24 年 通 常 国 会 への 法 案 提

国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 検 討 を 進 めるものとする 平 成 19 年 法 案 をベースに 一 元 化 の 具 体 的 内 容 について 検 討 する 関 係 省 庁 間 で 調 整 の 上 平 成 24 年 通 常 国 会 への 法 案 提 国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 財 務 省 主 計 局 給 与 共 済 課 長 調 査 主 任 土 谷 晃 浩 加 塩 雄 斗 1.はじめに ( 以 下 19 年 一 元 化 法 案 という )において 厚 退 職 給 付 ( 退 職 金 + 年 金 ( 事 業 主 分 ))の 官 民 均 衡 を 図 る 観 点 から 国 家 公 務 員 の 退 職 手

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 法 人 の 長 A 18,248 11,166 4,897 119 2,066 6,42

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 法 人 の 長 A 18,248 11,166 4,897 119 2,066 6,42 独 立 行 政 法 人 北 方 領 土 問 題 対 策 協 会 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 北 方 領 土 問 題 対 策 協 会 は 北 方 領 土 問 題 その 他 北 方 地 域 に 関 する

More information

した 開 示 決 定 等 に 当 たっては, 法 11 条 を 適 用 して, 平 成 23 年 5 月 13 日 まで 開 示 決 定 等 の 期 限 を 延 長 し, 同 年 4 月 11 日 付 け 防 官 文 第 452 0 号 により,1 枚 目 を 一 部 開 示 した そして, 同 年

した 開 示 決 定 等 に 当 たっては, 法 11 条 を 適 用 して, 平 成 23 年 5 月 13 日 まで 開 示 決 定 等 の 期 限 を 延 長 し, 同 年 4 月 11 日 付 け 防 官 文 第 452 0 号 により,1 枚 目 を 一 部 開 示 した そして, 同 年 諮 問 庁 : 防 衛 大 臣 諮 問 日 : 平 成 23 年 8 月 11 日 ( 平 成 23 年 ( 行 情 ) 諮 問 第 413 号 ) 答 申 日 : 平 成 24 年 2 月 27 日 ( 平 成 23 年 度 ( 行 情 ) 答 申 第 500 号 ) 事 件 名 : 海 賊 対 処 行 動 の 実 施 に 関 する 統 合 幕 僚 長 指 令 の 一 部 開 示 決 定 に 関

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 株 式 会 社 化 に 伴 う から 特 定 の 員 への 株 式 譲 渡 に 係 る 課 税 関 係 と 手 続 きについて 平 成 20 年 2 月 商 工 中 金 当 資 料 は 貴 において 本 件 取 引 に 関 する 検 討 をされるに 際 して ご 参 考 のための 情 報 提 供 のみを 目 的 として 国 税 庁 の 確 認 を 受 けた 内 容 に 基 づき 商 工 中 金 が

More information

(2)大学・学部・研究科等の理念・目的が、大学構成員(教職員および学生)に周知され、社会に公表されているか

(2)大学・学部・研究科等の理念・目的が、大学構成員(教職員および学生)に周知され、社会に公表されているか 平 成 23 年 度 自 己 報 告 書 1 理 念 目 的 (1) 大 学 学 部 研 究 科 等 の 理 念 目 的 は 適 切 に 設 定 されているか 平 成 19 年 6 月 に の 目 標 として 大 学 の 発 展 に 貢 献 する 力 のある 組 織 とい う 共 通 の 目 標 を 掲 げ この 目 標 を 常 に 念 頭 に 置 きながら 日 々の 業 務 に 当 たっている さらに

More information

0605調査用紙(公民)

0605調査用紙(公民) 社 会 公 民 番 号 2 略 称 東 京 書 籍 書 名 新 編 新 し 公 民 1 基 礎 基 本 確 実 な 定 着 を 図 るため を 促 すため や 個 応 じた 3 単 元 ( 単 元 設 定 4 各 年 ( び や 考 え 展 開 5 特 徴 的 な 単 元 おけ る 課 題 関 わり 等 ア 1 単 位 時 間 ( 見 開 き 2 頁 ) 毎 課 題 を 設 定 し 課 題 関 連

More information

Taro-○離島特産品等マーケティング支援事業に係る企画提案募集要領

Taro-○離島特産品等マーケティング支援事業に係る企画提案募集要領 離 島 特 産 品 等 マーケティング 支 援 事 業 に 係 る 企 画 提 案 書 募 集 要 領 1 委 託 事 業 名 離 島 特 産 品 等 マーケティング 支 援 事 業 業 務 委 託 2 目 的 離 島 地 域 の 産 業 の 振 興 を 図 るため これまで 開 発 された 離 島 の 特 産 品 等 を 対 象 と して コーディネーター( 受 託 事 業 者 ) 及 び 外 部

More information

4 調 査 の 対 話 内 容 (1) 調 査 対 象 財 産 の 土 地 建 物 等 を 活 用 して 展 開 できる 事 業 のアイディアをお 聞 かせく ださい 事 業 アイディアには, 次 の 可 能 性 も 含 めて 提 案 をお 願 いします ア 地 域 の 活 性 化 と 様 々な 世

4 調 査 の 対 話 内 容 (1) 調 査 対 象 財 産 の 土 地 建 物 等 を 活 用 して 展 開 できる 事 業 のアイディアをお 聞 かせく ださい 事 業 アイディアには, 次 の 可 能 性 も 含 めて 提 案 をお 願 いします ア 地 域 の 活 性 化 と 様 々な 世 呉 市 有 財 産 事 業 者 提 案 型 (サウンディング 型 ) 市 場 調 査 実 施 要 項 1 調 査 の 名 称 呉 市 有 財 産 事 業 者 提 案 型 (サウンディング 型 ) 市 場 調 査 ( 以 下 市 場 調 査 という ) 2 調 査 の 目 的 等 (1) 背 景 目 的 呉 市 では, 行 政 目 的 のない 財 産 ( 土 地 建 物 )については 売 却 を 原

More information

Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ

Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ Ⅰ 調 査 の 概 要 Ⅱ 札 幌 の 子 どもの 学 力 学 習 意 欲 等 について Ⅲ 学 力 調 査 の 結 果 概 要 及 び 改 善 の 方 向 等 について Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果

More information

リング 不 能 な 将 来 減 算 一 時 差 異 に 係 る 繰 延 税 金 資 産 について 回 収 可 能 性 がないも のとする 原 則 的 な 取 扱 いに 対 して スケジューリング 不 能 な 将 来 減 算 一 時 差 異 を 回 収 できることを 反 証 できる 場 合 に 原 則

リング 不 能 な 将 来 減 算 一 時 差 異 に 係 る 繰 延 税 金 資 産 について 回 収 可 能 性 がないも のとする 原 則 的 な 取 扱 いに 対 して スケジューリング 不 能 な 将 来 減 算 一 時 差 異 を 回 収 できることを 反 証 できる 場 合 に 原 則 第 323 回 企 業 会 計 基 準 委 員 会 資 料 番 号 日 付 審 議 事 項 (5)-4 2015 年 11 月 6 日 プロジェクト 項 目 税 効 果 会 計 公 開 草 案 に 対 するコメントへの 対 応 - 合 理 的 な 説 明 に 関 する 取 扱 い 本 資 料 の 目 的 1. 本 資 料 は 企 業 会 計 基 準 適 用 指 針 公 開 草 案 第 54 号 繰

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 北 の 防 人 大 湊 地 区 都 市 再 生 整 備 計 画 事 業 事 後 評 価 原 案 の 概 要 平 成 27 年 12 月 1 事 業 計 画 概 要 地 区 名 : 北 の 防 人 大 湊 地 区 面 積 :510 ha 交 付 期 間 : 平 成 23 年 度 ~ 平 成 27 年 度 事 業 費 :1,316 百 万 円 ( 交 付 対 象 額 ) 国 費 率 :0.4 計 画 段

More information

慶應義塾利益相反対処規程

慶應義塾利益相反対処規程 慶 應 義 塾 利 益 相 反 マネジメント 内 規 平 成 17 年 12 月 6 日 制 定 平 成 23 年 4 月 1 日 施 行 平 成 26 年 4 月 1 日 改 正 平 成 27 年 10 月 30 日 改 正 ( 目 的 ) 第 1 条 慶 應 義 塾 利 益 相 反 マネジメント 内 規 ( 以 下 本 内 規 という )は, 慶 應 義 塾 利 益 相 反 マネジメント ポリシー(

More information

経 常 収 支 差 引 額 等 の 状 況 平 成 26 年 度 予 算 早 期 集 計 平 成 25 年 度 予 算 対 前 年 度 比 較 経 常 収 支 差 引 額 3,689 億 円 4,597 億 円 908 億 円 減 少 赤 字 組 合 数 1,114 組 合 1,180 組 合 66

経 常 収 支 差 引 額 等 の 状 況 平 成 26 年 度 予 算 早 期 集 計 平 成 25 年 度 予 算 対 前 年 度 比 較 経 常 収 支 差 引 額 3,689 億 円 4,597 億 円 908 億 円 減 少 赤 字 組 合 数 1,114 組 合 1,180 組 合 66 平 成 26 年 度 健 保 組 合 予 算 早 期 集 計 結 果 の 概 要 平 成 26 年 4 月 18 日 健 康 保 険 組 合 連 合 会 問 い 合 わせ 先 : 健 保 連 企 画 部 調 査 分 析 グループ :03-3403-0926 本 概 要 は 平 成 26 年 度 における 健 保 組 合 の 財 政 状 況 等 を 早 期 に 把 握 するため 26 年 度 予 算

More information

主要生活道路について

主要生活道路について 議 題 2 資 料 1. 本 日 の 検 討 テーマ 主 要 生 活 道 路 について 基 本 構 想 ( 平 成 23 年 3 月 の 中 間 報 告 資 料 )では 主 要 生 活 道 路 A~C 主 要 生 活 道 路 D~G の2 種 類 の 主 要 生 活 道 路 整 備 を 提 言 しています 各 路 線 の 具 体 的 な 整 備 手 法 については 地 区 計 画 制 度 の 適 用

More information

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73> 国 立 大 学 法 人 茨 城 大 学 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 24 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 役 員 に 支 給 される 給 与 のうち 期 末 特 別 手 当 については 国 立 大 学 評 価 委 員 会

More information

公表表紙

公表表紙 国 立 大 学 法 人 山 梨 大 学 の 役 の 報 酬 給 与 等 について 国 立 大 学 法 人 等 の 役 員 の 報 酬 等 及 び の 給 与 の 水 準 の 公 表 方 法 等 について(ガイドライン) ( 平 成 17 年 2 月 7 日, 総 務 大 臣 策 定 )に 基 づく 公 表 平 成 26 年 9 月 国 立 大 学 法 人 山 梨 大 学 国 立 大 学 法 人 山

More information

192 1925 193 1935 194 1945 195 1955 196 1965 197 1975 198 1985 199 1995 2 25 21 215 22 225 23 235 24 245 25 255 26 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 1 人

192 1925 193 1935 194 1945 195 1955 196 1965 197 1975 198 1985 199 1995 2 25 21 215 22 225 23 235 24 245 25 255 26 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 1 人 北 海 道 人 口 ビジョン 骨 子 全 体 構 成 Ⅰ 人 口 の 現 状 分 析 1 人 口 動 向 分 析 (1) 時 系 列 による 人 口 動 向 分 析 1 年 齢 3 区 分 別 人 口 の 推 移 と 将 来 推 計 2 自 然 増 減 ( 出 生 死 亡 )の 推 移 (ⅰ) 出 生 数 死 亡 数 の 推 移 (ⅱ) 出 生 数 合 計 特 殊 出 生 率 の 推 移 3 社 会

More information

スライド 1

スライド 1 社 会 保 障 税 一 体 改 革 における 年 金 関 連 法 案 について 年 金 機 能 強 化 法 案 (3 月 30 日 提 出 ) 国 会 提 出 時 の 法 案 の 内 容 1 基 礎 年 金 国 庫 負 担 2 分 の1の 恒 久 化 2 受 給 資 格 期 間 の 短 縮 (25 年 10 年 ) 3 産 休 期 間 中 の 社 会 保 険 料 免 除 4 遺 族 基 礎 年 金

More information

Microsoft Word - 19年度(行情)答申第076号.doc

Microsoft Word - 19年度(行情)答申第076号.doc 諮 問 庁 : 防 衛 大 臣 諮 問 日 : 平 成 19 年 3 月 26 日 ( 平 成 19 年 ( 行 情 ) 諮 問 第 153 号 ) 答 申 日 : 平 成 19 年 5 月 31 日 ( 平 成 19 年 度 ( 行 情 ) 答 申 第 76 号 ) 事 件 名 : 自 艦 隊 ( 作 ) 第 27 号 (15.1.14)の 一 部 開 示 決 定 に 関 する 件 答 申 書 第

More information

公 共 公 益 的 施 設 用 地 の 負 担 がほとんど 生 じないと 認 められる 土 地 ( 例 ) 道 路 に 面 しており 間 口 が 広 く 奥 行 がそれほどではない 土 地 ( 道 路 が 二 方 三 方 四 方 にある 場 合 も 同 様 ) ⑶ マンション 適 地 の 判 定 評

公 共 公 益 的 施 設 用 地 の 負 担 がほとんど 生 じないと 認 められる 土 地 ( 例 ) 道 路 に 面 しており 間 口 が 広 く 奥 行 がそれほどではない 土 地 ( 道 路 が 二 方 三 方 四 方 にある 場 合 も 同 様 ) ⑶ マンション 適 地 の 判 定 評 別 紙 広 大 地 の 判 定 に 当 たり 留 意 すべき 事 項 広 大 地 については 平 成 16 年 6 月 4 日 付 課 評 2-7 ほか2 課 共 同 財 産 評 価 基 本 通 達 の 一 部 改 正 に ついて( 法 令 解 釈 通 達 ) により その 評 価 方 法 を 改 正 し その 改 正 の 趣 旨 等 については 平 成 16 年 6 月 29 日 付 資 産 評

More information

法 人 等 に 対 する 課 税 際 課 税 原 則 の 帰 属 主 義 への 見 直 しのポイント 総 合 主 義 から 帰 属 主 義 への 移 行 法 人 及 び 非 居 住 者 ( 法 人 等 )に 対 する 課 税 原 則 について 従 来 のいわゆる 総 合 主 義 を 改 め OECD

法 人 等 に 対 する 課 税 際 課 税 原 則 の 帰 属 主 義 への 見 直 しのポイント 総 合 主 義 から 帰 属 主 義 への 移 行 法 人 及 び 非 居 住 者 ( 法 人 等 )に 対 する 課 税 原 則 について 従 来 のいわゆる 総 合 主 義 を 改 め OECD 平 成 26 年 度 改 正 関 係 参 考 資 料 ( 際 課 税 関 係 ) 法 人 等 に 対 する 課 税 際 課 税 原 則 の 帰 属 主 義 への 見 直 しのポイント 総 合 主 義 から 帰 属 主 義 への 移 行 法 人 及 び 非 居 住 者 ( 法 人 等 )に 対 する 課 税 原 則 について 従 来 のいわゆる 総 合 主 義 を 改 め OECDモデル 租 税 条

More information

しかし 主 に 欧 州 の 一 部 の 回 答 者 は 受 託 責 任 について 資 源 配 分 の 意 思 決 定 の 有 用 性 とは 独 立 の 財 務 報 告 の 目 的 とすべきであると 回 答 した 本 ED に 対 する ASBJ のコメント レターにおける 意 見 経 営 者 の 受

しかし 主 に 欧 州 の 一 部 の 回 答 者 は 受 託 責 任 について 資 源 配 分 の 意 思 決 定 の 有 用 性 とは 独 立 の 財 務 報 告 の 目 的 とすべきであると 回 答 した 本 ED に 対 する ASBJ のコメント レターにおける 意 見 経 営 者 の 受 第 337 回 企 業 会 計 基 準 委 員 会 資 料 番 号 日 付 審 議 (2)-3 2016 年 5 月 31 日 プロジェクト 項 目 概 念 フレームワーク 概 念 フレームワークの 見 直 しに 関 する IASB における 議 論 の 状 況 Ⅰ. 本 資 料 の 目 的 1. 2016 年 5 月 の 国 際 会 計 基 準 審 議 会 (IASB)ボード 会 議 では 公 開

More information

3 独 占 禁 止 法 違 反 事 件 の 概 要 (1) 価 格 カルテル 山 形 県 の 庄 内 地 区 に 所 在 する5 農 協 が, 特 定 主 食 用 米 の 販 売 手 数 料 について, 平 成 23 年 1 月 13 日 に 山 形 県 酒 田 市 所 在 の 全 国 農 業 協

3 独 占 禁 止 法 違 反 事 件 の 概 要 (1) 価 格 カルテル 山 形 県 の 庄 内 地 区 に 所 在 する5 農 協 が, 特 定 主 食 用 米 の 販 売 手 数 料 について, 平 成 23 年 1 月 13 日 に 山 形 県 酒 田 市 所 在 の 全 国 農 業 協 平 成 26 年 度 における 東 北 地 区 の 独 占 禁 止 法 の 運 用 状 況 等 について 平 成 27 年 6 月 10 日 公 正 取 引 委 員 会 事 務 総 局 東 北 事 務 所 第 1 独 占 禁 止 法 違 反 事 件 の 処 理 状 況 1 公 正 取 引 委 員 会 は, 迅 速 かつ 実 効 性 のある 事 件 審 査 を 行 うとの 基 本 方 針 の 下, 国

More information

1

1 精 華 町 個 人 情 報 保 護 条 例 改 正 に 向 けての 考 え 方 ( 案 ) 平 成 27 年 4 月 精 華 町 0 1 目 次 1 個 人 情 報 保 護 に 関 する 法 体 系 と 番 号 法 における 特 定 個 人 情 報 の 保 護 措 置... 1 2 番 号 法 と 精 華 町 個 人 情 報 保 護 条 例 における 個 人 情 報 の 定 義 上 の 差 異...

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208C6F81943134358146837D834383698393836F815B90A793782092BC914F82CC91CE899E8FF38BB582C982C282A282C42E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208C6F81943134358146837D834383698393836F815B90A793782092BC914F82CC91CE899E8FF38BB582C982C282A282C42E646F63> マイナンバー 制 度 直 前 の 対 応 状 況 について はじめに 今 年 10 月 より 国 内 に 住 民 票 を 有 する 全 国 民 にマイナンバーが 順 次 通 知 されることを 受 け 事 業 者 で は 様 々な 対 応 が 必 要 となる そこで マイナンバー 通 知 直 前 の 対 応 状 況 について 当 金 庫 主 催 の マイナ ンバー 制 度 直 前 対 策 セミナー 参

More information

1 書 誌 作 成 機 能 (NACSIS-CAT)の 軽 量 化 合 理 化 電 子 情 報 資 源 への 適 切 な 対 応 のための 資 源 ( 人 的 資 源,システム 資 源, 経 費 を 含 む) の 確 保 のために, 書 誌 作 成 と 書 誌 管 理 作 業 の 軽 量 化 を 図

1 書 誌 作 成 機 能 (NACSIS-CAT)の 軽 量 化 合 理 化 電 子 情 報 資 源 への 適 切 な 対 応 のための 資 源 ( 人 的 資 源,システム 資 源, 経 費 を 含 む) の 確 保 のために, 書 誌 作 成 と 書 誌 管 理 作 業 の 軽 量 化 を 図 平 成 2 8 年 3 月 25 日 NACSIS-CAT 検 討 作 業 部 会 NACSIS-CAT/ILL の 軽 量 化 合 理 化 について( 基 本 方 針 )( 案 ) これからの 学 術 情 報 システム 構 築 検 討 委 員 会 ( 以 下, これから 委 員 会 ) は これか らの 学 術 情 報 システムの 在 り 方 について ( 平 成 27 年 5 月 29 日 )

More information

個人住民税徴収対策会議

個人住民税徴収対策会議 個 人 住 民 税 徴 収 対 策 会 議 平 成 26 年 8 月 7 日 税 収 に 占 める 個 人 住 民 税 の 割 合 個 人 住 民 税 は 県 市 町 村 いずれも 税 収 の 約 3 割 を 占 めており 重 要 な 財 源 となっている 岡 山 県 現 年 繰 越 合 計 市 町 村 その 他 18.5% 自 動 車 税 13.1% 個 人 県 民 税 29.6% その 他 15.0%

More information

m07 北見工業大学 様式①

m07 北見工業大学 様式① 国 立 大 学 法 人 北 見 工 業 大 学 ( 法 人 番 号 6460305000387)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 当 該 法 人 の 主 要 事 業 は 教 育 研 究 事 業 である 役

More information

<5461726F2D8179835A8362836794C5817A313230333039817988C495B6817A>

<5461726F2D8179835A8362836794C5817A313230333039817988C495B6817A> - 1 - 省 百 七 旅 客 部 改 省 令 平 成 省 令 伴 並 平 成 省 令 並 ま づ 並 令 づ く 領 平 成 月 大 臣 前 田 武 志 づ く 領 語 お 使 語 監 督 針 平 成 省 千 百 お 使 語 - 2 - 務 名 簿 款 寄 附 為 登 記 証 明 組 織 図 保 制 証 機 器 機 器 設 設 備 記 載 決 算 報 足 経 的 礎 証 績 分 証 程 七 イ 概

More information

入札公告 機動装備センター

入札公告 機動装備センター 千 葉 県 一 般 競 争 入 札 公 告 県 警 第 18 号 機 動 装 備 センター 屋 内 舗 装 改 修 工 事 の 一 般 競 争 入 札 ( 事 後 審 査 型 )の 実 施 について 地 方 自 治 法 第 234 条 第 1 項 の 規 定 により 一 般 競 争 入 札 を 次 のとおり 実 施 する なお この 入 札 は ちば 電 子 調 達 システムに 係 る 電 子 入

More information

別 紙

別 紙 答 申 第 179 号 ( 諮 問 第 225 号 ) 答 申 1 審 査 会 の 結 論 埼 玉 県 知 事 ( 以 下 実 施 機 関 という )が 平 成 23 年 10 月 23 日 付 けで 行 った 現 在 の 男 女 共 同 参 画 推 進 センターの 事 業 コーディネータが 前 任 者 から 引 き 受 けた 事 務 引 継 書 ( 相 当 文 書 を 含 む) を 作 成 していないとして

More information

答申第585号

答申第585号 別 紙 諮 問 第 722 号 答 申 1 審 査 会 の 結 論 平 成 23 年 月 日 区 営 業 所 で 起 きた 物 損 事 故 に 関 する 全 ての 内 容 の 文 書 の 開 示 請 求 に 対 し 終 業 点 呼 記 録 簿 ほか7 件 を 対 象 公 文 書 として 特 定 し 一 部 開 示 と した 決 定 は 妥 当 である 2 審 査 請 求 の 内 容 (1) 審 査

More information

<4D F736F F D2095BD90AC E D738FEE816A939A905C91E D862E646F63>

<4D F736F F D2095BD90AC E D738FEE816A939A905C91E D862E646F63> 諮 問 庁 : 国 税 庁 長 官 諮 問 日 : 平 成 2 1 年 6 月 1 8 日 ( 平 成 2 1 年 ( 行 情 ) 諮 問 第 2 9 5 号 ) 答 申 日 : 平 成 2 2 年 2 月 8 日 ( 平 成 2 1 年 度 ( 行 情 ) 答 申 第 5 1 4 号 ) 事 件 名 : 法 人 課 税 部 門 における 消 費 税 還 付 申 告 に 係 る 事 務 処 理 手

More information

b) 参 加 表 明 書 の 提 出 時 において 東 北 地 方 整 備 局 ( 港 湾 空 港 関 係 を 除 く) における 平 成 27 28 年 度 土 木 関 係 建 設 コンサルタント 業 務 に 係 る 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 認 定 を 受 けて

b) 参 加 表 明 書 の 提 出 時 において 東 北 地 方 整 備 局 ( 港 湾 空 港 関 係 を 除 く) における 平 成 27 28 年 度 土 木 関 係 建 設 コンサルタント 業 務 に 係 る 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 認 定 を 受 けて 簡 易 公 募 型 競 争 入 札 方 式 ( 総 合 評 価 落 札 方 式 )に 係 る 手 続 き 開 始 の 公 示 次 のとおり 指 名 競 争 入 札 参 加 者 の 選 定 の 手 続 を 開 始 します 平 成 28 年 9 月 27 日 分 任 支 出 負 担 行 為 担 当 官 東 北 地 方 整 備 局 三 陸 国 道 事 務 所 長 永 井 浩 泰 1. 業 務 概 要 (1)

More information

小 売 電 気 の 登 録 数 の 推 移 昨 年 8 月 の 前 登 録 申 請 の 受 付 開 始 以 降 小 売 電 気 の 登 録 申 請 は 着 実 に 増 加 しており これまでに310 件 を 登 録 (6 月 30 日 時 点 ) 本 年 4 月 の 全 面 自 由 化 以 降 申

小 売 電 気 の 登 録 数 の 推 移 昨 年 8 月 の 前 登 録 申 請 の 受 付 開 始 以 降 小 売 電 気 の 登 録 申 請 は 着 実 に 増 加 しており これまでに310 件 を 登 録 (6 月 30 日 時 点 ) 本 年 4 月 の 全 面 自 由 化 以 降 申 資 料 3-1 小 売 全 面 自 由 化 に 関 する 進 捗 状 況 平 成 28 年 7 月 1 日 資 源 エネルギー 庁 小 売 電 気 の 登 録 数 の 推 移 昨 年 8 月 の 前 登 録 申 請 の 受 付 開 始 以 降 小 売 電 気 の 登 録 申 請 は 着 実 に 増 加 しており これまでに310 件 を 登 録 (6 月 30 日 時 点 ) 本 年 4 月 の 全

More information

ほかに パート 従 業 員 らの 厚 生 年 金 加 入 の 拡 大 を 促 す 従 業 員 五 百 人 以 下 の 企 業 を 対 象 に 労 使 が 合 意 すれば 今 年 十 月 から 短 時 間 で 働 く 人 も 加 入 できる 対 象 は 約 五 十 万 人 五 百 人 超 の 企 業

ほかに パート 従 業 員 らの 厚 生 年 金 加 入 の 拡 大 を 促 す 従 業 員 五 百 人 以 下 の 企 業 を 対 象 に 労 使 が 合 意 すれば 今 年 十 月 から 短 時 間 で 働 く 人 も 加 入 できる 対 象 は 約 五 十 万 人 五 百 人 超 の 企 業 低 年 金 の 高 齢 者 に 打 撃 改 革 関 連 法 案 支 給 さらに 抑 制 東 京 新 聞 2016 年 3 月 12 日 政 府 は 十 一 日 二 〇 一 八 年 四 月 から 公 的 年 金 の 額 の 伸 びを 低 く 抑 えることを 柱 とする 年 金 制 度 改 革 関 連 法 案 を 衆 院 に 提 出 した 将 来 世 代 に 年 金 財 源 を 渡 す 狙 いがあるが

More information

参 考 様 式 再 就 者 から 依 頼 等 を 受 けた 場 合 の 届 出 公 平 委 員 会 委 員 長 様 年 月 日 地 方 公 務 員 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 261 号 ) 第 38 条 の2 第 7 項 規 定 に 基 づき 下 記 のとおり 届 出 を します この

参 考 様 式 再 就 者 から 依 頼 等 を 受 けた 場 合 の 届 出 公 平 委 員 会 委 員 長 様 年 月 日 地 方 公 務 員 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 261 号 ) 第 38 条 の2 第 7 項 規 定 に 基 づき 下 記 のとおり 届 出 を します この 現 員 退 された 元 地 方 公 務 員 の 退 管 理 の 適 正 の 確 保 について 員 のかたは ご 留 意 願 います 地 方 公 務 員 法 及 び 地 方 独 立 行 政 法 人 法 の 一 部 を 改 正 する 法 律 ( 平 成 26 年 法 律 第 34 号 )が 公 布 され 地 方 公 共 団 体 における 退 管 理 の 確 保 にため 以 下 のことについて 規 定 され

More information

能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン

能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン 参 考 資 料 2 第 2 回 懇 談 会 (H27.8.10) 能 勢 町 市 街 化 調 整 区 域 における 地 区 計 画 のガイドライン 平 成 25 年 8 月 大 阪 府 豊 能 郡 能 勢 町 目 次 1.ガイドラインの 趣 旨 1 2. 地 域 づくりの 基 本 的 な 考 え 方 1 3. 地 区 計 画 の 基 本 的 な 考 え 方 1 4. 地 区 計 画 策 定 にあたっての

More information

別 表 1 土 地 建 物 提 案 型 の 供 給 計 画 に 関 する 評 価 項 目 と 評 価 点 数 表 項 目 区 分 評 価 内 容 と 点 数 一 般 評 価 項 目 100 1 立 地 条 件 (1) 交 通 利 便 性 ( 徒 歩 =80m/1 分 ) 25 (2) 生 活 利 便

別 表 1 土 地 建 物 提 案 型 の 供 給 計 画 に 関 する 評 価 項 目 と 評 価 点 数 表 項 目 区 分 評 価 内 容 と 点 数 一 般 評 価 項 目 100 1 立 地 条 件 (1) 交 通 利 便 性 ( 徒 歩 =80m/1 分 ) 25 (2) 生 活 利 便 石 巻 市 公 募 型 買 取 市 営 住 宅 の 供 給 計 画 に 関 する 選 定 基 準 制 定 平 成 24 年 10 月 10 日 改 正 平 成 25 年 5 月 1 日 改 正 平 成 26 年 7 月 8 日 改 正 平 成 27 年 12 月 4 日 改 正 平 成 28 年 6 月 27 日 第 1 目 的 この 基 準 は 石 巻 市 公 募 型 買 取 市 営 住 宅 制

More information

平成24年度開設予定大学院等一覧(判定を「不可」とするもの)

平成24年度開設予定大学院等一覧(判定を「不可」とするもの) 平 成 24 年 度 開 設 予 定 大 学 院 等 一 覧 ( 判 定 を 不 可 とするもの) 1 研 究 科 を 設 置 するもの 1 校 平 成 23 年 12 月 区 分 大 学 院 名 研 究 科 名 専 攻 名 入 学 定 員 位 置 設 置 者 理 由 備 考 人 私 立 東 京 福 祉 大 学 大 学 院 経 営 学 研 究 科 群 馬 県 伊 勢 崎 市 学 校 法 人 ( 別

More information

Microsoft PowerPoint - 経営事項審査.ppt

Microsoft PowerPoint - 経営事項審査.ppt 経 営 事 項 審 査 建 設 業 を 取 り 巻 く 環 境 工 事 不 足 は 深 刻 化 しており 建 設 業 者 の 統 廃 合 も 活 発 化 している 中 選 ばれる 企 業 となる 事 が 生 き 残 りをかけた 最 重 要 課 題 といえる 選 ばれる 企 業 の 指 標 となるものが 経 営 事 項 審 査 であり この 評 点 はインターネット 等 にて 公 開 されている 事

More information

頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 のために 講 ずる 具 体 的 な 施 策 等 について 定 めることにより 子 宮 頸 がんの 確 実 な 予 防 を 図 ることを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 二 条 この 法 律 において 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 とは 子 宮

頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 のために 講 ずる 具 体 的 な 施 策 等 について 定 めることにより 子 宮 頸 がんの 確 実 な 予 防 を 図 ることを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 二 条 この 法 律 において 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 とは 子 宮 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 に 関 する 法 律 ( 案 ) 目 次 第 一 章 総 則 ( 第 一 条 第 二 条 ) 第 二 章 子 宮 頸 がん 予 防 方 針 等 ( 第 三 条 第 六 条 ) 第 三 章 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 に 関 する 具 体 的 な 施 策 第 一 節 子 宮 頸 がん 及 び 子 宮 頸 がんの 予

More information

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運 地 本 業 務 ニ ュ ー ス J R 東 海 労 静 岡 地 方 本 部 NO.1 8 2 0 1 2 年 6 月 1 9 日 発 行 者 : JR 東 海 労 静 岡 地 方 本 部 山 本 繁 明 申 6 号 に 関 する 幹 事 間 折 衝 を 開 催!! 6 月 15 日 地 本 は 静 岡 車 両 区 に お け る 構 内 運 転 士 に 対 す る 誤 支 給 及 び 戻 入 に つ

More information

4 教 科 に 関 する 調 査 結 果 の 概 況 校 種 学 年 小 学 校 2 年 生 3 年 生 4 年 生 5 年 生 6 年 生 教 科 平 均 到 達 度 目 標 値 差 達 成 率 国 語 77.8% 68.9% 8.9% 79.3% 算 数 92.0% 76.7% 15.3% 94

4 教 科 に 関 する 調 査 結 果 の 概 況 校 種 学 年 小 学 校 2 年 生 3 年 生 4 年 生 5 年 生 6 年 生 教 科 平 均 到 達 度 目 標 値 差 達 成 率 国 語 77.8% 68.9% 8.9% 79.3% 算 数 92.0% 76.7% 15.3% 94 4 教 科 に 関 する 調 査 結 果 の 概 況 校 種 学 年 小 学 校 2 年 生 3 年 生 4 年 生 5 年 生 6 年 生 教 科 平 均 到 達 度 目 標 値 差 達 成 率 国 語 77.8% 68.9% 8.9% 79.3% 算 数 92.0% 76.7% 15.3% 94.3% 国 語 84.7% 73.9% 10.8% 79.0% 算 数 87.7% 74.3% 13.4%

More information

(3) 善 通 寺 市 の 状 況 善 通 寺 市 においては 固 定 資 産 税 の 納 期 前 前 納 に 対 する 報 奨 金 について 善 通 寺 市 税 条 例 の 規 定 ( 交 付 率 :0.1% 限 度 額 :2 万 円 )に 基 づき 交 付 を 行 っています 参 考 善 通 寺

(3) 善 通 寺 市 の 状 況 善 通 寺 市 においては 固 定 資 産 税 の 納 期 前 前 納 に 対 する 報 奨 金 について 善 通 寺 市 税 条 例 の 規 定 ( 交 付 率 :0.1% 限 度 額 :2 万 円 )に 基 づき 交 付 を 行 っています 参 考 善 通 寺 平 成 26 年 12 月 パブリックコメント 資 料 固 定 資 産 税 前 納 報 奨 金 の 廃 止 について 1. 前 納 報 奨 金 制 度 とは (1) 制 度 の 目 的 前 納 報 奨 金 制 度 は シャウプ 勧 告 ( GHQが 派 遣 した 米 国 の 税 制 使 節 団 から 出 された 日 本 の 新 税 制 に 対 する 勧 告 のこと)に 基 づき 昭 和 25 年 の

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20313431323235817988C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B8343836883898343839381698A4F8D91906C8DDE8A889770816A>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20313431323235817988C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B8343836883898343839381698A4F8D91906C8DDE8A889770816A> 外 国 人 建 設 就 労 者 受 入 事 業 に 関 する 下 請 指 導 ガイドライン 第 1 趣 旨 復 興 事 業 の 更 なる 加 速 を 図 りつつ 2020 年 オリンピック パラリンピック 東 京 大 会 の 関 連 施 設 整 備 等 による 一 時 的 な 建 設 需 要 の 増 大 に 対 応 するため 2020 年 度 までの 緊 急 かつ 時 限 的 な 措 置 として 国

More information

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾 付 議 第 3 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 に 係 る 意 見 聴 取 に 関 する 議 案 平 成 26 年 2 月 高 知 県 議 会 定 例 会 提 出 予 定 の 条 例 議 案 に 係 る 地 方 教 育 行 政 の 組 織 及 び 運 営 に 関 する 法 律 ( 昭 和 31 年 法 律 第 162 号 )

More information

4 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 若 しくはその 委 任 を 受 けた 者 又 は 監 査 委 員 の 監 査 に 応 じなければ ならない ( 状 況 報 告 ) 第 7 条 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 が 必 要 と 認 めるときは 交 付 金 事 業 の 遂 行 の

4 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 若 しくはその 委 任 を 受 けた 者 又 は 監 査 委 員 の 監 査 に 応 じなければ ならない ( 状 況 報 告 ) 第 7 条 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 が 必 要 と 認 めるときは 交 付 金 事 業 の 遂 行 の 地 域 づくり 一 括 交 付 金 の 交 付 に 関 する 要 綱 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 綱 は 川 西 市 地 域 分 権 の 推 進 に 関 する 条 例 ( 平 成 26 年 川 西 市 条 例 第 10 号 以 下 条 例 という ) 第 14 条 の 規 定 に 基 づく 地 域 づくり 一 括 交 付 金 ( 以 下 交 付 金 という )の 交 付 に 関 し 必 要

More information

岡山県警察用航空機の運用等に関する訓令

岡山県警察用航空機の運用等に関する訓令 岡 山 県 警 察 用 航 空 機 の 運 用 等 に 関 する 訓 令 ( 平 成 6 年 3 月 22 日 警 察 訓 令 第 9 号 ) 改 正 平 成 6 年 12 月 22 日 警 察 訓 令 第 26 号 平 成 12 年 3 月 14 日 警 察 訓 令 第 8 号 平 成 13 年 7 月 2 日 警 察 訓 令 第 19 号 平 成 21 年 3 月 19 日 警 察 訓 令 第

More information

景品の換金行為と「三店方式」について

景品の換金行為と「三店方式」について 景 品 の 換 金 行 為 と 三 店 方 式 について 1 景 品 の 換 金 が 行 われる 背 景 と 法 令 の 規 定 について 2 三 店 方 式 の 歴 史 について 3 三 店 方 式 を 構 成 する3つの 要 素 について 4 三 店 方 式 に 関 する 行 政 の 見 解 について 5 三 店 方 式 に 関 する 裁 判 所 の 見 解 について 6 三 店 方 式 とパチンコ

More information

Microsoft Word - A6001A.doc

Microsoft Word - A6001A.doc 第 3 章 障 害 者 の 配 置 転 換 昇 進 の 現 状 と 課 題 ~ 障 害 者 の 雇 用 管 理 との 関 連 から~ 1 障 害 者 のキャリア 形 成 と 企 業 内 異 動 1.1 配 置 転 換 通 常 人 事 管 理 の 世 界 では 職 務 に 従 業 員 を 配 置 することを 配 置 管 理 といい その 中 には 従 業 員 が 企 業 内 で 異 なる 職 務 や

More information

(Microsoft Word - \203A \225\345\217W\227v\227\314 .doc)

(Microsoft Word - \203A  \225\345\217W\227v\227\314 .doc) ま ち づ く り 推 進 の た め の ア ン ケ ー ト 調 査 及 び 分 析 業 務 委 託 プ ロ ポ ー ザ ル 募 集 要 領 1 趣 旨 本 要 領 は, ま ち づ く り 推 進 の た め の ア ン ケ ー ト 調 査 及 び 分 析 業 務 委 託 の 受 託 者 を 特 定 す る た め, 企 画 提 案 型 プ ロ ポ ー ザ ル 方 式 ( 以 下 プ ロ ポ ー

More information

<817993FA967B8E E A E815B817A B F976C8EAE82502D322E786C73>

<817993FA967B8E E A E815B817A B F976C8EAE82502D322E786C73> 日 本 司 法 支 援 センター( 法 人 番 号 2011205001573)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 当 センターの 主 要 事 業 は 総 合 法 律 支 援 に 関 する 事 業 である 役

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20817990B3817A8E9096E291E63138358D86939A905C>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20817990B3817A8E9096E291E63138358D86939A905C> 静 情 審 第 6 3 号 平 成 26 年 3 月 24 日 静 岡 県 知 事 様 静 岡 県 情 報 公 開 審 査 会 会 長 興 津 哲 雄 静 岡 県 情 報 公 開 条 例 第 19 条 の 規 定 に 基 づく 諮 問 について( 答 申 ) 平 成 25 年 11 月 7 日 付 け 静 空 総 第 141 号 による 下 記 の 諮 問 について 別 紙 のとおり 答 申 し ます

More information

定款  変更

定款  変更 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 定 款 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 ( 以 下 公 社 という )と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 公

More information

(2) 広 島 国 際 学 院 大 学 ( 以 下 大 学 という ) (3) 広 島 国 際 学 院 大 学 自 動 車 短 期 大 学 部 ( 以 下 短 大 という ) (4) 広 島 国 際 学 院 高 等 学 校 ( 以 下 高 校 という ) ( 学 納 金 の 種 類 ) 第 3 条

(2) 広 島 国 際 学 院 大 学 ( 以 下 大 学 という ) (3) 広 島 国 際 学 院 大 学 自 動 車 短 期 大 学 部 ( 以 下 短 大 という ) (4) 広 島 国 際 学 院 高 等 学 校 ( 以 下 高 校 という ) ( 学 納 金 の 種 類 ) 第 3 条 学 生 生 徒 等 の 納 入 金 に 関 する 規 則 平 成 15 年 12 月 16 日 規 則 第 19 号 沿 革 1 平 成 17 年 5 月 17 日 改 正 2 平 成 17 年 10 月 3 日 改 正 3 平 成 18 年 1 月 25 日 改 正 5 平 成 21 年 9 月 16 日 改 正 7 平 成 22 年 2 月 12 日 改 正 9 平 成 23 年 12 月 6

More information

Microsoft Word - 奨学金相談Q&A.rtf

Microsoft Word - 奨学金相談Q&A.rtf 奨 学 金 相 談 Q&A 1 奨 学 金 制 度 の 何 が 問 題 か 1 金 融 事 業 に 変 質 した 奨 学 金 制 度 日 本 育 英 会 が2004 年 に 廃 止 されて 独 立 行 政 法 人 日 本 学 生 支 援 機 構 に 移 行 してから 金 融 事 業 として 位 置 づけられ 返 還 金 の 回 収 強 化 が 進 められてきました 2010 年 4 月 から 返 済

More information

Microsoft Word - 140611行革PF法案-0概要

Microsoft Word - 140611行革PF法案-0概要 行 政 改 革 に 関 する 野 党 実 務 者 協 議 共 同 立 法 行 革 プラットフォーム 法 案 について ( 総 合 的 な 行 財 政 改 革 を 推 進 するための 基 盤 の 整 備 に 関 する 法 律 案 ) 1. 行 政 改 革 に 関 する 野 党 実 務 者 協 議 について (1) 構 成 ( 共 同 代 表 ) 前 原 誠 司 衆 議 院 議 員 ( 民 主 党 )

More information

調 査 結 果 トピック1: 性 年 代 別 利 用 率 の 利 用 率 は 男 女 ともに 各 年 代 で 大 きく 伸 長 している 2011 年 9 月 の 調 査 では の 年 代 別 利 用 率 は 男 女 とも が 最 も 高 く が 23.9% が 20.5%だったが 今 年 の 調

調 査 結 果 トピック1: 性 年 代 別 利 用 率 の 利 用 率 は 男 女 ともに 各 年 代 で 大 きく 伸 長 している 2011 年 9 月 の 調 査 では の 年 代 別 利 用 率 は 男 女 とも が 最 も 高 く が 23.9% が 20.5%だったが 今 年 の 調 年 11 月 5 日 デジタル アドバタイジング コンソーシアム 株 式 会 社 利 用 実 態 調 査 購 買 プロセスにおけるの 利 用 率 が 伸 長 ~16-19 歳 におけるへの 依 存 度 が 増 加 ~ デジタル アドバタイジング コンソーシアム 株 式 会 社 ( 本 社 : 東 京 都 渋 谷 区 代 表 取 締 役 社 長 : 矢 嶋 弘 毅 以 下 DAC)は 子 会 社 である

More information

(4) 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 との 連 携 1 市 は 国 の 現 地 対 策 本 部 長 が 運 営 する 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 に 職 員 を 派 遣 するなど 同 協 議 会 と 必 要 な 連 携 を 図 る

(4) 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 との 連 携 1 市 は 国 の 現 地 対 策 本 部 長 が 運 営 する 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 に 職 員 を 派 遣 するなど 同 協 議 会 と 必 要 な 連 携 を 図 る 第 4 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 及 びNBC 攻 撃 による 災 害 への 対 処 等 市 は 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 への 対 処 等 については 原 則 として 県 地 域 防 災 計 画 ( 原 子 力 等 防 災 計 画 ) 等 に 定 められた 措 置 に 準 じた 措 置 を 講 ずるものとし また NBC 攻 撃 による 災 害 への 対 処 については 国 の

More information

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案)

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案) 一 般 財 団 法 人 生 産 科 学 研 究 奨 励 会 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 一 般 財 団 法 人 生 産 科 学 研 究 奨 励 会 という ( 事 務 所 ) 第 2 条 この 法 人 は 事 務 所 を 福 岡 市 東 区 松 香 台 1 丁 目 10 番 1 号 におく 第 2 章 目 的 及 び 事 業 ( 目 的 ) 第 3 条

More information

18 国立高等専門学校機構

18 国立高等専門学校機構 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 独 立 行 政 法 人 国 立 高 等 専 門 学 校 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 当 機 構 役 員 給 与 規 則 で 文 部 科

More information

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D208CE38AFA8D8297EE8ED288E397C390A7937882CC8A549776816998568AE98EBA8DEC90AC816A2E707074>

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D208CE38AFA8D8297EE8ED288E397C390A7937882CC8A549776816998568AE98EBA8DEC90AC816A2E707074> 第 1 回 社 会 保 障 審 議 会 後 期 高 齢 者 医 療 の 在 り 方 に 関 する 特 別 部 会 平 成 1 8 年 1 0 月 5 日 資 料 2-1 後 期 高 齢 者 医 療 制 度 の 概 要 現 行 の 医 療 保 険 制 度 の 基 本 構 造 老 人 保 健 制 度 75 歳 65 歳 国 保 老 人 保 健 制 度 退 職 者 医 療 制 度 75 歳 以 上 の 人

More information

16 日本学生支援機構

16 日本学生支援機構 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 独 立 行 政 法 人 日 本 学 生 支 援 機 構 ( 法 人 番 号 7020005004962)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 日 本 学 生 支 援 機

More information