58 現 代 社 会 研 究 科 研 究 報 告 1.これまでの 研 究 満 映 は 日 本 映 画 史 の 一 構 成 部 分 をなし 同 時 に 中 国 の 映 画 史 の 一 構 成 部 分 となっている ところが 戦 後 中 国 では 日 本 との 文 化 交 流 が 一 時 中 断 された

Size: px
Start display at page:

Download "58 現 代 社 会 研 究 科 研 究 報 告 1.これまでの 研 究 満 映 は 日 本 映 画 史 の 一 構 成 部 分 をなし 同 時 に 中 国 の 映 画 史 の 一 構 成 部 分 となっている ところが 戦 後 中 国 では 日 本 との 文 化 交 流 が 一 時 中 断 された"

Transcription

1 57 長 春 市 における 満 州 国 映 画 産 業 遺 跡 周 家 彤 長 春 映 画 製 作 所 の 前 身 は 満 州 映 画 協 会 であり 満 州 国 の 国 策 企 業 として 設 立 され 日 本 から 伝 来 した 映 像 文 化 産 業 であった 現 在 長 春 市 には 観 光 資 源 として その 遺 跡 がまだ 残 っている その 中 には 日 露 戦 争 期 における 長 春 市 映 像 文 化 の 歴 史 満 州 国 期 における 満 州 映 画 協 会 の 設 立 外 来 映 画 技 術 の 越 境 映 画 製 作 企 業 の 改 革 映 画 作 品 の 創 出 といった 顛 末 及 び 文 化 触 変 の 結 果 とし ての 現 代 長 春 映 画 製 作 所 の 誕 生 が 記 憶 されている 本 稿 は 以 上 の 歴 史 を 辿 りつつ 植 民 地 文 化 の 特 質 と 可 変 性 および 文 化 遺 産 としての 複 合 価 値 を 明 らかにすることを 目 的 とするものである はじめに 長 春 市 における 観 光 スポットとしての 満 州 国 遺 跡 について 多 くの 観 光 客 が 思 い 浮 かべる のは 満 州 国 の 皇 居 であった 偽 皇 宮 遺 跡 と 満 州 国 の 行 政 機 関 であった 八 大 部 遺 跡 ぐらいであろう 遺 跡 はそれだけではく 実 は 長 春 映 画 製 作 所 ( 以 下 長 映 と 略 称 ) もそれで その 起 源 は 満 州 映 画 協 会 ( 以 下 満 映 と 略 称 )に 求 めることができる また 長 春 市 を 訪 ねる 観 光 客 のほとんどにとって そのことは 未 知 である ところで 共 生 は 時 代 の 要 請 である 文 化 は 民 族 や 国 家 の 違 いを 越 え 国 際 社 会 に 共 生 をもたらすであろう 映 像 文 化 は 情 報 化 の 現 在 そうした 文 化 の 中 核 に 位 置 づけられる と ころが 近 年 長 映 を 捉 えることについて 問 題 視 する 姿 勢 が 顕 著 となった すなわち 長 映 の 問 題 は 地 域 文 化 としての 長 映 の 沿 革 を 満 州 国 (1932 年 -1945) 1) 年 時 代 まで 遡 ることができること すなわち 長 映 の 起 源 は 満 映 に 求 められるということが 中 国 社 会 に 新 たな 波 紋 を 投 げかけた この 問 題 は 1983 年 に 起 こった 歴 史 教 科 書 問 題 2) に 劣 らな いほど 激 しいものになりつつある 満 州 国 が 作 り 出 した 日 本 の 行 為 と 作 り 出 された 満 州 国 そのものは 批 判 されるべきである しかし その 時 代 に 国 を 越 え 地 域 を 越 え 民 族 の 違 いを 越 え 越 境 してきた 外 来 文 化 を 中 国 の 東 北 地 方 が 受 容 させられたことは 否 定 できない 事 実 であろう 長 映 はその 一 つの 例 であろう 事 の 是 非 はともかく 歴 史 的 事 実 として 長 映 の 前 身 は 満 映 である 長 映 はスターが 輩 出 した 中 国 映 画 の 揺 籃 3)であり その 存 在 は 世 界 中 に 広 く 知 られている 満 映 は 満 州 国 の 国 策 企 業 として 設 立 され 植 民 思 想 と 共 に 日 本 によって 持 ち 来 られた 映 像 文 化 産 業 であった 現 在 長 春 市 には その 映 像 文 化 形 成 の 歴 史 的 な 痕 跡 はまだ 残 っている どのように 満 州 国 時 代 の 映 画 産 業 の 遺 跡 を 捉 えるべきか それは 植 民 地 時 代 の 文 化 に 関 する 正 負 の 価 値 判 断 さらにいろいろな 日 中 近 代 関 係 史 の 研 究 に かかわる 問 題 だと 考 えられる なお 本 文 では 偽 満 州 国 は 満 州 国 とし 旧 字 洲 は 簡 略 字 の 州 としてそれぞれ 統 一 して 表 記 していた

2 58 現 代 社 会 研 究 科 研 究 報 告 1.これまでの 研 究 満 映 は 日 本 映 画 史 の 一 構 成 部 分 をなし 同 時 に 中 国 の 映 画 史 の 一 構 成 部 分 となっている ところが 戦 後 中 国 では 日 本 との 文 化 交 流 が 一 時 中 断 されたので 映 画 に 対 する 研 究 が 中 断 していた 満 映 をめぐる 研 究 が 盛 んになったのは 日 中 国 交 回 復 以 後 である 国 交 回 復 以 来 日 中 両 国 の 学 者 がそれぞれの 立 場 からいろいろな 研 究 視 角 について 論 じてきた 代 表 的 な 研 究 として 1995 年 5 月 日 本 の 研 究 者 山 口 猛 による 幻 のキネマ 満 映 甘 粕 正 彦 と 活 動 屋 群 像 4) ( 平 凡 社 )と 1999 年 9 月 中 国 研 究 者 - 胡 昶 古 泉 著 横 地 剛 間 ふさ 子 訳 満 映 国 策 映 画 の 諸 像 ( 現 代 書 館 ) 5) が 挙 げられる 前 者 は 母 の 国 への 旅 立 ち 満 映 事 始 甘 粕 正 彦 の 満 映 理 事 長 着 任 右 翼 左 翼 活 動 屋 の 華 麗 な 饗 宴 甘 粕 正 彦 の 自 殺 崩 れ 落 ちた 楼 閣 東 北 電 影 - 革 命 と 苦 闘 の 中 で という 六 章 立 で 構 成 され 満 州 国 史 に おける 満 映 の 歴 史 を 論 じている 後 者 は 書 名 の 通 り 満 映 にかかわる 各 側 面 について 論 じたものである 著 作 は 五 つの 部 分 から 構 成 している すなわち 満 映 の 成 立 満 映 初 期 の 活 動 満 映 の 発 展 期 満 映 後 期 の 制 作 満 映 の 解 体 であり それは 中 華 書 局 が 1990 年 12 月 に 東 北 淪 陥 一 四 年 史 叢 書 の 一 巻 として 出 版 した 満 映 - 国 策 電 影 面 面 観 の 翻 訳 である 二 つの 著 書 は 両 方 とも 極 めて 資 料 性 の 高 い 総 合 成 果 だと 言 える また 1995 年 8 月 に 西 山 正 がロシア 国 立 映 像 資 料 館 に 保 管 されていた 満 州 国 のニュース 映 画 をスチール 化 し て 編 集 した 図 書 満 州 の 記 録 6) ( 集 英 社 )がある また 2007 年 9 月 龐 濤 の 朱 文 順 と 満 映 娯 楽 映 画 7) ( 中 国 人 文 学 会 編 刊 饕 餮 第 15 号 ) は 満 映 に 育 てられた 中 国 人 監 督 朱 文 順 の 娯 楽 映 画 の 製 作 過 程 と 新 中 国 映 画 に 果 たした 役 割 を 明 らかにした また その 後 の 2009 年 9 月 龐 濤 満 映 からスタートした 一 本 の 線 舞 踊 家 賈 作 光 について( 上 ) 8) ( 中 国 人 文 学 会 編 刊 饕 餮 第 17 号 ) 2010 年 9 月 龐 濤 満 映 からスタートした 一 本 の 線 舞 踊 家 賈 作 光 について( 下 ) 9) ( 中 国 人 文 学 会 編 刊 饕 餮 第 18 号 )では 満 映 に 育 てられた 舞 踊 家 賈 作 光 が 新 中 国 映 画 および 舞 踊 事 業 に 果 たした 役 割 を 解 明 した 佐 野 眞 一 が 2010 年 3 月 歴 史 通 (ワック)に 満 映 満 鉄 は 世 界 遺 産 だ 10) と 題 し 満 映 は 映 画 製 作 について 世 界 の 三 大 拠 点 の 一 つであり ここで 培 われたノウハウは 戦 後 の 日 本 と 中 国 が 引 き 継 がれていることを 論 じ 満 映 は 世 界 遺 産 であるとの 見 方 を 示 した 2010 年 8 月 南 龍 瑞 満 州 国 における 満 映 の 宣 撫 教 化 工 作 11) ( 日 本 貿 易 振 興 機 構 アジア 経 済 研 究 所 アジア 経 済 )は 満 映 の 8 年 間 にわたるいわゆる 日 満 一 体 五 族 協 和 とい う 宣 撫 教 化 の 失 敗 および 映 画 活 動 は 満 州 の 地 に 映 画 文 化 を 普 及 させ 映 画 関 連 人 材 を 数 多 く 育 成 したとした なお 2011 年 11 月 龍 濤 応 雄 満 映 中 国 人 俳 優 浦 克 へのインタービュー 12)( 中 国 人 文 学 会 編 刊 饕 餮 第 9 号 )には 身 をもって 経 験 した 満 映 と 長 映 の 俳 優 浦 克 への 聞 き 取 り 調 査 の 記 録 もある 日 中 両 国 の 研 究 は 共 に 植 民 地 化 の 思 想 を 批 判 する 立 場 から それぞれの 立 場 から 実 証 したり 満 映 で 所 産 した 文 化 そのものを 肯 定 したり 中 国 東 北 地 方 の 映 像 文 化 発 展 の 歴 史 を 賞 賛 し たりをしている 特 に 日 本 の 学 者 は 古 い 時 代 に 対 する 自 己 批 判 を 通 して 大 いに 両 国 文 化 の 平 和 的 な 交 流 を 推 進 したとする しかし 両 国 の 論 者 は 植 民 地 文 化 を 批 判 すると 同 時 に 何 とな くその 研 究 は 国 家 意 識 に 根 ざしており 民 族 文 化 の 視 野 からの 研 究 であるという 限 界 がまた 感

3 長 春 市 における 満 州 国 映 画 産 業 遺 跡 59 じられる 文 化 とは 浸 透 的 な 要 素 を 持 ち この 点 について 国 際 間 において 相 互 浸 透 的 であると いう 視 点 に 立 つものではない の 変 動 原 理 はまだ 明 らかになっていない また 満 映 遺 跡 の 研 究 について 西 沢 泰 彦 は 自 著 日 本 植 民 地 建 築 論 13) ( 名 古 屋 大 学 出 版 会 2008 年 9 月 ) で 建 築 の 視 角 からこの 点 について 少 しだけふれてはいるが それは 満 映 産 業 遺 跡 を 観 光 資 源 さらに 文 化 遺 産 として 捉 えなおすという 視 点 からの 研 究 はではない なぜ 満 映 産 業 遺 跡 を 観 光 資 源 や 文 化 遺 産 という 立 場 から 取 り 上 げるのであろうか そ れは 観 光 資 源 の 文 化 経 済 性 格 を 持 っているだけではなく 有 形 文 化 財 として 映 画 文 化 の 所 産 で 歴 史 上 政 治 上 及 び 学 術 上 において 価 値 の 高 い 資 料 性 及 び 共 有 性 を 持 っていると 考 えるから である なお 満 映 は 日 本 植 民 地 時 代 の 異 文 化 間 の 接 触 と 変 容 の 特 例 とする 研 究 も 本 論 文 では 役 立 つであろう 文 化 触 変 について 平 野 健 一 郎 が 著 書 国 際 文 化 論 の 53 頁 で 二 つ 以 上 の 個 別 文 化 のあいだの 接 触 によって それぞれの 文 化 が 変 化 するようになった 理 論 的 には ある 一 つの 文 化 が 置 かれている 環 境 の 中 に 別 の 文 化 が 一 つ 現 れる と 述 べている 満 映 の 触 変 はまさにこのような 現 象 であろう さて 本 稿 では 今 までの 満 州 国 研 究 の 成 果 を 踏 まえつつ 拙 稿 長 春 市 における 満 州 国 遺 跡 群 14) 長 春 市 における 満 州 国 遺 跡 群 の 諸 様 相 15) に 引 き 続 き 長 春 市 に おける 満 州 国 映 画 産 業 遺 跡 を 取 り 上 げる その 目 的 は 国 際 文 化 は 国 家 間 の 枠 組 みを 越 えて 浸 透 し 展 開 するという 立 場 に 立 ちつつ 中 国 東 北 における 満 映 による 文 化 の 接 触 と 変 容 すなわち 文 化 触 変 16) の 過 程 を 明 らかにし さらに 満 映 遺 跡 を 観 光 資 源 と 位 置 づける 可 能 性 を 探 りたいのである 2.ツーリズム 資 源 としての 長 映 と 映 画 世 紀 城 中 国 建 国 後 長 春 市 の 観 光 は 国 内 を 対 象 としていた 観 光 目 的 の 立 場 からみて 政 治 観 光 経 済 観 光 文 化 観 光 といった 三 種 類 に 分 けられる 時 間 軸 上 でみると 建 国 初 期 長 春 市 は 吉 林 省 の 省 都 として 各 政 府 機 関 が 国 家 意 思 方 針 を 徹 底 するための 活 動 は 観 光 の 一 部 と して 注 目 されて 来 た 改 革 開 放 以 後 買 い 物 は 観 光 の 主 流 となった 90 年 代 に 入 り 文 化 を 味 わえる 観 光 は 登 場 し いわゆるツーリズム 17) という 新 しい 観 光 の 時 代 を 迎 えた 国 の 改 革 開 放 政 策 が 展 開 されるに 伴 い 外 国 の 映 画 が 中 国 市 場 に 進 出 して 来 た また テレビや DVD などマスメディアの 普 及 によって 長 映 は 一 度 低 迷 した 長 映 は 企 業 改 革 に 直 面 し 経 営 理 念 の 転 換 を 行 った すなわち1 観 光 客 の 対 応 2 観 光 効 果 の 活 性 化 3 観 光 市 場 の 創 造 4 国 際 交 流 の 促 進 5 観 光 システムの 構 築 を 経 て 従 来 の 単 なる 映 画 製 作 を 中 心 とした 文 化 産 業 から 観 光 分 野 に 進 出 した 現 在 長 春 市 紅 旗 街 1118 号 にある 長 映 は 長 春 市 の 大 切 な 観 光 資 源 として 観 光 客 にサービスを 提 供 している 長 映 に 近 づくと 大 型 の 朱 色 中 文 文 字 長 春 電 影 製 片 廠 ( 写 真 1 )が 立 てられている 広 大 なコンクリート 正 門 が 見 える ここは 中 国 映 画 の 揺 籃 と 言 われ 中 国 三 大 映 画 製 作 拠 点 の 中 でも 規 模 が 最 大 で 総 合 的 な 映 画 生 産 の 拠 点 である ここに 言 う 三 大 映 画 製 作 拠 点 とは 長 映 ( 長 春 電 影 製 片 廠 /1945 年 10 月 設 立 ) 北 映 ( 北 京 電 影 制 製 片 廠 /1949 年 設 立 )と 上 映 ( 上 海 電 影 製 片 廠 /1949 年 11 月 設 立 )である 長 春 市 も 長 映 の 恩 恵 があることから 映 画 の 町 と 言 われている

4 60 現 代 社 会 研 究 科 研 究 報 告 写 真 1. 長 春 映 画 製 作 所 の 正 門 2011 年 5 月 8 日 撮 影 長 映 作 成 のガイドブックによると 60 数 年 にわたり 長 映 はドラマを 撮 影 し 外 国 映 画 の 翻 訳 を 手 掛 けて それらを 全 て 合 わせると 千 余 部 の 作 品 を 製 作 した ここから 国 内 外 の 著 名 な 映 画 スターが 輩 出 しており 百 部 近 くの 映 画 が 国 内 外 で 各 種 の 賞 を 獲 得 した その 中 に は ラストエンペラー 英 雄 児 女 氷 山 からの 客 開 国 大 典 紅 孩 子 などの 映 画 が ある これらの 映 画 は 歴 史 的 に 各 時 代 の 社 会 と 背 景 を 記 憶 しているのみならず 映 画 による 歴 史 の 再 現 という 機 能 は 観 光 客 にその 時 代 に 対 する 好 奇 心 を 引 き 起 こす その 謎 めく 楽 屋 裏 は 一 体 何 であろうか その 答 えは 長 映 の 構 内 にあり 昔 の 観 光 コースでない 18) と 言 われた オープンセットや 古 代 を 模 した 建 築 物 群 などのほかに 長 春 映 画 世 紀 城 がある 浄 月 開 発 区 に 位 置 する 長 春 映 画 世 紀 城 は 長 映 が 15 億 元 で 建 造 した 敷 地 面 積 100 万 平 方 メートルで 中 国 初 の 世 界 級 レベルの 映 画 テーマパークでる それは 2005 年 5 月 に 営 業 を 開 始 し 中 国 映 画 産 業 化 の 新 しい 一 ページを 開 いた 長 春 映 画 世 紀 城 はハリウッド 世 界 映 画 城 とディズニーランドの 精 華 を 結 集 し レ-ザー 浮 上 映 画 動 感 球 幕 映 画 3D 巨 幕 映 画 立 体 ウォータースクリーン 映 画 など 最 新 の 上 映 設 備 を 備 え まぼろしの 楽 し い 天 国 と 自 賛 している 現 在 ここでは 映 画 の 奥 深 さを 知 るだけでなく 観 光 客 が 自 ら 映 画 を 撮 影 する 体 験 も 可 能 である ところで 観 光 客 はしばしば 長 映 の 沿 革 について 質 問 する これは 観 光 客 が 映 像 文 化 に 関 心 を 持 つと 共 にその 製 作 の 拠 点 や 技 術 の 沿 革 についても 興 味 を 持 っているからであろう し かし 長 映 の 沿 革 はとても 答 えにくい 事 項 である 長 映 の 沿 革 は 民 族 的 国 家 的 対 立 と 思 想 的 対 立 の 沿 革 でもあるからである 3. 映 像 文 化 の 伝 来 と 新 京 の 初 期 映 画 劇 場 3-1. 映 像 文 化 の 伝 来 映 画 の 伝 来 を 明 らかにするために まず 少 し 映 画 の 歴 史 を 考 えてみよう 若 し 1790( 乾 隆 55) 年 劇 団 徽 班 が 上 京 に 出 て 来 て 以 来 の 中 国 の 伝 統 文 化 京 劇 の 歴 史 を 計 算 すれ ば 中 国 映 像 文 化 の 歴 史 は 京 劇 の 歴 史 と 比 べて 極 めて 短 い 1895 年 12 月 28 日 にフランスで 誕 生 した 無 声 映 画 が 中 国 に 伝 えられたのは 1896( 光 緒 22) 年 8 月 11 日 であった その 日

5 長 春 市 における 満 州 国 映 画 産 業 遺 跡 61 上 海 の 徐 園 でフランス 映 画 を 上 映 した 19) その 後 1905( 光 緒 31) 年 秋 北 京 の 豊 泰 写 真 館 が 撮 影 した 譚 鑫 培 が 主 演 した 京 劇 定 軍 山 ( 三 国 志 の 一 段 )の 数 場 面 が 中 国 で 最 初 に 撮 影 された 映 画 とされている それが 映 画 技 術 といった 外 来 文 化 と 京 劇 という 中 国 の 伝 統 的 な 文 化 芸 術 の 接 触 と 変 容 の 始 まりと 言 える 東 北 地 方 の 映 画 活 動 は 大 連 に 始 まる 日 露 戦 争 時 に アメリカ 人 とロシア 人 が 大 連 で 戦 争 の 記 録 映 画 を 撮 影 した 当 時 は 映 画 上 映 の 専 門 館 はなく その 映 画 は 劇 場 寄 席 茶 園 などの 娯 楽 施 設 で 上 映 されていた 長 春 市 での 最 初 の 映 画 上 映 は 1907 年 4 月 24 日 長 春 市 西 三 道 街 に ロシア 人 が 所 有 していた 電 燈 影 劇 においてであった 1907 年 8 月 以 降 日 本 の 南 満 州 鉄 道 株 式 会 社 が 附 属 地 獲 得 のため 満 鉄 周 辺 の 附 属 地 の 買 収 を 強 行 し 始 めた 後 長 春 市 における 日 本 人 が 所 有 した 劇 場 長 春 座 と 株 式 会 社 長 春 座 の2 館 と 旧 来 の 四 道 街 祥 楽 茶 園 で 上 映 した 20) そのうち 劇 場 長 春 座 は 建 築 面 積 450 坪 であり 年 間 営 業 日 数 は 200 日 であった 1937( 康 徳 4) 年 の 満 州 年 鑑 によると 1920( 民 国 9) 年 年 間 観 客 数 は 44,500 人 に 達 し 収 入 金 額 は 49,200 円 に 達 した 株 式 会 社 長 春 座 のほうは 建 築 面 積 は 坪 であり 年 間 営 業 日 数 は 24 日 に 限 られたが その 観 客 数 は 4800 収 入 金 額 は 10,530 円 で あった 収 益 率 の 高 い 業 界 といってよい また 外 国 映 画 が 流 入 後 1927 年 頃 長 春 の 演 芸 館 で 上 映 したこともある 上 記 二 館 の 上 映 状 況 についてであるが 満 州 国 国 務 院 総 務 庁 広 報 処 編 満 州 国 映 画 政 策 及 び 進 化 史 弘 宣 隔 週 刊 第 31 号 18 頁 によれば 満 州 国 建 国 後 の 1938 年 ( 康 徳 5) 年 の 時 点 で 堪 だ 賑 わった という 21) しかし 近 代 の 中 国 東 北 における 映 画 は 戦 争 との 近 親 関 係 が 無 視 できない 3-2. 新 京 の 初 期 映 画 劇 場 満 州 国 が 建 国 された 1932( 大 同 元 ) 年 当 時 ずっと 日 本 の 生 命 線 と 見 なされたそ の 地 域 は 1932 年 9 月 日 満 協 議 書 22) における 満 州 国 の 共 同 防 衛 の 名 目 での 関 東 軍 駐 屯 の 了 承 により 満 州 国 の 防 衛 に 関 東 軍 も 与 ることとなり 満 州 国 は 事 実 上 日 本 の 支 配 地 になった 大 量 の 移 民 増 大 に 伴 い 同 時 に 有 声 映 画 館 の 建 設 も 盛 んになった その 時 満 州 国 全 土 には 約 30 の 映 画 館 劇 場 があった 建 国 後 いわゆる 日 満 一 心 一 徳 という 建 国 精 神 を 植 え 付 けるために 外 国 映 画 に 対 する 検 閲 が 強 化 され 有 害 と 認 められたものは 輸 入 できなかった 1934 年 ( 康 徳 元 ) 年 7 月 1 日 映 画 管 理 規 則 及 び 実 施 細 則 が 公 布 され 国 務 院 総 務 庁 広 報 処 が 上 映 映 画 の 検 閲 を 開 始 した 植 民 地 支 配 に 有 害 と 判 断 される 映 画 は 上 映 禁 止 となり 1936 年 ( 康 徳 3) 年 までに 映 画 館 の 経 営 者 層 は 変 化 した 全 国 常 設 館 74 館 のう ち 日 本 人 の 経 営 によるものがその 大 半 であった 新 京 ( 長 春 市 )には 表 1 に 記 載 したよ うに 7 館 があった そのうち 当 時 満 人 と 呼 ばれた 中 国 人 経 営 の 映 画 館 劇 場 は 1 館 にすぎ ず ロシア 人 経 営 が1 館 日 本 人 経 営 の 映 画 館 劇 場 は 5 館 であった 映 画 という 文 化 経 済 パタ ーンはほかの 植 民 地 経 済 パターンと 同 じ 特 徴 が 現 れ 支 配 国 側 が 圧 倒 的 な 優 位 を 占 めていた 同 時 に 文 化 受 容 の 主 体 にとっては 外 来 文 化 受 容 のチャンネル 選 択 の 可 能 性 をそれだけ 失 う ことになった

6 62 現 代 社 会 研 究 科 研 究 報 告 表 年 ( 康 徳 3) 年 新 京 映 画 館 劇 場 設 置 状 況 映 画 館 劇 場 名 設 備 経 営 者 龍 春 電 影 院 トーキー 中 国 新 京 電 影 院 トーキー ロシア 新 京 キネマ トーキー 日 本 長 春 座 トーキー 日 本 帝 都 キネマ トーキー 日 本 豊 楽 劇 場 トーキー 日 本 朝 日 座 トーキー 日 本 出 所 : 1935 年 満 州 国 全 国 映 画 劇 場 一 覧 と 1936 年 新 設 劇 場 状 況 23) を 参 考 に 作 成 4. 満 映 の 設 立 4-1. 満 鉄 の 映 画 活 動 と 国 策 樹 立 案 一 つの 統 制 がもう 一 つの 統 制 を 圧 倒 しようとする 場 合 は その 上 部 構 造 つまり 文 化 体 系 が 再 構 築 されなければならない 満 州 国 は 近 代 国 際 社 会 における 植 民 地 国 家 であるから 日 本 との 関 係 においては 同 化 ではなく 支 配 被 支 配 の 関 係 が 存 在 し 支 配 側 では 植 民 地 主 義 文 化 の 創 出 が 支 配 の 手 段 となった 満 鉄 は 支 配 側 の 道 具 であった 満 鉄 は 正 式 には 南 満 州 鉄 道 株 式 会 社 と 称 し 日 露 戦 争 後 の 1906 年 に 大 連 にその 本 社 が 設 けられた 表 向 きの 顔 は 大 連 長 春 間 の 南 満 鉄 道 の 経 営 であったが 実 際 は 関 東 軍 に 奉 仕 する 政 治 経 済 文 化 的 な 植 民 地 統 制 の 道 具 でもあった 1923 年 満 鉄 は 大 連 で 映 画 班 を 設 立 し 軍 事 記 録 映 画 の 撮 影 を 行 った 1931 年 軍 国 主 義 国 威 を 宣 揚 する 長 編 記 録 映 画 9 18 事 変 もその 一 つであった 1932 年 満 州 国 建 国 後 王 道 楽 土 思 想 を 宣 伝 するために 満 鉄 映 画 班 は 日 本 語 英 語 フランス 語 ドイツ 語 版 の 新 興 満 州 国 大 観 (5 卷 )を 製 作 し 日 本 の 在 外 公 館 を 通 してアメリカ イギリス フ ランス ドイツ イタリア ソ 連 スイスなどの 国 に 配 給 した 24) 1933 年 5 月 映 画 統 制 機 構 を 作 るために 関 東 軍 参 謀 小 林 隆 少 佐 が 満 州 国 の 国 民 の 文 化 向 上 の 目 的 で 関 東 軍 機 関 と 満 州 国 警 察 機 関 に 満 州 国 映 画 国 策 研 究 会 設 立 を 提 案 した 25) 同 年 9 月 30 日 満 州 国 映 画 国 策 研 究 会 が 正 式 に 発 足 した 研 究 会 はアメリカ イギリス ドイツ イタリアなどの 外 国 の 映 画 政 策 を 検 討 した 上 で 下 記 の 三 つの 目 標 を 打 ち 出 した す なわち 第 一 外 国 映 画 による 自 国 市 場 の 独 占 防 止 第 二 自 国 映 画 の 発 展 育 成 第 三 自 国 映 画 の 輸 出 促 進 である その 目 標 に 基 づき 1936 年 7 月 に 満 洲 国 映 画 対 策 樹 立 案 26) が 作 成 され 同 年 12 月 にそれが 実 施 に 移 された 日 露 米 仏 などの 列 強 間 の 映 画 領 域 の 争 奪 戦 が 始 まった 実 は その 年 は ちょうど 1935 年 にソ 連 が 満 州 国 内 に 保 有 する 北 満 鉄 道 ( 中 国 東 部 鉄 道 )を 満 州 国 政 府 に 売 却 した 翌 年 にあたり 満 州 国 における 鉄 道 を 独 占 した 満 鉄 にとって 映 画 業 界 に 進 出 するチャンスでもあった

7 長 春 市 における 満 州 国 映 画 産 業 遺 跡 映 画 対 策 樹 立 案 を 支 える 法 整 備 盧 溝 橋 事 変 勃 発 の 1937 年 軍 事 の 勝 利 は 植 民 地 文 化 の 建 設 を 加 速 させた 上 記 の 映 画 対 策 樹 立 案 の 目 的 を 実 現 するため 8 月 21 日 満 州 国 と 満 鉄 の 折 半 で 資 本 金 500 万 円 の 特 殊 会 社 株 式 会 社 満 州 映 画 協 会 27) が 設 立 された それを 確 保 するために 国 策 企 業 と するための 株 式 会 社 満 州 映 画 協 会 法 が さらに 排 他 的 な 文 化 市 場 を 形 成 するために 満 州 国 映 画 法 と 満 州 国 映 画 法 実 施 令 がそれぞれ 発 布 された いわゆる 王 道 楽 土 五 族 協 和 日 満 一 心 一 徳 との 建 国 理 念 を 満 州 国 国 民 に 植 え 付 けるために 株 式 会 社 満 州 映 画 協 会 すなわち 満 映 を 支 える 法 整 備 が 行 われたのである 以 上 を 図 示 したものが 以 下 の 図 1 である 図 1. 満 映 を 支 える 法 の 整 備 出 所 : 満 映 に 関 する 法 令 を 参 考 に 作 成 1937( 康 徳 4) 年 8 月 14 日 の 満 州 国 勅 令 第 248 号 株 式 会 社 満 州 映 画 協 会 法 により 満 州 国 映 画 協 会 は 国 策 股 份 有 限 公 司 に 位 置 づけられ 特 権 が 与 えられた その 後 その 特 権 はさらに 拡 大 された 1938( 康 徳 5) 年 7 月 7 日 勅 令 第 142 号 と 1940( 康 徳 7) 年 11 月 25 日 同 307 号 により 満 州 映 画 協 会 法 が 改 正 された そのうち 改 正 された 協 会 法 の 第 2 条 で 事 業 範 囲 が 規 定 された すなわち 満 映 の 事 業 範 囲 は 一 映 画 ノ 製 作 二 映 画 ノ 輸 出 入 三 映 画 ノ 配 給 の 三 分 野 まで 広 げられた 資 本 金 に 関 しては 第 4 条 に 投 資 金 額 を もともとの 500 万 円 から 九 百 萬 トシ 内 四 百 五 十 萬 ハ 政 府 ノ 出 資 トス 28) と 増 額 された 他 方 映 画 一 般 に 関 しても 1937( 康 徳 4) 年 10 月 7 日 の 勅 令 第 290 号 満 州 国 映 画 法 29)において 規 定 した その 満 映 の 特 権 は 極 めて 明 らかになった 例 えば 第 2 条 映 画 ノ 製 作 ヲ 業 トセンスル 者 ハ 国 務 総 理 大 臣 ノ 許 可 ヲ 受 クへシ 第 4 条 映 画 ノ 輸 入 輸 出 及 び 配 給 ハ 国 務 総 理 大 臣 ノ 指 定 シタルモノ 外 之 ヲ 為 スコトヲ 得 ス 等 と 記 している また 映 画 事 業 の 実 施 に 関 しては 具 体 的 に 1937( 康 徳 4) 年 10 月 7 日 の 院 令 第 23 号 満 州 国 映 画 法 実 施 令 30) において 確 保 されている 例 えば 第 6 条 では 上 映 命 令 書 交 付 制 度 が 設 けられて いる その 真 の 目 的 は 満 映 及 び 日 本 映 画 ための 排 他 的 な 市 場 独 占 である

8 64 現 代 社 会 研 究 科 研 究 報 告 4-3. 満 映 製 作 所 の 建 設 と 新 京 映 画 館 の 変 貌 満 映 は 法 的 な 根 拠 を 持 ちつつ 設 立 された 当 面 する 問 題 は 映 画 製 作 所 と 映 画 館 建 設 であ る 設 立 当 初 の 満 映 は まず 日 本 の 毛 織 物 商 店 の 二 階 を 事 務 所 とし しばらく 寛 城 子 駅 の 遺 棄 されていたプラットホームを 臨 時 の 撮 影 所 とした 31) 正 規 の 撮 影 所 建 設 計 画 は 1937( 康 徳 4) 年 の 前 半 に 始 まった 新 スタジオと 事 務 所 ビルの 設 計 を 日 本 写 真 科 学 研 究 所 (P.C.L.) に 依 頼 し 同 年 6 月 設 計 が 完 了 7 月 初 めには 着 工 準 備 のため 映 画 監 督 近 藤 伊 興 吉 枝 正 四 郎 カメラマン 藤 井 春 美 カメラ 助 手 泉 信 次 郎 俳 優 花 房 銀 子 映 画 評 論 家 市 川 彩 らを 新 京 に 招 いた 彼 らは 映 画 技 術 の 運 搬 者 であり 植 民 地 映 画 製 作 所 の 建 設 と 運 営 のため に 入 満 した 図 2. 満 映 製 作 所 平 面 図 出 所 : 山 口 猛 幻 のキネマ 満 映 平 凡 社 1995 年 5 月 68 頁 を 参 考 に 作 成 新 スタジオと 事 務 室 は 新 京 西 南 の 郊 外 の 三 階 建 の 建 物 にあった 位 置 と 平 面 構 図 は 図 2 に 示 しているように 南 湖 公 園 (12)の 西 北 側 ( 浜 煕 街 11) 建 てられた 敷 地 面 積 は 2 万 294 平 方 メートルとなり 建 築 は 三 階 から 構 成 した 正 面 の 本 館 (1)は 各 事 務 室 の 部 分 であり 映 画 製 作 部 (2)は 中 心 となり その 両 側 の 階 にはスタジオ( ) と 録 音 室 (3) 及 び 講 堂 (7)があり 正 面 は 本 館 ( 事 務 所 1)である 社 員 寮 クラブ グ ラウンドなど 左 側 と 前 後 に 散 在 している 日 本 写 真 科 学 研 究 所 の 増 谷 麟 が 設 計 し 清 水 組 が 施 行 した 撮 影 所 は 1937 年 に 工 事 が 開 始 され 1939 年 10 月 に ドイツ 型 配 置 の 撮 影 所 として 落 成 した 建 物 が 完 成 した 時 満 映 の 固 定 資 産 は 250 万 円 に 達 していた 32) 当 時 スタジ オについて 日 本 の 映 画 製 作 は 日 本 映 画 スタジオで 中 国 の 映 画 は 中 国 映 画 スタジオで 中 国 南 部 の 映 画 は 南 部 映 画 スタジオで 中 国 北 部 の 映 画 は 北 部 映 画 スタジオでそれぞれ 作 られたと いわれる それらの 建 築 物 は 今 までもそのまま 使 われている 一 方 1938( 康 徳 5) 年 1 月 に 満 州 映 画 協 会 の 北 京 支 社 が 新 民 映 画 協 会 33)として 新 たに 開 設 されたことからすれば 満 映 は 展 開 期 に 入 ったと 言 える その 映 画 産 業 変 動 の 波 及 効 果 は 映 画 館 の 経 営 状 況 からも 見 える 1939( 康 徳 6) 年 に 刊 行 された 金 山 常 吉 の 新 京 案 内 に よると 新 京 の 映 画 館 数 は 表 2 のように 11 館 に 達 した そのうち 日 本 人 経 営 の 映 画 館 は 6 館 満 人 経 営 の 映 画 館 は 5 館 である 案 内 には この 頃 では 大 概 の 映 画 が 内 陸 と 同 時 に 封 切 られる だから 少 なくとも 映 画 の 上 では 距 離 がないといへる 譯 である これは 新 京 映 画 ファンの 最 大 の 悦 びであらう 34) とある 昔 封 禁 の 地 とされた 満 州 の 長 春 は 変 貌 して 行 った その 変 貌 は 1938( 康 徳 5) 年 4 月 に 実 施 された 支 那 事 件 特 別 税 法 における 入 場

9 長 春 市 における 満 州 国 映 画 産 業 遺 跡 65 料 金 一 人 一 回 12 銭 まで 免 税 35) が 原 因 だというより 寧 ろ 日 清 戦 争 や 日 露 戦 争 そして 満 州 事 変 の 戦 争 による 外 来 文 化 と 土 着 文 化 が 接 触 することで 生 じた 不 思 議 な 変 貌 だといったほうが よい 表 ( 康 徳 6) 年 新 京 映 画 館 数 映 画 館 名 経 営 者 場 所 帝 都 キネマ 日 本 人 新 発 路 長 春 座 日 本 人 吉 野 町 新 京 キネマ 日 本 人 祝 町 銀 座 キネマ 日 本 人 吉 野 町 豊 楽 劇 場 日 本 人 豊 楽 路 朝 日 座 日 本 人 朝 日 通 国 泰 電 影 院 満 人 東 五 馬 路 光 明 電 影 院 満 人 永 春 路 大 安 電 影 院 満 人 永 春 路 平 安 電 影 院 満 人 東 三 馬 路 新 京 電 影 院 満 人 日 本 通 橋 出 所 : 金 山 常 吉 新 京 案 内 康 徳 6 年 版 頁 を 参 考 に 作 成 5. 満 映 組 織 機 構 の 建 設 と 改 革 5-1. 最 初 の 満 映 組 織 機 構 満 映 設 立 初 期 の 康 徳 4(1937) 年 8 月 に 株 式 会 社 満 州 映 画 協 会 法 が 公 布 され 満 映 は 機 構 の 健 全 化 と 人 員 拡 充 に 着 手 し 始 めた ここに 健 全 化 とは 生 産 体 制 を 整 備 し 作 品 を 作 るための 機 構 設 置 と 人 員 拡 充 のことである 満 人 ( 満 州 国 における 中 国 人 を 指 す) 金 壁 東 を 理 事 長 に 就 かせたほかに 理 事 には 林 顕 蔵 根 岸 寛 一 姚 任 古 山 勝 夫 らが 監 事 には 中 川 増 蔵 恩 麟 及 がそれぞれ 就 いた 理 事 長 室 責 任 者 には 山 梨 稔 制 作 部 の 部 長 根 岸 寛 一 同 次 長 牧 野 満 男 配 給 部 部 長 古 川 信 吾 同 次 長 伊 藤 義 という 布 陣 であった このように 各 部 門 の 責 任 者 や 各 出 張 所 の 責 任 者 の 大 部 分 が 日 本 大 手 会 社 から 招 請 した 映 画 人 であった な お 金 壁 東 は 清 朝 の 皇 族 粛 親 王 善 耆 の 第 七 子 であったが 実 権 は 満 鉄 映 画 製 作 所 出 身 の 林 顕 蔵 専 務 理 事 が 握 った 36) しかし 映 画 の 俳 優 については 簡 単 なことではない まず 映 画 は 満 人 に 伝 えるものであ り また その 俳 優 は 満 人 の 観 客 に 好 まれなければならない そのため 1937 年 俳 優 を 養 成 する 俳 優 訓 練 所 を 開 設 された 10 月 に 満 州 国 の 大 手 新 聞 各 紙 に 俳 優 練 習 生 募 集 の 広 告 が 掲 載 されている 10 月 22 日 付 盛 京 時 報 掲 載 の 記 事 は 次 のとおりである 満 州 国 映 画 協 会 は 満 人 にあう 映 画 製 作 に 関 し 種 々 協 議 を 重 ね 最 近 成 案 を 得 た 俳 優 を 整 備 するために 満 人 男 女 俳 優 練 習 生 を 募 集 することを 決 定 した 募 集 人 員 は 男 女 各 十 五 名 前 後 資 格 は 小 学 校

10 66 現 代 社 会 研 究 科 研 究 報 告 卒 業 以 上 の 学 歴 を 有 す 年 齢 十 五 歳 以 上 四 十 歳 以 下 の 者 応 募 者 は 直 筆 の 履 歴 書 一 通 に 全 身 写 真 一 枚 を 添 え 本 月 二 十 八 日 までに 満 州 国 映 画 協 会 本 社 に 提 出 のこと 37) 同 紙 は 26 日 にも 次 のように 報 道 した 来 たる 三 十 日 身 体 検 査 と 常 識 問 題 の 試 験 を 行 な う 上 記 の 俳 優 募 集 試 験 を 通 し 新 京 とハルビンでの 最 終 満 人 合 格 者 は 40 人 を 超 えた 具 体 の 人 数 は 山 口 猛 の 著 書 幻 のキネマ 満 映 は 男 性 二 十 一 名 女 子 二 十 五 名 が 入 社 すること になった 38) と 記 載 しているが 胡 昶 古 泉 著 / 横 地 剛 間 ふさ 子 訳 満 映 国 策 映 画 の 諸 像 は 合 格 した 者 は 四 十 三 名 うち 男 子 二 十 二 名 女 子 二 十 一 名 であった 39) と 記 載 して いる 俳 優 の 人 数 についてはどちらが 正 しい 数 字 であるか 判 断 ができない ところで 合 格 し た 俳 優 は 満 州 国 で 募 集 した 俳 優 練 習 生 であることはまず 間 違 えないであろう 彼 等 の 最 初 の 臨 時 事 務 室 所 と 講 堂 はニッケビル 二 階 にあり 寮 は 新 京 西 二 馬 路 の 二 階 家 にあった 翌 年 春 寛 城 子 の 臨 時 スタジオ 近 くの 廃 駅 のプラットホームが 教 室 寮 食 堂 として 改 築 され 俳 優 訓 練 所 はそこに 移 された 90 年 代 に 長 春 駅 が 改 築 され その 時 の 建 物 は 現 在 存 在 しない また 翌 1938 年 に 第 2 3 期 生 も 募 集 した 訓 練 所 の 専 任 教 師 は 日 本 映 画 最 初 の 俳 優 近 藤 伊 興 吉 であり 彼 等 はのちに 監 督 となった 1938 年 5 月 の 満 映 総 務 部 の 社 員 統 計 による と 総 務 部 147 名 配 給 部 132 名 制 作 部 231 名 俳 優 142 名 と 成 立 してからわずか 8 9 月 のうちにいわば 満 映 社 員 数 は 491 名 を 数 えた 40) りー しゃんらん その 中 には 李 香 蘭 ( 山 口 淑 子 )という 日 本 人 女 優 がいた 李 は 日 本 語 も 中 国 語 も 堪 能 だ ったことから 奉 天 放 送 局 の 新 満 州 歌 曲 の 歌 手 に 抜 擢 され 日 中 戦 争 (1937 年 )の 翌 年 には 満 映 から 満 人 の 専 属 映 画 女 優 李 香 蘭 としてデビューした 映 画 の 主 題 歌 も 歌 って 大 ヒットさせ 女 優 として 歌 手 として 日 本 や 満 州 国 で 大 人 気 となった そして 流 暢 な 北 京 語 とエキゾチックな 容 貌 から 日 本 でも 満 州 国 でも 多 くの 人 々から 満 人 スターと 信 じ られていた いわば 満 映 随 一 の 女 優 李 香 蘭 は 他 の 満 映 の 俳 優 と 共 に 満 映 における 外 来 文 化 伝 播 の 協 力 者 であった 5-2. 満 映 組 織 機 構 の 改 革 1939 ( 康 徳 6) 年 満 州 国 での 王 道 楽 土 を 実 現 するために 満 州 国 は 国 民 精 神 総 動 員 強 化 方 策 の 貫 徹 を 目 指 し 満 映 の 改 革 を 断 行 した まず 国 務 院 広 輔 報 処 により 日 あまかすまさひこ 本 人 の 理 事 長 が 任 命 任 された この 時 満 映 の 第 二 代 理 事 長 に 就 任 したのが 甘 粕 正 彦 であっ た 彼 は 関 東 大 震 災 (1923 年 )のどさくさに 社 会 主 義 者 大 杉 栄 とその 妻 幼 い 甥 の 3 名 を 殺 したとされる 元 憲 兵 大 尉 であった 1926 年 に 出 獄 後 彼 は 中 国 に 渡 り 数 多 くの 謀 略 工 作 に 参 加 した 満 州 国 建 国 後 は 甘 粕 正 彦 は 初 代 民 生 部 警 務 司 長 ( 満 州 国 における 警 察 機 構 のトップ) 満 州 協 和 会 総 務 部 長 を 歴 任 した 満 州 国 では 昼 の 支 配 者 は 関 東 軍 夜 の 支 配 者 は 甘 粕 正 彦 41) と 言 われていたようだがそれは 甘 粕 正 彦 の 影 響 力 の 大 きさばかり でなく 満 州 国 における 映 画 文 化 の 地 位 の 重 要 性 を 示 すものであろう 甘 粕 は 満 映 理 事 長 に 着 任 した 翌 年 即 ち 1940( 康 徳 7) 年 12 月 から 満 映 に 対 し て 全 面 的 な 機 構 改 革 を 行 った 第 二 代 満 映 理 事 会 は 理 事 長 甘 粕 正 彦 理 事 林 顕 蔵 根 岸 寛 一 姚 任 古 川 勝 夫 監 事 中 川 増 蔵 恩 麟 といった 陣 容 である 42) 新 しい 理 事 会 の 構 成 からして 満 映 が 関 東 軍 と 満 州 国 警 察 に 操 られることを 明 らかになった

11 長 春 市 における 満 州 国 映 画 産 業 遺 跡 67 理 事 会 に 下 の 業 務 部 門 は 娯 民 映 画 部 ( 部 長 多 田 康 好 次 郎 ) 啓 民 映 画 部 ( 部 長 赤 嶺 義 臣 ) 配 給 部 ( 部 長 藤 塚 林 平 池 田 桑 作 ) 上 映 部 ( 部 長 伊 藤 義 ) 経 理 部 ( 部 長 北 村 三 郎 ) 作 業 管 理 所 ( 所 長 坂 巻 辰 男 ) 養 成 所 ( 主 事 赤 川 孝 一 ) 映 画 科 学 研 究 所 ( 主 事 下 石 五 郎 ) 東 京 支 社 ( 支 社 長 茂 木 久 平 ) 企 画 委 員 会 観 察 役 室 となっている 43) 新 しい 組 織 機 構 は 植 民 地 文 化 を 統 制 するために 劇 場 映 画 を 中 心 とする 娯 民 映 画 部 と 文 化 教 育 映 画 記 録 映 画 を 中 心 とする 啓 民 映 画 部 が 新 たに 設 けられ 映 画 製 作 機 構 の 目 的 は 明 らかになり 文 化 統 制 の 範 囲 も 広 くなった 6. 満 映 の 作 品 1937( 康 徳 4) 年 以 後 の 満 州 年 鑑 によれば 満 映 が 製 作 した 映 画 はニュース 映 画 啓 民 映 画 ( 文 化 映 画 ) 娯 民 映 画 ( 劇 映 画 )といた 3 種 類 に 分 けられる 6-1.ニュース 映 画 ニュース 映 画 とは 1937 年 7 月 7 日 盧 溝 橋 事 変 が 発 生 した 後 事 変 の 正 当 性 の 宣 伝 をするた めの 日 支 事 変 ニュース また いわゆる 満 州 国 建 国 の 真 義 と 国 民 教 化 を 海 外 に 宣 伝 す るための 満 州 ニュース 44) や 国 内 外 に 日 満 一 体 五 族 協 和 という 建 国 精 神 を 宣 伝 するための 同 盟 ニュース 45) 及 び 王 道 楽 土 を 宣 揚 するための 政 治 軍 事 題 材 の 中 心 となった 映 画 である 満 州 ニュース の 目 的 は 八 紘 一 宇 及 び 戦 争 の 正 当 化 を 宣 揚 する ことであるが その 結 果 は 民 族 文 化 の 相 違 により 民 間 の 受 容 実 態 は 極 めて 予 想 外 のもので あった なぜかというと 伝 播 してきた 外 来 文 化 要 素 は 受 け 手 側 の 文 化 の 中 で 機 能 不 全 を 起 こ している 文 化 要 素 に 代 わるものとして 呈 示 されるが 必 ず 選 択 されるわけではなく 拒 絶 されたことが 少 なくない 46) のである 例 えば ニュース 映 画 ハワイマレー 沖 海 戦 が 上 映 された 際 観 客 は 日 本 海 軍 の 飛 行 機 が 真 珠 湾 に 突 入 して 爆 撃 した 場 面 で 歓 声 を 上 げたが 同 じく 日 本 海 軍 の 飛 行 機 が 撃 墜 された 光 景 に 対 しても 拍 手 喝 彩 を 送 った 観 客 は 飛 行 機 と 軍 艦 との 戦 闘 に 興 味 があるだけで どの 国 のものかについては 関 心 がなかった 47) 6-2. 啓 民 映 画 啓 民 映 画 とは 満 州 国 国 民 に 対 する 宣 伝 啓 発 教 育 という 政 治 色 彩 が 付 いている 記 録 映 画 である 文 化 映 画 とも 言 われる 初 期 の 啓 民 映 画 には 記 録 教 育 宣 伝 時 事 映 画 が 含 まれ 製 作 部 の 文 化 映 画 課 が 統 一 的 に 製 作 を 指 揮 していた 1939( 康 徳 6) 年 には 文 化 映 画 課 の 中 に 時 事 映 画 係 が 設 けられ 日 本 側 統 治 者 から 重 視 された 国 策 映 画 の 直 接 的 具 体 化 である 啓 民 映 画 はそれから 切 り 離 された 48) 特 に 1938( 康 徳 5) 年 から 1939( 康 徳 6) 年 にかけて 大 量 の 文 化 記 録 映 画 が 撮 影 された そうした 作 品 は 53 本 にもなった 49) 1995 年 に 西 山 正 がロシア 国 立 映 像 資 料 館 に 眠 っていた 満 州 国 の 膨 大 なフィルムを 基 に 作 成 した 満 州 の 記 録 ( 総 頁 247)によると 満 州 の 黎 明 大 陸 放 牧 過 新 年 娘 娘 廟 大 陸 農 業 開 拓 団 に 家 族 などはそのいずれも 満 州 国 時 代 における 社 会 風 俗 の 一 面 を 記 録 している 50) それらの 映 画 は 満 州 国 の 植 民 地 教 育 を 目 的 とするものであるが 多 くの 場 合 満 州 国 の 自 然 や 風 俗 が 描 写 されており 現 在 では 貴 重 な 歴 史 資 料 である 啓 民 映 画 の 製 作 は

12 68 現 代 社 会 研 究 科 研 究 報 告 映 画 技 術 の 実 践 での 大 量 の 経 験 を 蓄 積 し 客 観 的 には 映 画 という 文 化 要 素 の 異 文 化 間 における 移 動 つまり 文 化 伝 播 51)ということに 伏 線 を 敷 いた 6-3. 娯 民 映 画 啓 民 映 画 に 対 して 劇 映 画 は 娯 民 映 画 と 呼 ばれた 娯 民 とは 大 衆 を 楽 しませることである 満 映 は 1937( 康 徳 4) 年 11 月 に 第 1 回 目 男 女 演 員 訓 練 生 を 採 用 し 寛 城 子 映 画 撮 影 所 におい て 劇 映 画 を 製 作 した 52) その 後 満 映 製 作 所 が 竣 工 した 1939( 康 徳 6) 年 から 1945( 康 徳 12) 年 まで 満 映 は 中 国 人 監 督 と 現 地 で 募 集 した 満 人 男 女 俳 優 を 起 用 し 次 第 に 多 くの 劇 映 画 を 製 作 した 初 期 の 劇 映 画 には 壮 志 濁 天 明 星 的 誕 生 七 功 図 万 里 尋 母 大 陸 長 虹 微 笑 的 大 地 知 心 曲 蜜 月 快 車 處 女 的 花 園 53) などがある その 後 着 々と 陣 容 を 強 化 し 製 作 部 に 映 画 製 作 専 門 家 元 日 活 多 摩 川 撮 影 所 の 根 岸 寛 一 牧 野 満 男 を 迎 えると 共 に 日 活 から 監 督 大 谷 俊 夫 水 ケ 江 龍 一 松 竹 の 脚 本 家 中 村 能 行 日 活 の 脚 本 家 荒 牧 芳 郎 54) 等 の 人 物 と 日 本 映 画 界 のスタッフを 続 々と 招 聘 し 俳 優 の 陣 容 は 200 名 に 達 した 同 年 富 貴 春 夢 国 法 無 私 田 園 春 光 慈 母 涙 興 蒙 驃 騎 鉄 血 慧 心 55) などを 製 作 した これらの 作 品 には 民 族 文 化 の 相 違 により ところどころ 表 現 が 観 客 に 演 技 の 一 部 分 が 理 解 されなかったことがよくあったようである また 中 国 人 俳 優 は 監 督 の 日 本 語 がわからないことがよくあり 演 劇 指 導 はうまくいかなかった 56) その 他 に 脚 本 には 中 国 語 ではなく 日 本 語 でもない 言 葉 である 協 和 語 があったと 筆 者 自 身 が 長 春 市 在 住 の 古 老 から 聞 いたことがある 1939( 康 徳 6) 年 度 満 映 製 作 所 は 仮 社 屋 から 東 洋 一 を 誇 る 本 社 屋 への 移 転 を 行 った 一 転 機 となったのは 中 国 人 の 周 暁 波 が 監 督 した 処 女 作 品 風 潮 が 誕 生 したことである 57) 最 初 に 満 人 監 督 としてデビューした 周 暁 波 は この 風 潮 において 脚 本 も 手 がけている 映 画 は 日 本 留 学 生 の 家 庭 生 活 に 対 する 悲 喜 離 合 の 描 写 であり 悲 哀 な 物 語 になっており 高 い 評 価 を 得 た 作 品 であった 1940( 康 徳 7) 年 度 には 満 州 国 は 臨 戦 体 制 に 突 入 した ニュース 映 画 と 啓 民 映 画 の 製 作 は 戦 争 の 影 響 で 大 部 分 が 中 止 しだが 劇 映 画 は 逆 に 製 造 能 力 は 著 しく 増 強 され 製 作 した 映 画 本 数 は 一 躍 年 間 25 本 に 達 した 特 にそのあいだ 満 人 映 画 の 質 的 向 上 するために 満 系 監 督 の 養 成 が 取 り 上 げられ 日 本 に 留 学 して 帰 国 した 王 則 張 天 賜 をはじめ 周 暁 波 朱 文 順 王 心 斎 が 既 に 監 督 として 活 躍 し 満 人 監 督 による 中 国 独 自 の 映 画 製 作 に 新 しい 一 頁 を 綴 った 58) 1943( 康 徳 10) 年 度 まで 満 映 では 日 系 作 家 による 指 導 と 日 本 の 撮 影 所 への 派 遣 など 満 人 作 家 の 育 成 に 努 力 した 甲 斐 があり 最 古 参 の 周 暁 波 朱 文 順 監 督 が 一 本 立 ちし 王 則 張 天 賜 徐 紹 周 宋 紹 宗 王 心 斎 など 新 監 督 が 新 作 を 発 表 し また 脚 本 家 では 前 記 した 周 暁 波 朱 文 順 王 則 張 天 賜 四 監 督 のほかに 楊 葉 張 我 権 梁 孟 庚 張 南 姜 衍 王 智 侠 の 六 氏 が 生 まれた 当 年 出 産 した 劇 映 画 は 黄 河 歌 女 恨 娘 々 廟 愛 的 微 笑 雁 南 飛 胭 脂 などがある 59) 1944( 康 徳 11) 年 度 には 劇 映 画 製 作 は 量 から 質 へ の 転 換 を 実 現 したと 思 われ 碧 血 艶 影 緑 林 外 史 求 婚 啓 示 白 馬 剣 客 血 濺 芙 蓉 サヨンの 鐘 萬 世 流 芳 など 優 秀 な 作 品 が 続 々と 出 ている 特 に 記 すべきことは 満 人 監 督 脚 本 家 が 映 画 界 への 進 出 により 戦 時 下 の 満 州 文 化 に 活 発 な 動 きを 見 せた 60) 1945( 康

13 長 春 市 における 満 州 国 映 画 産 業 遺 跡 69 徳 12) 年 度 には 創 立 以 来 の 努 力 により 従 来 の 上 海 映 画 の 大 量 の 輸 入 が 代 わって 上 海 へ 逆 輸 出 するという 程 の 向 上 ぶりを 示 すに 至 った 文 化 建 設 戦 の 先 兵 としての 作 品 は 燕 青 與 李 師 々 一 代 婚 潮 百 花 亭 夜 襲 風 私 の 鶯 などの 作 品 が 製 作 され 数 多 く の 映 画 は 満 州 国 や 上 海 での 興 行 で 好 評 を 博 した 61) 満 映 が 8 年 間 に 製 作 した 映 画 を 文 化 として 考 える 場 合 文 化 変 動 の 立 場 から 見 れば ニ ュース 映 画 と 啓 民 映 画 は 外 部 によってもたらされる 外 発 変 化 であり これに 対 し 上 記 の 娯 民 映 画 は 行 為 主 体 の 変 化 をもたらす 内 発 変 化 だといってよい 具 体 的 にその 変 化 をもた らす 原 因 といえば 人 間 は 文 化 の 借 用 と 模 倣 という 行 為 があるからである その 借 用 と 模 倣 とはある 社 会 の 人 々が 自 分 たちで 発 明 や 発 見 をしないで 他 の 社 会 の 人 々が 既 に 使 っている 文 化 要 素 を 借 りてくるのである 62) こうしてみれば 娯 民 映 画 は 日 本 の 映 画 技 術 の 下 で 満 人 文 化 を 表 現 する 一 方 その 映 画 の 主 体 である 監 督 と 俳 優 達 は 模 倣 によって 演 技 を 身 につけたと 言 えるのであろう 7. 満 映 から 長 映 への 転 換 1945( 康 徳 12) 年 満 州 国 は 崩 壊 した 満 州 夜 の 皇 帝 と 言 われた 軍 国 主 義 者 甘 粕 正 彦 は 8 月 20 日 に 満 映 の 事 務 室 で 服 毒 自 殺 した 1945 年 10 月 1 日 満 州 国 を 解 放 した 中 国 共 産 党 は 満 映 を 直 ちに 接 収 し 東 北 電 影 公 司 と 改 称 した この 後 戦 火 から 逃 げるために 黒 竜 江 省 鶴 崗 に 避 難 をしていた 東 北 電 影 製 片 廠 時 期 を 経 て 満 映 は 1949 年 4 月 に 長 春 市 の 現 在 地 に 戻 った 1955 年 2 月 中 央 文 化 部 の 決 定 により 正 式 に 長 春 電 影 製 片 廠 と 改 名 した 即 ち 今 の 長 映 である 表 年 中 国 映 画 事 業 を 支 えた 日 本 人 映 画 名 職 名 偽 名 本 名 皇 帝 の 夢 監 督 方 明 持 永 只 仁 白 毛 の 女 カッティング 安 芙 梅 岸 富 子 趙 一 曼 カッティング 安 芙 梅 岸 富 子 カッティング 明 偉 民 野 吉 太 郎 トリック 田 謙 田 謙 二 郎 トリック 撮 影 賀 靖 乞 賀 靖 吾 内 モンゴル 人 民 の 勝 利 カッティング 安 芙 梅 岸 富 子 無 形 の 戦 線 撮 影 傅 宏 福 島 宏 甕 中 の 亀 を 捕 らえる 木 偶 製 作 美 術 現 像 録 音 など 安 達 勇 北 川 鉄 夫 大 塚 有 章 菊 地 弘 義 秋 山 喜 世 志 森 川 和 代 群 葉 出 所 : 2007 長 映 軼 事 19 を 参 考 に 作 成

14 70 現 代 社 会 研 究 科 研 究 報 告 ところが 戦 後 満 映 の 日 本 人 は 日 本 に 引 き 揚 げていた 時 満 映 の 日 本 人 技 術 者 達 のうち 何 名 かは 東 北 電 影 公 司 に 残 り その 後 の 中 国 映 画 の 技 術 指 導 を 行 っていたことが 近 年 明 らかになった 63) 表 3に 示 したように これらの 日 本 の 技 術 者 は 政 治 問 題 を 回 避 するため に 偽 名 を 使 って 中 国 建 国 初 期 の 映 画 のスクリーンに 登 場 した 皇 帝 の 夢 の 監 督 方 明 ( 本 名 ー 持 永 只 仁 ) 白 毛 の 女 のカッティング 安 芙 梅 ( 本 名 岸 富 子 ) 趙 一 曼 内 モンゴル 人 民 の 勝 利 のカッティング 明 偉 ( 本 名 民 野 吉 太 郎 ) 田 謙 ( 本 名 田 謙 二 郎 ) 賀 靖 ( 本 名 乞 賀 靖 吾 )らと 無 形 の 戦 線 の 撮 影 傅 宏 ( 本 名 福 島 宏 )は 中 国 で 著 名 な 人 物 であったが これらの 映 画 技 術 者 はもともと 日 本 人 であるが 数 億 人 の 観 客 は 知 らなかった また 本 名 をそのまま 使 っていた 日 本 人 もいた 例 えば 甕 中 の 亀 を 捕 らえる 中 の 木 偶 製 作 美 術 現 像 録 音 などの 技 術 者 安 達 勇 北 川 鉄 夫 大 塚 有 章 菊 地 弘 義 秋 山 喜 世 志 森 川 和 代 群 葉 などがいる 特 に 同 僚 に 好 かれた 録 音 師 群 葉 は1956 年 以 後 も 長 映 で 活 躍 を 続 けていた その 他 に 満 映 解 体 後 北 京 映 画 製 作 所 上 海 美 術 映 画 製 作 所 で 活 躍 した 人 もいるし 他 のところで 活 躍 した 人 もいた 例 えば 満 映 編 劇 課 の 八 木 寛 則 のような 人 物 は80 年 代 まで 中 国 の 中 央 ラジオ 放 送 で 活 躍 したこともあった これらの 人 々 各 自 の 立 場 から 長 映 に 関 心 をはらって 長 映 の 発 展 に 大 いに 貢 献 した このように 満 映 の 実 例 は 時 代 の 解 体 という 文 化 システムの 動 揺 の 中 にあっても 映 画 技 術 は 文 化 要 素 として 長 映 で 新 しいシステムを 構 築 した その 過 程 は 正 に 文 化 触 変 64) という 過 程 であった このことか ら 見 れば 国 家 主 義 民 族 主 義 の 限 界 を 越 えた 文 化 の 特 質 がわかる 言 うまでもなく 満 映 の 映 画 文 化 は 新 中 国 初 期 の 長 映 で 大 切 な 役 割 を 果 たした 1993 年 に 筆 者 が 一 生 をかけて 映 画 ポスターを 作 った 長 春 電 影 発 行 放 映 公 司 の 美 術 師 郭 殿 魁 にインタ ビュ をした 時 郭 は 当 時 を 思 い 出 しながら 建 国 初 期 から 長 映 の 映 画 は 大 変 人 気 があり 上 映 した 長 春 の 映 画 館 は30 年 間 続 けて 満 席 状 況 で 隆 盛 の 極 まりであった とい った 表 4. 長 春 における 満 州 国 映 画 館 旧 映 画 館 名 新 映 画 館 名 場 所 現 状 帝 都 キネマ 人 民 影 視 娯 楽 城 新 発 路 1996 年 再 建 豊 楽 劇 場 春 城 劇 場 重 慶 路 2002 年 長 春 市 文 化 財 朝 日 座 児 童 電 影 院 上 海 路 劉 老 根 大 舞 台 国 泰 電 影 院 大 衆 劇 場 東 五 馬 路 吉 林 省 京 劇 団 国 都 映 画 館 大 公 明 影 劇 院 永 春 路 永 春 市 場 出 所 :2011 年 長 春 市 映 画 館 調 査 により 作 成 終 りに 半 世 紀 にわたった 満 映 の 姿 は 依 然 として 謎 のように 残 っている 写 真 2 に 示 した 満 映 の 本 館 は 現 在 の 長 影 集 団 の 事 務 所 となっている 外 観 上 かつての 満 映 と 違 う 所 は 建 物 前 の 毛 沢 東 の 彫 像 と 看 板 だけである あたかも 過 ぎ 去 った 時 代 を 記 憶 しているようである

15 長 春 市 における 満 州 国 映 画 産 業 遺 跡 71 また 昔 映 画 を 上 映 した 映 画 館 は テレビの 普 及 によって 以 前 のようなにぎわいはないもの の 依 然 として 人 々の 関 心 の 的 である 長 春 市 における 満 州 国 時 代 の 映 画 館 遺 跡 は 表 4 に 示 したようにまだ 残 されている そのうちの 豊 楽 劇 場 は 2002 年 に 長 春 市 政 府 によって 文 化 財 に 指 定 された 写 真 2. 現 在 における 満 映 の 本 館 2011 年 5 月 8 日 撮 影 今 の 長 映 も 昔 の 長 映 ではない それは 現 在 映 画 遺 産 として 長 春 観 光 文 化 の 一 つ 象 徴 となった 1997 年 長 映 は 映 画 芸 術 を 観 光 文 化 に 転 換 させ 大 規 模 な 映 画 城 を 建 設 した 2005 年 春 長 影 世 紀 城 が 竣 工 し 運 営 を 始 めた また 1992 年 に 中 華 人 民 共 和 国 国 務 院 の 後 援 の 下 で 国 際 映 画 制 作 者 協 会 の 承 認 を 受 け 中 国 長 春 映 画 祭 は 開 始 された いずれも 成 功 裏 に 終 わっている 映 画 祭 の 目 的 は 友 誼 交 流 発 展 であり 中 国 語 フィク ション 映 画 表 彰 を 主 とした 国 際 的 な 映 画 コンテストとなった これまで 2 年 に 1 回 の 中 国 長 春 映 画 祭 はすでに 10 回 開 催 され 国 際 的 な 映 画 の 交 流 映 画 産 業 育 成 のために 重 要 な 貢 献 を 果 たしてきた 65) 写 真 3. 長 映 構 内 の 映 画 ポスター 2011 年 5 月 撮 影

16 72 現 代 社 会 研 究 科 研 究 報 告 2007 年 5 月 に 満 映 遺 跡 は 長 春 市 企 画 局 の 長 春 市 保 護 歴 史 建 築 名 録 に 登 録 された 長 映 は 中 国 のハリウッドで これからの 世 界 文 化 遺 産 だ という 意 見 をよく 耳 にするが 映 画 発 展 のために 努 力 して 来 た 満 映 の 俳 優 達 と 映 画 技 術 を 中 国 人 に 教 えた 人 々のことを 忘 れではいけないのではないか 2011 年 は 辛 亥 革 命 100 周 年 であり 長 映 構 内 に 掲 げられ た 新 亥 革 命 の 映 画 宣 伝 の 巨 大 ポスター( 写 真 3)が 観 光 客 を 引 き 付 けている もし 先 人 の 貢 献 がないならこのような 歴 史 映 画 の 巨 編 もなかったと 言 える 現 在 観 光 客 が 見 えた 長 映 の 映 像 文 化 は 何 と 素 晴 らしいものであろう しかし 過 去 の 満 映 は 戦 争 の 洗 礼 を 受 け 満 映 における 日 本 人 は 文 化 侵 略 の 尖 兵 と 言 われ 満 映 における 中 国 人 は 日 本 帝 国 主 義 に 協 力 した 民 族 の 裏 切 り 者 と 非 難 され 続 けていた 満 映 産 業 の 遺 跡 として 残 されたものは 文 化 だけではなく 拭 うことのできない 歴 史 の 傷 跡 でもあろ う 満 映 遺 跡 はこのような 二 面 性 を 有 する 文 化 遺 産 であり 観 光 資 源 なのである 注 1) 植 民 地 文 化 学 会 東 北 陥 落 一 四 年 史 総 編 室 共 編 満 州 国 とは 何 だったのか 小 学 館 2008 年 4 月 2-4 頁. 2) 山 根 幸 夫 他 近 代 日 中 関 係 史 研 究 入 門 研 文 出 版 2009 年 2 月 443 頁. 3) 小 林 慶 二 観 光 コースでない 満 州 社 高 文 研 2006 年 8 月 頁. 4) 山 口 猛 幻 のキネマ 満 映 平 凡 社 1995 年 5 月 5-7 頁. 5) 胡 昶 古 泉 著 / 横 地 剛 間 ふさ 子 訳 満 映 国 策 映 画 の 諸 像 現 代 書 館 1999 年 9 月 276 頁. 6) 西 山 正 編 満 州 の 記 録 集 英 社 1995 年 8 月 2 頁. 7) 龐 濤 朱 文 順 と 満 映 娯 楽 映 画 饕 餮 第 15 号 中 国 人 文 学 会 2007 年 9 月 頁. 8) 龐 濤 満 映 からスタートした 一 本 の 線 舞 踊 家 賈 作 光 について( 上 ) 饕 餮 第 17 号 中 国 人 文 学 会 2009 年 9 月 頁. 9) 龐 濤 満 映 からスタートした 一 本 の 線 舞 踊 家 賈 作 光 について( 下 ) 饕 餮 第 18 号 中 国 人 文 学 会 2010 年 9 月 頁. 10) 佐 野 眞 一 満 映 満 鉄 は 世 界 遺 産 だ 歴 史 通 ワック 出 版 2010 年 3 月 頁. 11) 南 龍 瑞 満 州 国 における 満 映 の 宣 撫 教 化 工 作 アジア 経 済 日 本 貿 易 振 興 機 構 アジア 経 済 研 究 所 2010 年 8 月 頁. 12) 龍 濤 応 雄 満 映 中 国 人 俳 優 - 浦 克 へのインタービュー 饕 餮 第 9 号 中 国 人 文 学 会 2011 年 11 月 頁. 13) 西 沢 泰 彦 日 本 殖 民 地 建 築 論 名 古 屋 大 学 出 版 会 2008 年 9 月 1 頁. 14) 周 家 彤 長 春 市 における 満 州 国 遺 跡 群 現 代 社 会 研 究 科 研 究 報 告 第 6 号 愛 知 淑 徳 大 学 現 代 社 会 研 究 科 2011 年 2 月 頁. 15) 周 家 彤 長 春 市 における 満 州 国 遺 跡 群 の 諸 様 相 現 代 社 会 研 究 科 研 究 報 告 第 7 号 愛 知 淑 徳 大 学 現 代 社 会 研 究 科 2011 年 9 月 頁. 16) 平 野 健 一 郎 国 際 文 化 論 東 京 大 学 出 版 会 2004 年 3 月 47 頁. 17) 北 川 宗 忠 観 光 文 化 ミネルヴァ 書 房 2004 年 6 月 頁. 18) 小 林 慶 ニ 他 観 光 コースでない 満 州 高 文 研 2006 年 8 月 頁. 19) 胡 昶 古 泉 著 横 地 剛 間 ふさ 子 訳 前 掲 書 2 頁. 20) 同 上 5 頁. 21) 同 上 6 頁. 22) 西 山 正 前 掲 書 11 頁. 23) 胡 昶 古 泉 著 横 地 剛 間 ふさ 子 訳 前 掲 書 7-11 頁. 24) 同 上 頁. 25) 同 上 27 頁. 26) 同 上 頁. 27) 山 口 猛 前 掲 書 41 頁. 28) 胡 昶 古 泉 著 横 地 剛 間 ふさ 子 訳 前 掲 書 頁. 29) 同 上 頁. 30) 同 上 頁.

17 長 春 市 における 満 州 国 映 画 産 業 遺 跡 73 31) 植 民 地 文 化 学 会 東 北 陥 落 一 四 年 史 総 編 室 共 編 満 州 国 とは 何 だったのか 小 学 館 2008 年 4 月 頁. 32) 胡 昶 古 泉 著 横 地 剛 間 ふさ 子 訳 前 掲 書 頁. 33) 山 口 猛 前 掲 書 336 頁. 34) 永 見 文 太 郎 新 京 案 内 新 京 案 内 社 康 徳 5 年 12 月 (アートランド 昭 和 61 年 8 月 復 刻 版 ) 頁. 35) 山 口 猛 前 掲 書 336 頁. 36) 胡 昶 古 泉 著 横 地 剛 間 ふさ 子 訳 前 掲 書 頁. 37) 同 上 47 頁. 38) 山 口 猛 前 掲 書 49 頁. 39) 胡 昶 古 泉 著 横 地 剛 間 ふさ 子 訳 前 掲 書 47 頁 40) 同 上 頁. 41) 同 上 95 頁. 42) 同 上 96 頁. 43) 満 州 文 化 協 会 満 州 国 年 鑑 1942 年 364 頁. 44) 満 州 文 化 協 会 満 州 国 年 鑑 1939 年 377 頁. 45) 満 州 文 化 協 会 満 州 国 年 鑑 1940 年 420 頁. 46) 平 野 健 一 郎 前 掲 書 61 頁. 47) 南 龍 瑞 前 掲 論 文 47 頁. 48) 胡 昶 古 泉 著 横 地 剛 間 ふさ 子 訳 前 掲 書 頁. 49) 同 上 頁. 50) 西 山 正 前 掲 書 頁. 51) 平 野 健 一 郎 前 掲 書 37 頁. 52) 満 州 文 化 協 会 前 掲 1939 年 年 鑑 376 頁. 53) 同 上 377 頁 54) 胡 昶 古 泉 著 横 地 剛 間 ふさ 子 訳 前 掲 書 46 頁 55) 満 州 文 化 協 会 前 掲 1940 年 年 鑑 424 頁. 56) 龍 濤 応 雄 前 掲 記 事 頁 57) 満 州 文 化 協 会 満 州 国 年 鑑 1941 年 432 頁. 58) 満 州 文 化 協 会 前 掲 1942 年 年 鑑 頁. 59) 満 州 文 化 協 会 満 州 国 年 鑑 1943 年 333 頁. 60) 満 州 文 化 協 会 満 州 国 年 鑑 1944 年 384 頁. 61) 満 州 文 化 協 会 満 州 国 年 鑑 1945 年 433 頁. 62) 平 野 健 一 郎 前 掲 書 36 頁. 63) 満 州 映 画 協 会 フリー 百 科 事 典 64) 平 野 健 一 郎 前 掲 書 58 頁. 65) 長 春 市 政 府 長 春 信 息 港 2011 年 10 月 参 考 文 献 : 植 民 地 文 化 学 会 東 北 陥 落 一 四 年 史 総 編 室 共 編 満 州 国 とは 何 だったのか 小 学 館 2008 年 4 月. 山 根 幸 夫 他 近 代 日 中 関 係 史 研 究 入 門 研 文 出 版 2009 年 2 月. 小 林 慶 二 観 光 コースでない 満 州 社 高 文 研 2006 年 8 月. 永 見 文 太 郎 新 京 案 内 新 京 案 内 社 康 徳 5 年 12 月 (アートランド 昭 和 61 年 8 月 復 刻 版 ). 山 口 猛 幻 のキネマ 満 映 平 凡 社 1995 年 5 月. 胡 昶 古 泉 著 / 横 地 剛 間 ふさ 子 訳 満 映 国 策 映 画 の 諸 像 現 代 書 館 1999 年 9 月. 西 山 正 編 満 州 の 記 録 集 英 社 1995 年 8 月. 龐 濤 朱 文 順 と 満 映 娯 楽 映 画 饕 餮 第 15 号 中 国 人 文 学 会 2007 年 9 月. 龐 濤 満 映 からスタートした 一 本 の 線 舞 踊 家 賈 作 光 について( 上 ) 饕 餮 第 17 号 中 国 人 文 学 会 2009 年 9 月. 龐 濤 満 映 からスタートした 一 本 の 線 舞 踊 家 賈 作 光 について( 下 ) 饕 餮 第 18 号 中 国 人 文 学 会 2010 年 9 月. 佐 野 眞 一 満 映 満 鉄 は 世 界 遺 産 だ 歴 史 通 ワック 出 版 2010 年 3 月. 南 龍 瑞 満 州 国 における 満 映 の 宣 撫 教 化 工 作 アジア 経 済 日 本 貿 易 振 興 機 構 アジア 経 済 研 究 所 2010 年 8 月. 龍 濤 応 雄 満 映 中 国 人 俳 優 - 浦 克 へのインタービュー 饕 餮 第 9 号 中 国 人 文 学 会 2011 年 11 月. 西 沢 泰 彦 日 本 殖 民 地 建 築 論 名 古 屋 大 学 出 版 会 2008 年 9 月. 周 家 彤 長 春 市 における 満 州 国 遺 跡 群 現 代 社 会 研 究 科 研 究 報 告 第 6 号 愛 知 淑 徳 大 学 現 代 社 会 研 究 科 2011 年 2 月. 周 家 彤 長 春 市 における 満 州 国 遺 跡 群 の 諸 様 相 現 代 社 会 研 究 科 研 究 報 告 第 7 号 愛 知 淑 徳 大 学 現 代 社

18 74 現 代 社 会 研 究 科 研 究 報 告 会 研 究 科 2011 年 9 月. 平 野 健 一 郎 国 際 文 化 論 東 京 大 学 出 版 会 2004 年 3 月. 北 川 宗 忠 観 光 文 化 ミネルヴァ 書 房 2004 年 6 月. 小 林 慶 ニ 他 観 光 コースでない 満 州 高 文 研 2006 年 8 月. 植 民 地 文 化 学 会 東 北 陥 落 一 四 年 史 総 編 室 共 編 満 州 国 とは 何 だったのか 小 学 館 2008 年 4 月. 満 州 文 化 協 会 満 州 国 年 鑑 1940 年. 満 州 文 化 協 会 満 州 国 年 鑑 1944 年. 満 州 文 化 協 会 満 州 国 年 鑑 1945 年. 満 州 文 化 協 会 満 州 国 年 鑑 1939 年. 満 州 文 化 協 会 満 州 国 年 鑑 1941 年. 満 州 文 化 協 会 満 州 国 年 鑑 1942 年. 満 州 文 化 協 会 満 州 国 年 鑑 1943 年. 満 州 映 画 協 会 フリー 百 科 事 典 長 春 市 政 府 長 春 信 息 港 2011 年 10 月

untitled

untitled 1 人 事 異 動 表 発 令 年 月 日 平 成 17 年 4 月 1 日 部 長 級 区 長 発 令 発 令 権 者 中 野 区 長 田 中 大 輔 発 令 氏 名 旧 備 考 区 長 室 長 寺 部 守 芳 区 民 生 活 部 ごみ 減 量 清 掃 事 業 担 当 参 事 総 務 部 未 収 金 対 策 担 当 参 事 ( 総 務 部 長 石 神 正 義 兼 務 ) 区 民 生 活

More information

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 例 規 整 備 * 暴 力 団 員 による 不 当 な 行 為 の 防 止 等 に 関 する 法 律 の 一 部 を 改 正 する 法 律 例 規 整 備 公 布 年 月 日 番 号 平 成 24 年

More information

                         庁議案件No

                         庁議案件No 庁 議 案 件 No.1 平 成 24 年 4 月 24 日 所 管 市 長 公 室 企 画 部 件 名 関 西 広 域 連 合 への 加 入 について 経 過 現 状 政 策 課 題 対 応 方 針 今 後 の 取 組 ( 案 ) 関 係 局 と の 政 策 連 携 関 西 広 域 連 合 の 概 要 複 数 府 県 により 設 立 される 全 国 初 の 広 域 連 合 として 平 成 22 年

More information

4 松 山 市 暴 力 団 排 除 条 の 一 部 風 俗 営 業 等 の 規 制 及 び 業 務 の 適 正 化 等 に 関 する 法 律 等 の 改 正 に 伴 い, 公 共 工 事 から 排 除 する 対 象 者 の 拡 大 等 を 図 るものです 第 30 号 H27.12.18 H28.1

4 松 山 市 暴 力 団 排 除 条 の 一 部 風 俗 営 業 等 の 規 制 及 び 業 務 の 適 正 化 等 に 関 する 法 律 等 の 改 正 に 伴 い, 公 共 工 事 から 排 除 する 対 象 者 の 拡 大 等 を 図 るものです 第 30 号 H27.12.18 H28.1 松 山 市 条 制 定 時 の 市 民 意 見 聴 取 経 過 表 ( 3 月 市 議 会 提 出 分 ) 総 務 部 文 書 法 制 作 成 条 名 条 の 概 要 提 出 日 番 号 手 続 の 種 別 実 施 日 ( 期 間 ) 実 施 した 聴 取 手 続 の 内 容 を 実 施 しない 場 合 はその 理 由 担 当 1 松 山 市 職 員 の 分 限 に 関 する 条 等 の 一 部 を

More information

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 論 点 と 意 見 について ( 概 要 ) 神 奈 川 県 市 町 村 における 地 方 公 務 員 制 度 改 革 に 係 る 検 討 会 議 について 1 テーマ 地 方 公 務 員 制 度 改 革 ( 総 務 省 地 方 公 務 員 の 労 使 関 係 制 度 に 係 る 基 本 的 な 考 え 方 )の 課 題 の 整

More information

国 立 研 究 開 発 法 人 日 本 原 子 力 研 究 開 発 機 構 防 災 業 務 計 画 平 成 17 年 10 月 1 日 制 定 平 成 25 年 3 月 8 日 修 正 平 成 26 年 6 月 19 日 修 正 平 成 27 年 12 月 1 日 修 正 国 立 研 究 開 発 法 人 日 本 原 子 力 研 究 開 発 機 構 国 立 研 究 開 発 法 人 日 本 原 子 力

More information

学校安全の推進に関する計画の取組事例

学校安全の推進に関する計画の取組事例 学 校 安 全 の 推 進 に 関 する 計 画 と Ⅱ 学 校 安 全 を 推 進 するための 方 策 項 目 1. 安 全 に 関 する 教 育 の 充 実 方 策 (1) 安 全 教 育 にお ける 主 体 的 に 行 動 する 態 度 や 共 助 公 助 の 視 点 (2) 教 育 手 法 の 改 善 被 災 地 へのボランティア 活 動 を 行 う 学 校 等 の 生 きる 力 をはぐくむ

More information

m07 北見工業大学 様式①

m07 北見工業大学 様式① 国 立 大 学 法 人 北 見 工 業 大 学 ( 法 人 番 号 6460305000387)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 当 該 法 人 の 主 要 事 業 は 教 育 研 究 事 業 である 役

More information

●電力自由化推進法案

●電力自由化推進法案 第 一 八 五 回 参 第 二 号 電 力 自 由 化 推 進 法 案 目 次 第 一 章 総 則 ( 第 一 条 - 第 三 条 ) 第 二 章 電 力 自 由 化 の 基 本 方 針 ( 第 四 条 - 第 九 条 ) 第 三 章 電 力 自 由 化 推 進 本 部 ( 第 十 条 - 第 十 九 条 ) 附 則 第 一 章 総 則 ( 目 的 ) 第 一 条 この 法 律 は 平 成 二 十

More information

●幼児教育振興法案

●幼児教育振興法案 第 一 九 〇 回 衆 第 五 〇 号 幼 児 教 育 振 興 法 案 目 次 前 文 第 一 章 総 則 ( 第 一 条 - 第 八 条 ) 第 二 章 幼 児 教 育 振 興 基 本 方 針 等 ( 第 九 条 第 十 条 ) 第 三 章 基 本 的 施 策 ( 第 十 一 条 - 第 十 七 条 ) 附 則 幼 児 期 において 人 は その 保 護 者 や 周 囲 の 大 人 との 愛 情

More information

企 画 課 企 画 部 満 了 2 55 総 務 部 企 画 室 設 置 認 可 学 部 佐 賀 大 学 附 属 図 書 館 医 学 分 館 設 置 申 請 書 企 画 室 企 画 調 査 係 2004/4/1 30 年 2005/4/1 2035/3/31 ファイル 事 務 室 企 画 部 企 画

企 画 課 企 画 部 満 了 2 55 総 務 部 企 画 室 設 置 認 可 学 部 佐 賀 大 学 附 属 図 書 館 医 学 分 館 設 置 申 請 書 企 画 室 企 画 調 査 係 2004/4/1 30 年 2005/4/1 2035/3/31 ファイル 事 務 室 企 画 部 企 画 企 画 課 企 画 部 満 了 2 1 総 務 部 企 画 室 会 議 学 外 会 議 平 成 12 年 度 佐 賀 大 学 運 営 諮 問 会 議 企 画 室 企 画 調 査 係 2000 年 度 30 年 2001/4/1 2030 年 度 末 紙 事 務 室 総 務 部 企 画 室 廃 棄 2 2 総 務 部 企 画 室 設 置 認 可 学 部 佐 賀 大 学 文 化 教 育 学 部 設 置

More information

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 20140320.doc

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 20140320.doc 資 料 基 本 条 例 P36 規 則 P38 委 員 名 簿 P39 基 本 計 画 の 策 定 に 係 る 経 過 P40-35 - 基 本 条 例 ( 目 的 ) 第 1 条 この 条 例 は 交 野 の 自 然 環 境 歴 史 文 化 市 民 力 等 の 地 域 資 源 を 有 効 活 用 した 地 域 産 業 の 振 興 についての 基 本 となる 事 項 を 定 め 市 事 業 者 及

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1 独 立 行 政 法 人 統 計 センター( 法 人 番 号 7011105002089)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 独 立 行 政 法 人 通 則 法 第 52 条 第 3 項 の 規 定 に 基 づき

More information

定 員 現 員 1 1 氏 名 職 業 任 期 柏 原 雅 史 広 福 寺 住 職 H2.4.1 ~ H29.3.31 親 族 等 特 殊 関 係 者 の の 親 資 格 親 族 他 の 社 会 族 社 会 福 祉 地 域 の 福 地 域 の 代 施 設 長 利 用 者 の 施 設 整 備 又 は

定 員 現 員 1 1 氏 名 職 業 任 期 柏 原 雅 史 広 福 寺 住 職 H2.4.1 ~ H29.3.31 親 族 等 特 殊 関 係 者 の の 親 資 格 親 族 他 の 社 会 族 社 会 福 祉 地 域 の 福 地 域 の 代 施 設 長 利 用 者 の 施 設 整 備 又 は Ⅲ 組 織 定 員 現 員 役 職 氏 名 職 業 任 期 親 族 等 特 殊 関 係 者 の 親 族 他 の 社 会 福 祉 法 人 の 役 員 社 会 福 祉 事 業 の 学 識 経 験 者 地 域 の 福 祉 関 係 者 資 格 施 設 長 施 設 整 備 又 は 運 営 と 密 接 に 関 連 する 業 務 を 行 う 者 報 酬 職 員 給 与 ともに 支 給 報 酬 ( 職 員 と 兼

More information

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36 独 立 行 政 法 人 駐 留 軍 等 労 働 者 労 務 管 理 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 検 証 結 果 理 事 長 は 今 中 期 計 画 に 掲 げた 新 たな 要

More information

(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc)

(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc) (1) 1 ア 調 査 すべき の 手 法 情 報 できる 主 要 な 眺 望 地 点 及 び 主 要 で 身 近 な 視 点 の 状 況 な 実 視 施 点 地 ( 区 点 不 域 のうち 特 周 定 辺 の 多 主 数 の 要 な なものをいう 人 々 眺 望 又 地 は 点 周 ( 辺 の 不 以 住 特 下 民 定 が 同 多 じ ) 数 の する 人 及 々が 場 び 所 対 利 で 象

More information

スライド 1

スライド 1 社 会 保 障 税 一 体 改 革 における 年 金 関 連 法 案 について 年 金 機 能 強 化 法 案 (3 月 30 日 提 出 ) 国 会 提 出 時 の 法 案 の 内 容 1 基 礎 年 金 国 庫 負 担 2 分 の1の 恒 久 化 2 受 給 資 格 期 間 の 短 縮 (25 年 10 年 ) 3 産 休 期 間 中 の 社 会 保 険 料 免 除 4 遺 族 基 礎 年 金

More information

https://www.takara-dic-net.jp/xeditor_ne/xeditor_web/html_gene.

https://www.takara-dic-net.jp/xeditor_ne/xeditor_web/html_gene. 平 成 23 年 3 月 期 第 1 四 半 期 決 算 短 信 日 本 基 準 ( 連 結 ) 平 成 22 年 8 月 11 日 上 場 会 社 名 松 井 建 設 株 式 会 社 上 場 取 引 所 東 コ ー ド 番 号 1810 URL http://www.matsui-ken.co.jp/ 代 表 者 ( 役 職 名 ) 取 締 役 社 長 ( 氏 名 ) 松 井 隆 弘 ( 役 職

More information

<5461726F2D819A8B638E968E9197BF82528E968BC68C7689E68F918145975C>

<5461726F2D819A8B638E968E9197BF82528E968BC68C7689E68F918145975C> 平 成 25年 度 事 業 計 画 書 1. 基 本 方 針 観 光 立 国 の 実 現 を 図 るためには 観 光 の 主 体 である 地 域 におけ る 観 光 振 興 のための 活 動 を 支 援 し その 促 進 を 図 るとともに 地 域 と 産 業 界 の 幅 広 い 連 携 を 促 進 し 提 言 活 動 や 各 種 の 事 業 等 を 行 うことが 重 要 である 今 年 度 より

More information

定款  変更

定款  変更 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 定 款 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 公 益 社 団 法 人 宮 崎 県 農 業 振 興 公 社 ( 以 下 公 社 という )と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 公

More information

<819A955D89BF92B28F91816989638BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378>

<819A955D89BF92B28F91816989638BC690ED97AA8EBA81418FA48BC682CC8A8890AB89BB816A32322E786C7378> 平 成 27 年 度 施 策 評 価 調 書 施 策 の 名 称 等 整 理 番 号 22 評 価 担 当 課 営 業 戦 略 課 職 氏 名 施 策 名 ( 基 本 事 業 ) 商 業 の 活 性 化 総 合 計 画 の 位 置 づけ 基 本 目 主 要 施 策 4 想 像 力 と 活 力 にあふれたまちづくり 商 業 の 振 興 2 施 策 の 現 状 分 析 と 意 図 施 策 の 対 象 意

More information

(2)大学・学部・研究科等の理念・目的が、大学構成員(教職員および学生)に周知され、社会に公表されているか

(2)大学・学部・研究科等の理念・目的が、大学構成員(教職員および学生)に周知され、社会に公表されているか 平 成 23 年 度 自 己 報 告 書 1 理 念 目 的 (1) 大 学 学 部 研 究 科 等 の 理 念 目 的 は 適 切 に 設 定 されているか 平 成 19 年 6 月 に の 目 標 として 大 学 の 発 展 に 貢 献 する 力 のある 組 織 とい う 共 通 の 目 標 を 掲 げ この 目 標 を 常 に 念 頭 に 置 きながら 日 々の 業 務 に 当 たっている さらに

More information

Microsoft Word - 101 第1章 定款.doc

Microsoft Word - 101 第1章 定款.doc 第 1 章 定 款 規 約 山 梨 県 土 地 改 良 事 業 団 体 連 合 会 定 款 昭 和 33 年 8 月 1 日 制 定 昭 和 33 年 10 月 9 日 認 可 第 1 章 総 則 ( 目 的 ) 第 1 条 この 会 は 土 地 改 良 事 業 を 行 う 者 ( 国 県 及 び 土 地 改 良 法 第 95 条 第 1 項 の 規 定 により 土 地 改 良 事 業 を 行 う

More information

愛知淑徳学園 規程集

愛知淑徳学園 規程集 第 2 編 大 ( 愛 知 淑 徳 大 大 院 医 療 研 究 規 程 ) 愛 知 淑 徳 大 大 院 医 療 研 究 規 程 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 規 程 は 愛 知 淑 徳 大 大 院 医 療 研 究 ( 以 下 研 究 とい う )が 愛 知 淑 徳 大 大 院 則 ( 以 下 大 院 則 という ) 第 1 条 に 則 り 次 の 各 号 に 掲 げる 的 を 達 成 するため

More information

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 社 会 保 険 等 加 入 促 進 計 画 平 成 24 年 10 月 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 1 計 画 策 定 の 趣 旨 目 的 この 計 画 は 一 般 社 団 法 人 日 本 造 園 建 設 業 協 会 ( 以 下 日 造 協 という ) 及 び 日 造 協 の 正 会 員 ( 以 下 会 員

More information

4 参 加 資 格 要 件 本 提 案 への 参 加 予 定 者 は 以 下 の 条 件 を 全 て 満 たすこと 1 地 方 自 治 法 施 行 令 ( 昭 和 22 年 政 令 第 16 号 ) 第 167 条 の4 第 1 項 各 号 の 規 定 に 該 当 しない 者 であること 2 会 社

4 参 加 資 格 要 件 本 提 案 への 参 加 予 定 者 は 以 下 の 条 件 を 全 て 満 たすこと 1 地 方 自 治 法 施 行 令 ( 昭 和 22 年 政 令 第 16 号 ) 第 167 条 の4 第 1 項 各 号 の 規 定 に 該 当 しない 者 であること 2 会 社 北 秋 田 市 クリーンリサイクルセンターエネルギー 回 収 推 進 施 設 等 長 期 包 括 的 運 転 維 持 管 理 業 務 委 託 に 係 る 発 注 支 援 業 務 公 募 型 プロポ-ザル 実 施 要 領 1 プロポーザルの 目 的 この 要 領 は 平 成 30 年 4 月 から 運 転 を 予 定 している 北 秋 田 市 クリーンリサイクルセンター エネルギー 回 収 推 進 施

More information

目 標 を 達 成 するための 指 標 第 4 章 計 画 における 環 境 施 策 世 界 遺 産 への 登 録 早 期 登 録 の 実 現 史 跡 の 公 有 地 化 平 成 27 年 度 (2015 年 度 )までに 235,022.30m 2 施 策 の 体 系 1 歴 史 的 遺 産 とこ

目 標 を 達 成 するための 指 標 第 4 章 計 画 における 環 境 施 策 世 界 遺 産 への 登 録 早 期 登 録 の 実 現 史 跡 の 公 有 地 化 平 成 27 年 度 (2015 年 度 )までに 235,022.30m 2 施 策 の 体 系 1 歴 史 的 遺 産 とこ Ⅲ 歴 史 的 文 化 的 環 境 の 確 保 古 都 鎌 倉 の 歴 史 的 遺 産 を 保 全 活 用 し 世 界 遺 産 に 登 録 されることをめざしま 現 状 と 課 題 わが 国 初 めての 武 家 政 権 が 誕 生 した 本 市 南 東 部 は 三 方 を 山 に 囲 まれ 南 に 相 模 湾 を 望 む 特 徴 ある 地 形 をしており この 地 形 を 生 かした 独 自 の 都

More information

別 添 1 女 性 国 家 公 務 員 の 登 用 状 況 資 料 1 指 定 職 に 占 める 女 性 の 割 合 は3.0%( 平 成 27 年 11 月 1 日 現 在 ) ( 前 年 9 月 1 日 現 在 から0.2ポイント 増 ) 本 省 課 室 長 相 当 職 以 上 に 占 める 女

別 添 1 女 性 国 家 公 務 員 の 登 用 状 況 資 料 1 指 定 職 に 占 める 女 性 の 割 合 は3.0%( 平 成 27 年 11 月 1 日 現 在 ) ( 前 年 9 月 1 日 現 在 から0.2ポイント 増 ) 本 省 課 室 長 相 当 職 以 上 に 占 める 女 報 道 資 料 平 成 27 年 12 月 1 日 内 閣 官 房 内 閣 人 事 局 女 性 国 家 公 務 員 の 登 用 状 況 及 び 国 家 公 務 員 の 育 児 休 業 等 の 取 得 状 況 の フォローアップ 1 公 表 の 趣 旨 各 府 省 等 は 第 3 次 男 女 共 同 参 画 基 本 計 画 ( 平 成 22 年 12 月 17 日 閣 議 決 定 )に 定 める 目

More information

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について 平 成 25 年 度 独 立 行 政 法 日 本 学 生 支 援 機 構 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 25 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 日 本 学 生 支 援 機 構 は 奨 学 金 貸 与 事 業 留 学 生 支 援

More information

七 の 二 自 然 公 園 法 ( 昭 和 三 十 二 年 法 律 第 百 六 十 一 号 ) 第 二 十 条 第 一 項 に 規 定 する 国 立 公 園 又 は 国 定 公 園 の 特 別 地 域 のうち 同 法 第 二 十 一 条 第 一 項 に 規 定 する 特 別 保 護 地 区 その 他

七 の 二 自 然 公 園 法 ( 昭 和 三 十 二 年 法 律 第 百 六 十 一 号 ) 第 二 十 条 第 一 項 に 規 定 する 国 立 公 園 又 は 国 定 公 園 の 特 別 地 域 のうち 同 法 第 二 十 一 条 第 一 項 に 規 定 する 特 別 保 護 地 区 その 他 地 方 税 法 ( 固 定 資 産 税 の 非 課 税 の 範 囲 ) 第 三 百 四 十 八 条 市 町 村 は 国 並 びに 都 道 府 県 市 町 村 特 別 区 これらの 組 合 財 産 区 及 び 合 併 特 例 区 に 対 しては 固 定 資 産 税 を 課 することができない 2 固 定 資 産 税 は 次 に 掲 げる 固 定 資 産 に 対 しては 課 することができない ただし

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

<4D6963726F736F667420576F7264202D203032208E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A76905682C98AD682B782E993C195CA915B9275964082C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6 様 式 租 税 特 別 措 置 等 に 係 る 政 策 の 事 前 評 価 書 1 政 策 評 価 の 対 象 とした 産 業 活 力 の 再 生 及 び 産 業 活 動 の 革 新 に 関 する 特 別 措 置 法 に 基 づく 登 録 免 租 税 特 別 措 置 等 の 名 称 許 税 の 特 例 措 置 の 延 長 ( 国 税 32)( 登 録 免 許 税 : 外 ) 2 要 望 の 内 容

More information

2 基 本 財 産 は 評 議 員 会 において 別 に 定 めるところにより この 法 人 の 目 的 を 達 成 するために 善 良 な 管 理 者 の 注 意 をもって 管 理 しなければならず 基 本 財 産 の 一 部 を 処 分 しようとするとき 及 び 基 本 財 産 から 除 外 し

2 基 本 財 産 は 評 議 員 会 において 別 に 定 めるところにより この 法 人 の 目 的 を 達 成 するために 善 良 な 管 理 者 の 注 意 をもって 管 理 しなければならず 基 本 財 産 の 一 部 を 処 分 しようとするとき 及 び 基 本 財 産 から 除 外 し 一 般 財 団 法 人 東 京 六 大 学 野 球 連 盟 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 一 般 財 団 法 人 東 京 六 大 学 野 球 連 盟 と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 この 法 人 は 主 たる 事 務 所 を 東 京 都 渋 谷 区 に 置 く 第 2 章 目 的 及 び 事 業 ( 目 的 ) 第 3 条 この 法 人 は

More information

2. 建 築 基 準 法 に 基 づく 限 着 色 項 目 の 地 区 が 尾 張 旭 市 内 にはあります 関 係 課 で 確 認 してください 項 目 所 管 課 窓 口 市 役 所 内 電 話 備 考 がけに 関 する 限 (がけ 条 例 ) 都 市 計 画 課 建 築 住 宅 係 南 庁 舎

2. 建 築 基 準 法 に 基 づく 限 着 色 項 目 の 地 区 が 尾 張 旭 市 内 にはあります 関 係 課 で 確 認 してください 項 目 所 管 課 窓 口 市 役 所 内 電 話 備 考 がけに 関 する 限 (がけ 条 例 ) 都 市 計 画 課 建 築 住 宅 係 南 庁 舎 重 要 事 項 調 査 シート( 法 令 に 基 づく 限 の 調 べ 方 ) 尾 張 旭 市 版 1. 都 市 計 画 法 に 基 づく 限 項 目 市 内 所 管 課 窓 口 市 役 所 内 電 話 区 都 市 計 画 区 有 都 市 計 画 課 計 画 係 南 庁 舎 2F 76-8156 都 市 計 画 道 路 有 都 市 計 画 課 計 画 係 南 庁 舎 2F 76-8156 都 市 計

More information

類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 必 要 な 者 に 対 し 相 談 情 報 提 供 助 言 行 政 や 福 祉 保 健 医 療 サービス 事 者 等 との 連 絡 調 整 を 行 う 等 の 事 必 要

類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 必 要 な 者 に 対 し 相 談 情 報 提 供 助 言 行 政 や 福 祉 保 健 医 療 サービス 事 者 等 との 連 絡 調 整 を 行 う 等 の 事 必 要 Ⅰ 基 本 情 報 所 轄 庁 法 人 名 ホーム ページアド レス 代 表 者 祉 法 人 氏 名 人 見 君 子 年 齢 公 表 / 非 公 表 主 たる 事 務 所 の 所 在 メールアド レス 9 祉 法 人 現 況 報 告 書 平 成 6 年 4 月 日 現 在 606-8336 京 都 市 左 京 区 岡 崎 北 御 所 町 番 の 電 話 番 号 075-77 - 388 FAX 番

More information

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 例 ) 15 15 1 1 95 95 9 9 ( 例 ) 15 (H2) (H2) (H24) (H24) (H25.4.1) (H25.4.1) (H24) 94.4 95. 1. (H24) 12.1 1.2

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 例 ) 15 15 1 1 95 95 9 9 ( 例 ) 15 (H2) (H2) (H24) (H24) (H25.4.1) (H25.4.1) (H24) 94.4 95. 1. (H24) 12.1 1.2 平 成 25 年 度 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 決 算 ) 区 分 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) ( 平 成 24 年 度 末 ) A B B/A 平 成 2 年 度 の 件 費 率 平 成 24 年 度 千 千 千 5,594,744,222 164,19 62,94

More information

定款

定款 地 方 公 務 員 共 済 組 合 連 合 会 定 款 ( 昭 和 59 年 4 月 1 日 ) 変 更 昭 和 59 年 12 月 1 日 平 成 11 年 4 月 1 日 平 成 21 年 3 月 31 日 昭 和 60 年 3 月 31 日 平 成 12 年 5 月 12 日 平 成 21 年 8 月 7 日 昭 和 61 年 4 月 1 日 平 成 13 年 5 月 8 日 平 成 24 年

More information

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案)

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案) 一 般 財 団 法 人 生 産 科 学 研 究 奨 励 会 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 一 般 財 団 法 人 生 産 科 学 研 究 奨 励 会 という ( 事 務 所 ) 第 2 条 この 法 人 は 事 務 所 を 福 岡 市 東 区 松 香 台 1 丁 目 10 番 1 号 におく 第 2 章 目 的 及 び 事 業 ( 目 的 ) 第 3 条

More information

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入 入 札 公 告 次 のとおり 一 般 競 争 入 札 に 付 します なお 本 業 務 の 契 約 締 結 は 当 該 業 務 に 係 る 平 成 27 年 度 予 算 の 執 行 が 可 能 となってい ることを 条 件 とします 平 成 27 年 2 月 17 日 独 立 行 政 法 人 鉄 道 建 設 運 輸 施 設 整 備 支 援 機 構 契 約 担 当 役 鉄 道 建 設 本 部 九 州

More information

課 税 ベ ー ス の 拡 大 等 : - 租 税 特 別 措 置 の 見 直 し ( 後 掲 ) - 減 価 償 却 の 見 直 し ( 建 物 附 属 設 備 構 築 物 の 償 却 方 法 を 定 額 法 に 一 本 化 ) - 欠 損 金 繰 越 控 除 の 更 な る 見 直 し ( 大

課 税 ベ ー ス の 拡 大 等 : - 租 税 特 別 措 置 の 見 直 し ( 後 掲 ) - 減 価 償 却 の 見 直 し ( 建 物 附 属 設 備 構 築 物 の 償 却 方 法 を 定 額 法 に 一 本 化 ) - 欠 損 金 繰 越 控 除 の 更 な る 見 直 し ( 大 Article 平 成 28 年 度 税 制 改 正 大 綱 の 主 要 課 題 を 見 る ( 1 ) 拓 殖 大 学 准 教 授 稲 葉 知 恵 子 平 成 27 年 12 月 24 日 に 平 成 28 年 度 税 制 改 正 の 大 綱 が 閣 議 決 定 さ れた 平 成 28 年 度 税 制 改 正 は 経 済 の 好 循 環 を 確 実 な も の とする 観 点 から 成 長 志 向

More information

16 日本学生支援機構

16 日本学生支援機構 様 式 1 公 表 されるべき 事 項 独 立 行 政 法 人 日 本 学 生 支 援 機 構 ( 法 人 番 号 7020005004962)の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 役 員 報 酬 の 支 給 水 準 の 設 定 についての 考 え 方 日 本 学 生 支 援 機

More information

<5461726F2D8179835A8362836794C5817A313230333039817988C495B6817A>

<5461726F2D8179835A8362836794C5817A313230333039817988C495B6817A> - 1 - 省 百 七 旅 客 部 改 省 令 平 成 省 令 伴 並 平 成 省 令 並 ま づ 並 令 づ く 領 平 成 月 大 臣 前 田 武 志 づ く 領 語 お 使 語 監 督 針 平 成 省 千 百 お 使 語 - 2 - 務 名 簿 款 寄 附 為 登 記 証 明 組 織 図 保 制 証 機 器 機 器 設 設 備 記 載 決 算 報 足 経 的 礎 証 績 分 証 程 七 イ 概

More information

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可 ミスミグループ コーポレートガバナンス 基 本 方 針 本 基 本 方 針 は ミスミグループ( 以 下 当 社 グループ という)のコーポレートガバナン スに 関 する 基 本 的 な 考 え 方 を 定 めるものである 1. コーポレートガバナンスの 原 則 (1) 当 社 グループのコーポレートガバナンスは 当 社 グループの 持 続 的 な 成 長 と 中 長 期 的 な 企 業 価 値 の

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2087472D3188C091538AC7979D8B4B92F6814594F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2087472D3188C091538AC7979D8B4B92F6814594F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63> 飛 鳥 交 通 株 式 会 社 安 全 管 理 規 程 平 成 23 年 11 月 10 日 改 定 目 次 第 一 章 総 則 第 二 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 運 営 の 方 針 等 第 三 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 実 施 及 びその 管 理 の 体 制 第 四 章 輸 送 の 安 全 を 確 保 するための 事 業 の 実

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20313431323235817988C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B8343836883898343839381698A4F8D91906C8DDE8A889770816A>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20313431323235817988C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B8343836883898343839381698A4F8D91906C8DDE8A889770816A> 外 国 人 建 設 就 労 者 受 入 事 業 に 関 する 下 請 指 導 ガイドライン 第 1 趣 旨 復 興 事 業 の 更 なる 加 速 を 図 りつつ 2020 年 オリンピック パラリンピック 東 京 大 会 の 関 連 施 設 整 備 等 による 一 時 的 な 建 設 需 要 の 増 大 に 対 応 するため 2020 年 度 までの 緊 急 かつ 時 限 的 な 措 置 として 国

More information

一般競争入札について

一般競争入札について ( 一 般 競 争 入 札 ) 総 合 評 価 落 札 方 式 ガイドライン 平 成 21 年 4 月 ( 独 ) 工 業 所 有 権 情 報 研 修 館 1.はじめに 現 在 公 共 調 達 の 透 明 性 公 正 性 をより 一 層 めることが 喫 緊 の 課 題 とな っており 独 立 行 政 法 人 も 含 めた 政 府 全 体 で 随 意 契 約 の 見 直 しに 取 り 組 んで おります

More information

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73> 国 立 大 学 法 人 茨 城 大 学 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 24 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 役 員 に 支 給 される 給 与 のうち 期 末 特 別 手 当 については 国 立 大 学 評 価 委 員 会

More information

平成17年度高知県県産材利用推進事業費補助金交付要綱

平成17年度高知県県産材利用推進事業費補助金交付要綱 高 知 県 副 業 型 林 家 育 成 支 援 事 業 募 集 要 領 第 1 趣 旨 この 要 領 は 高 知 県 副 業 型 林 家 育 成 支 援 事 業 費 補 助 金 交 付 要 綱 に 基 づき 当 該 補 助 金 の 交 付 の 対 象 となる 事 業 者 を 公 募 して 選 定 する 手 続 等 当 該 事 業 の 円 滑 な 実 施 を 図 るために 必 要 な 事 項 を 定

More information

平成15・16年度の建設工事入札参加資格の認定について

平成15・16年度の建設工事入札参加資格の認定について 測 量 建 設 コンサルタント 等 業 務 入 札 参 加 資 格 審 査 要 領 ( 目 的 ) 第 1 測 量 建 設 コンサルタント 等 業 務 発 注 事 務 処 理 要 綱 第 3 条 に 規 定 する 資 格 審 査 ( 以 下 資 格 審 査 という ) 及 び 業 務 分 野 別 格 付 については,この 要 領 の 定 めるところによる ( 総 合 数 値 ) 第 2 資 格 審

More information

Microsoft PowerPoint - 基金制度

Microsoft PowerPoint - 基金制度 基 金 制 度 の 創 設 ( 医 療 法 施 行 規 則 第 30 条 の37 第 30 条 の38) 医 療 法 人 の 非 営 利 性 の 徹 底 に 伴 い 持 分 の 定 めのない 社 団 医 療 法 人 の 活 動 の 原 資 となる 資 金 の 調 達 手 段 として 定 款 の 定 めるところにより 基 金 の 制 度 を 採 用 することができるものとする ( 社 会 医 療 法

More information

目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行 区 位 置 図 1 (3) 施 行 区 の 区 域 1 (4) 施

目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行 区 位 置 図 1 (3) 施 行 区 の 区 域 1 (4) 施 北 部 大 阪 都 市 画 事 業 JR 高 槻 駅 北 東 土 区 画 整 理 事 業 事 業 画 書 高 槻 市 JR 高 槻 駅 北 東 土 区 画 整 理 組 合 目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行

More information

公表表紙

公表表紙 国 立 大 学 法 人 山 梨 大 学 の 役 の 報 酬 給 与 等 について 国 立 大 学 法 人 等 の 役 員 の 報 酬 等 及 び の 給 与 の 水 準 の 公 表 方 法 等 について(ガイドライン) ( 平 成 17 年 2 月 7 日, 総 務 大 臣 策 定 )に 基 づく 公 表 平 成 26 年 9 月 国 立 大 学 法 人 山 梨 大 学 国 立 大 学 法 人 山

More information

能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン

能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン 参 考 資 料 2 第 2 回 懇 談 会 (H27.8.10) 能 勢 町 市 街 化 調 整 区 域 における 地 区 計 画 のガイドライン 平 成 25 年 8 月 大 阪 府 豊 能 郡 能 勢 町 目 次 1.ガイドラインの 趣 旨 1 2. 地 域 づくりの 基 本 的 な 考 え 方 1 3. 地 区 計 画 の 基 本 的 な 考 え 方 1 4. 地 区 計 画 策 定 にあたっての

More information

退職手当とは

退職手当とは 第 3 退 職 手 当 について 1 退 職 手 当 とは 退 職 手 当 は 教 職 員 が 退 職 ( 又 は 死 亡 )した 場 合 に その 者 又 は 遺 族 に 一 時 金 として 支 給 される 給 与 で 給 料 の 補 充 的 な 性 格 をもつ 他 の 手 当 とは 異 なり 勤 続 報 償 的 な 性 格 を 有 する 手 当 であ って その 取 扱 いは 教 職 員 及 び

More information

Ⅶ 東 海 地 震 に 関 して 注 意 情 報 発 表 時 及 び 警 戒 宣 言 発 令 時 の 対 応 大 規 模 地 震 対 策 特 別 措 置 法 第 6 条 の 規 定 に 基 づき 本 県 の 東 海 地 震 に 係 る 地 震 防 災 対 策 強 化 地 域 において 東 海 地 震

Ⅶ 東 海 地 震 に 関 して 注 意 情 報 発 表 時 及 び 警 戒 宣 言 発 令 時 の 対 応 大 規 模 地 震 対 策 特 別 措 置 法 第 6 条 の 規 定 に 基 づき 本 県 の 東 海 地 震 に 係 る 地 震 防 災 対 策 強 化 地 域 において 東 海 地 震 Ⅶ 東 海 地 震 に 関 して 注 意 情 報 発 表 時 及 び 警 戒 宣 言 発 令 時 の 対 応 東 海 地 震 注 意 情 報 発 表 時 (1) 医 務 課 衛 生 薬 務 課 Ⅶ-1 Ⅶ-1 Ⅶ-2 2 病 院 診 療 所 の 対 応 (1) 院 内 の 安 全 確 保 等 (2) 医 療 救 護 活 動 の 準 備 Ⅶ-3 Ⅶ-4 Ⅶ-4 3 基 幹 災 害 拠 点 病 院 基

More information

(2) 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 保 育 の 必 要 な 子 どものいる 家 庭 だけでなく 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 のために 利 用 者 支 援 事 業 や 地 域 子 育 て 支 援 事 業 な

(2) 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 保 育 の 必 要 な 子 どものいる 家 庭 だけでなく 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 のために 利 用 者 支 援 事 業 や 地 域 子 育 て 支 援 事 業 な 子 ども 子 育 て 支 援 新 制 度 に 係 る 基 準 ( 案 )の 概 要 1. 子 ども 子 育 て 新 制 度 について 平 成 24 年 8 月 幼 児 期 の 学 校 教 育 保 育 の 総 合 的 な 提 供 保 育 の 量 的 拡 大 確 保 地 域 の 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 などを 目 的 に 子 ども 子 育 て3 法 (1 子 ども 子 育 て 支 援

More information

東京事務所BCP【実施要領】溶け込み版

東京事務所BCP【実施要領】溶け込み版 添 付 資 料 東 京 事 務 所 版 BCP 実 施 要 領 この 実 施 要 領 は 非 常 時 における 具 体 的 な 対 応 方 法 必 要 な 人 員 体 制 連 携 体 制 を 想 定 し これを 実 現 するために 事 前 に 準 備 しておかなければならないこと 等 について 定 めるものです 実 施 要 領 は 次 のように 構 成 します 項 目 非 常 時 事 前 の 備 え(

More information

協 議 会 事 務 局 長 民 生 委 員 協 議 会 会 長 身 体 障 害 者 協 議 会 会 長 老 人 クラブ 連 合 会 会 長 ( 平 成 25 年 6 月 1 日 現 在 ) 母 子 寡 婦 福 祉 会 会 長 手 をつなぐ 育 成 会 会 長 中 馬 惠 雄 元 野 濱 子 里 島

協 議 会 事 務 局 長 民 生 委 員 協 議 会 会 長 身 体 障 害 者 協 議 会 会 長 老 人 クラブ 連 合 会 会 長 ( 平 成 25 年 6 月 1 日 現 在 ) 母 子 寡 婦 福 祉 会 会 長 手 をつなぐ 育 成 会 会 長 中 馬 惠 雄 元 野 濱 子 里 島 市 町 村 社 会 福 祉 市 町 村 長 福 祉 主 管 課 課 ( 所 ) 長 名 称 所 在 地 郵 便 番 号 電 話 番 号 会 長 福 祉 事 務 所 重 田 久 夫 福 祉 政 策 課 重 山 納 奄 美 市 幸 町 894-8555 52-1111 朝 山 毅 前 田 篤 夫 保 護 課 中 元 幸 立 高 齢 者 福 祉 課 泉 賢 一 郎 大 和 村 大 和 浜 894-3105

More information

に 公 開 された 映 画 暁 の 脱 走 ( 以 下 本 件 映 画 1 という ), 今 井 正 が 監 督 を 担 当 し, 上 告 人 を 映 画 製 作 者 として 同 年 に 公 開 された 映 画 また 逢 う 日 まで ( 以 下 本 件 映 画 2 という ) 及 び 成 瀬 巳

に 公 開 された 映 画 暁 の 脱 走 ( 以 下 本 件 映 画 1 という ), 今 井 正 が 監 督 を 担 当 し, 上 告 人 を 映 画 製 作 者 として 同 年 に 公 開 された 映 画 また 逢 う 日 まで ( 以 下 本 件 映 画 2 という ) 及 び 成 瀬 巳 主 文 原 判 決 中, 上 告 人 敗 訴 部 分 を 破 棄 する 前 項 の 部 分 につき, 本 件 を 知 的 財 産 高 等 裁 判 所 に 差 し 戻 す 理 由 上 告 代 理 人 中 村 稔 ほかの 上 告 受 理 申 立 て 理 由 第 2について 1 本 件 は, 上 告 人 が, 著 作 権 法 ( 昭 和 45 年 法 律 第 48 号 )の 施 行 日 である 昭 和 46

More information

本 校 の 沿 革 昭 和 21 年 昭 和 49 年 昭 和 54 年 昭 和 60 年 平 成 9 年 平 成 11 年 平 成 18 年 北 海 道 庁 立 農 業 講 習 所 として 発 足 北 海 道 立 農 業 大 学 校 に 改 組 修 業 年 限 を1 年 制 から2 年 制 に 改

本 校 の 沿 革 昭 和 21 年 昭 和 49 年 昭 和 54 年 昭 和 60 年 平 成 9 年 平 成 11 年 平 成 18 年 北 海 道 庁 立 農 業 講 習 所 として 発 足 北 海 道 立 農 業 大 学 校 に 改 組 修 業 年 限 を1 年 制 から2 年 制 に 改 平 成 2 9 年 度 ( 学 生 募 集 要 項 ) 畜 産 経 営 学 科 畑 作 園 芸 経 営 学 科 農 業 経 営 研 究 科 稲 作 経 営 専 攻 コ ー ス 本 校 の 沿 革 昭 和 21 年 昭 和 49 年 昭 和 54 年 昭 和 60 年 平 成 9 年 平 成 11 年 平 成 18 年 北 海 道 庁 立 農 業 講 習 所 として 発 足 北 海 道 立 農 業 大

More information

第 63 回 ( 平 成 26 年 度 ) 横 浜 文 化 賞 選 考 委 員 会 日 時 平 成 26 年 8 月 22 日 ( 金 ) 午 後 2 時 ~ 場 所 市 庁 舎 2 階 応 接 室 次 第 1 開 会 2 開 会 あいさつ 横 浜 市 副 市 長 渡 辺 巧 教 3 委 員 紹 介

第 63 回 ( 平 成 26 年 度 ) 横 浜 文 化 賞 選 考 委 員 会 日 時 平 成 26 年 8 月 22 日 ( 金 ) 午 後 2 時 ~ 場 所 市 庁 舎 2 階 応 接 室 次 第 1 開 会 2 開 会 あいさつ 横 浜 市 副 市 長 渡 辺 巧 教 3 委 員 紹 介 第 63 回 ( 平 成 26 年 度 ) 横 浜 文 化 賞 選 考 委 員 会 会 議 録 日 時 平 成 26 年 8 月 22 日 ( 金 )14 時 ~15 時 40 分 開 催 場 所 市 庁 舎 2 階 応 接 室 出 席 者 窪 田 吉 信 委 員 長 並 木 裕 之 副 委 員 長 新 井 鷗 子 委 員 稲 田 奈 緒 美 委 員 逢 坂 恵 理 子 委 員 佐 々 木 謙 二

More information

の 提 供 状 況 等 を 総 合 的 に 勘 案 し 土 地 及 び 家 屋 に 係 る 固 定 資 産 税 及 び 都 市 計 画 税 を 減 額 せずに 平 成 24 年 度 分 の 固 定 資 産 税 及 び 都 市 計 画 税 を 課 税 することが 適 当 と 市 町 村 長 が 認 め

の 提 供 状 況 等 を 総 合 的 に 勘 案 し 土 地 及 び 家 屋 に 係 る 固 定 資 産 税 及 び 都 市 計 画 税 を 減 額 せずに 平 成 24 年 度 分 の 固 定 資 産 税 及 び 都 市 計 画 税 を 課 税 することが 適 当 と 市 町 村 長 が 認 め 総 税 企 第 168 号 平 成 23 年 12 月 14 日 各 都 道 府 県 知 事 殿 総 務 省 自 治 税 務 局 長 ( 公 印 省 略 ) 東 日 本 大 震 災 に 係 る 地 方 税 の 取 扱 い 等 について 地 方 税 法 の 一 部 を 改 正 する 法 律 ( 平 成 23 年 法 律 第 120 号 以 下 改 正 法 という ) 地 方 税 法 施 行 令 の 一

More information

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 清 瀬 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 ( 参 考 ) (25 年 度 末 ) 25 年 度 千 74,247 27,195,534 A 768,602 千 4,616,550 B 千 17.0 B/A 昨 年 度 の 件 費 率 17.3

More information

<6D33335F976C8EAE825081698CF6955C9770816A2E786C73>

<6D33335F976C8EAE825081698CF6955C9770816A2E786C73> 国 立 大 学 法 人 新 潟 大 学 の 役 職 員 の 報 酬 給 与 等 について Ⅰ 役 員 報 酬 等 について 1 役 員 報 酬 についての 基 本 方 針 に 関 する 事 項 1 平 成 18 年 度 における 役 員 報 酬 についての 業 績 反 映 のさせ 方 本 学 が 定 める 役 員 に 支 給 する 期 末 特 別 手 当 (ボーナス)において, 役 員 の 本 給

More information

はファクシミリ 装 置 を 用 いて 送 信 し 又 は 訪 問 する 方 法 により 当 該 債 務 を 弁 済 す ることを 要 求 し これに 対 し 債 務 者 等 から 直 接 要 求 しないよう 求 められたにもかか わらず 更 にこれらの 方 法 で 当 該 債 務 を 弁 済 するこ

はファクシミリ 装 置 を 用 いて 送 信 し 又 は 訪 問 する 方 法 により 当 該 債 務 を 弁 済 す ることを 要 求 し これに 対 し 債 務 者 等 から 直 接 要 求 しないよう 求 められたにもかか わらず 更 にこれらの 方 法 で 当 該 債 務 を 弁 済 するこ 求 償 権 の 管 理 回 収 に 関 する 事 例 研 究 (その2) - 平 成 23 年 度 求 償 権 管 理 回 収 等 事 務 研 修 会 から- 農 業 第 二 部 前 号 に 引 き 続 き 昨 年 9 月 に 開 催 された 求 償 権 管 理 回 収 等 事 務 研 修 会 で 求 償 権 の 管 理 回 収 事 例 研 究 として 掲 げられたテーマから4つの 事 例 について

More information

03 平成28年度文部科学省税制改正要望事項

03 平成28年度文部科学省税制改正要望事項 平 成 28 年 度 文 部 科 学 省 税 制 改 正 要 望 事 項 平 成 27 年 8 月 28 日 H27 税 制 改 正 要 望 事 項 1. 寄 附 税 制 の 拡 充 (1) 国 立 大 学 法 人 等 への 個 人 寄 附 に 係 る 税 額 控 除 の 導 入 等 所 得 税 等 新 設 (2) 学 校 法 人 への 個 人 寄 附 に 係 る 所 得 控 除 上 限 額 の 引

More information

(1) 率 等 一 覧 ( 平 成 26 年 度 ) 目 課 客 体 及 び 納 義 務 者 課 標 準 及 び 率 法 内 に 住 所 を 有 する ( 均 等 割 所 得 割 ) 内 に 事 務 所 事 業 所 又 は 家 屋 敷 を 有 する で 内 に 住 所 を 有 し ないもの( 均 等

(1) 率 等 一 覧 ( 平 成 26 年 度 ) 目 課 客 体 及 び 納 義 務 者 課 標 準 及 び 率 法 内 に 住 所 を 有 する ( 均 等 割 所 得 割 ) 内 に 事 務 所 事 業 所 又 は 家 屋 敷 を 有 する で 内 に 住 所 を 有 し ないもの( 均 等 8 資 料 ( 1 ) 率 等 一 覧 ( 平 成 26 年 度 ) ( 2 ) 最 近 の 主 な 制 改 正 一 覧 (1) 率 等 一 覧 ( 平 成 26 年 度 ) 目 課 客 体 及 び 納 義 務 者 課 標 準 及 び 率 法 内 に 住 所 を 有 する ( 均 等 割 所 得 割 ) 内 に 事 務 所 事 業 所 又 は 家 屋 敷 を 有 する で 内 に 住 所 を 有 し

More information

<5461726F2D8740919D93878376838D837C815B8355838B8EC08E7B97768D80>

<5461726F2D8740919D93878376838D837C815B8355838B8EC08E7B97768D80> 飛 騨 市 立 増 島 保 育 園 調 理 室 改 修 設 計 施 工 プロポーザル( 公 募 型 ) 実 施 要 項 平 成 23 年 8 月 飛 騨 市 -1- 1 目 的 飛 騨 市 立 増 島 保 育 園 は 平 成 24 年 度 より 指 定 管 理 者 制 度 を 導 入 する 予 定 です 給 食 については 現 在 3 歳 未 満 児 ( 以 下 未 満 児 という )を 含 め 外

More information

財団法人山梨社会保険協会寄付行為

財団法人山梨社会保険協会寄付行為 一 般 財 団 法 人 山 梨 社 会 保 険 協 会 定 款 第 1 章 総 則 ( 名 称 ) 第 1 条 この 法 人 は 一 般 財 団 法 人 山 梨 社 会 保 険 協 会 と 称 する ( 事 務 所 ) 第 2 条 この 法 人 は 主 たる 事 務 所 を 山 梨 県 甲 府 市 に 置 く 第 2 章 目 的 及 び 事 業 ( 目 的 ) 第 3 条 この 法 人 は 山 梨

More information

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知)

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知) 27 文 科 初 第 1593 号 平 成 28 年 3 月 22 日 各 都 道 府 県 知 事 各 都 道 府 県 教 育 委 員 会 各 指 定 都 市 教 育 委 員 会 殿 附 属 学 校 を 置 く 各 国 立 大 学 法 人 学 長 構 造 改 革 特 別 区 域 法 第 12 条 第 1 項 の 認 定 を 受 けた 地 方 公 共 団 体 の 長 文 部 科 学 省 初 等 中 等

More information

4 調 査 の 対 話 内 容 (1) 調 査 対 象 財 産 の 土 地 建 物 等 を 活 用 して 展 開 できる 事 業 のアイディアをお 聞 かせく ださい 事 業 アイディアには, 次 の 可 能 性 も 含 めて 提 案 をお 願 いします ア 地 域 の 活 性 化 と 様 々な 世

4 調 査 の 対 話 内 容 (1) 調 査 対 象 財 産 の 土 地 建 物 等 を 活 用 して 展 開 できる 事 業 のアイディアをお 聞 かせく ださい 事 業 アイディアには, 次 の 可 能 性 も 含 めて 提 案 をお 願 いします ア 地 域 の 活 性 化 と 様 々な 世 呉 市 有 財 産 事 業 者 提 案 型 (サウンディング 型 ) 市 場 調 査 実 施 要 項 1 調 査 の 名 称 呉 市 有 財 産 事 業 者 提 案 型 (サウンディング 型 ) 市 場 調 査 ( 以 下 市 場 調 査 という ) 2 調 査 の 目 的 等 (1) 背 景 目 的 呉 市 では, 行 政 目 的 のない 財 産 ( 土 地 建 物 )については 売 却 を 原

More information

川崎市木造住宅耐震診断助成金交付要綱

川崎市木造住宅耐震診断助成金交付要綱 千 葉 市 耐 震 改 修 費 補 助 事 業 要 綱 第 1 章 総 則 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 要 綱 は 地 震 による 住 宅 の 倒 壊 等 の 被 害 から 市 民 の 生 命 身 体 及 び 財 産 を 保 護 するため 住 宅 の 耐 震 改 修 の 実 施 について 必 要 な 事 項 を 定 め 耐 震 改 修 に 要 する 費 用 の 一 部 を 補 助 することにより

More information

 三郷市市街化調整区域の整備及び保全の方針(案)

 三郷市市街化調整区域の整備及び保全の方針(案) 三 郷 市 市 街 化 調 整 区 域 の 計 画 開 発 に お け る 地 区 計 画 の 取 り 扱 い 方 針 ( 案 ) 平 成 2 4 年 12 月 三 郷 市 ま ち づ く り 推 進 部 三 郷 市 市 街 化 調 整 区 域 の 計 画 開 発 における 地 区 計 画 の 取 り 扱 い 方 針 都 市 計 画 法 第 34 条 第 10 号 に 該 当 する 開 発 行 為

More information

国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 検 討 を 進 めるものとする 平 成 19 年 法 案 をベースに 一 元 化 の 具 体 的 内 容 について 検 討 する 関 係 省 庁 間 で 調 整 の 上 平 成 24 年 通 常 国 会 への 法 案 提

国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 検 討 を 進 めるものとする 平 成 19 年 法 案 をベースに 一 元 化 の 具 体 的 内 容 について 検 討 する 関 係 省 庁 間 で 調 整 の 上 平 成 24 年 通 常 国 会 への 法 案 提 国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 財 務 省 主 計 局 給 与 共 済 課 長 調 査 主 任 土 谷 晃 浩 加 塩 雄 斗 1.はじめに ( 以 下 19 年 一 元 化 法 案 という )において 厚 退 職 給 付 ( 退 職 金 + 年 金 ( 事 業 主 分 ))の 官 民 均 衡 を 図 る 観 点 から 国 家 公 務 員 の 退 職 手

More information

った 場 合 など 監 事 の 任 務 懈 怠 の 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 減 算 する (8) 役 員 の 法 人 に 対 する 特 段 の 貢 献 が 認 められる 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 加 算 することができる

った 場 合 など 監 事 の 任 務 懈 怠 の 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 減 算 する (8) 役 員 の 法 人 に 対 する 特 段 の 貢 献 が 認 められる 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 加 算 することができる 独 立 行 政 法 人 の 役 員 の 退 職 金 に 係 る 業 績 勘 案 率 の 算 定 ルールについて 平 成 27 年 5 月 25 日 総 務 大 臣 決 定 独 立 行 政 法 人 特 殊 法 人 及 び 認 可 法 人 の 役 員 の 退 職 金 について ( 平 成 27 年 3 月 24 日 閣 議 決 定 以 下 閣 議 決 定 という )に 基 づき 独 立 行 政 法 人

More information

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や 参 考 資 料 1-17 民 間 都 市 整 備 事 業 建 築 計 画 に 関 わる 関 連 制 度 の 整 理 都 市 開 発 諸 制 度 には 公 開 空 地 の 確 保 など 公 共 的 な 貢 献 を 行 う 建 築 計 画 に 対 して 容 積 率 や 斜 線 制 限 などの 建 築 基 準 法 に 定 める 形 態 規 制 を 緩 和 することにより 市 街 地 環 境 の 向 上 に

More information

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc 佐 野 市 生 活 排 水 処 理 構 想 ( 案 ) 平 成 27 年 12 月 佐 野 市 目 次 1. 生 活 排 水 処 理 構 想 について 1.1 生 活 排 水 処 理 構 想 とは P.1 1.2 生 活 排 水 処 理 施 設 の 種 類 P.1 2. 佐 野 市 の 現 状 と 課 題 2.1 整 備 状 況 P.2 2.2 主 な 汚 水 処 理 施 設 P.2 2.3 生 活

More information

Taro-01 議案概要.jtd

Taro-01 議案概要.jtd 資 料 1 平 成 28 年 第 1 回 志 木 市 議 会 定 例 会 市 長 提 出 議 案 等 概 要 1 2 第 1 号 議 案 企 画 部 政 策 推 進 課 志 木 市 将 来 ビジョン( 第 五 次 志 木 市 総 合 振 興 計 画 将 来 構 想 )の 策 定 について ( 政 策 推 進 課 ) 1 将 来 ビジョンとは? 2 志 木 市 がおかれている 状 況 3 まちづくりの

More information

平成24年度開設予定大学院等一覧(判定を「不可」とするもの)

平成24年度開設予定大学院等一覧(判定を「不可」とするもの) 平 成 24 年 度 開 設 予 定 大 学 院 等 一 覧 ( 判 定 を 不 可 とするもの) 1 研 究 科 を 設 置 するもの 1 校 平 成 23 年 12 月 区 分 大 学 院 名 研 究 科 名 専 攻 名 入 学 定 員 位 置 設 置 者 理 由 備 考 人 私 立 東 京 福 祉 大 学 大 学 院 経 営 学 研 究 科 群 馬 県 伊 勢 崎 市 学 校 法 人 ( 別

More information

3 避 難 状 況 避 難 指 示 避 難 勧 告 都 道 府 県 名 市 区 町 村 名 指 示 日 時 勧 告 日 時 青 森 県 岩 手 県 山 形 県 埼 玉 県 千 葉 県 東 京 都 鰺 ヶ 沢 町 1 1 10 月 16 日 12 時 55 分 10 月 22 日 10 時 00 分

3 避 難 状 況 避 難 指 示 避 難 勧 告 都 道 府 県 名 市 区 町 村 名 指 示 日 時 勧 告 日 時 青 森 県 岩 手 県 山 形 県 埼 玉 県 千 葉 県 東 京 都 鰺 ヶ 沢 町 1 1 10 月 16 日 12 時 55 分 10 月 22 日 10 時 00 分 平 成 25 年 台 風 第 26 号 による 被 害 状 況 等 について( 第 22 報 ) 平 成 25 年 10 月 25 日 ( 金 )9 時 00 分 消 防 庁 災 害 対 策 本 部 下 線 部 は 前 回 からの 変 更 箇 所 1 気 象 の 状 況 ( 気 象 庁 情 報 ) 10 月 11 日 03 時 にマリアナ 諸 島 付 近 で 発 生 した 台 風 第 26 号 は

More information

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 級 の 給 料 月 額 最 高 号 級 の 給 料 月 額 1 級 ( 単 位 : ) 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 9 級 1 級 135,6 185,8 222,9 261,

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 級 の 給 料 月 額 最 高 号 級 の 給 料 月 額 1 級 ( 単 位 : ) 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 9 級 1 級 135,6 185,8 222,9 261, 別 紙 3 宇 治 市 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 実 質 収 支 件 費 件 費 率 (23 年 度 末 ) A B B/A 23 年 度 19,158 6,283,229 364,56 11,757,664 19.5 ( 参 考 ) 22 年 度 の 件 費 率 2.9

More information

類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 1 必 要 な 者 に 対 し 相 談 情 報 提 供 助 言 行 政 や 福 祉 保 健 医 療 サービス 事 者 等 との 連 絡 調 整 を 行 う 等 の 事 必

類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 1 必 要 な 者 に 対 し 相 談 情 報 提 供 助 言 行 政 や 福 祉 保 健 医 療 サービス 事 者 等 との 連 絡 調 整 を 行 う 等 の 事 必 Ⅰ 基 本 情 報 所 轄 庁 法 人 名 ホーム ページアド レス 代 表 者 氏 名 人 見 君 子 市 祉 法 人 年 齢 公 表 / 非 公 表 主 たる 事 務 所 の 所 在 メールアド レス 9 祉 法 人 現 況 報 告 書 平 成 7 年 4 月 1 日 現 在 606-8336 京 都 市 左 京 区 岡 崎 北 御 所 町 1 番 の1 電 話 番 号 075-771 - 388

More information

 

  障 害 者 政 策 委 員 会 第 2 小 委 員 会 ( 第 3 回 ) 資 料 一 覧 資 料 1-1 論 点 4 15 24 条 所 得 保 障 等 ( 年 金, 諸 手 当, 経 済 的 負 担 の 軽 減 等 )について に 関 する 厚 生 労 働 省 資 料 1 資 料 1-2 論 点 4 15 24 条 所 得 保 障 等 ( 年 金, 諸 手 当, 経 済 的 負 担 の 軽 減

More information

Microsoft Word - ★HP版平成27年度検査の結果

Microsoft Word - ★HP版平成27年度検査の結果 平 成 7 年 度 検 査 結 果 について () 検 査 体 制 等 農 政 部 農 地 整 備 課 の 検 査 員 名 以 上 により 土 地 改 良 区 等 あたり 日 間 から 日 間 実 施 しました 農 業 振 興 事 務 所 の 土 地 改 良 区 指 導 担 当 職 員 及 び 関 係 市 町 職 員 が 立 会 いました () 検 査 件 数 定 期 検 査 8( 土 地 改 良

More information

Taro-08国立大学法人宮崎大学授業

Taro-08国立大学法人宮崎大学授業 国 立 大 学 法 人 宮 崎 大 学 授 業 料 その 他 の 費 用 に 関 する 規 程 平 成 19 年 3 月 30 日 制 定 改 正 平 成 19 年 9 月 10 日 平 成 20 年 3 月 25 日 平 成 21 年 1 月 29 日 平 成 21 年 9 月 3 日 平 成 21 年 11 月 27 日 平 成 23 年 3 月 30 日 ( 趣 旨 ) 第 1 条 この 規

More information

<5461726F2D817966696E616C817A91E68250825782588D868FF096F189BC>

<5461726F2D817966696E616C817A91E68250825782588D868FF096F189BC> 切 仕 号 総 理 ジ ュ ネ ー ブ 招 集 月 回 本 原 則 宣 言 公 地 球 模 化 社 義 宣 言 目 標 達 成 人 切 仕 促 進 決 留 族 責 任 男 女 賃 金 増 高 齢 障 害 児 童 育 増 大 見 多 額 得 転 含 世 界 経 済 重 要 貢 献 認 識 依 然 過 小 評 価 軽 視 主 女 子 わ 女 子 多 差 人 侵 害 被 害 や 立 地 域 社 構 成 員

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2097988976918A94BD837D836C83578381839383678B4B92F62E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2097988976918A94BD837D836C83578381839383678B4B92F62E646F6378> 一 般 社 団 法 人 日 本 ジェネリック 医 薬 品 学 会 利 益 相 反 マネジメント 規 程 ( 目 的 ) 第 1 条 一 般 社 団 法 人 日 本 ジェネリック 医 薬 品 学 会 ( 以 下 本 学 会 と 略 す)は その 活 動 におい て 社 会 的 責 任 と 倫 理 性 が 求 められていることに 鑑 み 利 益 相 反 マネジメント 規 程 を 策 定 する その 目

More information

する ( 評 定 の 時 期 ) 第 条 成 績 評 定 の 時 期 は 第 3 次 評 定 者 にあっては 完 成 検 査 及 び 部 分 引 渡 しに 伴 う 検 査 の 時 とし 第 次 評 定 者 及 び 第 次 評 定 者 にあっては 工 事 の 完 成 の 時 とする ( 成 績 評 定

する ( 評 定 の 時 期 ) 第 条 成 績 評 定 の 時 期 は 第 3 次 評 定 者 にあっては 完 成 検 査 及 び 部 分 引 渡 しに 伴 う 検 査 の 時 とし 第 次 評 定 者 及 び 第 次 評 定 者 にあっては 工 事 の 完 成 の 時 とする ( 成 績 評 定 射 水 市 建 設 工 事 施 行 に 関 する 工 事 成 績 評 定 要 領 平 成 8 年 3 月 7 告 示 第 44 号 ( 目 的 ) 第 条 この 要 領 は 射 水 市 が 所 掌 する 工 事 の 成 績 評 定 ( 以 下 評 定 という )に 必 要 な 事 項 を 定 め 公 正 かつ 的 確 な 評 定 を 行 うことにより もって 請 負 業 者 の 選 定 及 び 指

More information

添 付 資 料 の 目 次 1. 経 営 成 績 財 政 状 態 に 関 する 分 析 2 (1) 経 営 成 績 に 関 する 分 析 2 (2) 財 政 状 態 に 関 する 分 析 3 (3) 利 益 配 分 に 関 する 基 本 方 針 及 び 当 期 次 期 の 配 当 3 2. 企 業 集 団 の 状 況 4 3. 経 営 方 針 5 (1) 経 営 の 基 本 方 針 5 (2) 目

More information

Microsoft Word - H27概要版

Microsoft Word - H27概要版 本 市 は 大 正 14 年 4 月 の 都 市 計 画 法 の 適 用 を 受 け 大 正 15 年 4 月 30 日 に 都 市 計 画 区 域 の 決 定 をしました 昭 和 6 年 には 都 市 計 画 道 路 翌 昭 和 7 年 には 用 途 地 域 昭 和 10 年 には 風 致 地 区 が それぞれ 計 画 決 定 され 本 市 における 都 市 計 画 の 礎 が 定 められました

More information

<92508F838F578C76816948509770816A2E786C73>

<92508F838F578C76816948509770816A2E786C73> 平 成 24 年 2 月 1 日 現 在 ( 単 純 集 ) ( 大 槌 町 復 興 局 復 興 推 進 室 ) 1/26 住 宅 再 建 に 関 する 意 向 調 査 について 1. 調 査 目 的 被 災 者 住 宅 再 建 について 見 通 しや 考 え 方 を 明 らかにすることにより 大 槌 町 東 日 本 大 震 災 津 波 復 興 画 ( 実 施 画 ) 策 定 に 係 る 基 礎 資

More information

平 成 24 年 4 月 1 日 から 平 成 25 年 3 月 31 日 まで 公 益 目 的 事 業 科 目 公 1 公 2 公 3 公 4 法 人 会 計 合 計 共 通 小 計 苦 情 相 談 解 決 研 修 情 報 提 供 保 証 宅 建 取 引 健 全 育 成 Ⅰ. 一 般 正 味 財

平 成 24 年 4 月 1 日 から 平 成 25 年 3 月 31 日 まで 公 益 目 的 事 業 科 目 公 1 公 2 公 3 公 4 法 人 会 計 合 計 共 通 小 計 苦 情 相 談 解 決 研 修 情 報 提 供 保 証 宅 建 取 引 健 全 育 成 Ⅰ. 一 般 正 味 財 1. 平 成 24 年 度 正 味 財 産 増 減 計 算 書 平 成 24 年 4 月 1 日 から 平 成 25 年 3 月 31 日 まで 科 目 当 年 度 前 年 度 増 減 Ⅰ. 一 般 正 味 財 産 増 減 の 部 1. 経 常 増 減 の 部 (1) 経 常 収 益 弁 済 業 務 保 証 金 運 用 益 869,730,392 846,525,434 23,204,958 弁 済

More information

答申第585号

答申第585号 別 紙 諮 問 第 722 号 答 申 1 審 査 会 の 結 論 平 成 23 年 月 日 区 営 業 所 で 起 きた 物 損 事 故 に 関 する 全 ての 内 容 の 文 書 の 開 示 請 求 に 対 し 終 業 点 呼 記 録 簿 ほか7 件 を 対 象 公 文 書 として 特 定 し 一 部 開 示 と した 決 定 は 妥 当 である 2 審 査 請 求 の 内 容 (1) 審 査

More information

1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )の 構 成 構 成 記 載 内 容 第 1 章 はじめに 本 マニュアルの 目 的 記 載 内 容 について 説 明 しています 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 林 地

1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )の 構 成 構 成 記 載 内 容 第 1 章 はじめに 本 マニュアルの 目 的 記 載 内 容 について 説 明 しています 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 林 地 ( 資 料 3) 林 地 台 帳 及 び 地 図 整 備 マニュアル( 案 ) 概 要 本 資 料 は 現 時 点 での 検 討 状 況 を 基 に 作 成 したものであり 今 後 事 務 レベルの 検 討 会 等 を 経 て 成 案 を 得 ることとしてい ます 平 成 28 年 7 月 林 野 庁 計 画 課 1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル(

More information

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 の 給 与 定 員 管 理 等 について 1 総 括 (1) 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 ) 住 民 基 本 台 帳 口 歳 出 額 A 実 質 収 支 件 費 B (21 年 度 末 ) 21 年 度 58,068 22,793,598 272,455 4,911,157 件 費 率 B/A % 21.5 ( 参 考 ) 20 年 度 の 件 費 率 % 24.8 (2) 職

More information

3. 選 任 固 定 資 産 評 価 員 は 固 定 資 産 の 評 価 に 関 する 知 識 及 び 経 験 を 有 する 者 のうちから 市 町 村 長 が 当 該 市 町 村 の 議 会 の 同 意 を 得 て 選 任 する 二 以 上 の 市 町 村 の 長 は 当 該 市 町 村 の 議

3. 選 任 固 定 資 産 評 価 員 は 固 定 資 産 の 評 価 に 関 する 知 識 及 び 経 験 を 有 する 者 のうちから 市 町 村 長 が 当 該 市 町 村 の 議 会 の 同 意 を 得 て 選 任 する 二 以 上 の 市 町 村 の 長 は 当 該 市 町 村 の 議 第 6 回 税 理 士 試 験 固 定 資 産 税 はじめに 第 一 問 については 個 別 理 論 題 の 出 題 であった 1については 固 定 資 産 評 価 員 及 び 固 定 資 産 評 価 補 助 員 に 関 する 出 題 であったが 個 別 理 論 での 出 題 であり 判 断 に 迷 う 点 もなく 高 得 点 を 取 ることが 可 能 な 問 題 であった については 区 分 所

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20817993FA967B8FAC8C5E914494958C9F8DB88B408D5C817A95CA9359825081698E7793B18AC493C28FF38BB5816A2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20817993FA967B8FAC8C5E914494958C9F8DB88B408D5C817A95CA9359825081698E7793B18AC493C28FF38BB5816A2E646F63> ( 別 添 1) 特 別 の 法 律 により 設 立 される 民 間 法 人 の 運 営 に 関 する 指 導 監 督 基 準 に 基 づく 指 導 監 督 状 況 ( 平 成 23 年 度 ) 法 人 名 日 本 小 型 船 舶 検 査 機 構 根 拠 法 令 名 船 舶 安 全 法 ( 昭 和 6 10 月 1 日 民 間 法 人 化 ) 1. 法 人 の 概 要 業 務 の 概 要 1. 船

More information

1_2013BS(0414)

1_2013BS(0414) 貸 借 対 照 表 ( 平 成 26 年 3 月 31 日 現 在 ) 三 井 住 友 金 属 鉱 山 伸 銅 株 式 会 社 科 目 金 額 科 目 金 額 ( 資 産 の 部 ) ( 負 債 の 部 ) 流 動 資 産 25,869,002 流 動 負 債 9,707,274 現 金 及 び 預 金 987,167 買 掛 金 3,612,919 受 取 手 形 1,225,710 短 期 借

More information

https://www.online3.tdnet.info/onre/jsp/tdzz.download?uji.verb=

https://www.online3.tdnet.info/onre/jsp/tdzz.download?uji.verb= 平 成 21 年 3 月 期 平 成 20 年 7 月 31 日 上 場 会 社 名 松 井 建 設 株 式 会 社 上 場 取 引 所 東 コード 番 号 1810 URL http://www.matsui-ken.co.jp/ 代 表 者 ( 役 職 名 ) 取 締 役 社 長 ( 氏 名 ) 松 井 隆 弘 問 合 せ 先 責 任 者 ( 役 職 名 ) 管 理 本 部 経 理 部 長 (

More information

そ の 他 類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 広 島 市 城 山 北 城 南 域 包 括 支 援 センター 広 島 市 安 佐 南 区 川 内 5-6-0 B0 平 成 8 年 4 月 日 必 要 な 者

そ の 他 類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 広 島 市 城 山 北 城 南 域 包 括 支 援 センター 広 島 市 安 佐 南 区 川 内 5-6-0 B0 平 成 8 年 4 月 日 必 要 な 者 Ⅰ 基 本 情 報 所 轄 庁 法 人 名 ホーム ページアド レス 代 表 者 市 祉 法 人 楽 友 会 非 73-00 広 島 市 安 佐 南 区 川 内 一 丁 目 番 9 号 電 話 番 号 08-83 - 4 FAX 番 号 08-876 - 非 祉 法 人 現 況 報 告 書 平 成 6 年 4 月 日 現 在 http://kawauchinosato.net kawauchinosato@deluxe.ocn.ne.jp

More information

災害時の賃貸住宅居住者の居住の安定確保について

災害時の賃貸住宅居住者の居住の安定確保について 参 考 資 料 7 災 害 時 の 賃 貸 住 宅 居 住 者 の 居 住 の 安 定 確 保 について 平 成 24 年 11 月 国 土 交 通 省 住 宅 局 1. 東 日 本 大 震 災 で 住 居 を 失 われた 方 への 居 住 の 安 定 の 確 保 震 災 発 生 復 旧 期 復 興 期 東 日 本 大 震 災 住 宅 が 滅 失 避 難 所 等 2012.3.11 17:00 時

More information