社会福祉概論 B W31022 後期 大野拓哉 松本郁代 高橋和幸 オムニバス [ キーワード : 社会福祉 ソーシャルワーク 社会福祉実践 社会福祉の法と制度 ] 社会福祉の歴史 法制度 実践を柱としつつ 社会福祉を学ぶ上で最低限必要と考えられる事項を提示し 今後の勉学や将来の仕事の基礎づくりを目

Size: px
Start display at page:

Download "社会福祉概論 B W31022 後期 大野拓哉 松本郁代 高橋和幸 オムニバス [ キーワード : 社会福祉 ソーシャルワーク 社会福祉実践 社会福祉の法と制度 ] 社会福祉の歴史 法制度 実践を柱としつつ 社会福祉を学ぶ上で最低限必要と考えられる事項を提示し 今後の勉学や将来の仕事の基礎づくりを目"

Transcription

1 社会福祉概論 A W31021 前期 大野拓哉 松本郁代 高橋和幸 オムニバス [ キーワード : 社会福祉 ソーシャルワーク 社会福祉実践 社会福祉の法と制度 ] 社会福祉の歴史 法制度 実践を柱としつつ 社会福祉を学ぶ上で最低限必要と考えられる事項を提示し 今後の勉学や将来の仕事の基礎づくりを目指す 時代とともに変化してきている社会福祉だからこそ その基礎はしっかりおさえられなければなるまい 本講では 奇をてらうことなく 必要不可欠な知識の確実な定着をはかる 第 1 社会福祉の歴史 1 前近代における日本の社会福祉担当松本 第 2 第 3 第 4 第 5 社会福祉の歴史 2 近代における慈善 救済事業 1 社会福祉の歴史 3 近代における慈善 救済事業 2 社会福祉の歴史 4 現代における慈善 救済事業 1 社会福祉の歴史 5 現代における慈善 救済事業 2 第 6 社会福祉の法と制度社会福祉の憲法上の根拠担当大野 第 7 1~6 のまとめと振り返り 1 から 6 までののまとめと振り返り松本 大野 高橋 第 8 社会福祉の分野と実践 1 現代社会と社会福祉 社会保障制度としての社会福祉について学ぶ ( 授業外学習については 期末試験出題箇所を指摘するので復習のこと ) 担当高橋 第 9 社会福祉の分野と実践 2 児童福祉法と児童福祉の理念 児童相談所の役割 児童福祉法による各種施設の役割について学ぶ ( ) 第 10 第 11 社会福祉の分野と実践 3 障害者総合支援法による福祉サービスの概要について学ぶ ( ) 社会福祉の分野と実践 4 介護保険法による福祉サービスの概要について学ぶ ( ) 第 12 社会福祉の分野と実践 5 福祉資金貸付 生活困窮者自立支援制度 生活保護制度の概要について学ぶ ( ) 第 13 社会福祉の分野と実践 6 特養 老健 訪問看護 児童発達支援施設 ( 医療型 ) 乳児院 病後児保育 救護施設 児童養護施設における看護職と福祉職の連携について学ぶ ( ) 第 14 社会福祉の分野と実践 7 病院内における保健医療福祉活動 ( 病院ボランティア 患者家族会 ) 難病支援 自立支援医療 労災療養給付等について学ぶ ( ) 第 15 8~14 の振りかえり 8 から 14 までののまとめと振り返り松本 大野 高橋 試験のみ 社会福祉小六法 ( ミネルヴァ書房 2016 年 ) 社会福祉用語辞典 ( 中央法規出版 2012 年 ) 留意点受講生には 地味なことでも着実に続けていく努力と忍耐を求めたい

2 社会福祉概論 B W31022 後期 大野拓哉 松本郁代 高橋和幸 オムニバス [ キーワード : 社会福祉 ソーシャルワーク 社会福祉実践 社会福祉の法と制度 ] 社会福祉の歴史 法制度 実践を柱としつつ 社会福祉を学ぶ上で最低限必要と考えられる事項を提示し 今後の勉学や将来の仕事の基礎づくりを目指す 時代とともに変化してきている社会福祉だからこそ その基礎はしっかりおさえられなければなるまい 本講では 奇をてらうことなく 必要不可欠な知識の確実な定着をはかる 第 1 社会福祉の分野と実践 1 多様化する福祉ニーズに対応するための政策 各省庁の白書から政策動向を学ぶ ( 授業外学習については 次までに興味を持った白書 3 つを決める ) 担当高橋 第 2 社会福祉の分野と実践 2 国土交通省のユニバーサルデザイン 防災福祉施策等について学ぶ ( 興味をもった白書 3 つを調べ 発行省庁がどのような福祉施策を展開しているかレポートにまとめ 次提出のこと ) 第 3 社会福祉の法と制度 1 戦前 戦後の社会福祉法制の展開担当大野 第 4 第 5 第 6 社会福祉の法と制度 2 社会福祉事業法 社会福祉の法と制度 3 社会福祉法 1 ~ 総則 ~ 社会福祉の法と制度 4 社会福祉法 2 ~ 福祉事務所 ~ 第 7 社会福祉の歴史 1 戦後日本の社会福祉の歴史 1 担当松本 第 8 第 9 社会福祉の歴史 2 戦後日本の社会福祉の歴史 2 社会福祉の歴史 3 戦後日本の社会福祉の歴史 3 第 10 社会福祉の法と制度 5 社会福祉法 3 ~ 社会福祉法人 ~ 担当大野 第 11 第 12 第 13 第 14 社会福祉の法と制度 6 社会福祉法 4 ~ 社会福祉事業 ~ 社会福祉の法と制度 7 社会福祉法 5 ~ 福祉サービスの適切な利用 ~ 社会福祉の法と制度 8 社会福祉法 6 ~ 成年後見制度と日常生活自立支援事業 ~ 社会福祉の法と制度 9 社会福祉法 7 ~ 地域福祉の推進 ~ 第 15 まとめと振り返り 3 から 14 までののまとめと振り返りを行う大野 松本 高橋 試験 (80%) とレポート (20%) による 社会福祉小六法 ( ミネルヴァ書房 ) 社会福祉用語辞典 ( 中央法規出版 ) 留意点受講生には 地味なことでも着実に続けていく努力と忍耐を求めたい

3 ソーシャルワーク総論 A W31005 前期 社会福祉士指定科目精神保健福祉士指定科目 小川幸裕 1. 社会福祉士の役割について学ぶ 2. 相談援助の定義と構成要素について学ぶ 3. ソーシャルワークの形成過程について学ぶ 4. 相談援助の理念について学ぶ 1. ソーシャルワークに関わる基本的用語を説明できるようになる 2. 社会福祉士の役割と意義を説明できるようになる 3. 相談援助の定義と構成要素について説明できるようになる 4. ソーシャルワークの形成過程について説明できるようになる 5. 相談援助の理念について説明できるようになる 第 1 オリエンテーション 1) および 2) 評価方法および評価基準 3) 留意点 第 2 社会福祉士の役割と意義 1) 社会福祉士および介護福祉士法における位置づけ 2) 現代の社会福祉士に求められる専門性 3) 精神保健福祉士の役割と意義 第 3 現代社会と地域生活 1) 現代社会とは 2) 地域での生活 地域や家庭内で起きていること 3) 人々のせいかつとソーシャルワーカーとチームアプローチの必要性 レポート課題 第 4 ソーシャルワークの概念 1) ソーシャルワーク専門職のグローバル定義 2) その他主だった定義 第 5 ソーシャルワークの構成要素 1) クライエント 2) ニーズ 3) ソーシャルワーカー 社会資源 第 6 ソーシャルワークの源流 1) ソーシャルワークの前史 2) 事前組織協会 セツルメント 3)YMCA YWCA とボーイスカウト ガールスカウト 小テスト 第 7 ソーシャルワークの基礎確立期 (~1930 年代 ) 1) ケースワークの確立 2) 専門家するソーシャルワーク (1920 年代 ) 3) 世界恐慌 大不況とソーシャルワーク 第 8 第 9 ソーシャルワークの発展期 (1940 年代 ~1950 年代半ば ) ソーシャルワークの展開期 (1950 年代半ば ~19 60 年代以降 ) 1) 診断主義派と機能主義派 2) グループワークの形成 コミュニティ オーガニゼーション 3) 日本での発展 1) 社会不安とソーシャルワーク 2) パールマンの問題解決アプローチと ケースワークは死んだ 3) ソーシャルワークのモデルの乱立 第 10 ソーシャルワークの統合化とジェネラリスト ソーシャルワーク 1) ソーシャルワークの統合化とジェネラリストアプローチの成立 2) ジェネラリストアプローチからジェネラリスト ソーシャルワークへ レポート課題 第 11 ソーシャルワーク実践と価値 1) 専門職として共有する価値と個人の価値観 2) ソーシャルワーク実践の判断と価値 3) ソーシャルワーク専門職として身につける価値 第 12 ソーシャルワーク実践と権利擁護 1) 権利擁護が必要とされる背景と深刻な人権侵害の顕在化 2) 権利擁護の概念と態様 3) ソーシャルワーク実践としての権利擁護 第 13 クライエントの尊厳と自己決定 1) 自己決定 2) 自立支援 3) エンパワメントとストレングス視点 小テスト 第 14 ノーマライゼーションと社会的包摂 1) 地域生活支援という視座 2) ノーマライゼーション 3) 社会的包摂 ( ソーシャル インクルージョン ) 第 15 まとめ 留意点 1) 相談援助の定義と構成要素 2) 相談援助の形成過程 3) 相談援助の理念 1. 定期試験 50% 小テスト 20% レポート 20% リアクションペーパー 10% 2. 定期試験 : 持ち込み不可の筆記試験を実施する 試験内容として 社会福祉士の意義 役割 ソーシャルワークの形成過程 相談援助の構成要素および理念について択一式問題などで確認する 3. 小テスト :2 程度予定しており 授業で使用した基本的用語の理解について穴埋め式等で確認する また 事例についての自分の意見を記載する論述式の設問も出す 4. レポート : ソーシャルワークの形成過程および視覚教材についての所感レポートなどを課し 評価対象とする 5. リアクションペーパー : の理解度および疑問点についての記載を課し 評価対象とする 配点は 1 1 点とし 10 の記載を課す 各項目において半分以上記載されていない場合は評価対象としない 6. ノート : での板書やメモおよびリアクションペーパーで記載した疑問点について調べてきた内容の記載を課し 評価対象とする リアクションペーパーやレポートなどにおいては 文字数不足 誤字脱字などについては減点の対象とする 社会福祉士養成講座編集委員会編 (2015) 相談援助の基盤と専門職 中央法規 1. 教科書の授業範囲を事前 事後に読むなど 学んだことの理解を自ら深められるような努力を期待する 2. 社会福祉に関わる行事やボランティア活動に参加したり 地域社会で起こっていることについて新聞やニュース 社会問題を取り上げた番組や映画 図書館へ通い関連する本を読むなど広く社会への関心を高めてもらいたい

4 ソーシャルワーク総論 B W31006 後期 社会福祉士指定科目精神保健福祉士指定科目 小川幸裕 1. 専門職倫理と倫理的ジレンマについて学ぶ 2. 総合的かつ包括的な相談援助の全体像および理論を学ぶ 3. 相談援助にかかる専門職の概念と範囲を学ぶ 4. 総合的かつ包括的な相談援助の実際を学ぶ 1. ソーシャルワークに関わる基本的用語を説明できるようになる 2. 専門職倫理の概念を踏まえソーシャルワーク実践における倫理的ジレンマについて説明できるようになる 3. 総合的かつ包括的な相談援助の理論について説明できるようになる 4. 相談援助の概念と範囲および理念について説明できるようになる 第 1 オリエンテーション 1) および 2) 評価方法および評価基準 3) 留意点 第 2 専門職倫理と倫理的ジレンマ (1) 1) 専門職倫理の概念 2) 倫理綱領の意義と内容 第 3 専門職倫理と倫理的ジレンマ (2) 1) ソーシャルワーク実践における倫理的ジレンマ 2) 倫理的ジレンマにおける価値的判断過程 レポート課題 第 4 総合的かつ包括的な相談援助の全体像 (1) 1) 総合的かつ包括的な相談援助 の動向とその背景 2) 地域を基盤としたソーシャルワークの基本的視座 3)4 つのパラダイムシフト 第 5 総合的かつ包括的な相談援助の全体像 (2) 1) 地域を基盤としたソーシャルワークの 8 つの機能 2) 個と地域の一体的支援 第 6 総合的かつ包括的な相談援助を支える理論 1) ジェネラリスト ソーシャルワークの意義と基本的視点 2) ジェネラリスト ソーシャルワークの特質 小テスト 第 7 相談援助にかかる専門職の概念と範囲 (1) 1) 相談援助専門職の概念 2) 専門職の成立条件 3) ソーシャルワークの職能団体の役割 第 8 相談援助にかかる専門職の概念と範囲 (2) 1) 相談援助専門職の範囲 2) 諸外国の動向 小テスト 第 9 総合的かつ包括的な相談援助 (1) 1) 総合的かつ包括的な相談援助 2) 個と地域の一体的支援機能 予防機能 第 10 総合的かつ包括的な相談援助 (2) 1) 新しいニーズへの対応 第 11 総合的かつ包括的な相談援助 (3) 1) 総合支援機能 第 12 総合的かつ包括的な相談援助 (4) 1) 多問題家族への支援 レポート課題 第 13 総合的かつ包括的な相談援助 (5) 1) 権利擁護機能 第 14 総合的かつ包括的な相談援助 (6) 1) 社会資源開発機能 第 15 まとめ 1) 総合的かつ包括的な相談援助の全体像 2) 総合的かつ包括的な相談援助の実際 1. 定期試験 50% 小テスト 20% レポート 20% リアクションペーパー 10% 2. 定期試験 : 持ち込み不可の筆記試験を実施する 試験内容として 専門職倫理とジレンマ 総合的かつ包括的な相談援助の理論 専門職の概念と範囲について択一式問題などで確認する 3. 小テスト :2 程度予定しており 授業で使用した基本的用語の理解について穴埋め式等で確認する また 事例についての自分の意見を記載する論述式の設問も出す 4. レポート : ソーシャルワークの形成過程および視覚教材についての所感レポートなどを課し評価対象とする 5. リアクションペーパー : の理解度および疑問点についての記載を課し 評価対象とする 配点は 1 1 点とし 10 の記載を課す 6. ノート : での板書やメモおよびリアクションペーパーで記載した疑問点について調べてきた内容の記載を課し 評価対象とする 振り返りシートやレポートなどにおいては 文字数不足 誤字脱字などについては減点の対象とする 社会福祉士養成講座編集委員会編 (2015) 相談援助の基盤と専門職 中央法規 留意点 1. 教科書の授業範囲を事前 事後に読むなど 学んだことの理解を自ら深められるような努力を期待する 2. 社会福祉に関わる行事やボランティア活動に参加したり 地域社会で起こっていることについて新聞やニュース 社会問題を取り上げた番組や映画 図書館へ通い関連する本を読むなど広く社会への関心を高めてもらいたい

5 社会福祉発達史 A W31009 前期 教職科目 ( 高一種 公民 ) 選択 松本郁代 前近代からの日本における社会福祉のあゆみについて 概観する そのうえで 慈善事業やその組織化から社会福祉の段階に至るまでの流れを 子ども 高齢者 障碍者 医療などの各領域に踏み込み 救済事業の政策について把握しながら それぞれの制度や活動がどのように運用されていたのかについて 詳細にする 現在の社会福祉の制度や実践と比較すると すでに姿を消したものや名称を変えて 現在にいてるまで継承されている事柄についても そのルーツを探り なぜその仕組みや実践が始まったのか 先人がどのような努力をしたのかについて 生江孝之 (1931) 日本基督教社会事業史 教文館などを紐解きながらする 1. 社会福祉の歴史を学ぶことによって 現在の日本の社会福祉の状況や到達点について 科学的に認識し 社会や時代の流れの中で 社会福祉実践の見通しをもてるようになること 2. 日本の社会福祉を学ぶことによって 先人の努力を謙虚に学び 社会福祉の発展に寄与するためには どのようにしたらよいのかを考察すること 主 題 授業内容 ( 授業時間外の学修を含む ) 備考 第 1 第 2 第 3 第 4 第 5 第 6 第 7 第 8 第 9 第 10 第 11 第 12 第 13 第 14 第 15 計画 社会福祉の歴史の全体像 前近代における社会福祉の歴史 恤救規則 特別救護立法 救済事業の展開 慈善事業 児童保護事業 熊本バンド 北海道バンド 感化救済事業 救済と慈善の思想 救貧法制構想 慈善事業の発展 児童保護事業の展開 養老事業の形成 慈善事業 慈善組織化の時代のまとめ 日本における社会福祉の歴史を流れを説明する日本における前近代の社会福祉の歴史を概観する明治維新と恤救規則恤救規則以外の救済制度救済事業における二つの流れ 窮民救済日本近代における慈善事業明治期の育児施設について感化事業 : 感化院創設 監獄改良事業感化救済事業における実践慈恵主義 慈善事業思想の諸相恤救規則の改正案慈善事業の本格化児童保護事業における実践高齢者領域の取り組み前期中ので取り上げた内容の整理 客観試験 100 点で 60 点を超えられなかった場合については 毎の小テストの点数を客観試験の点数に加算することができる ただし 加算の上限は 10 点まで 教科書 : 池田敬正 (1994) 日本における社会福祉のあゆみ 法律文化社 室田保夫編著 (2006) 人物で読む近代日本社会のあゆみ ミネルヴァ書房 参考文献については 随時紹介する 留意点欠席した際には 次の日の正午までにプリントを受け取りにくること 国語辞典 漢和辞典を持参すること 遅刻 中の私語厳禁

6 社会福祉発達史 B W31010 後期 教職科目 ( 高一種 公民 ) 選択 松本郁代 前近代からの日本における社会福祉のあゆみについて 概観する そのうえで 慈善事業やその組織化から社会福祉の段階に至るまでの流れを 子ども 高齢者 障碍者 医療などの各領域に踏み込み 救済事業の政策について把握しながら それぞれの制度や活動がどのように運用されていたのかについて 詳細にする 現在の社会福祉の制度や実践と比較すると すでに姿を消したものや名称を変えて 現在にいてるまで継承されている事柄についても そのルーツを探り なぜその仕組みや実践が始まったのか 先人がどのような努力をしたのかについて 生江孝之 (1931) 日本基督教社会事業史 教文館などを紐解きながらする 1. 社会福祉の歴史を学ぶことによって 現在の日本の社会福祉の状況や到達点について 科学的に認識し 社会や時代の流れの中で 社会福祉実践の見通しをもてるようになること 2. 日本の社会福祉を学ぶことによって 先人の努力を謙虚に学び 社会福祉の発展に寄与するためには どのようにしたらよいのかを考察すること 第 1 第 2 第 3 第 4 第 5 第 6 第 7 第 8 第 9 第 10 第 11 第 12 第 13 第 14 第 15 慈善事業の社会化と組織化 社会事業 1 社会事業 2 社会事業 3 社会事業 4 社会事業 5 社会事業 6 社会事業 7 社会事業 8 社会事業 9 戦時厚生事業 1 戦時厚生事業 2 戦後日本の社会福祉 1 戦後日本の社会福祉 2 戦後日本の社会福祉 3 慈善事業がもつ社会的役割と中央慈善協会結成以降の組織化につい社会調査と社会問題論社会連帯論社会事業理論の展開救済事業調査会社会事業行政方面委員 社会事業の助成機関経済保護の形成児童保護の進展 医療保護とセツルメント救護法の成立戦時厚生事業期について戦時下の健民健兵政策 厚生事業理論戦後社会と福祉改革社会福祉諸法の成立社会福祉の本格的形成 客観試験 100 点で 60 点を超えられなかった場合については 毎の小テストの点数を客観試験の点数に加算することができる ただし 加算の上限は 10 点まで 教科書 : 池田敬正 (1994) 日本における社会福祉のあゆみ 法律文化社 室田保夫編著 (2006) 人物で読む近代日本社会のあゆみ ミネルヴァ書房 参考文献については 随時紹介する 留意点 欠席した際には 次の日の正午までにプリントを受け取りにくること 国語辞典 漢和辞典を持参すること 遅刻 中の私語厳禁

7 社会保障論 A W31011 前期 選択大野拓哉社会福祉士指定科目精神保健福祉士指定科目 本講では 社会保障 の概念や制度としての 社会保障 の歴史的展開 社会保障の方法等の基礎的知識を体得した後 年金保険に注目し 公的年金制度の仕組みや体系 更には 国民年金等の個別制度の理解をはかる 社会福祉の背景をなす社会保障という視野を獲得し 社会福祉における対人援助に関して より立体的に捉えることが出来るようになる事を目指す 第 1 第 2 第 3 第 4 第 5 第 6 第 7 第 8 第 9 第 10 第 11 第 12 第 13 第 14 第 15 社会保障とは何か1 社会保障とは何か2 社会保障の歴史 1 社会保障の歴史 2 社会保障の歴史 3 社会保障の方法社会保障制度の体系社会保障の給付と財源年金保険 1 年金保険 2 年金保険 3 年金保険 4 年金保険 5 年金保険 6 総括試験のみで評価する 社会保障 の概念社会保障の理念欧米における 社会保障 の形成と展開我が国における 社会保障 の形成と展開現代社会における社会保障の機能社会保険方式と社会扶助方式機能別 給付別体系 / 制度別体系社会保障の給付構造と財源構成公的年金制度の仕組み公的年金制度の体系国民年金厚生年金共済年金公的年金制度をめぐる諸問題まとめと振り返り 阿部裕二編 社会保障 ( 第 4 版 2015 年 ) 弘文堂 留意点制度に関する知識は 意識して学ばなければ決して身につかない

8 社会保障論 B W31012 後期 社会福祉士指定科目精神保健福祉士指定科目 選択 大野拓哉 本講は 社会保障論 A の続編として 医療 介護 労働の各保険制度を学び 更に 簡単ではあるが社会扶助として 公的扶助及び社会手当の理解をはかる 社会福祉の背景をなす社会保障という視野を獲得し 社会福祉における対人援助に関して より立体的に捉える事が出来るようになる事を目指す 第 1 第 2 第 3 第 4 第 5 第 6 第 7 第 8 第 9 第 10 第 11 第 12 第 13 第 14 第 15 医療保険 1 医療保険 2 医療保険 3 医療保険 4 介護保険 1 介護保険 2 介護保険 3 介護保険 4 労働保険 1 労働保険 2 労働保険 3 社会扶助 1 社会扶助 2 社会保障行政 総括 主 題 授業内容 ( 授業時間外の学修を含む ) 備考 医療保険制度の歴史 医療保険制度の概要 高齢者医療制度と公費負担医療制度 保健医療制度と医療供給体制 介護保険制度の創設 介護保険制度の概要 1 介護保険制度の概要 年改正 雇用保険制度の概要 労働者災害補償保険制度の概要 労働保険制度の現状と課題 公的扶助の現状と課題 社会手当の現状と課題 行政機構と管理運営 まとめと振り返り 試験のみで評価する 阿部裕二編 社会保障 ( 第 4 版 2015 年 ) 弘文堂 留意点制度に関する知識は 意識して学ばなければ決して身につかない

卒業までに身につけてほしい力 との関連専門)ソーシャルワークの 基礎的知識 ソーシャルワーク実践における 社会福祉士の専門性 専門職 倫理 権利擁護の重要性 について修得していただきたい 科目評価基準 レポート評価 40%+ スクーリング評価 or 科目修了試験 60% 参考図書 1 ) 杉本敏夫

卒業までに身につけてほしい力 との関連専門)ソーシャルワークの 基礎的知識 ソーシャルワーク実践における 社会福祉士の専門性 専門職 倫理 権利擁護の重要性 について修得していただきたい 科目評価基準 レポート評価 40%+ スクーリング評価 or 科目修了試験 60% 参考図書 1 ) 杉本敏夫 社会福祉援助技術総論科目コード 単位数履修方法配当年次担当教員 CE3070 4 R or SR( 講義 ) 2 年以上佐藤博彦 この科目は 2009 年度以降入学者に対して開設されている科目です 2008 年度以前に入学した方は 履修することはできません 科目の概要 科目の内容 相談援助 とは何でしょうか また ソーシャルワーク とは何でしょうか 今日 日々変化し続けている社会生活の中で 人々が抱えているニーズも多種多様化しています

More information

社会福祉援助技術総論 単位数履修方法配当学年 4 単位 R or SR 2 年以上 科目コード CE3070 担当教員佐藤博彦 この科目は 平成 21 年度以降入学者に対して開設されている科目です 平成 20 年度以前に入学した 方は履修することはできません 科目の内容 相談援助 とは何でしょうか

社会福祉援助技術総論 単位数履修方法配当学年 4 単位 R or SR 2 年以上 科目コード CE3070 担当教員佐藤博彦 この科目は 平成 21 年度以降入学者に対して開設されている科目です 平成 20 年度以前に入学した 方は履修することはできません 科目の内容 相談援助 とは何でしょうか 社会福祉援助技術総論 単位数履修方法配当学年 4 単位 R or SR 2 年以上 科目コード CE3070 担当教員佐藤博彦 この科目は 平成 21 年度以降入学者に対して開設されている科目です 平成 20 年度以前に入学した 方は履修することはできません 科目の内容 相談援助 とは何でしょうか また ソーシャルワーク とは何でしょうか 今日 日々変化し続けている社会生活の中で 人々が抱えているニーズも多種多様化しています

More information

介護における尊厳の保持 自立支援 9 時間 介護職が 利用者の尊厳のある暮らしを支える専門職であることを自覚し 自立支援 介 護予防という介護 福祉サービスを提供するにあたっての基本的視点及びやってはいけ ない行動例を理解している 1 人権と尊厳を支える介護 人権と尊厳の保持 ICF QOL ノーマ

介護における尊厳の保持 自立支援 9 時間 介護職が 利用者の尊厳のある暮らしを支える専門職であることを自覚し 自立支援 介 護予防という介護 福祉サービスを提供するにあたっての基本的視点及びやってはいけ ない行動例を理解している 1 人権と尊厳を支える介護 人権と尊厳の保持 ICF QOL ノーマ 介護職員初任者研修 ほほえみ介護塾 シラバス 研修事業者名 使用教材 一般財団法人宇治市福祉サービス公社 介護職員初任者研修テキスト 公益財団法人介護労働安定センター 科目名 職務の理解 6 時間 研修に先立ち これからの介護が目指すべき その人の生活を支える 在宅におけるケ ア 等の実践について 介護職がどのような環境で どのような形で どのような仕事を 行うのか 具体的イメージを持って実感し 以降の研修に実践的に取り組めるようにす

More information

平成 30 年度社会福祉士 精神保健福祉士実習担当教員講習会 社会福祉士実習分野講習 < 実習東京 CJ1> 開催日 : 平成 30 年 8 月 16 日 ~8 月 19 日 ( 日 ) 現在 日程時間科目形態講習内容講師 10:10~10:25 10:25~10:30 8 月

平成 30 年度社会福祉士 精神保健福祉士実習担当教員講習会 社会福祉士実習分野講習 < 実習東京 CJ1> 開催日 : 平成 30 年 8 月 16 日 ~8 月 19 日 ( 日 ) 現在 日程時間科目形態講習内容講師 10:10~10:25 10:25~10:30 8 月 社会福祉士 平成 30 年度社会福祉士 精神保健福祉士実習担当教員講習会 社会福祉士基礎分野講習 < 基礎東京 C> 開催日 : 平成 30 年 7 月 15 日 ( 日 ) 時間科目形式内容講師 9:30~9:45 会場内に掲載している座席表をご確認の上 指定の席にお座りください 9:45~9:50 9:50~11:20 社会福祉士論 1. 社会福祉士の業務 役割と意義 2. 相談援助の概念と範囲

More information

年間授業計画09.xls

年間授業計画09.xls 使用教科書 東京書籍 地理 A 科目名 : 必 地理 A 国際社会の一員として必要な地理的感覚 教養を身につける 修 対 象 1 年 小辻 三橋 磯山 学習内容 時間配当 球面上の世界と地域構成 結びつく現代社会多様さを増す人間行動と現代社会 8 7 身近な地域の国際化の進展 教材等 教科書プリント視聴覚教材 世界的視野からみた自然環境と文化諸地域の生活 文化と環境近隣諸国の生活 文化と日本 計 1

More information

授業概要と課題 第 1 回 オリエンテェーション 授業内容の説明と予定 指定された幼児さんびか 聖書絵本について事後学習する 第 2 回 宗教教育について 宗教と教育の関係を考える 次回の授業内容を事前学習し 聖書劇で扱う絵本を選択する 第 3 回 キリスト教保育とは 1 キリスト教保育の理念と目的

授業概要と課題 第 1 回 オリエンテェーション 授業内容の説明と予定 指定された幼児さんびか 聖書絵本について事後学習する 第 2 回 宗教教育について 宗教と教育の関係を考える 次回の授業内容を事前学習し 聖書劇で扱う絵本を選択する 第 3 回 キリスト教保育とは 1 キリスト教保育の理念と目的 2018 年度和泉短期大学シラバス 授業科目名学年授業形態必修 選択テーマ キリスト教保育 教員氏名 片山知子 1 年 開講学期 後期 講義 単位数 2 単位 卒業必修 キリスト教保育における人間理解およびその保育実践を学ぶ 1. 保育 福祉に関する基礎的な学修を通して 幅広い教養を身に付け 多様な人々を支える社会の理念 仕組みについての原理を理解している ディプロマポリシー 2. 保育 福祉の専門的な知識

More information

Microsoft Word - 4㕕H30 �践蕖㕕管璃蕖㕕㇫ㅪ�ㅥㅩㅀ.docx

Microsoft Word - 4ã••H30 å®�践蕖㕕管璃蕖㕕㇫ㅪã‡�ㅥㅩㅀ.docx :31.5 時間 (1,890 分 ) 実習 : 課題設定 240 分 他施設実習 1 日 職場実習 4 週間 実習のまとめ 180 分 第 1 日目 オリエンテーション 9:30~9:40(10 分 ) ( 第 2 回旭川 9:45~9:55) 1 認知症ケアの基本的理解 認知症ケアの基本的視点と理念 9:40~12:40(180 分 ) ( 第 2 回旭川 9:55~12:55) 高齢者施策における認知症ケアの方向性と位置づけを理解し

More information

人間科学部専攻科目 スポーツ行政学 の一部において オリンピックに関する講義を行った 我が国の体育 スポーツ行政の仕組みとスポーツ振興施策について スポーツ基本法 や スポーツ基本計画 等をもとに理解を深めるとともに 国民のスポーツ実施状況やスポーツ施設の現状等についてスポーツ行政の在り方について理

人間科学部専攻科目 スポーツ行政学 の一部において オリンピックに関する講義を行った 我が国の体育 スポーツ行政の仕組みとスポーツ振興施策について スポーツ基本法 や スポーツ基本計画 等をもとに理解を深めるとともに 国民のスポーツ実施状況やスポーツ施設の現状等についてスポーツ行政の在り方について理 人間科学部専攻科目 スポーツ学概論 の一部において オリンピックに関する講義を行った スポーツを振興する産業やスポーツを通じた人間の教育に関する多領域の基本的知識を身に付けることが到達目標です 1 人間科学部専攻科目 スポーツ学概論 におけるオリンピック教育 活動期間 : 2015 年度前期 ( うち 1 コマ ) 参加者数 : 27 人 人間科学部専攻科目 スポーツ競技 Ⅱ の一部において オリンピックに関する講義を行った

More information

<4D F736F F F696E74202D208ED089EF959F8E F958B5A8F70985F315F91E630338D E328C8E313393FA8D E >

<4D F736F F F696E74202D208ED089EF959F8E F958B5A8F70985F315F91E630338D E328C8E313393FA8D E > 第 2 章では ソーシャルワーク実践を方向づけるものとして ソーシャルワークの価値を学習しました ソーシャルワーク専門職は ソーシャルワークの価値を深く理解し ソーシャルワーク実践のなかにしっかりと位置づけ 具現化していかなければなりません 1 価値 は 人の判断や行動に影響を与えます ソーシャルワーカーの判断にも 価値 が大きく影響します ソーシャルワークとしてどのような援助の方向性をとるのか さまざまな制約の中で援助や社会資源の配分をどのような優先順位で行うか

More information

2018(H30)学則別表2新 コピー.xls

2018(H30)学則別表2新 コピー.xls 別表第 -1 教職に関する科目 ( 人間科学部経営学科 ) [ 中学校 社会 ] 教職概論 教育学概論 教育心理学 発達心理学 教育社会学 1 科目 学校経営論 以上 教育制度論 選択 教育課程論 社会科教育法 Ⅰ 社会科教育法 Ⅱ 社会科 公民科教育法 Ⅰ 社会科 公民科教育法 Ⅱ 道徳教育の指導法 教育方法論 特別活動の指導法 生徒指導論 教育相談 教育実習教職実践演習 5 教育実習 Ⅰ 5 教職実践演習

More information

2-1_ pdf

2-1_ pdf 歴史 2-_02020 History 教員室 : B02( 非常勤講師室 ) 環境都市工学科 2 年 会的諸問題の解決に向けて主体的に貢献する自覚と授業の内容授業授業項目授業項目に対する時間. 近代世界の成立 - 近代ヨーロッパの成立と世界 -2 絶対王政と近代国家の形成 -3 市民革命と産業革命 -4 ナショナリズムと 国民国家 の成立 -5 アジアの植民地化 2- 帝国主義 の成立と世界分割

More information

平成 29 年度社会福祉士 精神保健福祉士実習担当教員講習会 社会福祉士実習分野講習 < 実習東京 CJ1> 開催日 : 平成 29 年 8 月 7 日 ( 月 )~8 月 10 日 日程時間科目形態講習内容講師 10:10~10:25 10:25~10:30 10:30~12:00 実習指導概論

平成 29 年度社会福祉士 精神保健福祉士実習担当教員講習会 社会福祉士実習分野講習 < 実習東京 CJ1> 開催日 : 平成 29 年 8 月 7 日 ( 月 )~8 月 10 日 日程時間科目形態講習内容講師 10:10~10:25 10:25~10:30 10:30~12:00 実習指導概論 社会福祉士 平成 29 年度社会福祉士 精神保健福祉士実習担当教員講習会 社会福祉士基礎分野講習 < 基礎東京 C> 開催日 : 平成 29 年 7 月 16 日 ( 日 ) 時間科目形式内容講師 9:30~9:45 会場内に掲載している座席表をご確認の上 指定の席にお座りください 9:45~9:50 9:50~11:20 社会福祉士論 1. 社会福祉士の業務 役割と意義 2. 相談援助の概念と範囲

More information

<4D F736F F D20906C8AD489C88A778CA48B8689C881408BB38A77979D944F82C6906C8DDE88E790AC96DA95572E646F6378>

<4D F736F F D20906C8AD489C88A778CA48B8689C881408BB38A77979D944F82C6906C8DDE88E790AC96DA95572E646F6378> 人間科学研究科の教学理念 人材育成目的と 3 ポリシー 教学理念 人間科学研究科は 総合的な心理学をもとにして 人間それ自身の研究を拓き 対人援助 人間理解にかかわる関連分野の諸科学や多様に取り組まれている実践を包括する 広い意味での人間科学の創造をめざす 細分化している専門の深まりを 社会のなかの人間科学としての広がりのなかで自らの研究主題を構築しなおす研究力を養い 社会のなかに活きる心理学 人間科学の創造をとおして

More information

問 2 次の文中のの部分を選択肢の中の適切な語句で埋め 完全な文章とせよ なお 本問は平成 28 年厚生労働白書を参照している A とは 地域の事情に応じて高齢者が 可能な限り 住み慣れた地域で B に応じ自立した日常生活を営むことができるよう 医療 介護 介護予防 C 及び自立した日常生活の支援が

問 2 次の文中のの部分を選択肢の中の適切な語句で埋め 完全な文章とせよ なお 本問は平成 28 年厚生労働白書を参照している A とは 地域の事情に応じて高齢者が 可能な限り 住み慣れた地域で B に応じ自立した日常生活を営むことができるよう 医療 介護 介護予防 C 及び自立した日常生活の支援が 選択式 対策編 平成 28 年厚生労働白書 問 1 次の文中のの部分を選択肢の中の適切な語句で埋め 完全な文章とせよ なお 本問は平成 28 年厚生労働白書を参照している 1 国民医療費とは 医療機関等における保険診療の対象となり得る傷病の治療に要した費用を推計したものであり 具体的には 医療保険制度等による給付 後期高齢者医療制度や公費負担医療制度による給付 これに伴う患者の一部負担などによって支払われた医療費を合算したものである

More information

周南市版地域ケア会議 運用マニュアル 1 地域ケア会議の定義 地域ケア会議は 地域包括支援センターまたは市町村が主催し 設置 運営する 行政職員をはじめ 地域の関係者から構成される会議体 と定義されています 地域ケア会議の構成員は 会議の目的に応じ 行政職員 センター職員 介護支援専門員 介護サービ

周南市版地域ケア会議 運用マニュアル 1 地域ケア会議の定義 地域ケア会議は 地域包括支援センターまたは市町村が主催し 設置 運営する 行政職員をはじめ 地域の関係者から構成される会議体 と定義されています 地域ケア会議の構成員は 会議の目的に応じ 行政職員 センター職員 介護支援専門員 介護サービ 周南市版地域ケア会議 運用マニュアル改訂版 平成 28 年 6 月 周南市地域福祉課 地域包括支援センター 周南市版地域ケア会議 運用マニュアル 1 地域ケア会議の定義 地域ケア会議は 地域包括支援センターまたは市町村が主催し 設置 運営する 行政職員をはじめ 地域の関係者から構成される会議体 と定義されています 地域ケア会議の構成員は 会議の目的に応じ 行政職員 センター職員 介護支援専門員 介護サービス事業者

More information

福祉科の指導法 単位数履修方法配当年次 4 R 2 年以上 科目コード EC3704 担当教員佐藤暢芳 ( 上 ) 赤塚俊治 ( 下 ) 2017 年 11 月 20 日までに履修登録し,2019 年 3 月までに単位修得してください 2014 年度までの入学者が履修登録可能です 科目の内容 福祉科

福祉科の指導法 単位数履修方法配当年次 4 R 2 年以上 科目コード EC3704 担当教員佐藤暢芳 ( 上 ) 赤塚俊治 ( 下 ) 2017 年 11 月 20 日までに履修登録し,2019 年 3 月までに単位修得してください 2014 年度までの入学者が履修登録可能です 科目の内容 福祉科 福祉科の指導法 単位数履修方法配当年次 4 R 2 年以上 科目コード EC3704 担当教員佐藤暢芳 ( 上 ) 赤塚俊治 ( 下 ) 2017 年 11 月 20 日までに履修登録し,2019 年 3 月までに単位修得してください 2014 年度までの入学者が履修登録可能です 科目の内容 福祉科の指導法 は, 高校福祉科の社会福祉に関する専門教科の科目ではなく, 教科教育法に関する科目である以上,

More information

ICTを軸にした小中連携

ICTを軸にした小中連携 北海道教育大学附属函館小学校教育研究大会研究説明平成 29 年 7 月 27 日 主体的 対話的で深い学び を保障する授業の具現化 ~ 学びの文脈 に基づいた各教科等の単元のデザイン ~ 研究説明 1. 本校における アクティブ ラーニング (AL) について 2. 本校の研究と小学校学習指導要領のつながり 3. 授業づくりに必要な視点 AL 手段 手法授業改善の視点 本校の研究 PDCA サイクル

More information

Microsoft Word - シラバス.doc

Microsoft Word - シラバス.doc 1 多様なサービスと理解 (1) 職務の理解 これからの介護が目指すべき その人の生活を支える 在宅におけるケア 等の実践について 介護職がどのような環境で どのような形で どのような仕事を行うのか 具体的なイメージを持って実感し 以降の研修に実践的に取り組めるようにさせる 2. 2. 多様なサービスの理解 2 介護職の仕事内容や働く現場の理解 3. 3. 介護職の仕事内容や働く現場の理解 3 (

More information

在宅学習 15 のポイント ( 教科書 1 ) の内容を基に作成しています ) 回数テーマ学習内容 キーワード学びのポイント 1 我が国の社会福祉法の動向 2 社会福祉と法 ( 総論 ) 1. 社会福祉と法 3 2. 社会福祉法の歴史 1 日本の法の由来 4 2 社会福祉法の歴史 5 3 社会福祉法

在宅学習 15 のポイント ( 教科書 1 ) の内容を基に作成しています ) 回数テーマ学習内容 キーワード学びのポイント 1 我が国の社会福祉法の動向 2 社会福祉と法 ( 総論 ) 1. 社会福祉と法 3 2. 社会福祉法の歴史 1 日本の法の由来 4 2 社会福祉法の歴史 5 3 社会福祉法 門科目社会福祉法制 単位数履修方法配当学年 4 単位 R or SR 3 年以上科目コード DH4111 担当教員志田民吉 この科目のスクーリングは隔年開講予定です 2017 年度の開講後は 2019 年度開講予定です 科目の内容社会福祉法および社会福祉主要法律 ( 児童 老人 障害者関連福祉法 ) についての理解を目指します 児童福祉法や老人福祉法 身体障害者福祉法等に定める福祉サービスの供受給制度に共通する事項をまとめて規定している社会福祉法の理解を中心に

More information

スライド 1

スライド 1 新しい高等学校学習指導要領における民間保険に関する記載について 1 公民科 ( 公共 ) 2018 年 3 月 30 日 新しい 高等学校学習指導要領 が公表 7 月 17 日 新しい 高等学校学習指導要領解説 が公表され 2022 年度から新しい高等学校学習指導要領を反映した教科書が使用される予定 新しい高等学校学習指導要領では 公民科 ( 共通必修科目である公共 自立した主体としてよりよい社会の形成に参画する私たち

More information

1-澤田-インクル.indd

1-澤田-インクル.indd 第 Ⅰ 章研究の概要 研究の概要 1. 研究の全体構想インクルーシブ教育システムを構築し それを推進していくには まずは 教員をはじめとして それに関わる人たちがインクルーシブ教育システムについて理解し それぞれに必要とされる専門性を確実に高めていくことが大切である そして 組織及び地域としても専門性を担保していく仕組みを整備することが必要である インクルーシブ教育システムに関する教職員の資質 能力としては

More information

課題研究の進め方 これは,10 年経験者研修講座の各教科の課題研究の研修で使っている資料をまとめたものです 課題研究の進め方 と 課題研究報告書の書き方 について, 教科を限定せずに一般的に紹介してありますので, 校内研修などにご活用ください

課題研究の進め方 これは,10 年経験者研修講座の各教科の課題研究の研修で使っている資料をまとめたものです 課題研究の進め方 と 課題研究報告書の書き方 について, 教科を限定せずに一般的に紹介してありますので, 校内研修などにご活用ください 課題研究の進め方 これは,10 年経験者研修講座の各教科の課題研究の研修で使っている資料をまとめたものです 課題研究の進め方 と 課題研究報告書の書き方 について, 教科を限定せずに一般的に紹介してありますので, 校内研修などにご活用ください 課題研究の進め方 Ⅰ 課題研究の進め方 1 課題研究 のねらい日頃の教育実践を通して研究すべき課題を設定し, その究明を図ることにより, 教員としての資質の向上を図る

More information

教科に関する科目 ( 経済学部教員免許取得コース ) 学校 / 社会高校 / 地歴高校 / 高 一般的包括的科目 学社会 高校地歴 高校 日本史 日本史 T 日本経済史 430 T 外国史 A( 西洋史 ) 934 T 外国史 B( 東洋史 ) 9334 T 日本史及び外国史 外国史

教科に関する科目 ( 経済学部教員免許取得コース ) 学校 / 社会高校 / 地歴高校 / 高 一般的包括的科目 学社会 高校地歴 高校 日本史 日本史 T 日本経済史 430 T 外国史 A( 西洋史 ) 934 T 外国史 B( 東洋史 ) 9334 T 日本史及び外国史 外国史 学部 学科別の教員免許状取得に必要な科目一覧 教員免許状取得を希望する方は 教員免許法に定められた に該当する 教員免許状取得に必要な科目 単位を修得する必要があります. 高教職課程 ( 経済学部 法学部 教員免許取得コース ) 教職に関する科目 ( 経済学部 法学部教員免許取得コース共通 ) 高 学社会 高 地歴 高 教職の意義及び教員の役割 教職の意義等に関する科目 教員の職務内容 ( 研修 服務及び身分保障等を含む

More information

Microsoft Word - プログラム全体版

Microsoft Word - プログラム全体版 社会福祉士 平成 28 年度社会福祉士 精神保健福祉士実習担当教員講習会 社会福祉士基礎分野講習 < 基礎東京 C> 開催日 : 平成 28 年 7 月 24 日 ( 日 ) 会場 : 大妻女子大学千代田キャンパス本館 332 教室 時間科目形式内容講師 9:30~9:55 会場内に掲載している座席表をご確認の上 指定の席にお座りください 9:55~10:00 オリエンテーション 10:00~11:30

More information

教育学科幼児教育コース < 保育士モデル> 分野別数 学部共通 キリスト教学 英語 AⅠ 情報処理礎 子どもと人権 礎演習 ことばの表現教育 社会福祉学 英語 AⅡ 体育総合 生活 児童家庭福祉 英語 BⅠ( コミュニケーション ) 教育礎論 音楽 Ⅰ( 礎 ) 保育原理 Ⅰ 英語 BⅡ( コミュニ

教育学科幼児教育コース < 保育士モデル> 分野別数 学部共通 キリスト教学 英語 AⅠ 情報処理礎 子どもと人権 礎演習 ことばの表現教育 社会福祉学 英語 AⅡ 体育総合 生活 児童家庭福祉 英語 BⅠ( コミュニケーション ) 教育礎論 音楽 Ⅰ( 礎 ) 保育原理 Ⅰ 英語 BⅡ( コミュニ 教育学科幼児教育コース < 幼稚園教員モデル> 総合教育科目 学部共通 幼児教育コース 初等教育コース共通 幼児教育コース キリスト教学 英語 AⅠ 情報処理礎 国際理解 礎演習 ことばの表現教育 保育原理 Ⅰ 英語 AⅡ 子どもと人権 体育総合 生活 幼児教育礎演習 英語 BⅠ( コミュニケーション ) 人と環境 教育礎論 音楽 Ⅰ( 礎 ) 英語 BⅡ( コミュニケーション ) 教育制論 体育

More information

開設 全学共通科目 講義コード 科目ナンバー ZC103 講義名 手話入門 ⅠA 組 開講期 前期 担当者名 橋本一郎 受講可能学部 E/I/C/U 単位数 2 備考 科目の趣旨 手話という聴覚障害者のコミュニケーションツールの初歩レベルを学び あわせて 聴覚障害者を取り巻く社会的

開設 全学共通科目 講義コード 科目ナンバー ZC103 講義名 手話入門 ⅠA 組 開講期 前期 担当者名 橋本一郎 受講可能学部 E/I/C/U 単位数 2 備考 科目の趣旨 手話という聴覚障害者のコミュニケーションツールの初歩レベルを学び あわせて 聴覚障害者を取り巻く社会的 シラバス ( 講義概要 ) 開設 全学共通科目 講義コード 20200300 科目ナンバー ZC103 講義名 手話入門 ⅠA 組 開講期 前期 担当者名 橋本一郎 受講可能学部 E/I/C/U 単位数 2 備考 科目の趣旨 手話という聴覚障害者のコミュニケーションツールの初歩レベルを学び あわせて 聴覚障害者を取り巻く社会的環境が持つ諸問題を取り上げて 聴覚障害者のおかれた状況への理解を広げ 手話文化という

More information

山梨県社会福祉士会地域包括支援委員会アンケート調査結果 (43 部回収 22 事業所 ) 問 1 あなたの性別を教えてください 1) 男性 2) 女性 問 2 あなたの現在のご年齢をお答え下さい 1)20 代 2)30 代 3)40 代 4)50 代 5)60 代

山梨県社会福祉士会地域包括支援委員会アンケート調査結果 (43 部回収 22 事業所 ) 問 1 あなたの性別を教えてください 1) 男性 2) 女性 問 2 あなたの現在のご年齢をお答え下さい 1)20 代 2)30 代 3)40 代 4)50 代 5)60 代 山梨県社会福祉士会地域包括支援委員会アンケート調査結果 (43 部回収 22 事業所 ) 問 1 あなたの性別を教えてください 1) 男性 2) 女性 15 28 問 2 あなたの現在のご年齢をお答え下さい 1)20 代 2)30 代 3)40 代 4)50 代 5)60 代 14 19 9 1 0 問 3 あなたの保有資格を教えて下さい 2) 介護 5) その他 1) 介護 3) 看護 4) 保健支援専門精神保健福ヘル社会福祉

More information

<4D F736F F D20CADFCCDEBAD D9595B68E9A816A8AEC91BD95FB8E735F5F91E682558AFA89EE8CEC95DB8CAF8E968BC68C7689E >

<4D F736F F D20CADFCCDEBAD D9595B68E9A816A8AEC91BD95FB8E735F5F91E682558AFA89EE8CEC95DB8CAF8E968BC68C7689E > 第 3 章 計画の基本理念等と 重点的な取り組み 第 3 章計画の基本的な考え方 第 3 章計画の基本的な考え方 1 計画の基本理念 地域包括ケアシステムの構築高齢者が住み慣れた地域で可能な限り継続して生活できるよう 個々の高齢者の状態やその変化に応じ 医療 介護 予防 住まい 生活支援が一体的かつ継続的に提供できる体制を構築します 病院 急性期 回復期 慢性期 病気になったら 医療 介護が必要になったら

More information

02 H30 å°‡éŒ•â–€ï¼„â–¡ã…»æł´æŒ°â–€ï¼„â–¡ï¼‹ç‘¾ä»»ï¼›ã‡«ã…ªã‡�ㅥㅩㅀ.xlsx

02 H30 å°‡éŒ•â–€ï¼„â–¡ã…»æł´æŒ°â–€ï¼„â–¡ï¼‹ç‘¾ä»»ï¼›ã‡«ã…ªã‡�ㅥㅩㅀ.xlsx 平成 31 年度介護支援専門員専門研修課程 Ⅰ カリキュラム 1 研修名 2 目的 3 対象者 数 平成 31 年度介護支援専門員専門研修 Ⅰ 現任の介護支援専門員に対して 一定の実務経験をもとに 必要に応じた専門知識及び技能の修得を図ることにより その専門性を高め 多様な疾病や生活状況に応じて 医療との連携や多職種協働を図りながらケアマネジメントを実践できる知識 技術を修得し もって介護支援専門員の資質向上を図ることを目的とする

More information

13 Ⅱ-1-(2)-2 経営の改善や業務の実行性を高める取組に指導力を発揮している Ⅱ-2 福祉人材の確保 育成 Ⅱ-2-(1) 福祉人材の確保 育成計画 人事管理の体制が整備されている 14 Ⅱ-2-(1)-1 必要な福祉人材の確保 定着等に関する具体的な計画が確立し 取組が実施されている 15

13 Ⅱ-1-(2)-2 経営の改善や業務の実行性を高める取組に指導力を発揮している Ⅱ-2 福祉人材の確保 育成 Ⅱ-2-(1) 福祉人材の確保 育成計画 人事管理の体制が整備されている 14 Ⅱ-2-(1)-1 必要な福祉人材の確保 定着等に関する具体的な計画が確立し 取組が実施されている 15 大阪府福祉サービス第三者評価基準ガイドライン 児童福祉分野 ( 保育所 ) の評価基準項目 ( 必須評価基準 ) 網掛け部分は推奨評価基準 評価対象 Ⅰ 福祉サービスの基本方針と組織 Ⅰ-1 理念 基本方針 Ⅰ-1-(1) 理念 基本方針が確立 周知されている 1 Ⅰ-1-(1)-1 理念 基本方針が明文化され周知が図られている Ⅰ-2 経営状況の把握 Ⅰ-2-(1) 経営環境の変化等に適切に対応している

More information

KONNO PRINT

KONNO PRINT レポート課題の変更について レポート課題集 A 2019 p.14~15 にてご案内しておりました客観式 レポートですが 次の 3 科目のレポート課題において論述式レポートへ変 更させていただくこととなりました 福祉社会学 3 4 単位め 知的障害者福祉論 2 単位め 国際福祉論 1 2 単位め 客観式レポートのご案内から変更となり大変ご迷惑をおかけいたしますこと 誠に申し訳ございません なお 変更となりましたレポート課題につきましては

More information

9(1) 介護の基本的な考え方 9() 介護に関するこころのしくみの基礎的理解 9() 介護に関するからだのしくみの基礎的理解 9(4) 生活と家事 5 9(5) 快適な居住環境整備と介護 9(6) 整容に関連したこころとからだのしくみと自立に向けた介護 4 4 理論と法的根拠に基づき介護を行うこと

9(1) 介護の基本的な考え方 9() 介護に関するこころのしくみの基礎的理解 9() 介護に関するからだのしくみの基礎的理解 9(4) 生活と家事 5 9(5) 快適な居住環境整備と介護 9(6) 整容に関連したこころとからだのしくみと自立に向けた介護 4 4 理論と法的根拠に基づき介護を行うこと 介護職員初任者研修研修カリキュラム ( 科目別シラバス 科目別特徴等 ) 事業者名 : 公益財団法人東京しごと財団 平成 9 年 1 月 5 日現在 担当科目時間 ( 項目 科目番号 科目名 ) 数 科目別特徴 指導体制 1(1) 多様なサービスの理解 国の介護施策とその動向 介護サービスの全体像をとらえる 1() 介護職の仕事内容や働く現場の理解 (1) 人権と尊厳を支える介護 5 () 自立に向けた介護

More information

情報技術論 教養科目 4 群 / 選択 / 前期 / 講義 / 2 単位 / 1 年次司書資格科目 / 必修 ここ数年で急速に身近な生活の中に浸透してきた情報通信技術 (ICT) の基礎知識や概念を学ぶことにより 現代の社会基盤であるインターネットやコンピュータ システムの利点 欠点 それらをふまえ

情報技術論 教養科目 4 群 / 選択 / 前期 / 講義 / 2 単位 / 1 年次司書資格科目 / 必修 ここ数年で急速に身近な生活の中に浸透してきた情報通信技術 (ICT) の基礎知識や概念を学ぶことにより 現代の社会基盤であるインターネットやコンピュータ システムの利点 欠点 それらをふまえ メディアと情報伝達 大野隆士近藤諭 教養科目 4 群 / 選択 / 後期 / 講義 / 2 単位 / 1 年次 教養科目 受講生参加科目 司書資格科目 / 選択 メディアの発展とそれに伴うコミュニケーションへの影響についての理解を通して コミュニケーションや情報伝達がどのように変化してきたのかを学ぶ 方法として 授業内でグループを組み ディスカッション 問題発見 解決法の提示などといったアクティブ

More information

<4D F736F F F696E74202D C E9197BF A90EA96E58AC58CEC8E E88AC58CEC8E F0977B90AC82B782E98AF991B682CC89DB92F682C682CC8AD68C5782C982C282A282C42E >

<4D F736F F F696E74202D C E9197BF A90EA96E58AC58CEC8E E88AC58CEC8E F0977B90AC82B782E98AF991B682CC89DB92F682C682CC8AD68C5782C982C282A282C42E > カリキュラムについて 専門看護師 等を養成する既存の課程との関係について 論点 1 資料 2 専門看護師 等を養成する既存の課程が 特定行為の習得のための教育を併せて行う場合 当該課程を指定する際に留意すべき事項は何か 教育 研修を行う機関では 専門看護師 等を養成するための教育内容と 特定行為の習得のための教育内容等基準とを組み合わせ 独自のカリキュラム (123) を策定すると想定している その場合

More information

回数テーマ学習内容学びのポイント 2 過去に行われた自閉症児の教育 2 感覚統合法によるアプローチ 認知発達を重視したアプローチ 感覚統合法における指導段階について学ぶ 自閉症児に対する感覚統合法の実際を学ぶ 感覚統合法の問題点について学ぶ 言語 認知障害説について学ぶ 自閉症児における認知障害につ

回数テーマ学習内容学びのポイント 2 過去に行われた自閉症児の教育 2 感覚統合法によるアプローチ 認知発達を重視したアプローチ 感覚統合法における指導段階について学ぶ 自閉症児に対する感覚統合法の実際を学ぶ 感覚統合法の問題点について学ぶ 言語 認知障害説について学ぶ 自閉症児における認知障害につ 心理 生理 病理 科目の内容指導法自閉症教育総論 単位数履修方法配当年次 2 R or SR 3 年以上 科目コード EG4735 担当教員 青木真澄 わが国で, 自閉性障害のある児童生徒に学校教育が行われてから約 30 年の年月が経過している 彼らの 障害の程度に応じて, 通常の学級や通級指導教室, 特別支援学級, あるいは特別支援学校で多様な教育が 行われてきた しかし, 未だなお, 彼らに効果的であると実証された指導方法は確立されていない

More information

1/2 ページ シラバス関連 > シラバス参照 > シラバス検索 > シラバス一覧 > シラバス参照松尾成則 全学教育 タイムアウトまでおよそ1784 秒です 印刷 タイトル 2012 年度シラバス 開講所属 教養教育 ( 全学教育 )- 教養教育 _ 全学モジュール Ⅰ-17. 教育と社会 シラバスの詳細は以下となります 学期 後期 曜日 校時 金 2 開講期間必修選択 選択 単位数 2.0 時間割コード

More information

第 2 問問題のねらい青年期と自己の形成の課題について, アイデンティティや防衛機制に関する概念や理論等を活用して, 進路決定や日常生活の葛藤について考察する力を問うとともに, 日本及び世界の宗教や文化をとらえる上で大切な知識や考え方についての理解を問う ( 夏休みの課題として複数のテーマについて調

第 2 問問題のねらい青年期と自己の形成の課題について, アイデンティティや防衛機制に関する概念や理論等を活用して, 進路決定や日常生活の葛藤について考察する力を問うとともに, 日本及び世界の宗教や文化をとらえる上で大切な知識や考え方についての理解を問う ( 夏休みの課題として複数のテーマについて調 現代社会 問題のねらい, 及び小問 ( 速報値 ) 等 第 1 問問題のねらい 功利主義 や 正義論 に関して要約した文書を資料として示し, それぞれの基盤となる考え方についての理解や, その考え方が実際の政策や制度にどう反映されているかについて考察する力を問うとともに, 選択肢として与えられた命題について, 合理的な 推論 かどうか判断する力を問う ( 年度当初に行われる授業の場面を設定 ) 問

More information

<4D F736F F D A8D CA48F43834B C E FCD817A E

<4D F736F F D A8D CA48F43834B C E FCD817A E 介護支援専門員専門 ( 更新 ) 研修 ガイドラインの基本的考え方 2 介護支援専門員専門 ( 更新 ) 研修ガイドラインの基本的考え方 1. 基本方針 (1) 介護支援専門員の研修の目的 要介護者等が可能な限り住み慣れた地域で その人らしい 自立した生活を送るためには 多様なサービス主体が連携をして要介護者等を支援できるよう 適切にケアマネジメントを行うことが重要である その中核的な役割を担う介護支援専門員について

More information

1 計画策定の背景と趣旨 昭和 56(1981) 年の 完全参加 をテーマとする 国際障害者年 を契機に, 障害者福祉は大きく変化しました 国では, 平成 5(1993) 年 3 月に 障害者対策に関する新長期計画 が策定され, 同年 12 月には 障害者基本法 * が施行されました 以後も, 平成

1 計画策定の背景と趣旨 昭和 56(1981) 年の 完全参加 をテーマとする 国際障害者年 を契機に, 障害者福祉は大きく変化しました 国では, 平成 5(1993) 年 3 月に 障害者対策に関する新長期計画 が策定され, 同年 12 月には 障害者基本法 * が施行されました 以後も, 平成 第 1 章 計画策定にあたって 1 1 計画策定の背景と趣旨 昭和 56(1981) 年の 完全参加 をテーマとする 国際障害者年 を契機に, 障害者福祉は大きく変化しました 国では, 平成 5(1993) 年 3 月に 障害者対策に関する新長期計画 が策定され, 同年 12 月には 障害者基本法 * が施行されました 以後も, 平成 15(2003) 年の 措置制度 * から契約に基づく 支援費制度

More information

4 月 17 日 4 医療制度 2( 医療計画 ) GIO: 医療計画 地域連携 へき地医療について理解する SBO: 1. 医療計画について説明できる 2. 医療圏と基準病床数について説明できる 3. 在宅医療と地域連携について説明できる 4. 救急医療体制について説明できる 5. へき地医療につ

4 月 17 日 4 医療制度 2( 医療計画 ) GIO: 医療計画 地域連携 へき地医療について理解する SBO: 1. 医療計画について説明できる 2. 医療圏と基準病床数について説明できる 3. 在宅医療と地域連携について説明できる 4. 救急医療体制について説明できる 5. へき地医療につ 日付 時限 4 月 3 日 4 医療と社会ガイダンス GIO: 社会と医療の関係について理解する 内 容 SBO: 1. 医師としての公衆衛生の必要性を説明できる 2. 社会医学の概念について説明できる 3. 健康 疾病 障害の概念を説明できる 4. 社会構造 環境要因と健康 疾病との関連を説明できる 5. 予防医学について説明できる 4 月 4 日 5 医療制度 1( 医療施設 ) GIO: 医療施設について理解する

More information

平成23年度全国学力・学習状況調査問題を活用した結果の分析   資料

平成23年度全国学力・学習状況調査問題を活用した結果の分析   資料 平成 23 年度全国学力 学習状況調査問題を活用した結果の分析 1 調査結果の概要 (1) 全体的な傾向 伊達市教育委員会 市内の小 中学校においては 全体として以下のような特徴がみられた 平成 23 年度全国学力 学習状況調査問題を活用した北海道における学力等調査は 札 幌市を除く178 市町村 及び特別支援学校小学部 特別支援学校中学部 中等教育学校 が実施をした 実施した学校数と児童生徒数については

More information

<8E9197BF81698E518D6C33816A95DB88E78E6D8E8E8CB A8F4389C896DA88EA97972E786C7378>

<8E9197BF81698E518D6C33816A95DB88E78E6D8E8E8CB A8F4389C896DA88EA97972E786C7378> 第 7 回保育士養成課程等検討会 平成 24 年 10 月 22 日 参考資料 3 保育士と履修科目一覧 1 社会福祉 1 現代社会における社会福祉の意義と歴史的変遷 (1) 社会福祉の理念と概念 (2) 社会福祉の歴史的変遷 2 社会福祉と児童家庭福祉 (1) 社会福祉の一分野としての児童家庭福祉 (2) 児童の人権擁護と社会福祉 (3) 家庭支援と社会福祉 3 社会福祉の制度と実施体系 (1)

More information

社会福祉援助技術演習 B 科目コード CN4083 担当教員 単位数履修方法 ( 授業形態 ) 配当学年 3 単位 SR( 演習 ) 3 年以上 石附敬 / 関川伸哉 / 三浦剛 / 山川敏久 / 石田力 / 佐々木裕彦 / 川口正義 / 佐藤博彦ほか 平成 21 年度以降入学者に対して開設されてい

社会福祉援助技術演習 B 科目コード CN4083 担当教員 単位数履修方法 ( 授業形態 ) 配当学年 3 単位 SR( 演習 ) 3 年以上 石附敬 / 関川伸哉 / 三浦剛 / 山川敏久 / 石田力 / 佐々木裕彦 / 川口正義 / 佐藤博彦ほか 平成 21 年度以降入学者に対して開設されてい 社会福祉援助技術演習 B 科目コード CN4083 担当教員 単位数履修方法 ( 授業形態 ) 配当学年 3 単位 SR( 演習 ) 3 年以上 石附敬 / 関川伸哉 / 三浦剛 / 山川敏久 / 石田力 / 佐々木裕彦 / 川口正義 / 佐藤博彦ほか 平成 21 年度以降入学者に対して開設されている科目です 平成 20 年度以前に入学した方 福祉心理 学科の方は 履修することはできません 科目の内容社会福祉士として求められる専門的資質

More information

( 最近の教科書変更時期 )2014 年 4 月 履修登録条件 この科目は 演習 A と同時に履修登録をしてください その他 履修の前提科目は 学習の手引き 3 章をご参照ください 在宅学習 8 のポイント 回数テーマ学習内容 キーワード学びのポイント 1 社会福祉士養成と相談援助実習相談援助実習の

( 最近の教科書変更時期 )2014 年 4 月 履修登録条件 この科目は 演習 A と同時に履修登録をしてください その他 履修の前提科目は 学習の手引き 3 章をご参照ください 在宅学習 8 のポイント 回数テーマ学習内容 キーワード学びのポイント 1 社会福祉士養成と相談援助実習相談援助実習の A 専門)社会福祉援助技術実習指導 単位数履修方法 ( 授業形態 ) 配当学年 1 単位 SR( 演習 ) 2 年以上 石附敬 / 三浦剛 / 山川敏久 / 科目コード CP3190 担当教員佐々木裕彦 / 竹之内章代 / 佐藤博彦ほか 2009 年度以降入学者に対して開設されている科目です 2008 年度以前に入学した方 福祉心理学科の方は 履修することはできません スクーリング受講は 3 年生以上

More information

2013 年度 統合実習 [ 表紙 2] 提出記録用紙 5 実習計画表 6 問題リスト 7 看護過程展開用紙 8 ( アセスメント用紙 1) 9 ( アセスメント用紙 2) 学生証番号 : KF 学生氏名 : 実習期間 : 月 日 ~ 月 日 実習施設名 : 担当教員名 : 指導者名 : 看護学科

2013 年度 統合実習 [ 表紙 2] 提出記録用紙 5 実習計画表 6 問題リスト 7 看護過程展開用紙 8 ( アセスメント用紙 1) 9 ( アセスメント用紙 2) 学生証番号 : KF 学生氏名 : 実習期間 : 月 日 ~ 月 日 実習施設名 : 担当教員名 : 指導者名 : 看護学科 2013 年度 統合実習 [ 表紙 1] 提出記録用紙 1 実習評価表 2 課題レポート 3 日々の体験記録 4 事前レポート 学生証番号 : KF 学生氏名 : 実習期間 : 月 日 ~ 月 日 実習施設名 : 担当教員名 : 指導者名 : 看護学科 3 年専門教育科目 2013 年度 統合実習 [ 表紙 2] 提出記録用紙 5 実習計画表 6 問題リスト 7 看護過程展開用紙 8 ( アセスメント用紙

More information

(2) 国語 B 算数数学 B 知識 技能等を実生活の様々な場面に活用する力や 様々な課題解決のための構想を立て実践し 評価 改善する力などに関わる主として 活用 に関する問題です (3) 児童生徒質問紙児童生徒の生活習慣や意識等に関する調査です 3 平成 20 年度全国学力 学習状況調査の結果 (

(2) 国語 B 算数数学 B 知識 技能等を実生活の様々な場面に活用する力や 様々な課題解決のための構想を立て実践し 評価 改善する力などに関わる主として 活用 に関する問題です (3) 児童生徒質問紙児童生徒の生活習慣や意識等に関する調査です 3 平成 20 年度全国学力 学習状況調査の結果 ( ( 豊後大野市教育委員会 ) 1 公表の目的豊後大野市教育委員会では 平成 20 年度全国学力 学習状況調査の結果及び全体的な傾向並びに今後の改善方策を公表することにより 学校における教育活動への理解を深めていただくとともに 学校 家庭 地域の相互の連携及び協力を深め 一体となって豊後大野市の子どもたちを高めていこうとする機運を醸成します なお 本調査で測定できるのは 学力の特定の一部分であり 学校における教育活動や教育委員会の施策の改善に資するため

More information

5. 政治経済学部 ( 政治行政学科 経済経営学科 ) (1) 学部学科の特色政治経済学部は 政治 経済の各分野を広く俯瞰し 各分野における豊かな専門的知識 理論に裏打ちされた実学的 実践的視点を育成する ことを教育の目標としており 政治 経済の各分野を広く見渡す視点 そして 実践につながる知識理論

5. 政治経済学部 ( 政治行政学科 経済経営学科 ) (1) 学部学科の特色政治経済学部は 政治 経済の各分野を広く俯瞰し 各分野における豊かな専門的知識 理論に裏打ちされた実学的 実践的視点を育成する ことを教育の目標としており 政治 経済の各分野を広く見渡す視点 そして 実践につながる知識理論 5. 政治経済学部 ( 政治行政学科 経済経営学科 ) (1) 学部学科の特色政治経済学部は 政治 経済の各分野を広く俯瞰し 各分野における豊かな専門的知識 理論に裏打ちされた実学的 実践的視点を育成する ことを教育の目標としており 政治 経済の各分野を広く見渡す視点 そして 実践につながる知識理論の育成を教育展開の柱にすえている すなわち 総合的な教養を備えた幅広い職業人を養成することによって社会貢献を果たすことが教育の目的である

More information

看護部 : 教育理念 目標 目的 理念 看護部理念に基づき組織の中での自分の位置づけを明らかにし 主体的によりよい看護実践ができる看護職員を育成する 目標 看護職員の個々の学習ニーズを尊重し 専門職業人として成長 発達を支援するための教育環境を提供する 目的 1 看護専門職として 質の高いケアを提供

看護部 : 教育理念 目標 目的 理念 看護部理念に基づき組織の中での自分の位置づけを明らかにし 主体的によりよい看護実践ができる看護職員を育成する 目標 看護職員の個々の学習ニーズを尊重し 専門職業人として成長 発達を支援するための教育環境を提供する 目的 1 看護専門職として 質の高いケアを提供 看護部教育体制 2015 年新人研修教育委員会 看護部 : 教育理念 目標 目的 理念 看護部理念に基づき組織の中での自分の位置づけを明らかにし 主体的によりよい看護実践ができる看護職員を育成する 目標 看護職員の個々の学習ニーズを尊重し 専門職業人として成長 発達を支援するための教育環境を提供する 目的 1 看護専門職として 質の高いケアを提供するために必要な知識 技術 態度の向上を促す 2 専門職として

More information

01 R1 å®�剎ç€fl修$僓ç€flä¿®ï¼„æł´æŒ°ç€fl修+å®�剎未組é¨fi蕖咂ㆂ;.xlsx

01 R1 å®�剎ç€fl修$僓ç€flä¿®ï¼„æł´æŒ°ç€fl修+å®�剎未組é¨fi蕖咂ㆂ;.xlsx 令和元年度介護支援専門員更新研修 ( 実務未経験者対象 ) カリキュラム 1 研修名 2 目的 3 対象者 4 時間数 令和元年度介護支援専門員更新研修 ( 実務未経験者対象 ) 介護支援専門員証に有効期限が付され, 更新時に研修の受講を課すことにより, 定期的な研修受講の機会を確保し, 介護支援専門員として必要な専門知識及び技術の修得を図ることにより, 専門職としての能力の保持 向上を図ることを目的とする

More information

第1回 オリエンテーション

第1回 オリエンテーション 損保ジャパン日本興亜総合研究所 小林篤 第 1 回オリエンテーション 保険の基本用語 2017 年度後期 保険論 の講座で予定している内容 本講義の運営 採点方針 保険の当事者と基本用語について説明する 1. この講義の目標と 15 回の講義で予定している内容 2. 運営 採点方針 3. 保険加入動機と保険からの給付 4. 保険の仕組み 構成と基本用語 - 1 - 1. この講義の目標と 15 回の講義で予定している内容

More information

H30全国HP

H30全国HP 平成 30 年度 (2018 年度 ) 学力 学習状況調査 市の学力調査の概要 1 調査の目的 義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から 的な児童生徒の学力や学習状況を把握 分析し 教育施策の成果と課題を検証し その改善を図る 学校における児童生徒への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てる 教育に関する継続的な検証改善サイクルを確立する 2 本市における実施状況について 1 調査期日平成

More information

<838A815B835F815B834A838A834C C42E786C73>

<838A815B835F815B834A838A834C C42E786C73> 平成 28 年度認知症介護実践研修 : 実践リーダー研修カリキュラム ( 案 ) 目的 : 実践者研修で得られた知識 技術をさらに深め 施設 事業所において ケアチームを効果的 効率的に機能させる能力を有した指導者を養成することを目的とする 目標 : 1. チーム運営に必要なリーダーシップ能力を修得する 2. 多職種チームにおいて理念を共有し合意形成を行う能力を修得する 3. おもに OJT を通じた人材育成についての知識

More information

介護保険制度改正の全体図 2 総合事業のあり方の検討における基本的な考え方本市における総合事業のあり方を検討するに当たりましては 現在 予防給付として介護保険サービスを受けている対象者の状況や 本市におけるボランティア NPO 等の社会資源の状況などを踏まえるとともに 以下の事項に留意しながら検討を

介護保険制度改正の全体図 2 総合事業のあり方の検討における基本的な考え方本市における総合事業のあり方を検討するに当たりましては 現在 予防給付として介護保険サービスを受けている対象者の状況や 本市におけるボランティア NPO 等の社会資源の状況などを踏まえるとともに 以下の事項に留意しながら検討を 資料 3-1 介護予防 日常生活支援総合事業の実施について 1 介護予防 日常生活支援総合事業の概要団塊の世代が75 歳以上となる2025 年に向けて 単身高齢者世帯や高齢者夫婦のみ世帯 認知症高齢者の増加が予想される中で 介護が必要な状態になっても住み慣れた地域で暮らし続けることができるようにするため 介護だけではなく 医療や予防 生活支援 住まいを包括的に提供する地域包括ケアシステムの構築が求められております

More information

平成30年度シラバス作成要領

平成30年度シラバス作成要領 平成 30 年度 < シラバス作成要領 > 学修 教育開発センター 教育支援センター 狭山学務部 中央教育審議会 学士課程教育の構築に向けて (2008) の用語解説において シラバスは以下のように定義されています 各授業科目の詳細な授業計画 一般に 大学の授業名 担当教員名 講義目的 各回の授業内容 成績評価方法 基準 準備学習等についての具体的な指示 教科書 参考文献 履修条件等が記されており

More information

, 地域包括支援センターの組織と人材 2. 1 福祉専門職の歴史と特性

, 地域包括支援センターの組織と人材 2. 1 福祉専門職の歴史と特性 Graduate School of Policy and Management, Doshisha University 139 地域包括支援センター職員の専門性と実用的スキルに関する考察 あらまし 2000 2005 2012 1. はじめに 1989 1 2 3 2000 4 1 1990 1999 10 300 10 1994 2 1987 3 4 79 85 140 245 2005 65

More information

< CA48F438E968BC688EA E786C73>

< CA48F438E968BC688EA E786C73> 一般社団法人 北海道医療ソーシャルワーカー協会 2017 年度研修一覧 ~ 北海道医療ソーシャルワーカー協会初任者研修 ~ < 対象 > 当協会の准会員 ( 賛助会員 ) 入会 1 年 ~5 年 < 目的 > 医療ソーシャルワーク業務の基本条件の確保および当協会の会員としての素養を習得し会員要件の取得を目的とした研修 < 内容 > ソーシャルワークの価値 ソーシャルワークの定義と機能 医療ソーシャルワーカーがいる意義とその視点

More information

ホームページ掲載資料 平成 30 年度 全国学力 学習状況調査結果 ( 上尾市立小 中学校概要 ) 平成 30 年 4 月 17 日実施 上尾市教育委員会

ホームページ掲載資料 平成 30 年度 全国学力 学習状況調査結果 ( 上尾市立小 中学校概要 ) 平成 30 年 4 月 17 日実施 上尾市教育委員会 ホームページ掲載資料 平成 30 年度 学力 学習状況調査結果 ( 立小 中学校概要 ) 平成 30 年 4 月 17 日実施 教育委員会 目 次 1 学力調査の概要 1 2 内容別調査結果の概要 (1) 内容別正答率 2 (2) 分類 区分別正答率 小学校国語 A( 知識 ) 国語 B( 活用 ) 3 小学校算数 A( 知識 ) 算数 B( 活用 ) 5 小学校理科 7 中学校国語 A( 知識 )

More information

Microsoft Word - 医療学科AP(0613修正マスタ).docx

Microsoft Word - 医療学科AP(0613修正マスタ).docx 医療情報学部医療情報学科入学者受入れの方針 ( アドミッション ポリシー ) 医療情報学部医療情報学科診療情報管理専攻卒業認定 学位授与の方針 ( ディプロマ ポリシー ) で定めている育成すべき人材像を実現するため及び教育課程編成 実施の方針 ( カリキュラム ポリシー ) に定める教育を受けるために 高等学校等での学びや諸活動 資格 検定試験等で得た基礎学力 基礎知識 語学力 読解力 論理的思考力及び主体的に学ぶ意欲等を身に付け

More information

2 経口移行加算の充実 経口移行加算については 経管栄養により食事を摂取している入所者の摂食 嚥 下機能を踏まえた経口移行支援を充実させる 経口移行加算 (1 日につき ) 28 単位 (1 日につき ) 28 単位 算定要件等 ( 変更点のみ ) 経口移行計画に従い 医師の指示を受けた管理栄養士又

2 経口移行加算の充実 経口移行加算については 経管栄養により食事を摂取している入所者の摂食 嚥 下機能を踏まえた経口移行支援を充実させる 経口移行加算 (1 日につき ) 28 単位 (1 日につき ) 28 単位 算定要件等 ( 変更点のみ ) 経口移行計画に従い 医師の指示を受けた管理栄養士又 2 経口移行加算の充実 経口移行加算については 経管栄養により食事を摂取している入所者の摂食 嚥 下機能を踏まえた経口移行支援を充実させる 経口移行加算 (1 日につき ) 28 単位 (1 日につき ) 28 単位 算定要件等 ( 変更点のみ ) 経口移行計画に従い 医師の指示を受けた管理栄養士又は栄養士による栄養管理及 び言語聴覚士又は看護職員による支援が行われた場合 1 日につき算定 栄養マネジメント加算を算定していない場合は算定しない

More information

Taro-14工業.jtd

Taro-14工業.jtd 工 業 1 科目構成 表 1 科目の新旧対照表 改 訂 現 行 標準単位数 備 考 1 工業技術基礎 1 工業技術基礎 2~4 2 課題研究 2 課題研究 2~4 3 実習 3 実習 6~ 12 4 製図 4 製図 2~8 5 工業数理基礎 5 工業数理基礎 2~4 6 情報技術基礎 6 情報技術基礎 2~4 7 材料技術基礎 7 材料技術基礎 2~4 8 生産システム技術 8 生産システム技術 2~6

More information

< F2D EE888F8288FA48BC E6A7464>

< F2D EE888F8288FA48BC E6A7464> 商 業 1 全般的事項 教科 商業 における科目編成はどのようになっているか 商業の科目は 従前の17 科目から3 科目増の20 科目で編成され 教科の基礎的な科目と総合的な科目 各分野に関する基礎的 基本的な科目で構成されている 科目編成のイメージ 今回の改訂においては マーケティング分野で顧客満足実現能力 ビジネス経済分野でビジネス探究能力 会計分野で会計情報提供 活用能力 ビジネス情報分野で情報処理

More information

3 調査結果 1 平成 30 年度大分県学力定着状況調査 学年 小学校 5 年生 教科 国語 算数 理科 項目 知識 活用 知識 活用 知識 活用 大分県平均正答率 大分県偏差値

3 調査結果 1 平成 30 年度大分県学力定着状況調査 学年 小学校 5 年生 教科 国語 算数 理科 項目 知識 活用 知識 活用 知識 活用 大分県平均正答率 大分県偏差値 平成 30 年度 大分県学力定着状況調査 全国学力 学習状況調査 別府市の結果 別府市教育委員会 1 調査結果公表の目的平成 30 年度 大分県学力定着状況調査 及び 全国学力 学習状況調査 の調査結果 及び別府市全体の課題と課題解決の方策を公表することにより 別府市児童生徒の学力向上に向けて 学校 家庭 地域がそれぞれの果たすべき役割を認識し 一体となって取組を推進する機運を高めることを目的としています

More information

Microsoft Word - 社会科

Microsoft Word - 社会科 社会科学習指導案 学級 : 3 年 1 組 29 人場所 : 3 年 1 組教室指導者 : 教諭阪本晃年 1 単元名 くらしと経済 2 単元について (1) 教材観本単元は, 私たちの暮らしと経済 の第 1 節にあたり, 消費, 流通, 生産についての基本的な社会的事象を取り上げ, 経済活動の意味や意義を身近な生活と結びつけて学習していく 学習指導要領では, 個人や企業の経済活動が様々な条件の中での選択を通じて行われるという点に着目させるとともに,

More information

宅地の補修工事に関する費用の貸付 被害建物に関する相談窓口 応急仮設住宅の提供 被災者生活再建支援金 住宅の応急修理制度 住宅の補修工事に関する費用の貸付 ( り災証明書の提出が必要です ) 被災家屋等

宅地の補修工事に関する費用の貸付 被害建物に関する相談窓口 応急仮設住宅の提供 被災者生活再建支援金 住宅の応急修理制度 住宅の補修工事に関する費用の貸付 ( り災証明書の提出が必要です ) 被災家屋等 参考 生活支援制度 と の対応表 ( 目安 ) この表は 生活支援制度 と との対応について 目安として作成したものです 各支援制度の詳細な適用条件については 3 生活支援制度一覧 (P.6~) に記載している各制度の お問合せ先 までお問合せください : 制度の適用にあたって り災証明書が関係しないもの〇 : 制度を活用できるもの : 制度を活用できないもの : 欄をご確認ください 番号 3-1-1

More information

2015年度 SCスケジュール0401(一覧).xls

2015年度 SCスケジュール0401(一覧).xls 星槎学 2015/5/16( 土 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 星槎学 2015/6/13( 土 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 発信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) TV( 受信 ) 星槎学 2015/11/14( 土 )

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 保育士養成課程の見直しについて ( 検討の整理 ) 概要 ( 案 ) 第 9 回保育士養成課程検討会 平成 29 年 12 月 4 日 資料 2 1. 見直しの背景 保育を取り巻く情勢の変化 保育所保育指針の改定を踏まえ より実践力のある保育士の養成に向けて 保育士養成課程 ( ) の見直しについて検討 ( ) 指定保育士養成施設 ( 大学 短大 専門学校 ) における保育士の養成課程 (1) 保育士養成課程の教科目

More information

2014 年定科目法規出版 ( 最近の教科書変更時期 )2014 年 4 月 在宅学習 8 のポイント 回数テーマ学習内容 キーワード学びのポイント 1 社会福祉士養成と相談援助実習相談援助実習の位置づけ ( 第 1 部第 1 章 ) 2 相談援助実習ガイドライン相談援助実習 実習指導ガイドラインの

2014 年定科目法規出版 ( 最近の教科書変更時期 )2014 年 4 月 在宅学習 8 のポイント 回数テーマ学習内容 キーワード学びのポイント 1 社会福祉士養成と相談援助実習相談援助実習の位置づけ ( 第 1 部第 1 章 ) 2 相談援助実習ガイドライン相談援助実習 実習指導ガイドラインの 社会福祉援助技術実習指導 A 科目コード CP3190 担当教員 単位数履修方法 ( 授業形態 ) 配当学年 1 単位 SR( 演習 ) 2 年以上 阿部一彦 / 三浦 剛 / 高橋誠一 / 田中治和 / 中里 仁 / 佐々木裕彦 / 小山 剛 / 竹之内章代 / 佐藤博彦ほか 平成 21 年度以降入学者に対して開設されている科目です 平成 20 年度以前に入学した方 福祉心理学科の方は 履修することはできません

More information

ウィメンズ ヘルス プロモーション概論 2 井村真澄 1 年次前期 授業の目的 リプロダクティブヘルス ライツやウィメンズヘルスに関する歴史背景 国際的動向 基盤となる理論 概念への理解を深め 女性の生涯を通じた健康課題について学び 女性とその家族に対する健康支援の充実に向けたエビデンスに基づく助産

ウィメンズ ヘルス プロモーション概論 2 井村真澄 1 年次前期 授業の目的 リプロダクティブヘルス ライツやウィメンズヘルスに関する歴史背景 国際的動向 基盤となる理論 概念への理解を深め 女性の生涯を通じた健康課題について学び 女性とその家族に対する健康支援の充実に向けたエビデンスに基づく助産 ウィメンズ ヘルス プロモーション概論 2 井村真澄 1 年次前期 リプロダクティブヘルス ライツやウィメンズヘルスに関する歴史背景 国際的動向 基盤となる理論 概念への理解を深め 女性の生涯を通じた健康課題について学び 女性とその家族に対する健康支援の充実に向けたエビデンスに基づく助産ケア EBM とナラティブに基づく助産ケア NBM の方策について探求する 1. リプロダクティブヘルス ライツ

More information

2018 年度以降に入学した方が対象の科目です 2017 年度以前に入学した方は履修登録できません リング老年心理学 B 2018~ 科目コード FD2545 単位数履修方法配当年次担当教員 2 R or SR( 講義 ) 1 年以上吉川悠貴 161 基礎心理 2017 年度以前に入学した方は 本科

2018 年度以降に入学した方が対象の科目です 2017 年度以前に入学した方は履修登録できません リング老年心理学 B 2018~ 科目コード FD2545 単位数履修方法配当年次担当教員 2 R or SR( 講義 ) 1 年以上吉川悠貴 161 基礎心理 2017 年度以前に入学した方は 本科 2018 年度以降に入学した方が対象の科目です 2017 年度以前に入学した方は履修登録できません リング老年心理学 B 2018~ 科目コード FD2545 単位数履修方法配当年次担当教員 2 R or SR( 講義 ) 1 年以上吉川悠貴 161 基礎心理 2017 年度以前に入学した方は 本科目とあわせてp.156 老年心理学 A ( 科目コード :FD2544 2 単位 履修方法 :RorSR)

More information

Microsoft PowerPoint - 中学校学習評価.pptx

Microsoft PowerPoint - 中学校学習評価.pptx 教育課程研究集会資料 平成 23 年 8 月 学習評価の方向性 学習評価の意義や現在の学習評価の在り方が小 中学校を中心に定着 新学習指導要領における学習評価について 次代を担う児童 生徒に 生きる力 をはぐくむ理念を引き継ぐ 今回の学習評価の改善に係る 3 つの基本的な考え方 現在行われている学習評価の在り方を基本的に維持しつつ, その深化を図る 新しい学習指導要領における改善事項を反映 教育は,

More information

第28回介護福祉士国家試験 試験問題「社会の理解」

第28回介護福祉士国家試験 試験問題「社会の理解」 社会の理解 5 地方自治法に基づく法的な権利のうち, 市町村の区域内に住所があれば日 本国民でなくても有する権利として, 適切なものを 1つ選びなさい 1 市町村からサービスを受ける権利 2 市町村の選挙に参加する権利 3 市町村の条例の制定を請求する権利 4 市町村の事務の監査を請求する権利 5 市町村議会の解散を請求する権利 6 日本の人口に関する次の記述のうち, 適切なものを 1 つ選びなさい

More information

~この方法で政策形成能力のレベルアップが図れます~

~この方法で政策形成能力のレベルアップが図れます~ コード B02(rev.03) ~ 柔軟な組織運営を目指す ~ 組織活性化の進め方 本コースは 組織活性化は組織成果を出していくための十分な条件である ことを前提として 組織の基本理解 原則を踏まえ 組織活性化のポイントについて理解を深めていくことを狙いとしています ケーススタディを通じて具体的な状況における組織活性化策を検討することで 柔軟な組織運営能力を高めていきます 2. 組織の基本理解 3.

More information

<4D F736F F D E937893FC8A778E8E8CB196E291E8>

<4D F736F F D E937893FC8A778E8E8CB196E291E8> 博士前期課程第 1 期入学試験問題 小論文 2017 年 1 月 21 日 ( 土 ) 実施 問題 A~L のうち 2 問を選択し 答えなさい 問題 A 現在の日本の学校教育で行われている教育活動の具体例を挙げ その成立背景 歴史的変遷を概観した上で 今日的な課題を論じなさい その際 各種の学校段階のいずれかを想定して論じること 問題 B 次期学習指導要領が目指す教育の方向性について 中央教育審議会の提言のキーワードを二つ以上挙げて論じなさい

More information

( 選定提案 ) は 利用者に貸与しようと福祉用具の種目の候補が決まった後で 具体的な提案品目 ( 商品名 ) を検討する際に用いる つまり ( 選定提案 ) に記載されるのは 候補となる福祉用具を利用者に対して提案 説明を行う内容である 平成 30 年度の制度改正では 提案する種目 ( 付属品含む

( 選定提案 ) は 利用者に貸与しようと福祉用具の種目の候補が決まった後で 具体的な提案品目 ( 商品名 ) を検討する際に用いる つまり ( 選定提案 ) に記載されるのは 候補となる福祉用具を利用者に対して提案 説明を行う内容である 平成 30 年度の制度改正では 提案する種目 ( 付属品含む 第 5 章 様式の確定とガイドラインの作成 1. ふくせん福祉用具サービス計画書( 選定提案 ) の様式の確定第 2 章 ふくせん福祉用具サービス計画書 ( 選定提案 ) の様式の検討 第 3 章 ふくせん福祉用具サービス計画書 ( 選定提案 ) の検証 第 4 章 ふくせん福祉用具サービス計画書 ( 選定提案 ) の普及啓発を踏まえて ( 選定提案 ) の様式を確定した ふくせん福祉用具サービス計画書(

More information

14 日本 ( 社人研推計 ) 日本 ( 国連推計 ) 韓国中国イタリアドイツ英国フランススウェーデン 米国 図 1. 1 主要国の高齢化率の推移と将来推計 ( 国立社会保障 人口問題研究所 資料による ) 高齢者を支える

14 日本 ( 社人研推計 ) 日本 ( 国連推計 ) 韓国中国イタリアドイツ英国フランススウェーデン 米国 図 1. 1 主要国の高齢化率の推移と将来推計 ( 国立社会保障 人口問題研究所 資料による ) 高齢者を支える Graduate School of Policy and Management, Doshisha University 13 超高齢社会を迎える日本 概要 1970 24 2010 70 はじめに disclosure 2012 H24 26 10 1. 超高齢社会の実態 1. 1 主要国の高齢化率の推移と将来推計 65 1.1 1970 7.1 1980 9.1 1994 14.1 2008

More information

Slide 1

Slide 1 ドイツにおけるソーシャル ファーム 障害者のために有意義な雇用を創出するには 2007 年 1 月東京ゲーロルド シュワルツ 1 論題 1. 定義および価値基準 2. 職場における統合を背景としたソーシャル ファーム 3. 法的な枠組みと支援サービス 4. 特徴と効果 5. 教訓ー成功の秘訣 6. 最新事情および展望 2 ソーシャル ファームとは? ソーシャル ファームとは 障害者或いはその他の労働市場において不利な立場にある人々の雇用のためにつくられたビジネスである

More information

第 1 部 施策編 4

第 1 部 施策編 4 第 1 部 施策編 4 5 第 3 次おかやまウィズプランの体系 6 1 第 3 次おかやまウィズプランの体系 目標 男女が共に輝くおかやまづくり 基本目標 Ⅰ 男女共同参画社会づくりに向けた意識の改革 1 男女共同参画の視点に立った社会制度 慣行の見直し 2 男女共同参画に関する情報収集と調査 研究の推進 3 学校 家庭 地域における男女平等に関する教育 学習の推進 4 男性にとっての男女共同参画の推進

More information

( 別添 ) 保育士試験の実施について 新旧対照表 ( 下線部 : 変更箇所 ) 改正後 改正前 厚生労働省雇用均等 児童家庭局長 厚生労働省雇用均等 児童家庭局長 保育士試験の実施について 保育士試験の実施について 1~6 ( 略 ) 7 科目免除の取扱いについて (4) 幼稚園教諭免許状を有する

( 別添 ) 保育士試験の実施について 新旧対照表 ( 下線部 : 変更箇所 ) 改正後 改正前 厚生労働省雇用均等 児童家庭局長 厚生労働省雇用均等 児童家庭局長 保育士試験の実施について 保育士試験の実施について 1~6 ( 略 ) 7 科目免除の取扱いについて (4) 幼稚園教諭免許状を有する 子発 0115 第 11 号 平成 30 年 1 月 15 日 厚生労働省子ども家庭局長 ( 公印省略 ) 保育士試験の実施について の一部改正について 保育士試験の実施について ( 平成 15 年 12 月 1 日付け雇児発第 1201002 号厚生 労働省雇用均等 児童家庭局長通知 ) の一部を別添のとおり改正し 平成 30 年 1 月 15 日より施行することとしたので 通知する ( 別添 )

More information

履修登録条件専門)この科目は 演習 A B をすでに履修登録済みか 同時に履修登録をする方のみが履修登録できます その他 履修の前提科目は 学習の手引き 3 章をご参照ください 卒業までに身につけてほしい力 との関連とくに 専門的知識 他者への関心と理解 社会への関心と理解 自他尊重的コミュニケーシ

履修登録条件専門)この科目は 演習 A B をすでに履修登録済みか 同時に履修登録をする方のみが履修登録できます その他 履修の前提科目は 学習の手引き 3 章をご参照ください 卒業までに身につけてほしい力 との関連とくに 専門的知識 他者への関心と理解 社会への関心と理解 自他尊重的コミュニケーシ 社会福祉援助技術演習 C 科目コード 単位数履修方法配当年次担当教員 3 SR( 演習 ) 4 年 CN5084 阿部一彦 / 高橋誠一 / 竹之内章代 / 田中治和 / 三浦剛 / 山川敏久 / 佐々木裕彦 / 佐藤哲夫 / 佐藤博彦 2009 年度以降入学者に対して開設されている科目です 2008 年度以前に入学した方 福祉心理学科の方は 履修することはできません 演習 C- 1 演習 C- 2

More information

untitled

untitled 資料 1 道路行政マネジメントを実践する栃木県会議 設立趣意書 平成 17 年 11 月 16 日 1. 設立の趣意道路行政に対するニーズは 標準品の大量供給から 国民の選択に基づく良質なサービスの提供へと変化してきており 行政スタイルもこれに見合った形に変えていくことが必要となっています 今後は 道路の現状などを示す分かりやすいデータや指標を公表し 幅広く県民の意見を聞きながら 施策を進めることが重要と考えています

More information

人コ 年. 人コ 年. 保育 年. 保育 年. 不明. 計. 平成 年度授業評価アンケート結果 ( 月実施 ) 真宗の思想 Ⅱ ( 後藤明信先生 ) 授業計画 ( シラバス ) について授業で説明があった 授業に遅刻することなく受講した テキストや教材は適切に活用された 教員は授業中に受講生が私語

人コ 年. 人コ 年. 保育 年. 保育 年. 不明. 計. 平成 年度授業評価アンケート結果 ( 月実施 ) 真宗の思想 Ⅱ ( 後藤明信先生 ) 授業計画 ( シラバス ) について授業で説明があった 授業に遅刻することなく受講した テキストや教材は適切に活用された 教員は授業中に受講生が私語 人コ 年. 人コ 年. 保育 年. 保育 年. 不明. 計. 平成 年度授業評価アンケート結果 ( 月実施 ) 真宗学概論 Ⅰ ( 後藤明信先生 ) 授業計画 ( シラバス ) について授業で説明があった 授業に遅刻することなく受講した テキストや教材は適切に活用された 教員は授業中に受講生が私語 居眠り 飲食 携帯電話の使用等 授業計画 ( シラバス ) について授 授業に遅刻することなく受講した

More information

人権教育の推進のためのイメージ図

人権教育の推進のためのイメージ図 第 1 章人権教育について 第 1 節学校教育における人権教育の改善 充実の基本的考え方 第 1 節では 学校における人権教育の改善 充実を図るための基礎的な事項を 人権教育の指導方法等の在り方について [ 第三次とりまとめ ]~ 指導等の在り方編 ~ をもとにまとめています 第 1 節学校教育における人権教育の改善 充実の基本的考え方 1 人権教育とは 指導等の在り方編 pp.4 5 2 人権教育を通じて育てたい資質

More information

資料 4 医療等に関する個人情報 の範囲について 検討事項 医療等分野において情報の利活用と保護を推進する観点から 医療等に関する個人情報 の範囲をどのように定めるべきか 個別法の対象となる個人情報としては まずは 医療機関などにおいて取り扱われる個人情報が考えられるが そのほかに 介護関係 保健関

資料 4 医療等に関する個人情報 の範囲について 検討事項 医療等分野において情報の利活用と保護を推進する観点から 医療等に関する個人情報 の範囲をどのように定めるべきか 個別法の対象となる個人情報としては まずは 医療機関などにおいて取り扱われる個人情報が考えられるが そのほかに 介護関係 保健関 資料 4 医療等に関する個人情報 の範囲について 検討事項 医療等分野において情報の利活用と保護を推進する観点から 医療等に関する個人情報 の範囲をどのように定めるべきか 個別法の対象となる個人情報としては まずは 医療機関などにおいて取り扱われる個人情報が考えられるが そのほかに 介護関係 保健関係や福祉関係の事業者などにおいて取り扱われる生命 身体及び健康に関する個人情報を対象とするかどうか検討してはどうか

More information

事業内容

事業内容 第 2 章前期 ( 第 3 期 ) 計画の取り組み状況 平成 24 年度から平成 28 年度までの5 年間進めてきた第 3 期名寄市地域福祉実践計画は ともに支えあう 安心 安全 福祉のまちづくり を基本理念に5つの基本計画を設け 各取り組みを進めてきました それぞれの取り組み状況については ここに記載のとおりとなっています 基本計画 1 市民主体の地域活動の活性化と仕組みづくり 重点推進事項 1

More information

科目名

科目名 科目名 こころとからだのしくみと生活支援技術 講師名石黒美穂子 授業時間数 75 介護技術の根拠となる人体の構造や機能に関する知識を習得し 安全な介護サービスの 提供方法等を理解し 基礎的な一部または全介助等の介護が実践できる 2 尊厳を保持し その人の自立及び自律を尊重し 持てる力を発揮してもらいながらその 人の在宅 地域等での生活を支える知識や介護技術を講義と演習を一体的に実施する中 で習得する

More information

資料 目 次 事業方針 実施計画 みんなで福祉の風土を広げよう 住民 関係機関 団体のネットワークで身近な福祉活動を進めよう 一人ひとりの安全で安心な暮らしを守ろう Ⅳ 推進基盤の強化 主な年間行事等

資料 目 次 事業方針 実施計画 みんなで福祉の風土を広げよう 住民 関係機関 団体のネットワークで身近な福祉活動を進めよう 一人ひとりの安全で安心な暮らしを守ろう Ⅳ 推進基盤の強化 主な年間行事等 - 平成 30 年度 - 事業計画書 社会福祉法人北九州市小倉南区社会福祉協議会 資料 目 次 事業方針 実施計画 みんなで福祉の風土を広げよう 住民 関係機関 団体のネットワークで身近な福祉活動を進めよう 一人ひとりの安全で安心な暮らしを守ろう Ⅳ 推進基盤の強化 主な年間行事等 事業方針 市 区社会福祉協議会では 住民主導により 関係機関 団体と連携 協働して地域福祉を推進するため 行政計画と連動した

More information

ライフプランニング学科ライフデザインコース 学科 専攻名ミッション ( 教育目標 ) 到達目標到達目標に対応する授業科目 年 年 3 年授業科目春春春春組織のミッション到達目標 ( 綱 ) 到達目標 ( 細 ) 科目区分 科目区分 科目区分 3 家庭を経営する専門的知識と能力を身につけている に関す

ライフプランニング学科ライフデザインコース 学科 専攻名ミッション ( 教育目標 ) 到達目標到達目標に対応する授業科目 年 年 3 年授業科目春春春春組織のミッション到達目標 ( 綱 ) 到達目標 ( 細 ) 科目区分 科目区分 科目区分 3 家庭を経営する専門的知識と能力を身につけている に関す 平成 30 年度入学生カリキュラム学科 専攻名ライフプランニング学科ライフデザインコースミッション ( 教育目標 ) 到達目標到達目標に対応する授業科目 年 年 3 年授業科目春春春春組織のミッション到達目標 ( 綱 ) 到達目標 ( 細 ) 科目区分 科目区分 科目区分 3 理想の暮らしを実現するために 自ら人生をデザインできる能力を身につけて卒業できることを約束します の専門家として もしくは食の専門家として自身の暮らしはもとより

More information

政経 311 政治・経済

政経 311 政治・経済 別紙様式第 4-1 号 ( 日本工業規格 A 列 4 番 ) 編 修 趣 意 書 ( 教育基本法との対照表 ) 受理番号学校教科種目学年 28-81 高等学校公民科政治 経済 発行者の番号 略称 教科書の記号 番号 教科書名 2 東書政経 311 政治 経済 1. 編修の基本方針 公共的な事柄に自ら参画していく資質や能力が求められる現代の社会において, 広い視野に立って, 政治や経済, 国際関係などについて客観的に理解するとともに,

More information

消費税 5% 引上げによる社会保障制度の安定財源確保 消費税率 ( 国 地方 ) を 2014 年 4 月より 8% へ 2017 年 4 月より 10% へ段階的に引上げ 消費税収の使い途は 国分については これまで高齢者 3 経費 ( 基礎年金 老人医療 介護 ) となっていたが 今回 社会保障

消費税 5% 引上げによる社会保障制度の安定財源確保 消費税率 ( 国 地方 ) を 2014 年 4 月より 8% へ 2017 年 4 月より 10% へ段階的に引上げ 消費税収の使い途は 国分については これまで高齢者 3 経費 ( 基礎年金 老人医療 介護 ) となっていたが 今回 社会保障 資料 1-1 平成 28 年度における社会保障の充実 厚生労働省政策統括官 ( 社会保障担当 ) 平成 28 年 4 月 21 日 消費税 5% 引上げによる社会保障制度の安定財源確保 消費税率 ( 国 地方 ) を 2014 年 4 月より 8% へ 2017 年 4 月より 10% へ段階的に引上げ 消費税収の使い途は 国分については これまで高齢者 3 経費 ( 基礎年金 老人医療 介護 )

More information

表 回答科目数と回答数 前期 後期 通年 ( 合計 ) 科目数 回答数 科目数 回答数 科目数 回答数 外国語 ( 英語 ) 120 / 133 3,263 / 4, / 152 3,051 / 4, / 285 6,314 / 8,426 外国語 ( 英語以

表 回答科目数と回答数 前期 後期 通年 ( 合計 ) 科目数 回答数 科目数 回答数 科目数 回答数 外国語 ( 英語 ) 120 / 133 3,263 / 4, / 152 3,051 / 4, / 285 6,314 / 8,426 外国語 ( 英語以 表 6-2-1 回答科目数と回答数 前期 後期 通年 ( 合計 ) 科目数 回答数 科目数 回答数 科目数 回答数 外国語 ( 英語 ) 120 / 133 3,263 / 4,262 130 / 152 3,051 / 4,164 250 / 285 6,314 / 8,426 外国語 ( 英語以外 ) 48 / 48 994 / 1,168 41 / 43 836 / 1,003 89 / 91

More information

Microsoft PowerPoint - 資料8 家計相談支援事業について

Microsoft PowerPoint - 資料8 家計相談支援事業について 家計相談支援事業について < 家計相談支援事業の運営の手引き より > 資料 8 26.4.24 25 生活困窮者自立促進支援モデル事業等連絡会議 家計相談支援の必要性 家計の状況から見た家計相談支援の必要性 不安定な雇用環境や給与の減少等を背景として家計収入は減少傾向 個人住民税や保険料等の滞納も多く見受けられ 生活費等を確保することが困難な生活困窮者が相当数存在している 就労支援など収入の拡大に向けた支援だけではなく

More information

48

48 47 48 提案事項に係る見解について ( 補足資料 ) 平成 29 年 8 月 2 日厚生労働省 市や福祉事務所において 児童扶養手当の返還請求権が発生した際の返還額相当分の回収が困難であることが 貴市からのご提案の背景にあると考えており そのような状況を生じさせない何らかの工夫が重要であると考えている 類似の事例として 生活保護法における 被保護者が遡及して年金を受給した場合における当該被保護者が受けた保護金品に相当する金額の返還

More information

経営学リテラシー 共通シラバス (2018 年度 ) 授業の目的経営学部では 大学生活のみならず卒業後のキャリアにおいて必要とされる能力の育成を目指しています 本科目では 経営に関連する最近のトピックやゲストスピーカーによる講演を題材に そうした能力の礎となるスキルや知識の修得を目指すとともに ビジ

経営学リテラシー 共通シラバス (2018 年度 ) 授業の目的経営学部では 大学生活のみならず卒業後のキャリアにおいて必要とされる能力の育成を目指しています 本科目では 経営に関連する最近のトピックやゲストスピーカーによる講演を題材に そうした能力の礎となるスキルや知識の修得を目指すとともに ビジ Press Release 平成 31 年 1 月 23 日 240-8501 横浜市保土ケ谷区常盤台 79-1 キリンビバレッジ ご協力の下 横浜国立大学経営学部 1 年生全員が新商品開発にチャレンジ! 横浜国立大学経営学部では 初年次教育の一環として キリンビバレッジ株式会社のご協力により 横浜 湘南発の清涼飲料新商品の開発 プロジェクトを展開しています このプロジェクトは 2017 年 4 月の学部改組において導入された

More information

「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けて

「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けて 主体的 対話的で深い学び の 実現に向けて 國學院大學教授田村学 学習指導要領改訂の方向性 新しい時代に必要となる資質 能力の育成と 学習評価の充実 学びを人生や社会に生かそうとする学びに向かう力 人間性の涵養 生きて働く知識 技能の習得 未知の状況にも対応できる思考力 判断力 表現力等の育成 何ができるようになるか よりよい学校教育を通じてよりよい社会を創るという目標を共有し 社会と連携 協働しながら

More information

系統看護学講座 クイックリファレンス 2012年 母性看護学

系統看護学講座 クイックリファレンス 2012年 母性看護学 母性看護学 母性看護学 目標 Ⅰ. 母性看護の対象となる人々 関連する保健医療の仕組み 倫理的問題 人間の性と生殖のしくみについての理解を問う 1 母性看護の概念 母性看護の主な概念 a 母性の概念 母性の発達 母性看護学 [1]( 母性看護学概論 ): 第 1 章 母性とは (p.2 12) 公衆衛生 : 第 5 章 C リプロダクティヴ ヘルス / ライツ (p.115 130) 家族論 家族関係論

More information

各教科 道徳科 外国語活動 総合的な学習の時間並びに特別活動によって編成するものとする 各教科 道徳科 総合的な学習の時間並びに特別活動によって編成するものとする

各教科 道徳科 外国語活動 総合的な学習の時間並びに特別活動によって編成するものとする 各教科 道徳科 総合的な学習の時間並びに特別活動によって編成するものとする 各教科 道徳科 外国語活動 総合的な学習の時間並びに特別活動によって編成するものとする 各教科 道徳科 総合的な学習の時間並びに特別活動によって編成するものとする -49- -51- 教育課程を評価して改善する 道徳科 ( 小 中学校 ) -50- -52- 道特徳別のの教授科業で時あ数る 850 910 980 1015 1015 1015 道特徳別のの教授科業で時あ数る -51- -53- -52-

More information

計画の今後の方向性

計画の今後の方向性 第 3 章計画の基本理念及び基本目標 19 1 計画の基本理念 すべての高齢者が人としての尊厳をもって 住み慣れた家庭や地域で生き生きと自分らしい生活が送れる 活力ある 健康長寿のまち の実現 新座市は 昭和 40 年代以降 首都近郊のベッドタウンとして 働き盛り世代の流入により急速に都市化が進展してきました そしていま 人口の高齢化が急速に進展していく中 定年退職等によって多くの団塊世代が地域社会に戻ってきています

More information

第 2 節キャリア コンサルティングの理解 (4) キャリア コンサルタントの能力 Ⅰ キャリア コンサルティングの社会的意義に対する理解 1 社会 経済的動向とキャリア形成支援の必要性の認識 2 キャリア コンサルティングの役割の理解 3 キャリア コンサルティングを担う者の活動範囲と義務 ( 活

第 2 節キャリア コンサルティングの理解 (4) キャリア コンサルタントの能力 Ⅰ キャリア コンサルティングの社会的意義に対する理解 1 社会 経済的動向とキャリア形成支援の必要性の認識 2 キャリア コンサルティングの役割の理解 3 キャリア コンサルティングを担う者の活動範囲と義務 ( 活 学生のテーマ 1) 職業生活設計 ( キャリア形成支援 = 進路決定 ) 2) 職業選択 = 就職支援 ( 自己理解 職業理解 マッチング ) 3) 職業能力開発 ( 資格の取得 知識を活用するための能力 就職するための能力 ) 若者のテーマ 1) 職業生活設計 ( 非正規雇用 キャリアショック 転機 職場への定着 内的キャリアと外的キャリア等 ) 2) 職業選択 = 勤務継続 転職 ( 自己理解

More information

教職課程を開設している学部・学科の専任教員数及び授業科目等_2018

教職課程を開設している学部・学科の専任教員数及び授業科目等_2018 2. 教職課程を開設している学部 学科の専任教員数及び授業科目等 教職課程開設学部 学科 免許種 区分 専任教員数 ( 延人数 ) 参照別表 教科に関する科目 英語 7 1 国語 4 2 外国語学部国際言語学科 中学校 高等学校 一種 教職に関する科目 4 3 教科又は教職に関する科目 高校のみ 栄養に係る教育に関する科目 0 4 0 5 人間科学部健康栄養学科 栄養教諭一種 教職に関する科目 5

More information