されていますのでここでは省略させていただきますが しかしこれらを実現されるための教育内容については いまだに決定しておらず 現在検討会にて協議されています 現在検討されている内容としては 1. 養成課程における教育内容の見直しについて 2. 免許取得者等に対する追加研修についての2 点です 養成機関

Size: px
Start display at page:

Download "されていますのでここでは省略させていただきますが しかしこれらを実現されるための教育内容については いまだに決定しておらず 現在検討会にて協議されています 現在検討されている内容としては 1. 養成課程における教育内容の見直しについて 2. 免許取得者等に対する追加研修についての2 点です 養成機関"

Transcription

1 STARTNo. 55 羊 ( 円山動物園にて ) 撮影 : 酒谷隆 平成 27 年年頭所感 会長 松村俊也 新年あけましておめでとうございます 会員の皆様におかれましては平成 27 年の新春をご家族ともに健やかに迎えられたことを心からお慶び申し上げます また昨年は 当会の事業活動に際しまして ご理解とご協力を戴き厚くお礼申し上げます 昨年の総会にて新たなメンバーを加え会員皆様から承認いただいた現執行体制での活動も半年を過ぎ 5 月の総会まで残された期間予定された諸事業完遂に向け公益目的支出計画に沿って会務を執り行ってまいりますのでご協力お願いいたします さて 昨年を振り返りますと年々厳しさを増す医療界ですが やはり大きなトピックスとしては診療報酬の改定が上げられます 今回の改定率は+0.1% でしたが その中に消費税補填の+1.36% が含まれていたので実質マイナス1.26 % のマイナス改定でした 医科本体の財源にすれば 前回の改定では4,700 億円でしたが 今回は400 億円で医療経営にとってとても厳しい改定となりました また われわれ診療放射線技師にとってとても大きな出来事がありました 長年の懸案であった診療放射線技師法の改正が昨年 6 月 25 日に公布された 地域における医療及び介護の総合的な確保を推進するための関係法律の整備に関する法律 の中に含まれ 業務範囲変更 ( 業務拡大 ) に関する内容が盛り込まれたのです 内容としては 日本診療放射線技師会雑誌等に記載 ( )

2 されていますのでここでは省略させていただきますが しかしこれらを実現されるための教育内容については いまだに決定しておらず 現在検討会にて協議されています 現在検討されている内容としては 1. 養成課程における教育内容の見直しについて 2. 免許取得者等に対する追加研修についての2 点です 養成機関では現在の93 単位から95 単位へ2 単位の増加が予定されておりますが われわれ免許を取得している診療放射線技師に関しては 新たに追加される業務を行う際は 今後決定されるであろう追加講習カリキュラムの内容以上の研修を受講しなければならないとされております 現在予定されている追加講習の一般目標として以下があげられています 1. 診療放射線技師の責任及び業務の範囲を理解し 感染管理及び医療安全に配慮して 造影剤の投与など適切に検査に伴う行為ができる能力を身につける 2. 造影剤の投与に伴う危険因子を認識し 特にアナフィラキシーなど重篤な合併症の発生時に適切に対処できる能力を身につける 3. 造影剤の投与などの検査に伴う行為は医師又は歯科医師の指示の下で行われることを認識し 責任を持って対応する となっており これを達成するために16 時限の講習が計画されています ここ数年日本診療放射線技師会 北海道放射線技師会では業務範囲拡大のための研修として1 静脈路の抜針及び止血 2 下部消化管検査におけるカテーテルの挿入及び造影剤の注入に関する研修を行ってきました 当会では 今回の追加講習に予定されている一次救命処置 (BSL) の研修を独自で開催してまいりました 今後この追加講習は日本診療放射線技師会が中心となって開催されると思いますが 3 万人弱の会員に対して研修を行っていくのは容易なことではなく これまでに研修を修了した方は その項目に関して免除となる可能性が大きいです 今後開催される追加講習会に関して問題となるのが 非会員の研修をどうするかという事です 国は職能団体である日本診療放射線技師会の責任で行うべきと言うと思いますが 放射線技師会は会員の 会費で運営されています 今後 非会員が研修を受講する際は 会員と比較してそれ相当の金額が必要となりますし 非会員が研修会の参加を希望しても会員の研修が優先されますので 希望に添えない可能性があります 今回の 地域における医療及び介護の総合的な確保を推進するための関係法律の整備に関する法律 は今年 4 月 1 日より施行されます 講習を受講し 所属施設において診療放射線技師として業務拡大をしなければ今後の仕事 ひいては生活に大きく関わってくると思いますので 今までに放射線技師会入会に対してメリットを感じないと思っていた方はメリットが生まれたと思われます 今後当会では研修事業として 2 月 5 日 ( 木 ) に会員勉強会を開催いたします 本年のテーマとして救急領域における読影セミナー 救急領域でおさえておきたい画像診断 Point として講師にJA 北海道厚生連帯広厚生病院放射線技術科栗田浩二先生より講演をしていただきます 2 月 26 日 ( 木 ) には本年度 3 回目のイブニングレクチャを開催します 今回のテーマは 血管から見る中枢神経画像診断 として昨年好評でありました中村記念病院尾野英俊先生よりレクチャしていただきます その他に 2 月 18 日 ( 水 ) に本年度最後の普通救命講習会を開催致します 今後のスケジュールに関しては会報並びに HP をご覧ください 本年も会員の皆様のニーズに応えられるよう結束を図りながら地域に根ざした活動を展開して行くとともに 地域から信頼される専門職団体として活動していきたいと考えておりますので 会員の皆様には引き続きご理解とご協力下さいますようお願い申し上げ 平成 27 年年頭の挨拶とさせていただきます 本年もよろしくお願い致します - 告知 - 第 60 回平成 26 年度定期総会 平成 26 年度会員勉強会 日時 : 平成 27 年 5 月 14 日 ( 木 ) 午後 6 時 30 分 ~ 場所 : 北海道放射線技師会研修センター 日時 : 平成 27 年 2 月 5 日 ( 木 ) 午後 7 時 ~ 会場 : 札幌医大記念ホール 講演 : 救急領域における読影セミナー 救急領 域でおさえておきたい画像診断 Point 講師 :JA 北海道厚生連帯広厚生病院 放射線技術科栗田浩二先生 普通救命講習 ( 第 3 回目 ) 日時 : 平成 27 年 2 月 18 日 ( 水 ) 午後 6 時 30 分 ~9 時 30 分 会場 : 北海道放射線技師会研修センター 急病センター出向責任者会議 日時 : 平成 27 年 2 月 19 日 ( 木 ) 午後 7 時 ~ 会場 : 北海道放射線技師会研修センター Information イブニングレクチャ 3 週目 札幌市医師会夜間急病センター特別出向会員募集 日程 : 平成 27 年 2 月 26 日 ( 木 ) 午後 7 時 ~ 会場 : 札幌市教育文化会館 305 研修室 講演 : 血管から見る中枢神経画像診断 講師 : 社会医療法人医仁会中村記念病院 放射線科尾野英俊先生 急病センター技術研修会 日時 : 平成 27 年 3 月 14 日 ( 土 ) 午後 3 時 ~ 会場 : 札幌市医師会夜間急病センター 会報 START No.56 総会特集号 発行日 : 平成 27 年 4 月 25 日 ( 土 ) 第 60 回定期総会 日時 : 平成 27 年 5 月 14 日 ( 木 ) 午後 6 時 30 分 ~ 会場 : 北海道放射線技師会研修センター 平成 27 年度札幌市医師会夜間急病センター技術協力において 緊急の事態等により出向会員が出向できない時に備え 代わりに勤務する特別出向会員を若干名募集します 詳細については当会ホームページをご覧ください 尚 定員になり次第募集を締め切らせて頂きます 連絡先 社会医療法人医仁会中村記念病院医療技術部放射線診断科関戸雄一 ( 職場 ):y.sekito@nmh.or.jp ( 2 ) ( 3 )

3 平成 26 年度第 2 回イブニングレクチャー報告 第 30 回日本診療放射線技師学術大会参加報告 理事 山崎理衣 ( 公財 ) 北海道労働保健管理協会小牟田学 開催日時平成 26 年 9 月 18 日 ( 木 ) 午後 7 時 ~8 時 30 分 開催場所札幌医科大学記念ホール 演題名 : 消化管領域の画像診断 講 平成 26 年 8 月 28 日 ( 木 ) 北海道 放射線技師会研修センターにおい て 社会医療法人恵佑会札幌病 院放射線診断科部長小野寺祐也 先生を講師にお招きし 胸部疾 患の画像診断 -X 線写真と CT を 中心に - と題して ご講演頂き ました 基礎的な X 線学的解剖用語や CT 解剖用語から 診断医が画像 診断する際のポイントを丁寧にわ かりやすく説明して頂きました 質疑応答も活発に行われ 参加者 の関心の高さがうかがえました 師 : 札幌医科大学附属病院放射線部 参加者 :48 名 ( 参加人数 :72 名 ) 原田耕平先生 昨年に引き続き 今年もオーディエンスシステムを 採用し 会場参加型の講演となりました 内容は単純 XP や CT を中心とした消化管に関する画 像提示から始まり そこから読み取れる所見や考えら れる疾患名を選択する形で会場にアンサーを求めなが ら進行しました 回答編では その病態や押さえてお くべき特徴所見などわかりやすく解説して頂きました 比較的遭遇率の高い身近な疾患から あまり見ること のない稀な症例まで数多くの病態画像を供覧すること ができました 単に拝聴するだけではなく 一緒に考 えながら参加することで より身になる研修会になっ たのではないかと思います 平成 26 年度学術研修会報告 理事 石本博基 診療放射線技師の業務に読影補助という内容が加え られたこともあり こういった研修会を通して技師の 読影技術が少しでも向上していければと思います な お講演最後のアンケート結果では次年度もオーディエ ンスシステムを活用した講演会を楽しみにしている方 が約 8 割という結果であり 参加型の形式は高評価で した このリモコンを参加者全員に配置し オーディエンスシステムを利用して会員参加型の症例検討会として企画 1,840 名 平成 26 年 9 月 19 日 ( 金 ) から21 日 ( 日 ) の3 日間 別府国際コンベンションセンター B-Con Plazaにて開催された第 30 回日本診療放射線技師学術大会の参加者数である 九州東部で行われる大会で こう言っては失礼だが予想以上の多くの会員が参加し 大変盛会であった 滞在期間中 近づく台風の影響からか天候に恵まれず 最終日のみ晴天となったのは残念であった 自称晴れ男の私と 同行していたさらに強力な晴れ男のS 員保険のT 橋氏の二人の力をもってしてもかなわない大分の底力を実感した さて 肝心の大会内容について 演題数が非常に多く 一般口述は309 示説発表が131 その他 特別講演 市民公開講座 シンポジウム 分科会企画 委員会報告 リフレッシュセミナー 映画の上映などなど 非常に盛りだくさんの内容であった その中でも私が参加させていただいたのは 消化管 DR 関連や放射線安全管理等の一般演題 放射線機器管理士分科会の分科会企画 示説発表などであったが メインは最終日の消化器関連 4 団体合同学術集会で ここで少し紹介させていただく この合同の企画は平成 24 年の名古屋大会から始まっており 大分で 3 回目となる 消化管関連の 4 団体 ( 日本消化管画像研究会 日本消化器がん検診学会 NPO 日本消化器がん検診精度管理評価機構 日本消化器画像診断情報研究会 ) が国民に貢献できる連携を強化した体制づくりを目的とし 学術集会を開催している 今回のテーマは 消化器造影検査における技師読影 であった NPO 精管構の胃がんX 線検診読影検定の紹介や これからの読影補助の方向性についての講演などがあった 中でも症例検討では アンサーパッドを用いて全員参加型の読影テストを実施した X 線画像から異常部位を指摘する問題 胃癌の肉眼分類判定 X 線画像と病理画像の対比等 読影にかかわる広い範囲からの出題で読影力に必要な基礎知識を問われるテストであった 最後に成績発表があり トップ3に北海道勢が2 名入っていたことに安堵した 消化管にかかわる会員は今後も是非参加していただきたいと思う 最近は道外に出るとご当地の観光名所巡りと名産を 食することを自分に課している 別府温泉はもちろん 名物の鳥天も堪能した ただ 居酒屋に入ればどこにもあると予想していたが 意外に見かけることが少なかった関さばが最後まで食せなかったのが心残りとなった 今後の検討課題とさせていただきたいと思う 最後に このような機会を与えてくださいました札幌放射線技師会 松村会長はじめ理事の皆様方に大変感謝申し上げます 次年度 第 31 回になる本大会は 京都で11 月 21 日から23 日に開催予定となっています まさしく紅葉のピークになる時期です 古都のもみじは鮮やかに映えます 参加される方は早めに切符の手配をお願いします 北海道からも多くの診療放射線技師の方々が参加され次回も実りある大会になることを期待しています ( 4 ) ( 5 )

4 社会還元事業報告 会長 松村俊也 平成 26 年度精中機構認定マンモグラフィ技術講習会報告 理事 寺田武司 平成 26 年 12 月 15 日 ( 月 ) 当会より松村 関戸が札幌市子ども未来局児童福祉総合センターを来訪し 児童福祉向上 里親制度充実のために今年も 10 万円を寄付してきました この事業も 会員皆様のご理解により26 回目となり席上 児童相談所所長藤田慶一様より札幌市上田市長からの感謝状をいただくとともに感謝のお言葉を頂戴してきました 今後とも地域社会に貢献できるようこの事業を継続していきたいと思います 会員各位のご協力に感謝申し上げ報告とします 平成 26 年度市民公開講座報告 副会長 関戸雄一 今回の市民公開講座は 健やかな老後生活を過ごすための健康公開講座として認知症に着目し 医療法人山の上病院院長千葉進先生を招いて 認知症を知ろう- 治療可能な認知症について というテーマで講演していただいた 講演の中では認知症の診断と治療 予防に至るまで分かりやすく解説していただいた 講演の中で 予防できる認知症や治療可能な認知症があること 特に日本人に多い脳血管障害型認知症は 初期の脳梗塞を画像診断 (CT MR) でいかに早期に見つけ出すことが大切である 他に治療可能な認知症には薬物によるもの 正常圧水頭症 てんかん等がある また高血圧や糖尿病を持っている方は その疾患の治療を優先することが結果的に予防に繋がることなど それぞれについて分かりやすく説明していただいた 講演の最後にはボケないための心と体の健康についんにとっても大変興味深い内容であった て心掛けるポイントを教えていただいた 市民の皆さ ( 参加人数 :31 名 ) 開催日平成 26 年 9 月 14 日 ( 日 ) 15 日 ( 月 ) 午前 9 時 ~ 会場北海道対がん協会札幌がん検診センター受講者 50 名これまで北海道では日本放射線技術学会北海道部会が主催となり 2 年に1 度標記講習会を開催しており 昨年度開催いたしましたので今年度は開催予定がなかったのですが 道内の乳がん検診を実施している各施設から 今年マンモグラフィ技術講習会は開催しないのですか? という要望を多数いただきまして 北海道部会と協議し今年度は札幌放射線技師会が主催となって開催する運びとなりました 急に開催が決まったことがありまして 皆様への開催告知が不十分であったにも関わらず 最終的には65 名の申し込みをいただ 平成 26 年度一般社団法人札幌放射線技師会理事会報告 第 3 回理事会日時 : 平成 26 年 7 月 23 日 ( 水 ) 午後 7 時 ~9 時迄場所 : 北海道放射線技師会研修センター会議室 理事 19 名中 14 名 監事 2 名中 1 名 報告事項 1. 札放技杯野球大会報告 2. 第 1 回学術 編集会議報告 3. 日放技総会及び臨時総会報告 4. 通救命講習 (1 回目 ) 報告 5. ブロック長会議報告 6. 全道野球大会報告 7. イブニングレクチャ (1 週目 ) 報告 8. 公益目的支出計画実施報告書提出について 9. 日ハム野球観戦報告 き50 名の定員があるため事務局で選考させていただき受講していただきました 乳房 という女性特有な部位の撮影ということもあり 社会的にも撮影担当技師が女性であることが望まれており 受講者の大半が女性技師でした 本講習会は 1 日目の午前中は座学でマンモグラフィの基礎 カテゴリー分類や病理について学び 午後からは撮影技術 読影技術 1 日目の最後に受講生に持参していただいた臨床画像を講師とディスカッションをしながら良い点 改善すべき点を学習していただきます 2 日目はマンモグラフィの画像管理などをグループに分かれて学習していただき 午後から筆記試験と読影試験を受験していただきます このように2 日間朝から晩までハードなスケジュールでみっちり勉強していただく内容の濃い講習会です 最後に 本講習会を開催するにあたり ご尽力いただきました北海道対がん協会札幌がん検診センターの黒蕨先生ならびに講師を務めていただきました日本放射線技術学会北海道部会の乳房画像専門員会委員の諸先生に感謝を申し上げます 10. 庶務会議報告 11. 会費未納者に対する退会勧告経過報告 12. 学会派遣報告 13. 平成 年度役員連絡先一覧について 14. 各部報告 15. その他 審議事項 1. 入会 退会承認について提案通り承認 2. 札放技会報 No54 発行について発行スケジュールについて提案され承認 3. イブニングレクチャ 2 週目について実施要領について提案され承認 4. 学術研修会について ( 6 ) ( 7 )

5 実施要領について提案され承認 5. 学術事業非会員有料化について有料化の方向で準備を進める 6. 急病センター出向者不祥事の対応について詳細について説明され承認 7. 当会事務所環境整備に関して提案通り承認 8. その他 ⑴ いいねキャンペーンについて ⑵ 理事会提案事項の提出について ⑶ 札放技規程の見直しについて ⑷ 各種会議の出欠について 第 4 回理事会 日時 : 平成 26 年 9 月 10 日 ( 水 ) 午後 7 時 ~8 時 35 分迄場所 : 北海道放射線技師会研修センター会議室 理事 19 名中 13 名 監事 2 名中 1 名 報告事項 1. 普通救命講習 (2 回目 ) 報告 2. イブニングレクチャ (2 週目 ) 報告 3. 札幌市マンモグラフィ撮影技師研修会報告 4. 北海道放射線技師会第 1 回理事会報告 5. 精中機構認定マンモグラフィ技術講習会経過報告 6. 各部報告 7. その他 審議事項 1. 入会 退会承認について提案通り承認 2. イブニングレクチャ 3 週目について実施要領が提案され承認 3. 会員勉強会について実施要領が提案され承認 4. 女性診療放射線技師の会 ( 案 ) について実施要領が提案され承認 5. 規程改定委員会について提案通り承認 6. 会費納入方法見直しについて口座振替手数料及びコンビニ支払い代行手数料を当会で負担すると高価となり 減収となるため棄却 7. 札放技会報 No55 発行について発行スケジュールについて提案され承認 8. 市民公開講座について実施要領が提案され承認 9. 社会還元事業について提案通り承認 10. 札幌放射線技師会杯ボーリング大会 ( 案 ) 開催について 再度検討し提案してもらう 11. その他 第 5 回理事会日時 : 平成 26 年 11 月 28 日 ( 金 ) 午後 7 時 ~8 時迄場所 : 富士フイルム札幌ビル 3 階会議室 理事 19 名中 15 名 監事 2 名中 2 名 報告事項 1. 精中機構認定マンモグラフィ技術講習会報告 2. 第 20 回学術研修会報告 3. 普通救命講習会報告 4. 庶務会議報告 5. 市民公開講座報告 6. 社会還元事業経過報告 7. 各部報告 8. その他 審議事項 1 入会 退会承認について提案通り承認 2 ( 仮称 ) 女性技師の会について実施要領が提案され承認 3. 平成 27 年度事業計画 ( 案 ) について提案通り承認 4.HP サーバー更新について提案通り承認 5. 研修センター全館無線 LAN 化について提案通り承認 6. 事業ポスター外部発注について提案通り承認 7. 当会主催研修会参加時における託児所斡旋並びに託児所費用補助について提案通り承認 8. 北放技支部代表者会議について実施要領が提案され承認 9. 北放技新年交礼会について実施要領が提案され承認 10. 平成 26 年度会員勉強会について実施要領が提案され承認 11. イブニングレクチャ 3 週目について実施要領が提案され承認 12. 規程改定委員会開催について実施要領が提案され承認 13. 今年度残りの事業について提案通り承認 14. その他 各ブロック事業報告について X 線単純撮影 整形外科領域の撮影と読影 医療法人社団刀圭会協立病院放射線科 後藤敏文 はじめに 整形外科領域の単純撮影は撮影部位が多岐に亘り 診療放射線技師にとって非常に面白い やりがいのある業務であると同時にすべての基礎となる撮影であると考えています 整形外科が標榜されていない病院 クリニックにおいては撮影する機会が少ないものの 高齢者が多く来院する昨今では院内での転倒等による外傷で骨折する事例に遭遇する事があり その時に適切な方法で撮影し 場合によっては読影の補助として医師に助言する場面が発生する可能性があります そんな時のために微力ではありますが 少しでもお役に立てればと思い 撮影及び読影のポイントについて整ロニーズアーチ ) と言われ 肩関節正面像において形外科領域の一部ではありますがまとめまてみました は正常異常を区別する一つの指標となります 撮影と読影のポイント: 肩関節 肩関節正面 XPですが 肩の構造について理解が必要です 整形外科領域の単純撮影においては正常像の理解が必須です これは様々な部位の正常 X 線画像を多数目にする事が一番の近道ですが 教科書に載っている画像の多くは正常像であり これをきちんと理解する事で補う事が可能です ABCs を意識して撮影 読影を進める事が提唱されていますが このABCsとは次の事を指します Alignment( 配列 ) の異常は正常像を理解していないと気が付かない場合が多いです 例えば肩の正面 XP 画像を比較してみましょう 正常像 ( 右 ) では上腕骨と肩甲骨のラインがきれいなアーチを描いていますが 異常像 ( 左 ) ではアーチの連続性がありません これは Moloney's arch( モ ( 8 ) ( 9 )

6 30 度斜位の根拠を図示します 肩関節正面像は肩甲上腕関節と肩峰下関節を広く描出する事が求められます この体位でX 線入射方向を頭尾方向 20 度で入射する事で両方の関節が1 枚の XP に明瞭に描出されます ただし角度については理解できたとしても実際の撮影では様々な方に対応する事が求められます 中でも高齢者に多い円背の方に対しては入射角の補正が必要になります その際には目的部位を面として捉え 面の角度を基準にすると理解しやすいと思います ( 右 ) でこのように違いが認められます 荷重関節に関しては荷重状態で撮影する事が大切だという症例ですが 最近活発に行われている札幌 OS 勉強会でも腰椎立位撮影についての論議が記憶に新しいところです 一般外傷の症例と読影 さて 整形外科領域の撮影といえば外傷の撮影を抜きにしては語れません いくつかの外傷症例を紹介し 読影のポイントについて述べたいと思います 形性膝関節症の経過を追う事があり それには再現性が求められます 適切な角度を保持する補助具を使用する事でいつ 誰が撮影しても同じ表現が出来るよう工夫する必要があります 症例 1 19 才男性 交通事故で運転していた車のエアバッグが作動したとの事で独歩にて来院し 頸椎 4 方向 + 側面前後屈のオーダが出ました その後医師から連絡があり 次のXPについて意見を求められました 膝関節の側面については大腿骨遠位のAngleを考慮する必要があります Angleに合わせて図のようにX 線入射方向を調整するときれいに内外側が揃った側面像を撮影する事が可能です その際に肩峰角と烏口突起を結ぶ Line をイメージン グプレートに対して平行にする必要がありますが こ れに際しては触診する事で Line を把握できますので 患者への配慮を最大限に保ちつつ ご協力を願うのが 良いと思います 撮影と読影のポイント : 膝関節 肩関節のオーダには各施設において様々なパターンがあるかと思います 代表的なのは True A-P と呼ばれる前述の撮影法に加えて3パターンがあり それぞれ1 Axial 2 Scapula Y 3 Routine A-P のどれかをプラスして2 方向とするオーダが多いと思います その中で2 Scapula Y の撮影を考えてみましょう Scapula Y view は True A-P view の上腕骨と肩甲上腕関節に対して 90 異なる方向から投影されるため 多くの施設がこの2 方向を基準にしているのではないでしょうか この撮影の基本は肩峰下関節を広く描出する事です 正しい体位を保持したうえで正面同様 肩峰下関節のなす角度に合わせてX 線を入射する事が必要となります 次に膝の単純 XPを考えてみましょう 膝関節は内側と外側で関節面の形が異なる事が大きな特徴です 脛骨関節面の内側は凹 (Concave) 外側は凸 (Convex) しかも前後長が大きく異なります この関節面をXP 上同時に描出する事は非常に困難であり 膝関節正面 XP を難しくしている要因です ただし疾患が多いのは内側なので 内側関節面を重視する撮影を心がけるべきだと考えます さらに膝関節は慢性疾患である変 膝関節に関してもABCsの A すなわち Alignment ( 配列 ) に着眼して読影を始める事が重要だと考えます 次の XP をご覧ください 臥位で撮影した場合 ( 左 ) と荷重して撮影した場合 左肺尖部に異常な陰影を認めるがどう思うか との問いに胸部 XP と肺単純 CT のオーダをお願いしましたが 私は検像の時点で全く気が付きませんでした CT の結果 エアバッグによる胸部前後方向の圧排に際して生じた続発性の気胸と診断されました エピソードから気胸や縦隔気腫が発生する可能性を念頭に入れた読影が必要だと感じた症例でした ( 10 ) ( 11 )

7 医師から左下腿全長 2 方向の追加オーダがありました 矢印の部分に骨折が認められます 足関節の内果単独骨折あるいは遠位脛腓関節に離開が認められた場合は腓骨近位部の骨折の有無を確認する必要があります 読影講座 整形外科領域の基礎 ~ 一般撮影を中心に ~ 整形外科北新病院 岩㟢英樹 症例 3 63 才男性 自家用車から降車時に凍った路面で足を 症例 2 45 才男性 凍結した路面で足を滑らせて転倒し 他院からの紹介で来院しました 当初のオーダは左足関節正面 側面 両斜位でした 矢印に注目してください ABCsの A 脛腓関節の離開が認められます しかしこの場合 追加した方が望ましいXPオーダがあります それは何だと思いますか 滑らせてドアに上半身をぶつけて来院しました 右肩 2 方向のオーダが出ましたが 次のようなXPが撮影されました 鎖骨骨折 肋骨骨折が認められますが 皮下気腫が明瞭に描出されています この XP から肋骨骨折に伴う肺損傷が疑われ 医師付き添いの上 3 次救急機関へ救急搬送されました この方は独歩で来院した方でしたが 撮影中に気分不良となり 容態が短時間で急速に悪化しました 撮影室での容態の変化からこの方の体内では何か大きな変化が起きていると予測する事も重要だと感じた症例でした 今回は3 症例をご紹介しましたが どれも一度目にすると忘れられない症例かと思います 症例検討会や読影セミナーで印象に残った事例は鮮明に頭に残っている場合が多く 経験は共有できると考えて良いと思います 昨今 日本診療放射線技師会 北海道放射線技師会においては読影セミナーが数多く開催されておりますので まずはこれらに参加して経験を共有することをお勧めします それは必ず日々の業務に反映され 自身にとってプラスになる事 間違いありません 拙い寄稿ではありますが 少しでも皆さんのお役に立てれば幸いです 1. はじめに骨 関節に於けるX 線撮影の歴史は長く レントゲン博士がX 線を発見依頼 すぐさま応用された分野である事は皆さんもよく知るところでしょう 実際 骨 関節に関する撮影法は例えば肩関節という一部位においても 数種類の方法が一般的に知られ またそれに関する書籍も多数出版されています それだけ歴史も長く 様々な撮影法が存在する中で 実際我々が普段の臨床業務の中でよく行う撮影は 医師ごとに若干の違いはあっても ある程度決まったシリーズが存在するのではないでしょうか 本稿では頭から足の先まで 多数の部位 方法が存在する骨 関節に関する撮影法の中から 上肢では肩関節について示現されるポイントと撮影のコツ そして下肢では膝関節 足関節について 失敗しやすい撮影法と再撮影の際に考えるべきポイントについて限られた時間のなかで私見も含めてお話させていただきます 2. それぞれの部位におけるポイント 肩関節正面撮影肩関節の撮影についてです 私の考えですが 肩関節にはとりわけ多数の撮影法が存在するのではないでしょうか 正面 スカプラ Y 軸写 機能撮影 ( 内旋 外旋 挙上位 ) ストライカー撮影 ウエストポイント撮影 結節間溝撮影 etc この中でも正面 スカプラ Y 軸位の一連はトラウマシリーズとよばれ日常よく使用される撮影法です 肩関節正面には概観撮影 routineap(fig.1) とtrueAP 撮影 (Fig.2) があります 概観撮影は いわゆる 自然体 の状態でX 線束は肩関節に向かって地面に水平かつ受像系に垂直に入射する撮影法です これはほとんど失敗しない撮影法でしょう! 上肢位はそれぞれの施設によって取り決めがなされるべきですね 描出される部位は図の通りです もう一つの正面撮影が truea-p です これは肩甲上腕関節と肩峰下関節 ( 第二肩関節 ) を同時に描出する撮影法です 第二肩関節で必要なポイントは肩峰と鎖骨遠端が重 Fig.1 routine AP Fig.2 true AP Fig.3 肩峰下腔の描出 ( 12 ) ( 13 )

8 なって描出される事です これにより肩峰下関節が一番広く描出され 肩峰下に存在する骨棘や腱板内の石灰沈着が非常に良く観察出来ます また 肩峰骨頭間距離 (AHI=AcromioHumeralInterval) を正確に把握することが可能となります AHI は6mm以下で その 88% に腱板断裂を認め 4mm以下では広範囲断裂が示唆されるという報告があります (Fig.3) 肩甲上腕関節で必要なポイントは関節窩がある程度の接線として描出されることです 正常な肩関節では 骨頭と関節窩の曲線は平行です 変形性関節症ではここが乱れます また前方脱臼に伴った関節窩前下縁部の骨性変化を観察出来ますが 関節窩が接線に描出されていない場合この変化を見づらくしてしまう可能性があります (Fig.4) きちんと関節面が描出されるような写真においては 動揺性肩関節や腱板の広範囲断裂等 何らかの病態が存在する肩関節では肩甲上腕弓 ( モロニー弓 ) が一致しなくなります (Fig.5) 両関節を同時に描出する為 X 線束は肩峰と鎖骨遠位端が重なるように頭尾方向の入射で撮影する事により第二肩関節を描出し 体を関節窩の前縁と後縁が受像面に対して垂直に重なるような角度とするため検側へ ( 一般的には約 30 ) 前額面を向けることにより肩 甲上腕関節を描出します 一般撮影を行ううえで我々に見える ( 示される ) のは 体の皮膚面 ( 体表 ) から観察もしくは触れる事の出来る決まった部分でしかありません 以上のポイントを網羅し撮影をなるべく簡単にわかりやすく行うためには 普段から皆さんが行っている コツ なるものがあると思います ここで私たちが行っている ( と言うか見ている ) 撮影のポイントを示します まず 肩甲上腕関節を描出するためのコツです 体は検側へと向いてもらいますが そのとき見るのは鎖骨です 鎖骨のちょうど骨幹部に触れます ここが受像面に対して 90 にならない程度 ちょっとアバウトかもしれませんがこれが コツ です 教科書を読んでいる訳ではないので今はこのような表現をする事をお許し下さい ただ経験上 個人差があるとは思うものの 触れた鎖骨骨幹部辺りが受像面に 90 を成す様に整位した場合 関節面に鎖骨が重なって投影されることが多々あります すなわち関節面がきちんと見えない写真となることがほとんどですので あまりはっきりとした数字をここで言う事は難しいのですが 図の様な状態を想像してもらいたいです (Fig.6) その他にも骨頭と関節部自体をスライドのように触る事で整位することもできます (Fig.7) 次は頭尾入射角についてです ここでは肩峰上部を横から観察します ( 参考書等では約 20 ですがCTで3 D 作成をしているとかなり個人差があると思います ) ここに自分の指を当てさせてもらえればよりわかりやすいでしょう その角度と同じ角度にて入射することで第二肩関節はきちんと描出されやすくなります (Fig.8) 猫背や反り返りぎみ ( おなかが出ている?) の方などもここを見ておけば失敗は減らせると思います Fig.8 肩峰上部を利用した X 線入射角の指標 スカプラ Y 撮影続いてスカプラY 撮影です とにかく再撮影が多いと言われている撮影法ですが これも見るべきポイントと撮影のポイントを押さえればそれほど難しい撮影ではないと思います この写真では肩峰の形態 肩峰下の三角部分 肩峰窩部 烏口突起 肩甲骨体部等が見られますが (Fig.9) これらの部分から肩峰の骨棘や石灰沈着部 肩関節脱臼時にはその方向や窩部の骨折等も観察されます 肩関節脱臼は四肢関節の中で最も脱臼の頻度が高い関節ですので 自ずとこれらの撮影を行う事が多くなると思います 正面ではわかりづらい脱臼の方向をこのスカプラY 撮影でより明確に示す事が出来ます (Fig.10,11,12) 肩関節脱臼では前方 Fig.10 前方脱臼 Fig.11 後方脱臼 Fig.4 関節窩前縁部の骨性変化 Fig.6 鎖骨骨幹部を指標にした体軸の調整 Fig.12 窩部骨折 脱臼が高確率で発生しますが 後方脱臼では軽微な外 傷により発生し見過ごされた結果 陳旧例となり治療 に難渋するといった例もあるようですので この撮影 法はとても重要度の高い撮影法なのではないでしょうか また肩峰の形態はいくつかのタイプに分類されてい Fig.5 moloney Arch( 肩甲上腕弓 ) Fig.7 関節窩を指標にした体軸の調整 Fig.9 スカプラ Y ます 平坦型 カーブ型 くちばし型の 3 タイプがあ ( 14 ) ( 15 )

9 Fig.13 Fig.16 烏口突起骨折 Fig.18 体軸体表指標 2 Fig.20 X スカプラ Y 折などなどたくさんの病態を観察する事が出来ます ちょっとおまけですが 烏口突起骨折は肩鎖関節脱臼や肩甲棘骨折に合併する事が多く見逃されやすいのだそうです (Fig.14,15,16) それではスカプラ Y 撮影のコツです ここでも trueap 同様 体軸の向きとX 線入射角についてそれぞれお話します まず体軸の向きを合わせるコツですが 烏口突起と肩峰角を結ぶ線の中点と肩甲骨内側縁を受像面に対して垂直に合わせます これは私の大好きな参考書に記載されているものです ( 最後に参考文献で表記 Fig.14 しますね ) ただ烏口突起と肩峰角の中点を毎回探すのはすこし煩雑かな? ということで 私は鎖骨遠位端の一番触れやすい部分と肩甲骨内側縁を真っ直ぐに結びます これで十分です もう一つは肩甲棘ラインそのものを受像面に対し約 20 程外側へ向くような角度で体軸を整えます (Fig.17,18) 次はX 線入射角です 3DCT を回転させてきちんとしたスカプラYが示されるようにしたとき 図ではス Fig.15 りますがこのうちカーブとくちばしの二種類では 上肢の挙上に伴って腱板が肩峰および烏口肩峰靭帯に衝突しておこる障害であるインピンジメント症候群の発生率が高いと言われています これと併せて肩峰下骨棘の有無や形態も同時に評価し 症状と併せて腱板断裂を疑う所見となります (Fig.13) この他にも 鎖骨骨折 肩鎖関節脱臼 肩甲骨体部骨折 上腕骨頸部骨 Fig.17 体軸体表指標 1 カプラYに見えている自分の視線がX 線束と同じですので このときの肩甲棘ラインを計測してみると約 15 でした これから考えて入射 X 線は肩甲棘に対して15 を成すよう入射することによって失敗を少なく出来ると思います 常に肩甲棘を基準にしますのである程度の体型の差を補正しやすくなります (Fig.19,20) スカプラY 撮影において 上肢は反対側の肩をつかむようにするのか もしくは下垂するのかという質問をよく受けますが 当院ではドクターとの取り決めにより自然下垂位で撮影しています 脱臼時などでは上肢を動かすこと自体が困難ですし また先程説明した骨頭と関節窩の位置関係を観察する事が出来ます ただし撮影時の肢位はそれぞれの施設で統一していただければ良いものだと思います これら整位は まずはじめに行われますが写真濃度も大切です 先程も記載しましたが 肩甲窩部の骨折等も観察出来るような濃度で出力することも忘れないでください 失敗例の中には上腕骨頭が肩峰と重なってしまうことがあります 肩甲三角の広さはX 線入射角で違いが出ますので 上腕骨頭の上方化はスカプラYで評価することは難しいですが肩峰下の骨棘が観察しづらくなってしまうのでこれらが重ならないように撮影するこ Fig.19 3DCT からのスカプラ Y とも大切なポイントです 膝関節側面撮影ここからは下肢について その中からまずは膝関節側面についてお話します 膝関節の側面像はこれもまた失敗が多い撮影ではないでしょうか 基本的に大きさの異なる大腿骨内側顆と外側顆がきちんと重なるように撮影される事で 脛腿関節間隙と膝蓋大腿関節を明瞭に現す撮影方法です 大きさの異なるものを重ねるのって普通に考えて難しいですよね? これを実現する為には下肢の外転および外旋の2 軸を調整しなければなりません 撮影のコツは色々あると思います 例えば 頭尾方向 5 7 で入射とか非検側肢は体の前に出す 後ろに引く 骨盤は真側面にする 前側に倒す 後ろ側に倒すなどなど それぞれに理由があってなされることでしょう 関節間隙を広く描出するため屈曲角は膝関節が弛緩した状態 一般的には 130 で撮影されることが多いと思います 膝関節についてここでは失敗後の再撮影についてお話させてもらおうとおもいます 日本放射線技術学会の QC プログラムでは大腿骨後顆のズレで7mm以内が合格基準とされています もし失敗した場合にはどこを どう修正して撮影すれば良いのかをしっかり考える必要があります これはどの部位の撮影についても当然のことではありますが 膝関節は内側顆と外側顆がとてもよく似ているためそれらの違いを見分けることが出来なければ 再撮影のポイントを押さえることも出来ません まず内外側顆の特徴を整理してみます (Fig.21) 内側顆は外側顆に比べてやや大きく かつ丸みがあります 私が入職したてのとき MCLO(Medial: 内側はC 型 Lateral: 外側はO 型 ) と覚えなさい! と医師に教わりました 内側顆は外側顆に比べて縦に長く 少し ( 16 ) ( 17 )

10 大きく出来ています また内側顆の後縁には内転筋結節があります 不規則に隆起して見える方が内側顆の後面です 一方外側顆は辺縁中央部に凹状の切痕像 (Lateral notch sign) が見られます ネントにも言えることで きちんとした脛骨関節面を描出することで 脛骨とコンポーネントの間の弛みを容易に観察可能とします 人工膝関節の撮影では 許容される誤差の範囲が非常に狭いと言えますね (Fig.23,24) 受傷機転によって また施設によって統一することが必要だと思います (Fig.25) Fig.27 Mortise view の失敗例 Fig.25 Mortise view と true AP view Fig.21 大腿骨顆部の特徴 Fig.23 人工膝関節の撮影 Fig.28 4 方向での Mortise view 失敗例 どの写真でも内果関節面が観察出来ない Fig.26 Mortise AP view の特徴 Fig.22 脛骨顆部の特徴また 脛骨にもそれぞれ特徴があります (Fig.22) 内側顆関節面は凹状となっており その後縁は角ばった隆起状になっています それに対して外側顆関節面は凸状になっておりその後縁は丸い局面となっています これらの特徴から内外側顆を見分けることが可能ですから どこをどう直すのかということを容易に知ることができます QCプログラム上 側面の撮影では後顆で7mm以内にズレを抑えるよういわれていますが 人工関節置換 (TKA) された関節ではその炎症や骨性変化に加え 人工関節特有の合併症である ゆるみ (loosening) を観察するため 内外側顆をきちんと揃えて投影された写真が求められます ズレが無く投影された写真では 人工関節コンポーネントと大腿骨の間を接線として見ることができ そこに弛みが無いかを明瞭に観察することができます これは正面での脛骨側コンポー Fig.24 膝人工関節に生じる ゆるみ像 足関節撮影最後は足関節についてです ここでは撮影のポイントというよりは 2つある正面撮影において 画像上示される特徴と失敗しやすい点についてお話します 足関節撮影にはストレス撮影等もありますが基本的には正面 側面の2 方向 もしくは両斜位を加えた4 方向撮影が一般的に行われていると思います 正面には true AP viewと Mortise AP viewの2 種類があり 第 2 足指と踵骨尖端を結ぶ足基準線をカセッテに垂直とする true APは脛骨遠位関節の解剖学的な正面を投影するので外傷等の初期診断に有用とされます また足基準線を10 15 内旋する Mortise AP view では3つの関節裂隙を投影するため果部骨折や変形性関節症などを観察しています どちらを採用するかは 症状や 一般的に臥位にて撮影されますが 調整する軸は下腿の内外旋がメインになると思います 足関節は膝を伸展した状態で 90 屈曲位を維持することが辛いため どうしても低屈になりがちです 痛くて出来ない人は無理をしてはいけませんが 低屈になった場合 踵骨が腓骨遠位端に重なってしまうため注意が必要です Mortise AP view は3つの関節裂隙を明瞭に投影する撮影法です 正常な足関節の3つの間隙は均等で 脛腓間距離は約 6mm 程度です (Fig.26) この撮影では足基準線を垂直から 10~15 内旋させます 内旋するように指示した場合 下腿自体を内旋させず足部が内反する動きをしてしまう場合が多々あります この場合も踵骨が反対に外側に動き腓骨と重複することで3 果関節面を不明瞭にしてしまう原因となります コツとしては足部ではなく下腿に触れて下腿そのものを内旋してもらうような指示をすると良いでしょう true AP viewに比べて外側果関節面を距骨との重なりが無いように撮影するために内旋を行いますが 内旋しす Fig.29 true AP view の特徴ぎると今度は内果関節面が投影されません まるでただの内旋斜位像となってしまいますね 正面を失敗して内旋のような写真となってしまった場合 残りの3 方向のどれにおいても内果関節面を観察することは出来ません (Fig.27.28) 内果関節は図にも記載されていますが 外果より三角靭帯が強固なため 剥離骨折が多く 骨片の転移などを確認する必要があります ( 18 ) ( 19 )

11 しょう 見たいところが見えていない 必要なところが描出しきれていない どうしても再撮影が必要ならば どこをどう修正すれば良いのかということをしっかり考えて 気軽に何度も再撮影をする事の無いようにしなければならないと思います もちろん医師とはきちんと疎通をとり 信頼関係を築くことでどの様な写真が必要とされているのかをよりしっかり把握することが出来るでしょう 最後に今回このような機会を与えてくださいました札幌放射線技師会松村会長をはじめ 役員の皆さんに心より感謝申し上げます 消化管領域の画像診断 札幌医科大学附属病院放射線部 今回の講演はオーディエンス方式を採用した症例検討方式であったため 通常の教科書的内容に沿わないことを予めご容赦ください 原田耕平 Fig.30 mortise と tenon true AP viewでは解剖学的な正面として関節をみるため距骨と腓骨が若干重なります しかし内果関節面は真っ直ぐに投影されるため4 方向撮影のうち この撮影方法でしっかり内果関節面を観察することが出来ます 更に true AP view では Mortise view ほど内旋を強く行わないため 足部の内反が起きにくい様に感じます (Fig.29) きちんとした内旋位の写真があれば外果関節面を観察することが出来ます 立位撮影を行い臥位との比較をしたりする場合や 変形性関節症の評価をしたりするのであれば Mortise AP view はとても有用ですが 上記した外傷時等には Mortise AP view を含めた4 方向を選択することも一つの方法に出来ると思います ちなみに Mortise: ほぞ穴 tenon: ほぞ という意味だそうです (Fig.30) 3 まとめ今回の副題としました 再撮影についても考えてみませんか? についてです 教科書や様々な書籍にある 見本の様な写真 ( というか掲載されているのは見本ですね ) を 毎回一発で撮影出来るような技術を習得する事は確かに大切だと思います ( 参考書によっても撮影法がまちまちなことはよくある事ですが ) しかし! 私たちは人間です そして 人体の見えない部分を見える様にするための撮影を行っています 撮影法やその部位にもよりますが 失敗は絶対にない と言い切ることは難しいですよね それぞれの写真 撮影法において 見たい 見なければならない 見せなければならないポイントがあると思います そのポイントを知ることこそが良い写真を撮ることであり かつ無駄な再撮影を減らす一助になるのではないでしょうか 見本のような写真ではなくても みたいところが見えている 診断に耐え得る画像と判断出来れば無駄に再撮影をすることも無いで 参考文献 1) 角丸眞嗣 :CT MRI 時代の骨単純 X 線撮影をみんなで考えよう日本放射線技術学会近畿部会雑誌第 14 巻 3 号 2) 細貝実 : 教科書に載っていない実践単純撮影法日本放射線技術学会近畿部会雑誌第 14 巻 3 号 3) 安藤英次 : 図解上肢撮影法 オーム社 (2011) 4) 安藤英次 : 図解下肢撮影法 オーム社 (2011) 5) 福田国彦 丸毛啓史 : 骨折の画像診断羊土者 (2011) 6) 堀尾重治 : 骨 関節 X 線写真の撮り方と見かた第 8 版医学書院 (2010) 7) 大泉尚美 : 肩関節疾患の診断 臨床所見の取り方および画像所見の読み方 8) 金子和夫 佐志隆士 ( 編集 ): 達人はこうみる四肢関節画像診断 (2013) 1. はじめに昨年より採用されたオーディエンス方式は 学術研修会参加者が実際にボタンを持ち 出題した画像を見て回答を選択する参加型の研修会である 昨年も好評であったことから 引き続きこの方式で開催された 今年の参加者はおよそ 40% が臨床経験 4 年以下であった また 70% 以上の参加者が普段臨床で消化管領域における検査を行っており CT 検査もルーチンで行っているという回答が得られた 今回は 消化管領域 というテーマに基づいて 普段よく遭遇する疾患を中心に出題し その特徴的所見と鑑別方法について簡単にお話しさせていただいた 2. 検査の種類と読影消化管領域において重要な画像検査は腹部単純写真 超音波 CT 内視鏡 X 線透視が挙げられるが 主に腹痛を主訴とする検査において 第一選択となるのは腹部単純写真 続いて CT である 両者の特徴は客観的に評価可能であること どの施設においても配備されており 容易かつ迅速に検査を施行できることである 消化管において読影のために知っておくべきポイントは 1 消化管解剖 2 空気 ( ガス ) の状態 3 壁の状態である 主にこれらの正常画像を把握していれば 異常所見に自ずと目が止まるようになる 3. 各疾患別所見 3.1 腸閉塞 ( イレウス ; Ireus) Fig.1 に腸閉塞 ( イレウス ) の腹部単純写真画像示す 腹部単純写真における特徴的な所見として 立位における気体鏡面像 (niveau) の形成 ( 矢印 ) 臥位における小腸の拡張像を認める 小腸はケルクリングひだを有し 拡張することによって目視できるようになるため 結腸との区別は容易である 一方 造影 CT 画像 Fig.1 腹部単純写真 (60 歳代 女性 ) 気体鏡面像 (neveau) の形成 ( 矢印 ) と小腸の拡張所見を認める ( 右 ) Fig.2 腹部造影 CT(60 歳代 女性 ) 小腸の著明な拡張を認める 腹水や腹腔内遊離ガス (free air) は認めない では小腸の著明な拡張を認め イレウスは明らかであるが CT ではさらに遊離ガス (free air) の有無 腸管壁の造影効果 閉塞部位の検索を行う イレウスは 1) 麻痺性イレウス 2) 癒着性イレウス 3) 絞扼性イレウスに大別され 麻痺性 癒着性はイレウス管挿入および保存的治療法が選択され 絞扼性は緊急手術が行われる これらの治療方針を迅速に決定するために 穿孔の有無や虚血に陥っている腸管 閉塞部位を確認することが重要であり 最近 ( 20 ) ( 21 )

12 の MDCT は薄いスライス厚にて多断面再構成 (Multi planner reconstruction: MPR) を作成 観察が可能なため 比較的容易に前述した所見を拾い上げることができる また 腹部単純写真においても絞扼性か否かを推定する方法はある niveauのパターンを観察することにより ある程度の予測は可能である (Fig.3) 在するのに対し クローン病は口腔から肛門に至るまでの消化管のあらゆる場所 ( 主に小腸や大腸 ) に炎症や潰瘍を引き起こすため CTでも鑑別することができる Fig.5 に両疾患のCT 画像を示す クローン病では炎症が起きている腸管に狭窄部位を認めることもある やすいが 通常は腹痛精査では消化管やガス像を中心に観察することが多いため このような疾患に気がつかないことも少なくない Fig.6 大腸憩室炎 (diverticulitis) の腹部造影 CT 画像 (50 歳代 男性 ) 上行結腸に腸管軸に沿った炎症による壁肥厚像を認める ( 左上矢印 右矢印 ) 憩室を認め( 左下 左矢印 ) 炎症反応により腫大した 201 番リンパ節が確認できる ( 左下 右矢印 ) Fig.8 結腸軸捻転症 (volvulus) の腹部造影 CT 画像 (60 歳代 男性 ) 左 Scout 像 中央 Coronal 像 右 Axial 像 S 状結腸の軸捻転 著明なガス像がコーヒー豆様に観察される Axial 像では 捻転部が beak sign として確認できる Fig.3 気体鏡面像 (niveau) のパターン Fig.5 潰瘍性大腸炎 (UC) の腹部造影 CT Axial 画像 ( 左 30 歳代 男性 ) とクローン病 (CD) の腹部造影 CT Coronal 画像 ( 右 40 歳代 男性 ) 直腸から横行結腸まで連続する壁肥厚像を認める ( 左矢印 ) 回腸に限局した壁肥厚像と狭窄を認める ( 右矢印 ) 3.3 大腸憩室炎 (diverticulitis) 急性虫垂炎 (acute appendicitis) Fig.7 壊疽性急性虫垂炎 (acute appendicitis) の腹部造影 CT 画像 (30 歳代 女性 ) 左 Axial 像 中央 Coronak 像 右 Sagittal 像虫垂は肥厚し ( 左 中央矢印 ) 周囲の脂肪識濃度上昇を認め 炎症の波及を強く疑う 腹膜の肥厚も認め ( 右 ) 腹膜炎を示唆する所見である 3.4 結腸軸捻転症 (volvulus) Fig.9 上腸間膜動脈閉塞症 (SMAO) の腹部造影 CT 動脈相 (60 歳代 男性 ) 左 Axial 像 中央 Coronal 像 右 Sagittal 像 SMA に血栓による狭窄部を認める 僅かに血流はあるため完全閉塞には至っていない Axial 像では左腎にも梗塞性病変を認める Fig.4 絞扼性イレウスの腹部単純写真左と腹部造影 CT Coronal 像右アーチ型ループの niveauを認め ( 黒矢印 ) 腹水および free airを認める ( 白矢印 ) 閉塞部位は Coronal 像をページングすることで確認できる ( 中央白矢印 ) Fig.4 に穿孔を伴った絞扼性イレウスの画像を示す 腹部単純写真ではアーチ型ループの niveau を認め 腹 部造影 CT では著名な小腸の拡張のほか 穿孔による free air と腹水も確認できる Coronal 像をページング することにより 閉塞部位の指摘も可能である 3.2 潰瘍性大腸炎 (Ulcerative colitis;uc) ク ローン病 (Crhon's Desease;CD) 炎症性腸症候群の中でも特徴的な所見を呈する潰瘍 性大腸炎とクローン病は 腹部造影 CT にて腸管壁の 肥厚を確認することが出来る この 2 つの疾患は比較 的若年層に多いことに加え 症状も腹痛や下痢 発熱 下血など非常に類似している しかし 潰瘍性大腸炎 は直腸を起点とし 大腸に限局して病変が連続的に存 MDCT の普及によって MPR が容易に作成できるよ うになったため 大腸憩室炎と急性虫垂炎の鑑別も容 易になった 症状は右下腹部痛 どちらも炎症疾患 ゆえに生化学データも類似することから CT におけ る鑑別診断は最も重要となる 憩室炎は憩室を有する 場合に起こるため 好発部位は上行結腸および S 状結 腸となる 腸管軸に長く炎症所見を認めることが多く とくに Coronal 像での観察は有用である (Fig.6) 一方 急性虫垂炎は虫垂の壁肥厚の程度を観察することで診 断できる (Fig.7) 虫垂は盲腸から突出するように走 行し その解剖学的位置 長さは様々であるが 太さ は通常で 5 mm以下であるため 短径を計測することに よって 虫垂炎の程度を評価することができる 虫垂 炎は炎症の程度によってカタル性 蜂窩織炎症 壊疽性に大別され それぞれ短径が6-8mm 8-10mm 10-12mm程度となる 一般的にカタル性は保存的治療 壊疽性は緊急手術 蜂窩織炎症は case by case となる また 糞石を有する虫垂炎は炎症の程度に関係なく手術適応となる 大腸憩室炎 急性虫垂炎はどちらも穿孔すると腹膜炎を合併し緊急手術になることもあるため CT 画像で腹水や free air の有無 腹膜の炎症所見がないかを見極めることが重要となる 結腸軸捻転症は腸間膜を軸として結腸が捻じれる疾患であり 腸管虚血に至るため迅速に次の治療方針を決定する必要がある 特徴的な所見として coffee beans sign を呈する 捻転部結腸の著明な拡張によってガス像がコーヒー豆状に観察される Fig.8 に画像を示すが これは腹部単純写真でも視認できる 結腸軸捻転症を認めた場合 穿孔や絞扼所見があれば緊急手術になるが なければ内視鏡による整復を試みる 整復が成功すれば待機的手術となり 整復不能であれば緊急手術を行う いずれにおいても発見した場合は迅速に対応しなければならない 3.5 上腸間膜動脈塞栓症 (superior mesenteric artery occlusion; SMAO) 血栓が上腸間膜動脈に流れ 閉塞することで発症し 激痛を伴う疾患である 通常は検査中 息も満足に止められないため 鮮明な画像を得られないことも多い Fig.9 に画像を示す 虚血性の消化管は激痛を伴うことが多く 絞扼性イレウスや 消化管穿孔を認めない場合は この疾患を疑っても良い Fig.9 の Axial 像では左腎にも梗塞病変を認めるため 血管系に注目し 3.6 胃粘膜下腫瘍 (submucosal tumor; SMT) 粘膜より深い粘膜下層や筋層から発生する非上皮性腫瘍の総称であり 神経性腫瘍やカルチノイド腫瘍 悪性リンパ腫 脂肪腫などが含まれ その中でも消化管間葉系腫瘍 (gastrointestinal stromal tumor:gist) も よく遭遇する疾患である 本来 GIST は間葉系腫瘍の中の一つの呼び名であるが 最近も議論されており 扱い方が変わるかもしれない GIST は間葉系腫瘍の中でも多く 中には転移をきたすこともあるため 重要な疾患である Fig.10 に画像を示すが 胃の検査は通常の造影 CT 前に発泡剤を服用し 鎮痙剤も静注している SMT は胃粘膜が正常なため 内視鏡 仮想内視鏡像 (virtual endoscopy; VE) にて表面は平滑で単に下から押し上げられたような像を呈する 造影 CT 画像では一般的に血流豊富かつ均一に濃染される腫瘍として描出される 腫瘍全体は辺縁明瞭である場合が多い 3. 7 胃癌 (gastric cancer) 胃癌は粘膜から発生する上皮性腫瘍で 肉眼所見も様々な像を呈するが ここでは SMT との鑑別に主眼 ( 22 ) ( 23 )

13 Fig.10 胃粘膜下腫瘍 (SMT) の腹部造影 CT 画像 (70 歳代 女性 ) 左上 Axial 像 右上 Coronal 像 左下 3DCT air image 右下 VE 画像胃角部小彎に辺縁平滑な隆起性病変を認める 比較的均一な造影効果を呈し 脂肪識との境界も明瞭である を置くため Ⅰ 型の例を紹介する Fig.11 に画像を示 すが 腫瘍は胃粘膜に露出しており VE 画像におい ても表面がやや凹凸不正な像として描出される I 型 では深達度も比較的軽微な場合が多いが II 型 III 型では脂肪識の境界が不明瞭となり 深達度が深いこ とも少なくない 深達度評価は CT でも高率に予測可 能である また リンパ節腫大の有無と個数を確認す ることも重要である 3.8 大腸癌 (colon carcinoma) 大腸のCTも16 列以上のMDCTと炭酸ガス注入器の普及により 多数の施設で施行されるようになった 大腸における隆起性病変の検索は通常の CT 検査で発見することが困難である したがって 適切な前処置を行ったうえで炭酸ガス等により結腸全体を膨張させて撮影することが望ましい Fig.12 は大腸癌の症例であるが これまでも注腸造影検査でこのような症例は描出可能であった しかし 注腸造影の造影剤は病変部の狭窄が強い場合には使用が危ぶまれること 病変部より口側の描出が困難になることが挙げられ 内視鏡検査においても病変部より口側のファイバー挿入が困難な場合は観察不能となる 大腸 CTは炭酸ガスを用いることにより 病変部の狭窄が強い場合でも 口側の観察が可能であり 吸収が速いため検査終了後 20 分程度で腹満感も解除される また 造影検査を併用することにより病変部の浸潤程度 リンパ節腫大の有無 他臓器転移の有無など収集できる情報が広がる Fig.11 胃癌 (Type I) の腹部造影 CT 画像 (60 歳代 男性 ) 左上 Axial 像 右上 Coronal 像 左下 3DCT air image 右下 VE 画像胃食道接合部 ~ 胃体上部小彎に辺縁がやや凹凸不正な隆起性病変を認める 腫瘍は強く濃染され境界が一部不明瞭である Fig.12 大腸癌 (S 状結腸 ) 癌の腹部造影 CT 画像 (60 歳代 男性 ) 左上 Axial 像 左下 Coronal 像 中央 3DCT air image 右上 VE 画像 右下 VE+MPR 像 S 状結腸に壁肥厚像および全周性の狭窄病変を認める 脂肪識との境界は不明瞭でSS 以深を示唆する 病変より口側の腸管にも Air が入っているため 評価可能である 3.9 家族性大腸ポリポーシス (Familial Adenomatous Polyposis: FAP) 家族性大腸ポリポーシスは遺伝的要素が強く 大腸全域に100 個以上存在する特徴的な疾患である Fig.13 に画像を示すが Axial Coronal Sagittal 像では想像できないほどの隆起性病変がAir image VEにて観察可能である このように3DCT はさらに客観的に病変の存在と個数まで診断可能となるため MPR による観察を凌駕することも少なくない Fig.13 家族性大腸ポリポーシス (FAP) の腹部造影 CT 画像 (50 歳代 男性 ) 左上 Coronal 像 中央上 Sagittal 像 右上 3DCT air image 左下 Axial 像右下 VE 画像大腸全域に無数の隆起性病変を認める MPR 像よりも Air image VE にてより詳細に評価できる 4. おわりに腹部消化管領域において 日常よく遭遇する疾患と類似する疾患を中心に 疾患の特徴的な所見を呈する画像とともに非常に簡単ではあるが解説させていただいた 技師は医師よりも早く画像を見る立場にいるため 画像に対する読解力を身につけることで次の治療方針の決定にいち早く対応できる 最後にこのような機会を与えてくれた札幌放射線技師会役員の皆様に深く感謝申し上げます 文献 腹部 CT 診断 120ステップ荒木力著. 中外医学社 病気がみえる (vol.1) 消化器. 医療情報科学研究所 クローン病診断ガイドライン日本消化器病学会クローン病診療ガイドライン作成委員会 評価委員会 Stenke E et al. Ulcerative colitis: management in adults, children and young people (NICE Clinical Guideline CG166). Arch Dis Child Educ Pract Ed Oct;99(5): Nakamura Y, Yumiba T, Watanabe Y, et al.: The Usefulness of 3D-CT Evaluation for Gastric Cancer. 日外科系連会誌 (5): ( 24 ) ( 25 )

14 研修会アンケート調査報告 今年度に入り 第 1 回イブニングレクチャー (6 月 26 日 ) 整形領域における画像診断 第 2 回イブニングレクチャー (8 月 28 日 ) 胸部疾患の画像診断 -X 線写真とCTを中心に- 札放技学術研修会(9 月 18 日 ) 消化管領域の画像診断の3 回の研修会を実施してきました その際会員の皆様に研修会に対するアンケートを実施しており前回号では第 1 回の研修会についてのアンケートについてご報告いたしましたが 今回は第 2 回 第 3 回のアンケート結果をふまえつつ 全体の傾向を踏まえご報告したいと思います 図 1 開催回別アンケート回収数図 1は第 1 回から第 3 回までのアンケート回収数になります あくまでもアンケート回収数のためなんとも言えませんが 回数を追うごとに人数の減少がみられます 特に3 回目が低い値となっていますが 同日に別の勉強会などが重なったためではないかと考えられます 図 2 開催回別参加年齢分布次に各回別の参加者年代をモザイク図で表示いたし ます ( 図 2) このモザイク図は分割表をグラフ化したもので それぞれの1 辺が 変数に対する割合を表しています 下記の分割表であれば 開催回数に対応する第 1 回目 第 2 回目 第 3 回目の幅がそれぞれの参加人数の比を表しています 右側に表示されている細長い棒の部分は 第 1 回目から第 3 回目までを全て合算した人数のうち それぞれの年代に該当する項目の割合を表しています 第 1 回目では整形外科領域の診断に対するセミナーだったこともあり 幅広い年齢層から参加されています 第 2 回 第 3 回と進むごとに最初は少なかった 30 代が徐々に増えている傾向にあります 20 代の参加割合は変わりませんので 比較的若い世代に好まれるテーマであると考えられます 次の図 3は参加された方々の地域別のモザイク図になります 参加エリアに対する特定の傾向は見られません 中央北及び南の参加者が若干多い傾向がありますが 回数によっては 厚別 / 清田区や豊平区も多い傾向にあります 図 4は参加者理解度についてですが 全般的に理解度の高いセミナーと評価されています なお 半分くらいわかった 以下の回答をしている約 25% の参加者に対しては 今後補助資料を用いるなどの対策が必要ではないかと考えております 最後 ( 図 5) に今後要望する企画テーマですが 一般撮影 MRI CT がやはり根強いです セミナーのテーマは診断系であるため 参加者は若い世代が多く 明日からの実践に役立つテーマを希望しているものと考えられます 第 2 回 3 回と企画によってテーマが異なるため バイアスがかかってしまいますが MRI CT 一般撮影の診断系がやはり会員の皆様のニーズが高い企画テーマであることがわかりました 参加者の背景 ( 病院や検診センターなどの所属先種別 ) によって 大きく変動する項目であると考えられますが 若い診療放射線技師の方々を対象とする場合には このようなテーマが今後も求められると考察されます これらアンケートを踏まえ 次年度以降より充実した研修会を企画したいと考えております 最後に第 1 回目から3 回目までのアンケートにご協力いただきました会員の皆様 またこの結果を解析いただいた北海道科学大診療放射線学科西本先生に深謝いたします ( 文責菊池明泰 ) 図 3 開催回別参加エリア 図 4 開催回別参加者理解度 図 5 開催回別参加者理解度 ( 左図 : 第 2 回右図 : 第 3 回 ) ( 26 ) ( 27 )

15 前号に引き続き 今回は専門学校 日本福祉看護 診療放射線学院を紹介いたします の専任教官は 医師1 技師6 物理系3 非常勤講 学校法人 日本医療大学 専門学校 日本福祉看護 診療放射線学院のご紹介 診療放射線学科学科長 渡 邊 良 晴 追加と95単位に増える予定です 師は医師9 技師4 物理系他25で担当しています 詳細はホームページをご覧ください 技師法の改正内容は皆さんご存知のように 法第24 条の2で 放射線以外のその他の業務の中に MRI 技師教育では臨床実習が義務付けられており 本学 眼底写真 超音波検査に加えて核医学診断装置が加わ では2 4学年に分けて臨床実習を各病院にお願いし りました 同じ第24条の2二で放射線業務と放射線を ております 今年度も6月から9月にかけて50施設に 使用しない検査業務に関連する行為として省令で定め 実習をお願いし 終了しております 臨床現場でお忙 るもの との条文が入りました これにより今回改正 しい中 また 感染対策やリスクマネージメントなど 予定の施行規則で 造影剤の血管内投与に関する業務 厳しい状況の中で学生実習を行うことは大変な負担を 下部消化管検査における業務 画像誘導放射線治療に お願いしていると思います 看護師 PT OT 等も同 関する業務が指定される予定です また 法第26条の じく臨床実習が必須ですが 座学での教育とは異なり 改正で検診の胸部エックス線検査は医師の立会いの必 実際の臨床現場で学ぶことは学生の仕事に対する認識 要がなくなりました や勉強に大きく影響しています その分実習現場の技 日本福祉看護 診療放射線学院の紹介をさせて頂き 師の方々にご迷惑をかけていることと思いますがよろ ます 本学科は厚生労働省認可の4年制の診療放射線 しくお願いいたします 技師養成専門学校です 学校は平成元年に開校した学 校法人つしま記念学園の中の専門学校日本福祉リハビ リテーション学院に平成16年に診療放射線学科が開設 されました 今年度の入学生が11期生になります 今回の改正は チーム医療推進の中で業務拡大の一 環として進んだ部分が大きいですが 新たに追加され た核医学診断装置を使用した検査は 法律改正で診療 放射線技師の占有業務に成ったことになります 一方 造影剤等の業務は検査に伴う感染管理や医療安全 救 大学設立に伴い法人名が変更になり学校法人つしま 記念学園が学校法人日本医療大学になりました 保健医療学部 看護学科 リハビリテーション学科 理学療法学専攻 作業療法学専攻 専門学校 日本福祉学院 介護福祉学科 専門学校 日本福祉リハビリテーション学院 線技師教育施設では これに対応したカリキュラムを 律改正に伴い関連する施行規則の改正 10月30日 11 求められますが 既に診療放射線技師の資格取得者は 月28日の間でパブリックコメントの招請中 や業務内 上記の業務を行う場合は教育 研修を受けることが必 容の変更に伴う診療放射線技師教育施設の教科 単位 要になると思われます れ これらは平成27年4月施行予定です 現在の指定 学校紹介とは話が脱線しましたが 当学院の紹介を 規則では技師教育の具体的な教科と93単位の習得が指 させて頂きました 今後とも何卒よろしくお願いいた 定されていますが これが医療安全管理学等の教科の します 現場で働いております 診療放射線技師教育施設は 大学も含めて 指定規 理学療法学科 作業療法学科 言語聴覚学科 則で習得する教科と93単位以上の取得が定められてい 日本福祉看護 診療放射線学院 ます 本学は4年制で83教科162単位のシラバスとな 診療放射線学科 看護学科は H26.04 募集停止 っています 本学は 通信制の大学を併修しており 日本福祉学院通信科 放射線技師法が改正になり施行されました また 法 療放射線技師が育っており北海道内を初め多くの臨床 H27.04 から募集停止 専門学校 命処置等の義務も発生することになります 診療放射 数を指定している指定規則や指導要領の変更が予定さ 学校法人日本医療大学は現在以下の学校があります 日本医療大学 学校紹介とは関係ないですが 平成26年6月に診療 社会福祉士 精神保健福祉士 本学で取得する60単位を大学の単位として認定してい ただき 大学卒業には4年間最低124単位以上の取得 本学は開校して日が浅いですが 既に約250人の診 が必要 本学卒業時に大学も卒業しています 本学 28 29

16 START Quiz 印 式会社フロンティア企画印 ( 30 )

足関節

足関節 一般撮影のおさらいと工夫 ~ 膝関節から足まで ~ 松戸整形外科病院 反町祐司 膝関節 第 24 回東葛放射線画像セミナー 1 正面 坐位で下肢を完全進展し やや内旋して外側顆および内側顆の後縁を結んだ線をフィルムに対して水平にする 膝蓋骨尖 1cm 下に頭足 10 で入射する < ポイント > 膝蓋骨は外側上顆と内側上顆の中央に描出 膝関節腔を描出 膝関節腔中央に顆間隆起を描出 腓骨頭の一部が脛骨と重複して描出

More information

骨盤計測グッドマン マルチウス撮影用 補助具の作成 大塚病院 -1- テーマ名 大塚病院診療放射線科 骨盤計測グッドマン マルチウス撮影用補助具の作成 サークル名グッドメンズメンバー名 川口克己高橋英二 小林裕右小埜田美能利山崎智子山崎朝雄 1 テーマ選定理由大塚病院では総合周産期母子医療センターとして 母体搬送を積極的に受け入れている 診療放射線科では 母体骨盤の形態 ( 狭骨盤 ) や児頭骨盤不均衡

More information

がん登録実務について

がん登録実務について 平成 28 年度東京都がん登録説明会資料 2-1 がん登録届出実務について (1) 1. 届出対象 2. 届出候補見つけ出し 3. 診断日 4. 届出票の作成例示 東京都地域がん登録室 1 1. 届出対象 1 原発部位で届出 2 入院 外来を問わず 当該腫瘍に対して 自施設を初診し 診断あるいは治療の対象 ( 経過観察を含む ) となった腫瘍を届出 3 届出対象となった腫瘍を 1 腫瘍 1 届出の形で届出

More information

実地医家のための 甲状腺エコー検査マスター講座

実地医家のための 甲状腺エコー検査マスター講座 このコンテンツは 頸動脈エコーを実施する際に描出される甲状腺エコー像について 甲状腺の疾患を見逃さないためのコツと観察ポイントを解説しています 1 甲状腺エコー検査の進め方の目次です 2 超音波画像の表示方法は 日本超音波学会によって決められたルールがあります 縦断像では画面の左側が被検者の頭側に 右が尾側になるように表示します 横断像は 被検者の尾側から見上げた形で 画面の左側が被検者の右側になるように表示します

More information

第 43 回日本肩関節学会 第 13 回肩の運動機能研究会演題採択結果一覧 2/14 ページ / ポスター会場 第 43 回日本肩関節学会 ポスター 運動解析 P / ポスター会場 第 43 回日本肩関節学

第 43 回日本肩関節学会 第 13 回肩の運動機能研究会演題採択結果一覧 2/14 ページ / ポスター会場 第 43 回日本肩関節学会 ポスター 運動解析 P / ポスター会場 第 43 回日本肩関節学 第 43 回日本肩関節学会 第 13 回肩の運動機能研究会演題採択結果一覧 1/14 ページ 10000 10/21 1607-1647 第 2 会場 第 43 回日本肩関節学会 一般口演 肩鎖関節脱臼 2 G1-O-37 10001 10/22 0930-1018 第 2 会場 第 43 回日本肩関節学会 一般口演 腱板断裂 7 G2-O-15 10002 10/21 1730-1800 第 2

More information

1-A-01-胸部X線写真の読影.indd

1-A-01-胸部X線写真の読影.indd A B normal variant Keats Atlas of normal Roentgen variants that may simulate disease 1973 1207 normal variant borderlands Borderlands of normal and early pathological findings in skeletal radiography 1910

More information

4 月 20 日 2 胃癌の内視鏡診断と治療 GIO: 胃癌の内視鏡診断と内視鏡治療について理解する SBO: 1. 胃癌の肉眼的分類を列記できる 2. 胃癌の内視鏡的診断を説明できる 3. 内視鏡治療の適応基準とその根拠を理解する 4. 内視鏡治療の方法 合併症を理解する 4 月 27 日 1 胃

4 月 20 日 2 胃癌の内視鏡診断と治療 GIO: 胃癌の内視鏡診断と内視鏡治療について理解する SBO: 1. 胃癌の肉眼的分類を列記できる 2. 胃癌の内視鏡的診断を説明できる 3. 内視鏡治療の適応基準とその根拠を理解する 4. 内視鏡治療の方法 合併症を理解する 4 月 27 日 1 胃 日付 時限 4 月 6 日 1 食道腫瘍の病理 GIO: 食道腫瘍の病理学的所見を理解する SBO: 1. 食道の構造を説明できる 内 容 2. 食道の良性上皮性腫瘍の分類と病理所見を説明できる 3. 食道の悪性上皮性腫瘍の分類と病理所見 ( 肉眼所見 組織所見 ) を説明できる 4. バレット食道 バレット腺癌について説明できる 5. 食道の非上皮性腫瘍を良性病変と悪性病変と分けて説明できる 4

More information

33 NCCN Guidelines Version NCCN Clinical Practice Guidelines in Oncology (NCCN Guidelines ) (NCCN 腫瘍学臨床診療ガイドライン ) 非ホジキンリンパ腫 2015 年第 2 版 NCCN.or

33 NCCN Guidelines Version NCCN Clinical Practice Guidelines in Oncology (NCCN Guidelines ) (NCCN 腫瘍学臨床診療ガイドライン ) 非ホジキンリンパ腫 2015 年第 2 版 NCCN.or 33 NCCN Clinical Practice Guidelines in Oncology (NCCN Guidelines ) (NCCN 腫瘍学臨床診療ガイドライン ) 2015 年第 2 版 NCCN.org NCCN Clinical Practice Guidelines in Oncology (NCCN Guidelines ) (NCCN 腫瘍学臨床診療ガイドライン ) の Lugano

More information

1)表紙14年v0

1)表紙14年v0 NHO µ 医師が治療により回復が期待できないと判断する 終末期 であると医療チームおよび本人 家族が判断する 患者の意志表明は明確であるか? いいえ はい 意思は文書化されているか? はい 患者には判断能力があるか? 医療チームと患者家族で治療方針を相談する 患者の意思を推量できる場合には それを尊重する はい はい 患者の意思を再確認する はい 合意が得られたか? はい いいえ 倫理委員会などで議論する

More information

がんの診療の流れ この図は がんの 受診 から 経過観察 への流れです 大まかでも 流れがみえると心にゆとりが生まれます ゆとりは 医師とのコミュニケーションを後押ししてくれるでしょう あなたらしく過ごすためにお役立てください がんの疑い 体調がおかしいな と思ったまま 放っておかないでください な

がんの診療の流れ この図は がんの 受診 から 経過観察 への流れです 大まかでも 流れがみえると心にゆとりが生まれます ゆとりは 医師とのコミュニケーションを後押ししてくれるでしょう あなたらしく過ごすためにお役立てください がんの疑い 体調がおかしいな と思ったまま 放っておかないでください な 各種がん 101 がんの診療の流れ この図は がんの 受診 から 経過観察 への流れです 大まかでも 流れがみえると心にゆとりが生まれます ゆとりは 医師とのコミュニケーションを後押ししてくれるでしょう あなたらしく過ごすためにお役立てください がんの疑い 体調がおかしいな と思ったまま 放っておかないでください なるべく早く受診しましょう 受診 受診のきっかけや 気になっていること 症状など 何でも担当医に伝えてください

More information

Microsoft PowerPoint - ★総合判定基準JABTS 25ver2ppt.ppt

Microsoft PowerPoint - ★総合判定基準JABTS 25ver2ppt.ppt 2010/5/26 FAD C1 2 C3 C3 C4 C4 C4 C5 C3 C1 C3 C3 C3 C5 C4 C3 FAD C2 C2 FAD C3~C5 C2 C3 C C3 C2 C3 C1 C3 C1 C3 C1 C3 C2 C3 C2 C3 C2 乳癌検診におけるマンモグラフィと超音波検査の総合判定基準 ( 案 ) JABTS 検診班 背景 MMG と US 検診の要精査基準はすでに作成されている

More information

かかわらず 軟骨組織や関節包が烏口突起と鎖骨の間に存在したものを烏口鎖骨関節と定義する それらの出現頻度は0.04~30.0% とされ 研究手法によりその頻度には相違がみられる しかしながら 我々は骨の肥厚や軟骨組織が存在しないにも関わらず 烏口突起と鎖骨の間に烏口鎖骨靭帯と筋膜で囲まれた小さな空隙

かかわらず 軟骨組織や関節包が烏口突起と鎖骨の間に存在したものを烏口鎖骨関節と定義する それらの出現頻度は0.04~30.0% とされ 研究手法によりその頻度には相違がみられる しかしながら 我々は骨の肥厚や軟骨組織が存在しないにも関わらず 烏口突起と鎖骨の間に烏口鎖骨靭帯と筋膜で囲まれた小さな空隙 学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 中澤正孝 論文審査担当者 主査宗田大副査星治 森田定雄 論文題目 Functional aspects of the coracoclavicular space ( 論文内容の要旨 ) < 要旨 > 烏口鎖骨関節は烏口突起上面と鎖骨下面の間に存在する稀な関節である この関節は烏口突起上面と鎖骨下面の間に 骨の肥厚を伴った関節突起様変化や軟骨組織が存在するものとして定義されてきた

More information

平成 28 年度診療報酬改定情報リハビリテーション ここでは全病理に直接関連する項目を記載します Ⅰ. 疾患別リハビリ料の点数改定及び 維持期リハビリテーション (13 単位 ) の見直し 脳血管疾患等リハビリテーション料 1. 脳血管疾患等リハビリテーション料 (Ⅰ)(1 単位 ) 245 点 2

平成 28 年度診療報酬改定情報リハビリテーション ここでは全病理に直接関連する項目を記載します Ⅰ. 疾患別リハビリ料の点数改定及び 維持期リハビリテーション (13 単位 ) の見直し 脳血管疾患等リハビリテーション料 1. 脳血管疾患等リハビリテーション料 (Ⅰ)(1 単位 ) 245 点 2 平成 28 年度診療報酬改定情報リハビリテーション ここでは全病理に直接関連する項目を記載します Ⅰ. 疾患別リハビリ料の点数改定及び 維持期リハビリテーション (13 単位 ) の見直し 脳血管疾患等リハビリテーション料 1. 脳血管疾患等リハビリテーション料 (Ⅰ)(1 単位 ) 245 点 2. 脳血管疾患等リハビリテーション料 (Ⅱ)(1 単位 ) 200 点 3. 脳血管疾患等リハビリテーション料

More information

<303491E592B BC92B08AE02E786C73>

<303491E592B BC92B08AE02E786C73> ( 注意 ) : 複数選択 : 単一選択 * 複数治療がある場合は 別シートをご利用下さい 担癌状態の評価 今回の血清採取時 ( 登録時または追跡調査時 ) に担癌状態 ( がんが存在する状態 ) か ( 医師への確認を はい いいえ 前提として下さい ) はい の場合( 複数回答可 ) 手術前 非根治手術後 手術不能 化学療法または放射線治療中 もしくは治療後 ホルモン療法中もしくは治療後 治療後の再燃

More information

10038 W36-1 ワークショップ 36 関節リウマチの病因 病態 2 4 月 27 日 ( 金 ) 15:10-16:10 1 第 5 会場ホール棟 5 階 ホール B5(2) P2-203 ポスタービューイング 2 多発性筋炎 皮膚筋炎 2 4 月 27 日 ( 金 ) 12:4

10038 W36-1 ワークショップ 36 関節リウマチの病因 病態 2 4 月 27 日 ( 金 ) 15:10-16:10 1 第 5 会場ホール棟 5 階 ホール B5(2) P2-203 ポスタービューイング 2 多発性筋炎 皮膚筋炎 2 4 月 27 日 ( 金 ) 12:4 10001 P1-089 ポスタービューイング 1 関節リウマチの治療 :DMARDs NSAIDs 4 月 26 日 ( 木 ) 13:20-14:40 - ポスター 展示会場ホール E B2 階 ホール E 10002 P2-041 ポスタービューイング 2 関節リウマチの治療評価と予測 2 4 月 27 日 ( 金 ) 12:40-14:00 - ポスター 展示会場ホール E B2 階 ホール

More information

高齢者におけるサルコペニアの実態について みやぐち医院 宮口信吾 我が国では 高齢化社会が進行し 脳血管疾患 悪性腫瘍の増加ばかりでなく 骨 筋肉を中心とした運動器疾患と加齢との関係が注目されている 要介護になる疾患の原因として 第 1 位は脳卒中 第 2 位は認知症 第 3 位が老衰 第 4 位に

高齢者におけるサルコペニアの実態について みやぐち医院 宮口信吾 我が国では 高齢化社会が進行し 脳血管疾患 悪性腫瘍の増加ばかりでなく 骨 筋肉を中心とした運動器疾患と加齢との関係が注目されている 要介護になる疾患の原因として 第 1 位は脳卒中 第 2 位は認知症 第 3 位が老衰 第 4 位に 高齢者におけるサルコペニアの実態について みやぐち医院 宮口信吾 我が国では 高齢化社会が進行し 脳血管疾患 悪性腫瘍の増加ばかりでなく 骨 筋肉を中心とした運動器疾患と加齢との関係が注目されている 要介護になる疾患の原因として 第 1 位は脳卒中 第 2 位は認知症 第 3 位が老衰 第 4 位に関節疾患 5 位が骨折 転倒であり 4,5 位はいずれも運動器が関係している 骨粗しょう症のメカニズムの解明

More information

1

1 1 2 < 調査実施項目 > Ⅰ 院内がん登録の組織体制 Ⅱ 院内がん登録の実施体制 Ⅲがん登録の方法 Ⅳ 集計 解析 報告書 Ⅴ 院内がん登録システムのソフト Ⅵ 院内がん登録の研修教育 3 1. 院内がん登録の組織 (1) 院内がん登録委員会について (2) 院内がん登録委員会の定期開催 施設数 16 14 3 施設数 16 14 12 12 2 10 なし 10 していない 8 8 6 13

More information

001

001 チーム医療推進協議会 http://www.team-med.jp/ 医療リンパドレナージ セラピスト 歯科衛生士 言語聴覚士 作業療法士 医療ソーシャル ワーカー 理学療法士 管理 栄養士 臨床心 理士 診療放射線技師 細胞検査士 薬剤師 診療情報管理士 看護師 臨床工学技士 医師 保健師 救 急救命士 家族 あなた ご挨拶 近年 病院や在宅医療の現場では 一人の患者さんに多職種が連携し治療やケアにあたる

More information

Vol.52 2013夏号 最先端の腹腔鏡下手術を本格導入 東海中央病院では 平成25年1月から 胃癌 大腸癌に対する腹腔鏡下手術を本格導入しており 術後の合併症もなく 早期の退院が可能となっています 4月からは 内視鏡外科技術認定資格を有する 日比健志消化器外科部長が赴任し 通常の腹腔 鏡下手術に

Vol.52 2013夏号 最先端の腹腔鏡下手術を本格導入 東海中央病院では 平成25年1月から 胃癌 大腸癌に対する腹腔鏡下手術を本格導入しており 術後の合併症もなく 早期の退院が可能となっています 4月からは 内視鏡外科技術認定資格を有する 日比健志消化器外科部長が赴任し 通常の腹腔 鏡下手術に とうかい Vol.52 公 立 学 校 共 済 組 合 東 海 中 央 病 院 各 務 原 市 須 衛 会 本 新 池 ( 稲 田 園 前 )です INDEX 表 紙 写 真 募 集 のお 知 らせ 過 去 のとうかいはこちらからご 覧 になれます http://www.tokaihp.jp/tokai/ Vol.52 2013夏号 最先端の腹腔鏡下手術を本格導入 東海中央病院では 平成25年1月から

More information

5 月 22 日 2 手関節の疾患と外傷 GIO: 手関節の疾患と外傷について学ぶ SBO: 1. 手関節の診察法を説明できる 手関節の機能解剖を説明できる 前腕遠位部骨折について説明できる 4. 手根管症候群について説明できる 5 月 29 日 2 肘関節の疾患と外傷 GIO: 肘関節の構成と外側

5 月 22 日 2 手関節の疾患と外傷 GIO: 手関節の疾患と外傷について学ぶ SBO: 1. 手関節の診察法を説明できる 手関節の機能解剖を説明できる 前腕遠位部骨折について説明できる 4. 手根管症候群について説明できる 5 月 29 日 2 肘関節の疾患と外傷 GIO: 肘関節の構成と外側 日付 時限 4 月 10 日 2 変形性関節症 ( 総論 ) GIO: 変形性関節症について学ぶ SBO: 1. 変形性関節症の病態について説明できる 変形性関節症の成因について説明できる 変形性関節症のX 線所見を説明できる 4. 変形性関節症の治療について説明できる 4 月 17 日 2 骨 関節の炎症 (RA 感染症 ) GIO: 骨 関節感染症および関節リウマチを理解する SBO: 1. 化膿性骨髄炎を説明できる

More information

習う ということで 教育を受ける側の 意味合いになると思います また 教育者とした場合 その構造は 義 ( 案 ) では この考え方に基づき 教える ことと学ぶことはダイナミックな相互作用 と捉えています 教育する 者 となると思います 看護学教育の定義を これに当てはめると 教授学習過程する者 と

習う ということで 教育を受ける側の 意味合いになると思います また 教育者とした場合 その構造は 義 ( 案 ) では この考え方に基づき 教える ことと学ぶことはダイナミックな相互作用 と捉えています 教育する 者 となると思います 看護学教育の定義を これに当てはめると 教授学習過程する者 と 2015 年 11 月 24 日 看護学教育の定義 ( 案 ) に対するパブリックコメントの提出意見と回答 看護学教育制度委員会 2011 年から検討を重ねてきました 看護学教育の定義 について 今年 3 月から 5 月にかけて パブリックコメントを実施し 5 件のご意見を頂きました ご協力いただき ありがとうござい ました 看護学教育制度委員会からの回答と修正した 看護学教育の定義 をお知らせ致します

More information

2017年度患者さん満足度調査結果(入院)

2017年度患者さん満足度調査結果(入院) 2017 年度患者さん満足度調査結果 ( 入院 ) 質問項目 問 1. 入院されている方の性別とご年齢を教えてください問 2. 今回入院された診療科はどちらですか?( 主な診療科を1つチェックしてください ) 問 3. 入院中に受けた診療内容はどちらですか?( 当てはまる項目すべてにチェックしてください ) 問 4. 当院ヘのご入院は何回目ですか? 問 5. 職員の対応 ( 接遇 マナー ) についてはいかがでしたか?

More information

CQ1: 急性痛風性関節炎の発作 ( 痛風発作 ) に対して第一番目に使用されるお薬 ( 第一選択薬と言います ) としてコルヒチン ステロイド NSAIDs( 消炎鎮痛剤 ) があります しかし どれが最適かについては明らかではないので 検討することが必要と考えられます そこで 急性痛風性関節炎の

CQ1: 急性痛風性関節炎の発作 ( 痛風発作 ) に対して第一番目に使用されるお薬 ( 第一選択薬と言います ) としてコルヒチン ステロイド NSAIDs( 消炎鎮痛剤 ) があります しかし どれが最適かについては明らかではないので 検討することが必要と考えられます そこで 急性痛風性関節炎の [web 版資料 1 患者意見 1] この度 高尿酸血症 痛風の治療ガイドライン の第 3 回の改訂を行うことになり 鋭意取り組んでおります 診療ガイドライン作成に患者 市民の立場からの参加 ( 関与 ) が重要であることが認識され 診療ガイドライン作成では 患者の価値観 希望の一般的傾向 患者間の多様性を反映させる必要があり 何らかの方法で患者 市民の参加 ( 関与 ) に努めるようになってきております

More information

院内がん登録における発見経緯 来院経路 発見経緯がん発見のきっかけとなったもの 例 ) ; を受けた ; 職場の健康診断または人間ドックを受けた 他疾患で経過観察中 ; 別の病気で受診中に偶然 がん を発見した ; 解剖により がん が見つかった 来院経路 がん と診断された時に その受診をするきっ

院内がん登録における発見経緯 来院経路 発見経緯がん発見のきっかけとなったもの 例 ) ; を受けた ; 職場の健康診断または人間ドックを受けた 他疾患で経過観察中 ; 別の病気で受診中に偶然 がん を発見した ; 解剖により がん が見つかった 来院経路 がん と診断された時に その受診をするきっ 15 年 12 月時点 院内がん登録統計 (13 年 ) 登録対象 当院で診断された または治療された がん 当院で がん と判明した場合や他施設から がん の治療のためにされた場合に登録 診断された時点で登録を行うため 治療実績 手術件数などとは件数が異なります 例 )A さんは X 医院で胃がんと診断され 治療のために当院に来院された 胃がん を登録 1 腫瘍 1 登録 1 人が複数の部位に がん

More information

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1 (ICD10: C81 85, C96 ICD O M: 9590 9729, 9750 9759) 治癒モデルの推定結果が不安定であったため 治癒モデルの結果を示していない 203 10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) 71 68 50 53 52 45 47 1993 1997 1998 2001 2002 2006 2002 2006 (Period 法 ) 43 38 41 76

More information

ンパ浮腫外来業務および乳腺外来業務で全日および半日をそれぞれ週に 2 日に変更する さくら 9 は現状の外来業務として平日の全日に 4 名を助勤しているが これに加え さらに輸血業務として 1 名を助勤し 計 5 名を助勤していきたいと考えている さくら 8 は新たに児童精神科外来業務として全日を週

ンパ浮腫外来業務および乳腺外来業務で全日および半日をそれぞれ週に 2 日に変更する さくら 9 は現状の外来業務として平日の全日に 4 名を助勤しているが これに加え さらに輸血業務として 1 名を助勤し 計 5 名を助勤していきたいと考えている さくら 8 は新たに児童精神科外来業務として全日を週 総合医療センターにおける 7 対 1 対象病棟の看護職員配置と助勤 リンク体制 および 総合医療センターすみれ 18 階病棟 すみれ 13 階病棟における 2 交替制勤務の導入 に ついて ( 平成 23 年 3 月 18 日 ) ( 交渉内容 ) 局 総合医療センターにおける 7 対 1 対象病棟の看護職員配置 について 協議をお願いする 総合医療センターでは 医療安全および看護の質の確保 看護職員の労働条件の改善を図るとともに

More information

BMP7MS08_693.pdf

BMP7MS08_693.pdf 106 第IX章 写真 1 胆囊捻転症症例 1 重症胆囊炎) ab cd a. 術中写真 1 b. 術中写真 2 c. 腹部超音波検査 d. 浮遊胆囊 Gross の分類 写真 2 胆囊捻転症症例 2 重症胆囊炎) ab c a. CT 胆囊壁の肥厚と造影不良(A) 胆囊周囲液体貯留(B) b. MRI T 2強 調 像 に お け る pericholecystic high signal 矢 印

More information

3) 適切な薬物療法ができる 4) 支持的関係を確立し 個人精神療法を適切に用い 集団精神療法を学ぶ 5) 心理社会的療法 精神科リハビリテーションを行い 早期に地域に復帰させる方法を学ぶ 10. 気分障害 : 2) 病歴を聴取し 精神症状を把握し 病型の把握 診断 鑑別診断ができる 3) 人格特徴

3) 適切な薬物療法ができる 4) 支持的関係を確立し 個人精神療法を適切に用い 集団精神療法を学ぶ 5) 心理社会的療法 精神科リハビリテーションを行い 早期に地域に復帰させる方法を学ぶ 10. 気分障害 : 2) 病歴を聴取し 精神症状を把握し 病型の把握 診断 鑑別診断ができる 3) 人格特徴 専門研修プログラム整備基準項目 5 別紙 1 専門技能 ( 診療 検査 診断 処置 手術など ) 1 年目 1 患者及び家族との面接 : 面接によって情報を抽出し診断に結びつけるとともに 良好な治療関係を維持する 2. 診断と治療計画 : 精神 身体症状を的確に把握して診断し 適切な治療を選択するとともに 経過に応じて診断と治療を見直す 3. 疾患の概念と病態の理解 : 疾患の概念および病態を理解し

More information

10035 I-O1-6 一般 1 体外衝撃波 2 月 8 日 ( 金 ) 09:00 ~ 09:49 第 2 会場 I-M1-7 主題 1 基礎 (fresh cadaver を用いた肘関節の教育と研究 ) 2 月 8 日 ( 金 ) 9:00 ~ 10:12 第 1 会場 10037

10035 I-O1-6 一般 1 体外衝撃波 2 月 8 日 ( 金 ) 09:00 ~ 09:49 第 2 会場 I-M1-7 主題 1 基礎 (fresh cadaver を用いた肘関節の教育と研究 ) 2 月 8 日 ( 金 ) 9:00 ~ 10:12 第 1 会場 10037 登録番号 演題番号 セッション区分 セッション名 日にち 時間 会場 10000 I-P2-2 ポスター 2 小児 2( 骨折合併症 骨端症 ) 2 月 8 日 ( 金 ) 17:30 ~ 17:55 ポスター会場 10001 I-O18-2 一般 18 脱臼 靱帯損傷 2 月 8 日 ( 金 ) 17:16 ~ 18:05 第 3 会場 10002 I-O5-1 一般 5 野球肘 1( 健診 )

More information

<835A E E A B83678F578C768C8B89CA E786C7378>

<835A E E A B83678F578C768C8B89CA E786C7378> 2017 年年会 ( 日本大学 ) ランチョンセミナー セラミックスカフェ アンケート集計 1. セラミックスカフェはお役にたちましたか? 1 2) まあまあ 5% 1 1) 良かった 95% 1. セラミックスカフェはお役にたちましたか? 1-1) 良かった 1-2) まあまあ 1-3) あまりよくなかった 54 3 57 95% 5% 0% 自由意見渡利先生のご講演の中で 強みを活かす 伸ばす

More information

背景 外傷診療ガイドライン (JATEC) では primary survey 時の出血検索において 後腹膜出血いわゆる骨盤骨折に伴う出血については 骨盤単純 X 線画像 から骨折の有無を確認し 治療を進めることとなっている また 腰椎横突起骨折は後腹膜出血の要因となるため 骨盤単純 X 線撮影でも

背景 外傷診療ガイドライン (JATEC) では primary survey 時の出血検索において 後腹膜出血いわゆる骨盤骨折に伴う出血については 骨盤単純 X 線画像 から骨折の有無を確認し 治療を進めることとなっている また 腰椎横突起骨折は後腹膜出血の要因となるため 骨盤単純 X 線撮影でも 救急診療における一般撮影の 撮影条件と画像処理に関する アンケート調査の報告 中前光弘 庄垣雅史 1) 西池成章 2) 樫山和幸 3) 坂下惠治 2) 奈良県立医科大学附属病院 1) 大阪市立大学医学部附属病院 2) 大阪府立泉州救命救急センター 3) 大阪府立急性期 総合医療センター 日本救急撮影技師認定機構 救急診療における一般撮影の撮影条件と画像処理に関する検討 WG 背景 外傷診療ガイドライン

More information

<4D F736F F F696E74202D C E9197BF A90EA96E58AC58CEC8E E88AC58CEC8E F0977B90AC82B782E98AF991B682CC89DB92F682C682CC8AD68C5782C982C282A282C42E >

<4D F736F F F696E74202D C E9197BF A90EA96E58AC58CEC8E E88AC58CEC8E F0977B90AC82B782E98AF991B682CC89DB92F682C682CC8AD68C5782C982C282A282C42E > カリキュラムについて 専門看護師 等を養成する既存の課程との関係について 論点 1 資料 2 専門看護師 等を養成する既存の課程が 特定行為の習得のための教育を併せて行う場合 当該課程を指定する際に留意すべき事項は何か 教育 研修を行う機関では 専門看護師 等を養成するための教育内容と 特定行為の習得のための教育内容等基準とを組み合わせ 独自のカリキュラム (123) を策定すると想定している その場合

More information

* アンケート結果 * 1. シンポジウム参加者の職業について 本年度初めて薬学生が知人からの紹介で 1 人参加されました 1.2. シンポジウム参加薬剤師の勤務先内訳

* アンケート結果 * 1. シンポジウム参加者の職業について 本年度初めて薬学生が知人からの紹介で 1 人参加されました 1.2. シンポジウム参加薬剤師の勤務先内訳 第三回薬剤師部会企画シンポジウムに対するアンケート調査の結果 平成 30 年 7 月 25 日薬剤師部会太田聡子 酷暑の候 部会員の先生方におかれましてはますます御健勝のこととお慶び申し上げます さて 平成 30 年 7 月 22 日に行われました薬剤師部会企画ミニシンポジウムのアンケート調査結果をご報告いたします 配布や回収率に違いがあり正確な比較となりませんが 昨年度行いましたアンケートの結果も併せて掲載いたしました

More information

消化性潰瘍(扉ページ)

消化性潰瘍(扉ページ) 患者さんと家族のための 消化性潰瘍 ガイドブック 編集 日本消化器病学会 Copyright C THE JAPANESE SOCIETY OF GASTROENTEROLOGY. d 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 1 消化性潰瘍の理解のために 2 消化性潰瘍の原因は 日本での消化性潰瘍の原因は

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 平成 28 年度調査研究事業 読影の補助に関する実態調査 ( 公社 ) 秋田県診療放射線技師会事業推進委員会 目的 平成 22 年 4 月 30 日付で 厚生労働省医政局長より 医療スタッフの協労 連携によるチーム医療の推進について ( 医政局 0430 第 1 号 ) が通達され その中の一つに 診療放射線技師に対して 画像診断における読影の補助を行うこと という具体的な業務例が示された これからの医療において

More information

Microsoft Word 年度シニア 呼吸器内科 2014.docx

Microsoft Word 年度シニア 呼吸器内科 2014.docx I. 1 A A 2 A A 3 A A 4 A A 5 A A 6 A A II. A A III. A A 1 A A 2 A A 3 A A 4 A A 5 A A 6 A A 7 A A 8 A A 9 A A 10 A A 11 A A 12 A A IV. 1 Aa' Aa' 2 Aa' Aa' 3 Aa' Aa' 4 a. Aa' Bb b. Aa' Bb c. Aa' Aa' d.

More information

TOHOKU UNIVERSITY HOSPITAL 今回はすこし長文です このミニコラムを読んでいただいているみなさんにとって 救命救急センターは 文字どおり 命 を救うところ という印象が強いことと思います もちろん われわれ救急医と看護師は 患者さんの救命を第一に考え どんな絶望の状況でも 他

TOHOKU UNIVERSITY HOSPITAL 今回はすこし長文です このミニコラムを読んでいただいているみなさんにとって 救命救急センターは 文字どおり 命 を救うところ という印象が強いことと思います もちろん われわれ救急医と看護師は 患者さんの救命を第一に考え どんな絶望の状況でも 他 CONTENTS 1 2 3 4 5 6 7 8 2008 8 980-8574 1 1 T E L 022 717 7000 T E L 022 717 7131 FAX 022 717 7132 SPECIAL 1 TOHOKU UNIVERSITY HOSPITAL 今回はすこし長文です このミニコラムを読んでいただいているみなさんにとって 救命救急センターは 文字どおり 命 を救うところ という印象が強いことと思います

More information

2. 平成 9 年遠隔診療通知の 別表 に掲げられている遠隔診療の対象及び内 容は 平成 9 年遠隔診療通知の 2 留意事項 (3) イ に示しているとお り 例示であること 3. 平成 9 年遠隔診療通知の 1 基本的考え方 において 診療は 医師又は歯科医師と患者が直接対面して行われることが基本

2. 平成 9 年遠隔診療通知の 別表 に掲げられている遠隔診療の対象及び内 容は 平成 9 年遠隔診療通知の 2 留意事項 (3) イ に示しているとお り 例示であること 3. 平成 9 年遠隔診療通知の 1 基本的考え方 において 診療は 医師又は歯科医師と患者が直接対面して行われることが基本 事務連絡 平成 27 年 8 月 10 日 各都道府県知事殿 厚生労働省医政局長 情報通信機器を用いた診療 ( いわゆる 遠隔診療 ) について 遠隔診療については 情報通信機器を用いた診療 ( いわゆる 遠隔診療 ) について ( 平成 9 年 12 月 24 日付け健政発第 1075 号厚生省健康政策局長通知 以下 平成 9 年遠隔診療通知 という ) において その基本的考え方や医師法 ( 昭和

More information

診療科 血液内科 ( 専門医取得コース ) 到達目標 血液悪性腫瘍 出血性疾患 凝固異常症の診断から治療管理を含めた血液疾患一般臨床を豊富に経験し 血液専門医取得を目指す 研修日数 週 4 日 6 ヶ月 ~12 ヶ月 期間定員対象評価実技診療知識 1 年若干名専門医取得前の医師業務内容やサマリの確認

診療科 血液内科 ( 専門医取得コース ) 到達目標 血液悪性腫瘍 出血性疾患 凝固異常症の診断から治療管理を含めた血液疾患一般臨床を豊富に経験し 血液専門医取得を目指す 研修日数 週 4 日 6 ヶ月 ~12 ヶ月 期間定員対象評価実技診療知識 1 年若干名専門医取得前の医師業務内容やサマリの確認 血液内科 ( 専門医取得コース ) 血液悪性腫瘍 出血性疾患 凝固異常症の診断から治療管理を含めた血液疾患一般臨床を豊富に経験し 血液専門医取得を目指す 週 4 日 6 ヶ月 ~12 ヶ月 1 年若干名専門医取得前の医師業務内容やサマリの確認骨髄穿刺 腰椎穿刺など外来 講義 研究会発表 症例検討 教授回診骨髄採取手術 外来 17:00~ 17:30~ 移植カンファレンス カンファレンス 抄読会 骨髄スメア検鏡会

More information

<955C8E862E657073>

<955C8E862E657073> メ モ 目次 地域連携クリテイカルパスについて手帳の使い方定期検診の検査と必要性術後の注意患者さん基本情報診療計画表 役割分担表診療経過 ( 連携医情報 ) 診療経過 ( 専門病院情報 ) 2 3 4 5 6 8 12 32 ー 1 ー 地域連携クリテイカルパスについて 地域連携クリテイカルパスは がんの診断 治療 定期的な検査などの診療を 複数の医療機関 ( 専門病院と地域のかかりつけ連携診療所

More information

Microsoft PowerPoint - 薬物療法専門薬剤師制度_症例サマリー例_HP掲載用.pptx

Microsoft PowerPoint - 薬物療法専門薬剤師制度_症例サマリー例_HP掲載用.pptx 薬物療法専門薬剤師の申請 及び症例サマリーに関する Q&A 注意 : 本 Q&A の番号は独立したものであり 医療薬学会 HP にある 薬物療法専門薬剤師制度の Q&A の番号と関連性はありません 薬物療法専門薬剤師認定制度の目的 幅広い領域の薬物療法 高い水準の知識 技術及び臨床能力を駆使 他の医療従事者と協働して薬物療法を実践 患者に最大限の利益をもたらす 国民の保健 医療 福祉に貢献することを目的

More information

北海道医療大学歯学部シラバス

北海道医療大学歯学部シラバス 歯科放射線学 [ 講義 ] 第 4 学年前後期必修 3 単位 担当者名 教授 / 中山英二講師 / 大西隆講師 / 佐野友昭助教 / 杉浦一考 概要 放射線を含む画像検査および画像診断に関する基礎的ならびに臨床的知識を修得することを目的とする 学習目標 放射線に関する物理的および生物学的な基本的知識を獲得する 放射線を含む画像検査の種類と特徴 およびその利用法についての知識を獲得する 放射線を含む画像検査による正常画像解剖の知識を獲得する

More information

untitled

untitled 2010 1 15 No.645 1 2010 熊歯会報 H.22.1 学術講演会 11月21日 (土) 午後3時 30分より県歯会館において 宇城 宇城三郡市合同学術講演会 が開催された 今年度は 講師に福岡歯科大学成長発 学分野 本川 渉教授をお招きし 小児歯科 達歯学講座 成育小児歯科 治療の問題点 という演題でご講演頂いた 小児歯科治療の重要性を再認識

More information

研修プログラム関係 Q_ 副分野の研修は 30 時間程度となっています これは 30 時間を超える必要があるという意味でし ょうか A_ 時間は目安です 各プログラムで十分な研修効果が上がることを前提に 研修を計画してください Q_ 研修プログラムの実施状況について 協会への報告が求められるのでしょ

研修プログラム関係 Q_ 副分野の研修は 30 時間程度となっています これは 30 時間を超える必要があるという意味でし ょうか A_ 時間は目安です 各プログラムで十分な研修効果が上がることを前提に 研修を計画してください Q_ 研修プログラムの実施状況について 協会への報告が求められるのでしょ 研修プログラム関係 Q_ 副分野の研修は 30 時間程度となっています これは 30 時間を超える必要があるという意味でし ょうか A_ 時間は目安です 各プログラムで十分な研修効果が上がることを前提に 研修を計画してください Q_ 研修プログラムの実施状況について 協会への報告が求められるのでしょうか A_ 年に 1 回 プログラムの実績報告と専攻医の研修記録を提出していただきます 報告の締切りは

More information

表紙.indd

表紙.indd 教育実践学研究 23,2018 1 Studies of Educational Psychology for Children (Adults) with Intellectual Disabilities * 鳥海順子 TORIUMI Junko 要約 : 本研究では, の動向を把握するために, 日本特殊教育学会における過去 25 年間の学会発表論文について分析を行った 具体的には, 日本特殊教育学会の1982

More information

高齢化率が上昇する中 認定看護師は患者への直接的な看護だけでなく看護職への指導 看護体制づくりなどのさまざまな場面におけるキーパーソンとして 今後もさらなる活躍が期待されます 高齢者の生活を支える主な分野と所属状況は 以下の通りです 脳卒中リハビリテーション看護認定看護師 脳卒中発症直後から 患者の

高齢化率が上昇する中 認定看護師は患者への直接的な看護だけでなく看護職への指導 看護体制づくりなどのさまざまな場面におけるキーパーソンとして 今後もさらなる活躍が期待されます 高齢者の生活を支える主な分野と所属状況は 以下の通りです 脳卒中リハビリテーション看護認定看護師 脳卒中発症直後から 患者の 認定看護師 21 分野 1 万 7,443 人に専門性を発揮し 高齢者や長期療養者の生活を支える 公益社団法人日本看護協会 ( 会長 坂本すが 会員数 70 万人 ) は このたび 第 24 回認定看護師認定審査 を実施しました 審査に合格した 1,626 人が新たに認定され 認定看護師は 1 万 7,443 人となりました (5 ページ参照 ) 認定看護師は 高度化し専門分化が進む医療の現場において

More information

3. 本事業の詳細 3.1. 運営形態手術 治療に関する情報の登録は, 本事業に参加する施設の診療科でおこなわれます. 登録されたデータは一般社団法人 National Clinical Database ( 以下,NCD) 図 1 参照 がとりまとめます.NCD は下記の学会 専門医制度と連携して

3. 本事業の詳細 3.1. 運営形態手術 治療に関する情報の登録は, 本事業に参加する施設の診療科でおこなわれます. 登録されたデータは一般社団法人 National Clinical Database ( 以下,NCD) 図 1 参照 がとりまとめます.NCD は下記の学会 専門医制度と連携して 資料 1 事業実施計画書 事業実施計画書 平成 22 年 9 月 1 日 一般社団法人 National Clinical Database 100-0005 東京都千代田区丸の内 1-8-3 丸の内トラストタワー本館 20 階電話 : 03-5614-1119 FAX: 03-6269-3418 e-mail: office@ncd-core.jp 1. 事業の名称 一般社団法人 National

More information

事業評価のためのチェックリスト ( 単位 : %) (2) 平成 27 年度の原発がんに対する早期がん割合を把握しましたか 肺がんでは臨床病期 Ⅰ 期がん割合 乳がんでは臨床病期 Ⅰ 期までのがん割合を指す (2-1)

事業評価のためのチェックリスト ( 単位 : %) (2) 平成 27 年度の原発がんに対する早期がん割合を把握しましたか 肺がんでは臨床病期 Ⅰ 期がん割合 乳がんでは臨床病期 Ⅰ 期までのがん割合を指す (2-1) 平成 29 年度都道府県及び生活習慣病検診等管理指導協議会の活動状況調査 調査結果及び評価結果一覧 1-1. 調査 1 精度管理指標の把握状況に関する調査 ( 平成 29 年度実施体制 ) 事業評価のためのチェックリスト ( 単位 : %) 1. 受診者の把握 肺がん検診では 全項目で 胸部エックス線受診者 / 喀痰細胞診受診者 / 総受診者 別に把握 集計できていれば とする 平成 29 年度の対象者数

More information

美容皮膚科に関するアンケート今回 2つのアンケートを紹介します まず 初めに 皮膚科医による美容皮膚科への取り組み実態 の調査として 2007 年に行われた日本臨床皮膚科医会会員 4,073 名への 美容皮膚科に関するアンケート です このアンケート調査は 回収率は 30.35% と高く 美容皮膚科

美容皮膚科に関するアンケート今回 2つのアンケートを紹介します まず 初めに 皮膚科医による美容皮膚科への取り組み実態 の調査として 2007 年に行われた日本臨床皮膚科医会会員 4,073 名への 美容皮膚科に関するアンケート です このアンケート調査は 回収率は 30.35% と高く 美容皮膚科 2011 年 4 月 7 日放送第 28 回日本美容皮膚科学会 ( ケミカルピーリングに関する中間報告 ) ケミカルピーリングガイドライン : この10 年間で果たした役割 今後の問題点 和歌山県立医科大学皮膚科准教授山本有紀はじめに平成 12 年に厚生省よりケミカルピーリングは業として行われれば医業に該当すると明言されたのにも関わらず QOL を高める施術としてケミカルピーリングはいろいろな分野で普及いたしました

More information

本研究の目的は, 方形回内筋の浅頭と深頭の形態と両頭への前骨間神経の神経支配のパターンを明らかにすることである < 対象と方法 > 本研究には東京医科歯科大学解剖実習体 26 体 46 側 ( 男性 7 名, 女性 19 名, 平均年齢 76.7 歳 ) を使用した 観察には実体顕微鏡を用いた 方形

本研究の目的は, 方形回内筋の浅頭と深頭の形態と両頭への前骨間神経の神経支配のパターンを明らかにすることである < 対象と方法 > 本研究には東京医科歯科大学解剖実習体 26 体 46 側 ( 男性 7 名, 女性 19 名, 平均年齢 76.7 歳 ) を使用した 観察には実体顕微鏡を用いた 方形 学位論文の内容の要旨 論文提出者氏名 坂本和陽 論文審査担当者 主査副査 宗田大星治 森田定雄 論文題目 An anatomic study of the structure and innervation of the pronator quadratus muscle ( 論文内容の要旨 ) < 要旨 > 方形回内筋は浅頭と深頭に区別され, 各頭がそれぞれ固有の機能をもつと考えられている しかし,

More information

平成 26 年 1 月 30 日 会員各位 公益社団法人埼玉県臨床検査技師会会長砂川進 平成 25 年度臨時会員総会開催通知 定款第 14 条の規定により下記のとおり平成 25 年度公益社団法人埼玉県臨床検査技師会臨時会員総会 を開催しますので会員各位の出席を要請します 記 日時平成 26 年 2 月 20 日 ( 木曜日 ) 午後 6 時 30 分から 場所 大宮ソニックシティ 603 号室さいたま市大宮区桜木町

More information

国保総合保健施設の えがお や いきいきセンター で開催される健康づくりの教室を紹介します 内容 講師 回生病院 医師 桑島正道先生 あなたやご家族の健康を守るため 正しい知識を身につけましょう お申し込みは不要です 当日 直接会場へお越しください 血糖が高い状態が続くと全身の血管を傷めます 無症状だか らと放置していると 心筋梗塞や脳梗塞 失明 透析 足の切 断などの合併症を引き起こしてしまいます

More information

日本核医学専門技師認定機構定款(平成18年9月16日改訂)

日本核医学専門技師認定機構定款(平成18年9月16日改訂) 一般社団法人日本血管撮影 インターベンション専門診療放射線技師認定機構諸規約 諸規定 ( 平成 26 年 3 月 1 日制定 ) 資格認定規定 第 1 章総 則 ( 目的 ) 第 1 条この規定は 定款第 3 条 第 4 条に基づき資格認定に関することを定める 第 2 章細 則 ( 申請資格 ) 第 2 条血管撮影 インターベンション専門診療放射線技師の認定を申請する者は 以下に示すすべての資格要件を満たさなければならない

More information

<93648EA A837E B816989AA8E A B83678F578C762E786C7378>

<93648EA A837E B816989AA8E A B83678F578C762E786C7378> 電磁波セミナー ( 岡山 2:2013/8/6) アンケート結果 回答者 43 名 / 参加者 50 名 開催案内チラシ電磁界情報センターのホームページその他のホームページ新聞広告フリーペーパー電磁界情報センターからのメールマガジン家族 知人の紹介電磁界情報センターからの開催案内文書 RSK ラジオその他無回答 Q1. この電磁波セミナーをお知りになったきっかけは何ですか 25.6 51.2 Q2.

More information

人間ドック受診者アンケート報告書 ( 平成 29 年 06 月 27 日 ~ 平成 29 年 07 月 18 日実施 ) 共立蒲原総合病院健康診断センター

人間ドック受診者アンケート報告書 ( 平成 29 年 06 月 27 日 ~ 平成 29 年 07 月 18 日実施 ) 共立蒲原総合病院健康診断センター 人間ドック受診者アンケート報告書 ( 平成 29 年 6 月 27 日 ~ 平成 29 年 7 月 18 日実施 ) 共立蒲原総合病院健康診断センター Ⅰ アンケート 1 アンケート概要 1-1 実施期間 対象受診者数 平成 29 年 6 月 27 日 ( 火 )~ 平成 29 年 7 月 18 日 ( 火 ) に共立蒲原総合病院健康診断センターにおいて人間ドックを受診した 34 名に対し アンケートを実施しました

More information

3 医療安全管理委員会病院長のもと 国府台病院における医療事故防止対策 発生した医療事故について速やかに適切な対応を図るための審議は 医療安全管理委員会において行うものとする リスクの把握 分析 改善 評価にあたっては 個人ではなく システムの問題としてとらえ 医療安全管理委員会を中心として 国府台

3 医療安全管理委員会病院長のもと 国府台病院における医療事故防止対策 発生した医療事故について速やかに適切な対応を図るための審議は 医療安全管理委員会において行うものとする リスクの把握 分析 改善 評価にあたっては 個人ではなく システムの問題としてとらえ 医療安全管理委員会を中心として 国府台 医療に係る安全管理のための指針 1. 趣旨本指針は 医療法第 6 条の 10 の規定に基づく医療法施行規則第 1 条の 11 の規定を踏まえ 国立研究開発法人国立国際医療研究センター国府台病院 ( 以下 国府台病院 という ) における医療事故防止について組織的に検討し 患者の立場に立ち 患者が安心して医療を受けられる環境を整えるための基本姿勢を示すものである 2. 医療に係る安全管理のための基本的考え方

More information

連続講座 画像再構成 : 臨床医のための解説第 4 回 : 篠原 広行 他 で連続的に照射する これにより照射された撮像面内の組織の信号は飽和して低信号 ( 黒く ) になる 一方 撮像面内に新たに流入してくる血液は連続的な励起パルスの影響を受けていないので 撮像面内の組織よりも相対的に高信号 (

連続講座 画像再構成 : 臨床医のための解説第 4 回 : 篠原 広行 他 で連続的に照射する これにより照射された撮像面内の組織の信号は飽和して低信号 ( 黒く ) になる 一方 撮像面内に新たに流入してくる血液は連続的な励起パルスの影響を受けていないので 撮像面内の組織よりも相対的に高信号 ( 連続講座 画像再構成 : 臨床医のための解説第 4 回 : 篠原広行 他 画像再構成 : 臨床医のための解説第 4 回頭部 MRA の基礎 - Time-of-flight(TOF) 法を中心に - 篠原 広行 1) 小島慎也 2) 橋本雄幸 3) 2) 上野惠子 2) 1) 首都大学東京東京女子医科大学東医療センター放射線科 3) 横浜創英大学こども教育学部 はじめにくも膜下出血や脳梗塞の原因となる病変を調べるために

More information

Microsoft PowerPoint - 電子ポートフォリオのフィードバック(配付).pptx

Microsoft PowerPoint - 電子ポートフォリオのフィードバック(配付).pptx ポートフォリオの 効果的なフィードバック スペシャルニーズ口腔医学講座歯学教育学片岡竜太 文科省大学間連携事業で実施する授業におけるポートフォリオの活用 ポートフォリオ評価とコーチング手法医学書院鈴木敏恵著 2006 より ポートフォリオの教育的意義 1) 授業前に目標を設定し 授業後にふりかえりを行う習慣をつけさせることで 自己評価と能動学習ができる学生を育成する 2) 超高齢社会に対応できる歯科医師

More information

総合診療

総合診療 総合診療 (1 ヶ月水準 ) 1. 研修内容 : 総合診療研修では 外来を主な研修の場とし 一般症候からの診断推論 診療方針の立て方について学習する 外来から入院となった症例は 受け持ち医として入院診療に従事する 適宜 専門科と診療連携する 診断における病歴聴取と身体所見取得の重要性を理解し症候に応じて特異度の高いものを選択し診断する習慣を身につける 複数領域にまたがった疾患を有する患者 (multi-morbidity)

More information

<4D F736F F F696E74202D208BDF8B EF F837C814091E58AE22E >

<4D F736F F F696E74202D208BDF8B EF F837C814091E58AE22E > MDCT における実測値とコンソール表示被曝線量の精度検証 大阪大学医学部保健学科 大岩恵里香 魚澤里奈 白岡彩奈 高岡悠太 松本光弘大阪大学医学部附属病院医療技術部放射線部門佐藤和彦 四十物沙織 渡邉朋哉 この研究発表の内容に関する利益相反事項は, ありません 日本放射線技術学会近畿部会第 57 回学術大会 背景 IEC60601-2-44(2002) において被曝線量情報 (CTDIvol,DLP)

More information

1. ストーマ外来 の問い合わせ窓口 1 ストーマ外来が設定されている ( はい / ) 上記外来の名称 対象となるストーマの種類 7 ストーマ外来の説明が掲載されているページのと は 手入力せずにホームページからコピーしてください 他施設でがんの診療を受けている または 診療を受けていた患者さんを

1. ストーマ外来 の問い合わせ窓口 1 ストーマ外来が設定されている ( はい / ) 上記外来の名称 対象となるストーマの種類 7 ストーマ外来の説明が掲載されているページのと は 手入力せずにホームページからコピーしてください 他施設でがんの診療を受けている または 診療を受けていた患者さんを がんの診療に関連した専門外来の問い合わせ窓口 記載の有無 あり とするとデータ抽出の対象となります 記載する内容がない場合は なし としてください なし の場合は以下について記入の必要はありません 病院名 : 公立大学法人横浜市立大学附属病院 平成 9 年 9 月 1 日現在 あり がん診療に関連した専門外来の の項目は 以下の表の疾患名を用いて記載してください 表の中に 該当する病名がない場合は

More information

対象 :7 例 ( 性 6 例 女性 1 例 ) 年齢 : 平均 47.1 歳 (30~76 歳 ) 受傷機転 運転中の交通外傷 4 例 不自然な格好で転倒 2 例 車に轢かれた 1 例 全例後方脱臼 : 可及的早期に整復

対象 :7 例 ( 性 6 例 女性 1 例 ) 年齢 : 平均 47.1 歳 (30~76 歳 ) 受傷機転 運転中の交通外傷 4 例 不自然な格好で転倒 2 例 車に轢かれた 1 例 全例後方脱臼 : 可及的早期に整復 石川県立中央病院整形外科 堀井健志高田宗知島貫景都菅沼省吾虎谷達洋引地俊文安竹秀俊 対象 :7 例 ( 性 6 例 女性 1 例 ) 年齢 : 平均 47.1 歳 (30~76 歳 ) 受傷機転 運転中の交通外傷 4 例 不自然な格好で転倒 2 例 車に轢かれた 1 例 全例後方脱臼 : 可及的早期に整復 骨折型 :Pipkin 分類 Pipkin. JBJS 39-A. 1957 Type 1 Type

More information

緩和ケア研修会における e-learning の導 について 市 札幌病院精神医療センター副医 上村恵 ( 特定 営利活動法 本緩和医療学会委託事業委員会委員 )

緩和ケア研修会における e-learning の導 について 市 札幌病院精神医療センター副医 上村恵 ( 特定 営利活動法 本緩和医療学会委託事業委員会委員 ) 緩和ケア研修会における e-learning の導 について 市 札幌病院精神医療センター副医 上村恵 ( 特定 営利活動法 本緩和医療学会委託事業委員会委員 ) これまでの緩和ケア研修会 研修対象者 がん診療に携わる全ての医師 科医師が対象 その他の医療従事者の参加は妨げない がん診療連携拠点病院に所属しているがん診療 に携わる医師 科医師は全て受講すること 開催期間 2 以上で開催し 実質的な研修会時間の合計は

More information

胎児計測と胎児発育曲線について : 妊娠中の超音波検査には大きく分けて 5 種類の検査があります 1. 妊娠初期の超音波検査 : 妊娠初期に ( 異所性妊娠や流産ではない ) 正常な妊娠であることを診断し 分娩予定日を決定するための検査です 2. 胎児計測 : 妊娠中期から後期に胎児の発育が正常であ

胎児計測と胎児発育曲線について : 妊娠中の超音波検査には大きく分けて 5 種類の検査があります 1. 妊娠初期の超音波検査 : 妊娠初期に ( 異所性妊娠や流産ではない ) 正常な妊娠であることを診断し 分娩予定日を決定するための検査です 2. 胎児計測 : 妊娠中期から後期に胎児の発育が正常であ 胎児計測と胎児発育曲線について : 妊娠中の超音波検査には大きく分けて 5 種類の検査があります 1. 妊娠初期の超音波検査 : 妊娠初期に ( 異所性妊娠や流産ではない ) 正常な妊娠であることを診断し 分娩予定日を決定するための検査です 2. 胎児計測 : 妊娠中期から後期に胎児の発育が正常であることを確認するための検査です 3. 子宮 胎盤 臍帯 羊水等の検査 : 子宮や胎盤 臍帯 羊水量等についての異常を見つけるための検査です

More information

CPP approach Conjoint tendon Preserving Posterior Surgical Technique

CPP approach Conjoint tendon Preserving Posterior Surgical Technique CPP approach Conjoint tendon Preserving Posterior Surgical Technique 2 CPP(Conjoint tendon Preserving Posterior)approach 1 3 2 3 2-1. 3 2-2. 3 2-3. 3 3 4 3-1. 4 3-2. 4 3-3. 4 3-4. 4 3-5. 5 3-6. 5 3-7.

More information

平成 28 年 10 月 17 日 平成 28 年度の認定看護師教育基準カリキュラムから排尿自立指導料の所定の研修として認めら れることとなりました 平成 28 年度研修生から 排泄自立指導料 算定要件 施設基準を満たすことができます 下部尿路機能障害を有する患者に対して 病棟でのケアや多職種チーム

平成 28 年 10 月 17 日 平成 28 年度の認定看護師教育基準カリキュラムから排尿自立指導料の所定の研修として認めら れることとなりました 平成 28 年度研修生から 排泄自立指導料 算定要件 施設基準を満たすことができます 下部尿路機能障害を有する患者に対して 病棟でのケアや多職種チーム 平成 28 年 10 月 17 日 平成 28 年度の認定看護師教育基準カリキュラムから排尿自立指導料の所定の研修として認めら れることとなりました 平成 28 年度研修生から 排泄自立指導料 算定要件 施設基準を満たすことができます 下部尿路機能障害を有する患者に対して 病棟でのケアや多職種チームの介入による下部尿路機能の回復のための包括的排尿ケアについて評価する ( 新 ) 排尿自立指導料 [

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 救急 X 線撮影 ~ 実践塾特別編 ~ 老兵の撮影技術を経験してください 山鹿クリニック放射線室 工藤靖之 本日の内容 部位は 肩関節 肘関節 手関節 股関節 足関節 体位 注意点 症例 特徴的所見や撮影時のコツ 実際に体を使って実践しましょう! 老兵が救急の X 線撮影時に重要と考えている事 見る : 撮影プランをたてるため 撮影オーダーを見るのはもちろんですが 患者さんを撮影室に招き入れる際に

More information

27 年度調査結果 ( 入院部門 ) 表 1 入院されている診療科についてお教えください 度数パーセント有効パーセント累積パーセント 有効 内科 循環器内科 神経内科 緩和ケア内科

27 年度調査結果 ( 入院部門 ) 表 1 入院されている診療科についてお教えください 度数パーセント有効パーセント累積パーセント 有効 内科 循環器内科 神経内科 緩和ケア内科 27 年度調査結果 ( 入院部門 ) 表 1 入院されている診療科についてお教えください 有効 内科 37 21.1 22.2 22.2 循環器内科 14 8.0 8.4 30.5 神経内科 2 1.1 1.2 31.7 緩和ケア内科 12 6.9 7.2 38.9 小児科 5 2.9 3.0 41.9 外科 ( 乳腺含む ) 42 24.0 25.1 67.1 整形外科 10 5.7 6.0 73.1

More information

<4D F736F F D20819B947882AA82F190568B8C91CE8FC6955C2E646F63>

<4D F736F F D20819B947882AA82F190568B8C91CE8FC6955C2E646F63> 奈良県肺がん検診実施要領 奈良県肺がん検診実施要領 1. 目的肺がんは 奈良県におけるがん総死亡数の約 2 割を占めており 増加傾向にある 一方 肺がんは 禁煙等の予防に関する知識の普及等を通じて 罹患率や死亡率の減少が期待できる このような状況を鑑み 肺がんに対する正しい知識の普及に努めるとともに 肺がんを早期に発見し 早期に治療に結びつけることで 県民の QOL の向上に資することを目的とし 肺がん検診を実施する

More information

untitled

untitled 新製品 新技術 トラッキングツール ベースライン検 査 フォローアップ検 査 図 3 トラッキングツールによる標 的 病 変 の自 動 検 出 例 3 ブックマークとデータ二次利用 ベースライン検査内でセグメンテーションされ さらにトラッキングツールによりフォローアップ検査内に検出さ れた標的病変の各種計測結果 測定者 測定日 シリーズ/イメージ番号 長径 短径 体積など は PACS 内データベースにブックマークとして保存される

More information

150800247.indd

150800247.indd ヘリコバクター ピロリ ピロリ菌 感染症について 消化器内科 藤澤 聖 1983 年に胃の粘膜からピロリ菌が発見されて以来様々な研究がなされ ピロリ菌と胃の関係や 種々の病気との関連について明らかになってきました ピロリ菌が胃に感染すると長い年月をかけて 萎縮性胃炎 腸上皮化生という状態を惹き起こし そこから大部分の胃癌が発生すると言われてい ます また胃潰瘍 十二指腸潰瘍や胃 MALT リンパ腫など胃腸疾患のみならず

More information

<4D F736F F F696E74202D20938C964D91E F90E690B F38DFC A>

<4D F736F F F696E74202D20938C964D91E F90E690B F38DFC A> 消化管の CT 診断について 1. 炎症 急性腹症 東邦大学医療センター大森病院放射線科白神伸之 消化管 CT 撮影法 経静脈造影はほぼ必須 動脈相 : 造影剤注入後 30 秒前後腸管相 : 造影剤注入後 40-45 秒 経口造影剤 陽性造影剤 : ガストログラフィン陰性造影剤 : 空気 水 ( 等張消化管洗浄液 ) 抗コリン薬適宜 炎症性腸疾患 潰瘍性大腸炎 Crohn s disease( クローン病

More information

核医学分科会誌

核医学分科会誌 核医学担当業務に必要な知識と技術腫瘍 PET 社会医療法人禎心会セントラル CI クリニック越智伸司 1. はじめに 18 F-FDG PET は保険適用と共に普及し 現在では早期胃がん以外の悪性腫瘍に適用拡大され広く用いられる検査となった 診療放射線技師が 18 F-FDG PET 検査に携わるためには 撮影技術に関する基礎的な知識に加え 近年では画像診断における読影補助という大きな役割が与えられ

More information

2017 年 3 月臨時増刊号 [No.165] 平成 28 年のトピックス 1 新たに報告された HIV 感染者 AIDS 患者を合わせた数は 464 件で 前年から 29 件増加した HIV 感染者は前年から 3 件 AIDS 患者は前年から 26 件増加した ( 図 -1) 2 HIV 感染者

2017 年 3 月臨時増刊号 [No.165] 平成 28 年のトピックス 1 新たに報告された HIV 感染者 AIDS 患者を合わせた数は 464 件で 前年から 29 件増加した HIV 感染者は前年から 3 件 AIDS 患者は前年から 26 件増加した ( 図 -1) 2 HIV 感染者 217 年 3 月臨時増刊号 [No.165] 平成 28 年のトピックス 1 新たに報告された HIV 感染者 AIDS 患者を合わせた数は 464 で 前年から 29 増加した HIV 感染者は前年から 3 AIDS 患者は前年から 26 増加した 図 -1 2 HIV 感染者 AIDS 患者を合わせた報告数の概要として 主に以下のことが挙げられる 図 -2 3 4 外国籍男性は前年から 11

More information

Microsoft PowerPoint 指標の定義[version1.4_1].ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint 指標の定義[version1.4_1].ppt [互換モード] 指標の定義 2014 年一般 精神共通 version1.4_1 全国自治体病院協議会 医療の質の評価 公表等推進事業 今回の事業において参加病院では計算を必要とされません 参考資料です 指標の定義 Version1.4_1 1 共 01: 入院患者満足度 満足のいく治療を受けたと回答した入院患者数 ( 満足 + やや満足 ) 項目 25 項目 26 患者満足度の有効回答数 ( 入院 ) 項目 25

More information

平成19年度 病院立入検査結果について

平成19年度 病院立入検査結果について 平成 22 年度病院への立ち入り検査結果について 立ち入り検査とは? 横浜市では 法令で病院に義務付けられている 安心 安全な医療を提供するための体制が整っているかどうか 毎年市内の全病院 ( 平成 22 年度は 134 施設 ) を訪問し 幅広い項目について検査を行っています 基準を満たしていなければ 改善するよう適正に指導を行っています 今回 その中でも 重点的に検査した下記の項目について結果をまとめました

More information

骨・関節を“診る”サブノート

骨・関節を“診る”サブノート 1 肩関節脱臼から関節の構造と機能を 診る 肩関節は器用だけど不安定肩関節は, 上腕骨頭と相対する肩甲骨 鎖骨の 3-segment すべての運動を可能とする運動連鎖を実現した唯一の関節で, 最も広い可動域をもちます ( 図 1) 解剖学的関節である肩甲上腕関節 肩鎖関節 胸鎖関節と, 機能的関節である肩甲胸郭関節 第 2 関節 ( 上腕骨頭 腱板 烏口肩峰弓 ) とがバランスよく協調運動することで,

More information

標準的な健診・保健指導の在り方に関する検討会

標準的な健診・保健指導の在り方に関する検討会 第 3 章保健指導対象者の選定と階層化 (1) 保健指導対象者の選定と階層化の基準 1) 基本的考え方生活習慣病の予防を期待できる内臓脂肪症候群 ( メタボリックシンドローム ) の選定及び階層化や 生活習慣病の有病者 予備群を適切に減少させることができたかを的確に評価するために 保健指導対象者の選定及び階層化の標準的な数値基準が必要となる 2) 具体的な選定 階層化の基準 1 内臓脂肪型肥満を伴う場合の選定内臓脂肪蓄積の程度を判定するため

More information

頭頚部がん1部[ ].indd

頭頚部がん1部[ ].indd 1 1 がん化学療法を始める前に がん化学療法を行うときは, その目的を伝え なぜ, 化学療法を行うか について患者の理解と同意を得ること ( インフォームド コンセント ) が必要である. 病理組織, 病期が決定したら治療計画を立てるが, がん化学療法を治療計画に含める場合は以下の場合である. 切除可能であるが, 何らかの理由で手術を行わない場合. これには, 導入として行う場合と放射線療法との併用で化学療法を施行する場合がある.

More information

乳がん術後連携パス

乳がん術後連携パス 私の治療カルテ 大腸連携パス ( 術後フォローアップ ) 堺市立総合医療センター はじめに 連携パス とは 地域のと堺市立総合医療センターの医師が あなたの治療経過を共有できる 治療計画表 のことです 連携パス を活用し と堺市立総合医療センターの医師が協力して あなたの治療を行います 病状が落ち着いているときの投薬や日常の診療はが行い 専門的な治療や定期的な検査は堺市立総合医療センターが行いますので

More information

2013 年度 統合実習 [ 表紙 2] 提出記録用紙 5 実習計画表 6 問題リスト 7 看護過程展開用紙 8 ( アセスメント用紙 1) 9 ( アセスメント用紙 2) 学生証番号 : KF 学生氏名 : 実習期間 : 月 日 ~ 月 日 実習施設名 : 担当教員名 : 指導者名 : 看護学科

2013 年度 統合実習 [ 表紙 2] 提出記録用紙 5 実習計画表 6 問題リスト 7 看護過程展開用紙 8 ( アセスメント用紙 1) 9 ( アセスメント用紙 2) 学生証番号 : KF 学生氏名 : 実習期間 : 月 日 ~ 月 日 実習施設名 : 担当教員名 : 指導者名 : 看護学科 2013 年度 統合実習 [ 表紙 1] 提出記録用紙 1 実習評価表 2 課題レポート 3 日々の体験記録 4 事前レポート 学生証番号 : KF 学生氏名 : 実習期間 : 月 日 ~ 月 日 実習施設名 : 担当教員名 : 指導者名 : 看護学科 3 年専門教育科目 2013 年度 統合実習 [ 表紙 2] 提出記録用紙 5 実習計画表 6 問題リスト 7 看護過程展開用紙 8 ( アセスメント用紙

More information

<4D F736F F D F90D290918D64968C93E08EEEE1872E646F63>

<4D F736F F D F90D290918D64968C93E08EEEE1872E646F63> 1. 脊椎および脊髄について脊柱は 7 個の頚椎 12 個の胸椎 5 個の腰椎 5 個の仙椎が一体となった仙骨 および 3~5 個の尾椎により構成されています 脊柱は頭部および体幹を支える支持組織であり また可動性のある運動組織でもあります さらに 脊柱のほぼ中心に中枢神経である脊髄を納め これを保護しています 脊髄は脳とともに中枢神経系に属する神経組織です 全体の長さは約 40~45cm あり 断面は直径が約

More information

Ø Ø Ø

Ø Ø Ø Ø Ø Ø 脳解剖について 画像 高草木薫公開資料より 小脳 水平面断での動脈支配領域 各葉の角度分類と血管支配領域 穿通動脈の血管支配 各支配動脈 尾状核 前大脳動脈 被殻 中大脳動脈 視床 後大脳動脈 大脳基底核を中心とした穿通動脈 幸田剣 頭部CTおよびMRI等の画像所見の見方.2010 Ø Ø Ø 画像所見の読み取り方 各レベル毎の 水平面断上での 所見の読み取り方と

More information

H1

H1 桜十字病院広報誌 August 2010 vol.4 夏号 CONTENTS vol.4 August 2010 TEL:096-378-1111 FAX:096-378-1119 URL:http://wwww.sakurajyuji.or.jp 01 夏号 02 03 04 05 06 07 08 09 News vol.2 ビビンそうめん 2 Report 4 23 5 6 キムチは効果的に乳酸菌が摂取でき

More information

<FEFF7B2C DE5B A E BC10D7C3C40EA >

<FEFF7B2C DE5B A E BC10D7C3C40EA > 講師略歴 教育講演 平成27年度 第3回卒後教育講座 医療事故調査制度におけるAiの役割 国際医療福祉大学 保健医療学部 放射線 情報科学科 准教授 樋口 清孝 先生 略歴 平成8年 鈴鹿医療科学技術大学 保健衛生学部 卒業 平成8年 国立津病院 現 三重中央医療センター 他 勤務 非常勤 平成10年 鈴鹿医療科学技術大学大学院 医療画像情報学研究科 修了 保健衛生学修士 平成10年 国際医療福祉大学

More information

本文/開催および演題募集のお知らせ

本文/開催および演題募集のお知らせ 80 QOL QOL VAS Score MRI MRI MRI Ra Rb MRI 81 お 名 前 VAS VAS Score 82 奥ほか 症例 手術時間 出血量 食事開始日 術後入院期間 分 ml 日 日 平均 SD 9 備考 排尿障害 創部感染 図 直腸子宮内膜症症例の MRI ゼリー法によ る画像所見 図 当院で直腸子宮内膜症に対して直腸低位前方切 除術を施行した症例の内訳 子宮内膜症では

More information

01.PDF

01.PDF Video-assisted thoracoscopic surgery VATS スタッフステーション ミクロの世界で診断を支える 病理検査科 科長 うえ むら ひろ ゆき 植村 弘幸 1000分の1ミリの作業をこなす 病理検査とは手術や処置で患者さんから採取した組織や 細胞を病理医が顕微鏡で調べて病名をつける検査です そのために この組織や細胞を薄く切り 染色した標本を 提供するのが 病理検査技師

More information

ども これを用いて 患者さんが来たとき 例えば頭が痛いと言ったときに ではその頭痛の程度はどうかとか あるいは呼吸困難はどの程度かということから 5 段階で緊急度を判定するシステムになっています ポスター 3 ポスター -4 研究方法ですけれども 研究デザインは至ってシンプルです 導入した前後で比較

ども これを用いて 患者さんが来たとき 例えば頭が痛いと言ったときに ではその頭痛の程度はどうかとか あるいは呼吸困難はどの程度かということから 5 段階で緊急度を判定するシステムになっています ポスター 3 ポスター -4 研究方法ですけれども 研究デザインは至ってシンプルです 導入した前後で比較 助成研究演題 - 平成 22 年度国内共同研究 ( 年齢制限なし ) JTAS 導入前後の看護師によるトリアージの変化 山勢博彰 ( やませひろあき ) 山口大学大学院医学系研究科教授 ポスター -1 テーマは JTAS 導入前後の看護師によるトリアージの変化 ということで 研究の背景は 救急医療ではコンビニ化ということが問題になっていて 真に緊急性が高い患者さんがなかなか効率よく受診できない あるいは診療まで流れないという問題があります

More information

第 7 条対策委員会の構成および運営については 細則に定める 第 3 章他の組織との連携 第 8 条認定制度の運営に当たっては 必要に応じて 日本腎臓学会 日本透析医学会 日本医療 薬学会 日本病院薬剤師会 日本薬剤師会等と協議し 連携をはかることとする 第 4 章腎臓病薬物療法専門薬剤師 認定薬剤

第 7 条対策委員会の構成および運営については 細則に定める 第 3 章他の組織との連携 第 8 条認定制度の運営に当たっては 必要に応じて 日本腎臓学会 日本透析医学会 日本医療 薬学会 日本病院薬剤師会 日本薬剤師会等と協議し 連携をはかることとする 第 4 章腎臓病薬物療法専門薬剤師 認定薬剤 日本腎臓病薬物療法学会腎臓病薬物療法専門薬剤師認定制度規程 日本腎臓病薬物療法学会専門薬剤師認定制度対策委員会第 1 章総則第 1 条腎臓病薬物療法専門薬剤師認定制度 ( 以下 本制度 という ) は 透析 腎移植を含めた慢性腎臓病 (CKD) だけでなく 急性腎障害や腎臓が未発達の未熟児 CKD 患者の大半を占める高齢者などの薬物療法も含めた幅広い腎臓に関わる薬物適正使用の実践を推進する 腎臓病

More information

施術料金表 (1 割負担額 ) 相談支援料算定あり 初検日 + 冷罨法料 初検日 ( 冷罨法料加算なし ) 冷罨法料 初検料 1,460 円 初検料 1,460 円 相談支援料 50 円 相談支援料 50 円 1 部位 760 円 85 円 2,355 円 240 円 1 部位 760 円 2,27

施術料金表 (1 割負担額 ) 相談支援料算定あり 初検日 + 冷罨法料 初検日 ( 冷罨法料加算なし ) 冷罨法料 初検料 1,460 円 初検料 1,460 円 相談支援料 50 円 相談支援料 50 円 1 部位 760 円 85 円 2,355 円 240 円 1 部位 760 円 2,27 柔道整復療養費及びあん摩 マッサージ 指圧 はり きゅう療養費改定に関して 施行日平成 30 年 6 月 1 日施術より 柔道整復療養費 改定内容 再検料の引き上げ 骨折 不全骨折 脱臼に係る柔道整復運動後療料の新設 金属副子等加算の包括化 金属副子等加算の 2 回目 3 回目の新設 ( 取り替えが必要なもの ) 現行 改定後 再検料 320 円 400 円 柔道整復運動後療料 ( 新設 ) ( 骨折

More information

調査概要 1 日 2 回でずっと効く コンタック 600 プラス を製造販売するグラクソ スミスクライン株式会社のコンタック総合研究所 ( は 花粉シーズン到来を前に ドラッグストアや薬局 薬店で販売されている鼻炎薬を含めた 市販薬の知識 & イメージ

調査概要 1 日 2 回でずっと効く コンタック 600 プラス を製造販売するグラクソ スミスクライン株式会社のコンタック総合研究所 (  は 花粉シーズン到来を前に ドラッグストアや薬局 薬店で販売されている鼻炎薬を含めた 市販薬の知識 & イメージ コンタック総合研究所 市販薬の知識 & イメージテスト調査 2012 年 2 月 グラクソ スミスクライン株式会社 1 調査概要 1 日 2 回でずっと効く コンタック 600 プラス を製造販売するグラクソ スミスクライン株式会社のコンタック総合研究所 (http://contac.jp/soken/) は 花粉シーズン到来を前に ドラッグストアや薬局 薬店で販売されている鼻炎薬を含めた 市販薬の知識

More information

くろすはーと30 tei

くろすはーと30 tei 1No.30 017 1 脳神経内科 脳神経内科部長 北山 次郎 脳神経外科部長 吉岡 努 皆様へお知らせです 既にお気づきの方もおられる 高脂血症など生活習慣病を背景とした脳血管病変の 013年4月に脳血管内手術を当院に導入するために 代表的な手術として 脳動脈瘤の手術 動脈瘤コイル塞 かとは思いますが このたび016年10月より当院脳 評価や治療にあたる一方で 意識障害 けいれん 頭 赴任し 脳血管内手術の定着のために業務上の調整を

More information

7 1 2 7 1 15 1 2 (12 7 1 )15 6 42 21 17 15 21 26 16 22 20 20 16 27 14 23 8 19 4 12 6 23 86 / 230) 63 / 356 / 91 / 11.7 22 / 18.4 16 / 17 48 12 PTSD 57 9 97 23 13 20 2 25 2 12 5

More information

44_

44_ とうかい Vol.44 公立学校共済組合 東海中央病院 現在の別館です 表紙写真募集のお知らせ 過去のとうかいはこちらからご覧になれます http://www.tokaihp.jp/tokai/ INDEX Vol.44 2011 秋号 2/6 http://www.tokaihp.jp/division/radiation.html#08 3/6 Vol.44 2011秋号 13 生労働省は 初期の診療は医院

More information

医療連携ガイドライン改

医療連携ガイドライン改 睡眠医療入門キットのご紹介 厚生労働省委託研究 睡眠医療における医療機関連携ガイドラインの有効性検証に関する研究 班主任研究者 : 清水徹男 ( 秋田大学教授 日本睡眠学会理事長 ) 睡眠医療入門キット ( 入門キット ) の目的は 睡眠医療の専門家ではない医師が睡眠障害の初期診断を行い 適切な医療連携を行うための指針を提供することです このキットは スクリーニングガイドライン と 医療連携ガイドライン

More information

l. 職業以外の幅広い知識 教養を身につけたいから m. 転職したいから n. 国際的な研究をしたかったから o. その他 ( 具体的に : ) 6.( 修士課程の学生への設問 ) 修士課程進学を決めた時期はいつですか a. 大学入学前 b. 学部 1 年 c. 学部 2 年 d. 学部 3 年 e

l. 職業以外の幅広い知識 教養を身につけたいから m. 転職したいから n. 国際的な研究をしたかったから o. その他 ( 具体的に : ) 6.( 修士課程の学生への設問 ) 修士課程進学を決めた時期はいつですか a. 大学入学前 b. 学部 1 年 c. 学部 2 年 d. 学部 3 年 e 1. 大学院生対象アンケート 実施期間 : 平成 21 年 3 月 1 日 ~ 3 月 19 日 対象 : 大学院生 回収率 :25.6% [ アンケート内容 ] 1. あなたは次のどの学生に属しますか a. 一般学生 b. 留学生 2. あなたは現在どの専攻に在籍していますか 修士課程 a. 美術専攻 b. デザイン専攻 博士後期課程 c. 造形芸術専攻 3. あなたの学年は a. 修士課程 1

More information

「医療被ばく低減施設認定」に関するアンケート結果

「医療被ばく低減施設認定」に関するアンケート結果 医療被ばく低減施設認定 に関するアンケート 平成 30 年度技師長サミット 一般社団法人新潟県診療放射線技師会調査 福利厚生部長成田信浩 目的 厚生労働省の 医療放射線の適正管理に関する検討会 の方針として 2020 年 4 月施行を目指し 医療法の省令を改正し 医療被ばく線量記録の義務化 することが示された. CT 血管撮影 IVR-CT SPECT-CT PET-CT は必須 その他は努力義務

More information

1. ストーマ外来 の問い合わせ窓口 1 ストーマ外来が設定されている ( / ) 上記外来の名称 ストマ外来 対象となるストーマの種類 コロストーマとウロストーマ 4 大腸がん 腎がん 膀胱がん ストーマ管理 ( 腎ろう, 膀胱ろう含む ) ろう孔管理 (PEG 含む ) 尿失禁の管理 ストーマ外

1. ストーマ外来 の問い合わせ窓口 1 ストーマ外来が設定されている ( / ) 上記外来の名称 ストマ外来 対象となるストーマの種類 コロストーマとウロストーマ 4 大腸がん 腎がん 膀胱がん ストーマ管理 ( 腎ろう, 膀胱ろう含む ) ろう孔管理 (PEG 含む ) 尿失禁の管理 ストーマ外 がんの診療に関連した専門外来の問い合わせ窓口 記載の有無 あり とするとデータ抽出の対象となります 記載する内容がない場合は なし としてください なし の場合は以下について記入の必要はありません 病院名 : 岐阜大学医学部附属病院 平成 9 年 9 月 1 日現在 あり がん診療に関連した専門外来の の項目は 以下の表の疾患名を用いて記載してください 表の中に 該当する病名がない場合は その病名を直接記載してください

More information

2 2

2 2 1 NEWS Kawara-Ban http://www.med.nagoya-u.ac.jp/hospital/ 20153 96 CONTENTS 2 1 3 1 2 2 3 NEWS 3 Part 3 NEWS 名 大 病 院 NEWS 退職 退任の挨拶 退職の挨拶 退職の挨拶 大磯 ユタカ 祖父江 元 糖尿病 内分泌内科長 教授 長らくお世話になりま した名大病院を本年3月 末付けで定年退官するこ

More information

018_整形外科学系

018_整形外科学系 整形外科学系 よき臨床医の育成を最優先し 幅広い分野で高度の整形外科医療を学べます 日本大学医学部附属3病院をはじめ 実践的で臨床教育にすぐれた関連病院が多数あり 多数の臨床経験を積むことができます 研究面では自由 創造性を重視して指導しています 国際性を尊重し 海外留学を奨励しています 龍 順之助 整形外科分野主任教授 関節班 日本有数の人工関節手術数 特に両側同時人工膝関節置換が世界的に有名 龍教授

More information