人 と 帝 国 主 義 によって 下 等 人 ( 農 民 と 労 働 者 )が 不 当 な 圧 迫 を 受 けていたこと 3 下 等 人 が 反 帝 国 主 義 を 掲 げた 国 民 革 命 の 運 動 の 過 程 で 力 をつけたため 高 等 人 が 恐 れ 革 命 を 裏 切 り 帝 国 主 義

Size: px
Start display at page:

Download "人 と 帝 国 主 義 によって 下 等 人 ( 農 民 と 労 働 者 )が 不 当 な 圧 迫 を 受 けていたこと 3 下 等 人 が 反 帝 国 主 義 を 掲 げた 国 民 革 命 の 運 動 の 過 程 で 力 をつけたため 高 等 人 が 恐 れ 革 命 を 裏 切 り 帝 国 主 義"

Transcription

1 魯 迅 女 にかんして( 關 於 女 人 ) について 瞿 秋 白 の 原 文 への 添 削 と 孫 寿 故 事 引 用 の 特 徴 をめぐって 桐 島 薫 子 On Lu Xun's "Concerning Women": His Corrections to the Original Work by Qu Qiubai's and Characteristic Allusions to the Tale of Sun Shou Kaoruko KIRISHIMA はじめに 魯 迅 (1881~1936)は 中 国 の 近 代 文 学 の 父 と 称 され 日 本 語 に 翻 訳 された 小 説 故 郷 (1921 年 発 表 ) や 藤 野 先 生 (1926 発 表 )は 国 語 の 教 材 としても 広 く 知 られている 1927 年 国 民 党 と 共 産 党 による 国 共 合 作 が 崩 壊 した 後 魯 迅 は 妻 の 許 広 平 とともに 上 海 に 定 住 す るようになっていた 上 海 はアヘン 戦 争 の 後 南 京 条 約 により 開 港 されてイギリスとアメリカの 共 同 租 界 フランス 租 界 が 置 かれ モダン 都 市 魔 都 といった 現 代 に 伝 わる 都 市 像 が 形 成 されて いた また 産 業 金 融 の 中 心 として 人 口 が 増 加 新 聞 申 報 の 発 行 部 数 が 増 えるなどメディア が 急 成 長 し 独 立 革 命 運 動 の 中 心 地 文 芸 論 争 の 街 でもあった 1930 年 には 無 産 階 級 革 命 文 学 の 旗 を 掲 げた 左 翼 作 家 連 盟 が 結 成 され 魯 迅 もこれに 加 わった ( 注 1) 鈴 木 将 久 は 上 海 モダニズム (2012)の 中 で 上 海 文 化 の 位 置 を 考 える 際 に 参 考 になるのは 魯 迅 である とし 上 海 に 居 を 落 ち 着 けた 後 晩 年 の 魯 迅 はほとんど 小 説 を 書 かず もっぱら 雑 文 という 独 特 のジャンルの 文 章 を 書 き 続 け これらの 雑 文 は 特 定 の 事 件 や 事 象 に 向 けて 書 かれた 時 評 文 であり 事 件 や 事 象 の 背 後 に 隠 れる 複 雑 な 関 係 性 を 一 気 に 言 語 化 して 見 せる 文 体 であった と 指 摘 している ( 注 2) 本 稿 で 取 り 上 げる 女 にかんして( 關 於 女 人 ) も この 時 期 に 書 かれた 雑 文 の 一 つである くしゅうはく 女 にかんして( 關 於 女 人 ) は まず 瞿 秋 白 (1899~1935)が 腹 案 を 持 って 来 て 魯 迅 と 意 見 交 換 した 後 瞿 秋 白 が 文 章 を 書 き(1933 年 4 月 11 日 ) それに 魯 迅 が 字 句 上 の 添 削 をして 完 成 させた ものであった この 他 にも11 篇 が 同 じ 方 法 で 書 かれている その 後 女 にかんして( 關 於 女 人 ) は 1933 年 6 月 15 日 申 報 月 刊 第 2 巻 第 6 号 隨 感 欄 に 洛 文 ( 魯 迅 のペンネーム)の 名 で 発 表 なんこうほくちょうしゅう され 1934 年 3 月 には 上 海 同 文 書 店 から 刊 行 された 南 腔 北 調 集 に 幾 つかの 注 釈 を 付 して 収 録 された ( 注 3) 魯 迅 が 添 削 する 前 の 瞿 秋 白 の 文 章 は 現 在 瞿 秋 白 文 集 1に 収 録 されている ( 注 4) 瞿 秋 白 は モスクワ 留 学 中 に 中 国 共 産 党 に 入 り 1927 年 には 国 共 合 作 が 崩 壊 し 陳 独 秀 が 失 脚 し たのにともなって 最 高 指 導 者 となった 鈴 木 (2012)によると 瞿 秋 白 の 政 治 路 線 の 中 には 1 高 等 人 ( 封 建 地 主 と 結 びついた 中 国 のブルジョアジー)が 統 治 階 級 を 形 成 していたこと 2 高 等 15

2 人 と 帝 国 主 義 によって 下 等 人 ( 農 民 と 労 働 者 )が 不 当 な 圧 迫 を 受 けていたこと 3 下 等 人 が 反 帝 国 主 義 を 掲 げた 国 民 革 命 の 運 動 の 過 程 で 力 をつけたため 高 等 人 が 恐 れ 革 命 を 裏 切 り 帝 国 主 義 に 投 降 したこと 4 農 民 は 徹 底 した 土 地 革 命 を 実 行 し 労 働 者 は 都 市 で 帝 国 主 義 とブルジョア ジーに 対 する 階 級 闘 争 を 堅 持 すべきであること などの 主 張 があった しかし 瞿 秋 白 は 1931 年 には 失 脚 し 上 海 で 地 下 活 動 を 行 い 文 芸 活 動 に 従 事 していた そして 言 語 についても 関 心 を 示 し 新 しい 文 学 と 言 語 の 創 造 を 目 指 した 五 四 白 話 が 一 部 の 高 等 人 のみが 理 解 できるものに 過 ぎ なかったとして 大 部 分 の 下 等 人 が 自 己 の 言 語 を 持 てるための 理 論 を 構 想 した これは 魯 迅 が 参 加 していた 左 翼 作 家 連 盟 の 文 芸 大 衆 化 方 針 に 沿 ったものでもあった ( 注 5) 瞿 秋 白 は 上 海 で 魯 迅 と 邂 逅 し 政 治 的 な 弾 圧 を 避 けるため 魯 迅 の 家 に 匿 われるなどしながら 談 論 し 協 同 執 筆 を 行 った 魯 迅 と 瞿 秋 白 の 協 同 執 筆 による 雑 文 の 先 行 研 究 としては 許 京 生 の 瞿 秋 白 与 魯 迅 (1999) で 全 体 を 概 括 した 次 のような 指 摘 がなされている ( 日 本 語 訳 は 本 稿 筆 者 に 拠 る) 由 于 文 章 的 观 点 和 鲁 迅 的 观 点 是 一 致 的, 语 言 和 写 作 手 法 都 同 鲁 迅 相 似, 所 以, 别 人 也 都 认 为 是 鲁 迅 的 手 笔 訳 :( 瞿 秋 白 の) 文 章 の 観 点 は 魯 迅 の 観 点 と 一 致 しており 言 語 と 作 文 の 方 法 はどちらも 魯 迅 と 似 通 っていることから 他 の 人 もみな 魯 迅 が 書 いたものであると 考 えている ( 注 6) また 川 本 栄 三 郎 は 魯 迅 作 品 の 文 体 論 的 アプローチ 将 把 便 就 および 好 像 を 中 心 として (1977)の 中 で 魯 迅 が 大 衆 語 を 提 唱 した 瞿 秋 白 から 受 けた 影 響 について 以 下 を 挙 げている 1 文 学 革 命 のはじめ 魯 迅 は 狂 人 日 記 を 口 語 化 しようと 意 識 的 に 把 を 頻 用 するが 1919 年 頃 から 将 に 変 わってくる 1933 年 に 把 が 再 び 優 位 に 立 つが これは 瞿 秋 白 お よび 彼 の 文 章 が 影 響 しているかと 考 えられる ( 注 7) 年 瞿 秋 白 との 出 会 いによって 魯 迅 は 自 国 の 言 語 に 対 して 体 系 的 な 理 論 をもつにいた る ( 注 8) 年 に 故 事 新 篇 の 諸 作 品 において 就 把 好 像 を 大 量 に 用 いたのも 瞿 秋 白 の 提 唱 に 呼 応 して 大 衆 語 というものを 実 践 してみようとしたからであろう ( 注 9) 4 用 語 の 面 において 魯 迅 は 将 や 彷 彿 似 乎 を 用 いたかった 古 い 言 葉 のままで も 真 実 を 述 べることができる 場 合 また それが 自 己 に 緊 密 な 用 語 である 場 合 それは 用 いてもさしつかえないものであった ( 注 10) これらの 先 行 研 究 を 踏 まえ 本 稿 では 女 にかんして( 關 於 女 人 ) について 瞿 秋 白 が 書 いた 文 とそれを 添 削 して 発 表 された 魯 迅 の 文 を 一 文 ずつすべて 比 較 した 所 1 許 (1999)が 述 べるように 魯 迅 と 瞿 秋 白 の 文 章 は 似 通 っているが しかし 魯 迅 によって 変 更 されたことによる 幾 多 の 違 いが 存 在 すること 2 川 本 (1977)が 指 摘 するように 魯 迅 の 文 は 瞿 秋 白 の 用 いた 把 をそのまま 踏 襲 し 両 者 に 大 衆 語 実 践 の 形 跡 が 見 られるが しかし 瞿 秋 白 の 文 には 似 乎 彷 彿 という 古 そんじゅ ) い 言 葉 も 使 用 されており 魯 迅 もそれを 踏 襲 していること 3 同 作 品 には 後 漢 時 代 の 女 性 ( 孫 寿 の 故 事 の 引 用 があるが 魯 迅 は 瞿 秋 白 の 表 現 を 大 きく 変 更 しており これが 魯 迅 が 女 性 解 放 を 訴 え 16

3 る 際 の 特 徴 的 な 表 現 手 法 であったこと 4 同 作 品 には 瞿 秋 白 の 政 治 路 線 が 反 映 されているが 魯 迅 の 変 更 により 当 時 の 政 情 がより 明 確 となっていること などが 分 かった これらについては 管 見 する 所 未 だ 言 及 がなされていないため 以 下 考 察 内 容 を 論 じていきたい 一 魯 迅 における 孫 寿 故 事 引 用 の 特 徴 魯 迅 が 女 性 解 放 に 言 及 した 作 品 としては 1918 年 8 月 北 京 新 青 年 第 5 巻 第 2 号 に 発 表 され た 私 の 節 烈 観 ( 我 之 節 烈 觀 ) がある 節 烈 とは 中 国 で 伝 統 的 に 女 性 に 対 し 強 制 されていた 倫 理 観 で 1914 年 には 袁 世 凱 政 権 が 礼 教 擁 護 のため 婦 女 の 貞 操 節 烈 を 奨 励 し 新 聞 雑 誌 が 称 揚 する 記 事 や 詩 文 を 載 せていた ( 注 11) 魯 迅 はこの 中 で 節 烈 とは 要 するに 女 子 は 夫 に 死 なれ たら 節 を 守 るか 死 んでしまう 暴 行 に 遭 ったら 死 んでしまう このような 人 物 を 誉 めそや せば 世 道 人 心 はよくなり 中 国 は 救 われるといった 意 味 とする そして この 節 烈 救 世 説 の 矛 盾 点 について 例 えば 現 在 戦 争 盗 賊 洪 水 旱 魃 飢 饉 が 相 継 いで 起 っているが これら は 新 しい 道 徳 や 学 問 が 起 らないために 生 じてくるのであり まして 政 治 軍 事 学 問 商 業 など の 内 部 はすべて 男 子 であって 不 節 烈 の 女 子 など 一 人 も 混 ざってはいないと 述 べ 治 世 救 国 の 全 責 任 を 女 性 の 肩 に 負 わせることに 疑 問 を 呈 している 島 田 由 紀 子 魯 迅 と 女 性 の 解 放 について (1973)は 私 の 節 烈 観 ( 我 之 節 烈 觀 ) を 取 り 上 げ 1 新 青 年 の 初 期 は 欧 米 流 の 個 人 主 義 の 影 響 がはなはだ 強 く 個 人 の 自 主 独 立 自 由 平 等 を 主 張 し 女 性 の 解 放 もその 一 環 として 考 えられていたが これらを 唱 えた 人 々はほとんど 留 学 の 経 験 がある 幸 福 な 少 数 の 人 達 であり 西 欧 流 の 新 思 想 を 安 易 にあてはめて 封 建 社 会 を 批 判 することで 自 己 満 足 に 陥 った 人 々が 多 かったこと 2これに 対 し 魯 迅 は 暗 黒 ともみあいながら その 暗 黒 の 封 建 社 会 の 強 大 な 力 を 逆 用 することのみがより 現 実 的 な 方 法 と 思 い 旧 思 想 を 拠 り 所 として その 矛 盾 をつ くという 独 特 のやり 方 で 批 判 したこと 3その 際 拠 り 所 とした 旧 道 徳 が 力 があればあるほど そ の 訴 える 力 は 大 きくなってくること などを 指 摘 している ( 注 12) さて 魯 迅 の 女 にかんして( 關 於 女 人 ) について 許 広 平 は 魯 迅 回 想 録 9 所 収 婦 人 へ の 同 情 ( 同 情 妇 女 ) で この 文 は 一 切 の 社 会 罪 悪 を 女 のせいにすることに 反 対 する ものであ ると 説 明 している ( 注 13) こう 評 される 作 品 中 孫 寿 故 事 は 重 要 な 役 割 を 果 たしているのである 孫 寿 とは 後 漢 の 順 帝 (126~144 在 位 )や 桓 帝 (147~167 在 位 )の 外 戚 として 権 勢 を 恣 にした 大 将 りょうき しばひょう 軍 梁 冀 の 妻 で 西 晋 の 司 馬 彪 続 漢 書 五 行 志 に 記 載 がある 五 行 とは 世 界 や 自 然 を 構 成 す る 最 も 基 本 的 な 要 素 木 火 土 金 水 のことで 災 害 や 怪 異 は 五 行 のバランスが 乱 れ 秩 序 が 混 しゅうび ていしょう 乱 するために 発 生 すると 考 えられた 同 書 の 記 載 によれば 孫 寿 は 愁 眉 (しかめた 眉 ) 啼 妝 ( 泣 だ ば けい せつよう ほ う し しょう い た よ う な 化 粧 ) 堕 馬 髻 ( 一 片 に 偏 った 結 い 髪 ) 折 腰 歩 ( 覚 束 ない 歩 き) 齲 歯 笑 ( 歯 痛 を 堪 えたような 笑 い)というスタイルを 考 案 し そのスタイルは 国 中 が 真 似 をし 一 世 を 風 靡 した そ の 一 方 で 同 書 は 孫 寿 のスタイルは 不 吉 な 服 装 ( 服 妖 )であり 役 人 に 引 っ 立 てられる 際 の 女 性 の 苦 しみの 様 ( 愁 い 眉 を 顰 めた 啼 泣 役 人 に 押 さえつけられて 折 れた 腰 骨 や 乱 れた 髻 こうした 中 での 無 理 な 作 り 笑 い)を 示 した 天 の 戒 めであるとし 後 に 梁 冀 一 族 が 誅 殺 されたとも 記 している 17

4 かきょう 西 晋 の 華 嶠 後 漢 書 ( 欧 陽 詢 等 による 奉 勅 撰 藝 文 類 聚 巻 18 人 部 2 美 婦 人 蒙 求 標 題 はんよう 孫 寿 折 腰 李 瀚 自 注 引 )や 東 晋 ~ 宋 初 期 の 范 曄 の 後 漢 書 梁 冀 伝 には 孫 寿 のスタイルが 媚 惑 を 為 す ( 美 しさで 人 々を 惑 わすもの)であったとも 述 べている 孫 寿 の 故 事 は その 後 東 晋 の 干 宝 捜 神 記 梁 の 沈 約 江 南 曲 ( 楽 府 詩 集 巻 26) 徐 陵 玉 台 新 詠 序 文 唐 詩 ( 白 居 おんていいん かんあく らきゅう 易 温 庭 筠 韓 偓 羅 虬 など)に 日 本 では 江 戸 時 代 の 浅 井 了 意 新 語 園 明 治 期 の 泉 鏡 花 愁 粧 などに 引 用 されている ( 注 14) すなわち 孫 寿 故 事 は 中 国 の 歴 史 文 学 の 上 で 非 常 に 影 響 力 を 有 する 古 典 故 事 であると 言 える そして 後 述 するように 女 にかんして( 關 於 女 人 ) における 魯 迅 の 孫 寿 故 事 の 引 用 による 女 性 解 放 の 主 張 は 私 の 節 烈 観 ( 我 之 節 烈 觀 ) と 共 通 する 所 がある 二 瞿 秋 白 と 魯 迅 女 にかんして( 關 於 女 人 ) の 比 較 ここでは 瞿 秋 白 と 魯 迅 の 女 にかんして( 關 於 女 人 ) を 見 ていく 凡 例 1 瞿 秋 白 の 文 を A 魯 迅 が 加 筆 添 削 した 文 ( 申 報 月 刊 所 収 分 )を B とし 一 文 ずつ1 32までの 通 し 番 号 を 付 して 比 較 していった 2 比 較 し 易 いよう AとBの 同 じ 字 句 の 箇 所 は できるだけ 字 句 を 重 ねるように 配 置 し 表 記 した なお 文 字 は 原 文 に 合 わせて 繁 体 字 を 用 い 原 則 として 現 在 通 行 の 字 体 に 改 めた 簡 体 字 が 用 いられている 所 ( 只 )は そのままとした 3Bについては 魯 迅 全 集 6 二 心 集 南 腔 北 調 集 竹 内 実 の 日 本 語 訳 を 訳 として 表 記 し Aについては 必 要 に 応 じ 本 稿 筆 者 の 訳 を 付 した 4Bについては 南 腔 北 調 集 所 収 分 に 付 された 注 の 訳 を 南 腔 注 として 表 記 した ま た 上 記 3の 竹 内 訳 に 付 された 注 は 竹 訳 注 として 表 記 した 5A Bの 文 章 で 異 なる 部 分 は 下 線 でチェックし 本 稿 筆 者 の 考 察 内 容 や 先 行 研 究 の 紹 介 を 考 として 表 記 した 紙 面 の 都 合 上 今 回 言 及 しない 箇 所 は 相 違 点 のチェックのみ にとどめた 1 A: 國 難 期 間 女 人 似 乎 也 特 别 受 難 些 B: 國 難 期 間, 似 乎 女 人 也 特 别 受 難 些 訳 : 国 難 期 にあって 女 はとりわけつらいようである 考 : 川 本 栄 三 郎 魯 迅 の 比 喩 表 現 その 文 体 論 的 アプローチ (1980)では 似 乎 に ついて 積 極 的 に 意 識 動 詞 化 した 意 味 (~のような 気 がする)が 内 包 されている こと 文 語 的 要 素 が 強 いことなどを 指 摘 している ( 注 15) 2 A: 一 些 正 人 君 子 責 備 女 人 愛 奢 侈, 不 肯 光 顧 國 貨 B: 一 些 正 人 君 子 責 備 女 人 愛 奢 侈, 不 肯 光 顧 國 貨 ぜいたく 訳 : 若 干 の 正 人 君 子 は 女 性 が 国 産 品 を 愛 用 せず 贅 沢 だと 非 難 する 3 A: 就 是 跳 舞, 肉 感 等 等, 凡 是 和 女 性 有 關 的, 都 成 了 罪 狀 B: 就 是 跳 舞, 肉 感 等 等, 凡 是 和 女 性 有 關 的, 都 成 了 罪 狀 訳 :ダンス 肉 感 的 など およそ 女 に 関 係 することは すべて 罪 状 になる 18

5 4 A: 彷 彿 男 人 都 成 了 苦 行 和 尚, 女 人 都 進 了 修 道 院, 國 難 就 得 救 了 似 的 B: 彷 彿 男 人 都 做 了 苦 行 和 尚, 女 人 都 進 了 修 道 院, 國 難 就 會 得 救 似 的 訳 :あたかも 男 が 苦 行 する 和 尚 になり 女 が 一 人 残 らず 修 道 院 にはいれば 国 難 は 救 われ るかのようである 5 A: 其 實 那 不 是 她 的 罪 狀, 正 是 她 的 可 憐 B: 其 實 那 不 是 女 人 的 罪 狀, 正 是 她 的 可 憐 あわ 訳 :だが それは 女 の 罪 状 ではなく まさしく 憐 れむべきところである 6 A: 這 社 會 制 度, 把 她 擠 成 了 各 種 各 式 的 奴 隸, 還 要 把 種 種 罪 名 加 在 她 頭 上 B: 這 社 會 制 度 把 她 擠 成 了 各 種 各 式 的 奴 隸, 還 要 把 種 種 罪 名 加 在 她 頭 上 訳 :この 社 会 制 度 は 女 をさまざまな 奴 隷 としてこねあげたうえ さまざまな 罪 名 を 頭 上 に くわえるのだ 考 : 川 本 (1977)では 把 は 北 方 標 準 語 圏 における 口 頭 語 の 標 準 的 介 詞 であったため これを 用 いることで 口 語 文 体 をより 一 層 口 語 的 に 表 そうと 魯 迅 が 意 図 した と 指 摘 し ている ( 注 16) 7 A: 西 漢 末 年, 女 人 的 眉 毛 畫 得 歪 歪 斜 斜, 也 説 是 敗 亡 的 預 兆 B: 西 漢 末 年, 女 人 的 墮 馬 髻, 愁 眉 啼 妝, 也 説 是 亡 國 之 兆 だ ば けい しゅうびていしょう 訳 : 西 漢 の 末 年 には 女 性 の 堕 馬 髻 愁 眉 啼 妝 も 亡 国 の 兆 しとされた 考 :Aは 眉 毛 をゆがめ 歪 に 描 いている としているが Bは 墮 馬 髻 愁 眉 啼 妝 と 変 更 しており 南 腔 北 調 集 所 収 分 には 注 が 付 いている 詳 細 は 下 記 の 竹 訳 注 参 照 なお 孫 寿 は 後 漢 の 人 なので 西 漢 は 東 漢 と 修 正 すべきである りょうき 竹 訳 注 : 後 漢 書 ( 巻 34) 梁 冀 伝 にみえる 漢 の 順 帝 のとき 大 将 軍 梁 冀 の 妻 孫 寿 は ようたい てい 色 美 しく しかもよく 妖 態 をなし 愁 眉 と 唬 ( 啼 ) 妝 堕 馬 髻 をつくる 唐 代 の 李 賢 注 は 風 俗 通 を 引 いていう 愁 眉 は 細 くして 曲 折 す 唬 妝 とは 目 の 下 を 薄 く 拭 な ところ かたよ い 啼 きしごとき 処 堕 馬 髻 とは 一 方 に 側 らせてあるもの ( 注 17)とある 8 A: 其 實 亡 漢 的 何 嘗 是 女 人! B: 其 實 亡 漢 的 何 嘗 是 女 人! ほろ 訳 :だが 漢 を 亡 ぼしたのが 女 であろうか 9 A: 總 之, 只 要 看 有 人 出 來 唉 聲 歎 氣 的 不 滿 意 女 人, B: 不 過, 只 要 看 有 人 出 來 唉 聲 歎 氣 的 不 滿 意 女 人 的 妝 束, 訳 :しかし 誰 かがため 息 まじりに 女 の 流 行 に 不 満 をのべるのを 見 れば 考 :A 要 するに がB しかし に 変 更 されている また Bに 妝 束 ( 装 い)を 加 筆 することで 孫 寿 の 亡 国 の 予 兆 とされたスタイルとの 言 語 表 現 的 なつながりが 密 接 になっている 竹 内 の 訳 では 流 行 とのみ 訳 しているが こうした 文 脈 に 配 慮 し 流 行 の 装 い のように 妝 束 を 訳 出 した 方 が 分 かり 易 いのではないだろうか A: 我 們 就 知 道 高 等 階 級 的 地 位 有 些 不 妙 了 B: 我 們 就 知 道 當 時 統 治 階 級 的 情 形, 大 概 有 些 不 妙 訳 : 我 々は 当 時 の 支 配 階 級 の 状 況 が おおむね 危 うくなっていることを 知 るのである 考 :A 高 等 階 級 の 地 位 が B 當 時 統 治 階 級 の 情 形 に 変 更 されている ぬぐ 19

6 10 A: 奢 侈 和 淫 靡 只 是 一 種 社 會 崩 潰 腐 化 的 現 象, 決 不 是 原 因 B: 奢 侈 和 淫 靡 只 是 一 種 社 會 崩 潰 腐 化 的 現 象, 決 不 是 原 因 いん び ほうかい 訳 : 贅 沢 と 淫 靡 は 社 会 が 崩 潰 腐 敗 した 現 象 であって 原 因 ではない 11 A: 私 有 制 度 的 社 會 本 來 把 女 人 也 當 做 私 産, 當 做 商 品 B: 私 有 制 度 的 社 會, 本 來 把 女 人 也 當 做 私 産, 當 做 商 品 訳 : 私 有 制 度 の 社 会 では 女 を 私 有 財 産 とし 商 品 とした 12 A: 一 切 國 家, 一 切 宗 教, 都 有 許 多 稀 奇 古 怪 的 規 條, B: 一 切 國 産, 一 切 宗 教 都 有 許 多 稀 奇 古 怪 的 規 條, 訳 :すべての 国 家 すべの 宗 教 には 多 くの 奇 妙 不 可 思 議 な 規 則 があるもので 考 :A 國 家 がB 國 産 となっているが Bは 南 腔 北 調 集 では 國 家 としている 訳 は これに 拠 る 13 A: 把 女 人 當 做 什 麽 不 吉 利 的 動 物, 威 嚇 她, B: 把 女 人 看 做 一 種 不 吉 利 的 動 物, 威 嚇 她, 訳 : 女 を 不 吉 な 動 物 とみなし 威 嚇 し 14 A: 要 她 奴 隸 般 的 服 從 ; 同 時 又 要 她 做 高 等 階 級 的 玩 具 B: 使 她 奴 隸 般 的 服 從 ; 同 時 又 要 她 做 高 等 階 級 的 玩 具 おもちゃ 訳 : 奴 隷 のように 服 従 させる 同 時 に 上 層 階 級 の 玩 具 にするのである 考 :A 要 は 茅 盾 子 夜 四 是 他 的 老 婆, 應 該 要 他 去 管 束! のように 使 役 の 用 例 がある ( 注 18) 15 A: 正 像 正 人 君 子 駡 女 人 奢 侈, B: 正 像 現 在 的 正 人 君 子, 他 們 駡 女 人 奢 侈, 訳 :あたかも 現 在 の 正 人 君 子 が 女 は 贅 沢 だと 罵 ののし り 考 :Bは 現 在 的 他 們 を 加 筆 することで 対 象 をより 明 確 にしている 16 A: 板 着 面 孔 維 持 風 化, 而 同 時 正 在 偸 偸 的 欣 賞 肉 感 的 大 腿 文 化 B: 板 起 面 孔 維 持 風 化, 而 同 時 正 在 偸 偸 地 欣 賞 着 肉 感 的 大 腿 文 化 ふともも 訳 :いかめしい 顔 をして 風 化 を 維 持 すると 同 時 に こっそりと 肉 感 的 な 太 腿 文 化 を 鑑 賞 し ているのと 同 じである 考 :A 偸 偸 的 がB 偸 偸 地 に 変 更 されている 五 四 以 後 欧 文 の 影 響 を 受 け 的 と 地 の 使 い 分 けが 始 まり 的 の 役 割 であった1 領 属 性 の 定 語 2 形 容 詞 の 記 号 3 副 詞 の 記 号 の 内 3が 地 となった 魯 迅 は 最 初 の 作 品 では 未 分 化 1924 年 以 後 は 区 別 していたが 1931 年 10 月 以 後 また 未 分 化 に 戻 ったとされる ( 注 19) しかし 本 作 品 では 再 び 区 別 している 17 A: 阿 拉 伯 一 個 古 人 説 : 地 上 的 天 堂 是 在 聖 賢 的 經 典 裏, 在 馬 背 上, 在 人 的 胸 脯 上 B: 阿 拉 伯 的 一 個 古 詩 人 説 : 地 上 的 天 堂 是 在 聖 賢 的 經 書 上, 馬 背 上, 女 人 的 胸 脯 上 訳 :アラビアのある 古 代 詩 人 はいった 地 上 の 天 国 は 聖 賢 の 経 典 馬 の 背 女 の 胸 に ある と 南 腔 注 : 阿 拉 伯 古 詩 人 は アラビアの 古 代 詩 人 ムタナビ(Mutanabbi 915~965) 20

7 18 A: 這 句 話 倒 是 實 的 供 狀 B: 這 句 話 倒 是 老 實 的 供 狀 訳 :これはむしろ 正 直 な 告 白 である 19 A: 自 然, 各 種 各 式 的 賣 淫 總 有 女 人 的 份 B: 自 然, 各 種 各 式 的 賣 淫 總 有 女 人 的 份 ばいいん 訳 :もちろん さまざまな 売 淫 に 女 は 一 役 かっている 20 A: 然 而 買 賣 是 雙 方 的 B: 然 而 買 賣 是 雙 方 的 訳 :しかし 売 買 には 相 手 が 必 要 である 21 A: 没 有 買 淫 的 嫖 男, 那 裏 會 有 賣 淫 的 娼 女 B: 没 有 買 淫 的 嫖 男, 那 裏 會 有 賣 淫 的 娼 女 ゆう や ろう しょうふ 訳 : 淫 を 買 う 遊 冶 郎 がいなければ 淫 を 売 る 娼 婦 がいるはずはない 22 A: 所 以 問 題 還 在 賣 淫 的 社 會 根 源 B: 所 以 問 題 還 在 買 淫 的 社 會 根 源 訳 :したがって 問 題 はやはり 淫 を 買 うという 社 会 的 根 源 にある 考 :Aの 賣 を Bは 買 と 変 更 している 23 A: 這 根 源 存 在 一 天, B: 這 根 源 存 在 一 天, 訳 :この 根 源 が 一 日 たりとも 存 在 するかぎり A: 淫 靡 和 奢 侈 就 一 天 不 會 消 滅 女 人 的 奢 侈 是 怎 麽 回 事? B: 也 就 是 主 動 的 買 者 存 在 一 天, 那 所 謂 女 人 的 淫 靡 和 奢 侈 就 一 天 不 會 消 滅 訳 :つまり 自 発 的 な 買 い 手 が 一 日 たりとも 存 在 するかぎり いわゆる 女 の 淫 靡 と 贅 沢 は 一 日 たりとも 消 滅 しない 考 :Bは Aには 無 かった 也 就 是 主 動 的 買 者 存 在 一 天 を 加 え 具 体 的 に 説 明 している 24 A: 男 人 是 私 有 主, 女 人 自 己 也 不 過 是 男 人 的 所 有 品 B: 男 人 是 私 有 主 的 時 候, 女 人 自 身 也 不 過 是 男 人 的 所 有 品, 訳 : 男 が 私 有 財 産 の 主 人 であるかぎり 女 自 身 は 男 の 所 有 品 でしかない 25 A: 她 也 許 因 此 而 變 成 了 敗 家 精 她 愛 惜 家 財 的 心 要 比 較 的 差 些 B: 也 許 是 因 此 罷, 她 的 愛 惜 家 財 的 心 或 者 比 較 的 差 些, 她 往 往 成 了 敗 家 精 訳 :あるいはそのためであろうか 家 財 を 愛 護 する 彼 女 の 心 は あるいは 比 較 的 に 弱 く ようせい しばしば 家 をつぶす 妖 精 になる 考 :Aは 一 つ 目 の 文 で 原 因 ( 因 此 で 示 す 24) 結 果 ( 彼 女 が 家 をつぶす 妖 精 に 変 わった) その 時 の 女 性 の 心 理 状 態 ( 家 財 を 愛 護 する 心 が わりに 弱 くなるよ うだ)の 順 で 述 べている Bは 原 因 彼 女 の 心 理 状 況 結 果 のように 因 果 関 係 を 明 確 に 説 明 するコンパクトな 一 文 としている また B 罷 は 推 測 を 表 し 現 代 中 国 語 では 吧 を 用 いる ( 注 20) 21

8 26 A: 而 現 在, 賣 淫 的 機 會 那 麽 多, 家 庭 裏 的 女 人 直 覺 地 感 覺 到 自 己 地 位 的 危 險 B: 何 況 現 在 買 淫 的 機 會 那 麽 多, 家 庭 裏 的 女 人 直 覺 地 感 覺 到 自 己 地 位 的 危 險 訳 :いわんや 現 在 淫 を 買 う 機 会 がかくも 多 いのだから 家 庭 にいる 女 は 直 感 的 に 自 分 の 地 位 が 危 ういことを 感 じる 考 :Aの 賣 を Bは 買 と 変 更 している 27 A: 民 國 初 年 就 聽 説 上 海 的 時 髦 總 是 從 長 三 堂 子 傳 到 姨 太 太 之 流, B: 民 國 初 年 我 就 聽 説, 上 海 的 時 髦 是 從 長 三 幺 二 傳 到 姨 太 太 之 流, チヤンサンヤオアル 訳 : 民 国 初 年 に 聞 いたことであるが 上 海 の 流 行 は 長 三 幺 二 から 第 二 夫 人 のところへ 伝 わ り 考 :Aの 長 三 堂 子 ( 妓 院 )を Bは 長 三 幺 二 ( 下 記 の 注 参 照 )と 変 更 している 南 腔 注 : 旧 时 上 海 妓 院 中 妓 女 的 等 级 名 称, 头 等 的 叫 做 长 三, 二 等 的 叫 做 幺 二 ( 以 前 の 上 海 の 妓 院 における 妓 女 の 等 級 を 表 す 名 称 一 等 を 長 三 二 等 を 幺 二 といった ) A: 從 姨 太 太 之 流 再 傳 到 少 奶 奶, 太 太, 小 姐 B: 從 姨 太 太 之 流 再 傳 到 太 太 奶 奶 小 姐 訳 : 第 二 夫 人 のところからこんどは 奥 様 大 奥 様 お 嬢 様 に 伝 わる A: 這 些 人 家 人 要 和 娼 妓 競 争 極 大 多 數 是 不 自 覺 的, B: 這 些 人 家 人, 多 數 是 不 自 覺 地 在 和 娼 妓 競 争, かた ぎ ぎ じょ 訳 :こういった 堅 気 の 人 の 多 数 は 無 意 識 のうちに 妓 女 と 競 争 しているのである 考 :Aは こういった 堅 気 の 人 は 妓 女 と 競 争 しようとしている 大 多 数 は 無 意 識 の うちにである という 意 味 Bは 和 娼 妓 競 争 の 位 置 を 変 え 説 明 的 な 文 とし さら に 在 を 加 え 進 行 中 を 表 している 人 家 人 は 上 海 など 呉 の 地 方 の 方 言 で 品 格 がある 家 庭 婦 人 の 意 味 ( 注 21) A: 自 然, 她 們 就 要 竭 力 的 修 飾 自 己 的 身 體, 修 飾 拉 得 住 男 子 的 心 的 一 切 B: 自 然, 她 們 就 要 竭 力 修 飾 自 己 的 身 體, 修 飾 到 拉 得 住 男 子 的 心 的 一 切 からだ 訳 : もちろん 彼 女 たちは 必 死 に 自 分 の 躰 を 飾 って 男 の 心 をひきつけるに 足 るすべて のものを 飾 るに 至 る 考 :BはA 同 様 修 飾 拉 得 住 となっているが ここでは 南 腔 北 調 集 に 拠 り 修 飾 到 拉 得 住 とする 28 A: 這 修 飾 的 代 價 是 很 貴 的, 而 且 一 天 天 的 貴 起 來, B: 這 修 飾 的 代 價 是 很 貴 的, 而 且 一 天 天 的 貴 起 來, 訳 :この 飾 りの 代 償 は 高 価 である しかも 一 日 一 日 と 高 くなる A: 不 但 是 物 質 的 代 價, 還 有 精 神 上 的 B: 不 但 是 物 質 上 的, 而 且 還 有 精 神 上 的 訳 : 物 質 的 にばかりでなく 精 神 的 にも である 29 A: 美 國 的 一 個 百 萬 富 翁 説 : 我 們 不 怕 B: 美 國 一 個 百 萬 富 翁 説 : 我 們 不 怕 共 匪 ( 原 文 無 匪 字, 謹 遵 功 令 改 譯 ), 訳 :アメリカのある 百 万 長 者 はいった 我 々は 共 匪 ( 原 文 には 匪 の 字 はないが 命 令 を 遵 奉 して 改 訳 した)を 恐 れない きょうひ 22

9 考 :Bには 原 文 無 匪 字 とあるが Aは 我 々は 恐 れない としている これにより 魯 迅 が 共 匪 二 文 字 を 追 加 したことになる 共 匪 は 国 民 党 政 府 統 治 の 下 共 産 党 指 導 のもとで 活 動 したゲリラに 対 する 国 民 党 政 府 側 からの 称 である B 謹 遵 功 令 改 譯 の 具 体 的 な 経 緯 などは 未 詳 A: 我 們 的 老 婆 就 要 使 我 們 破 産, B: 我 們 的 妻 女 就 要 使 我 們 破 産, 訳 : 我 々の 妻 が 我 々を 破 産 させてくれる A: 較 工 人 來 没 收 我 們 的 財 産 要 早 得 多 呢, 工 人 他 們 是 來 不 及 的 了 B: 等 不 及 工 人 來 没 收 訳 : 労 働 者 が 我 々を 没 収 するのは 間 に 合 わない 考 :Aは アメリカのある 億 万 長 者 の 言 葉 として 我 々は 恐 れない 我 々の 女 房 が 我 々 を 破 産 させてくれる (それは) 労 働 者 が 我 々の 財 産 を 没 収 するよりずっと 早 い 労 働 者 たちは 間 に 合 わなくなってしまう と 述 べているが 文 脈 上 我 々 が 恐 れ ない 対 象 が 明 確 になっていない Bはそこに 共 匪 を 加 筆 し 明 示 したと 言 えよう 30 A: 而 中 國 也 許 是 爲 着 要 使 工 人 來 不 及, B: 中 國 也 許 是 唯 恐 怕 工 人 來 得 及, 訳 : 中 国 では 労 働 者 が 間 にあう かもしないのが 心 配 なのである 考 :Aは 中 国 では 労 働 者 に 間 に 合 わない ようにさせるためなのかもしれないので ある としている Bでは 中 国 では 労 働 者 が 間 に 合 う かもしれないのが 心 配 なのである と 変 更 している A: 所 以 高 等 華 人 的 男 女 這 樣 趕 緊 的 浪 費 着, B: 所 以 高 等 華 人 的 男 女 這 樣 趕 緊 的 浪 費 着, カオドンホワレン 訳 :それで 高 等 華 人 の 男 女 はこのように 急 いで 浪 費 し 竹 訳 注 : 高 等 華 人 は 上 海 などで 外 国 との 接 触 のある 地 域 で 外 国 語 が 話 せたり 外 国 留 学 出 身 だったりする 中 国 人 が 自 分 はそうでない 中 国 人 よりも 高 等 だとうぬぼ れ 服 装 や 身 ぶりなどつとめて 外 国 風 にした そのような 人 間 を 高 等 華 人 とよんだ こ のばあい 外 国 とはもっぱらアメリカ イギリスなどである とある 考 : 瞿 秋 白 には 高 等 人 ( 中 国 のブルジョアジー)と 下 等 人 ( 農 民 と 労 働 者 )との 闘 争 という 政 治 的 路 線 があった A: 享 用 着, 暢 快 着, 那 裏 還 管 得 到 國 貨 不 國 貨, 風 化 不 風 化 B: 享 用 着, 暢 快 着, 那 裏 還 管 得 到 國 貨 不 國 貨, 風 化 不 風 化 訳 : 享 楽 し 愉 快 になっているのである 国 産 品 だとか 国 産 品 でないとか 風 化 だとか 風 化 できないとか どうしてかまっていられよう 31 A: 然 而 口 頭 上 是 必 須 維 持 風 化, 提 倡 節 儉 的 B: 然 而 口 頭 上 是 必 須 維 持 風 化, 提 倡 節 儉 的 訳 :しかし 口 先 では かならず 風 化 を 維 持 せよといい 節 約 を 提 唱 するのである 32 A: 一 九 三 三, 四, 十 一 23

10 二 のまとめ 瞿 秋 白 と 魯 迅 の 女 にかんして( 關 於 女 人 ) を 比 較 することによって 明 らかになった 特 徴 をま とめると まず 用 語 面 では 瞿 秋 白 が で 大 衆 語 で 使 われる 把 を 使 用 し 魯 迅 も それを 踏 襲 している 一 方 瞿 秋 白 の 文 には 1 似 乎 4 彷 彿 といった 所 謂 古 い 言 葉 も 使 用 され 魯 迅 もそのまま 踏 襲 している 孫 寿 故 事 の 引 用 については 国 難 期 には 女 性 は 贅 沢 だと 非 難 され ダンスや 肉 感 的 がすべて 罪 状 とされるが これは 女 性 の 罪 状 ではなく 憐 れむべきところであるという 見 解 を 踏 まえ 過 去 の 例 として 瞿 秋 白 は 7で 西 漢 末 年 ( 実 際 は 東 漢 末 年 )に 女 性 が 眉 毛 をゆがめ 歪 つに 描 いている ことが 滅 亡 の 予 兆 とされたと 述 べ 魯 迅 はこれを 堕 馬 髻 愁 眉 啼 妝 といった 歴 代 の 文 学 作 品 で 孫 寿 の 代 名 詞 ともなった 語 に 変 更 している そして 両 者 の 文 は 8で だが 漢 を 亡 ぼした のが 女 であろうか と 疑 問 を 呈 し それを 否 定 するように 9で 瞿 秋 白 は 女 人 に 対 してこう した 不 満 を 述 べるのは 高 等 階 級 の 地 位 がおおむね 危 うくなっているからであるとし 魯 迅 は 女 人 を 女 人 的 妝 束 高 等 階 級 の 地 位 を 当 時 の 統 治 階 級 の 状 況 と 変 更 し 故 事 との つながりを 深 めながら 批 判 の 対 象 をより 具 体 的 に 示 している このように 女 性 解 放 を 訴 え 政 治 への 批 判 をする 際 旧 道 徳 や 伝 統 の 矛 盾 を 突 いた 論 を 展 開 する 魯 迅 の 表 現 手 法 は 私 の 節 烈 観 ( 我 之 節 烈 觀 ) と 共 通 しており 魯 迅 の 女 性 観 を 把 握 する 上 で 重 要 な 事 例 であると 言 えよう 次 に 内 容 面 では 両 者 の 文 は 10で 女 性 の 罪 状 とされる 贅 沢 と 淫 靡 は 社 会 が 崩 壊 した 現 象 であって 原 因 ではない という 見 解 を 示 し 次 に 贅 沢 と 淫 靡 という 現 象 が 生 じた 原 因 として 三 つの ことを 挙 げている その 第 一 は 女 性 を 私 有 財 産 とし 商 品 とした 私 有 制 度 の 社 会 である( 11) 第 二 は 淫 を 売 る 女 性 を 誘 発 する 自 発 的 な 買 い 手 である 男 性 の 存 在 である( 21) 魯 迅 は 瞿 秋 白 の 23に 説 明 を 加 筆 し この 原 因 を 強 調 している 次 に 両 者 の 文 では これら 二 つの 原 因 により 女 性 は 家 財 を 愛 護 する 気 持 ちが 弱 くしばしば 家 をつぶす 妖 精 になること まして 淫 を 買 う 機 会 が 多 い 現 在 は 家 庭 にいる 女 性 は 地 位 が 危 ういことを 感 じ 身 体 を 飾 るのでその 代 償 が 物 質 的 に 日 一 日 と 高 まる 現 象 が 生 じていると 説 明 している( 25~28) 魯 迅 は 25で 瞿 秋 白 の 文 を 因 果 関 係 がはっ きりするコンパクトな 説 明 文 に 変 更 している 最 後 に 第 三 の 原 因 について 両 文 では 精 神 的 な 代 償 としての 説 明 がなされている 具 体 的 には 魯 迅 の 文 では アメリカの 億 万 長 者 は 妻 の 浪 費 によって 破 産 することが 共 匪 から 財 産 を 没 収 されるより 早 いため 共 匪 を 恐 れないが 高 等 華 人 ( 中 国 のブルジョアジー)の 男 女 は 労 働 者 による 財 産 の 没 収 が 破 産 より 速 い( 間 に 合 う)かもしれないことを 恐 れ 急 ぎ 浪 費 し 享 楽 に 耽 り 国 産 品 を 買 うことや 風 化 の 維 持 や 節 約 の 提 唱 は 口 先 だけである と 述 べている( 29~31) この 部 分 では 高 等 階 級 ( 9)に 続 いて 高 等 華 人 ( 30)が 批 判 されており 瞿 秋 白 の 政 治 路 線 の 反 映 が 垣 間 見 える 魯 迅 は 共 匪 を 加 筆 したり( 29 前 半 ) 瞿 秋 白 の 文 の 言 葉 を 入 れ 替 えたりすることにより( 29 後 半 ~ 30 前 半 ) 当 時 の 政 情 の 対 立 をより 明 確 に 示 唆 しており 当 時 左 翼 作 家 連 盟 の 中 心 的 存 在 であった 政 治 路 線 が 反 映 されていると 言 えよう 24

11 三 女 にかんして( 關 於 女 人 ) 執 筆 の 時 代 背 景 ここでは 女 にかんして( 關 於 女 人 ) が 執 筆 発 表 された 当 時 の 風 潮 が 記 されている 資 料 を 紹 介 する ⑴ 1932 年 9 月 17 日 申 報 婦 女 の 服 装 を 改 良 する 建 議 ( 改 良 婦 女 服 裝 之 建 議 ) 婦 女 の 服 装 を 改 良 する 建 議 ( 改 良 婦 女 服 裝 之 建 議 ) は 原 文 に 本 稿 筆 者 による 訳 を 付 しす ( 注 22) 我 國 婦 女 的 服 裝, 在 今 日 社 會, 可 謂 極 盡 陸 離 光 怪 之 大 觀, 至 於 非 中 非 西, 亦 中 亦 西, 大 都 推 陳 出 新, 自 矜 奇 詭, 更 有 所 謂 新 裝 公 司, 從 而 推 波 助 瀾, 積 極 提 倡, 材 料 必 取 舶 來, 製 法 定 崇 歐 化, 轉 將 我 國 固 有 的 絲 織 品, 束 之 高 閣, 致 造 成 生 産 過 膡 的 恐 慌, 一 方 面 復 養 婦 女 奢 侈 的 心 理 與 陋 習, 馴 至 發 生 經 濟 壓 迫, 道 德 墮 落, 家 庭 變 故 等 種 種 流 弊 就 拿 現 在 夏 天 的 製 衣 材 料 而 論, 大 概 摩 登 化 的 婦 女, 都 用 一 種 薄 如 蟬 翼 的 紗 綢, 是 類 紗 綢, 來 自 歐 美, 價 値 奇 昻, 製 成 衣 服, 果 然 輕 似 霧 縠, 涼 爽 異 常, 可 是 肌 肉 公 開, 青 年 受 其 誘 惑, 因 而 誤 入 歧 途 者, 不 乏 其 人, 敗 壞 風 化, 莫 此 爲 甚!( 中 略 ) 這 種 衣 服 是 有 損 無 益 的! 古 者 異 服 必 誅, 像 目 下 一 般 婦 女 所 服, 才 算 是 異 服! 可 稱 在 必 誅 之 列! ( 中 略 ) 選 材 一 層, 則 應 由 政 府 明 令 提 倡, 限 用 國 産 絲 織 品, 絶 對 禁 用 外 貨, 庶 幾 國 貨 暢 銷, 漏 巵 可 塞, 是 否 有 當, 仍 請 提 交 各 會 員 共 同 討 論, 至 爲 企 盼 訳 : 我 が 国 の 女 性 の 服 装 は 今 日 の 社 会 にあって 極 めて 色 とりどりで 奇 妙 で 壮 観 である 中 華 風 でもなければ 西 洋 風 でもない 中 華 風 でもあり 西 洋 風 でもある ほとんどが 古 いもの に 新 しいものを 入 れ 奇 抜 さを 自 慢 している さらに いわゆる 新 しい 装 いを 商 う 会 社 は 火 に 油 を 注 ぎ 積 極 的 に 呼 びかけて 材 料 は 必 ず 舶 来 とし 製 法 は 必 ず 欧 化 を 尊 び 我 が 国 固 有 の 絹 織 物 には 見 向 きもせず 生 産 過 剰 のパニックを 招 いた 一 方 で 女 性 の 贅 沢 な 心 理 と 悪 習 慣 を 育 て 次 第 に 経 済 的 な 圧 迫 道 徳 の 堕 落 家 庭 の 異 変 などさまざまな 弊 害 の 発 生 に まで 至 った 今 夏 の 衣 料 で 論 じると 大 方 のモダン 化 した 女 性 は みな 蝉 の 羽 のように 薄 い 絹 を 使 っ ているが この 絹 は 欧 米 から 来 たもので 価 格 が 異 常 に 高 く 衣 服 を 作 ると 案 の 定 軽 く 美 しい 薄 衣 のようで 非 常 に 涼 しいが 肌 が 露 わになり 多 くの 若 い 男 性 がその 誘 惑 を 受 けて 誤 っ て 横 道 にそれてしまう 風 化 を 損 うこと これより 酷 いことはない ( 中 略 ) この 種 の 衣 服 は 害 有 って 益 無 し 昔 は 異 様 な 服 装 は 必 ず 誅 伐 されたものだが 今 の 女 性 が 着 ているのも 異 様 な 服 装 ではないか! 必 ずや 誅 伐 に 列 なると 言 うことができる ( 中 略 ) 材 料 選 びは 政 府 が 明 文 で 発 布 し 提 唱 しているのに 従 って 国 産 の 絹 織 物 だけを 使 用 して 外 国 の 物 は 絶 対 に 使 わず 国 産 品 がよく 売 れることを 望 んで 国 家 の 権 利 や 金 銭 が 外 に 流 れ 出 る のを 止 めるべきである 当 たっているかどうか やはり 各 会 員 に 示 し 共 に 討 論 されんことを 切 に 願 っている 25

12 ⑵ ほんもののドン キホーテとニセもののドン キホーテ( 眞 假 堂 吉 訶 德 ) 婦 女 の 服 装 を 改 良 する 建 議 ( 改 良 婦 女 服 裝 之 建 議 ) 中 の 國 貨 暢 銷 や 女 にかんして( 關 於 女 人 ) の 2 30の 国 貨 は 国 産 品 運 動 と 関 係 している これは 上 海 工 商 会 が1933 年 を 国 産 品 の 年 と 定 め 国 産 品 救 国 を 宣 揚 したものであった 国 産 品 運 動 と それをめぐる 当 時 の 政 治 的 状 況 については 女 にかんして( 關 於 女 人 ) と 同 日 に 同 じ 方 法 で 書 かれ 申 報 月 刊 で 並 んで 発 表 されている 魯 迅 ( 洛 文 )の ほんもののドン キホーテとニセもののドン キホーテ ( 眞 假 堂 吉 訶 德 ) にも 取 り 上 げられている ここでは 関 連 する 箇 所 を 紹 介 する ( 注 23) 国 産 品 運 動 が 民 族 工 業 を 振 興 できないということを 彼 らが 知 らないわけがあろうか のど 国 際 的 な 蓄 財 の 神 様 が 中 国 の 喉 をしっかりとしめあげて 息 もできないでいるのだ 国 産 品 にしても これらの 神 様 のてのひらからとびだせるわけがない しかし 国 産 品 の 年 が 宣 言 された 国 産 品 市 場 が 成 立 した いかにも 意 味 ありげで あたかも 抗 日 救 国 は 仮 面 をつけ ばいべん かねもう た 買 辦 がいくらか 金 儲 けをするのに 頼 るかのようである ( 注 24) 三 のまとめ 瞿 秋 白 と 魯 迅 の 協 同 執 筆 による 女 にかんして( 關 於 女 人 ) が 誕 生 した 背 景 には 申 報 婦 女 の 服 装 を 改 良 する 建 議 ( 改 良 婦 女 服 裝 之 建 議 ) や ほんもののドン キホーテとニセもののドン キホーテ( 眞 假 堂 吉 訶 德 ) が 伝 えた 風 潮 すなわち 国 産 品 救 国 が 宣 揚 される 中 でモダン 化 し た 女 性 たちが 昔 は 異 様 な 服 装 は 必 ず 誅 伐 されたものだが 今 の 女 性 が 着 ているのも 異 様 な 服 装 で はないか! 必 ずや 誅 伐 に 列 なる と 非 難 される 情 況 があった そして その 異 様 な 服 装 への 非 難 は 続 漢 書 五 行 志 で 誅 伐 されることを 予 告 した 孫 寿 の 服 妖 のスタイルへの 非 難 と 共 通 している このことを 踏 まえると 魯 迅 の 女 にかんして( 關 於 女 人 ) における 孫 寿 故 事 の 引 用 は 歴 代 の 文 学 作 品 に 影 響 を 与 えた 孫 寿 故 事 のその 原 典 における 矛 盾 をつきつつ 当 時 の 社 会 の 情 況 や 新 聞 の 女 性 に 対 する 言 論 を 批 判 したものであった と 言 えるのではないだろうか 注 1 藤 井 省 三 魯 迅 事 典 三 省 堂 2002 年 pp 鈴 木 将 久 上 海 モダニズム 東 方 書 店 2012 年 p8 3 民 国 珍 稀 期 刊 申 報 月 刊 第 5 冊 pp 図 参 照 4 注 1の 藤 井 (2002) p148 瞿 秋 白 文 集 1 人 民 文 学 出 版 社 1953 年 pp 注 2の 鈴 木 (2012) pp 許 京 生 瞿 秋 白 与 魯 迅 華 文 出 版 社 1999 年 p159 7 川 本 栄 三 郎 魯 迅 作 品 の 文 体 論 的 アプローチ 将 把 便 就 および 好 像 を 中 心 として 集 刊 東 洋 学 37 中 国 文 史 哲 研 究 会 1977 年 pp 注 7の 川 本 (1977) p85 9 注 7の 川 本 (1977) p85 10 注 7の 川 本 (1977) p86 11 注 1の 藤 井 (2002) pp

13 12 集 刊 東 洋 学 年 pp 許 広 平 魯 迅 回 想 録 9 松 井 博 光 訳 筑 摩 書 房 年 p 拙 論 孫 寿 墮 馬 髻 流 行 の 社 会 的 背 景 白 詩 に 描 く 唐 代 ファッションを 素 材 として ( 白 居 易 研 究 年 報 9 号 2008 年 pp ) 後 漢 大 将 軍 の 妻 孫 寿 の 故 事 とその 変 容 二 十 巻 本 捜 神 記 浅 井 了 意 新 語 園 泉 鏡 花 愁 粧 を 中 心 に ( 日 本 比 較 文 化 学 会 報 比 較 文 化 年 pp.77-88) 参 照 15 川 本 栄 三 郎 魯 迅 の 比 喩 表 現 その 文 体 論 的 アプローチ 集 刊 東 洋 学 年 p 注 7 川 本 (1977) p81 17 魯 迅 全 集 6 二 心 集 南 腔 北 調 集 竹 内 実 訳 ( 代 表 ) 学 習 研 究 社 1985 年 p 漢 語 大 詞 典 1-12(1986 ~ 1994 年 )の8 上 海 辞 書 出 版 社 p 胡 蓉 魯 迅 における 欧 化 の 文 法 的 地 の 使 い 分 けを 手 がかりに ( 多 元 文 化 年 pp 劉 靚 魯 迅 狂 人 日 記 における 文 体 と 比 喩 表 現 ( 現 代 社 会 文 化 研 究 年 pp )では 五 四 運 動 及 びその 後 の 白 話 の 使 用 例 として 挙 げている 21 閔 家 驥 范 暁 朱 川 張 崇 岳 編 簡 明 呉 方 言 詞 典 上 海 辞 書 出 版 社 1986 年 p7 22 申 報 影 印 本 上 海 書 店 23 注 17の 竹 内 実 訳 (1985) pp 買 辦 は 外 国 の 商 社 や 銀 行 が 中 国 と 取 引 する 際 の 仲 買 をした 中 国 人 のこと 半 植 民 地 植 民 地 の 国 で 帝 国 主 義 と 結 びついた 資 産 階 級 のことを 買 弁 資 産 階 級 とも 称 した ( 漢 語 大 詞 典 10 pp ) 図 魯 迅 ( 洛 文 )が 申 報 月 刊 第 2 巻 第 6 号 1933 年 6 月 15 日 発 行 に 発 表 した 女 にかんして( 關 於 女 人 ) (きりしま かおるこ: 日 本 語 日 本 文 学 科 教 授 ) 27

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 例 規 整 備 * 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 例 規 整 備 公 布 年 月 日 番 号 平 成 24 年

More information

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 論 点 と 意 見 について ( 概 要 ) 神 奈 川 県 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 検 討 会 議 について 1 テーマ 地 方 公 務 員 制 度 改 革 ( 総 務 省 地 方 公 務 員 の 労 使 関 係 制 度 に 係 る 基 本 的 な 考 え 方 )の 課 題 の 整

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6 様 式 租 税 特 別 措 置 等 に 係 る 政 策 の 事 前 評 価 書 1 政 策 評 価 の 対 象 とした 産 業 活 力 の 再 生 及 び 産 業 活 動 の 革 新 に 関 する 特 別 措 置 法 に 基 づく 登 録 免 租 税 特 別 措 置 等 の 名 称 許 税 の 特 例 措 置 の 延 長 ( 国 税 32)( 登 録 免 許 税 : 外 ) 2 要 望 の 内 容

More information

這 些 日 常 業 務 所 需 的 商 用 範 例 都 可 以 直 接 套 用, 您 只 要 依 需 求 加 以 適 度 修 改 即 可, 使 用 起 來 非 常 方 便 除 此 之 外 還 有 練 習 題, 提 供 讀 者 做 反 饋 練 習 如 針 對 商 業 文 書 中 特 有 的

這 些 日 常 業 務 所 需 的 商 用  範 例 都 可 以 直 接 套 用, 您 只 要 依 需 求 加 以 適 度 修 改 即 可, 使 用 起 來 非 常 方 便 除 此 之 外 還 有 練 習 題, 提 供 讀 者 做 反 饋 練 習 如 針 對 商 業 文 書 中 特 有 的 @ 不 論 是 在 日 商 公 司 工 作, 或 是 與 日 本 公 司 有 貿 易 往 來 的 台 商 公 司 工 作, 都 有 機 會 使 用 日 文 商 業 文 書 在 貿 易 往 來 中, 合 宜 的 文 書 溝 通 可 以 讓 彼 此 的 合 作 關 係 更 為 順 暢, 減 少 雙 方 的 摩 擦 以 前 日 文 商 業 文 書 是 以 紙 張 文 書 方 式 寄 送, 但 隨 著 Email

More information

https://www.takara-dic-net.jp/xeditor_ne/xeditor_web/html_gene.

https://www.takara-dic-net.jp/xeditor_ne/xeditor_web/html_gene. 平 成 23 年 3 月 期 第 1 四 半 期 決 算 短 信 日 本 基 準 ( 連 結 ) 平 成 22 年 8 月 11 日 上 場 会 社 名 松 井 建 設 株 式 会 社 上 場 取 引 所 東 コ ー ド 番 号 1810 URL http://www.matsui-ken.co.jp/ 代 表 者 ( 役 職 名 ) 取 締 役 社 長 ( 氏 名 ) 松 井 隆 弘 ( 役 職

More information

Title 在 台 湾 日 系 企 業 の 社 内 コミュニケーションに 対 する 駐 在 員 の 認 識 Author(s) 唐 澤, 麻 里 ; 野 々 口, ちとせ; 陳, 明 涓 ; 孫, 愛 維 ; 河 先, 岡 崎, 眸 Citation お 茶 の 水 女 子 大 学 人 文 科 学 研 究 Issue Date 2011-03-30 URL http://hdl.handle.net/10083/50695

More information

Microsoft Word - 101 第1章 定款.doc

Microsoft Word - 101 第1章 定款.doc 第 1 章 定 款 規 約 山 梨 県 土 地 改 良 事 業 団 体 連 合 会 定 款 昭 和 33 年 8 月 1 日 制 定 昭 和 33 年 10 月 9 日 認 可 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 会 は 土 地 改 良 事 業 を 行 う 者 ( 国 県 及 び 土 地 改 良 法 第 95 条 第 1 項 の 規 定 により 土 地 改 良 事 業 を 行 う

More information

その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農

その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農 国 営 かんがい 排 水 事 業 石 垣 島 地 区 事 業 の 概 要 本 事 業 は 沖 縄 本 島 から 南 西 約 400kmにある 石 垣 島 に 位 置 する 石 垣 市 の4,338haの 農 業 地 帯 において 農 業 用 水 の 安 定 供 給 を 図 るため 農 業 水 利 施 設 の 改 修 整 備 を 行 うものである 事 業 の 目 的 必 要 性 本 地 区 は さとうきびを

More information

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運 地 本 業 務 ニ ュ ー ス J R 東 海 労 静 岡 地 方 本 部 NO.1 8 2 0 1 2 年 6 月 1 9 日 発 行 者 : JR 東 海 労 静 岡 地 方 本 部 山 本 繁 明 申 6 号 に 関 する 幹 事 間 折 衝 を 開 催!! 6 月 15 日 地 本 は 静 岡 車 両 区 に お け る 構 内 運 転 士 に 対 す る 誤 支 給 及 び 戻 入 に つ

More information

(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc)

(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc) (1) 1 ア 調 査 すべき の 手 法 情 報 できる 主 要 な 眺 望 地 点 及 び 主 要 で 身 近 な 視 点 の 状 況 な 実 視 施 点 地 ( 区 点 不 域 のうち 特 周 定 辺 の 多 主 数 の 要 な なものをいう 人 々 眺 望 又 地 は 点 周 ( 辺 の 不 以 住 特 下 民 定 が 同 多 じ ) 数 の する 人 及 々が 場 び 所 対 利 で 象

More information

とする ( 減 免 額 の 納 付 ) 第 6 条 市 長 は 減 免 を 受 け た 者 が 偽 り そ の 他 不 正 な 方 法 に よ り 減 免 の 決 定 を 受 け た こ と を 知 っ た と き 前 の 申 告 が あ っ た と き 又 は 同 条 第 2 項 の 規 定 によ

とする ( 減 免 額 の 納 付 ) 第 6 条 市 長 は 減 免 を 受 け た 者 が 偽 り そ の 他 不 正 な 方 法 に よ り 減 免 の 決 定 を 受 け た こ と を 知 っ た と き 前 の 申 告 が あ っ た と き 又 は 同 条 第 2 項 の 規 定 によ 羽 曳 野 市 固 定 資 産 税 減 免 事 務 取 扱 要 綱 制 定 平 成 2 8 年 3 月 2 5 日 ( 趣 旨 ) 第 1 条 こ の 要 綱 は 羽 曳 野 市 税 条 例 ( 昭 和 57 年 羽 曳 野 市 条 例 第 28 号 以 下 条 例 という ) 第 75 条 に 規 定 す る 固 定 資 産 税 の 減 免 ( 以 下 減 免 と い う )の 取 扱 い に つ

More information

Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ

Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果 課 題 を 検 証 し その 改 善 を 図 るもに 学 校 におけ Ⅰ 調 査 の 概 要 Ⅱ 札 幌 の 子 どもの 学 力 学 習 意 欲 等 について Ⅲ 学 力 調 査 の 結 果 概 要 及 び 改 善 の 方 向 等 について Ⅰ 調 査 の 概 要 1 目 的 義 務 教 育 の 機 会 均 等 その 水 準 の 維 持 向 上 の 観 点 から 的 な 児 童 生 徒 の 学 力 や 学 習 状 況 を 把 握 分 析 し 教 育 施 策 の 成 果

More information

●電力自由化推進法案

●電力自由化推進法案 第 一 八 五 回 参 第 二 号 電 力 自 由 化 推 進 法 案 目 次 第 一 章 総 則 ( 第 一 条 - 第 三 条 ) 第 二 章 電 力 自 由 化 の 基 本 方 針 ( 第 四 条 - 第 九 条 ) 第 三 章 電 力 自 由 化 推 進 本 部 ( 第 十 条 - 第 十 九 条 ) 附 則 第 一 章 総 則 ( 目 的 ) 第 一 条 この 法 律 は 平 成 二 十

More information

添 付 資 料 の 目 次 1. 当 四 半 期 決 算 に 関 する 定 性 的 情 報 2 (1) 経 営 成 績 に 関 する 説 明 2 (2) 財 政 状 態 に 関 する 説 明 2 (3) 連 結 業 績 予 想 などの 将 来 予 測 情 報 に 関 する 説 明 2 2.サマリー 情 報 ( 注 記 事 項 )に 関 する 事 項 3 (1) 当 四 半 期 連 結 累 計 期 間

More information

はファクシミリ 装 置 を 用 いて 送 信 し 又 は 訪 問 する 方 法 により 当 該 債 務 を 弁 済 す ることを 要 求 し これに 対 し 債 務 者 等 から 直 接 要 求 しないよう 求 められたにもかか わらず 更 にこれらの 方 法 で 当 該 債 務 を 弁 済 するこ

はファクシミリ 装 置 を 用 いて 送 信 し 又 は 訪 問 する 方 法 により 当 該 債 務 を 弁 済 す ることを 要 求 し これに 対 し 債 務 者 等 から 直 接 要 求 しないよう 求 められたにもかか わらず 更 にこれらの 方 法 で 当 該 債 務 を 弁 済 するこ 求 償 権 の 管 理 回 収 に 関 する 事 例 研 究 (その2) - 平 成 23 年 度 求 償 権 管 理 回 収 等 事 務 研 修 会 から- 農 業 第 二 部 前 号 に 引 き 続 き 昨 年 9 月 に 開 催 された 求 償 権 管 理 回 収 等 事 務 研 修 会 で 求 償 権 の 管 理 回 収 事 例 研 究 として 掲 げられたテーマから4つの 事 例 について

More information

根 本 確 根 本 確 民 主 率 運 民 主 率 運 確 施 保 障 確 施 保 障 自 治 本 旨 現 資 自 治 本 旨 現 資 挙 管 挙 管 代 表 監 査 教 育 代 表 監 査 教 育 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部 市 町 村 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部

根 本 確 根 本 確 民 主 率 運 民 主 率 運 確 施 保 障 確 施 保 障 自 治 本 旨 現 資 自 治 本 旨 現 資 挙 管 挙 管 代 表 監 査 教 育 代 表 監 査 教 育 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部 市 町 村 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部 1 部 改 案 旧 照 文 昭 和 百 傍 線 部 改 部 改 案 現 服 服 管 研 修 研 修 罰 罰 附 附 総 総 休 懲 戒 服 管 研 休 懲 戒 服 研 修 修 福 祉 益 保 護 福 祉 益 保 護 根 本 確 根 本 確 民 主 率 運 民 主 率 運 確 施 保 障 確 施 保 障 自 治 本 旨 現 資 自 治 本 旨 現 資 挙 管 挙 管 代 表 監 査 教 育 代 表 監

More information

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2)

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2) 第 11 章 建 築 物 の 建 ぺい 率 等 の 指 定 ( 都 市 計 画 法 第 41 条 ) 建 築 物 の 建 ぺい 率 等 の 指 定 ( 都 市 計 画 法 第 41 条 ) 法 律 ( 建 築 物 の 建 ぺい 率 等 の 指 定 ) 第 四 十 一 条 都 道 府 県 知 事 は 用 途 地 域 の 定 められていない 土 地 の 区 域 における 開 発 行 為 につい て 開

More information

( の 復 旧 ) 3. 南 相 馬 市 エリアの 避 難 指 示 解 除 準 備 区 域 及 び 居 住 制 限 区 域 内 の 路 線 数 ( ) 10 路 線 うち 被 災 した 路 線 ( 工 区 ) 数 10 路 線 52 箇 所 うち 応 急 対 策 を 実 施 した 路 線 ( 工 区

( の 復 旧 ) 3. 南 相 馬 市 エリアの 避 難 指 示 解 除 準 備 区 域 及 び 居 住 制 限 区 域 内 の 路 線 数 ( ) 10 路 線 うち 被 災 した 路 線 ( 工 区 ) 数 10 路 線 52 箇 所 うち 応 急 対 策 を 実 施 した 路 線 ( 工 区 道 路 ( 高 速 道 路 の 復 旧 整 備 ) 1. 常 磐 自 動 車 道 1 箇 所 名 : 常 磐 自 動 車 道 の 供 用 中 区 間 の 被 災 箇 所 及 び 整 備 区 間 2 供 用 中 区 間 の 被 災 箇 所 については 応 急 復 旧 により 平 成 23 年 4 月 28 日 までに 旧 警 戒 区 域 にかかる 区 間 ( 常 磐 道 広 野 IC~ 常 磐 富 岡

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1 独 立 行 政 法 人 統 計 センター( 法 人 番 号 7011105002089)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 独 立 行 政 法 人 通 則 法 第 52 条 第 3 項 の 規 定 に 基 づき

More information

( 別 途 調 査 様 式 1) 減 損 損 失 を 認 識 するに 至 った 経 緯 等 1 列 2 列 3 列 4 列 5 列 6 列 7 列 8 列 9 列 10 列 11 列 12 列 13 列 14 列 15 列 16 列 17 列 18 列 19 列 20 列 21 列 22 列 固 定

( 別 途 調 査 様 式 1) 減 損 損 失 を 認 識 するに 至 った 経 緯 等 1 列 2 列 3 列 4 列 5 列 6 列 7 列 8 列 9 列 10 列 11 列 12 列 13 列 14 列 15 列 16 列 17 列 18 列 19 列 20 列 21 列 22 列 固 定 資 料 10 減 損 損 失 及 び 資 本 金 の 変 動 に 関 する 調 査 記 載 上 の 注 意 事 項 当 調 査 は 減 損 損 失 を 認 識 するに 至 った 経 緯 資 本 金 の の 変 動 等 を 把 握 するために 調 査 する ものである 調 査 対 象 は 地 方 公 営 企 業 状 況 調 査 の 対 象 となっている 法 適 用 企 業 とする Ⅰ 提 出 物 について

More information

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73> 国 立 大 学 法 人 茨 城 大 学 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 24 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 役 員 に 支 給 される 給 与 のうち 期 末 特 別 手 当 については 国 立 大 学 評 価 委 員 会

More information

神 戸 法 学 雑 誌 65 巻 1 号 45 神 戸 法 学 雑 誌 第 六 十 五 巻 第 一 号 二 〇 一 五 年 六 月 a b c d 2 a b c 3 a b 4 5 a b c

神 戸 法 学 雑 誌 65 巻 1 号 45 神 戸 法 学 雑 誌 第 六 十 五 巻 第 一 号 二 〇 一 五 年 六 月 a b c d 2 a b c 3 a b 4 5 a b c Title Author(s) Citation Kobe University Repository : Kernel わが 国 におけるマルクス 主 義 法 学 の 終 焉 ( 中 ) : そして 民 主 主 義 法 学 の 敗 北 (The End of the Marxist-Legal- Theories in Japan (2)) 森 下, 敏 男 Issue date 2015-06

More information

安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 1 議 会 学 校 適 正 配 置 調 査 特 別 委 員 会 調 査 報 告 書 について 安 芸 太 田 町 教 育 委 員 会 が 平 成 25 年 10 月 30 日 に 決 定 した 安 芸 太 田

安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 1 議 会 学 校 適 正 配 置 調 査 特 別 委 員 会 調 査 報 告 書 について 安 芸 太 田 町 教 育 委 員 会 が 平 成 25 年 10 月 30 日 に 決 定 した 安 芸 太 田 安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 安 芸 太 田 町 教 育 委 員 会 安 芸 太 田 町 平 成 26 年 10 月 12 日 安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 1 議 会 学 校 適 正 配 置 調 査 特 別 委 員 会 調 査 報 告 書 について 安 芸 太 田 町 教 育 委

More information

弁護士報酬規定(抜粋)

弁護士報酬規定(抜粋) はなみずき 法 律 事 務 所 弁 護 士 報 酬 規 定 ( 抜 粋 ) 2008 年 10 月 改 訂 2014 年 4 月 * 以 下 の 弁 護 士 報 酬 は いずれも 税 込 です ただし D E L の2の 表 に 基 づき 算 出 さ れた 金 額 については 消 費 税 を 上 乗 せした 額 を 弁 護 士 報 酬 とします 目 次 A 法 律 相 談 料 B 顧 問 料 C 手

More information

<3034204832358EE597768E968BC688EA97972D372E786477>

<3034204832358EE597768E968BC688EA97972D372E786477> (2) 生 活 再 建 支 援 プロジェクト 全 県 民 が 将 来 の 生 活 設 計 を 描 くことができ 生 活 再 建 を 進 めることができるようにするため 早 期 に 帰 還 する 避 難 者 長 期 避 難 者 など 被 災 者 それぞれのおかれた 状 況 に 応 じた よりきめ 細 かな 支 援 を 行 う 取 組 を 進 め 1 県 内 避 難 者 支 援 一 新 1 里 山 いきいき

More information

景品の換金行為と「三店方式」について

景品の換金行為と「三店方式」について 景 品 の 換 金 行 為 と 三 店 方 式 について 1 景 品 の 換 金 が 行 われる 背 景 と 法 令 の 規 定 について 2 三 店 方 式 の 歴 史 について 3 三 店 方 式 を 構 成 する3つの 要 素 について 4 三 店 方 式 に 関 する 行 政 の 見 解 について 5 三 店 方 式 に 関 する 裁 判 所 の 見 解 について 6 三 店 方 式 とパチンコ

More information

に 公 開 された 映 画 暁 の 脱 走 ( 以 下 本 件 映 画 1 という ), 今 井 正 が 監 督 を 担 当 し, 上 告 人 を 映 画 製 作 者 として 同 年 に 公 開 された 映 画 また 逢 う 日 まで ( 以 下 本 件 映 画 2 という ) 及 び 成 瀬 巳

に 公 開 された 映 画 暁 の 脱 走 ( 以 下 本 件 映 画 1 という ), 今 井 正 が 監 督 を 担 当 し, 上 告 人 を 映 画 製 作 者 として 同 年 に 公 開 された 映 画 また 逢 う 日 まで ( 以 下 本 件 映 画 2 という ) 及 び 成 瀬 巳 主 文 原 判 決 中, 上 告 人 敗 訴 部 分 を 破 棄 する 前 項 の 部 分 につき, 本 件 を 知 的 財 産 高 等 裁 判 所 に 差 し 戻 す 理 由 上 告 代 理 人 中 村 稔 ほかの 上 告 受 理 申 立 て 理 由 第 2について 1 本 件 は, 上 告 人 が, 著 作 権 法 ( 昭 和 45 年 法 律 第 48 号 )の 施 行 日 である 昭 和 46

More information

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について 平 成 25 年 度 独 立 行 政 法 日 本 学 生 支 援 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 日 本 学 生 支 援 機 構 は 奨 学 金 貸 与 事 業 留 学 生 支 援

More information

<4D F736F F D2095BD90AC E D738FEE816A939A905C91E D862E646F63>

<4D F736F F D2095BD90AC E D738FEE816A939A905C91E D862E646F63> 諮 問 庁 : 国 税 庁 長 官 諮 問 日 : 平 成 2 1 年 6 月 1 8 日 ( 平 成 2 1 年 ( 行 情 ) 諮 問 第 2 9 5 号 ) 答 申 日 : 平 成 2 2 年 2 月 8 日 ( 平 成 2 1 年 度 ( 行 情 ) 答 申 第 5 1 4 号 ) 事 件 名 : 法 人 課 税 部 門 における 消 費 税 還 付 申 告 に 係 る 事 務 処 理 手

More information

1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )の 構 成 構 成 記 載 内 容 第 1 章 はじめに 本 マニュアルの 目 的 記 載 内 容 について 説 明 しています 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 林 地

1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )の 構 成 構 成 記 載 内 容 第 1 章 はじめに 本 マニュアルの 目 的 記 載 内 容 について 説 明 しています 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 林 地 ( 資 料 3) 林 地 台 帳 及 び 地 図 整 備 マニュアル( 案 ) 概 要 本 資 料 は 現 時 点 での 検 討 状 況 を 基 に 作 成 したものであり 今 後 事 務 レベルの 検 討 会 等 を 経 て 成 案 を 得 ることとしてい ます 平 成 28 年 7 月 林 野 庁 計 画 課 1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル(

More information

Microsoft PowerPoint - 基金制度

Microsoft PowerPoint - 基金制度 基 金 制 度 の 創 設 ( 医 療 法 施 行 規 則 第 30 条 の37 第 30 条 の38) 医 療 法 人 の 非 営 利 性 の 徹 底 に 伴 い 持 分 の 定 めのない 社 団 医 療 法 人 の 活 動 の 原 資 となる 資 金 の 調 達 手 段 として 定 款 の 定 めるところにより 基 金 の 制 度 を 採 用 することができるものとする ( 社 会 医 療 法

More information

競 争 参 加 資 格 審 査 等 事 務 取 扱 要 領 ( 抜 粋 ) ( 有 資 格 者 としない 者 ) 第 6 条 契 約 事 務 責 任 者 は 契 約 を 締 結 する 能 力 を 有 しない 者 破 産 者 で 復 権 を 得 ない 者 及 び 暴 力 団 等 の 反 社 会 的 勢

競 争 参 加 資 格 審 査 等 事 務 取 扱 要 領 ( 抜 粋 ) ( 有 資 格 者 としない 者 ) 第 6 条 契 約 事 務 責 任 者 は 契 約 を 締 結 する 能 力 を 有 しない 者 破 産 者 で 復 権 を 得 ない 者 及 び 暴 力 団 等 の 反 社 会 的 勢 企 画 競 争 に 係 る 募 集 公 告 平 成 25 年 12 月 16 日 独 立 行 政 法 人 農 畜 産 業 振 興 機 構 契 約 事 務 責 任 者 理 事 馬 場 一 洋 平 成 25 年 度 消 費 税 確 定 申 告 に 係 る 事 前 準 備 ( 補 助 金 等 の 使 途 の 特 定 等 ) 及 び 確 定 申 告 書 作 成 等 委 託 業 務 に 係 る 企 画 競 争

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2087472D3188C091538AC7979D8B4B92F6814594F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2087472D3188C091538AC7979D8B4B92F6814594F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63> 飛 鳥 交 通 株 式 会 社 安 全 管 理 規 程 平 成 23 年 11 月 10 日 改 定 目 次 第 一 章 総 則 第 二 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 運 営 の 方 針 等 第 三 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 実 施 及 びその 管 理 の 体 制 第 四 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 実

More information

<5461726F2D8179835A8362836794C5817A313230333039817988C495B6817A>

<5461726F2D8179835A8362836794C5817A313230333039817988C495B6817A> - 1 - 省 百 七 旅 客 部 改 省 令 平 成 省 令 伴 並 平 成 省 令 並 ま づ 並 令 づ く 領 平 成 月 大 臣 前 田 武 志 づ く 領 語 お 使 語 監 督 針 平 成 省 千 百 お 使 語 - 2 - 務 名 簿 款 寄 附 為 登 記 証 明 組 織 図 保 制 証 機 器 機 器 設 設 備 記 載 決 算 報 足 経 的 礎 証 績 分 証 程 七 イ 概

More information

Microsoft Word - 140611行革PF法案-0概要

Microsoft Word - 140611行革PF法案-0概要 行 政 改 革 に 関 する 野 党 実 務 者 協 議 共 同 立 法 行 革 プラットフォーム 法 案 について ( 総 合 的 な 行 財 政 改 革 を 推 進 するための 基 盤 の 整 備 に 関 する 法 律 案 ) 1. 行 政 改 革 に 関 する 野 党 実 務 者 協 議 について (1) 構 成 ( 共 同 代 表 ) 前 原 誠 司 衆 議 院 議 員 ( 民 主 党 )

More information

添 付 資 料 の 目 次 1. 当 四 半 期 決 算 に 関 する 定 性 的 情 報 2 (1) 経 営 成 績 に 関 する 説 明 2 (2) 財 政 状 態 に 関 する 説 明 2 (3) 連 結 業 績 予 想 などの 将 来 予 測 情 報 に 関 する 説 明 2 2.サマリー 情 報 ( 注 記 事 項 )に 関 する 事 項 3 (1) 当 四 半 期 連 結 累 計 期 間

More information

Taro-事務処理要綱250820

Taro-事務処理要綱250820 大 分 県 沿 岸 漁 業 改 善 資 金 事 務 処 理 要 綱 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 知 事 は 沿 岸 漁 業 改 善 資 金 の 貸 付 事 務 を 円 滑 に 処 理 するため 沿 岸 漁 業 改 善 資 金 助 成 法 ( 昭 和 54 年 法 律 第 25 号 ) 沿 岸 漁 業 改 善 資 金 助 成 法 施 行 令 ( 昭 和 54 年 政 令 第 124

More information

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可 ミスミグループ コーポレートガバナンス 基 本 方 針 本 基 本 方 針 は ミスミグループ( 以 下 当 社 グループ という)のコーポレートガバナン スに 関 する 基 本 的 な 考 え 方 を 定 めるものである 1. コーポレートガバナンスの 原 則 (1) 当 社 グループのコーポレートガバナンスは 当 社 グループの 持 続 的 な 成 長 と 中 長 期 的 な 企 業 価 値 の

More information

Microsoft Word - 070219役員選挙規程.doc

Microsoft Word - 070219役員選挙規程.doc 役 員 選 挙 規 程 昭 和 55 年 10 月 21 日 制 定 昭 和 57 年 11 月 16 日 改 正 昭 和 61 年 5 月 27 日 改 正 昭 和 62 年 2 月 23 日 改 正 昭 和 63 年 3 月 7 日 改 正 平 成 2 年 5 月 14 日 改 正 平 成 6 年 5 月 24 日 改 正 平 成 8 年 2 月 27 日 改 正 平 成 11 年 2 月 23

More information

 三郷市市街化調整区域の整備及び保全の方針(案)

 三郷市市街化調整区域の整備及び保全の方針(案) 三 郷 市 市 街 化 調 整 区 域 の 計 画 開 発 に お け る 地 区 計 画 の 取 り 扱 い 方 針 ( 案 ) 平 成 2 4 年 12 月 三 郷 市 ま ち づ く り 推 進 部 三 郷 市 市 街 化 調 整 区 域 の 計 画 開 発 における 地 区 計 画 の 取 り 扱 い 方 針 都 市 計 画 法 第 34 条 第 10 号 に 該 当 する 開 発 行 為

More information

Speed突破!Premium問題集 基本書サンプル

Speed突破!Premium問題集 基本書サンプル は じ め に 合 格 (うかる) 勉 強 とは 1 試 験 に 合 格 するのに 絶 対 的 に 必 要 なことは 問 いに 正 しく 答 えることである このあたりまえのことを 考 えたこと 有 りますか 2 試 験 問 題 の 出 題 (= 作 問 )の 仕 方 から 勉 強 方 法 を 考 える 択 一 試 験 では 必 ず 正 誤 が 問 われるのでついつい 思 考 が 二 者 択 一 的

More information

Microsoft Word - 答申第143号.doc

Microsoft Word - 答申第143号.doc 答 申 第 143 号 平 成 15 年 12 月 17 日 千 葉 県 知 事 堂 本 暁 子 様 千 葉 県 情 報 公 開 審 査 会 委 員 長 麻 生 肇 異 議 申 立 てに 対 する 決 定 について( 答 申 ) 平 成 14 年 12 月 12 日 付 け 一 廃 第 361の2 号 による 下 記 の 諮 問 について 次 のとおり 答 申 します 記 平 成 10 年 6 月

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36 独 立 行 政 法 人 駐 留 軍 等 労 働 者 労 務 管 理 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 検 証 結 果 理 事 長 は 今 中 期 計 画 に 掲 げた 新 たな 要

More information

 

  障 害 者 政 策 委 員 会 第 2 小 委 員 会 ( 第 3 回 ) 資 料 一 覧 資 料 1-1 論 点 4 15 24 条 所 得 保 障 等 ( 年 金, 諸 手 当, 経 済 的 負 担 の 軽 減 等 )について に 関 する 厚 生 労 働 省 資 料 1 資 料 1-2 論 点 4 15 24 条 所 得 保 障 等 ( 年 金, 諸 手 当, 経 済 的 負 担 の 軽 減

More information

47 高 校 講 座 モ オ モ 圏 比 較 危 述 覚 普 第 章 : 活

47 高 校 講 座 モ オ モ 圏 比 較 危 述 覚 普 第 章 : 活 46 高 校 講 座 モ オ モ 型 新 古 前 材 広 前 半 筆 覚 推 追 求 従 推 流 丁 寧 追 次 ぞ 押 捉 筆 析 構 造 後 半 始 旧 友 賀 状 転 例 図 察 深 成 子 親 友 先 周 々 方 身 選 成 長 偏 覚 性 直 今 作 エ 解 深 講 師 吉 田 光 ポイ 空 虚 二 第 二 1 2 3 第 1 好 2 3 第 章 : 活 第 章 : 活 47 高 校 講

More information

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63> 社 会 保 険 加 入 状 況 等 の 実 態 調 査 結 果 平 成 27 年 6 月 18 日 一 般 社 団 法 人 日 本 電 設 工 業 協 会 社 会 保 険 加 入 状 況 等 の 実 態 調 査 結 果 について 1. 調 査 の 目 的 社 会 保 険 加 入 促 進 計 画 の 計 画 期 間 (H24 年 度 ~H28 年 度 までの5 年 間 )の 中 間 時 点 として 1

More information

損 益 計 算 書 自. 平 成 26 年 4 月 1 日 至. 平 成 27 年 3 月 31 日 科 目 内 訳 金 額 千 円 千 円 営 業 収 益 6,167,402 委 託 者 報 酬 4,328,295 運 用 受 託 報 酬 1,839,106 営 業 費 用 3,911,389 一

損 益 計 算 書 自. 平 成 26 年 4 月 1 日 至. 平 成 27 年 3 月 31 日 科 目 内 訳 金 額 千 円 千 円 営 業 収 益 6,167,402 委 託 者 報 酬 4,328,295 運 用 受 託 報 酬 1,839,106 営 業 費 用 3,911,389 一 貸 借 対 照 表 平 成 27 年 3 月 31 日 現 在 資 産 の 部 負 債 の 部 科 目 内 訳 金 額 科 目 内 訳 金 額 流 動 資 産 千 円 千 円 流 動 負 債 千 円 千 円 預 金 5,145,515 預 り 金 240, 有 価 証 券 2,000,000 未 払 金 274, 前 払 費 用 61,184 未 払 収 益 分 配 金 789 未 収 入 金 未

More information

は 固 定 流 動 及 び 繰 延 に 区 分 することとし 減 価 償 却 を 行 うべき 固 定 の 取 得 又 は 改 良 に 充 てるための 補 助 金 等 の 交 付 を 受 けた 場 合 にお いては その 交 付 を 受 けた 金 額 に 相 当 する 額 を 長 期 前 受 金 とし

は 固 定 流 動 及 び 繰 延 に 区 分 することとし 減 価 償 却 を 行 うべき 固 定 の 取 得 又 は 改 良 に 充 てるための 補 助 金 等 の 交 付 を 受 けた 場 合 にお いては その 交 付 を 受 けた 金 額 に 相 当 する 額 を 長 期 前 受 金 とし 3 会 計 基 準 の 見 直 しの 主 な 内 容 (1) 借 入 金 借 入 金 制 度 を 廃 止 し 建 設 又 は 改 良 に 要 する 資 金 に 充 てるための 企 業 債 及 び 一 般 会 計 又 は 他 の 特 別 会 計 からの 長 期 借 入 金 は に 計 上 することとなりまし た に 計 上 するに 当 たり 建 設 又 は 改 良 等 に 充 てられた 企 業 債 及

More information

検 討 検 討 の 進 め 方 検 討 状 況 簡 易 収 支 の 世 帯 からサンプリング 世 帯 名 作 成 事 務 の 廃 止 4 5 必 要 な 世 帯 数 の 確 保 が 可 能 か 簡 易 収 支 を 実 施 している 民 間 事 業 者 との 連 絡 等 に 伴 う 事 務 の 複 雑

検 討 検 討 の 進 め 方 検 討 状 況 簡 易 収 支 の 世 帯 からサンプリング 世 帯 名 作 成 事 務 の 廃 止 4 5 必 要 な 世 帯 数 の 確 保 が 可 能 か 簡 易 収 支 を 実 施 している 民 間 事 業 者 との 連 絡 等 に 伴 う 事 務 の 複 雑 等 の 当 初 見 直 し 案 の 検 討 状 況 について 資 料 1-1 項 目 名 検 討 検 討 の 進 め 方 検 討 状 況 都 道 府 県 担 当 者 との 意 見 交 換 では 結 果 精 度 の 低 下 に 伴 い 結 果 が 活 用 されなくなった 場 合 の 員 のモチベーション 低 下 の 可 能 性 や 員 の 配 置 換 え 等 についての 考 慮 が 必 要 との 意

More information

第 3 章 会 員 ( 会 員 の 資 格 ) 第 5 条 協 会 の 会 員 は 協 会 の 目 的 に 賛 同 して 入 会 した 次 の 各 号 に 掲 げる 者 とする (1) 軽 種 馬 を 生 産 する 者 (2) 軽 種 馬 を 育 成 する 者 (3) 馬 主 (4) 調 教 師 (

第 3 章 会 員 ( 会 員 の 資 格 ) 第 5 条 協 会 の 会 員 は 協 会 の 目 的 に 賛 同 して 入 会 した 次 の 各 号 に 掲 げる 者 とする (1) 軽 種 馬 を 生 産 する 者 (2) 軽 種 馬 を 育 成 する 者 (3) 馬 主 (4) 調 教 師 ( 一 般 社 団 法 人 日 本 競 走 馬 協 会 定 款 第 1 章 総 則 認 可 平 成 25 年 12 月 24 日 施 行 平 成 26 年 1 月 6 日 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 一 般 社 団 法 人 日 本 競 走 馬 協 会 ( 以 下 協 会 という ) と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 協 会 は 主 たる 事 務 所 を 東 京 都 港 区

More information

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 20140320.doc

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 20140320.doc 資 料 基 本 条 例 P36 規 則 P38 委 員 名 簿 P39 基 本 計 画 の 策 定 に 係 る 経 過 P40-35 - 基 本 条 例 ( 目 的 ) 第 1 条 この 条 例 は 交 野 の 自 然 環 境 歴 史 文 化 市 民 力 等 の 地 域 資 源 を 有 効 活 用 した 地 域 産 業 の 振 興 についての 基 本 となる 事 項 を 定 め 市 事 業 者 及

More information

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案)

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案) 一 般 財 団 法 人 生 産 科 学 研 究 奨 励 会 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 一 般 財 団 法 人 生 産 科 学 研 究 奨 励 会 という ( 事 務 所 ) 第 2 条 この 法 人 は 事 務 所 を 福 岡 市 東 区 松 香 台 1 丁 目 10 番 1 号 におく 第 2 章 目 的 及 び 事 業 ( 目 的 ) 第 3 条

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208DE3905F8D8291AC8B5A8CA48A948EAE89EF8ED0208BC696B18BA492CA8E64976C8F91816995BD90AC3237944E378C8E89FC92F994C5816A>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208DE3905F8D8291AC8B5A8CA48A948EAE89EF8ED0208BC696B18BA492CA8E64976C8F91816995BD90AC3237944E378C8E89FC92F994C5816A> 第 1 編 共 通 業 務 共 通 仕 様 書 平 成 27 年 7 月 第 1 章 一 般 1.1 目 的 業 務 共 通 仕 様 書 ( 以 下 技 研 仕 様 書 という )は 阪 神 高 速 技 研 株 式 会 社 ( 以 下 会 社 という )が 発 注 する 調 査 検 討 資 料 作 成 設 計 補 助 測 量 作 業 その 他 こ れらに 類 する 業 務 に 係 る 業 務 請 負

More information

Microsoft Word - ★HP版平成27年度検査の結果

Microsoft Word - ★HP版平成27年度検査の結果 平 成 7 年 度 検 査 結 果 について () 検 査 体 制 等 農 政 部 農 地 整 備 課 の 検 査 員 名 以 上 により 土 地 改 良 区 等 あたり 日 間 から 日 間 実 施 しました 農 業 振 興 事 務 所 の 土 地 改 良 区 指 導 担 当 職 員 及 び 関 係 市 町 職 員 が 立 会 いました () 検 査 件 数 定 期 検 査 8( 土 地 改 良

More information

疑わしい取引の参考事例

疑わしい取引の参考事例 ( 別 添 ) 疑 わしい 取 引 の 参 考 事 例 記 号 記 号 記 号 記 号 預 金 取 扱 い 金 融 機 関 保 険 会 社 証 券 会 社 外 国 証 券 会 社 及 び 投 資 信 託 委 託 業 者 証 券 金 融 会 社 貸 金 業 者 抵 当 証 券 業 者 商 品 投 資 販 売 業 者 小 口 債 権 販 売 業 者 不 動 産 特 定 共 同 事 業 者 金 融 先 物

More information

スライド 1

スライド 1 社 会 保 障 税 一 体 改 革 における 年 金 関 連 法 案 について 年 金 機 能 強 化 法 案 (3 月 30 日 提 出 ) 国 会 提 出 時 の 法 案 の 内 容 1 基 礎 年 金 国 庫 負 担 2 分 の1の 恒 久 化 2 受 給 資 格 期 間 の 短 縮 (25 年 10 年 ) 3 産 休 期 間 中 の 社 会 保 険 料 免 除 4 遺 族 基 礎 年 金

More information

の 購 入 費 又 は 賃 借 料 (2) 専 用 ポール 等 機 器 の 設 置 工 事 費 (3) ケーブル 設 置 工 事 費 (4) 防 犯 カメラの 設 置 を 示 す 看 板 等 の 設 置 費 (5) その 他 設 置 に 必 要 な 経 費 ( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補

の 購 入 費 又 は 賃 借 料 (2) 専 用 ポール 等 機 器 の 設 置 工 事 費 (3) ケーブル 設 置 工 事 費 (4) 防 犯 カメラの 設 置 を 示 す 看 板 等 の 設 置 費 (5) その 他 設 置 に 必 要 な 経 費 ( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補 美 作 市 防 犯 カメラ 設 置 支 援 事 業 補 助 金 交 付 要 綱 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 告 示 は 地 域 の 防 犯 活 動 を 推 進 し 安 全 安 心 のまちづくりの 実 現 を 図 るため 犯 罪 等 の 防 止 を 目 的 に 防 犯 カメラの 設 置 を 行 う 住 民 団 体 に 対 し 予 算 の 範 囲 内 において その 設 置 に 要 する 経 費

More information

一宮市町内会に対する防犯カメラ設置補助金交付要綱

一宮市町内会に対する防犯カメラ設置補助金交付要綱 瀬 戸 市 防 犯 カメラ 設 置 費 補 助 金 交 付 要 綱 ( 目 的 ) 第 1 条 この 要 綱 は 地 域 防 犯 のために 必 要 な 箇 所 に 防 犯 カメラを 設 置 する 連 区 自 治 会 及 び 瀬 戸 防 犯 協 会 連 合 会 ( 以 下 連 区 自 治 会 等 という )に 対 し その 設 置 費 用 を 補 助 することにより 安 全 安 心 なまちづくりを 推

More information

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc 佐 野 市 生 活 排 水 処 理 構 想 ( 案 ) 平 成 27 年 12 月 佐 野 市 目 次 1. 生 活 排 水 処 理 構 想 について 1.1 生 活 排 水 処 理 構 想 とは P.1 1.2 生 活 排 水 処 理 施 設 の 種 類 P.1 2. 佐 野 市 の 現 状 と 課 題 2.1 整 備 状 況 P.2 2.2 主 な 汚 水 処 理 施 設 P.2 2.3 生 活

More information

第2回 制度設計専門会合 事務局提出資料

第2回 制度設計専門会合 事務局提出資料 第 3 回 制 度 設 計 専 門 会 合 事 務 局 提 出 資 料 ~ 電 力 の 小 売 営 業 に 関 する 指 針 ( 案 )の 概 要 について~ 平 成 27 年 12 月 4 日 ( 金 ) 電 力 の 小 売 営 業 に 関 する 指 針 ( 案 )で 整 備 する の 目 次 1. 需 要 家 への 適 切 な 情 報 提 供 (1) 一 般 的 な 情 報 提 供 (2) 契

More information

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 社 会 保 険 等 加 入 促 進 計 画 平 成 24 年 10 月 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 1 計 画 策 定 の 趣 旨 目 的 この 計 画 は 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 ( 以 下 日 造 協 という ) 及 び 日 造 協 の 正 会 員 ( 以 下 会 員

More information

6. 概 要 コメント 本 法 は 社 会 保 険 関 係 を 規 範 化 し 公 民 の 社 会 保 険 への 参 加 社 会 保 険 待 遇 を 享 受 す る 権 益 を 保 護 し 公 民 に 国 家 発 展 の 成 果 を 共 同 で 享 受 させ 社 会 の 調 和 と 安 定 を 促

6. 概 要 コメント 本 法 は 社 会 保 険 関 係 を 規 範 化 し 公 民 の 社 会 保 険 への 参 加 社 会 保 険 待 遇 を 享 受 す る 権 益 を 保 護 し 公 民 に 国 家 発 展 の 成 果 を 共 同 で 享 受 させ 社 会 の 調 和 と 安 定 を 促 20101129-1 中 国 法 令 調 査 報 告 書 社 会 保 険 法 報 告 日 :2010 年 11 月 29 日 管 理 番 号 :20101129-1 今 回 のご 報 告 のポイント 本 法 は 社 会 保 険 制 度 ( 養 老 保 険 医 療 保 険 労 災 保 険 失 業 保 険 生 育 保 険 )に ついて 定 めるものである これまで 外 国 籍 従 業 員 については 社

More information

公表表紙

公表表紙 国 立 大 学 法 人 山 梨 大 学 の 役 の 報 酬 給 与 等 について 国 立 大 学 法 人 等 の 役 員 の 報 酬 等 及 び の 給 与 の 水 準 の 公 表 方 法 等 について(ガイドライン) ( 平 成 17 年 2 月 7 日, 総 務 大 臣 策 定 )に 基 づく 公 表 平 成 26 年 9 月 国 立 大 学 法 人 山 梨 大 学 国 立 大 学 法 人 山

More information

定款  変更

定款  変更 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 定 款 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 ( 以 下 公 社 という )と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 公

More information

18 国立高等専門学校機構

18 国立高等専門学校機構 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 独 立 行 政 法 人 国 立 高 等 専 門 学 校 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 当 機 構 役 員 給 与 規 則 で 文 部 科

More information

●幼児教育振興法案

●幼児教育振興法案 第 一 九 〇 回 衆 第 五 〇 号 幼 児 教 育 振 興 法 案 目 次 前 文 第 一 章 総 則 ( 第 一 条 - 第 八 条 ) 第 二 章 幼 児 教 育 振 興 基 本 方 針 等 ( 第 九 条 第 十 条 ) 第 三 章 基 本 的 施 策 ( 第 十 一 条 - 第 十 七 条 ) 附 則 幼 児 期 において 人 は その 保 護 者 や 周 囲 の 大 人 との 愛 情

More information

学校法人日本医科大学利益相反マネジメント規程

学校法人日本医科大学利益相反マネジメント規程 学 校 法 人 日 本 医 科 大 学 利 益 相 反 マネジメント 規 程 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 規 程 は 学 校 法 人 日 本 医 科 大 学 ( 以 下 本 法 人 という )が 本 法 人 利 益 相 反 マネジメントポリシー( 平 成 18 年 12 月 1 日 制 定 )の 精 神 に 則 り 教 職 員 等 の 産 学 官 連 携 活 動 に 伴 い

More information

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入 入 札 公 告 次 のとおり 一 般 競 争 入 札 に 付 します なお 本 業 務 の 契 約 締 結 は 当 該 業 務 に 係 る 平 成 27 年 度 予 算 の 執 行 が 可 能 となってい ることを 条 件 とします 平 成 27 年 2 月 17 日 独 立 行 政 法 人 鉄 道 建 設 運 輸 施 設 整 備 支 援 機 構 契 約 担 当 役 鉄 道 建 設 本 部 九 州

More information

する ( 評 定 の 時 期 ) 第 条 成 績 評 定 の 時 期 は 第 3 次 評 定 者 にあっては 完 成 検 査 及 び 部 分 引 渡 しに 伴 う 検 査 の 時 とし 第 次 評 定 者 及 び 第 次 評 定 者 にあっては 工 事 の 完 成 の 時 とする ( 成 績 評 定

する ( 評 定 の 時 期 ) 第 条 成 績 評 定 の 時 期 は 第 3 次 評 定 者 にあっては 完 成 検 査 及 び 部 分 引 渡 しに 伴 う 検 査 の 時 とし 第 次 評 定 者 及 び 第 次 評 定 者 にあっては 工 事 の 完 成 の 時 とする ( 成 績 評 定 射 水 市 建 設 工 事 施 行 に 関 する 工 事 成 績 評 定 要 領 平 成 8 年 3 月 7 告 示 第 44 号 ( 目 的 ) 第 条 この 要 領 は 射 水 市 が 所 掌 する 工 事 の 成 績 評 定 ( 以 下 評 定 という )に 必 要 な 事 項 を 定 め 公 正 かつ 的 確 な 評 定 を 行 うことにより もって 請 負 業 者 の 選 定 及 び 指

More information

Microsoft Word - 目次.doc

Microsoft Word - 目次.doc 長 寿 医 療 制 度 と 国 民 健 康 保 険 一 体 化 に 関 する 舛 添 大 臣 私 案 イメージ < 現 行 > < 見 直 し 後 > 75 歳 長 寿 医 療 制 度 ( 県 単 位 広 域 連 合 ) 長 寿 医 療 ( 都 道 府 県 ) 1 両 者 を 一 体 化 し 都 道 府 県 が 運 営 75 歳 65 歳 被 用 者 保 険 から 財 政 調 整 国 保 国 保 被

More information

(2) 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 保 育 の 必 要 な 子 どものいる 家 庭 だけでなく 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 のために 利 用 者 支 援 事 業 や 地 域 子 育 て 支 援 事 業 な

(2) 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 保 育 の 必 要 な 子 どものいる 家 庭 だけでなく 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 のために 利 用 者 支 援 事 業 や 地 域 子 育 て 支 援 事 業 な 子 ども 子 育 て 支 援 新 制 度 に 係 る 基 準 ( 案 )の 概 要 1. 子 ども 子 育 て 新 制 度 について 平 成 24 年 8 月 幼 児 期 の 学 校 教 育 保 育 の 総 合 的 な 提 供 保 育 の 量 的 拡 大 確 保 地 域 の 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 などを 目 的 に 子 ども 子 育 て3 法 (1 子 ども 子 育 て 支 援

More information

目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行 区 位 置 図 1 (3) 施 行 区 の 区 域 1 (4) 施

目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行 区 位 置 図 1 (3) 施 行 区 の 区 域 1 (4) 施 北 部 大 阪 都 市 画 事 業 JR 高 槻 駅 北 東 土 区 画 整 理 事 業 事 業 画 書 高 槻 市 JR 高 槻 駅 北 東 土 区 画 整 理 組 合 目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D208CF689768ED092639640906C8FE395FB978E8CEA8BA689EF814592E88ABC2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D208CF689768ED092639640906C8FE395FB978E8CEA8BA689EF814592E88ABC2E646F63> 公 益 社 団 法 人 上 方 落 語 協 会 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 公 益 社 団 法 人 上 方 落 語 協 会 と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 この 法 人 は 主 たる 事 務 所 を 大 阪 府 大 阪 市 に 置 く 第 2 章 目 的 及 び 事 業 ( 目 的 ) 第 3 条 この 法 人 は 上 方 落 語 を 中

More information

リング 不 能 な 将 来 減 算 一 時 差 異 に 係 る 繰 延 税 金 資 産 について 回 収 可 能 性 がないも のとする 原 則 的 な 取 扱 いに 対 して スケジューリング 不 能 な 将 来 減 算 一 時 差 異 を 回 収 できることを 反 証 できる 場 合 に 原 則

リング 不 能 な 将 来 減 算 一 時 差 異 に 係 る 繰 延 税 金 資 産 について 回 収 可 能 性 がないも のとする 原 則 的 な 取 扱 いに 対 して スケジューリング 不 能 な 将 来 減 算 一 時 差 異 を 回 収 できることを 反 証 できる 場 合 に 原 則 第 323 回 企 業 会 計 基 準 委 員 会 資 料 番 号 日 付 審 議 事 項 (5)-4 2015 年 11 月 6 日 プロジェクト 項 目 税 効 果 会 計 公 開 草 案 に 対 するコメントへの 対 応 - 合 理 的 な 説 明 に 関 する 取 扱 い 本 資 料 の 目 的 1. 本 資 料 は 企 業 会 計 基 準 適 用 指 針 公 開 草 案 第 54 号 繰

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20313431323235817988C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B8343836883898343839381698A4F8D91906C8DDE8A889770816A>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20313431323235817988C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B8343836883898343839381698A4F8D91906C8DDE8A889770816A> 外 国 人 建 設 就 労 者 受 入 事 業 に 関 する 下 請 指 導 ガイドライン 第 1 趣 旨 復 興 事 業 の 更 なる 加 速 を 図 りつつ 2020 年 オリンピック パラリンピック 東 京 大 会 の 関 連 施 設 整 備 等 による 一 時 的 な 建 設 需 要 の 増 大 に 対 応 するため 2020 年 度 までの 緊 急 かつ 時 限 的 な 措 置 として 国

More information

質 問 票 ( 様 式 3) 質 問 番 号 62-1 質 問 内 容 鑑 定 評 価 依 頼 先 は 千 葉 県 などは 入 札 制 度 にしているが 神 奈 川 県 は 入 札 なのか?または 随 契 なのか?その 理 由 は? 地 価 調 査 業 務 は 単 にそれぞれの 地 点 の 鑑 定

質 問 票 ( 様 式 3) 質 問 番 号 62-1 質 問 内 容 鑑 定 評 価 依 頼 先 は 千 葉 県 などは 入 札 制 度 にしているが 神 奈 川 県 は 入 札 なのか?または 随 契 なのか?その 理 由 は? 地 価 調 査 業 務 は 単 にそれぞれの 地 点 の 鑑 定 62 (Q&A) 目 次 1 鑑 定 評 価 の 委 託 は 入 札 か 随 意 契 約 か またその 理 由 は 何 か 2 委 託 料 は 他 県 と 比 べて 妥 当 性 のある 金 額 か 3 地 価 公 示 ( 国 の 調 査 )との 違 いは 何 か また 国 の 調 査 結 果 はどう 活 用 しているか 4 路 線 価 を 利 用 しない 理 由 は 何 か 5 委 託 料 の 算

More information

Taro-29職員退職手当支給規程

Taro-29職員退職手当支給規程 国 立 研 究 開 発 法 人 水 産 研 究 教 育 機 構 職 員 退 職 手 当 支 給 規 程 平 成 1 8 年 4 月 1 日 付 け 1 7 水 研 本 第 2 0 5 8 号 改 正 平 成 1 8 年 1 0 月 1 日 付 け 1 8 水 研 本 第 1 0 7 7 号 改 正 平 成 1 9 年 4 月 1 日 付 け 1 8 水 研 本 第 1 7 8 0 号 改 正 平 成

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2091DE90458F8A93BE82C991CE82B782E98F5A96AF90C582CC93C195CA92A58EFB82CC8EE888F882AB81694832355B315D2E312E318160816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2091DE90458F8A93BE82C991CE82B782E98F5A96AF90C582CC93C195CA92A58EFB82CC8EE888F882AB81694832355B315D2E312E318160816A2E646F63> 退 職 所 得 に 対 する 住 民 税 の 特 別 徴 収 の 手 引 ( 平 成 25 年 1 月 1 日 以 降 適 用 ) 愛 知 県 清 須 市 - 1 - は じ め に 個 人 の 住 民 税 は 納 税 義 務 者 の 前 年 中 の 所 得 を 課 税 標 準 としてその 翌 年 に 課 税 するいわゆる 前 年 所 得 課 税 をたてまえとしておりますが 退 職 所 得 に 対

More information

<485020208145944E8BE08F6D2082C682B5905690DD2E786C7378>

<485020208145944E8BE08F6D2082C682B5905690DD2E786C7378> < 年 金 塾 > ( 年 金 判 例. 1/ ) 公 的 年 金 の 逸 失 利 益 性 (その-1) H.. 課 題 < 逸 失 利 益 > 1. 街 頭 相 談 会 ( 当 塾 の 主 催 や ) で 次 のような 質 問 があったとしたら 貴 方 は どう 答 えますか? < 想 定 質 問 > 年 金 受 給 中 のお 爺 さんが 横 断 歩 道 を 通 行 中 に 信 号 無 視 の 車

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20D8BDB8CFC8BCDED2DDC482A882E682D1BADDCCDFD7B2B1DDBD8B4B92F632303133303832362E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20D8BDB8CFC8BCDED2DDC482A882E682D1BADDCCDFD7B2B1DDBD8B4B92F632303133303832362E646F63> リスクマネジメントおよび コンプライアンス 規 程 株 式 会 社 不 二 ビルサービス リスクマネジメントおよびコンプライアンス 規 程 1 リスクマネジメントおよびコンプライアンス 規 程 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 本 規 程 は 当 社 におけるリスクマネジメントに 関 して 必 要 な 事 項 を 定 め もってリスクの 防 止 および 会 社 損 失 の 最 小 化

More information

<6D33335F976C8EAE825081698CF6955C9770816A2E786C73>

<6D33335F976C8EAE825081698CF6955C9770816A2E786C73> 国 立 大 学 法 人 新 潟 大 学 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 18 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 本 学 が 定 める 役 員 に 支 給 する 期 末 特 別 手 当 (ボーナス)において, 役 員 の 本 給

More information

就 業 規 則 ( 福 利 厚 生 ) 第 章 福 利 厚 生 ( 死 亡 弔 慰 金 等 ) 第 条 法 人 が 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 民 間 社 会 福 祉 施 設 等 職 員 共 済 規 程 に 基 づき 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 との 間 において 締 結 す

就 業 規 則 ( 福 利 厚 生 ) 第 章 福 利 厚 生 ( 死 亡 弔 慰 金 等 ) 第 条 法 人 が 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 民 間 社 会 福 祉 施 設 等 職 員 共 済 規 程 に 基 づき 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 との 間 において 締 結 す 9 退 職 金 事 務 に 関 する 注 意 事 項 1 労 務 管 理 の 観 点 から( 労 働 契 約 法 労 働 基 準 法 関 係 ) そもそも 退 職 金 の 支 給 は 法 人 の 任 意 で 必 ず 支 払 わなくてはならないものではありませんが 賃 金 の 後 払 いとして あるいは 長 年 の 功 労 への 報 償 や 退 職 後 の 生 活 保 障 として 制 度 を 設 ける

More information

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D208CE38AFA8D8297EE8ED288E397C390A7937882CC8A549776816998568AE98EBA8DEC90AC816A2E707074>

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D208CE38AFA8D8297EE8ED288E397C390A7937882CC8A549776816998568AE98EBA8DEC90AC816A2E707074> 第 1 回 社 会 保 障 審 議 会 後 期 高 齢 者 医 療 の 在 り 方 に 関 する 特 別 部 会 平 成 1 8 年 1 0 月 5 日 資 料 2-1 後 期 高 齢 者 医 療 制 度 の 概 要 現 行 の 医 療 保 険 制 度 の 基 本 構 造 老 人 保 健 制 度 75 歳 65 歳 国 保 老 人 保 健 制 度 退 職 者 医 療 制 度 75 歳 以 上 の 人

More information

発 覚 理 由 違 反 態 様 在 日 期 間 違 反 期 間 婚 姻 期 間 夫 婦 間 の 子 刑 事 処 分 等 1 出 頭 申 告 不 法 残 留 約 13 年 9 月 約 9 年 11 月 約 1 年 10 月 2 出 頭 申 告 不 法 入 国 約 4 年 2 月 約 4 年 2 月 約

発 覚 理 由 違 反 態 様 在 日 期 間 違 反 期 間 婚 姻 期 間 夫 婦 間 の 子 刑 事 処 分 等 1 出 頭 申 告 不 法 残 留 約 13 年 9 月 約 9 年 11 月 約 1 年 10 月 2 出 頭 申 告 不 法 入 国 約 4 年 2 月 約 4 年 2 月 約 1 在 留 特 別 許 可 について 在 留 特 別 許 可 された 事 例 及 び 在 留 特 別 許 可 されなかった 事 例 について( 平 成 27 年 ) 平 成 28 年 3 月 法 務 省 入 国 管 理 局 入 管 法 第 50 条 に 規 定 する 在 留 特 別 許 可 は, 法 務 大 臣 の 裁 量 的 な 処 分 であり,その 許 否 判 断 に 当 たっては, 個 々の

More information

4. その 他 (1) 期 中 における 重 要 な 子 会 社 の 異 動 ( 連 結 範 囲 の 変 更 を 伴 う 特 定 子 会 社 の 異 動 ) 無 (2) 簡 便 な 会 計 処 理 及 び 四 半 期 連 結 財 務 諸 表 の 作 成 に 特 有 の 会 計 処 理 の 適 用 有

4. その 他 (1) 期 中 における 重 要 な 子 会 社 の 異 動 ( 連 結 範 囲 の 変 更 を 伴 う 特 定 子 会 社 の 異 動 ) 無 (2) 簡 便 な 会 計 処 理 及 び 四 半 期 連 結 財 務 諸 表 の 作 成 に 特 有 の 会 計 処 理 の 適 用 有 平 成 22 年 3 月 期 第 3 四 半 期 決 算 短 信 平 成 22 年 2 月 10 日 上 場 会 社 名 松 井 建 設 株 式 会 社 上 場 取 引 所 東 コード 番 号 1810 URL http://www.matsui-ken.co.jp/ 代 表 者 ( 役 職 名 ) 取 締 役 社 長 ( 氏 名 ) 松 井 隆 弘 問 合 せ 先 責 任 者 ( 役 職 名 )

More information

代 議 員 会 決 議 内 容 についてお 知 らせします さる3 月 4 日 当 基 金 の 代 議 員 会 を 開 催 し 次 の 議 案 が 審 議 され 可 決 承 認 されました 第 1 号 議 案 : 財 政 再 計 算 について ( 概 要 ) 確 定 給 付 企 業 年 金 法 第

代 議 員 会 決 議 内 容 についてお 知 らせします さる3 月 4 日 当 基 金 の 代 議 員 会 を 開 催 し 次 の 議 案 が 審 議 され 可 決 承 認 されました 第 1 号 議 案 : 財 政 再 計 算 について ( 概 要 ) 確 定 給 付 企 業 年 金 法 第 代 議 員 会 決 議 内 容 についてお 知 らせします さる3 月 4 日 当 基 金 の 代 議 員 会 を 開 催 し 次 の 議 案 が 審 議 され 可 決 承 認 されました 第 1 号 議 案 : 財 政 再 計 算 について ( 概 要 ) 確 定 給 付 企 業 年 金 法 第 58 条 第 1 項 に 定 める 財 政 再 計 算 の 実 施 第 2 号 議 案 : 基 金 規

More information

Taro-01 議案概要.jtd

Taro-01 議案概要.jtd 資 料 1 平 成 28 年 第 1 回 志 木 市 議 会 定 例 会 市 長 提 出 議 案 等 概 要 1 2 第 1 号 議 案 企 画 部 政 策 推 進 課 志 木 市 将 来 ビジョン( 第 五 次 志 木 市 総 合 振 興 計 画 将 来 構 想 )の 策 定 について ( 政 策 推 進 課 ) 1 将 来 ビジョンとは? 2 志 木 市 がおかれている 状 況 3 まちづくりの

More information

財政再計算結果_色変更.indd

財政再計算結果_色変更.indd 私 たちの 共 済 年 金 財 政 再 計 算 結 果 と 新 保 険 料 率 について 組 合 員 の 皆 さまに これまでリーフレットなどでお 知 らせしてきましたように 本 年 は 組 合 員 の 皆 さまが 加 入 している 共 済 年 金 で5 年 に 一 度 の 財 政 再 計 算 を 行 う 年 になっています 去 る5 月 27 日 に 財 務 省 から 財 政 再 計 算 に 関

More information

養 老 保 険 の 減 額 払 済 保 険 への 変 更 1. 設 例 会 社 が 役 員 を 被 保 険 者 とし 死 亡 保 険 金 及 び 満 期 保 険 金 のいずれも 会 社 を 受 取 人 とする 養 老 保 険 に 加 入 してい る 場 合 を 解 説 します 資 金 繰 りの 都

養 老 保 険 の 減 額 払 済 保 険 への 変 更 1. 設 例 会 社 が 役 員 を 被 保 険 者 とし 死 亡 保 険 金 及 び 満 期 保 険 金 のいずれも 会 社 を 受 取 人 とする 養 老 保 険 に 加 入 してい る 場 合 を 解 説 します 資 金 繰 りの 都 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 の 法 令 等 に 準 拠 Up Newsletter 養 老 保 険 の 減 額 逓 増 定 期 保 険 の 取 扱 い 変 更 介 護 費 用 保 険 の 導 入 企 業 の 保 険 のポイント http://www.up-firm.com 1 養 老 保 険 の 減 額 払 済 保 険 への 変 更 1. 設 例 会 社 が 役 員 を 被 保 険 者

More information

Microsoft Word - 全国エリアマネジメントネットワーク規約.docx

Microsoft Word - 全国エリアマネジメントネットワーク規約.docx 全 国 エリアマネジメントネットワーク 規 約 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 会 は 全 国 エリアマネジメントネットワーク( 以 下 本 会 という )と 称 する ( 目 的 ) 第 2 条 本 会 は 全 国 のエリアマネジメント 組 織 による 連 携 協 議 の 場 を 提 供 し エリアマネジメン トに 係 る 政 策 提 案 情 報 共 有 及 び 普 及 啓

More information

Microsoft Word - 諮問第82号答申(決裁後)

Microsoft Word - 諮問第82号答申(決裁後) 情 個 審 第 43-1 号 平 成 28 年 1 月 18 日 茨 城 県 教 育 委 員 会 教 育 長 小 野 寺 俊 殿 茨 城 県 情 報 公 開 個 人 情 報 保 護 審 査 会 委 員 長 大 和 田 一 雄 保 有 個 人 情 報 部 分 開 示 決 定 に 対 する 異 議 申 立 てについて( 答 申 ) 平 成 27 年 2 月 27 日 付 け 保 体 諮 問 第 1 号

More information

持 TFでの 検 討 を 踏 まえ 対 策 を 講 ずることといたしますが 貴 職 におかれまし ては 現 段 階 において 下 記 事 項 につきご 対 応 いただきますようお 願 い 申 し 上 げます 記 1. 貴 会 会 員 に 対 して 今 回 の 厚 生 労 働 省 からの 緊 急 要

持 TFでの 検 討 を 踏 まえ 対 策 を 講 ずることといたしますが 貴 職 におかれまし ては 現 段 階 において 下 記 事 項 につきご 対 応 いただきますようお 願 い 申 し 上 げます 記 1. 貴 会 会 員 に 対 して 今 回 の 厚 生 労 働 省 からの 緊 急 要 社 労 連 第 200 号 平 成 25 年 5 月 9 日 都 道 府 県 社 会 保 険 労 務 士 会 会 長 殿 全 国 社 会 保 険 労 務 士 会 連 合 会 会 長 金 田 修 ( 公 印 省 略 ) 厚 生 労 働 省 からの 社 会 保 険 労 務 士 の 不 正 行 為 防 止 に 係 る 緊 急 要 請 への 対 応 について 平 素 は 連 合 会 の 事 業 運 営 につきまして

More information

m07 北見工業大学 様式①

m07 北見工業大学 様式① 国 立 大 学 法 人 北 見 工 業 大 学 ( 法 人 番 号 6460305000387)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 当 該 法 人 の 主 要 事 業 は 教 育 研 究 事 業 である 役

More information

平成24年度税制改正要望 公募結果 153. 不動産取得税

平成24年度税制改正要望 公募結果 153. 不動産取得税 項 目 : 153. 不 動 産 取 得 税 岩 手 県 ( 商 工 労 働 観 光 部 企 業 立 地 推 進 課 ) 被 災 地 域 の 企 業 が 投 資 する 再 生 可 能 エネルギー 設 備 に 対 する 課 税 免 除 大 震 災 津 波 において 被 災 地 域 では 電 気 水 道 ガスなどのインフラ 機 能 が 喪 失 し 工 場 では 稼 働 再 開 まで 長 期 間 を 要

More information

<947A957A8E9197BF8253817C8250816082532E786C73>

<947A957A8E9197BF8253817C8250816082532E786C73> 資 料 1 資 料 2 資 料 3 資 料 4 資 料 5 資 料 6 保 護 観 察 新 規 受 理 人 員 の 推 移 資 料 7 ( 千 人 ) ( 昭 和 24 年 ~ 平 成 17 年 ) 80 70 60 保 護 観 察 処 分 少 年 50 40 30 20 10 保 護 観 察 付 執 行 猶 予 者 仮 釈 放 者 0 少 年 院 仮 退 院 者 24 年 30 35 40 45

More information

(6) 事 務 局 職 場 積 立 NISAの 運 営 に 係 る 以 下 の 事 務 等 を 担 当 する 事 業 主 等 の 組 織 ( 当 該 事 務 を 代 行 する 組 織 を 含 む )をいう イ 利 用 者 からの 諸 届 出 受 付 事 務 ロ 利 用 者 への 諸 連 絡 事 務

(6) 事 務 局 職 場 積 立 NISAの 運 営 に 係 る 以 下 の 事 務 等 を 担 当 する 事 業 主 等 の 組 織 ( 当 該 事 務 を 代 行 する 組 織 を 含 む )をいう イ 利 用 者 からの 諸 届 出 受 付 事 務 ロ 利 用 者 への 諸 連 絡 事 務 職 場 積 立 NISAに 関 するガイドライン 第 1 章 総 則 1. 制 定 の 趣 旨 NISA 推 進 連 絡 協 議 会 は NISA 推 進 連 絡 協 議 会 に 参 加 する 業 界 団 体 等 に 属 する 金 融 商 品 取 引 業 者 及 び 金 融 機 関 等 ( 以 下 NISA 取 扱 業 者 という )が 取 り 扱 う 職 場 積 立 NISAについて 適 正 かつ

More information

定 性 的 情 報 財 務 諸 表 等 1. 連 結 経 営 成 績 に 関 する 定 性 的 情 報 当 第 3 四 半 期 連 結 累 計 期 間 の 業 績 は 売 上 高 につきましては 前 年 同 四 半 期 累 計 期 間 比 15.1% 減 少 の 454 億 27 百 万 円 となり

定 性 的 情 報 財 務 諸 表 等 1. 連 結 経 営 成 績 に 関 する 定 性 的 情 報 当 第 3 四 半 期 連 結 累 計 期 間 の 業 績 は 売 上 高 につきましては 前 年 同 四 半 期 累 計 期 間 比 15.1% 減 少 の 454 億 27 百 万 円 となり 平 成 21 年 3 月 期 第 3 四 半 期 決 算 短 信 平 成 21 年 2 月 10 日 上 場 会 社 名 松 井 建 設 株 式 会 社 上 場 取 引 所 東 コード 番 号 1810 URL http://www.matsui-ken.co.jp/ 代 表 者 ( 役 職 名 ) 取 締 役 社 長 ( 氏 名 ) 松 井 隆 弘 問 合 せ 先 責 任 者 ( 役 職 名 )

More information

答申書

答申書 諮 問 庁 : 法 務 大 臣 諮 問 日 : 平 成 14 年 8 月 1 日 答 申 日 : 平 成 14 年 9 月 18 日 事 件 名 : 熊 本 刑 務 所 が 本 人 に 対 して 行 った 分 類 調 査 や 累 進 審 査 の 結 果 を 記 録 し た 分 類 調 査 票 等 の 不 開 示 決 定 ( 存 否 応 答 拒 否 )に 関 する 件 ( 平 成 14 年 諮 問 第

More information

Microsoft Word - 公表用答申422号.doc

Microsoft Word - 公表用答申422号.doc 答 申 第 1 審 議 会 の 結 論 名 古 屋 市 長 ( 以 下 実 施 機 関 という )が 本 件 異 議 申 立 ての 対 象 とな る 保 有 個 人 情 報 を 一 部 開 示 とした 決 定 は 妥 当 である 第 2 異 議 申 立 てに 至 る 経 過 1 平 成 27 年 5 月 29 日 異 議 申 立 人 は 名 古 屋 市 個 人 情 報 保 護 条 例 ( 平 成 17

More information

税制面での支援

税制面での支援 税 制 面 での 支 援 平 成 28 年 熊 本 地 震 によって 直 接 間 接 的 に 被 害 を 受 けた 中 小 企 業 個 人 に 対 しては さ まざまな 税 制 面 での 支 援 が 行 われています ( 確 定 申 告 などの 期 間 延 長 については その 他 手 続 きなどの 支 援 ( 特 例 措 置 ) をご 参 照 ください) 1. 災 害 に 関 するおもな 税 務

More information