Size: px
Start display at page:

Download " "

Transcription

1 農林水産技術会議事務局 未来の食卓を支える農業イノベーション 1 遺伝子組換え技術等の先端技術の 農業 食品への応用について 平成 2 8 年 1 2 月

2 2 1 遺伝子組換え農作物の利用状況 2 育種と遺伝子組換え技術 3 遺伝子組換え農作物等の研究開発状況 4 遺伝子組換え農作物等の安全性確保の仕組み 5 ゲノム編集技術の紹介

3 3 1 遺伝子組換え農作物の 利用状況

4 遺伝子組換え作物の栽培国 2015 年 遺伝子組換え作物栽培国 遺伝子組換え作物の栽培国は 28 か国 資料 : 国際アグリバイオ事業団 (ISAAA) Global Status of Commercialized Biotech/GM Crops:

5 世界の遺伝子組換え作物栽培面積の推移 (万ヘクタール) 20,000 18,000 16,000 合計 14,000 発展途上国 12,000 先進工業国 10,000 8,000 6,000 4,000 2, (年) 組換え作物栽培面積は1億7,970万ha 全作物栽培面積15億ha の 年から2015年にかけて180万ha減少 資料 国際アグリバイオ事業団(ISAAA) Global Status of Commercialized Biotech/GM Crops:

6 主要穀物の輸入状況と遺伝子組換え農作物の栽培状況 (2015 年 ) トウモロコシ ( 単位 : 千トン %) 生産国 輸入量 シェア 米国 10, ブラジル 3, ウクライナ その他 合計 13, ダイズ ( 単位 : 千トン %) 生産国 輸入量 シェア 米国 1, ( 単位 : 千トブラジル 508 ン %) 18.0 カナダ その他 合計 2, 米国国内における遺伝子組換えトウモロコシの栽培割合 92% 米国国内における遺伝子組換えダイズの栽培割合 94% ナタネ ( 採油用 ) ( 単位 : 千トン %) ワタ ( 綿実 ( 採油用 )) ( 単位 : 千トン %) 生産国輸入量シェア カナダ 1, オーストラリア その他 合計 2, カナダ国内における遺伝子組換えナタネの栽培割合 93% 資料 : 財務省貿易統計 ISAAA 生産国輸入量シェア オーストラリア ブラジル 米国 その他 合計 オーストラリア国内における遺伝子組換えワタの栽培割合 100% 6

7 2 育種と遺伝子組換え技術 7

8 8 遺伝子組換え は 育種技術 ( 品種改良 ) のひとつ!

9 コシヒカリ あきたこまちが育成されるまでの歴史 育種 とは 形質が異なる品種等を掛け合わせ ( 交雑 ) その後代の中から有用な個体を見つけ出す ( 選抜 ) 過程を通じて 農作物を遺伝的に改良すること 明治 ~ 昭和初期頃 昭和初期頃 ~ 昭和 50 年頃 昭和 50~57 年 愛国 きりょうよし 器量好 おおば 大場 愛国亀の尾 せんしょう 戦捷 ( 中国 ) きりょうよし 器量好 朝日 朝日 上州 銀坊主 せんいち 撰一 陸羽 20 号 亀の尾 4 号 たせんしょう 田戦捷 早生朝日 2 号 ほくしたみ 農林 8 号 ( 兵庫県立農事試験場 ) 農林 6 号 ( 兵庫県立農事試験場 ) 森多早生 陸羽 132 号 北支太米 ( 中国 ) 真珠 農林 8 号 農林 6 号 597 ( 農水省中国農業試験場 ) Zenith ( 米国 ) 農林 22 号 ( 兵庫県農業試験場 ) 農林 1 号 ( 新潟県農事試験場 ) Tadukan ( フィリピン ) ほくしん 北真 1 号 農林 23 号 東山 41 号 実験系統 農林 41 号 農林 8 号 ( 兵庫県立農事試験場 ) 東北 71 号 コシヒカリ ( 福井県立農事試験場 ) 実験系統 越南 43 号 ( 福井県立農事試験場 ) だいけい 大系 437 ( 農水省東北農業試験場 ) 耐冷性良食味 奥羽 292 号 ( 農水省東北農業試験場 ) いもち病等の病害虫抵抗性 ( 注 ) 品種名の下の括弧書きは 育成地 あきたこまち ( 秋田県農業試験場 ) 9

10 分子レベルで見た育種原理 10 育種原理は 基本的に生物が有する遺伝子 (DNA) によって支配されており DNA を構成する 4 つの塩基の組合せの違いであることが今日広く理解されているところ 耐病性に関わる遺伝子 ( 塩基配列 ) 病気に強い 染色体 味が良い A C G T G C T A T 細胞 染色体 T G C A C G A T A 味がそこそこ良い 病気に強い 単収が高い A C A G A A G G T T G T C T T C C A 味が良い 病気に強い 単収が高い

11 遺伝子とは 主要生物のゲノム上の塩基対数及び遺伝子数 染色体 核 DNA 生 物 調節配列 構造配列 遺伝子数 4億対 3.2万 トウモロコシ 22億対 4.5万 ヒト 32億対 2.0万 キイロショウジョウバエ 1.8億対 1.5万 大腸菌 K12株 5百万対 0.4万 イネ ジャポニカ 遺伝子 (DNAの一部) 塩基対数 調節配列 T A G A T G T G G T T A A G C C C C A T C T A C A C C A A T T C G G G G Met Trp Leu Ser アミノ酸 タンパク質 様々な生体反応や形質発現に 11

12 栄養素等の消化 吸収 12 炭水化物 ( 例 : デンプン ) タンパク質 脂質 ( 例 : 脂肪 ) 口 消化酵素 アミラーゼ デンプン タンパク質 脂肪 胃 デンプン 麦芽糖 消化酵素 ペプシン すい臓 アミラーゼ マルターゼ トリプシン 消化酵素 リパーゼ 小腸 マルターゼ ブドウ糖 ペプチダーゼ アミノ酸 グリセリン 脂肪酸 ブドウ糖 アミノ酸 グリセリン脂肪酸 細胞をつくる材料 エネルギー源

13 イネのゲノム情報の解読 最近 イネ等の農作物のゲノム情報を解読して 農業生産上の有用な形質に関与する遺伝子が次々と 同定 イネにおいて同定されている遺伝子の例 育種利用のためのゲノム設計図 イネの事例 Hd1, 出穂期 Plant Cell (2000) Hd6, 出穂期 PNAS (2001) Hd3a, 出穂期 PCP (2002) Ehd1, 出穂期 Genes Dev (2004) Ehd2, 出穂期 Plant Physiol (2008) PAIR1, 減数分裂 Plant Cell (2004) MEL1, 生殖細胞形成 Plant Cell (2007) MSP1, 生殖細胞分化 Plant Cell (2003) RMS, 細胞質雄性不稔 PNAS (2009) Xa1, 白葉枯病抵抗性 PNAS (1998) Pib, いもち病抵抗性 Plant J (1999) OsRac1, 病害抵抗性 PNAS (2006) WRKY45, いもち病 白葉枯病抵抗性 Plant Cell (2007) RACK1A,病害抵抗性 Plant Cell (2008) pi21, いもち病抵抗性 Science (2009) Spl7, 高温ストレス耐性 PNAS (2002) quvr10, 紫外線耐性 Genetics (2005) OsDREB1A-D, OsDREB2A, 乾燥 塩害 低温耐性 Plant J (2003) POLLUX, CYCLOPS, Lsi1, Lsi2, ケイ酸吸収 菌根菌共生 Plant Cell (2008) Nature (2006) (2007) qsh1, 脱粒性 Science (2006) Gn1, 種子数 Science (2005) SSI, SSIII, デンプン合成 Plant Physiol (2006, 2007) qltg3-1, 低温発芽性 PNAS (2008) d1, 草丈 PNAS (1999) d11, 草丈 Plant Cell (2005) 1 多籾性 qsw5, 粒幅 Nat genet (2008) 2 3 SNORKEL1, SNOKEL2, エチレン反応 Nature (2009) Lsi6, ケイ酸吸収 Plant Cell (2008) H 石毛資料を一部改編 Gn1 Hd1 Pit 強 pi21 Stvb Piz, Pi9 Bph10(t) Bph16(t) 弱 Stva gid1, ジベレリン反応 Nature (2005) gid2, ジベレリン反応 Science (2003) OsBR6ox, ブラシノステロイド生合成 Plant Physiol (2002) P450, ジベレリン生合成 Plant Physiol (2004) LOG, 茎数 Nature (2007) OsGA2ox1, 草型 Nature Biotech (2003) 4 トビイロウンカ抵抗性 bph11(t) 高温登熟性 強 弱 いもち病抵抗性 カドミ ウム 含量 上げる 下げる 強 いもち病圃場抵抗性 いもち病真性抵抗性 縞葉枯病抵抗性 弱 耐冷性 トビイロウンカ抵抗性 耐冷性 食味 縞葉枯病抵抗性 出穂性 晩生化 出穂性 早生化 低温発芽性 収量性 外観品質 カドミ含量 注 染色体上の遺伝子は 同定された一部のもの 13

14 DNAマーカー選抜育種法による新品種の作出事例 こうした中で 近年 農業生産上の有用な形質に関与する遺伝子の塩基配列情報を特定し それを目印 マーカー として有用な新品種を効率的に選抜するDNAマーカー選抜育種法が開発され イネや野菜等の 様々な農作物の育種に応用 例えば いもち病に強いイネ品種を育成するためには これまでは多数の交配個体を実際にほ場に栽培 し 耐病性の検定等を手間ひまをかけて行ってきたが 最近はDNAマーカーを利用すれば幼苗の葉から DNAを抽出するだけで 短期間に耐病性の検定 選抜が可能に いもち病抵抗性イネ ともほなみ の育成系譜 ともほなみ のゲノム 染色体 の遺伝子構造 戦捷型 ミネアサヒ型 コシヒカリ型 いもち病圃場抵抗性遺伝子pi21の位置 陸稲には 強力ないもち病抵抗性遺伝子 pi21 が存在することが 知られていたが 交配して通常のイネ 水稲 に導入すると近傍の食 味に関係する遺伝子も影響を受けて食味が大幅に低下 このため 独 農業生物資源研究所は 愛知県農業総合試験場と 共同して 陸稲の 戦捷 せんしょう に水稲品種のミネアサヒを交 配した個体に ミネアサヒを繰り返し交配し DNAマーカーを利用し て 交配後代の中からいもち病抵抗性遺伝子 pi21 のみが導入され た個体 稲系IL946 を選抜 いもち病の激発地でのイネの栽培状況 14

15 遺伝子組換え技術の育種利用 これまで遺伝子組換え技術を農作物の育種に利用する場合には 例えば微生物が有する殺虫形質を農作 物に導入するなど 自然界での交配や慣行の育種法では獲得することができない形質を農作物に付与する ために用いられることが一般的 遺伝子組換え農作物の作出方法 微生物等 害虫抵抗性 Bt トウモロコシの殺虫メカニズム 有用遺伝子 DNA 遺伝子を 取出して ベクター につなぐ 農作物の細胞 導入 ベクター (運び屋DNA) DNA 特定の害虫に 特異的に働く Btタンパク質 が発現 遺伝子組換え農作物 外来の遺伝子が存在 土壌細菌から見つけたBt遺伝子 をトウモロコシのDNAに導入 15

16 進化する育種技術 16 新たな形質の導入方法 交雑育種法 突然変異育種法 技術の進歩 新たな育種技術 (NPBT) 個体選抜の効率化方法 DNA マーカー選抜育種法等 遺伝子組換え農作物 ゴールド二十世紀 ( ナシ品種 ) 二十世紀 ナシは 鳥取県を中心に栽培されている代表的な青ナシ品種であるが ナシ黒斑病に弱く その防除に労力 コストが嵩むことが問題 ( 国研 ) 農研機構放射線育種場では 二十世紀 の苗木にガンマ線を照射し 1990 年にその突然変異体として ゴールド二十世紀 を選抜 現在 二十世紀ナシの主産地である鳥取県では 栽培面積の 4 割が ゴールド二十世紀 に転換 アプローズ ( バラ品種 ) バラには非常に多くの種類があるが これまで青いバラだけは作ることができなかった これは バラに青色色素を作る酵素がないためであるが サントリー ( 株 ) では 遺伝子組換え技術を用いてパンジーから青色色素を合成する酵素をバラに導入し 世界で初めて青い色のバラを開発 2009 年から販売を開始

17 17 3 遺伝子組換え農作物等の 研究開発状況

18 農林水産省関係機関が開発中の遺伝子組換え農作物等 18 スギ花粉症治療イネ 遺伝子組換えカイコを利用した有用物質の生産

19 ヒト用スギ花粉症治療イネの開発 アレルゲン エピトープを作りコメに蓄積させる遺伝子を作り イネに導入 エピトープ スギ花粉症の主要なアレルゲンのエピトープ ( アレルゲン性に関わる部分 ) だけを集めた短いタンパク質 (7crp) を設計 エピトープを高蓄積したコメ スギのアレルゲンを外敵として認識 免疫系を刺激し 過剰に反応する ヒスタミンの放出 肥満細胞 アレルギー 1 日あたり一合ずつ数週間食べると スギ花粉アレルゲンを 外敵ではなく 食物と認識するため 反応しなくなる エピトープを摂取することにより免疫寛容が引き起こされる アレルギー反応が起きない 19

20 スギ花粉症治療米の開発の進捗状況 20 基礎研究 スギ花粉アレルゲンと相同なタンパク質を設計 開発済 相同なタンパク質を白米部分に蓄積するようイネに遺伝子を導入 非臨床試験動物での安全性 有効性 毒性試験 ほぼ終了 薬効薬理 薬物動態 有効性の実証ヒトでの安全性 有効性 研究用試料提供 生産 栽培地 臨床試験 ( 治験 ) 現段階 臨床研究 今後の課題 製薬企業等の参入 カルタヘナ法対応 適正製造基準 相同なタンパク質を高蓄積したコメ 交雑防止措置 基準

21 遺伝子組換えカイコによる医薬品等の開発 21 既に 化粧品の素材として実用化が始まっているほか 医薬品や人工血管などの医療用器具に利用する ための研究開発も進行中 カイコは 比較的小さなロットでも飼育できるため 様々な用途に少量多品目なタンパク質を供給可能 既に実用化が進んでいる例 化粧品の素材 ( ヒト型コラーゲン ) 実用化を目指し開発を進めている例 抗体医薬 タンパク質医薬リソソーム病治療薬など シルク素材の医療器具人工血管 軟骨再生用素材 臨床検査薬の製造などに利用される遺伝子組換えカイコは 閉鎖された施設内で飼育

22 遺伝子組換えカイコによる機能性シルクの開発 シルクの分野では 新たな機能性を持った絹素材の開発も進行 ( 国研 ) 農研機構生物機能部門では オワンクラゲ由来の緑色蛍光タンパク質 (GFP) 遺伝子を組み込んだ遺伝子組換えカイコを開発 さらに 赤や橙等の蛍光色や 極細で光沢に優れたシルク等も開発中 遺伝子組換えカイコの開発方法 オワンクラゲ由来 GFP 遺伝子 青色 LED 照明下では カイコの卵に注入 交配 選抜 大量飼育 ( 株 ) ユミカツラインターナショナルと ( 国研 ) 農研機構生物機能部門が 共同制作したウェディングドレス * 黄色フィルター使用 遺伝子組換えカイコの繭 絹糸 現在開発を進めている 蛍光絹糸の例 22

23 23 4 遺伝子組換え農作物等の 安全性評価の仕組み

24 24 我が国においては 一つ一つの遺伝子組換え農作物ごとに その用途に応じて生物多様性への影響や 食品や飼料としての安全性について 最新の科学的知見により評価を行い 安全性が確認されたもののみの使用を認める仕組みを導入しています

25 我が国の遺伝子組換え農作物の規制の枠組み 遺伝子組換え農作物は 微生物等に由来する外来の遺伝子やその発現による新たな物質を有することとなり 人がこれまで食経験や栽培経験のない生物になるため 人の健康や野生動植物等に予期せぬ悪影響が生じる可能性 このため こうした悪影響を未然に防止する観点から 個別の案件毎に国が安全性評価を行い その確認 承認を得たもののみが栽培 輸入等ができるよう措置 開発 商業化の流れ 閉鎖系実験室 閉鎖系温室 海外で開発 商品化 隔離ほ場試験 商業栽培 輸 入 流通 加工 販 売 安全性確保の枠組み 選の択確機保会 生物多様性影響評価 ( カルタヘナ法 ) 国内栽培 輸入の承認 食品の安全性評価 ( 食品衛生法 ) 飼料の安全性評価 ( 飼料安全法 ) 食品 飼料としての輸入 流通の承認 表示規制 ( 食品衛生法及び JAS 法 ) 表示基準の策定 流通段階における表示の確認 25

26 生物多様性影響評価検討会農作物分科会委員 26 氏名所属 役職専門分野 伊藤元己国立大学法人東京大学大学院総合文化研究科教授保全生態学 宇垣正志国立大学法人東京大学大学院新領域創成科学研究科教授植物病理学 久保山勉国立大学法人茨城大学農学部生物生産科学科教授育種学 芝池博幸 国立研究開発法人農業 食品産業技術総合研究機構農業環境変動研究センター主任研究員 雑草学 柴田道夫国立大学法人東京大学大学院農学生命科学研究科教授園芸学 嶋田正和国立大学法人東京大学大学院総合文化研究科教授保全生態学 徳永幸彦国立大学法人筑波大学生命環境系准教授理論生物学 中嶋信美 国立研究開発法人国立環境研究所生物 生態系環境研究センター環境ゲノム科学研究推進室長 植物生理学 樋口恭子東京農業大学応用生物科学部生物応用化学科教授植物栄養学 日野明寛日本製粉株式会社イノベーションセンターセンター長遺伝生化学 平塚和之国立大学法人横浜国立大学大学院環境情報研究院教授応用分子細胞生物学 若狭暁株式会社ニュージェン ファーマ取締役分子生物学

27 食品安全委員会遺伝子組換え食品等専門調査会専門委員 氏名所属 役職 岡田由美子小関良宏橘田和美児玉浩明近藤一成澤田純一柘植郁哉手島玲子中島春紫樋口恭子飯哲夫山川隆和久井信 国立医薬品食品衛生研究所食品衛生管理部第三室長 東京農工大学大学院工学研究院生命機能科学部門教授 国立研究開発法人農業 食品産業技術総合研究機構食品総合研究所食品分析研究領域 GMO 検知解析ユニット長 千葉大学大学院融合科学研究科教授 国立医薬品食品衛生研究所代謝生化学部長 独立行政法人医薬品医療機器総合機構テクニカルエキスパート 藤田保健医療大学医学部小児科臨床教授 独立行政法人医薬品医療機器総合機構テクニカルエキスパート 明治大学農学部農芸化学科教授 東京農業大学応用生物科学部生物応用化学科 元国立研究開発法人農業生物資源研究所植物科学研究領域長 東京大学大学院農学生命科学研究科 ( 農学国際専攻 ) 教授 麻布大学獣医学部動物応用科学科准教授 27

28 生物多様性への影響とは 競合における優位性 遺伝子 組換え植物 野生の動植物 や微生物 遺伝子組換え植物が 野生植物を駆逐 有害物質の産生性 野生の動植物や微生物 などが減少 遺伝子 組換え植物 近縁の 野生の植物 交雑性 国内の近縁野生種が 交雑して置き換わる 資料 バイテク情報普及協会 28

29 国内で使用等が承認された遺伝子組換え農作物ーカルタヘナ法に基づく承認件数ー ( 平成 28 年 10 月 14 日現在 ) 作物名 承認数 トウモロコシ 75 ダ イ ズ 20 セイヨウナタネ 15 ワ タ 33 パパイヤ 1 アルファルファ 5 テンサイ 1 バ ラ 2 カーネーション 8 合 計 (9 作物 ) 160 一般的な使用 ( 栽培 食用 飼料用などの輸入や流通 ) の承認件数 なお 現在のところ 国内で商業栽培されているのは バラ のみである 29

30 遺伝子組換え作物の食品 飼料としての安全性評価 ( 行政の枠組み ) 出典 : 厚生労働省医薬食品局食品安全部 遺伝子組換え食品の安全性について 30 厚生労働省農林水産省 厚生労働大臣農林水産大臣 2 評価依頼 3 通知 内閣府 食品安全委員会 遺伝子組換え食品等専門調査会 1 申請 申請者 4 公示 官報 公表 消費者 リスク評価 議事録等の公開パブリックコメント

31 遺伝組換え食品の安全性評価の原則 31 評価の必要条件 ( 出発点 ) 組換える前の既存の作物 ( 食品 ) と比較できて 相違が明らかであること ( 食品の安全性を 全ての成分ごとに行うのは困難 ) 既存の食品を比較対象にして 相違点に着目 組換え DNA 技術によって付加されることが予想される全ての性質の変化について その可能性も含めて 安全性評価を行う 比較対象と同等の安全性 食品としての使用を認める

32 遺伝子組換え食品の安全性のチェックポイント Check 1 組み込む前の作物 ( 既存の食品 ) 組み込む遺伝子 ベクター( 遺伝子の運び屋 ) などはよく解明されたものか 人が食べた経験はあるか Check 2 組み込まれた遺伝子はどのように働くか Check 3 組み込んだ遺伝子からできるタンパク質はヒトに有害でないか アレルギーを起こさないか Check 4 組み込まれた遺伝子が間接的に作用し 有害物質などを作る可能性はないか Check 5 食品中の栄養素などが大きく変わらないか 科学的なデータを基に評価し 総合的に判断 データを総合的に評価しても なお安全が確認できない場合は 必要に応じて動物を使った毒性試験などを行う 新たな科学的な知見が生じた場合は再評価を行う 出典 : 厚生労働省医薬食品局食品安全部 遺伝子組換え食品の安全性について 32

33 新たに導入されたタンパク質のアレルギー誘発性の評価 33 Check 1 胃や腸できちんと消化されるか Check 2 熱に弱いか ( 加熱処理で分解されるか ) Check 3 既に知られているアレルゲン ( アレルギーの原因物質 ) と似ていないか Check 4 その食品の主要なタンパク質にならないか 胃液での分解例 この結果は 胃液に入れて 30 秒ですばやく分解されることを示している 出典 : 厚生労働省医薬食品局食品安全部 遺伝子組換え食品の安全性について

34 遺伝子組換え食品の承認実績ー食品衛生法の承認件数ー 作物名 承認件数 実際に使用されている主な用途 トウモロコシ 202 液糖 水飴 ダイズ 25 食用油 セイヨウナタネ 20 食用油 ワタ 45 食用油 ( 綿実油 ) パパイヤ 1 生食 アルファルファ 5 - テンサイ 3 - ジャガイモ 8 - 出典 : 厚生労働省ホームページ ( 平成 28 年 10 月 12 日現在 ) 34

35 遺伝子組換え農産物とその加工品の表示制度 遺伝子組換え農産物 またはそれを原材 料とする加工食品 遺伝子組換えが分別されていない農産物 またはそれを原材料とする加工食品 遺伝子組換え などと表示します 表 示 遺伝子組換え不分別 などと表示し ます 義 従来のものと組成 栄養素 用途などが 著しく異なる農産物 またはそれを原材 料とする加工食品 務 ダイズ 高オレイン遺伝子組換え などと表示します 分別生産流通管理が行われた非遺伝子組 換え農産物 またはそれを原材料とした 加工食品 表示義務はありません ただし 遺伝子組換えでない などと 任意表示ができます ダイズ油 醤油などDNAやたんぱく質 が残っていない食品 表示義務はありません 35

36 遺伝子組換え農作物に関する情報 36 農林水産省遺伝子組換え技術の情報サイト 農林水産省生物多様性と遺伝子組換え 内閣府食品安全委員会 ( 食品健康影響評価 ( リスク評価 )) 厚生労働省遺伝子組換え食品 Q&A 消費者庁食品表示に関する共通 Q&A ( 第 3 集 : 遺伝子組換え食品に関する表示について ) 環境省バイオセイフティークリアリングハウス

37 5 ゲノム編集技術の紹介 37

38 注目される ゲノム編集技術 育種の分野でも活躍が期待される ゲノム編集技術 ゲノム編集技術は 新しい技術として注目 され 新聞やニュースでも取り上げられて います ゲノム編集技術は 再生医療 難病治療など医療分野 育種の分野 などで応用が期待され 急速に研究が 進んでいる技術です 一部資料提供 くらしとバイオプラザ21 遺伝子治療 広がる技術 ゲノム編集で修復 も(2016年8月25日 朝日新聞) エイズ 筋ジストロフィー B型肝炎の治療 NHK出版 ゲノム編集の衝撃 神の領域 に 迫るテクノロジー (2016年7月25日出版) NHKゲノム編集取材班によるレポート トマトの人工授粉 ゲノム編集で不要(2016 年4月4日 日経新聞) 受粉しなくても実がつくトマトの開発 NHK クローズアップ現代プラス いのち を変える新技術 ゲノム編集 最前線 (2015年7月30日放送) エイズ 筋ジストロフィーの治療 トマト マダイの研究 倫理問題等 38

39 医療分野における研究開発事例の報道 39 エイズの発症を防ぐ 筋ジストロフィーの治療 エイズは ウイルス (HIV) が免疫細胞を破壊することでヒトの免疫が働かなくなる病気 ペンシルバニア大学 サンガモ バイオサイエンス社 ( いずれも米国 ) では エイズ患者の血液中の免疫細胞の遺伝子を編集し体内に戻すことによって 一部患者のエイズ発症が抑えられる効果を確認 筋ジストロフィーは ヒトの遺伝子の異常が原因で全身の筋肉が徐々に萎縮していく難病 京都大学 ips 細胞研究所では 患者の細胞から ips 細胞を作成して 遺伝子の異常を修復する研究開発を実施中 2015 年 7 月 30 日放送 NHK クローズアップ現代 /articles/3694/1.html 2015 年 7 月 30 日放送 NHK クローズアップ現代 /articles/3694/1.html

40 農林水産分野における研究開発事例の報道 人工受粉不要のトマト 2 倍速で育つトラフグ 徳島大学では トマトの単為結実性を人工的に再現するため ゲノム編集技術を用いてトマトの結実に関係する遺伝子を修正し 受粉せず実がつくトマトを開発 受粉に人手やハチを必要とせず農作業を軽減し 栽培コストも抑制 京都大学では ゲノム編集技術を用いてトラフグの筋肉発達等に関係する遺伝子を改変することによって スピードが従来の倍のスピードで成長し 肉量の多いトラフグを開発 養殖期間が短縮され 将来 フグが身近な食品になることを期待 2016 年 9 月 5 日放送 シブ 5 時 2016 年 9 月 5 日放送 NEWS7 blog/200/ html 写真 :NHK かぶんブログ 40

41 国における関連研究開発の推進状況 41 現在 内閣府の戦略的イノベーション創造プログラム (SIP) の枠組みの下 大学や他府省研究機関の協力を得て ゲノム編集技術を用いた画期的な新品種の開発が行われている 高齢化が進展して健康意識が高まる中 機能性成分に富んだ野菜等を開発中 コメ アレルギーに悩む患者 ( 国内 30 万人 ) も食べることができる 低アレルゲン米を開発中 グロブリンの生成を抑制 グロブリン 低アレルゲン米 海外で品質の高い日本産の果物が評価される中 果樹品種を次々と開発中 世界の新たな市場を開拓 世界的にマグロの漁獲規制が高まる中 養殖適性に優れたマグロ品種を開発中 ゲノム編集技術を用いてブドウ ( シャインマスカット ) の果皮の色を変更等 ゲノム編集技術を用いて衝突死を防ぎ養殖能率が向上したマグロ等 ( イメージ )

42 ゲノム編集技術の仕組み ①目的の遺伝子を探す CRISPR/Cas9の概念図 ②DNAを切断する 塩基 T C G A G C DNA DNAの一部が無くなる (欠失) DNAの一部が別のものに置き換わる (塩基置換) 目的の遺伝子が働かなくなる等により 農林水産物の特定の性質を変えることが可能 42

43 自然突然変異のメカニズム 自然界でも DNA の切断はよく起こる 塩基 紫外線など DNA 果実の成長に関する遺伝子の欠失一部 ( 約 4,600 塩基対 ) が無くなると 受粉しなくても実が大きくなる 突然変異体 塩基が 1 つ変わると 粒の落ちやすさが変わる 日本晴カサラス 塩基置換 ATTTCA ATTGCA 受粉していない 普通のナス品種 引用 : 農研機構 タキイ種苗株会社平成 27 年 10 月 21 日プレスリリース 日本晴 カサラス 出展 : サイエンス (2006) 農林水産先端技術研究所小西左江子氏ほか 43

44 今後の課題 44 ゲノム編集技術は 自然界で起きる突然変異を再現することが可能 突然変異 同様の変異 ゲノム編集 ゲノム編集技術によって作られた作物は 自然突然変異や慣行の育種方法で作られた作物と類似 類似

45 農林水産省の取組方針 45 遺伝子組換え規制への適切な対応 研究開発段階では 現行のカルタヘナ法に基づいて適正に管理する 最終的に商品化される新品種の使用に当たっては 規制当局との事前協議を行い 規制の適用判断を仰ぐ 情報提供やコミュニケーションの進め方 研究開発段階から様々な利害関係者とのコミュニケーションを進め 期待や不安 懸念の声を研究開発や実用化のプロセスに活かす 規制上の取扱いに係る国際的な調和の推進 国内において科学的な見解づくりを加速化する一方 それら見解の国際的な共有をはかり 規制上の取扱いに係る国際的な調和を推進する

ご説明する内容 1 遺伝子組換え技術について 2 安全性評価の仕組み 3 利用の現状 2

ご説明する内容 1 遺伝子組換え技術について 2 安全性評価の仕組み 3 利用の現状 2 遺伝子組換え農作物の現状について ご説明する内容 1 遺伝子組換え技術について 2 安全性評価の仕組み 3 利用の現状 2 1 遺伝子組換え技術について 品種改良とは 私たちの祖先は 野生の植物から選抜 交配による品種改良を行い 栽培種を作り出しました 品種改良の目的 1. 生産性向上 : 多収性 耐病性 早熟性 短茎性 耐寒性 耐塩性 耐倒伏性など 2. 食用部分の品質向上 : 有害成分の低減 /

More information

遺伝子組み換え食品について KAIT_Japan igem 遺伝子組み換え食品とは何か - 定義 - 遺伝子組換え食品とは 他の生物から有用な性質を持つ遺伝子を取り出し その性質を持たせたい作物などに遺伝子組み換え技術を利用して作られた食品である 日本で流通している遺伝子組換え食品には

遺伝子組み換え食品について KAIT_Japan igem 遺伝子組み換え食品とは何か - 定義 - 遺伝子組換え食品とは 他の生物から有用な性質を持つ遺伝子を取り出し その性質を持たせたい作物などに遺伝子組み換え技術を利用して作られた食品である 日本で流通している遺伝子組換え食品には Text of GMF KAIT_Japan igem 2015 遺伝子組み換え食品について KAIT_Japan igem 2015 1 遺伝子組み換え食品とは何か - 定義 - 遺伝子組換え食品とは 他の生物から有用な性質を持つ遺伝子を取り出し その性質を持たせたい作物などに遺伝子組み換え技術を利用して作られた食品である 日本で流通している遺伝子組換え食品には 1 遺伝子組換え農作物とそれから作られた食品

More information

胚乳細胞中のタンパク質顆粒 I(PB-I) に改変型 Cry j 1タンパク質 及びCry j 2タンパク質を蓄積させたものです 2 スギ花粉ペプチド含有米( キタアケ ) スギ花粉が有する主要アレルゲンタンパク質 2 種 (Cry j 1 Cry j 2) の7 種類の主要 T 細胞エピトープを連

胚乳細胞中のタンパク質顆粒 I(PB-I) に改変型 Cry j 1タンパク質 及びCry j 2タンパク質を蓄積させたものです 2 スギ花粉ペプチド含有米( キタアケ ) スギ花粉が有する主要アレルゲンタンパク質 2 種 (Cry j 1 Cry j 2) の7 種類の主要 T 細胞エピトープを連 別紙 1 平成 30 年 4 月 10 日 スギ花粉米 の外部機関への提供に関する応募要領 1. 趣旨国立研究開発法人農業 食品産業技術総合研究機構 ( 農研機構 ) は 遺伝子組換え (GM) イネにより 農研機構の隔離ほ場で生産した スギ花粉米 ( スギ花粉ポリペプチド含有米 及び スギ花粉ペプチド含有米 ) を活用した用途開発等の実用化を加速するため 一定の条件の下で これらの生物材料を民間企業や大学

More information

Taro-参考資料1.jtd

Taro-参考資料1.jtd 参考資料 1 カルタヘナ法 ( 遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律 ( 平成 15 年法律第 97 号 ) に基づき 生物多様性影響が生ずるおそれがないものとして環境大臣及び農林水産大臣が第一種使用規程を承認した遺伝子組換え農作物は以下のとおりです カルタヘナ法に基づく第一種使用規程が承認された遺伝子組換え農作物一覧 ( 承認順 ) ( 平成 18 年 3 月 10

More information

医薬品タンパク質は 安全性の面からヒト型が常識です ではなぜ 肌につける化粧品用コラーゲンは ヒト型でなくても良いのでしょうか? アレルギーは皮膚から 最近の学説では 皮膚から侵入したアレルゲンが 食物アレルギー アトピー性皮膚炎 喘息 アレルギー性鼻炎などのアレルギー症状を引き起こすきっかけになる

医薬品タンパク質は 安全性の面からヒト型が常識です ではなぜ 肌につける化粧品用コラーゲンは ヒト型でなくても良いのでしょうか? アレルギーは皮膚から 最近の学説では 皮膚から侵入したアレルゲンが 食物アレルギー アトピー性皮膚炎 喘息 アレルギー性鼻炎などのアレルギー症状を引き起こすきっかけになる 化粧品用コラーゲンの原料 現在は 魚由来が中心 かつては ウシの皮膚由来がほとんど BSE 等病原体混入の危険 人に感染する病原体をもたない アレルギーの問題は未解決 ( むしろ問題は大きくなったかもしれない ) アレルギーを引き起こす可能性 医薬品タンパク質は 安全性の面からヒト型が常識です ではなぜ 肌につける化粧品用コラーゲンは ヒト型でなくても良いのでしょうか? アレルギーは皮膚から 最近の学説では

More information

「組換えDNA技術応用食品及び添加物の安全性審査の手続」の一部改正について

「組換えDNA技術応用食品及び添加物の安全性審査の手続」の一部改正について 食安基発 0627 第 3 号 平成 26 年 6 月 27 日 各検疫所長殿 医薬食品局食品安全部基準審査課長 ( 公印省略 ) 最終的に宿主に導入されたDNAが 当該宿主と分類学上同一の種に属する微生物のDNAのみである場合又は組換え体が自然界に存在する微生物と同等の遺伝子構成である場合のいずれかに該当することが明らかであると判断する基準に係る留意事項について 食品 添加物等の規格基準 ( 昭和

More information

地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム (SATREPS) 研究課題別中間評価報告書 1. 研究課題名 テーラーメード育種と栽培技術開発のための稲作研究プロジェクト (2013 年 5 月 ~ 2018 年 5 月 ) 2. 研究代表者 2.1. 日本側研究代表者 : 山内章 ( 名古屋大学大学

地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム (SATREPS) 研究課題別中間評価報告書 1. 研究課題名 テーラーメード育種と栽培技術開発のための稲作研究プロジェクト (2013 年 5 月 ~ 2018 年 5 月 ) 2. 研究代表者 2.1. 日本側研究代表者 : 山内章 ( 名古屋大学大学 地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム (SATREPS) 研究課題別中間評価報告書 1. 研究課題名 テーラーメード育種と栽培技術開発のための稲作研究プロジェクト (2013 年 5 月 ~ 2018 年 5 月 ) 2. 研究代表者 2.1. 日本側研究代表者 : 山内章 ( 名古屋大学大学院生命農学研究科教授 ) 2.2. 相手側研究代表者 :Eliud K. Kireger( ケニア農畜産業研究機構

More information

長野県主要農作物等種子条例 ( 仮称 ) 骨子 ( 案 ) に関する参考資料 1 骨子 ( 案 ) の項目と種子の生産供給の仕組み 主要農作物種子法 ( 以下 種子法 という ) で規定されていた項目については 長野県主要農作物等種子条例 ( 仮称 ) の骨子 ( 案 ) において すべて盛り込むこ

長野県主要農作物等種子条例 ( 仮称 ) 骨子 ( 案 ) に関する参考資料 1 骨子 ( 案 ) の項目と種子の生産供給の仕組み 主要農作物種子法 ( 以下 種子法 という ) で規定されていた項目については 長野県主要農作物等種子条例 ( 仮称 ) の骨子 ( 案 ) において すべて盛り込むこ 長野県主要農作物等種子条例 ( 仮称 ) 骨子 ( 案 ) に関する参考資料 1 骨子 ( 案 ) の項目と種子の生産供給の仕組み 主要農作物種子法 ( 以下 種子法 という ) で規定されていた項目については 長野県主要農作物等種子条例 ( 仮称 ) の骨子 ( 案 ) において すべて盛り込むことと しています また 種子法 では規定されていなかった 6 つの項目 ( 下表の網掛け部分 ) について

More information

「組換えDNA技術応用食品及び添加物の安全性審査の手続」の一部改正について

「組換えDNA技術応用食品及び添加物の安全性審査の手続」の一部改正について ( 別添 ) 最終的に宿主に導入された DNA が 当該宿主と分類学上同一の種に属する微生物の DNA のみである場合又は組換え体が自然界に存在する微生物と同等の遺伝子構成である場合のいずれかに該当することが明らかであると判断する基準に係る留意事項 最終的に宿主に導入されたDNAが 当該宿主と分類学上同一の種に属する微生物のDNAのみである場合又は組換え体が自然界に存在する微生物と同等の遺伝子構成である場合のいずれかに該当することが明らかであると判断する基準

More information

遺伝子組換え配布資料

遺伝子組換え配布資料 もくじ 遺伝子組換えって? どんな遺伝子組換え食品があるの? メリットとデメリット ( 安全基準 ) 表示問題 おわりに CAST GM 先生 遺伝子組換えのエキスパート ほーちゃん豆 ー みんなのリーダー みーちゃん豆 頑張り屋さん ゆーちゃん豆 癒し系女子 まーちゃん豆 食いしん坊 GM 先生の GM とは GMO=Genetically Modified Organism 遺伝子組換え作物のことだよ!

More information

報道関係者各位 平成 29 年 2 月 23 日 国立大学法人筑波大学 高効率植物形質転換が可能に ~ 新規アグロバクテリウムの分子育種に成功 ~ 研究成果のポイント 1. 植物への形質転換効率向上を目指し 新規のアグロバクテリウム菌株の分子育種に成功しました 2. アグロバクテリウムを介した植物へ

報道関係者各位 平成 29 年 2 月 23 日 国立大学法人筑波大学 高効率植物形質転換が可能に ~ 新規アグロバクテリウムの分子育種に成功 ~ 研究成果のポイント 1. 植物への形質転換効率向上を目指し 新規のアグロバクテリウム菌株の分子育種に成功しました 2. アグロバクテリウムを介した植物へ 報道関係者各位 平成 29 年 2 月 23 日 国立大学法人筑波大学 高効率植物形質転換が可能に ~ 新規アグロバクテリウムの分子育種に成功 ~ 研究成果のポイント 1. 植物への形質転換効率向上を目指し 新規のアグロバクテリウム菌株の分子育種に成功しました 2. アグロバクテリウムを介した植物への T-DNA 遺伝子導入を抑制する物質の一つが 非タンパク質構成アミノ酸 (GABA) であることを明らかにしました

More information

イネは日の長さを測るための正確な体内時計を持っていた! - イネの精密な開花制御につながる成果 -

イネは日の長さを測るための正確な体内時計を持っていた! - イネの精密な開花制御につながる成果 - 参考資料 研究の背景作物の開花期が早いか遅いかは 収量性に大きな影響を与える農業形質のひとつです 多くの植物は 季節変化に応じて変化する日の長さを認識することで 適切な時期に開花することが百年ほど前に発見されています 中には 日の出から日の入りまでの日の時間が特定の長さを超えると花が咲く ( もしくは特定の長さより短いと咲く ) といった日の長さの認識が非常に正確な植物も存在します ( この特定の日の長さを限界日長

More information

Microsoft Word doc

Microsoft Word doc 2011 年 8 月 26 日独立行政法人理化学研究所岡山県農林水産総合センター生物科学研究所独立行政法人農業 食品産業技術総合研究機構野菜茶業研究所 アブラナ科の野菜 ハクサイ のゲノム塩基配列を初解析 -アブラナ科のモデル植物シロイヌナズナから作物への応用研究にブレイクスルー- 本研究成果のポイント 国際ハクサイゲノム解読プロジェクトと連携し 約 4 万種の遺伝子を同定 約 1 万種の完全長 cdna

More information

食と農の未来を提案するバイオテクノロジー

食と農の未来を提案するバイオテクノロジー はじめに 農業生物資源研究所は 農業分野における生命科学の研究開発を進め 農業技術の発展やこれまでにはない新たな生物産業の創出を目指して 植物 動物 昆虫のゲノム研究や 遺伝子組換え技術を用いた産業利用のためのバイオテクノロジーの研究を行っています その中心的な研究に農作物 昆虫 ( カイコ ) 家畜の遺伝子組換え技術があります この技術は すべての生物はDNAを設計図としてタンパク質を作り そのタンパク質が生命活動を支えているという基本現象を利用したものであり

More information

大学院博士課程共通科目ベーシックプログラム

大学院博士課程共通科目ベーシックプログラム 平成 30 年度医科学専攻共通科目 共通基礎科目実習 ( 旧コア実習 ) 概要 1 ). 大学院生が所属する教育研究分野における実習により単位認定可能な実習項目 ( コア実習項目 ) 1. 組換え DNA 技術実習 2. 生体物質の調製と解析実習 3. 薬理学実習 4. ウイルス学実習 5. 免疫学実習 6. 顕微鏡試料作成法実習 7. ゲノム医学実習 8. 共焦点レーザー顕微鏡実習 2 ). 実習を担当する教育研究分野においてのみ単位認定可能な実習項目

More information

が学校に行けるようになったといったこともあり 経済だけでなく 人の生活の向上が図られている また 畑を播種前に耕さない不耕起栽培への適用により温室効果ガスの大幅な削減が認められている 畑を播種前に耕さない不耕起栽培が環境にやさしい農業ということは分かっていたが 畑を播種前に耕さないので雑草が問題で普

が学校に行けるようになったといったこともあり 経済だけでなく 人の生活の向上が図られている また 畑を播種前に耕さない不耕起栽培への適用により温室効果ガスの大幅な削減が認められている 畑を播種前に耕さない不耕起栽培が環境にやさしい農業ということは分かっていたが 畑を播種前に耕さないので雑草が問題で普 日本農学アカデミー 2017 年度総会記録 ミニシンポジウム 遺伝子組み換え作物の今後を考える 基調講演 遺伝子組換え作物 日本ではどうなの? 山根精一郎 遺伝子組換え作物は世界で大規模栽培が始まって 21 年になり 28 ヵ国で栽培され その栽培面積も大規模栽培の始まった 1996 年から 100 倍以上になっている しかしながら 日本では未だに不安の声が多く 一切商業栽培が行われていない状況である

More information

<4D F736F F D A6D92E894C5817A966B945F8CA C E482AB82B382E282A9816A81698DC58F4994C5816A2E646F63>

<4D F736F F D A6D92E894C5817A966B945F8CA C E482AB82B382E282A9816A81698DC58F4994C5816A2E646F63> プレスリリース 解禁 TV ラジオはレクチャー後放送可 新聞は 11 月 26 日朝刊から掲載可 平成 23 年 11 月 25 日北海道農業研究センター 低アミロース 低タンパク含有率で食味が安定した 良食味水稲新品種 ゆきさやか を育成 ポイント アミロース含有率とタンパク質含有率の両方が低い 北海道向けの極良食味の水稲新品種 ゆきさやか を育成しました ゆきさやか のアミロース含有率は温度による変動が少なく

More information

遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律の概要 目的国際的に協力して生物の多様性の確保を図るため 遺伝子組換え生物等の使用等の規制に関する措置を講ずることにより 生物多様性条約カルタヘナ議定書 ( 略称 ) 等の的確かつ円滑な実施を確保 主務大臣による基本的事項の公表 遺

遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律の概要 目的国際的に協力して生物の多様性の確保を図るため 遺伝子組換え生物等の使用等の規制に関する措置を講ずることにより 生物多様性条約カルタヘナ議定書 ( 略称 ) 等の的確かつ円滑な実施を確保 主務大臣による基本的事項の公表 遺 遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律の概要 目的国際的に協力して生物の多様性の確保を図るため 遺伝子組換え生物等の使用等の規制に関する措置を講ずることにより 生物多様性条約カルタヘナ議定書 ( 略称 ) 等の的確かつ円滑な実施を確保 主務大臣による基本的事項の公表 遺伝子組換え生物等の使用等による生物多様性影響を防止するための施策 の実施に関する基本的な事項等を定め

More information

Microsoft PowerPoint - 4_河邊先生_改.ppt

Microsoft PowerPoint - 4_河邊先生_改.ppt 組換え酵素を用いた配列部位 特異的逐次遺伝子導入方法 Accumulative gene integration system using recombinase 工学研究院化学工学部門河邉佳典 2009 年 2 月 27 日 < 研究背景 > 1 染色体上での遺伝子増幅の有用性 動物細胞での場合 新鮮培地 空気 + 炭酸ガス 使用済み培地 医薬品タンパク質を生産する遺伝子を導入 目的遺伝子の多重化

More information

2. 看護に必要な栄養と代謝について説明できる 栄養素としての糖質 脂質 蛋白質 核酸 ビタミンなどの性質と役割 およびこれらの栄養素に関連する生命活動について具体例を挙げて説明できる 生体内では常に物質が交代していることを説明できる 代謝とは エネルギーを生み出し 生体成分を作り出す反応であること

2. 看護に必要な栄養と代謝について説明できる 栄養素としての糖質 脂質 蛋白質 核酸 ビタミンなどの性質と役割 およびこれらの栄養素に関連する生命活動について具体例を挙げて説明できる 生体内では常に物質が交代していることを説明できる 代謝とは エネルギーを生み出し 生体成分を作り出す反応であること 生化学 責任者 コーディネーター 看護専門基礎講座塚本恭正准教授 担当講座 学科 ( 分野 ) 看護専門基礎講座 対象学年 1 期間後期 区分 時間数 講義 22.5 時間 単位数 2 単位 学習方針 ( 講義概要等 ) 生化学反応の場となる細胞と細胞小器官の構造と機能を理解する エネルギー ATP を産生し 生体成分を作り出す代謝反応が生命活動で果たす役割を理解し 代謝反応での酵素の働きを学ぶ からだを構成する蛋白質

More information

60 秒でわかるプレスリリース 2007 年 1 月 18 日 独立行政法人理化学研究所 植物の形を自由に小さくする新しい酵素を発見 - 植物生長ホルモンの作用を止め ミニ植物を作る - 種無しブドウ と聞いて植物成長ホルモンの ジベレリン を思い浮かべるあなたは知識人といって良いでしょう このジベ

60 秒でわかるプレスリリース 2007 年 1 月 18 日 独立行政法人理化学研究所 植物の形を自由に小さくする新しい酵素を発見 - 植物生長ホルモンの作用を止め ミニ植物を作る - 種無しブドウ と聞いて植物成長ホルモンの ジベレリン を思い浮かべるあなたは知識人といって良いでしょう このジベ 60 秒でわかるプレスリリース 2007 年 1 月 18 日 独立行政法人理化学研究所 植物の形を自由に小さくする新しい酵素を発見 - 植物生長ホルモンの作用を止め ミニ植物を作る - 種無しブドウ と聞いて植物成長ホルモンの ジベレリン を思い浮かべるあなたは知識人といって良いでしょう このジベレリンをもう少し紹介すると ほうれん草やレタスなどの野菜や小麦などの穀物にも威力を発揮し 細胞を生長させる働きがあります

More information

Microsoft PowerPoint - 資料6-1_高橋委員(公開用修正).pptx

Microsoft PowerPoint - 資料6-1_高橋委員(公開用修正).pptx 第 1 回遺伝子治療等臨床研究に関する指針の見直しに関する専門委員会 平成 29 年 4 月 12 日 ( 水 ) 資料 6-1 ゲノム編集技術の概要と問題点 筑波大学生命科学動物資源センター筑波大学医学医療系解剖学発生学研究室 WPI-IIIS 筑波大学国際睡眠医科学研究機構筑波大学生命領域学際研究 (TARA) センター 高橋智 ゲノム編集技術の概要と問題点 ゲノム編集とは? なぜゲノム編集は遺伝子改変に有効?

More information

栽培実験計画書(スギ花粉症治療イネ)

栽培実験計画書(スギ花粉症治療イネ) ( 別紙 1) 栽培実験計画書 栽培実験名 実施独立行政法人 研究所名 公表年月日 スギ花粉症治療イネ ( 改変 Cry j 蓄積イネ, Oryza sat iva L.)(OsCr11) の栽培 独立行政法人農業生物資源研究所 平成 25 年 3 月 22 日 1. 栽培実験の目的 概要 (1) 目的 独立行政法人農業生物資源研究所は 遺伝子組換え技術を用いてスギ花粉症を治療 する治療薬の候補として

More information

<4D F736F F D20322E CA48B8690AC89CA5B90B688E38CA E525D>

<4D F736F F D20322E CA48B8690AC89CA5B90B688E38CA E525D> PRESS RELEASE(2017/07/18) 九州大学広報室 819-0395 福岡市西区元岡 744 TEL:092-802-2130 FAX:092-802-2139 MAIL:koho@jimu.kyushu-u.ac.jp URL:http://www.kyushu-u.ac.jp 造血幹細胞の過剰鉄が血液産生を阻害する仕組みを解明 骨髄異形成症候群の新たな治療法開発に期待 - 九州大学生体防御医学研究所の中山敬一主幹教授

More information

別紙2

別紙2 ( 別紙 2) 栽培実験計画書 栽培実験名 実施独立行政法人 研究所名 スギ花粉症治療イネ ( 改変 Cry j 蓄積イネ, Oryza sativa L.)(OsCr11) の栽培 独立行政法人農業生物資源研究所 公表年月日平成 27 年 3 月 10 日 1. 栽培実験の目的 概要 (1) 目的独立行政法人農業生物資源研究所 ( 以下 生物研 という ) は 遺伝子組換え技術を用いてスギ花粉症を治療する治療薬の候補として

More information

再生医療の制度的な対応の検討について 薬事法等制度改正についてのとりまとめ平成 24 年 1 月 24 日厚生科学審議会医薬品制度改正部会 1 再生医療製品については 今後も 臓器機能の再生等を通じて 重篤で生命を脅かす疾患等の治療等に ますます重要な役割を果たすことが期待される 特に ips 細胞

再生医療の制度的な対応の検討について 薬事法等制度改正についてのとりまとめ平成 24 年 1 月 24 日厚生科学審議会医薬品制度改正部会 1 再生医療製品については 今後も 臓器機能の再生等を通じて 重篤で生命を脅かす疾患等の治療等に ますます重要な役割を果たすことが期待される 特に ips 細胞 薬事戦略相談について ( 事業の概要等 ) 日本発の革新的な医薬品 医療機器の創出に向け 有望なシーズを持つ大学 研究機関 ベンチャー企業を主な対象として 開発初期から必要な試験 治験に関する指導 助言を実施するものとして 平成 23 年 7 月 1 日より開始した 基礎研究から実用化に向けては様々な課題があり 課題解決に向けた審査当局との早期相談が重要である 例えば 品質のデータや毒性データ等を適切に実施していない場合

More information

Microsoft PowerPoint - 補足資料(セット版-2).ppt

Microsoft PowerPoint - 補足資料(セット版-2).ppt 食品に残留する農薬等について ( 補足資料 ) 1 残留農薬規制の仕組み関係 2 1 基準値の決め方 ( 食品残留農薬の例 ) 個々の農薬毎に 登録保留基準や諸外国の基準を考慮して検討する 農薬 A 基準値 (ppm) 参考基準国 小麦 1 海外 (EU) はくさい 1 国内 ( 作物残留試験 ) みかん 茶 0.5 2 Codex( 柑橘類 ) 登録保留基準 3 基準値の決め方ー 2 理論最大一日摂取量方式

More information

みどりの葉緑体で新しいタンパク質合成の分子機構を発見ー遺伝子の中央から合成が始まるー

みどりの葉緑体で新しいタンパク質合成の分子機構を発見ー遺伝子の中央から合成が始まるー みどりの葉緑体で新しいタンパク質合成の分子機構を発見 遺伝子の中央から合成が始まる 葉緑体で医薬品製造と植物育種の基盤 名古屋大学の杉浦昌弘特別教授と名古屋市立大学大学院システム自然科学研究科の湯川眞希研究員は 植物の細胞の中にあるみどりの 葉緑体 がタンパク質を合成するときに 今まで知られていなかった全く新しい合成機構が働いていることを発見し その分子機構を明らかにしました タンパク質は 遺伝子から合成されたメッセンジャー

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 多能性幹細胞を利用した毒性の判定方法 教授 森田隆 准教授 吉田佳世 ( 大阪市立大学大学院医学研究科遺伝子制御学 ) これまでの問題点 化学物質の人体および環境に及ぼす影響については 迅速にその評価を行うことが社会的に要請されている 一方 マウスやラットなど動物を用いた実験は必要ではあるが 動物愛護や費用 時間的な問題がある そこで 哺乳動物細胞を用いたリスク評価系の開発が望まれる 我々は DNA

More information

近年患者数が多く公衆衛生上の重要性が増しているノロウイルスについて ヒトへの 感染経路における食品 ( カキを中心とした二枚貝とその他の食品別 ) の寄与率やヒトの 症状の有無による食品への汚染の程度を明らかにする研を実施する 2 調査事業 (1) 食品用器具 容器包装に用いられる化学物質のリスク評

近年患者数が多く公衆衛生上の重要性が増しているノロウイルスについて ヒトへの 感染経路における食品 ( カキを中心とした二枚貝とその他の食品別 ) の寄与率やヒトの 症状の有無による食品への汚染の程度を明らかにする研を実施する 2 調査事業 (1) 食品用器具 容器包装に用いられる化学物質のリスク評 食品健康影響評価技術研及び食品安全確保総合調査の優先実施課題 ( 平成 3 1 年度 ) ( 平成 30 年 9 月 4 日食品安全委員会決定 ) 食品安全委員会では 今後 5 年間に推進すべき研 調査の方向性を明示した 食品の安全性の確保のための研 調査の推進の方向性について ( ロードマップ ) を策定し 食品健康影響評価技術研事業及び食品安全確保総合調査事業の計画的 戦略的実施を図っているところである

More information

Microsoft Word - Seminar14.doc

Microsoft Word - Seminar14.doc 第 14 回健康セミナー [ テーマ ] 遺伝子疾病 その原因と治療法の開発 [ 講師 ] コペンハーゲン大学細胞分子医学科講師白石竹彦 [ 日時 ] 2011 年 10 月 6 日 [ 場所 ] 在デンマーク日本国大使館多目的ホール セミナーは 最初 遺伝子 (DNA) の基本的な働き 制御の仕組みについて再確認し その後 遺伝子治療について 展望と課題について話をした その内容を以下要約する 遺伝子は生命の設計図

More information

シトリン欠損症説明簡単患者用

シトリン欠損症説明簡単患者用 シトリン欠損症の治療 患者さんへの解説 2016-3-11 病因 人は 健康を維持するために食物をとり 特に炭水化物 米 パンなど 蛋白質 肉 魚 豆など 脂肪 動物脂肪 植物油など は重要な栄養素です 栄養は 身体の形 成に また身体機能を維持するエネルギーとして利用されます 図1に 食物からのエ ネルギー産生経路を示していますが いずれも最終的にはクエン酸回路を介してエネル ギー ATP を産生します

More information

はじめに 2 はじめに 選択編 選択編健康食品を選ぶ前に 3 選択編 4 選択編健康食品を選ぶ前に 健康食品を選ぶ前に 選択編健康食品を選ぶ前に 5 選択編 6 選択編健康食品を選ぶ前に 使用編 使用編健康食品を使う前に 7 8 使用編健康食品を使う前に使用編 健康食品を使う前に 使用編健康食品を使う前に 9 使用編 10 使用編健康食品を使う前に 健康食品を使う前に 使用編健康食品を使う前に 11

More information

1 アライグマの 分布と被害対策 1 アライグマの分布 1977 昭和52 年にアライグマと少年のふれあいを題材とし たテレビアニメが全国ネットで放映されヒット作となった それ 以降 アライグマをペットとして飼いたいという需要が高まり海 外から大量に輸入された しかしアライグマは気性が荒く 成長 す

1 アライグマの 分布と被害対策 1 アライグマの分布 1977 昭和52 年にアライグマと少年のふれあいを題材とし たテレビアニメが全国ネットで放映されヒット作となった それ 以降 アライグマをペットとして飼いたいという需要が高まり海 外から大量に輸入された しかしアライグマは気性が荒く 成長 す 3 中型獣の生態と特徴 41 1 アライグマの 分布と被害対策 1 アライグマの分布 1977 昭和52 年にアライグマと少年のふれあいを題材とし たテレビアニメが全国ネットで放映されヒット作となった それ 以降 アライグマをペットとして飼いたいという需要が高まり海 外から大量に輸入された しかしアライグマは気性が荒く 成長 すると飼育が困難なため飼い主が自然環境に遺棄したり 飼育施 設から逃亡する個体もあり

More information

2015 年 11 月 5 日 乳酸菌発酵果汁飲料の継続摂取がアトピー性皮膚炎症状を改善 株式会社ヤクルト本社 ( 社長根岸孝成 ) では アトピー性皮膚炎患者を対象に 乳酸菌 ラクトバチルスプランタルム YIT 0132 ( 以下 乳酸菌 LP0132) を含む発酵果汁飲料 ( 以下 乳酸菌発酵果

2015 年 11 月 5 日 乳酸菌発酵果汁飲料の継続摂取がアトピー性皮膚炎症状を改善 株式会社ヤクルト本社 ( 社長根岸孝成 ) では アトピー性皮膚炎患者を対象に 乳酸菌 ラクトバチルスプランタルム YIT 0132 ( 以下 乳酸菌 LP0132) を含む発酵果汁飲料 ( 以下 乳酸菌発酵果 2015 年 11 月 5 日 乳酸菌発酵果汁飲料の継続摂取がアトピー性皮膚炎症状を改善 株式会社ヤクルト本社 ( 社長根岸孝成 ) では アトピー性皮膚炎患者を対象に 乳酸菌 ラクトバチルスプランタルム YIT 0132 ( 以下 乳酸菌 LP0132) を含む発酵果汁飲料 ( 以下 乳酸菌発酵果汁飲料 ) の飲用試験を実施した結果 アトピー性皮膚炎症状を改善する効果が確認されました なお 本研究成果は

More information

近畿中国四国農業研究センター研究報告 第7号

近畿中国四国農業研究センター研究報告 第7号 72 40 41 5 (cm) G320 S2137 C535 C3 RM287 G202 R728 G257 RM209 RM21 C1172 10 15 R418 C601 R1782 R1888 G342 R1167 RM345 2 6 11 76 近畿中国四国農業研究センター研究報告 ーカーRM209からRM287までの短い領域が導入さ れていることが明らかとなった Andoら2 が陸稲 2

More information

生理学 1章 生理学の基礎 1-1. 細胞の主要な構成成分はどれか 1 タンパク質 2 ビタミン 3 無機塩類 4 ATP 第5回 按マ指 (1279) 1-2. 細胞膜の構成成分はどれか 1 無機りん酸 2 リボ核酸 3 りん脂質 4 乳酸 第6回 鍼灸 (1734) E L 1-3. 細胞膜につ

生理学 1章 生理学の基礎 1-1. 細胞の主要な構成成分はどれか 1 タンパク質 2 ビタミン 3 無機塩類 4 ATP 第5回 按マ指 (1279) 1-2. 細胞膜の構成成分はどれか 1 無機りん酸 2 リボ核酸 3 りん脂質 4 乳酸 第6回 鍼灸 (1734) E L 1-3. 細胞膜につ の基礎 1-1. 細胞の主要な構成成分はどれか 1 タンパク質 2 ビタミン 3 無機塩類 4 ATP 第5回 (1279) 1-2. 細胞膜の構成成分はどれか 1 無機りん酸 2 リボ核酸 3 りん脂質 4 乳酸 第6回 (1734) 1-3. 細胞膜について正しい記述はどれか 1 糖脂質分子が規則正しく配列している 2 イオンに対して選択的な透過性をもつ 3 タンパク質分子の二重層膜からなる 4

More information

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D2089AA8E52838F815B834E83568387836283768376838C835B83938E9197BF81698FAC8FBC816A2E707074>

<4D6963726F736F667420506F776572506F696E74202D2089AA8E52838F815B834E83568387836283768376838C835B83938E9197BF81698FAC8FBC816A2E707074> 遺 伝 子 組 換 え(GM) 農 作 物 と 食 品 って どんなもの? 1 基 本 的 な 考 え 方 1. 遺 伝 子 組 換 え 技 術 は 作 物 育 種 の1つの 手 法 として 大 きな 可 能 性 を 秘 めている 2. 環 境 や 健 康 等 に 与 える 影 響 について 十 分 な 評 価 を 行 うことが 重 要 である 3. 消 費 者 の 関 心 に 的 確 に 応 え

More information

Untitled

Untitled 上原記念生命科学財団研究報告集, 25 (2011) 86. 線虫 C. elegans およびマウスをモデル動物とした体細胞レベルで生じる性差の解析 井上英樹 Key words: 性差, ストレス応答,DMRT 立命館大学生命科学部生命医科学科 緒言性差は雌雄の性に分かれた動物にみられ, 生殖能力の違いだけでなく形態, 行動などそれぞれの性の間でみられる様々な差異と定義される. 性差は, 形態や行動だけでなく疾患の発症リスクの男女差といった生理的なレベルの差異も含まれる.

More information

1. 背景血小板上の受容体 CLEC-2 と ある種のがん細胞の表面に発現するタンパク質 ポドプラニン やマムシ毒 ロドサイチン が結合すると 血小板が活性化され 血液が凝固します ( 図 1) ポドプラニンは O- 結合型糖鎖が結合した糖タンパク質であり CLEC-2 受容体との結合にはその糖鎖が

1. 背景血小板上の受容体 CLEC-2 と ある種のがん細胞の表面に発現するタンパク質 ポドプラニン やマムシ毒 ロドサイチン が結合すると 血小板が活性化され 血液が凝固します ( 図 1) ポドプラニンは O- 結合型糖鎖が結合した糖タンパク質であり CLEC-2 受容体との結合にはその糖鎖が 参考資料配布 2014 年 11 月 10 日 独立行政法人理化学研究所 国立大学法人東北大学 血小板上の受容体 CLEC-2 は糖鎖とペプチド鎖の両方を認識 - マムシ毒は糖鎖に依存せず受容体と結合 - 本研究成果のポイント レクチンは糖鎖とのみ結合する というこれまでの考え方を覆す CLEC-2 受容体は同じ領域でマムシ毒とがんに関わる糖タンパク質に結合 糖鎖を模倣したペプチド性薬剤の設計への応用に期待

More information

図、表、写真等

図、表、写真等 プレスリリース 平成 25 年 3 月 21 日独立行政法人森林総合研究所 遺伝子組換えによりスギ花粉形成を抑制する技術を開発 ポイント RNA 分解酵素 ( バルナーゼ ) 遺伝子を用いたスギ花粉形成抑制技術を開発しました 本成果は 遺伝子組換えによりスギに意図した形質を付与できることを示した初めての成功例です 概要独立行政法人森林総合研究所は 微生物を介してスギの培養細胞に遺伝子を導入する遺伝子組換え技術を利用し

More information

附則この要領は 平成 4 年 1 月 16 日より施行する この要領は 平成 12 年 4 月 3 日より施行する この要領は 平成 30 年 4 月 1 日より施行する 2

附則この要領は 平成 4 年 1 月 16 日より施行する この要領は 平成 12 年 4 月 3 日より施行する この要領は 平成 30 年 4 月 1 日より施行する 2 岐阜県主要農作物奨励品種決定要領 平成 4 年 1 月 16 日付け農技第 1193 号農政部長通知一部改正平成 12 年 4 月 3 日け農指第 3 号農林水産局長通知一部改正平成 30 年 4 月 1 日付け農園第 1582 号農政部長通知第 1 趣旨岐阜県主要農作物種子生産対策実施要綱 ( 平成 30 年 4 月 1 日付け農園第 1574 号農政部長通知 ) 第 2に規定する主要農作物 (

More information

報道発表資料 2006 年 8 月 7 日 独立行政法人理化学研究所 国立大学法人大阪大学 栄養素 亜鉛 は免疫のシグナル - 免疫系の活性化に細胞内亜鉛濃度が関与 - ポイント 亜鉛が免疫応答を制御 亜鉛がシグナル伝達分子として作用する 免疫の新領域を開拓独立行政法人理化学研究所 ( 野依良治理事

報道発表資料 2006 年 8 月 7 日 独立行政法人理化学研究所 国立大学法人大阪大学 栄養素 亜鉛 は免疫のシグナル - 免疫系の活性化に細胞内亜鉛濃度が関与 - ポイント 亜鉛が免疫応答を制御 亜鉛がシグナル伝達分子として作用する 免疫の新領域を開拓独立行政法人理化学研究所 ( 野依良治理事 60 秒でわかるプレスリリース 2006 年 8 月 7 日 独立行政法人理化学研究所 国立大学法人大阪大学 栄養素 亜鉛 は免疫のシグナル - 免疫系の活性化に細胞内亜鉛濃度が関与 - 私たちの生命維持を行うのに重要な役割を担う微量金属元素の一つとして知られていた 亜鉛 この亜鉛が欠乏すると 味覚障害や成長障害 免疫不全 神経系の異常などをきたします 理研免疫アレルギー科学総合研究センターサイトカイン制御研究グループと大阪大学の研究グループは

More information

Microsoft Word - PR doc

Microsoft Word - PR doc 平成 29 年 2 月 22 日 報道機関各位 国立大学法人東京工業大学 国立遺伝学研究所 大量のオイルを生産する 最強藻類 の秘密を解明 - バイオ燃料の実用化に向け有力な手がかり得る - 要点 バイオ燃料生産に最有望の藻類 ナンノクロロプシス はオイルを高蓄積 細胞内小器官である油滴の表面で オイル合成を行う仕組みを発見 油滴の表面を活用した形質改変により オイルの量的 質的改良に期待 概要 東京工業大学生命理工学院の信澤岳特任助教

More information

資料 2 セイヨウオオマルハナバチの代替種の利用方針 について 環境省農林水産省

資料 2 セイヨウオオマルハナバチの代替種の利用方針 について 環境省農林水産省 資料 2 セイヨウオオマルハナバチの代替種の利用方針 について 環境省農林水産省 トマト等の栽培におけるマルハナバチの利用 マルハナバチは 90 年代から導入 トマト等の授粉の省力化に寄与 日本における送粉サービスの経済価値は約 4,700 億円 このうち 53 億円が施設マルハナバチ (( 国研 ) 農研機構農業環境変動研究センターの推計値 ) 写真 : 神戸裕哉 ホルモン剤 ( トマトトーン )

More information

<4D F736F F F696E74202D2097D58FB08E8E8CB1838F815B834E F197D58FB E96D8816A66696E616C CF68A4A2E >

<4D F736F F F696E74202D2097D58FB08E8E8CB1838F815B834E F197D58FB E96D8816A66696E616C CF68A4A2E > 再生医療等製品の非臨床安全性評価の考え方 ex vivo 遺伝子治療を中心に 独立行政法人医薬品医療機器総合機構 (PMDA) 再生医療製品等審査部 真木一茂 様式 1-B 第 24 回日本遺伝子細胞治療学会学術集会 CO I 開示 発表者名 : 真木一茂 演題発表に関連し 開示すべき CO I 関係にある企業などはありません 2 1 本日の話 1.Ex vivo 遺伝子治療について 2. 治験開始に必要な非臨床試験

More information

Microsoft PowerPoint - 新技術説明会配付資料rev提出版(後藤)修正.pp

Microsoft PowerPoint - 新技術説明会配付資料rev提出版(後藤)修正.pp 食品の抗アレルギー活性評価に利用できる マウスモデルの紹介 農研機構食品総合研究所 食品機能研究領域主任研究員 後藤真生 農研機構 は独立行政法人農業 食品産業技術総合研究機構のコミュニケーションネームです 国民の 1/3 はアレルギー症状を自覚している 1 アレルギー症状なし (59.1%) 皮膚 呼吸器 目鼻いずれかのアレルギー症状あり (35.9%) 医療機関に入院 通院中 (58.2%) (

More information

論文題目  腸管分化に関わるmiRNAの探索とその発現制御解析

論文題目  腸管分化に関わるmiRNAの探索とその発現制御解析 論文題目 腸管分化に関わる microrna の探索とその発現制御解析 氏名日野公洋 1. 序論 microrna(mirna) とは細胞内在性の 21 塩基程度の機能性 RNA のことであり 部分的相補的な塩基認識を介して標的 RNA の翻訳抑制や不安定化を引き起こすことが知られている mirna は細胞分化や増殖 ガン化やアポトーシスなどに関与していることが報告されており これら以外にも様々な細胞諸現象に関与していると考えられている

More information

植物が花粉管の誘引を停止するメカニズムを発見

植物が花粉管の誘引を停止するメカニズムを発見 植物が花粉管の誘引を停止するメカニズムを発見 植物の受精では多精拒否の仕組みがあるが これまでそのメカニズムは謎であった 2 つの生殖細胞 ( 卵細胞と中央細胞 ) が独立して花粉管誘引停止を制御することを発見 別々の花粉と受精する ヘテロ受精 に成功 新しい雑種を作る技術の応用に道 JST 課題解決型基礎研究の一環として 名古屋大学 WPI トランスフォーマティブ生命分子研究所の丸山大輔研究員 JST

More information

Microsoft Word - 研究報告書(崇城大-岡).doc

Microsoft Word - 研究報告書(崇城大-岡).doc 崇城 大学 生物生命学部 崇城大学 1999 年 九州大学農芸化学科卒業 生物生命学部 2004 年 同大学院生物資源環境科学府 応用微生物工学科 博士課程修了 准教授 2004 年 産業技術総合研究所 糖鎖工学研究センター研究員 岡 拓二 2008 年 崇城大学生物生命学部助教 2010 年 崇城大学生物生命学部准教授 糸状菌のガラクトフラノース含有糖鎖生合成に関わる 新規糖転移酵素遺伝子の機能解析

More information

保健機能食品制度 特定保健用食品 には その摂取により当該保健の目的が期待できる旨の表示をすることができる 栄養機能食品 には 栄養成分の機能の表示をすることができる 食品 医薬品 健康食品 栄養機能食品 栄養成分の機能の表示ができる ( 例 ) カルシウムは骨や歯の形成に 特別用途食品 特定保健用

保健機能食品制度 特定保健用食品 には その摂取により当該保健の目的が期待できる旨の表示をすることができる 栄養機能食品 には 栄養成分の機能の表示をすることができる 食品 医薬品 健康食品 栄養機能食品 栄養成分の機能の表示ができる ( 例 ) カルシウムは骨や歯の形成に 特別用途食品 特定保健用 資料 1 食品の機能性表示に関する制度 平成 25 年 4 月 4 日 消費者庁 保健機能食品制度 特定保健用食品 には その摂取により当該保健の目的が期待できる旨の表示をすることができる 栄養機能食品 には 栄養成分の機能の表示をすることができる 食品 医薬品 健康食品 栄養機能食品 栄養成分の機能の表示ができる ( 例 ) カルシウムは骨や歯の形成に 特別用途食品 特定保健用食品 保健の機能の表示ができる

More information

Microsoft Word - 変更(見え消し)_スギ花粉イネ【農研機構プレス】H28組換えイネ・実験計画書、説明会

Microsoft Word - 変更(見え消し)_スギ花粉イネ【農研機構プレス】H28組換えイネ・実験計画書、説明会 ( 別紙 ) 栽培実験計画書 栽培実験名 実施法人 研究所名 スギ花粉ポリペプチド含有イネ (GluA2-F1 GluB1- F2 GluC-F3 SH-Cry j 2 改変 ALS, Oryza sativa L.)(OsCr11) の栽培 国立研究開発法人農業 食品産業技術総合研究機構生物機能利用研究部門 公表年月日平成 28 年 4 月 19 日 1. 栽培実験の目的 概要 (1) 目的国立研究開発法人農業

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 環境と食糧 2008.11.13 35 億年前の化石 現代の藍藻 三葉虫の化石 カンブリア爆発 5 億 4500 万年 ~5 億 500 万年前 ジュラシックパーク 6500 万年前に絶滅 霊長類の出現 ジャワ原人 ネアンデルタール人 アイスマン Human (Homo sapiens) 億人 60 30 20 10 BC 8000 100 万人 BC 2500 1 億人 BC 0 2 億人 1000

More information

RN201402_cs5_0122b.indd

RN201402_cs5_0122b.indd ISSN 1349-1229 No.392 February 2014 2 SCIENCE VIEW SPOT NEWS T FACE TOPICS SCIENCE VIEW STUDIO CAC 10K263 1 3m 4K 13m 10K 2013 1 0.5mm RIKEN NEWS 2014 February 03 PS PS PS 120 04 RIKEN NEWS 2014 February

More information

さらにのどや気管の粘膜に広く分布しているマスト細胞の表面に付着します IgE 抗体にスギ花粉が結合すると マスト細胞がヒスタミン ロイコトリエンという化学伝達物質を放出します このヒスタミン ロイコトリエンが鼻やのどの粘膜細胞や血管を刺激し 鼻水やくしゃみ 鼻づまりなどの花粉症の症状を引き起こします

さらにのどや気管の粘膜に広く分布しているマスト細胞の表面に付着します IgE 抗体にスギ花粉が結合すると マスト細胞がヒスタミン ロイコトリエンという化学伝達物質を放出します このヒスタミン ロイコトリエンが鼻やのどの粘膜細胞や血管を刺激し 鼻水やくしゃみ 鼻づまりなどの花粉症の症状を引き起こします 2008 年 7 月 29 日 独立行政法人理化学研究所 スギ花粉症の予防 治療用ワクチン 橋渡し研究がスタート - アナフィラキシーショックの危険を防ぎ 根本予防治療を実現 - ポイント 2 種類のスギ花粉主要抗原を遺伝子工学的手法で合成し開発 動物実験で効果と安全性を確認 ヒトへの投与基準を満たす GMP レベルのワクチンの製造 毒性試験を開始 独立行政法人理化学研究所 ( 野依良治理事長 )

More information

安全性評価制度の歴史 1973 大腸菌を用いて遺伝子組換え実験に初めて成功 1976~ 各国で組換えDNA 実験の安全性確保の指針が策定 1982 経済協力開発機構 (OECD) において 組換え体の産業利用のための検討が開始 勧告 レポートの公表 1989 農林水産省が組換え体の野外利用のための安

安全性評価制度の歴史 1973 大腸菌を用いて遺伝子組換え実験に初めて成功 1976~ 各国で組換えDNA 実験の安全性確保の指針が策定 1982 経済協力開発機構 (OECD) において 組換え体の産業利用のための検討が開始 勧告 レポートの公表 1989 農林水産省が組換え体の野外利用のための安 2. 遺伝子組換え食品の安全性評価 安全性評価制度の歴史 1973 大腸菌を用いて遺伝子組換え実験に初めて成功 1976~ 各国で組換えDNA 実験の安全性確保の指針が策定 1982 経済協力開発機構 (OECD) において 組換え体の産業利用のための検討が開始 勧告 レポートの公表 1989 農林水産省が組換え体の野外利用のための安全性評価指針策定 1991 厚生省 ( 現厚生労働省 ) が組換え添加物の食品の安全性評価指針を策定

More information

資料110-4-1 核置換(ヒト胚核移植胚)に関する規制の状況について

資料110-4-1 核置換(ヒト胚核移植胚)に関する規制の状況について 第 110 回特定胚等研究専門委員会平成 31 年 4 月 9 日 資料 110-4-1 核置換 ( 胚 ) に関する規制の状況について 核置換 ( ミトコンドリア置換 ) 技術について 受精胚核置換 ( 胚 ) 受精卵の核を別の除核卵に移植 人の胎内に移植した場合 精子 卵 体外受精 ( 有性生殖 ) 胚 核正常ミトコンドリア異常ミトコンドリア 核 DNA はカップル由来 ミトコンドリア DNA

More information

図 B 細胞受容体を介した NF-κB 活性化モデル

図 B 細胞受容体を介した NF-κB 活性化モデル 60 秒でわかるプレスリリース 2007 年 12 月 17 日 独立行政法人理化学研究所 免疫の要 NF-κB の活性化シグナルを増幅する機構を発見 - リン酸化酵素 IKK が正のフィーッドバックを担当 - 身体に病原菌などの異物 ( 抗原 ) が侵入すると 誰にでも備わっている免疫システムが働いて 異物を認識し 排除するために さまざまな反応を起こします その一つに 免疫細胞である B 細胞が

More information

Microsoft Word - (最終版)170428松坂_脂肪酸バランス.docx

Microsoft Word - (最終版)170428松坂_脂肪酸バランス.docx 報道関係者各位 平成 29 年 5 月 2 日 国立大学法人筑波大学 国立研究開発法人日本医療研究開発機構 脂肪酸のバランスの異常が糖尿病を引き起こす 研究成果のポイント 1. 糖尿病の発症には脂肪酸のバランスが関与しており このバランスを制御することで糖尿病の発症が抑制されることを明らかにしました 2. 脂肪酸バランスの変化には脂肪酸伸長酵素 Elovl6 が重要な役割を担っており 糖尿病モデルマウスで

More information

革新的がん治療薬の実用化を目指した非臨床研究 ( 厚生労働科学研究 ) に採択 大学院医歯学総合研究科遺伝子治療 再生医学分野の小戝健一郎教授の 難治癌を標的治療できる完全オリジナルのウイルス遺伝子医薬の実用化のための前臨床研究 が 平成 24 年度の厚生労働科学研究費補助金 ( 難病 がん等の疾患

革新的がん治療薬の実用化を目指した非臨床研究 ( 厚生労働科学研究 ) に採択 大学院医歯学総合研究科遺伝子治療 再生医学分野の小戝健一郎教授の 難治癌を標的治療できる完全オリジナルのウイルス遺伝子医薬の実用化のための前臨床研究 が 平成 24 年度の厚生労働科学研究費補助金 ( 難病 がん等の疾患 革新的がん治療薬の実用化を目指した非臨床研究 ( 厚生労働科学研究 ) に採択 大学院医歯学総合研究科遺伝子治療 再生医学分野の小戝健一郎教授の 難治癌を標的治療できる完全オリジナルのウイルス遺伝子医薬の実用化のための前臨床研究 が 平成 24 年度の厚生労働科学研究費補助金 ( 難病 がん等の疾患分野の医療の実用化研究事業 がん関係研究分野 ) に採択されました 厚生労働科学研究の背景と本研究事業の概要がんは我が国の死亡原因の第

More information

照会先:厚生省生活衛生局

照会先:厚生省生活衛生局 組換え DNA 技術により新たに獲得された形質が宿主の代謝系に影響を及ぼすものではないもの に該当するとして安全性審査の手続を経た旨の公表がなされた品種一覧平成 30 年 7 月 9 日現在 対象品種計 97 品種 じゃがいも 8 品種 ニューリーフ ジャガイモ BT-6 系統ニューリーフ ジャガイモ SPBT02-05 系統ニューリーフ プラス ジャガイモ RBMT21-129 系統ニューリーフ

More information

統合失調症発症に強い影響を及ぼす遺伝子変異を,神経発達関連遺伝子のNDE1内に同定した

統合失調症発症に強い影響を及ぼす遺伝子変異を,神経発達関連遺伝子のNDE1内に同定した 平成 26 年 10 月 27 日 統合失調症発症に強い影響を及ぼす遺伝子変異を 神経発達関連遺伝子の NDE1 内に同定した 名古屋大学大学院医学系研究科 ( 研究科長 髙橋雅英 ) 精神医学の尾崎紀夫 ( おざきのりお ) 教授らの研究グループは 同研究科神経情報薬理学の貝淵弘三 ( かいぶちこうぞう ) 教授らの研究グループとの共同研究により 統合失調症発症に関連していると考えられている染色体上

More information

アレルギー疾患対策基本法 ( 平成二十六年六月二十七日法律第九十八号 ) 最終改正 : 平成二六年六月一三日法律第六七号 第一章総則 ( 第一条 第十条 ) 第二章アレルギー疾患対策基本指針等 ( 第十一条 第十三条 ) 第三章基本的施策第一節アレルギー疾患の重症化の予防及び症状の軽減 ( 第十四条

アレルギー疾患対策基本法 ( 平成二十六年六月二十七日法律第九十八号 ) 最終改正 : 平成二六年六月一三日法律第六七号 第一章総則 ( 第一条 第十条 ) 第二章アレルギー疾患対策基本指針等 ( 第十一条 第十三条 ) 第三章基本的施策第一節アレルギー疾患の重症化の予防及び症状の軽減 ( 第十四条 アレルギー疾患対策基本法 ( 平成二十六年六月二十七日法律第九十八号 ) 最終改正 : 平成二六年六月一三日法律第六七号 第一章総則 ( 第一条 第十条 ) 第二章アレルギー疾患対策基本指針等 ( 第十一条 第十三条 ) 第三章基本的施策第一節アレルギー疾患の重症化の予防及び症状の軽減 ( 第十四条 第十五条 ) 第二節アレルギー疾患医療の均てん化の促進等 ( 第十六条 第十七条 ) 第三節アレルギー疾患を有する者の生活の質の維持向上

More information

遺伝子組換え食品から環境まで

遺伝子組換え食品から環境まで 山梨県消費生活安全課第 1 2 回食の安全 安心を考える集い 遺伝子組換え技術と食の安全 安心 2012.11.15 2012.12.20 NPO 法人くらしとバイオプラザ 21 佐々義子 sassa@life-bio.or.jp 1 本日の流れ はじめに 遺伝子組換え作物の作り方 安全性審査 どんなものがあるか 研究動向 国内事情 COOP 売上 規制状況 2 はじめに BIO とは BIO は古い友達

More information

なお 水田近傍で 若干数のポットを用いた栽培も行います (2) 栽培実験区画の位置 : 茨城県つくば市観音台 3-1-1( 図 1 図 4 参照 ) 過去のデータ等から 本栽培実験区画では イネの開花期の平均風速が毎秒 3m を超えないことを確認しています 5. 同種栽培作物等との交雑防止措置に関す

なお 水田近傍で 若干数のポットを用いた栽培も行います (2) 栽培実験区画の位置 : 茨城県つくば市観音台 3-1-1( 図 1 図 4 参照 ) 過去のデータ等から 本栽培実験区画では イネの開花期の平均風速が毎秒 3m を超えないことを確認しています 5. 同種栽培作物等との交雑防止措置に関す ( 別紙 1) 栽培実験計画書 栽培実験名スギ花粉ペプチド含有イネ (7Crp, Oryza sativa L.) (7Crp#10) の栽培 実施法人 研究所名 公表年月日平成 30 年 2 月 27 日 国立研究開発法人農業 食品産業技術総合研究機構生物機能利用研究部門 1. 栽培実験の目的 概要 (1) 目的国立研究開発法人農業 食品産業技術総合研究機構 ( 以下 農研機構 という ) 生物機能利用研究部門は

More information

報道発表資料 2001 年 12 月 29 日 独立行政法人理化学研究所 生きた細胞を詳細に観察できる新しい蛍光タンパク質を開発 - とらえられなかった細胞内現象を可視化 - 理化学研究所 ( 小林俊一理事長 ) は 生きた細胞内における現象を詳細に観察することができる新しい蛍光タンパク質の開発に成

報道発表資料 2001 年 12 月 29 日 独立行政法人理化学研究所 生きた細胞を詳細に観察できる新しい蛍光タンパク質を開発 - とらえられなかった細胞内現象を可視化 - 理化学研究所 ( 小林俊一理事長 ) は 生きた細胞内における現象を詳細に観察することができる新しい蛍光タンパク質の開発に成 報道発表資料 2001 年 12 月 29 日 独立行政法人理化学研究所 生きた細胞を詳細に観察できる新しい蛍光タンパク質を開発 - とらえられなかった細胞内現象を可視化 - 理化学研究所 ( 小林俊一理事長 ) は 生きた細胞内における現象を詳細に観察することができる新しい蛍光タンパク質の開発に成功しました 理研脳科学総合研究センター ( 伊藤正男所長 ) 細胞機能探索技術開発チームの宮脇敦史チームリーダー

More information

別紙 < 研究の背景と経緯 > 自閉症は 全人口の約 2% が罹患する非常に頻度の高い神経発達障害です 近年 クロマチンリモデ リング因子 ( 5) である CHD8 が自閉症の原因遺伝子として同定され 大変注目を集めています ( 図 1) 本研究グループは これまでに CHD8 遺伝子変異を持つ

別紙 < 研究の背景と経緯 > 自閉症は 全人口の約 2% が罹患する非常に頻度の高い神経発達障害です 近年 クロマチンリモデ リング因子 ( 5) である CHD8 が自閉症の原因遺伝子として同定され 大変注目を集めています ( 図 1) 本研究グループは これまでに CHD8 遺伝子変異を持つ PRESS RELEASE(2018/05/16) 九州大学広報室 819-0395 福岡市西区元岡 744 TEL:092-802-2130 FAX:092-802-2139 MAIL:koho@jimu.kyushu-u.ac.jp URL:http://www.kyushu-u.ac.jp 九州大学生体防御医学研究所の中山敬一主幹教授と名古屋市立大学薬学研究科の喜多泰之助 教 白根道子教授 金沢大学医薬保健研究域医学系の西山正章教授らの研究グループは

More information

記載例 : ウイルス マウス ( 感染実験 ) ( 注 )Web システム上で承認された実験計画の変更申請については 様式 A 中央の これまでの変更 申請を選択し 承認番号を入力すると過去の申請内容が反映されます さきに内容を呼び出してから入力を始めてください 加齢医学研究所 分野東北太郎教授 組

記載例 : ウイルス マウス ( 感染実験 ) ( 注 )Web システム上で承認された実験計画の変更申請については 様式 A 中央の これまでの変更 申請を選択し 承認番号を入力すると過去の申請内容が反映されます さきに内容を呼び出してから入力を始めてください 加齢医学研究所 分野東北太郎教授 組 記載例 : ウイルス マウス ( 感染実験 ) ( 注 )Web システム上で承認された実験計画の変更申請については 様式 A 中央の これまでの変更 申請を選択し 承認番号を入力すると過去の申請内容が反映されます さきに内容を呼び出してから入力を始めてください 加齢医学研究所 分野東北太郎教授 組換えマウスを用いたヒト HSP90 遺伝子の機能解析 2012 5 2015 3 部分一致で検索可能です

More information

スライド 1

スライド 1 1. 血液の中に存在する脂質 脂質異常症で重要となる物質トリグリセリド ( 中性脂肪 :TG) 動脈硬化に深く関与する 脂質の種類 トリグリセリド :TG ( 中性脂肪 ) リン脂質 遊離脂肪酸 特徴 細胞の構成成分 ホルモンやビタミン 胆汁酸の原料 動脈硬化の原因となる 体や心臓を動かすエネルギーとして利用 皮下脂肪として貯蔵 動脈硬化の原因となる 細胞膜の構成成分 トリグリセリド ( 中性脂肪

More information

<4D F736F F D F D F095AA89F082CC82B582AD82DD202E646F63>

<4D F736F F D F D F095AA89F082CC82B582AD82DD202E646F63> 平成 23 年 2 月 12 日筑波大学 不要な mrna を選択的に分解するしくみを解明 医療応用への新規基盤をめざす < 概要 > 真核生物の遺伝子の発現は DNA のもつ遺伝情報をメッセンジャー RNA(mRNA) に写し取る転写の段階だけでなく 転写の結果つくられた mrna 自体に対しても様々な制御がなされています 例えば mrna を細胞内の特定の場所に引き留めておくことや 正確につくられなかった

More information

(4) 薬剤耐性菌の特性解析に関する研究薬剤耐性菌の特性解析に関する知見を収集するため 以下の研究を実施する 1 家畜への抗菌性物質の使用と耐性菌の出現に明確な関連性がない家畜集団における薬剤耐性菌の出現又はこれが維持されるメカニズムについての研究 2 食品中における薬剤耐性菌の生残性や増殖性等の生

(4) 薬剤耐性菌の特性解析に関する研究薬剤耐性菌の特性解析に関する知見を収集するため 以下の研究を実施する 1 家畜への抗菌性物質の使用と耐性菌の出現に明確な関連性がない家畜集団における薬剤耐性菌の出現又はこれが維持されるメカニズムについての研究 2 食品中における薬剤耐性菌の生残性や増殖性等の生 食品健康影響評価技術研究及び食品安全確保総合調査の優先実施課題 ( 平成 30 年度 ) ( 平成 29 年 8 月 8 日食品安全委員会決定 ) 食品安全委員会では 今後 5 年間に推進すべき研究 調査の方向性を明示した 食品の安全性の確保のための研究 調査の推進の方向性について ( ロードマップ ) を策定し 食品健康影響評価技術研究事業及び食品安全確保総合調査事業の計画的 戦略的実施を図っているところである

More information

平成 30 年 8 月 17 日 報道機関各位 東京工業大学広報 社会連携本部長 佐藤勲 オイル生産性が飛躍的に向上したスーパー藻類を作出 - バイオ燃料生産における最大の壁を打破 - 要点 藻類のオイル生産性向上を阻害していた課題を解決 オイル生産と細胞増殖を両立しながらオイル生産性を飛躍的に向上

平成 30 年 8 月 17 日 報道機関各位 東京工業大学広報 社会連携本部長 佐藤勲 オイル生産性が飛躍的に向上したスーパー藻類を作出 - バイオ燃料生産における最大の壁を打破 - 要点 藻類のオイル生産性向上を阻害していた課題を解決 オイル生産と細胞増殖を両立しながらオイル生産性を飛躍的に向上 平成 30 年 8 月 17 日 報道機関各位 東京工業大学広報 社会連携本部長 佐藤勲 オイル生産性が飛躍的に向上したスーパー藻類を作出 - バイオ燃料生産における最大の壁を打破 - 要点 藻類のオイル生産性向上を阻害していた課題を解決 オイル生産と細胞増殖を両立しながらオイル生産性を飛躍的に向上 バイオ燃料生産の実用化への道を拓く 概要 東京工業大学科学技術創成研究院化学生命科学研究所の福田智大学院生

More information

参考 < これまでの合同会合における検討経緯 > 1 第 1 回合同会合 ( 平成 15 年 1 月 21 日 ) 了承事項 1 平成 14 年末に都道府県及びインターネットを通じて行った調査で情報提供のあった資材のうち 食酢 重曹 及び 天敵 ( 使用される場所の周辺で採取されたもの ) の 3

参考 < これまでの合同会合における検討経緯 > 1 第 1 回合同会合 ( 平成 15 年 1 月 21 日 ) 了承事項 1 平成 14 年末に都道府県及びインターネットを通じて行った調査で情報提供のあった資材のうち 食酢 重曹 及び 天敵 ( 使用される場所の周辺で採取されたもの ) の 3 資料 3 特定防除資材 ( 特定農薬 ) 指定に係る今後の進め方について ( 案 ) < 特定農薬制度の趣旨 > 無登録農薬の販売 使用が問題を契機として 平成 14 年の臨時国会で農薬取締法が大幅に改正 農薬の製造 使用等の規制を強化 農家が自家製造して使用している防除資材等で 明らかに安全上問題のないものにまで登録の義務を課すことは過剰規制となるおそれ 原材料に照らし農作物等 人畜及び水産動植物に害を及ぼすおそれがないことが明らかなものとして農林水産大臣及び環境大臣が指定する農薬

More information

報道関係者各位 平成 26 年 1 月 20 日 国立大学法人筑波大学 動脈硬化の進行を促進するたんぱく質を発見 研究成果のポイント 1. 日本人の死因の第 2 位と第 4 位である心疾患 脳血管疾患のほとんどの原因は動脈硬化である 2. 酸化されたコレステロールを取り込んだマクロファージが大量に血

報道関係者各位 平成 26 年 1 月 20 日 国立大学法人筑波大学 動脈硬化の進行を促進するたんぱく質を発見 研究成果のポイント 1. 日本人の死因の第 2 位と第 4 位である心疾患 脳血管疾患のほとんどの原因は動脈硬化である 2. 酸化されたコレステロールを取り込んだマクロファージが大量に血 報道関係者各位 平成 26 年 1 月 20 日 国立大学法人筑波大学 動脈硬化の進行を促進するたんぱく質を発見 研究成果のポイント 1. 日本人の死因の第 2 位と第 4 位である心疾患 脳血管疾患のほとんどの原因は動脈硬化である 2. 酸化されたコレステロールを取り込んだマクロファージが大量に血管に溜まっていくことが動脈硬化の原因となる 3. マクロファージ内に存在するたんぱく質 MafB は

More information

農作物のカドミウム吸収抑制のために(3)低蓄積品種(石川覚)(図表)

農作物のカドミウム吸収抑制のために(3)低蓄積品種(石川覚)(図表) 独立行政法人農業環境技術研究所土壌環境研究領域主任研究員石川覚 カドミウムはどうやってイネに取り 込まれるのか? 茎葉から玄米に運ばれる 吸収された Cd は根から茎葉に運ばれる 1 カドミウムは植物の生長には必要のない元素だが 他の養分 ( 窒素やリン 鉄 亜鉛等 ) と同じように 根から吸収され 茎葉を通って玄米に到達する 2 カドミウムの吸収や移動は 特定の遺伝子によって制御されている 土壌

More information

カイコで働く約1万個の遺伝子配列解読に成功

カイコで働く約1万個の遺伝子配列解読に成功 < お願い > ( 独 ) 農業生物資源研究所の省略形としては 生物研 を使用願います プレスリリース 平成 25 年 9 月 17 日独立行政法人農業生物資源研究所 カイコで働く約 1 万個の遺伝子配列解読に成功 - 産業利用につながる有用遺伝子の特定が加速化 - ポイント カイコで実際に働く約 11,000 個の遺伝子の塩基配列を解読しました 本成果は チョウ目害虫に選択的に作用する新規制御剤の開発や遺伝子組換えカイコによる有用物質生産など

More information

60 秒でわかるプレスリリース 2008 年 2 月 19 日 独立行政法人理化学研究所 抗ウイルス反応を増強する重要分子 PDC-TREM を発見 - 形質細胞様樹状細胞が Ⅰ 型インターフェロンの産生を増幅する仕組みが明らかに - インフルエンザの猛威が続いています このインフルエンザの元凶であるインフルエンザウイルスは 獲得した免疫力やウイルスに対するワクチンを見透かすよう変異し続けるため 人類はいまだ発病の恐怖から免れることができません

More information

生物時計の安定性の秘密を解明

生物時計の安定性の秘密を解明 平成 25 年 12 月 13 日 生物時計の安定性の秘密を解明 概要 名古屋大学理学研究科の北山陽子助教 近藤孝男特任教授らの研究グループは 光合 成をおこなうシアノバクテリアの生物時計機構を解析し 時計タンパク質 KaiC が 安定な 24 時 間周期のリズムを形成する分子機構を明らかにしました 生物は, 生物時計 ( 概日時計 ) を利用して様々な生理現象を 時間的に コントロールし 効 率的に生活しています

More information

相模女子大学 2017( 平成 29) 年度第 3 年次編入学試験 学力試験問題 ( 食品学分野 栄養学分野 ) 栄養科学部健康栄養学科 2016 年 7 月 2 日 ( 土 )11 時 30 分 ~13 時 00 分 注意事項 1. 監督の指示があるまで 問題用紙を開いてはいけません 2. 開始の

相模女子大学 2017( 平成 29) 年度第 3 年次編入学試験 学力試験問題 ( 食品学分野 栄養学分野 ) 栄養科学部健康栄養学科 2016 年 7 月 2 日 ( 土 )11 時 30 分 ~13 時 00 分 注意事項 1. 監督の指示があるまで 問題用紙を開いてはいけません 2. 開始の 相模女子大学 学力試験問題 ( 食品学分野 栄養学分野 ) 2016 年 7 月 2 日 ( 土 )11 時 30 分 ~13 時 00 分 注意事項 1. 監督の指示があるまで 問題用紙を開いてはいけません 2. 開始の合図があったら 問題用紙 解答用紙の指定の箇所に受験番号 氏名を必ず記入してください 3. これは 学力試験の問題用紙です 問題の本文は 食品学分野は 2ページ (4 題 ) 栄養学分野は2ページ

More information

超えないことを確認しています 5. 同種栽培作物等との交雑防止措置に関する事項 (1) 交雑防止措置の内容栽培実験区画は 観音台第 3 事業場外の最も近いほ場から約 200m 離れています なお 第 1 種使用規程承認組換え作物栽培実験指針 に従い 観音台第 3 事業場内で試験栽培により開花させる同

超えないことを確認しています 5. 同種栽培作物等との交雑防止措置に関する事項 (1) 交雑防止措置の内容栽培実験区画は 観音台第 3 事業場外の最も近いほ場から約 200m 離れています なお 第 1 種使用規程承認組換え作物栽培実験指針 に従い 観音台第 3 事業場内で試験栽培により開花させる同 ( 別紙 1) 栽培実験計画書 栽培実験名 実施法人 研究所名 公表年月日平成 29 年 2 月 21 日 スギ花粉ポリペプチド含有イネ (GluA2-F1, GluB1-F2, GluC-F3, SH-Cry j 2, 改変 ALS, Oryza sativa L.) (OsCr11) の栽培 国立研究開発法人農業 食品産業技術総合研究機構生物機能利用研究部門 1. 栽培実験の目的 概要 (1)

More information

遺伝子の近傍に別の遺伝子の発現制御領域 ( エンハンサーなど ) が移動してくることによって その遺伝子の発現様式を変化させるものです ( 図 2) 融合タンパク質は比較的容易に検出できるので 前者のような二つの遺伝子組み換えの例はこれまで数多く発見されてきたのに対して 後者の場合は 広範囲のゲノム

遺伝子の近傍に別の遺伝子の発現制御領域 ( エンハンサーなど ) が移動してくることによって その遺伝子の発現様式を変化させるものです ( 図 2) 融合タンパク質は比較的容易に検出できるので 前者のような二つの遺伝子組み換えの例はこれまで数多く発見されてきたのに対して 後者の場合は 広範囲のゲノム 2014 年 4 月 4 日 東北大学大学院医学系研究科 染色体転座 逆位による白血病の発症機構を解明 染色体異常に起因する疾病の病因解明に向けた新たな解析手法の確立 東北大学大学院医学系研究科の鈴木未来子講師 ( ラジオアイソトープセンター ) 山㟢博未博士 ( 医化学分野 ) 清水律子教授 ( 分子血液学分野 ) 山本雅之教授 ( 医化学分野 東北メディカル メガバンク機構機構長 ) らは 3

More information

2. 手法まず Cre 組換え酵素 ( ファージ 2 由来の遺伝子組換え酵素 ) を Emx1 という大脳皮質特異的な遺伝子のプロモーター 3 の制御下に発現させることのできる遺伝子操作マウス (Cre マウス ) を作製しました 詳細な解析により このマウスは 大脳皮質の興奮性神経特異的に 2 個

2. 手法まず Cre 組換え酵素 ( ファージ 2 由来の遺伝子組換え酵素 ) を Emx1 という大脳皮質特異的な遺伝子のプロモーター 3 の制御下に発現させることのできる遺伝子操作マウス (Cre マウス ) を作製しました 詳細な解析により このマウスは 大脳皮質の興奮性神経特異的に 2 個 報道発表資料 2000 年 8 月 17 日 独立行政法人理化学研究所 体性感覚野の正常な発達には NMDA 型グルタミン酸受容体の機能が必須であることを発見 - 大脳皮質の生後発達の基本メカニズムの一端を解明 - 理化学研究所 脳科学総合研究センター ( 伊藤正男所長 ) は マウスの大脳皮質の興奮性神経でのみ目的の遺伝子をノックアウトする技術を開発しました さらにそれを用いて 大脳皮質の体性感覚野

More information

スチック その他の化学物質を生産する化学工業ではなく 生命最強のツールである酵素を使って化学反応を触媒し さらには 新しい酵素を設計して作り出すことによって 物質生産を根本的に変えることができると考えていました 当時 世界的なバイオテクノロジーブームが盛り上がる中で アーノルド博士と同様のことを多く

スチック その他の化学物質を生産する化学工業ではなく 生命最強のツールである酵素を使って化学反応を触媒し さらには 新しい酵素を設計して作り出すことによって 物質生産を根本的に変えることができると考えていました 当時 世界的なバイオテクノロジーブームが盛り上がる中で アーノルド博士と同様のことを多く 子供たちに聞かせてあげたいノーベル賞 2018 2018 年ノーベル化学賞 酵素機能向上の指向性進化法ファージディスプレイ法 2018 年ノーベル化学賞は生命の進化や 子孫を生み出す精緻な遺伝メカニズムを医薬品などの酵素反応生産に応用した研究に対し授与されます 酵素とは生物の細胞の中で作られる触媒活性を持つタンパク質のことで 酵素に原料を与えると反応を起こし 別の物質に変換します ( 図 1) 有機化学的な合成法と比較して

More information

報道発表資料 2006 年 4 月 13 日 独立行政法人理化学研究所 抗ウイルス免疫発動機構の解明 - 免疫 アレルギー制御のための新たな標的分子を発見 - ポイント 異物センサー TLR のシグナル伝達機構を解析 インターフェロン産生に必須な分子 IKK アルファ を発見 免疫 アレルギーの有効

報道発表資料 2006 年 4 月 13 日 独立行政法人理化学研究所 抗ウイルス免疫発動機構の解明 - 免疫 アレルギー制御のための新たな標的分子を発見 - ポイント 異物センサー TLR のシグナル伝達機構を解析 インターフェロン産生に必須な分子 IKK アルファ を発見 免疫 アレルギーの有効 60 秒でわかるプレスリリース 2006 年 4 月 13 日 独立行政法人理化学研究所 抗ウイルス免疫発動機構の解明 - 免疫 アレルギー制御のための新たな標的分子を発見 - がんやウイルスなど身体を蝕む病原体から身を守る物質として インターフェロン が注目されています このインターフェロンのことは ご存知の方も多いと思いますが 私たちが生まれながらに持っている免疫をつかさどる物質です 免疫細胞の情報の交換やウイルス感染に強い防御を示す役割を担っています

More information

医薬品の基礎研究から承認審査 市販後までの主なプロセス 基礎研究 非臨床試験 動物試験等 品質の評価安全性の評価有効性の評価 候補物質の合成方法等を確立 最適な剤型の設計 一定の品質を確保するための規格及び試験方法などの確立 有効期間等の設定 ( 長期安定性試験など ) 医薬品候補物質のスクリーニン

医薬品の基礎研究から承認審査 市販後までの主なプロセス 基礎研究 非臨床試験 動物試験等 品質の評価安全性の評価有効性の評価 候補物質の合成方法等を確立 最適な剤型の設計 一定の品質を確保するための規格及び試験方法などの確立 有効期間等の設定 ( 長期安定性試験など ) 医薬品候補物質のスクリーニン 特定保健用食品の表示許可制度専門調査会 (H23.2.28) 資料 5 再審査制度 再評価制度について 厚生労働省医薬食品局審査管理課 医薬品の基礎研究から承認審査 市販後までの主なプロセス 基礎研究 非臨床試験 動物試験等 品質の評価安全性の評価有効性の評価 候補物質の合成方法等を確立 最適な剤型の設計 一定の品質を確保するための規格及び試験方法などの確立 有効期間等の設定 ( 長期安定性試験など

More information

論点 3 消費者にとって分かりやすい 遺伝子組換え 及び 遺伝子組換え不分別 表示の検討 1

論点 3 消費者にとって分かりやすい 遺伝子組換え 及び 遺伝子組換え不分別 表示の検討 1 資料 1 遺伝子組換え表示の 表示方法の考え方 ( 案 ) 平成 29 年 11 月消費者庁食品表示企画課 論点 3 消費者にとって分かりやすい 遺伝子組換え 及び 遺伝子組換え不分別 表示の検討 1 現行の制度について 表示義務対象品目は 遺伝子組換え食品としての安全性が確認された農産物 ( 大豆 とうもろこし ばれいしょ なたね 綿実 アルファルファ てん菜 パパイヤ ) 及びこれを原材料とする加工食品

More information

<4D F736F F F696E74202D2095B68B9E8BE68E7396AF8CF68A4A8D758DC D18F4390B3816A2E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D2095B68B9E8BE68E7396AF8CF68A4A8D758DC D18F4390B3816A2E B8CDD8AB B83685D> ゲノム編集の医学への応 田中光一 東京医科歯科大学 難治疾患研究所 ゲノム編集とは? 遺伝子の配列を自在に改変する技術 A と T C と G がペア ( 相補性 ) 染色体と DNA 遺伝子から形質までの過程 ゲノム編集は 相同組換えを利用する 外来遺伝子 標的遺伝子非標的遺伝子 相同組み換え ランダムな挿入 外来遺伝子の分解 標的遺伝子の改変 非標的遺伝子の改変 遺伝子の改変無し DNA の 2

More information

スライド 1

スライド 1 遺伝子組換え ( バイテク ) 食品に対する消費者の意識調査 ~2017 年度調査結果 ~ 2017 年 11 月 資料公開 :2018 年 2 月 23 日 はじめに 日本でも 遺伝子組換え作物 ( バイテク作物 ) を原料とする食品は 私たちの暮らしに深く浸透しています しかしながら 多くの方は そのような実態をご存知なく また それらの食品に対し漠然とした不安感を持たれ 依然として受容意識は低いといわれています

More information

遺伝子組み換えを使わない簡便な花粉管の遺伝子制御法の開発-育種や農業分野への応用に期待-

遺伝子組み換えを使わない簡便な花粉管の遺伝子制御法の開発-育種や農業分野への応用に期待- 遺伝子組み換えを使わない簡便な花粉管の遺伝子制御法の開発 ~ 育種や農業分野への応用に期待 ~ ポイント 植物生理の解析や新しい育種技術開発のために 遺伝子組み換えに頼らない簡便な解析法や遺伝子の操作法が求められていた S 化オリゴを培地に添加するだけで 花粉管内の遺伝子の働きを抑えられることを発見し 狙った遺伝子ごとに異なる効果を確認 遺伝子組み換えを使わない植物の遺伝子制御法として 育種など農業分野への応用に期待

More information

100人委員会 私も応援しています 21 特定非営利活動法人 オール アバウト サイエンス ジャパン代表理事 京都大学名誉教授 1973年京都大学医学部卒業 京都大学結核胸部疾患研究所で7年医師として31歳まで勤務 その後 基礎医学に 転身 1980年ドイツ ケルン大学遺伝学研究所に留学 1987年より熊本大学医学部教授 1993年より京都大学大 学院医学研究科 分子遺伝学教授を歴任 2002年京都大学を退職し

More information

食安発0627第4号(自治体宛)

食安発0627第4号(自治体宛) ( 別添 2) 組換え DNA 技術により新たに獲得された形質が宿主の代謝系に影響を及ぼすものではないもの に該当するとして安全性審査の手続を経た旨の公表がなされた品種一覧平成 26 年 6 月 27 日現在 対象品種計 80 品種 じゃがいも 8 品種 ニューリーフ ジャガイモ BT-6 系統ニューリーフ ジャガイモ SPBT02-05 系統ニューリーフ プラス ジャガイモ RBMT21-129

More information

農林水産省補助事業 韓国遺伝子組換え食品等の表示基準 Q&A( 仮訳 ) 2017 年 3 月 日本貿易振興機構 ( ジェトロ ) 農林水産 食品部農林水産 食品課

農林水産省補助事業 韓国遺伝子組換え食品等の表示基準 Q&A( 仮訳 ) 2017 年 3 月 日本貿易振興機構 ( ジェトロ ) 農林水産 食品部農林水産 食品課 農林水産省補助事業 韓国遺伝子組換え食品等の表示基準 Q&A( ) 2017 年 3 月 日本貿易振興機構 ( ジェトロ ) 農林水産 食品部農林水産 食品課 本は 2017 年 2 月 2 日に韓国食品医薬品安全処によって公表された 遺伝子組換え食品等の表示基準 Q&A をジェトロがしたものです ご利用にあたっては 原文もご確認ください http://www.mfds.go.kr/index.do?mid=675&seq=35509&sitecode=1&cmd=v

More information

2017 年 12 月 15 日 報道機関各位 国立大学法人東北大学大学院医学系研究科国立大学法人九州大学生体防御医学研究所国立研究開発法人日本医療研究開発機構 ヒト胎盤幹細胞の樹立に世界で初めて成功 - 生殖医療 再生医療への貢献が期待 - 研究のポイント 注 胎盤幹細胞 (TS 細胞 ) 1 は

2017 年 12 月 15 日 報道機関各位 国立大学法人東北大学大学院医学系研究科国立大学法人九州大学生体防御医学研究所国立研究開発法人日本医療研究開発機構 ヒト胎盤幹細胞の樹立に世界で初めて成功 - 生殖医療 再生医療への貢献が期待 - 研究のポイント 注 胎盤幹細胞 (TS 細胞 ) 1 は 2017 年 12 月 15 日 報道機関各位 国立大学法人東北大学大学院医学系研究科国立大学法人九州大学生体防御医学研究所国立研究開発法人日本医療研究開発機構 ヒト胎盤幹細胞の樹立に世界で初めて成功 - 生殖医療 再生医療への貢献が期待 - 研究のポイント 注 胎盤幹細胞 (TS 細胞 ) 1 は 自己複製能と胎盤の細胞に分化する能力を持った胎盤由来の特殊な細胞である 本研究において ヒト胎盤の細胞

More information

表 1-2. コーデックスガイドライン (Codex Guidelines)2018 年 2 月現在 78 ガイドライン コーデックスガイドラインは 食品の安全性 品質 取込み可能性を確実にするために 証拠に基づいて 情報と助言を推奨手順と同時に提供するものである ガイドラインタイトル策定 部会 最

表 1-2. コーデックスガイドライン (Codex Guidelines)2018 年 2 月現在 78 ガイドライン コーデックスガイドラインは 食品の安全性 品質 取込み可能性を確実にするために 証拠に基づいて 情報と助言を推奨手順と同時に提供するものである ガイドラインタイトル策定 部会 最 表 1-2. コーデックスガイドライン (Codex Guidelines)2018 年 2 月現在 78 ガイドライン コーデックスガイドラインは 食品の安全性 品質 取込み可能性を確実にするために 証拠に基づいて 情報と助言を推奨手順と同時に提供するものである CAC / GL 1-1979 強調表示に関する一般ガイドライン CCFL 2009 CAC / GL 2-1985 栄養表示に関するガイドライン

More information

国立感染症研究所血液 安全性研究部 HBV-DNA 国内標準品及び HIV-RNA 国内標準品の力価の再評価のための共同研究 1. 背景と目的血液製剤のウイルス安全性の確保対策として実施されている原料血漿と輸血用血液のウイルス核酸増幅試験 (NAT) のための HCV HBV 及び HIV の国内標

国立感染症研究所血液 安全性研究部 HBV-DNA 国内標準品及び HIV-RNA 国内標準品の力価の再評価のための共同研究 1. 背景と目的血液製剤のウイルス安全性の確保対策として実施されている原料血漿と輸血用血液のウイルス核酸増幅試験 (NAT) のための HCV HBV 及び HIV の国内標 血液事業部会安全技術調査会 平成 28 年 8 月 日国立感染症研究所血液 安全性研究部 HBV-DNA 国内標準品及び HIV-RNA 国内標準品の力価の再評価 血液製剤のウイルス安全性の確保対策として実施されている原料血漿と輸血用血液のウイルス核酸増幅試験 (NAT) のための HCV HBV 及び HIV の国内標準品が製造されてから 10 年以上が経過した これらの国内標準品は当時の WHO

More information

< 追補 > ココデル虎の巻 平成 27 年度版 過去問題集 解説 2016 年 3 月 試験問題作成に関する手引き 正誤表対応 ここでは 2016 年 3 月に発表された正誤表による 手引き 修正で 影響のある過去問の 解説をまとめています 手引き 正誤表で影響のある( あるいは関連する ) 問題

< 追補 > ココデル虎の巻 平成 27 年度版 過去問題集 解説 2016 年 3 月 試験問題作成に関する手引き 正誤表対応 ここでは 2016 年 3 月に発表された正誤表による 手引き 修正で 影響のある過去問の 解説をまとめています 手引き 正誤表で影響のある( あるいは関連する ) 問題 < 追補 > ココデル虎の巻 平成 27 年度版 過去問題集 解説 2016 年 3 月 試験問題作成に関する手引き 正誤表対応 ここでは 2016 年 3 月に発表された正誤表による 手引き 修正で 影響のある過去問の 解説をまとめています 手引き 正誤表で影響のある( あるいは関連する ) 問題第 2 章 : 問 27 問 30 問 31 問 32 第 4 章 : 問 70 問 71 問 74

More information

untitled

untitled 資料 2 参考資料 1 主務府省名 独立行政法人名 独立行政法人の資産及び負債の状況 ( 平成 17 年度末 )( 未定稿 ) 土地 1 建物 2 小計 3(1+2) 資産 貸付金 4 その他 5 合計 3+4+5 長期借入金 6 債券 7 負債 小計 8(6+7) その他 9 ( 単位 : 億円 ) 内閣府 国立公文書館 9 47 56 13 69 10 10 国民生活センター 63 13 76

More information

オクノベル錠 150 mg オクノベル錠 300 mg オクノベル内用懸濁液 6% 2.1 第 2 部目次 ノーベルファーマ株式会社

オクノベル錠 150 mg オクノベル錠 300 mg オクノベル内用懸濁液 6% 2.1 第 2 部目次 ノーベルファーマ株式会社 オクノベル錠 150 mg オクノベル錠 300 mg オクノベル内用懸濁液 6% 2.1 第 2 部目次 ノーベルファーマ株式会社 Page 2 2.1 CTD の目次 ( 第 2 部から第 5 部 ) 第 2 部 :CTD の概要 ( サマリー ) 2.1 CTD の目次 ( 第 2 部から第 5 部 ) 2.2 諸言 2.3 品質に関する概括資料 2.3.I 諸言 2.3.S 原薬 ( オクスカルバゼピン,

More information

化を明らかにすることにより 自閉症発症のリスクに関わるメカニズムを明らかにすることが期待されます 本研究成果は 本年 京都において開催される Neuro2013 において 6 月 22 日に発表されます (P ) お問い合わせ先 東北大学大学院医学系研究科 発生発達神経科学分野教授大隅典

化を明らかにすることにより 自閉症発症のリスクに関わるメカニズムを明らかにすることが期待されます 本研究成果は 本年 京都において開催される Neuro2013 において 6 月 22 日に発表されます (P ) お問い合わせ先 東北大学大学院医学系研究科 発生発達神経科学分野教授大隅典 報道機関各位 2013 年 6 月 19 日 日本神経科学学会 東北大学大学院医学系研究科 マウスの超音波発声に対する遺伝および環境要因の相互作用 : 父親の加齢や体外受精が自閉症のリスクとなるメカニズム解明への手がかり 概要 近年 先進国では自閉症の発症率の増加が社会的問題となっています これまでの疫学研究により 父親の高齢化や体外受精 (IVF) はその子供における自閉症の発症率を増大させることが報告されています

More information

DNA 抽出条件かき取った花粉 1~3 粒程度を 3 μl の抽出液 (10 mm Tris/HCl [ph8.0] 10 mm EDTA 0.01% SDS 0.2 mg/ml Proteinase K) に懸濁し 37 C 60 min そして 95 C 10 min の処理を行うことで DNA

DNA 抽出条件かき取った花粉 1~3 粒程度を 3 μl の抽出液 (10 mm Tris/HCl [ph8.0] 10 mm EDTA 0.01% SDS 0.2 mg/ml Proteinase K) に懸濁し 37 C 60 min そして 95 C 10 min の処理を行うことで DNA 組換えイネ花粉の飛散試験 交雑試験 1. 飛散試験 目的 隔離圃場内の試験区で栽培している組換えイネ S-C 系統 及び AS-D 系統の開花時における花粉の飛散状況を確認するため 方法 (1) H23 年度は 7 月末からの低温の影響を受け例年の開花時期よりも遅れ 試験に用いた組換えイネの開花が最初に確認されたのは S-C 系統 及び AS-D 系統ともに 8 月 13 日であった そこで予め準備しておいた花粉トラップ

More information