Microsoft PowerPoint 高橋.ppt

Size: px
Start display at page:

Download "Microsoft PowerPoint 高橋.ppt"

Transcription

1 軽いだけではない ~CFRTP の魅力と課題 ~ S&T 技術セミナー熱可塑性 CFRPの成形 開発技術と展望 第 1 部 量産車軽量化のための CFRTP 開発 ~ 検討項目とその考え方 ~ 東京大学髙橋淳 大田区産業プラザ (PiO)6 階 D 会議室 211/1/28 コスト低減のための CFRTP 技術 CFRP が高いのは炭素繊維のせいではない トータルコストでスチール車に迫る CFRTP で車はどこまで軽く 安全にできるか ( 乗員 + 歩行者保護 ) 軽量ゆえに より耐衝突性を向上 ( コンパティビリティー ) 凹みにくい材料特性を活かし 歩行者の頭部損傷度低減 部材製造速度と軽量化率のトレードオフ関係 プレス機など大型成形加工装置の占有時間を 1 分に スポット接合による高速アセンブル 環境負荷 3R(LCA リペア リサイクル ) でも CFRTP は優等生 運転時の低下はあたり前 部材製造時もスチール以下に 高度リサイクルにより 業種内での素材の再利用 次世代炭素繊維技術戦略とのリンク 炭素繊維の安定供給と CFRTP 関連技術開発の必要性 熱可塑性樹脂による低コスト化効果 熱硬化性 CFRP が高いのは炭素繊維のせいではない 熱可塑性樹脂により解消可能なCFRPの高コスト要因 プリプレグの高コスト問題 ( 接着防止フィルム 冷凍保管 ) 歩留まり問題 ( 熱硬化性 CFRPでは製造時に半分がゴミに ) 二次加工費 ( スポット溶接並の簡便な接合が可能に ) 量産化 自動化により解消可能な CFRP の高コスト要因 加工コスト ( 設備投資費 ランニングコスト 人件費 )

2 熱可塑性による CFRP の低コスト化 ( 量産車向け ) 熱可塑性による CFRP の低コスト化 ( 量産車向け ) < 熱硬化性 CFRP > < 熱可塑性 CFRP > CF/PP 成形圧力 :1~3kgf/cm 2 (1~3MPa) 材料コスト 高い炭素繊維含有率 (~6%) 樹脂が高価 非効率なプリプレグシステム 歩留まり問題 製造コスト 低い設備稼働率 量産 高い製造エネルギー OOA 労働集約的 自動化 高い加工ツール費 材料コスト 低い炭素繊維含有率 (2%~) 樹脂が安価 効率的プリプレグシステム 高い炭素繊維利用率 製造コスト 易加工性プリプレグシステムによるハイサイクル自動成形により大幅減 層間剥離が起こらず かつ低 Vfで 二次加工も容易 1トンプレス機で成形できるCF/PP:33~1cm 2 2mm 厚とすると 67~2cm 3 比重 1.2なので 8~24g プレス機 1 万 /1トン 2kgのCF/PP 部材成形の設備費 =1 万円 (5 万円 /kg) 成形サイクルa 分 (2/a 万個 / 年 ) 1 年 =2/a 万個 設備費 25a 円 /kg 上記はIRヒーター +プレスのハイサイクルパターンで高成形圧必要 亜ハイサイクルで良ければ 金型内で基材を溶かす手法が選択可能 FRTP のハイサイクル成形方法 FRTP の亜ハイサイクル成形例 Injection ( 短繊維 ) 例 ) 電磁プレス成形によるもの クラス A 表面品質確保に優位性 Stamping( 連続 長繊維 ) 東レ資料から

3 熱硬化性 CFRP における低い炭素繊維有効利用率 熱硬化性 CFRP リサイクル方法の分類 CFRP 中間基材 1 % 工程内で発生する廃棄量 3 5 % カット時のロス 製品段階での CFRP 活用率 5 7 % カスケードリサイクル Waste CFRP (option) Crush Remove Resin thermally (option) Surface Treatment (option) Add Another Filler (option) Pelletizing Injection Molding NG 部品 期限切れ 品質保証用試験片 chemically without crush to get longer fiber to improve strength Ex. virgin CF, aramid, etc. to improve shock absorption ability Cf. improve 2 to 3 times by an addition of aramid fiber (27, Tokyo Univ.) (option) Carding / Paper Making (option) TP Prepreg Sheet Press Forming 本プロジェクトでの 3R 率 ( 炭素繊維有効利用率 ) 向上の考え方 CFRTP における 3 つのリサイクル方法 CFRP 中間基材 1 % 工程内で発生する廃棄量 3 5% カット時のロス プレートマテリアルリサイクル ( 端材を中間基材に戻す ) NG 部品 インハウスリペア ( 製造工場内での NG 品を加熱変形により合格品に ) 期限切れ熱可塑性 のため保管ロスは生じない 製品段階での CFRP 活用率 5 7 % カスケードリサイクル ショップリペア ( 自動車修理工場での加熱による簡易修理 ) Double Belt Press Hybrid Stamping Panel with only recycled CF/PP Panel with fresh CF/PP Without Glue Recycled Plate Fresh Sheet 品質保証用試験片 粉砕マテリアルリサイクル ( 高接着性の樹脂と繊維をそのまま再利用 高性能リサイクル部材 ) Injection Molding

4 熱可塑性複合材料への期待 ( 航空機用と自動車用の相違点 ) 軽いだけではない ~CFRTP の魅力と課題 ~ 将来の年間生産台数 < 将来の保有台数 > 炭素繊維の最大需要量 <1 台あたりの使用量 > 航空機 1 機以上 / 年 < 商用機 2 万機以上 > 5 万トン以下 ( 歩留まり含む ) ( 歩留まりの有効利用が課題 ) < 平均 5 トン以下 / 機 > 自動車 1 億台以上 / 年 < 乗用車 13 億台 ( 現在 7 億台 ) トラック 5 億台 ( 現在 億台 )> 1 万トン以上 ( 市場ゴミの再製品化が課題 ) < 平均.1トン以上 / 台 > コスト低減のための CFRTP 技術 CFRP が高いのは炭素繊維のせいではない トータルコストでスチール車に迫る CFRTP で車はどこまで軽く 安全にできるか ( 乗員 + 歩行者保護 ) 軽量ゆえに より耐衝突性を向上 ( コンパティビリティー ) 凹みにくい材料特性を活かし 歩行者の頭部損傷度低減 ニーズソリューション 軽量性 低コスト 小部品の高速成形 主構造の耐衝撃安全性 耐雷性等電気的性質 易修理性 高稼働性 CF/TP (PEEK, PEKK, PPS#, etc.) 軽量性 低コスト ( スチール同等 ) 超高速成形性 (~1 分 ) 耐衝撃安全性 耐雷性等電気的性質 3R 性 ( 廃棄物処分所問題 ) CF/TP (PP, PA, etc.) 部材製造速度と軽量化率のトレードオフ関係 プレス機など大型成形加工装置の占有時間を 1 分に スポット接合による高速アセンブル 環境負荷 3R(LCA リペア リサイクル ) でも CFRTP は優等生 運転時の低下はあたり前 部材製造時もスチール以下に 高度リサイクルにより 業種内での素材の再利用 課題 耐熱性 vs. 成形性 樹脂価格 + 成形コスト 超高速成形 加工法の開発 (CF と TP の界面接着性向上 ) CF 価格低下 生産量増加 次世代炭素繊維技術戦略とのリンク 炭素繊維の安定供給と CFRTP 関連技術開発の必要性 良くある説明 地球温暖化対策に貢献する炭素繊維 最先端の繊維素材はその優れた特性から新たな製品や市場を開拓しうる次世代の有力素材として 経済 生活環境をドラスティックに変化させるだけのインパクトを持っている 特に近年 省エネや環境保全の分野では 繊維素材の特性 ( 軽量性等 ) を活かして 多くの需要が期待されており 例えば 炭素繊維素材は鉄などの金属を代替する素材として期待されている 繊維素材の活用による省エネ効果 < 移動体分野 > 軽い : 鉄の1/4 強い : 鉄の1 倍 チタン 15% 鉄 1% アルミ 2% その他 5% 重量比 コンポジット ( 炭素繊維 ) 5% 最新航空機では機体の半分以上が繊維複合材料 燃費効率 2 割アップ 高い競争力を有する日本の繊維技術 炭素繊維の世界シェア その他海外 31% 東レグループ 34% 三菱レイヨン 東邦テナック グループ スグループ 16% 19% 日本メーカーが約 7 割のシェア 高い技術力は過去の研究開発の成果 国際競争力を維持していくためには 今後も研究開発に注力することが不可欠 27 年に策定した経済産業省の技術戦略マップの中に 新たに ファイバー分野 の技術戦略マップを追加したところであり 我が国としても繊維に係る技術開発を推進していくことが必要 軽量化 航空機 自動車 環境負荷低減 B787 MRJ がCFRP( 構造重量の5%) 日の丸ジェットもCFRP 代替燃料システム バス トラック 欧州軽量車は CFRP CFRP 製 CNG タンク CNG で低 CO2 排出量を実現 1/X は CFRP 軽量高強度により軽量タンクを実現 (CNG:Compressed Natural Gas 圧縮天然ガス ) 効率化 軽量高剛性により直径 1m を実現 風車の大型化 特殊機能 クリーンエネルギー製造 羽根断面 CFRP CFRP で内圧 7 気圧を実現 高圧水素タンク 回転胴 軽量高剛性により CFRP 高速回転を実現 ( 緑部 ) ウラン濃縮回転胴の高速化 CFRP 軽量電極材として利用 燃料電池 炭素繊維は使用時の環境負荷低減およびクリーンエネルギー製造に貢献 CFRP (CFRP:Carbon Fiber Reinforced Plastics 炭素繊維強化プラスチックス )

5 炭素繊維は鉄鋼の 倍? 炭素材料の比較 T3 T1 1.μm 1.μm 密度 1.76 g/cm g/cm 3 鉄鋼の1/4 引張弾性率 23 GPa 294 GPa 破断伸び 1.5 % 2.2 % 引張強度 353 MPa 637 MPa 鉄鋼の1 倍 (a) グラフェン (b) 黒鉛の基本構造 (c) カーボンナノチューブ (d) フラーレン グラフェンの層と層の間隔は m 炭素繊維 直径 m なので グラフェンの膜が約 1 万層束になったもの 車体に要求される基本特性 量産車軽量化の二つの方向性 曲げ ねじり剛性 ( 走行性 乗り心地 ) 主にパネル部分が負担 耐衝突性 主にフレーム部分が負担 スチール車平均 138kg CFRTP 車平均 97kg CFRTP 車平均???kg スチール車平均 138kg CFRTP 車平均 97kg CFRTP 車平均???kg 単純部品置換 (3% 軽量化 ) 耐衝突性過剰 CFRTP 用最適化 ( フレーム除去 ) さらなる軽量化 スチール車 CFRTP 車 コンパチ対応型 耐衝突性向上必要 平均 138kg 平均 97kg フレーム追加必要 軽量化率は約 3% CFRTP 車平均???kg CFRTP 車平均???kg 低速度限定利用型 非量産型ならばインテグレーション構造化でさらに軽量に

6 部材形態別重量構成比 プロジェクトでの軽量化目標 従来モデルと CFRP モデル フード ルーフ ドアフレーム ピラーフェンダーサポート FRカウル RR FRエンジンカバー FR ストラットタワーバートタワミッションセンタートンネル ラジコアサポート シートバックヘッドレストサポートラゲッジパーティション frame 12% panel 88% < モノコックボディ > 軽量性に優れる casting 13% frame 3% panel 57% < ハイブリッドボディ > 衝突安全性 リサイクル性に優れる 低 Vf の不連続繊維 CFRTP は曲げ特性支配の板材と複雑形状部材用 高 Vf の連続繊維 CFRTP は引張圧縮特性も必要となるフレーム部材用 リサイクル材は主としてスティフナや複雑形状部材として再利用 車体重量 (kg) 普通乗用車の平均重量モデル 1,5 1, 5 スチール 968kg 従来モデル CFRP 化 エンジン部品クラッシュボックス FRフロアトンネル FRフロアパネル CFRP :174kg 384kg CFRP モデル CFRP 鉄鋼 FR ダッシュ 非鉄金属 その他 RRラゲッジバックパネルドアインナー RRラゲッジサイドパネルインパクトビーム RRラゲッジフロアアンダーカバーアンダーサポートロッド 連続繊維熱可塑性 CFRP: 外板 強度部材不連続繊維熱可塑性 CFRP: 複雑形状部材 スチール部材 584kg CFRP 部材 +174kg 計 41kg 1,38 97kg 3% ガソリン車燃費 22.5% CF/PP で重さが 3 分の 1 になる仕組み 鋼板 CF/EP 板 CF/PP 板の比較 ( 剛性設計 ) 鉄鋼板 CF/PP 板 鉄鋼板比 弾性率 (E) E S = 2GPa E C = 25GPa 1/8 厚さ (t) t 2t 2 体積 (V t) V 2V 曲げ剛性 (EI Et 3 ) E S t 3 E C (2t) 3 1 荷重 (P) 荷重 (P) 1 たわみ曲げ変形量 (δ P/EI) δ equals = δ が同じ 表面のひずみ (ε) ε 2ε 2 表面の応力 (σ) σ S = E S *ε σ C = E C *2ε 1/4 座屈強度 P S =π 2 E S I S /L 2 P C =π 2 E C I C /L 2 1 密度 (ρ) /6 質量 (W) 7.8V 1.3*2V 1/3 曲げ荷重 ー鋼板ー CF/EP 板ー CF/PP 板曲げ変形 1. CFRP 板は鋼板の1/3の重量で曲げ剛性 ( 曲げ変形挙動 ) が同じ 2. CFRP 板は鋼板よりも長い弾性変形範囲のためデントが起こりにくい 3. しかし応力集中部ではCF/EPは急激に荷重低下 ( 脆性破壊 ) するため 円孔 切欠 コーナー部に弱い その原因は層間剥離 4. CF/PPは層間剥離を起こさないためエネルギー吸収能力が高いだけでなく円孔 切欠 コーナー部に強い 5. CF/PP は熱可塑性を利用した 溶着 リペア リサイクルが容易 6. CF/PP は 4.5. の特性を活用して CF/EP では制約されていた多様な構造や成形方法が考えられる

7 熱硬化性 CFRP と熱可塑性 CFRP での破壊メカニズムの相違 継ぎ手 コーナー部での熱硬化性 CFRP と熱可塑性 CFRP の相違 熱硬化性 CFRP 曲げ部材の破壊プロセス比較 圧縮側 2 大規模層間剥離 圧縮側 熱可塑性 CFRP 1 繊維座屈 2 局所的塑性変形 接着接合 熱硬化性 CFRP 接着剤 解体性 加工性 信頼性 一体成形指向で設備大型化 ボルト接合 解体性 孔空け加工時に層間剥離 繊維切断 応力集中 熱可塑性 CFRP 熱融着 解体性 簡便 高速 ( 数秒 ) 接合部強度 > 母材強度 小さく作って 高速接合! 解体性 孔空け加工時に層間剥離無し 繊維切断 応力集中するが破壊は延性的 1 引っ張り側での繊維破断 1 2 P 3 層間剥離を伴わない繊維破断 P メタルインサートなど厚肉化 重量 製造時間 コスト増 コーナー部 応力集中 層間剥離対策 構造が複雑 厚肉 重量化 インサート不要重量 製造時間 コスト減高信頼部 異材接合に活用メタルと同様な設計可能構造の簡素化 軽量化 δ δ 剛性設計 強度設計 記号 剛性設計部材と強度設計部材の軽量化指標 変形特性 ( 剛性 ) が同じ 引張部材 引張剛性 (EA) Et = E * t * 曲げ部材曲げ剛性 (EI) Et 3 =E * t *3 軽量化率 (* は比較材 ) ρe * /ρ * E ρ 3 E * /ρ *3 E W/W * =ρt/ρ * t * = (E * /ρ * )/(E/ρ) = ( 3 E * /ρ * )/( 3 E/ρ) 軽量化指標 ( 大きいほど軽い ) 強度特性 ( 破壊荷重 ) が同じ 比引張剛性 E/ρ 引張強度 (σ f A) σ f t= σ f* t * 比曲げ剛性 3 E/ρ 曲げ強度 (σ f I/(t/2)) σ f t 2 =σ f* t *2 軽量化率 (* は比較材 ) ρσ f* /ρ * σ f ρ σ f* /ρ * σ f W/W * =ρt/ρ * t * =(σ f* /ρ * )/(σ f /ρ) =( σ f* /ρ * )/( σ f /ρ) 軽量化指標 ( 大きいほど軽い ) 比引張強度 σ f /ρ 比曲げ強度 σ f /ρ L [m]: 板の長さ (= 一定 ) b [m]: 板幅 (= 一定 ) t [m]: 板厚 A [m 2 ]: 断面積 (=bt) I [m 4 ]: 断面二次モーメント (=bt 3 /12) E [GPa]: ヤング率 σ f [MPa]: 強度 W [kg]: 質量 (=ρlbt) ρ[g/cm 3 ]: 密度 Specific tensile stren ngth, σ f /ρ 各種構造用材料の軽量化指標 ( 比強度 比剛性 ) 比較 引張部材 CF/EP(Vf6 iso) CF/PP(Vf5 iso) CF/PP(Vf4 iso) CF/PP(Vf3 iso) GF/UP (Vf6 iso) CF/PP(Vf2 iso) Titanium Magnesium Aluminum Steel 12MPa Steel 8MPa Steel 4MPa Specific flexural streng gth, 2 15 曲げ部材 CF/PP(Vf5 iso) CF/PP(Vf4 iso) CF/PP(Vf3 iso) CF/PP(Vf2 iso) CF/EP (Vf6 iso) Specific tensile stiffness, E/ρ Specific flexural stiffness, E / 繊維強化複合材料の優位性は大きな弾性変形範囲 (ε f ) による V f と異方性の制御により CF/PP の軽量化率は大幅に調節可能 1 5 GF/UP(Vf6 iso) Titanium Aluminum Steel 12MPa Steel 8MPa Steel 4MPa Magnesium ρ が小さいため CF/PP は CF/EP より軽量 V f が変化しても CF/PP の軽量化率はあまり変わらない ( ただし板厚は V f 2 で鋼板の 2.3 倍 V f 5 で 1.8 倍と変わる )

8 CF/PP の対スチール軽量化率 ( 曲げ剛性基準 ) CF/PP 中の CF 重量 ( 曲げ剛性基準 ) to Steel tening Ratio of CF/PP t Weight Light 等方材と UD 材での相違 ISO plate UD plate GF/UP(Vf6 iso).58 Aluminum.5 Magnesium.39 CF/EP(Vf6 iso).31 等方材での軽量化率 密度 板厚比.33 weight lightening ratio density.325 thickness ratio reference 構造材料 CF/EPと同等以上 CF/EP(Vf6 iso).1 としての.35 の軽量化率 弾性歪範 低繊維含有量 1.6 囲不十分 安価, 含浸容易 Carbon Fiber Volume Fraction in CF/PP plate Weigh t of CF and CF/PP plate.6 ISO CF/PP plate UD CF/PP plate 5.5 CF in ISO CF/PP plate lt CF in UD CF/PP plate Carbon Fiber Volume Fraction 車体の多くの部分は曲げ部材 曲げ剛性が同じ部位では 例えば 1kg の鋼板が 32kg の CF/PP 板 ( 等方性,Vf=.2) で置き換えられ CFは1kgしか使用していない 引張 圧縮特性が必要となる部位では Vfを上げ 異方性を活用することで やはり同等の軽量化率と炭素繊維利用量となる 成形加工時の炭素繊維有効利用率向上と高い接合効率の実現が軽量化と低コスト化のキーとなる 軽量化後重量 / 軽量化前前重量 CF 使用量と車体軽量化率 車体重量 (kg) 138kgのスチール車軽量化可能部 9kg + 比例軽量化部 28kg + 軽量化不可能部 2kg CF 使用量 =αkg CFRP=2α スチール減量分 =6α ( 6α 9kg) 軽量化後重量炭素繊維使用量 (kg) = *(4α/9) 異方性とプラスチックス特有の一体成形を考慮した場合 ( 構造部分がさらに 3% 軽量化可能となる ) 曲げ剛性 捻り剛性 構造重量 等方性 kg 異方性 kg 異方性利用による部分 重量比 =1-.38α

9 歩行者保護にも役立つ熱可塑性 CFRP HIC( 頭部損傷基準 ) の分布例 Steel CFRTP Steel CFRTP 頭部損傷基準 最大合成加速度 (G) CFRTP model Steel model 既存 Steel 製ボンネットの約 1/3の頭部損傷度約 1/2の最大合成加速度約 1/4の重量を達成 軽いだけではない ~CFRTP の魅力と課題 ~ コスト低減のための CFRTP 技術 CFRP が高いのは炭素繊維のせいではない トータルコストでスチール車に迫る CFRTP で車はどこまで軽く 安全にできるか ( 乗員 + 歩行者保護 ) 軽量ゆえに より耐衝突性を向上 ( コンパティビリティー ) 凹みにくい材料特性を活かし 歩行者の頭部損傷度低減 部材製造速度と軽量化率のトレードオフ関係 プレス機など大型成形加工装置の占有時間を 1 分に スポット接合による高速アセンブル 環境負荷 3R(LCA リペア リサイクル ) でも CFRTP は優等生 運転時の低下はあたり前 部材製造時もスチール以下に 高度リサイクルにより 業種内での素材の再利用 次世代炭素繊維技術戦略とのリンク 炭素繊維の安定供給と CFRTP 関連技術開発の必要性 Stock Number of Autom mobile 日本における自動車種の変遷 executive normal 1 mini Lamborghini, Sesto Elemento (999kg) Driving Performance Eco TOYOTA 1/X (HEV, 42kg) JARI C ta (EV, 3kg) Problem is not only cost but also production cycle time and recyclability. Eco

10 FRP は型代が安く多品種少量生産には圧倒的に有利 車体軽量化率と生産速度のトレードオフ関係 量産には成形速度 ( と3R 性 ) の抜本的改善が不可欠 現状 ( 平均重量 138kg 年産 2 万台 *1 ) *1) 8 台 / 日 =5 台 / 時間 = 型占有時間 1 分 省エネ対策温暖化対策 EV 化 年産 5 万台 =2 万台 25 CFRTP プロジェクトの目標 (3% 軽量化 年産 2 万台 ) 熱可塑性 CFRP By 熱可塑性 CFRPによる部材置換成形 コンセプトカー ( 重量 1/3 年産? 台 ) By 熱硬化性 CFRP による一体成形 熱硬化性 CFRP 超軽量 部品数削減 成形速度 コスト リサイクル 信頼性? 可能性 超軽量性 成形速度 新規開発要素 トータルコスト 新規開発要素 リサイクル 新規開発要素 信頼性 新規開発要素 シート or テープ状中間基材による部材置換 高速プレス成形と好相性 早期普及 自動車以外への展開 技術の波及 技術優位性の確保 産業競争力 省エネ 温暖化対策としての即効性高 /EU 廃棄物指令 ( 埋立禁止 ) にも対応可能 EV 等エコカーの低コスト化 普及に寄与 / レアメタル使用量削減 充電時間短縮 etc. 6% 軽量車 ( 異方性活用 一体成形 年産 2 万台 ) の基盤 サステナブルハイパーコンポジット技術の開発 サステナブルハイパーコンポジット技術の開発 (28-12) fy/NEDO, METI 予算総額約 4 億円 実施者 推進委員 1. CF/PP, CF/PA 中間基材の開発 CF-TP 界面最適化技術 繊維配向 樹脂含浸技術 連続繊維 & 不連続繊維中間基材 2. ハイサイクル成形技術 連続プレス成形技術 内圧成形技術 PL 東京大学髙橋淳 3. 接合技術 CFRTP 同士の接合 メタルとの接合 4. リペア リサイクル技術

11 炭素繊維と熱可塑性樹脂の界面接着性向上 FRTP( 繊維強化熱可塑性樹脂 ) 開発の歴史 Cowoven( 混交織 ) Commingled Yarn( 混繊糸 ) 連続混繊糸 Normal CF + PP without modification Special treated CF + PP without modification 牽切紡混繊糸 パウダー担持 Normal CF + PP with modification Special treated CF + PP with modification 出典 : 元 TOYOBO 山根正睦氏の資料に著者加筆 非含浸タイプの中間基材 プリプレグでは 成形 ( 含浸 + 賦形 ) に高圧 長時間が必要 成形不良 ( 残存ボイド ) により高性能が出ない 量産車には既含浸で高接着のプリプレグが不可欠 不連続繊維による中間基材 Isotropic preform technology High cycle press molding Carbon Fiber Thermoplastics Pre heat Press in 1 min Cut Dispersion Impregnation Raw materials Carbon fiber Thermoplastic 一方向性 CFRTP の多様な中間基材 製品 Intermediate substrate UD sheet Primary parts High cycle press molding UD + random Final parts Plate with stiffeners Impregnation Cross sheet Random sheet Random Pipe made by welding Isotropic preform Prepreg tape Braiding High cycle bladder molding Seamless pipe

12 樹脂 熱可塑性 FRP の各種溶着方法 熱硬化性 CFRP と熱可塑性 CFRP の接合方法の相違 熱板溶着 振動溶着 超音波溶着 熱硬化性 CFRP: ボルト ( 繊維材に不利 ) 接着剤 ( 高価 品質保証が手間 ) 熱板 抵抗溶着 誘導溶着 熱可塑性 CFRP: 熱融着 ( 簡便で しかも母材よりも接合部のほうが高性能 ) 加熱 接合部で繊維が絡み 繊維体積含有率も母材よりも高くすることができる 軽いだけではない ~CFRTP の魅力と課題 ~ 炭素繊維のインベントリーデータ コスト低減のための CFRTP 技術 CFRP が高いのは炭素繊維のせいではない トータルコストでスチール車に迫る CFRTP で車はどこまで軽く 安全にできるか ( 乗員 + 歩行者保護 ) 軽量ゆえに より耐衝突性を向上 ( コンパティビリティー ) 凹みにくい材料特性を活かし 歩行者の頭部損傷度低減 部材製造速度と軽量化率のトレードオフ関係 プレス機など大型成形加工装置の占有時間を 1 分に スポット接合による高速アセンブル 環境負荷 3R(LCA リペア リサイクル ) でも CFRTP は優等生 運転時の低下はあたり前 部材製造時もスチール以下に 高度リサイクルにより 業種内での素材の再利用 次世代炭素繊維技術戦略とのリンク 炭素繊維の安定供給と CFRTP 関連技術開発の必要性 標準グレードの PAN 系炭素繊維のインベントリーデータは 東レ 東邦テナックス 三菱レイヨンの生産データをもとに 5 年ごとに見直されている インベントリーデータとそれを用いた車 飛行機 風車の LCA 結果が炭素繊維協会のホームページに掲載されている First dt data at 1999 Recalculated data at 24 Recalculated data at 29 Energy (MJ/kg CF) CO2 (kg/kg CF) SOx (kg/kg CF) NOx (kg/kg CF)

13 自動車のライフサイクルにおけるエネルギー消費量 バス 1t トラック 4t トラック 2t トラック 乗用車 素材製造車体製造走行修理廃棄輸送 % 25% 5% 75% 1% 出典 : J. Kasai, Experiences and Thoughts About Life Cycle Assessment in the Automotive Industry in Japan, The International Journal of Life Cycle Assessment, Vol.5, No.5, p.316 (2) 自動車 航空機の CFRP による軽量化効果 LCA( 炭素繊維協会 28) 自動車 (CF.1 トン使用 3% 軽量化 ) 航空機 (CF 18 トン使用 2% 軽量化 ) 3.9 t 26. t 1.2 t 5.1 t 2.2 t.8 t 削減効果 : 16% CO 2 [t/( 台 1 年 )].3 t 素材製造部品組立走行廃棄.3 t.5 t CO 2 削減 /( 台 年 ) 5t CO 2 (1 年 )/1t CF 利用 合計 :31.5 t 合計 :26.5 t 日本の乗用車保有台数 :42 万台 ( 軽自動車を除く 出典 : 自工会 ) 21 万 t CO 2 / 年 by 42 万 t CF 利用 / 年 組立 :3,8 t 素材製造 :7 t 39, t 素材製造走行 364, t 削減効果 : 7% 部品組立廃棄 組立 :3, t * 廃棄 = t 素材製造 :9 t CO 3 2 [1 t/( 機 1 年 )]] 合計 :395 kt 合計 :368 kt 2,7 t CO 2 削減 /( 機 年 ) 15t CO 2 (1 年 )/1t CF 利用 日本のジェット旅客機保有数 :43 機 (1 席以上 出典 : JAL, ANA) 12 万 t CO 2 / 年 by 8t CF 利用 / 年 プロジェクトでの軽量化目標 航空機 LCA 炭素繊維協会モデル 従来モデルと CFRP モデル フード ルーフ 従来モデルと CFRP モデル 車体重量 (kg) 普通乗用車の平均重量モデル 1,5 1, 5 スチール 968kg 従来モデル CFRP 化 ドアフレーム ピラーフェンダーサポート FRカウル RR FRエンジンカバー FR ストラットタワーバートタワミッションセンタートンネル ラジコアサポートエンジン部品クラッシュボックス FRフロアトンネル FRフロアパネル CFRP :174kg 384kg CFRP モデル CFRP 鉄鋼 FR ダッシュ 非鉄金属 その他 シートバックヘッドレストサポートラゲッジパーティション RRラゲッジバックパネルドアインナー RRラゲッジサイドパネルインパクトビーム RRラゲッジフロアアンダーカバーアンダーサポートロッド 連続繊維熱可塑性 CFRP: 外板 強度部材不連続繊維熱可塑性 CFRP: 複雑形状部材 スチール部材 584kg CFRP 部材 +174kg 計 41kg 1,38 97kg 3% ガソリン車燃費 22.5% 機体体重量 ( トン ) CFRP :3% 補助翼 スポイラ 昇降舵 方向舵 エンジンカウル等 スチール アルミ B767 従来航空機 B767-3 CFRP 化 CFRP :5% 胴体フレーム 主翼 垂直 水平尾翼等 CFRP チタンアルミ B767CFRP 航空機 (B787 重量比に準拠 ) その他 CFRP チタンスチールアルミ 航空機の機体構造 6 48 トン ( 2%) 機体構造内装品等燃料人 貨物 6t 29t 13t 32t 従来航空機合計 :134t 48t 29t 13t 32t CFRP 航空機合計 :122t 主流となる中型機において CFRP5% 適用により機体構造重量を 2% 軽量化可能 ( 総重量としては 9% の軽量化に相当 )

14 実際の軽量化率 = ボディの軽量化率 B/(B+P) 鉄鋼部材 CFRP 部材 CFRTP 部材の製造エネルギー比較 Passenger Automoblie Body 3%, Payload is constant 4t Truck Body 3%, Payload is constant Body 3%, Payload is added B747 4 domestic Body 3%, Payload is constant B747 4 international Body 3%, Payload is constant Body Fuel Payload Total kg kg ( 27%) kg kg ( 14%) kg ( %) t t ( 2%) t t ( 2%) 5 1% Where, then, if ΔP= assembly, molding CF production Fresh Steel Recycled Steel Fresh CF/EP (Vf=6) Fresh CF/EP (Vf=5) Fresh CF/EP (Vf=4) Recycled CF/EP with PP Fresh CF/PP (Vf=4) Fresh CF/PP (Vf=3) Fresh CF/PP (Vf=2) Repaired or Recycled CF/PP steel or matrix resin production materials recoverly 軽量化率が3 倍なので同じ機能の部材の環境負荷は同等 EP: エポキシ PP: ポリプロピレン Vf: 炭素繊維の体積含有率 (%) リサイクル部材の 環境負荷は同等以下 Energy intensity [MJ/kg] 熱可塑性 CFRP の特徴 本プロジェクトでの 3R 率 ( 炭素繊維有効利用率 ) 向上の考え方 層間剥離が起こらない 破壊が延性的 加熱で簡単に接合 修理 ( 性能回復 ) できる ( 必要に応じてパッチをあてる ) 歩留まり材を成形用シートに再利用できる リサイクル材の性能が高い 業種内再利用を目指す CFRP 中間基材 1 % 工程内で発生する廃棄量 3 5 % カット時のロス プレートマテリアルリサイクル ( 端材を中間基材に戻す ) NG 部品 インハウスリペア ( 製造工場内での NG 品を加熱変形により合格品に ) 期限切れ熱可塑性 のため保管ロスは生じない 製品段階での CFRP 活用率 5 7 % カスケードリサイクル ショップリペア ( 自動車修理工場での加熱による簡易修理 ) 品質保証用試験片 粉砕マテリアルリサイクル ( 高接着性の樹脂と繊維をそのまま再利用 高性能リサイクル部材 )

15 熱硬化性 CFRP と熱可塑性 CFRP での破壊メカニズムの相違 パッチ無し補修 前後の CF/PP のエネルギー吸収能 曲げ部材の破壊プロセス比較熱硬化性 CFRP 熱可塑性 CFRP 圧縮側圧縮側 1 繊維座屈 荷重たわみ線図 fresh repaired(ε=2.2%) Steel (SPCC: 実験値 ) 12 2 大規模層間剥離 2 局所的塑性変形 Load [N] 引っ張り側での繊維破断 1 2 P 3 層間剥離を伴わない繊維破断 P Deflection [mm] δ δ 補修後も高いエネルギー吸収能を維持している 補修材外観 パッチ無し補修 前後の CF/PP 試験片外観 パッチ有り補修 前後の CF/PP のエネルギー吸収能 2 18 荷重たわみ線図 各板厚 : Original: 2.57mm Repaired: 2.91mm % 向上 Load [N] ここまでのエネルギー吸収量 original repaired( ε=2.2%) ergy absorption [J] En Deflection [mm] fresh repaired 補修材と損傷材の比較 ( 左上 : 全体図, 右上 : 側面図, 中央 : 損傷部拡大図 ) 最大荷重 剛性共に上昇しており, 実用性も高い結果となった.

16 CFRTP における 3 つのリサイクル方法 CFRTP のライフサイクルマスバランスと 3R Panel with only recycled CF/PP Panel with fresh CF/PP Without Glue 原料中間基材部品製品廃車 NG 部品 B Double Belt Press Recycled Plate Fresh Sheet CF リユース リユース CFRTP D ( ハイブリッドリサイクル ) Hybrid Stamping TP A 低性能廃材 A 高性能廃材 低性能廃材 C 損傷材 Injection Molding A: プレートリサイクル ハイブリッドリサイクル B: インハウスリペア C: ショップリペア D: リユース ハイブリッドリサイクル 軽いだけではない ~CFRTP の魅力と課題 ~ 省化石資源の視点から考えられる中長期的 CFRP 適用ターゲット コスト低減のための CFRTP 技術 CFRP が高いのは炭素繊維のせいではない トータルコストでスチール車に迫る CFRTP で車はどこまで軽く 安全にできるか ( 乗員 + 歩行者保護 ) 軽量ゆえに より耐衝突性を向上 ( コンパティビリティー ) 凹みにくい材料特性を活かし 歩行者の頭部損傷度低減 部材製造速度と軽量化率のトレードオフ関係 プレス機など大型成形加工装置の占有時間を 1 分に スポット接合による高速アセンブル 環境負荷 3R(LCA リペア リサイクル ) でも CFRTP は優等生 運転時の低下はあたり前 部材製造時もスチール以下に 高度リサイクルにより 業種内での素材の再利用 次世代炭素繊維技術戦略とのリンク 炭素繊維の安定供給と CFRTP 関連技術開発の必要性 一人あたりのの最終エネルギー消費費量 ( 単位 : 石油換算トン / 人 ) 28 年 人口 一次エネルギー供給量 最終エネルギー消費量 OECD 119 百万人 4.56 石油換算トン / 人 3.11 石油換算トン / 人 非 OECD 5498 百万人 1.24 石油換算トン / 人.86 石油換算トン / 人 1.6 Conversion loss 1.4 Electricity 内燃機関での燃焼 Combustible 1.2 Gas 1. Oil Coal.8 暖房用の灯油 発電時時のロス自家消費 転換ロス ( 主に発電時 ) 産業部門 運輸部門 ( 主に自動車 ) 家庭 業務 プラスチックス 潤滑油アスファルト等の原料 OECD 非 OECD OECD 非 OECD OECD 非 OECD OECD 非 OECD OECD 非 OECD 非エネルギー使用

17 世界の石油消費量に占める運輸部門の推移 tons) World Oil Consumption (Million 45 transport sector (non-oecd) 4 transport sector (OECD) bunker oil 35 other sectors Source: EDMC, Energy & Economic Statistics 211 現在での技術で採掘可能な埋蔵量の 2% 強 運輸部門で燃やしている プラスチックスの原料 日本の運輸部門におけるエネルギー消費量の推移 エネルギギー消費量 ( 石油換算百百万トン ) 乗用車商用車バストラック航空機 ( 国内 ) 船舶 ( 国内 ) 鉄道 (EDMC エネルギー 経済統計要覧 211 等のデータより著者作成 ) 自動車の走行抵抗 走行抵抗 = ころがり抵抗 + 空気抵抗 + 加速抵抗 + 勾配抵抗 スチール製 EV EV, PHEV の軽量化効果 超軽量 EV ( 航続距離延長 ユーザー拡大 ) 走行抵抗の約 75% が車両重量に比例する ( 図中 m g は車両総重量 m rot は回転部分相当重量 ) ので 4% 軽量化により3% の燃費向上が期待できる さらに 車両総重量に占めるバッテリーの重量の大きい電気自動車では 軽量化率に比例してバッテリーを軽くできるので軽量化率以上の燃費向上となる 超軽量 EV ( 二次電池掲載量の低下 低コスト化 + さらなる軽量化 )

18 なぜ PHEV か? 軽 PHEV のエネルギー消費構造 エネルギー消費量内訳 ( 6) ( 日本の運輸部門 ) 1% 9% 8% 7% 6% 5% 4% 自動車 3% 2% 1% % 鉄道航空貨物自動車 海運普通自動車バス 現状では EV は小さい自動車に限定される PHEV はほぼすべての自動車に適用可能 即効的対策技術は PHEV ではないか エネルギー消費量 (MJ) HEV 現状 PHEV 最適 PHEV 二次電池を除く重量 : 85kg 一日の平均走行距離 : 25.4km BEV 電気 ガソリン 二次電池容量 (kwh) Mitsubishi imiev 総重量 = 11 kg 価格 = 4.6M JPY (5, USD) 一充電 = km 二次電池 = 16 kwh (2.3M JPY) PHEVには車体重量と平均走行距離で決まる最適二次電池容量がある 最適二次電池容量にすると 車両が高価になり普及しない 普及のため二次電池容量を減らすと 省エネ効果が小さい 自動車の効率向上の可能性 ( 一次エネルギー別表示 ) ガソリン車ディーゼル車ガソリンハイブリッド車ディーゼルハイブリッド車 LPG 自動車 CNG 自動車バイオ燃料自動車 電気自動車燃料電池自動車 ( 圧縮水素タンク搭載 ) 燃料電池自動車 ( 液体水素タンク搭載 ) 燃料電池自動車 ( 水素吸蔵合金搭載 ) エネルギー消費量 ( ガソリン車 =1) の一次エネルギー別表示 CO 2 排出量 ( ガソリン車 =1) の工程別表示 ガソリン車ディーゼル車ガソリンハイブリッド車ディーゼルハイブリッド車 LPG 自動車 CNG 自動車バイオ燃料自動車電気自動車原油燃料電池自動車天然ガス ( 圧縮水素タンク搭載 ) LPG 燃料電池自動車原子力 ( 液体水素タンク搭載 ) 燃料電池自動車石炭 ( 水素吸蔵合金搭載その他 ) 省エネルギー 脱石油 環境負荷低減効果が大きいのは電気自動車 製造走行 アメリカ 中国 ロシア インド 日本 ドイツ フランス カナダ ブラジル 世界の発電用エネルギー構成 世界アメリカ中国ロシアインド日本ドイツフランスカナダブラジル % 2% 4% 6% 8% 1% 電源構成 石炭石油天然ガス原子力水力地熱 風力他可燃再生 廃棄物 世界アメリカ 中国ロシアインド日本ドイツ フランスカナダブラジル (EDMC エネルギー 経済統計要覧 211 等のデータより著者作成 ) 石炭石油天然ガス原子力水力地熱 風力他可燃再生 廃棄物 石炭石油天然ガス原子力水力地熱 風力他可燃再生 廃棄物 発電用の一次エネルギー使用量 (Mtoe) 同左 (toe/ 人 年 )

19 電気自動車の効率向上の可能性 ( 電源による違い ) EV(MIX) EV( 火力 ) エネルギー消費量 EV( 原子力 ).3.15 EV( 太陽光 ).2.15 EV( 風力 ).2.15 ガソリン車 ガソリン HV 車 WtW 分析比較 ( ガソリン車 =1) 製造時走行時 発電所の電気を使っても効率 3 倍 太陽光発電を使うと効率 6 倍.83 EV(MIX) EV( 火力 ) EV( 原子力 ).2 EV( 太陽光 ).4 EV( 風力 ).2 ガソリン車 ガソリン HV 車 CO2 排出量 製造時走行時 CO2 排出量は発電所の電気で1/4 太陽光発電だと 1/ 国名 国別の発電時の CO 2 排出量 発電時の CO 2 排出係数 (kg-co 2 /kwh) 日本の排出係数との比較 太陽光発電との比較 太陽光発電 フランス 日本 EU イギリス アメリカ ロシア 中国 インド CO2 排出量削減の観点からは インド 中国 ロシアでは最適化した PHEV でも効果は小さく 太陽光発電の導入効果がより顕著になる 乗用 PHEV の CO 2 排出構造 中国での PHEV の CO 2 排出量 カタログ燃費換算 16g-CO 2 /km 現状 13g-CO 2 /km EU215 目標 95g-CO 2 /km EU22 目標 /km) CO 2 排出量 (g CO 2 / 電気 ( 日本の発電所 ) 電気 ( 太陽光発電 ) ガソリン 二次電池容量 (kwh) 二次電池を除く重量 : 138kg 一日の平均走行距離 : 3km 一日平均走行距離 最適二次電池容量 日本 27 km/ 日 6 kwh 欧州 39 km/ 日 9 kwh 米国 52 km/ 日 12 kwh 途上国 63 km/ 日 15 kwh 平均走行距離に合わせた最適容量の二次電池 (6~15 万円 ) 搭載が環境問題解決には望ましいが 経済的負担が大きく普及しない 最適二次電池容量は車体総重量にも比例するので 車体軽量化によりPHEV 価格が下がり 普及が促進される 太陽光発電とPHEVの組合せによるCO2 削減効果は顕著 3 平米の太陽光パネルで毎日 2kWh 発電するので 実現の可能性は大 この効果を発現させるためにも最適二次電池容量の搭載が不可欠 CO 2 排出量 (g-co 2 /km) 二次電池を除く重量 : 138kg 一日の平均走行距離 : 3km 電気 ( 中国の発電所 ) 電気 ( 太陽光発電 ) ガソリン 二次電池容量 (kwh)

20 CO 2 排出量 (Mt-CO 2 ) 22 年時点での乗用 PHEV の軽量化効果 ( 二次電池価格が低下しても車体軽量化が有効な理由 ) 環境に良い方向 22 年 22 年 ( 軽量化率.5) 経済的にも良くレアメタルも節約 二次電池を除く重量 : 138kg 一日の平均走行距離 : 3km 軽 PHEV でのレアメタル削減例 (kg) 車体 + エンジンモーター 電池 計 imiev 軽 PHEV 超軽量 2 軽 PHEV 二次電池容量 (kwh) 量産 PHEV を CFRTP により超軽量化することで最適二次電池容量が減り 最適効率の PHEV が購入可能範囲となり 脱石油と CO 2 削減に大きく寄与する 充電時間が短縮化でき 高圧充電設備も不要となる 充電用太陽光発電設備が小さくでき 太陽光利用でさらなる CO 2 削減が期待できる レアメタルの使用量を大幅に減らし PHEV の安定供給に寄与する No Yes CFRP 価格を考慮した場合の車体軽量化効果 CFRP 価格 2 円 /kg 13 円 /kg 1 円 /kg 75 円 /kg CO 2 排出量 (Mt-CO 2 ) (Steel 部品 : 平均 25 円 /kg) 22 年 ( 車体重量.5, CFRP: 2 円 /kg) 22 年 ( 車体重量.5, CFRP: 13 円 /kg) 22 年 ( 車体重量.5, CFRP: 1 円 /kg) 22 年 ( 車体重量.5, CFRP: 75 円 /kg) 22 年 ( ベース ) 電池容量 (kwh) CFRP 価格は車両価格に反映され PHEV の普及度合いに影響する CFRP 価格が高すぎると CO 2 削減の観点からは軽量化効果がなくなる ( この結果は支払い意志額等に依存する ) 風車大型化と大きさの目安 世界の総発電量は 2TWh/y 原発は1 基で 5TWh/y 風車 (5MW) は1 基で.1TWh/y 世界の電力需要の2% を風力発電でまかなうには5MWの風車が4 万基必要 1.5MW 級ブレード長 35m 級ブレード約 4.5トン 4MW 級ブレード長 5m 級ブレード約 9トン 7MW 級ブレード長 7m 級ブレード約 18トン MRJ9 全長 36m 全幅 3m 最大離陸重量 43 トン B787 全長 56m 全幅 59m 最大離陸重量 22 トン A38 全長 73m 全幅 8m 最大離陸重量 56 トン

21 用途ごとの世界の炭素繊維需要ポテンシャル 保有量 単位自家用車トラック風車ブレード旅客機 万台 年間生産量 万台 1 台あたりの炭素繊維需要量 トン 出典 : 炭素繊維協会モデル 21 炭素繊維の年間需要量 工場ごとの生産量 理想的な量産プラント数 プラントごとの炭素繊維需要量 万トン 53@21 75@23 1@25 8@21 12@23 16@25 1@21 2@23 24@25 1.5@21 3.@23 4.5@25 1 年 2, 5, 日 時間 @21 375@23 5@25 4@21 6@23 8@25 5@21 1@23 12@25 2@21 4@23 6@25 万トン 用途ごとの世界の炭素繊維需要ポテンシャル 保有量 単位自家用車トラック風車ブレード旅客機 万台 7,@21 1,@23 13,@25 2,6@21 3,8@23 5,@25 炭素繊維生産能力の 12@21 1@23 15@25 1.5@21 3.@23 4.5@25 53@21 2@21 2.5@21.6@21 年間生産量万台経産省 PJ 75@23 3@23 5.@23.12@23 抜本的向上が不可欠 1,@25 4@25 6.@ @25 1 台あたりの炭素繊維需要量 炭素繊維の年間需要量 工場ごとの生産量 理想的な量産プラント数 プラントごとの炭素繊維需要量 トン 万トン 53@21 75@23 1@25 8@21 12@23 16@25 1@21 2@23 24@25 1.5@21 3.@23 4.5@25 1 年 2, 5, 日 時間 @21 4@21 5@21 2@21 375@23 6@23 1@23 4@23 5@25 8@25 12@25 6@25 CFRP 生産速度の抜本的向上と経産省 PJ 万トン リサイクル性の付与が不可欠 省化石資源の視点から考えられる中長期的 CFRP 適用ターゲット 一人あたりのの最終エネルギー消費費量 ( 単位 : 石油換算トン / 人 ) 28 年 人口 一次エネルギー供給量 最終エネルギー消費量 OECD 119 百万人 4.56 石油換算トン / 人 3.11 石油換算トン / 人 非 OECD 5498 百万人 1.24 石油換算トン / 人.86 石油換算トン / 人 1.6 すべての炭素繊維潜在需要に Conversion loss 1.4 対応した場合の石油消費量 Electricity = 石油換算.1トン / 人以下 Combustible 1.2 Gas 1. Oil Coal 発電時時のロス自家消費 転換ロス ( 主に発電時 ) EV? OECD 非 OECD OECD 非 OECD OECD 非 OECD OECD 非 OECD OECD 非 OECD 産業部門 運輸部門 ( 主に自動車 ) 家庭 業務 非エネルギー使用

22 粗鋼生産量 : 約 14 億トン 基礎素材の世界生産量 コークス用原料炭使用量 : 約 7 億トン ( 一人.1 トン ) 世界の石炭消費量 : 約 33 億トン ( うち約 25 億トンは燃料 ) プラスチックス生産量 : 約 2.5 億トン プラスチックス生産用の石油使用量 : 約 5 億トン 世界の石油消費量 : 約 4 億トン ( うち約 21 億トンは交通 ) 炭素繊維の生産量 : 約 4 万トン 仮に炭素繊維を 1 千万トン生産しても その原料の石油は約 2 千万トンで プラスチックス総生産量の1 分の1 以下 石油消費量全体の2 分の1 2 千万トンの石油を使って炭素繊維を作り 石油消費量を 1~2 億トン削減しようというもの n fiber r) Demand of carbo (1 4 ton/year 炭素繊維の需要予測からバックキャストされる重要技術 川中 ~ 下川上 1 自動車年間生産量 1 億台の時代超軽量車 1 台あたりに.1t の炭素繊維 需要ポテンシャルは 1 万トン 航空機とレジャーで数万トン 上図から導かれる今後の炭素繊維関連重要課題 関連する未解決技術周辺の新技術等学術的新課題 熱可塑性樹脂用の炭素繊維界面技術超高速加工 組立技術 炭素繊維の革新的大量製造技術 ( 非可食バイオマス原料も含む ) 熱可塑用の構造設計技術新規加工法の世界標準化 高度リサイクル技術炭素繊維関連世界標準化 リサイクル ( 炭素繊維の高度再利用 ) 技術により生産量は需要量の約半分にできる バイオマス由来炭素繊維による 汎用熱可塑性 CFRPへの供給 ( 家電 自動車二次部材 等 ) 石油由来低コスト炭素繊維による 高性能熱可塑性 CFRP への供給 ( 量産自動車の一次部材 等 ) 現在の PAN 系炭素繊維と熱硬化性樹脂による 超高強度需要への供給量 熱可塑性樹脂の繊維強化理論信頼性評価 加工性評価 IT ヘルスモニタとの融合軽量化 +α の付加価値創造 プロジェクトの開発技術の汎用性 Load Displacement steel panel E=23GPa, σ=4mpa 3 E/ρ は鉄鋼板の 3.2 倍 σ/ρ は鉄鋼板の 6.3 倍 弾性変形範囲は ±1.74% E=23GPa, σ=25mpa 3 E/ρ は鉄鋼板の 3.2 倍 σ/ρ は鉄鋼板の 5. 倍 弾性変形範囲は ±1.9% E=23GPa, σ=1mpa 3 E/ρ は鉄鋼板の3.2 倍 σ/ρ は鉄鋼板の3.2 倍 弾性変形範囲は ±.43% ご静聴ありがとうございました 質問は jun@sys.t.u-tokyo.ac.jp 界面制御によりCFR(T)Pの破壊が十分に延性的になれば 強度 (= 最大荷重 ) はそれほど大きな問題とはならず 適材適所の強度目標値が設定できる 今後 様々なプリカーサーと製法の炭素繊維の出現が予想されるが プロジェクトでの中間基材化技術と成形加工技術はこれらに対しても使用可能

<4D F736F F F696E74202D CC95E28F4390AB82C98AD682B782E98AEE CA48B862E >

<4D F736F F F696E74202D CC95E28F4390AB82C98AD682B782E98AEE CA48B862E > 発表構成 CFRTP の補修性に関する基礎的研究 Fundamental Research on Repair of Carbon Fiber Reinforced Thermoplastics 指導教員 : 高橋淳教授 東京大学大学院工学系研究科システム創成学専攻安全評価工学研究室 37 86346 金正将 1. 研究背景. 材料作成 試験方法 3. フレッシュ材の試験結果 4. 補修及び補修材の試験結果

More information

事例2_自動車用材料

事例2_自動車用材料 省エネルギーその 1- 自動車用材料 ( 炭素繊維複合材料 ) 1. 調査の目的自動車用材料としての炭素繊維複合材料 (CFRP) は 様々な箇所に使用されている 炭素繊維複合材料を用いることにより 従来と同じ強度 安全性を保ちつつ自動車の軽量化が可能となる CFRP 自動車は 車体の 17% に炭素繊維複合材料を使用しても 従来自動車以上の強度を発揮することができる さらに炭素繊維複合材料を使用することによって機体の重量を低減することができ

More information

Microsoft PowerPoint - Engmat111Y14V1pdf.ppt

Microsoft PowerPoint - Engmat111Y14V1pdf.ppt 第十四回目 6. 複合材料 生命医科学部医工学科バイオメカニクス研究室 ( 片山 田中研 ) IN116N 田中和人 E-mail: ktanaka@mail.doshisha.ac.jp 内線 : 6408 テキスト 改訂機械材料学 P.330 2 種類以上の異なる材料を組み合わせて, それぞれの長所を生かし短所を補って, 単一材料では得られない優れた特性を持たせた材料 セラミックス, 高分子,

More information

Microsoft PowerPoint - 修論発表.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - 修論発表.ppt [互換モード] 炭素繊維強化ポリプロピレンの界面接着性と力学特性の評価 システム創成学専攻安全評価工学研究室修士課程 2 年 86383 山内美穂指導教員高橋淳教授 研究背景 CFRP の特徴 CFRTS 熱硬化性樹脂 (Thermo-setting resin :TS) 利点 耐熱性 耐薬品性 比強度 疲労特性 課題 高コスト 大規模な成形設備 長い成形時間 リサイクルが難しい CFRP を量産車に適用するには

More information

炭素繊維複合糸から成る織物を活用したCFRTP製品の事業化試験

炭素繊維複合糸から成る織物を活用したCFRTP製品の事業化試験 炭素繊維複合糸から成る織物を活用した CFRTP 製品の事業化試験 株式会社槌屋技術開発本部新製品開発センター松本将和 目次 1.CFRP 概要 2. 開発の背景 3. 育成試験内容 4. 結果 5. まとめ 1.CFRP 概要 炭素繊維とは 鉄と比較して 比重 : 1/4 軽い 比強度 : 10 倍以上 高強度 航空機 自動車の軽量化に期待される材料 年代ごとの炭素繊維使用状況 東レ技術資料より炭素繊維の需要は年々高まってきている

More information

Microsoft PowerPoint - WS案 ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - WS案 ppt [互換モード] Transport Future Workshop 第 2 回自動車とエネルギーに関するワークショップ 自動車部門を中心とした 世界のエネルギーおよび運輸需要予測 平成 24 年 3 月 29 日 日本エネルギー経済研究所 末広茂 1 はじめに 背景 化石燃料の価格高騰や資源問題 地球温暖化問題など エネルギー 環境に関するさまざまな課題が表面化している 新興国のモータリゼーションの進展を背景に 石油需要及び

More information

Microsoft PowerPoint - 和文最新.pptx

Microsoft PowerPoint - 和文最新.pptx 自動車技術会疲労信頼性部門委員会企画シンポジウム 213/11/2 於 発明会館ホール ( 東京虎ノ門 ) 量産車用熱可塑性 CFRP の開発動向 東京大学髙橋淳 一人あたりのの最終エネルギー消費費量 ( 単位 : 石油換算トン / 人 ) 世界のエネルギー消費構造 28 年 人口 一次エネルギー供給量 最終エネルギー消費量 OECD 119 百万人 4.56 石油換算トン / 人 3.11 石油換算トン

More information

Microsoft PowerPoint - 数学教室2.pptx

Microsoft PowerPoint - 数学教室2.pptx プレス発表資料 世界初 平成 27 年 7 月 7 日 山形大学 雷が落ちても壊れない複合材料用の電気が流れるプラスチック開発に成功 山形大学が参加した JAXA オープンラボ公募制度における共同開発チーム (JAXA 東京大学 山形大学 三 菱樹脂 GSI クレオス ) は 耐雷撃性と軽量性を両立させた航空機材料を実現し得る新しい複合材料用高導 電性樹脂の開発に世界で初めて成功した 山形大学後藤晃哉博士

More information

複合構造レポート 09 FRP 部材の接合および鋼と FRP の接着接合に関する先端技術 目次 第 1 部 FRP 部材接合の設計思想と強度評価 第 1 章 FRP 構造物の接合部 FRP 材料 FRP 構造物における各種接合方法の分類と典型的な部位 接合方法

複合構造レポート 09 FRP 部材の接合および鋼と FRP の接着接合に関する先端技術 目次 第 1 部 FRP 部材接合の設計思想と強度評価 第 1 章 FRP 構造物の接合部 FRP 材料 FRP 構造物における各種接合方法の分類と典型的な部位 接合方法 複合構造レポート 09 FRP 部材の接合および鋼と FRP の接着接合に関する先端技術 目次 第 1 部 FRP 部材接合の設計思想と強度評価 第 1 章 FRP 構造物の接合部 3 1.1 FRP 材料 3 1.2 FRP 構造物における各種接合方法の分類と典型的な部位 3 1.2.1 接合方法の種類 3 1.2.2 FRP 構造物における接合部 9 1.3 国内外における FRP 接合部の設計思想

More information

Microsoft PowerPoint - elast.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - elast.ppt [互換モード] 弾性力学入門 年夏学期 中島研吾 科学技術計算 Ⅰ(48-7) コンピュータ科学特別講義 Ⅰ(48-4) elast 弾性力学 弾性力学の対象 応力 弾性力学の支配方程式 elast 3 弾性力学 連続体力学 (Continuum Mechanics) 固体力学 (Solid Mechanics) の一部 弾性体 (lastic Material) を対象 弾性論 (Theor of lasticit)

More information

Microsoft PowerPoint - 【2.埼玉県 坂本氏】v3 0424_ものづくり技術 ・

Microsoft PowerPoint - 【2.埼玉県 坂本氏】v3 0424_ものづくり技術 ・ 平成 30 年 5 月 17 日 有機溶剤を用いた熱可塑性 CFRP のリサイクル 埼玉県産業技術総合センター 技術支援室化学技術担当 専門研究員坂本大輔 1 CFRP の特徴 CFRP (Carbon Fiber Reinforced Plastic) 炭素繊維強化プラスチック 軽量 高強度 高弾性率 航空 宇宙産業 自動車産業などで用途拡大 使用量増加 炭素繊維協会 Web http://www.carbonfiber.gr.jp/field/craft.html

More information

Microsoft PowerPoint - 01_Presentation_Prof_Wildemann_PressConference_Japan_J_ver.1 [Compatibility Mode]

Microsoft PowerPoint - 01_Presentation_Prof_Wildemann_PressConference_Japan_J_ver.1 [Compatibility Mode] TCW TCW Transfer-Centrum GmbH & Co. KG for Production-Logistics and Technology-Management ラベリング制度とエコタイヤ 日本 韓国 中国における国内法規制 道路基盤と市場環境 ホルスト ヴィルデマン 1 1 ラベリング制度とエコタイヤ : 市場での普及拡大のための主要指標 2 日本 : 2010 年から業界自主基準として低燃費タイヤのラベリング制度を導入

More information

北海道電力 東北電力 東京電力 中部電力 北陸電力 関西電力 中国電力 四国電力 九州電力 沖縄電力 フランス カナダ イタリア 日本 イギリス ドイツ アメリカ 中国 インド 0.0 0.2 0.4 0.6 0.8 1.0 CO2 排出係数 (kg-co2/kwh) 原子力による発電が多い 水力による発電が多い 石炭火力による発電が多い CO2 排出量 ( ガソリン軽自動車 =100 としたとき

More information

DURACON POM グレードシリーズ ポリアセタール (POM) TR-20 CF2001/CD3501 ミネラル強化 ポリプラスチックス株式会社

DURACON POM グレードシリーズ ポリアセタール (POM) TR-20 CF2001/CD3501 ミネラル強化 ポリプラスチックス株式会社 DURACON POM グレードシリーズ ポリアセタール (POM) TR-20 CF2001/CD3501 ミネラル強化 ポリプラスチックス株式会社 TR-20 の一般的性質 カラー ISO(JIS) 材質表示 表 1-1 一般物性 (ISO) 項目単位試験方法 ISO11469 (JIS K6999) ミネラル強化 TR-20 高剛性 低そり CF2001/CD3501 >POM-TD15< 密度

More information

draft Japan PV comments final v2_Japanese_Reviewed_For Client ICCT comments 1020_Clean Version +dr

draft Japan PV comments final v2_Japanese_Reviewed_For Client ICCT comments 1020_Clean Version +dr 1225 I Street NW Suite 900 Washington DC 20005 +1 202.534.1600 www.theicct.org 2011 9 22 100-8931 1-3-1 100-8910 2-1-3 International Council on Clean Transportation ICCT 2020 ICCT ICCT ICCT ICCT 1998 ICCT

More information

電解水素製造の経済性 再エネからの水素製造 - 余剰電力の特定 - 再エネの水素製造への利用方法 エネルギー貯蔵としての再エネ水素 まとめ Copyright 215, IEEJ, All rights reserved 2

電解水素製造の経済性 再エネからの水素製造 - 余剰電力の特定 - 再エネの水素製造への利用方法 エネルギー貯蔵としての再エネ水素 まとめ Copyright 215, IEEJ, All rights reserved 2 国内再生可能エネルギーからの水素製造の展望と課題 第 2 回 CO2フリー水素ワーキンググループ水素 燃料電池戦略協議会 216 年 6 月 22 日 日本エネルギー経済研究所 柴田善朗 Copyright 215, IEEJ, All rights reserved 1 電解水素製造の経済性 再エネからの水素製造 - 余剰電力の特定 - 再エネの水素製造への利用方法 エネルギー貯蔵としての再エネ水素

More information

<4D F736F F F696E74202D E815B839395F18D908F912082C882D782DC82AB205B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D E815B839395F18D908F912082C882D782DC82AB205B8CDD8AB B83685D> 水素バスと燃料電池のコスト比較 環境情報学部環境情報学科伊坪研究室 3 年渡辺麻貴 1 目次 スケジュール 目的 シャシーダイナモ見学 エコカー試乗 Well to Wheelとは 水素バスと燃料電池バスのコスト比較 感想 謝辞 2 研修先及び期間 研修先 財団法人日本自動車研究所 研修期間 8 月 17 日 ~8 月 28 日 3 スケジュール 1 週目 実施項目 1 自動車 LCA の基礎の習得

More information

また 革新鋼板 新アルミ合金 CFRPなどを 新開発の高強度接合技術を介してマルチマテリアル化することで 世界に類を見ない自動車ボディの革新 ( 軽量化 安全性 高剛性 空間特性の向上 ) を実現する 今後 ユーザー企業と共に適用部素材のベストミックス 仕様スペックを仕上げていく なお 自動車用途高

また 革新鋼板 新アルミ合金 CFRPなどを 新開発の高強度接合技術を介してマルチマテリアル化することで 世界に類を見ない自動車ボディの革新 ( 軽量化 安全性 高剛性 空間特性の向上 ) を実現する 今後 ユーザー企業と共に適用部素材のベストミックス 仕様スペックを仕上げていく なお 自動車用途高 現在と次世代の鉄道車体の材料構成 車体 現状 :( 新幹線 )Al 合金 (A6N01) ( 在来線 ) ステンレス鋼 屋根 側構体 : ( 新幹線 )Mg 合金 CFRP 系複合材料 ( 在来線 )Al/Fe( ステンレス ) クラッド材 抵抗接合アーク接合 固相接合レーザー接合 内装品 ( 新幹線 ) 椅子 :Mg 合金荷棚等のサービス品 : Mg 合金 現状 :Fe Al 合金樹脂材料 一部難燃性

More information

新車販売台数のシェア 分析の前提条件 燃費 [km/l] 燃料種別新車販売台数のシェアは 自動車産業戦略 の平成 42 年度のシェアに向かって線形に変化し 技術開発等により乗用車販売平均燃費も改善すると仮定 2 この仮定を踏まえつつ 平成 27 年度燃費基準と平成 32 年度燃費基準の

新車販売台数のシェア 分析の前提条件 燃費 [km/l] 燃料種別新車販売台数のシェアは 自動車産業戦略 の平成 42 年度のシェアに向かって線形に変化し 技術開発等により乗用車販売平均燃費も改善すると仮定 2 この仮定を踏まえつつ 平成 27 年度燃費基準と平成 32 年度燃費基準の 資料 2 車体課税のグリーン化による環境効果の分析について ( 推計結果 ) 新車販売台数のシェア 分析の前提条件 燃費 [km/l] 燃料種別新車販売台数のシェアは 自動車産業戦略 2014 1 の平成 42 年度のシェアに向かって線形に変化し 技術開発等により乗用車販売平均燃費も改善すると仮定 2 この仮定を踏まえつつ 平成 27 年度燃費基準と平成 32 年度燃費基準の伸び率に基づき 平成 37

More information

Microsoft PowerPoint _04_槌屋.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint _04_槌屋.ppt [互換モード] 23~25 年の日本のエネルギーの検討 COP21 向け削減目標検討会東工大蔵前会館大岡山 215 年 4 月 8 日 槌屋治紀システム技術研究所 1 WWF ジャパン 1% 自然エネルギーシナリオ 省エネルギー ( 効率向上 ) エネルギー需要の削減 省エネルギー編 211 年 7 月発表 1% 自然エネルギーで供給 1% 自然エネルギー編 211 年 11 月発表 費用算定編 213 年 3 月発表

More information

npg2018JP_1011

npg2018JP_1011 環境に関わる責任 日本製紙グループでは バリューチェーンの各段階で発生する 環境負荷を可能な限り小さくすることを目指し 持続可能な循環型社会の構築に貢献していきます 評価指標 重要課題 日本製紙 株 斜里社有林 目標 達成状況 2017 年度 気候変動問題への取り組み 温室効果ガス排出量 2020年度までに2013年度比で10%削減する 3.9 削減 2020年度までに98%以上とする 98.6 自社林の森林認証取得率

More information

Ultrason® 特殊製品

Ultrason® 特殊製品 ウルトラゾーン : www.plasticsportalasia.basf.com/ultrason ウルトラゾーン E, S, P ウルトラゾーン 樹脂は ポリエーテルスルホン (PESU) ポリスルホン (PSU) およびポリフェニルスルホン (PPSU) から成る非晶質熱可塑性プラスチックで 非常に高い耐熱性を発揮します その幅広い特性を利用し 高品質のエンジニアリング部品および大量生産品の成形が可能です

More information

扉〜目次

扉〜目次 2017 年版 EDMC/ エネルギー 経済統計要覧 目次 I. エネルギーと経済 1. 主要経済指標... 2 a GDPとエネルギー関連主要指標... 3 s 国内総支出 ( 平成 23 年基準国民経済計算 : 連鎖方式 )... 4 d 消費... 6 f 投資... 7 g 鉱工業生産 出荷指数... 8 h 金融... 9 j 人口 労働 物価... 10 k 貿易 国際収支... 12

More information

Microsoft PowerPoint - 修士論文発表配布用.pptx

Microsoft PowerPoint - 修士論文発表配布用.pptx 発表内容 CFRTP の被雷後の構造健全性に関する研究 東京大学工学系研究科システム創成学専攻 研究背景 放電開始臨界電圧の測定 電荷を与えたCFRPの損傷評価 損傷を受けたCFRPの強度評価 CFRPの熱伝導シミュレーション 損傷を受けたCFRPの挙動評価 結論 指導教員高橋淳教授 7966 村上裕馬 研究背景 FRP 製構造体の落雷への対策 日本における部門別エネルギー消費量の推移 運輸部門は

More information

事例8_ホール素子

事例8_ホール素子 省エネルギーその 7- ホール素子 ホール IC 1. 調査の目的エアコンの室内機と室外機には空調を行うための FAN 用のモータが搭載されている モータには DC ブラシレスモータと AC モータ ( 誘導モータ ) とがある DC ブラシレスモータを搭載したエアコンはインバータエアコンと呼ばれ 電力の周波数を変えてモータの回転数を制御できることから 非インバータエアコン (AC モータを搭載 )

More information

2 ( 公財 ) 航空機国際共同開発促進基金 解説概要 22-7 この解説概要に対するアンケートにご協力ください FSW( 摩擦撹拌接合 ) の航空機への適用動向 1. 概要 1991 年に TWI(The Welding Institute : 英国にある公立の溶接 / 接合研究所 ) によって開発された FSW(Friction Stir Welding : 摩擦撹拌接合 ) は 従来接合法に比べ

More information

第 2 章各論 1. フェーズ 1( 水素利用の飛躍的拡大 ) 1.2. 運輸分野における水素の利活用 FCV は 水素ステーションから車載タンクに充填された水素と 空気中の酸素の電気化学反応によって発生する電気を使ってモーターを駆動させる自動車であり 一般ユーザーが初めて水素を直接取り扱うことにな

第 2 章各論 1. フェーズ 1( 水素利用の飛躍的拡大 ) 1.2. 運輸分野における水素の利活用 FCV は 水素ステーションから車載タンクに充填された水素と 空気中の酸素の電気化学反応によって発生する電気を使ってモーターを駆動させる自動車であり 一般ユーザーが初めて水素を直接取り扱うことにな 水素 燃料電池戦略ロードマップ ( 抜粋 ) ~ 水素社会の実現に向けた取組の加速 ~ 平成 26 年 6 月 23 日策定 平成 28 年 3 月 22 日改訂 水素 燃料電池戦略協議会 第 2 章各論 1. フェーズ 1( 水素利用の飛躍的拡大 ) 1.2. 運輸分野における水素の利活用 FCV は 水素ステーションから車載タンクに充填された水素と 空気中の酸素の電気化学反応によって発生する電気を使ってモーターを駆動させる自動車であり

More information

Fr. CO 2 [kg-co 2e ] CO 2 [kg] [L] [kg] CO 2 [kg-co 2e] E E E

Fr. CO 2 [kg-co 2e ] CO 2 [kg] [L] [kg] CO 2 [kg-co 2e] E E E Fr. CO 2 [kg-co 2e ] 75.88 CO 2 [kg] [L] [kg] CO 2 [kg-co 2e] 1 740 0.658 21.889 6.1E+01 2 680 0.659 24.611 6.9E+01 3 840 0.659 21.913 6.5E+01 4 710 0.659 19.458 5.5E+01 5 R 850 0.658 22.825 6.2E+01 6

More information

第 4 回 動 リサイクルに係る情報発信の在り 等に関する検討会 参考 2-5 別添 2 輸 のリサイクル関連の 情報発信に関する取組み 2016 年 5 31 ( ) 日本自動車輸入組合 (JAIA) Japan Automobile Importers Association Contents

第 4 回 動 リサイクルに係る情報発信の在り 等に関する検討会 参考 2-5 別添 2 輸 のリサイクル関連の 情報発信に関する取組み 2016 年 5 31 ( ) 日本自動車輸入組合 (JAIA) Japan Automobile Importers Association Contents 第 4 回 動 リサイクルに係る情報発信の在り 等に関する検討会 参考 2-5 別添 2 輸 のリサイクル関連の 情報発信に関する取組み 2016 年 5 31 ( ) 日本自動車輸入組合 (JAIA) Japan Automobile Importers Association Contents 1. 動 リサイクル制度に関する情報発信 2. 種別の環境情報に関する発信 3. 環境配慮設計に関する情報発信

More information

平成22年度事故情報収集調査結果について(概要速報)

平成22年度事故情報収集調査結果について(概要速報) Product Safety Technology Center 製品事故解析に必要な アルミニウム合金の引張強さとウェブ硬さ及びバーコル硬さとの関係について 九州支所 製品安全技術課清水寛治 説明内容 目的 アルミニウム合金の概要 硬さの測定方法 引張強さとビッカース硬さの関係 ビッカース硬さとウェブ硬さ バーコル硬さの関係 引張強さとウェブ硬さ バーコル硬さの関係 効果と活用事例 2 1. 目的

More information

<4D F736F F D F8E9197BF F935F90AE979D82BB82CC E9F90A291E38ED4816A E312E646F6378>

<4D F736F F D F8E9197BF F935F90AE979D82BB82CC E9F90A291E38ED4816A E312E646F6378> 資料 3 自動車における 3R の推進 質の向上に向けた取組について 1. 背景自動車リサイクル制度の導入後 使用済自動車の全体のリサイクル率は大きく向上し 10 0% に近い水準を達成したと評価される一方で 今後は第三次循環基本計画に掲げられているように リサイクルよりも優先順位の高い2R( リデュース リユース ) の取組強化やリサイクルの質の向上を推進していくことが求められている また 次世代自動車の使用済自動車としての排出が拡大する中で

More information

電気自動車・燃料電池車の普及について

電気自動車・燃料電池車の普及について 電気自動車の普及について 福井県立大学 杉山ゼミ 林 延行 吉村 公佑 伊藤 稜真 加藤 駿佑 ~ はじめに ~ 現在 街中で多くの電気自動車を見かけるようになった 2017 年時点で数多くの電気自動車が 市販されている その数は今後も増えると予想されている 電気自動車用の充電スタンドもショッピングセンター等に 数多く設置されている 電気自動車に対する世界の政策 動き 2017 年夏 フランスの環境相が

More information

番号文書項目現行改定案 ( 仮 ) 1 モニタリン 別表 : 各種係 グ 算定規程 ( 排出削 数 ( 単位発熱量 排出係数 年度 排出係数 (kg-co2/kwh) 全電源 限界電源 平成 21 年度 年度 排出係数 (kg-co2/kwh) 全電源 限界電源 平成 21 年度 -

番号文書項目現行改定案 ( 仮 ) 1 モニタリン 別表 : 各種係 グ 算定規程 ( 排出削 数 ( 単位発熱量 排出係数 年度 排出係数 (kg-co2/kwh) 全電源 限界電源 平成 21 年度 年度 排出係数 (kg-co2/kwh) 全電源 限界電源 平成 21 年度 - 制度文書改定案新旧対照表 ( 単位発熱量 排出係数等 ) 別紙 番号文書項目現行改定案 1 モニタリング 算定規程 ( 排出削減プロジェクト用 ) 別表 : 各種係数 ( 単位発熱量 排出係数等 ) 燃料の単位発熱量 排出係数等 燃料種 燃料形態 単位 単位発熱量 [GJ/ 単位 ] 排出係数 [t-co2/gj] 換算係数 ( 高位 低位発熱量 ) 燃料種 燃料形態 単位 単位発熱量 [GJ/ 単位

More information

熱効率( 既存の発電技術 コンバインドサイクル発電 今後の技術開発 1700 級 ( 約 57%) %)(送電端 HV 級 ( 約 50%) 1500 級 ( 約 52%

熱効率( 既存の発電技術 コンバインドサイクル発電 今後の技術開発 1700 級 ( 約 57%) %)(送電端 HV 級 ( 約 50%) 1500 級 ( 約 52% (4) 技術革新 量産効果によるコスト低減の考え方 2020 年と 2030 年モデルプラントについて 技術革新や量産効果などによる発電コストの低減が期待される電源について 以下のとおり検証した (a) 石炭火力 石炭火力については 2010 年モデルプラントにおいて超々臨界圧火力発電による約 42% の発電効率を前提としている 現在 更なる熱効率向上に向けて石炭ガス化複合発電 (IGCC) 1 や先進超々臨界圧火力発電

More information

Microsoft Word - 講演会原稿

Microsoft Word - 講演会原稿 B06 CFRP 円筒の座屈試験 岡本瑞希 ( 神奈川大 学 ), 宮島侑冬 ( 神奈川大 学 ), 高野敦 ( 神奈川大 ) Mizuki Okamoto, Yuuto Miyajima, Atushi Takano (Kanagawa University) 1. 目的衛星やロケット 航空機などに軽量化のため複合材料の円筒殻が使われている 複合材料の中では CFRP(Carbon Fiber Reinforced

More information

( 出所 ) 中国自動車工業協会公表資料等より作成現在 中国で販売されている電気自動車のほとんどは民族系メーカーによる国産車である 15 年に販売された電気自動車のうち 約 6 割が乗用車で 約 4 割弱がバスであった 乗用車の中で 整備重量が1,kg 以下の小型車が9 割近くを占めた 14 年 8

( 出所 ) 中国自動車工業協会公表資料等より作成現在 中国で販売されている電気自動車のほとんどは民族系メーカーによる国産車である 15 年に販売された電気自動車のうち 約 6 割が乗用車で 約 4 割弱がバスであった 乗用車の中で 整備重量が1,kg 以下の小型車が9 割近くを占めた 14 年 8 IEEJ 17 年 1 月掲載禁無断転載 EDMC エネルギートレンドトピック 中国における電気自動車による CO 排出削減に関する一考察 計量分析ユニット呂正 15 年 中国における電気自動車の販売台数は4 万台を超え 前年の約 5 倍に増加し 米国を抜いて世界 1 位となった 中国における電気自動車の急拡大の背景には 電気自動車購入への補助金と税金の減額 北京 上海などの大都市のナンバープレート規制で電気自動車が除外対象になっていることが大きい

More information

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要)

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要) 地球温暖化対策基本法案 ( 環境大臣案の概要 ) 平成 22 年 2 月 環境省において検討途上の案の概要であり 各方面の意見を受け 今後 変更があり得る 1 目的この法律は 気候系に対して危険な人為的干渉を及ぼすこととならない水準において大気中の温室効果ガスの濃度を安定化させ地球温暖化を防止すること及び地球温暖化に適応することが人類共通の課題であり すべての主要国が参加する公平なかつ実効性が確保された地球温暖化の防止のための国際的な枠組みの下に地球温暖化の防止に取り組むことが重要であることにかんがみ

More information

取組概要 ( 申請書からの転記 ) 全 般 排 出 量 の 認 識 取組名称 認証取得者名取組の概要 適用したカーボン オフセット第三者認証基準のバージョン認証の有効期間オフセット主体認証ラベルの使途 認証対象活動 認証番号 :CO 有効期間満了報告書受領済み 持続可能な島嶼社会の発展に

取組概要 ( 申請書からの転記 ) 全 般 排 出 量 の 認 識 取組名称 認証取得者名取組の概要 適用したカーボン オフセット第三者認証基準のバージョン認証の有効期間オフセット主体認証ラベルの使途 認証対象活動 認証番号 :CO 有効期間満了報告書受領済み 持続可能な島嶼社会の発展に 取組概要 ( 申請書からの転記 ) 全 般 排 出 量 の 認 識 取組名称 認証取得者名取組の概要 適用したカーボン オフセット第三者認証基準のバージョン認証の有効期間オフセット主体認証ラベルの使途 認証対象活動 持続可能な島嶼社会の発展に関する専門家会議 の開催に係る国内での CO2 排出量のカーボン オフセット株式会社コングレ 2014 年 6 月 29 日 ~30 日に開催された 持続可能な島嶼社会の発展に関する専門家会議

More information

031006高橋.ppt

031006高橋.ppt COP3で採択された 京都議定書 のポイント 1 数値目標 第 3条 平成 12年版環境白書 各論 より もどる 日本の二酸化炭素排出量の推移 Japanese CO2 Emission by Sector (Mt-C) 350 Transport Civil Industry CO2 Emission (Mt-C) 300 250 200 150 100 50 0 平成 12年版環境白書 総説 より

More information

UIプロジェクトX

UIプロジェクトX エネルギー分散管理と地方経済 原田達朗九州大学炭素資源国際教育研究センター http://cr.cm.kyushu-u.ac.jp/ https://www.facebook.com/carbonresources.kyushuuniv 2017.02.03 九州大学 1 1. 背景 2. 日本のエネルギー ( 電力 / ガス ) の状況 3. 地域経済 4. 地域でマネージメント 1. 背景 2

More information

平成20年度税制改正(地方税)要望事項

平成20年度税制改正(地方税)要望事項 平成 30 年度地方税制改正 ( 税負担軽減措置等 ) 要望事項 ( 新設 拡充 延長 その他 ) No 5 対象税目 要望項目名 要望内容 ( 概要 ) 府省庁名環境省 個人住民税法人住民税事業税不動産取得税固定資産税事業所税その他 ( 自動車取得税自動車税 軽自動車税 ) 車体課税のグリーン化 自動車取得税のエコカー減税については 平成 29 年度税制改正大綱において 対象範囲を平成 32 年度燃費基準の下で見直し

More information

センタリング

センタリング 1990 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 CH4 排出量 [kt-co2 eq.] 1.A.3.c 鉄道 (Ralways)( CH4, N2O) 1. 排出 吸収源の概要

More information

<836F F312E706466>

<836F F312E706466> 船の技術図鑑 新日鉄住金のものづくり る 傾 向 が ある が 新 日 鉄 住 金 は 強 度 と 靱 ら れ る 鋼 材 は 強 さ を 追 求 す る と 脆 く な 材 に は 第一に 強 さ と 粘 り 靱 性 が 求 め 船 は 鉄 で で き て い る 船 に 使 わ れ る 鋼 強さ 軽さ 成形性を 満たすハイテン プランナーとして技術革新を続け 日本の海運 造船業の発展を支えていく

More information

R927清水信彦様.indd

R927清水信彦様.indd Special Issue CFRP 455-8502 9 1 Development Status of Carbon Fiber Reinforced Plastics Nobuhiko SHIMIZU Automotive Center, Toray Industries, Inc., 9-1 Oe-cho, Minato-ku, Nagoya, Aichi 455-8502 Received

More information

競争優位の獲得

競争優位の獲得 .... 1 (1) seeds seeds product product... 2 (2) product product... 2 (3) wants... 2 (4) (5) (innovator) (early adopter)... 3... 4. (dominant)... 5 (1) ( )... 5 (2) S... 5 (3) ( 2)... 5. dominant Process

More information

riskGroup6_2017_slide_final

riskGroup6_2017_slide_final 電気自動車へのイメージ調査および購買意欲への要因分析 2017/10/20 グループ演習 6 班梅野隆一, 齋藤貴史, 常見真宏, 劉俐伶 研究背景 地球温暖化 環境問題 Ø 地球温暖化 Ø 異常気象 Ø 酸性雨 etc. 図 1. 世界の平均気温の推移 地球温暖化 Ø 京都議定書, パリ協定などで世界中議論されている Ø IPCC 第 5 次評価報告書 (2013 年 ) 人類が排出する二酸化炭素が主な原因の可能性

More information

第 3 章隠岐の島町のエネルギー需要構造 1 エネルギーの消費量の状況 ここでは 隠岐の島町におけるエネルギー消費量を調査します なお 算出方法は資料編第 5 章に詳しく述べます (1) 調査対象 町内のエネルギー消費量は 電気 ガス 燃料油 ( ガソリン 軽油 灯油 重油 ) 新エ ネルギー (

第 3 章隠岐の島町のエネルギー需要構造 1 エネルギーの消費量の状況 ここでは 隠岐の島町におけるエネルギー消費量を調査します なお 算出方法は資料編第 5 章に詳しく述べます (1) 調査対象 町内のエネルギー消費量は 電気 ガス 燃料油 ( ガソリン 軽油 灯油 重油 ) 新エ ネルギー ( 第 3 章のエネルギー需要構造 1 エネルギーの消費量の状況 ここでは におけるエネルギー消費量を調査します なお 算出方法は資料編第 5 章に詳しく述べます (1) 調査対象 町内のエネルギー消費量は 電気 ガス 燃料油 ( ガソリン 軽油 灯油 重油 ) 新エ ネルギー ( 太陽光 太陽熱 ) について 資源エネルギー庁から出される公式統計 総合 エネルギー統計 での最終エネルギー消費量 28

More information

POM DURACON POM グレード別物性表 標準 高剛性 M25-44 M90-44 M M M M90FC HP25X 高粘度標準高流動 高流動 ハイサイクル 超高流動 ハイサイクル 密度 g/cm 3 ISO

POM DURACON POM グレード別物性表 標準 高剛性 M25-44 M90-44 M M M M90FC HP25X 高粘度標準高流動 高流動 ハイサイクル 超高流動 ハイサイクル 密度 g/cm 3 ISO POM DURACON POM グレード別物性表 標準 高剛性 M25-44 M90-44 M140-44 M270-44 M450-44 M90FC HP25X 高粘度標準高流動 高流動 ハイサイクル 超高流動 ハイサイクル 密度 g/cm 3 ISO 1183 1.41 1.41 1.41 1.41 1.41 1.41 1.41 引張強さ MPa ISO 527-1,2 59 62 62 63

More information

グ成形 3.2 RTM 成形 第 2 節 CFRP 成形時におけるボイド発生の影響と対策 1. ボイドの分類 2. マイクロボイドの発生メカニズム 3. マイクロボイド発生と樹脂流速 4. 繊維材の異方性のボイドへの影響 5. ボイド発生の定量的評価手法 6. 樹脂含浸モニタリングと樹脂流動制御 第

グ成形 3.2 RTM 成形 第 2 節 CFRP 成形時におけるボイド発生の影響と対策 1. ボイドの分類 2. マイクロボイドの発生メカニズム 3. マイクロボイド発生と樹脂流速 4. 繊維材の異方性のボイドへの影響 5. ボイド発生の定量的評価手法 6. 樹脂含浸モニタリングと樹脂流動制御 第 CFRP/CFRTP の加工技術と性能評価 - 量産を実現する最新技術 - 目次 第 1 章 CFRTP の製法と成形 第 1 節 CFRTP の製法と成形 1. 成形材料の選択 1.1 マトリックス樹脂 1.2 繊維長と成形品の特性 2. 射出成形用ペレット 2.1 短繊維ペレット 2.1.1 短繊維ペレットの製法 2.1.2 特徴 2.2 長繊維ペレット 2.2.1 長繊維ペレットの製法 2.2.2

More information

Microsoft Word 後藤佑介.doc

Microsoft Word 後藤佑介.doc 課題アプローチ技法 Ⅲ 73070310 後藤佑介テーマ 住宅用太陽光発電システムの利用効果 1. はじめに近年 地球温暖化問題に関心が集まっている その要因である二酸化炭素は私たちの生活を支える電力利用から排出される 二酸化炭素の排出を削減するためには再生可能エネルギー利用の技術が必要である その技術の一つである太陽光発電システム (PV システム ) はクリーンで無公害なエネルギーとして大きな期待が寄せられている

More information

平成 21 年度資源エネルギー関連概算要求について 21 年度概算要求の考え方 1. 資源 エネルギー政策の重要性の加速度的高まり 2. 歳出 歳入一体改革の推進 予算の効率化と重点化の徹底 エネルギー安全保障の強化 資源の安定供給確保 低炭素社会の実現 Cool Earth -1-

平成 21 年度資源エネルギー関連概算要求について 21 年度概算要求の考え方 1. 資源 エネルギー政策の重要性の加速度的高まり 2. 歳出 歳入一体改革の推進 予算の効率化と重点化の徹底 エネルギー安全保障の強化 資源の安定供給確保 低炭素社会の実現 Cool Earth -1- 平成 21 年度資源エネルギー関連概算要求について 21 年度概算要求の考え方 1. 資源 エネルギー政策の重要性の加速度的高まり 2. 歳出 歳入一体改革の推進 2006 3. 予算の効率化と重点化の徹底 エネルギー安全保障の強化 資源の安定供給確保 低炭素社会の実現 Cool Earth -1- エネルギー対策特別会計 ( 経済産業省分 ), 一般会計 ( 資源エネルギー庁分 ) -2- エネルギー安全保障の強化

More information

PowerPoint Presentation

PowerPoint Presentation H8 年度有限要素法 1 構造強度設計 1. 塑性崩壊 1.3 疲労設計 ( 一部修正版 ) H8-1/6 早川 (R : 夏学期の復習部分 ) 1. 塑性崩壊とその評価法 ( 極限解析 ) R 塑性崩壊 : 構造物として使用に耐えないほどの過度の塑性変形 全断面降伏 前提 : 弾完全塑性材モデル E ひずみ硬化ありひずみ硬化なし : 降伏強さ E : ヤング率 ε 図 1.3 弾完全塑性材モデルの応力

More information

Microsoft PowerPoint - 口頭発表_折り畳み自転車

Microsoft PowerPoint - 口頭発表_折り畳み自転車 1 公道走行を再現した振動試験による折り畳み自転車の破損状況 ~ 公道での繰り返し走行を再現した結果 ~ 2 公道走行を想定した試験用路面について 九州支所製品安全技術課清水寛治 目次 1. 折り畳み自転車のフレームはどのように破損するのか公道の走行振動を再現する自転車用ロードシミュレータについて繰り返し走行を想定した折り畳み自転車の破損部の特徴 ~ 公道による振動を繰り返し再現した結果 ~ 2.

More information

お知らせ

お知らせ 広報資料 ( 経済同時 ) 平成 27 年 12 月 16 日環境政策局 担当 : 地球温暖化対策室電話 :222-4555 事業者排出量削減計画書制度 及び 新車販売実績報告書制度 平成 26 年度実績の取りまとめについて 京都市では, 京都市地球温暖化対策条例 ( 以下 条例 という ) に基づき, 一定規模の温室効果ガスを排出する事業者 ( 特定事業者 ) の自主的な排出量削減を図ることを目的として,

More information

13G G 標準一般 試験法単位条件 DRY WET DRY WET DRY WET DRY WET DRY WET DRY WET DRY WET DRY WET DRY WET 密度 ISO 1183 g/cm

13G G 標準一般 試験法単位条件 DRY WET DRY WET DRY WET DRY WET DRY WET DRY WET DRY WET DRY WET DRY WET 密度 ISO 1183 g/cm 標準一般長期耐熱性長期耐熱性 1500 1700S 9400S 1502S 1702 TR161 TR382 試験法単位条件 DRY WET DRY WET DRY WET DRY WET DRY WET DRY WET DRY WET DRY WET DRY WET 密度 ISO 1183 g/cm 3 1.14-1.14-1.14-1.14-1.14-1.14-1.14-1.11-1.08 -

More information

分析手法の選択 燃費や車体重量 排気量に応じて減税措置が異なるエコカー減税 グリーン化特例の分析には 車種別データ等を扱うことができる非集計モデルが適切である 分析手法の分類 車体課税における税制グリーン化の分析に係る先行研究の多くは 部分均衡分析の手法が使われている 本分析手法のロジットモデルは

分析手法の選択 燃費や車体重量 排気量に応じて減税措置が異なるエコカー減税 グリーン化特例の分析には 車種別データ等を扱うことができる非集計モデルが適切である 分析手法の分類 車体課税における税制グリーン化の分析に係る先行研究の多くは 部分均衡分析の手法が使われている 本分析手法のロジットモデルは 資料 3-2 車体課税のグリーン化による環境効果の分析について ( 推計結果 ) 分析手法の選択 燃費や車体重量 排気量に応じて減税措置が異なるエコカー減税 グリーン化特例の分析には 車種別データ等を扱うことができる非集計モデルが適切である 分析手法の分類 車体課税における税制グリーン化の分析に係る先行研究の多くは 部分均衡分析の手法が使われている 本分析手法のロジットモデルは 非集計モデルに分類される

More information

(1行スペース)

(1行スペース) 熱可塑性 FRP の高性能化と高度利用に関する研究 - リサイクル性 補修性を有する軽量高強度複合材料に関する研究 小熊広之 * 1 熊谷知哉 * 2 佐野勝 * 2 関根正裕 * 3 Study on the use of high-performance and advanced thermoplastic FRP -Study of high-strength lightweight composite

More information

Japanese nuclear policy and its effect on EAGLE project

Japanese nuclear policy and its effect on EAGLE project 2018 年 8 月 23 日 JASMiRT 第 2 回国内ワークショップ 3 既往研究で取得された関連材料特性データの現状 - オーステナイト系ステンレス鋼の超高温材料特性式の開発 - 鬼澤高志 下村健太 加藤章一 若井隆純 日本原子力研究開発機構 背景 目的 (1/2) 福島第一原子力発電所の事故以降 シビアアクシデント時の構造健全性評価が求められている 構造材料の超高温までの材料特性が必要

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 炭素繊維 複合材料事業の概況 帝人株式会社高機能繊維 複合材料事業グループ長亀井範雄 2012 年 9 月 29 日 1. 炭素繊維 複合材料事業の概況 1 1. 炭素繊維 複合材料事業の概況 (1) 帝人グループ内の位置づけ 高機能繊維 複合材料事業グループ その他 高機能繊維 複合材料 15 % 高機能繊維事業本部主要製品アラミド繊維産業資材用ポリエステル繊維炭素繊維 複合材料事業本部 製品 売上高

More information

<4D F736F F F696E74202D E9E91E382D682CC88B38F6B8BF38B438EA993AE8ED C28E528A E58A D190E690B6816A2E7

<4D F736F F F696E74202D E9E91E382D682CC88B38F6B8BF38B438EA993AE8ED C28E528A E58A D190E690B6816A2E7 新時代への圧縮空気自動車 青山学院大学理工学部機械創造工学科教授林光一湘南工科大学機械デザイン工学科講師佐藤博之 Aerospace System Laboratory, Aoyama Gakuin University 1 統計 Oil Conversion(Million ton) 8000 6000 4000 2000 UN BP Statistics WW I WW II Nuclear hydraulics

More information

POCO 社の EDM グラファイト電極材料は 長年の技術と実績があり成形性や被加工性が良好で その構造ならびに物性の制御が比較的に容易であることから 今後ますます需要が伸びる材料です POCO 社では あらゆる工業製品に対応するため 各種の電極材料を多数用意しました EDM-1 EDM-3 EDM

POCO 社の EDM グラファイト電極材料は 長年の技術と実績があり成形性や被加工性が良好で その構造ならびに物性の制御が比較的に容易であることから 今後ますます需要が伸びる材料です POCO 社では あらゆる工業製品に対応するため 各種の電極材料を多数用意しました EDM-1 EDM-3 EDM POCO 社の EDM グラファイト電極材料は 長年の技術と実績があり成形性や被加工性が良好で その構造ならびに物性の制御が比較的に容易であることから 今後ますます需要が伸びる材料です POCO 社では あらゆる工業製品に対応するため 各種の電極材料を多数用意しました EDM-1 EDM-200 EDM-200 EDM-200 INDEX EDM グラファイトの分類 電極材料選択の主要ファクタ P2

More information

一体接合一体接合の工法工法 TRI System~ との一体接合技術 ~ 本技術は 新しい考え方によるとの一体接合技術です 本技術の特徴は への接合膜形成技術とインサート成形技術を用いて 接着剤を使わずにとを一体接合させるところにあります 本技術による一体接合方法の一例をモデル化すると 図のようにな

一体接合一体接合の工法工法 TRI System~ との一体接合技術 ~ 本技術は 新しい考え方によるとの一体接合技術です 本技術の特徴は への接合膜形成技術とインサート成形技術を用いて 接着剤を使わずにとを一体接合させるところにあります 本技術による一体接合方法の一例をモデル化すると 図のようにな 技術の概要 TRI System~ との一体接合技術 ~ TRI の命名由来 :The Technologies Rise from Iwate 通常のインサート成形では ととの接合面に接合機構がない事から 接着剤を使用したり 機械加工での引っ掛かり部分が必要でした また接合面にすき間が出来たり機械的強度が無いという弱点があります 本技術では 表面に接合機構 ( 化学的な結合 ) を発現させ強固で均一な接着を実現します

More information

東洋インキグループの環境データ(2011〜2017年)

東洋インキグループの環境データ(2011〜2017年) No. 1 環境データ 2011 2020 年 環境負荷のマスバランス 1 INPUT 原料 副資材 エネルギー 用水 溶剤 t 46,920 46,863 47,418 47,628 38,715 40,305 42,404 樹脂 t 57,205 53,136 50,518 47,177 45,859 43,231 41,217 顔料 t 25,841 31,645 30,036 29,560

More information

水素ステーション用耐水素脆性材料 「EXEO-316」

水素ステーション用耐水素脆性材料 「EXEO-316」 NACHI TECHNICAL REPORT Materials Vol.27B4 May/2014 マテリアル事業 水素ステーション用耐水素脆性材料 "EXEO-316" Hydrogen embrittlement resistance alloy for hydrogen station キーワード 水素ステーション 燃料電池車 水素脆性 電気自動車 水素 真空溶解 VIM 溶解炉 ESR 溶解炉

More information

Microsoft PowerPoint - ‚æ2‘Í.ppt

Microsoft PowerPoint - ‚æ2‘Í.ppt 第 2 章力学的挙動と静的強度 目的 荷重が作用した際の金属材料の力学的挙動について理解する. 2.1 応力 - ひずみ曲線 2.1.1 公称応力 / ひずみと真応力 / ひずみ 2.1.2 応力 - ひずみ曲線 2.1.3 力学的性質 ( 機械的性質 ) 2.1.4 加工硬化 2.1.5 じん性 2.1.6 指標の意味 2.2 力学的性質を求める異なる方法 2.2.1 ヤング率の測定方法 2.2.2

More information

1.1 テーラードブランクによる性能と歩留りの改善 最適な位置に最適な部材を配置 図 に示すブランク形状の設計において 製品の各 4 面への要求仕様が異なる場合でも 最大公約数的な考えで 1 つの材料からの加工を想定するのが一般的です その結果 ブランク形状の各 4 面の中には板厚や材質

1.1 テーラードブランクによる性能と歩留りの改善 最適な位置に最適な部材を配置 図 に示すブランク形状の設計において 製品の各 4 面への要求仕様が異なる場合でも 最大公約数的な考えで 1 つの材料からの加工を想定するのが一般的です その結果 ブランク形状の各 4 面の中には板厚や材質 第部 1 レーザ加工を活用した工法転換ノウハウ 第 1 章 コスト削減 1.1 テーラードブランクによる性能と歩留りの改善 最適な位置に最適な部材を配置 図 1-1-1 に示すブランク形状の設計において 製品の各 4 面への要求仕様が異なる場合でも 最大公約数的な考えで 1 つの材料からの加工を想定するのが一般的です その結果 ブランク形状の各 4 面の中には板厚や材質の仕様が不十分になる場合や 反対に十分すぎる場合が生じました

More information

第1章 単 位

第1章  単  位 H. Hamano,. 長柱の座屈 - 長柱の座屈 長い柱は圧縮荷重によって折れてしまう場合がある. この現象を座屈といい, 座屈するときの荷重を座屈荷重という.. 換算長 長さ の柱に荷重が作用する場合, その支持方法によって, 柱の理論上の長さ L が異なる. 長柱の計算は, この L を用いて行うと都合がよい. この L を換算長 ( あるいは有効長さという ) という. 座屈荷重は一般に,

More information

北杜市新エネルギービジョン

北杜市新エネルギービジョン 概 要 版 平 成 18 年 3 月 山 梨 県 北 杜 市 1 新エネルギーとは 深刻化する地球温暖化 心配される化石燃料の枯渇といった課題への対策として注目されているのが 新エネル ギー です 新エネルギー とは 太陽や風 森林などの自然のエネルギーなどを活用するもので 石油代替エネ ルギーとして導入が期待されているものの コストなどの制約から普及が十分でないため 積極的に促進を図る必 要があるもの

More information

次世代エネルギーシステムの提言 2011 年 9 月 16 日 株式会社日本総合研究所 創発戦略センター Copyright (C) 2011 The Japan Research Institute, Limited. All Rights Reserved.[tv1.0]

次世代エネルギーシステムの提言 2011 年 9 月 16 日 株式会社日本総合研究所 創発戦略センター Copyright (C) 2011 The Japan Research Institute, Limited. All Rights Reserved.[tv1.0] 次世代エネルギーシステムの提言 2011 年 9 月 16 日 株式会社日本総合研究所 創発戦略センター Copyright (C) 2011 The Japan Research Institute, Limited. All Rights Reserved.[tv1.0] 1-1. 次世代のエネルギーシステムの前提 エネルギーシステムに関する三つのリスク 1 エネルギー供給システムの技術的なリスク

More information

第 2 章 構造解析 8

第 2 章 構造解析 8 第 2 章 構造解析 8 2.1. 目的 FITSAT-1 の外郭構造が, 打ち上げ時の加速度等によって発生する局所的な応力, 及び温度変化によってビスに発生する引っ張り応力に対して, 十分な強度を有することを明らかにする. 解析には SolidWorks2011 を用いた. 2.2. 適用文書 (1)JMX-2011303B: JEM 搭載用小型衛星放出機構を利用する小型衛星への構造 フラクチャコントロール計画書

More information

日本では運輸部門のエネルギー消費の 4 割弱を 貨物輸送が占める 貨物輸送のエネルギー消費原単位で比較すると 空運及び陸運は 鉄道や海運 に比べ値が大きく効率の改善が必要である さら に海上コンテナ輸送 ( 陸送部分も含む )(Fig.6) 航空コンテナ輸送 (Fig.7) は近年の増加が著しく今

日本では運輸部門のエネルギー消費の 4 割弱を 貨物輸送が占める 貨物輸送のエネルギー消費原単位で比較すると 空運及び陸運は 鉄道や海運 に比べ値が大きく効率の改善が必要である さら に海上コンテナ輸送 ( 陸送部分も含む )(Fig.6) 航空コンテナ輸送 (Fig.7) は近年の増加が著しく今 CFRP コンテナによる貨物輸送の省エネルギー効果 Improvement of Container Cargo Transportation by CFRP Container 環境海洋工学専攻円谷晃司 (46284) 指導教官 高橋淳 1. 緒言 近年 世界のエネルギー消費は増加傾向であり今後も需要増加が続くと考えられている (Fig.1) エネルギー消費を部門別にみると 運輸部門の増 加率が近年もっとも大きいものとなっており

More information

. 第 回エコカー補助金 の概要 第 回エコカー補助金 の目的は 環境性能に優れた新車の購入を促進することで 環境対策に貢献するとともに 国内市場の活性化を図ることを目的としている この制度内容は 平成 年度燃費基準達成または平成 年度燃費基準 % 達成している車を対象に 乗用車は 万円 軽乗用車は

. 第 回エコカー補助金 の概要 第 回エコカー補助金 の目的は 環境性能に優れた新車の購入を促進することで 環境対策に貢献するとともに 国内市場の活性化を図ることを目的としている この制度内容は 平成 年度燃費基準達成または平成 年度燃費基準 % 達成している車を対象に 乗用車は 万円 軽乗用車は エコカー補助金が及ぼした販売効果について 昨年 月末 復活していた エコカー補助金 が終了した 今回 回目となるこの制度が県内 の自動車販売にどのような効果をもたらしたのか また 懸念された反動減の影響についてみて みたい 1. エコカー とは エコカーとは 大気汚染物質の排出が少ない または全く排出しない 燃費性能が優れているなどの環境性能に優れた環境負荷の少ない低公害車の総称 低公害車の種類は主に以下のものがあり

More information

B.2 モニタリング実績 (1) 活動量 ( 燃料消費量 生成熱量 生産量等 ) 記号 モニタリング項目 定義 単位 分類 1 モニタリング方法 概要 頻度 実績値 モニタリング実績 計測対象期間 ( 年月日 ~ 年月日 ) 備考 F PJ,biosolid プロジェクト実施後のバイオマス固形燃料使

B.2 モニタリング実績 (1) 活動量 ( 燃料消費量 生成熱量 生産量等 ) 記号 モニタリング項目 定義 単位 分類 1 モニタリング方法 概要 頻度 実績値 モニタリング実績 計測対象期間 ( 年月日 ~ 年月日 ) 備考 F PJ,biosolid プロジェクト実施後のバイオマス固形燃料使 B.2 モニタリング実績 (1) 活動量 ( 燃料消費量 生成熱量 生産量等 ) 記号 モニタリング項目 定義 単位 分類 1 モニタリング方法 概要 頻度 実績値 モニタリング実績 計測対象期間 ( 年月日 ~ 年月日 ) 備考 F PJ,biosolid プロジェクト実施後のバイオマス固形燃料使用量 m3 / 年 A 木質チップ供給会社からの請求書等より把握する 対象期間で累計 1,26. PV

More information

Engine Pocketguide _JPN_01

Engine Pocketguide _JPN_01 汎用エンジンポケットガイド www.honda.co.jp/engines/ GXH GX GXV GX igx ACS GX igx igx9 GXV GXV GX GP GCV GX9 GX GP GCV9 GSV9 GX GXV GXV9 GXV GXV GXV9 GX GX GX GX GX GX9 エンジンポケットガイド目次 GCV 傾斜高傾斜エンジン GX デジタル CDI GX ランマー

More information

untitled

untitled ()(H) () / (havng) W W mg ρg d (.) m ρ d d () ( d ) F ρg (.) ρg m () G B :m :W W mg ρg m ρ (.3) η ( d η) F ρg ( d η) (.4) G B :m :W η F()- F()- η ρ ρ d F W d d m g g η ρ ρ d d m g g (.5) a (.5) Laplac

More information

ACモーター入門編 サンプルテキスト

ACモーター入門編 サンプルテキスト 技術セミナーテキスト AC モーター入門編 目次 1 AC モーターの位置付けと特徴 2 1-1 AC モーターの位置付け 1-2 AC モーターの特徴 2 AC モーターの基礎 6 2-1 構造 2-2 動作原理 2-3 特性と仕様の見方 2-4 ギヤヘッドの役割 2-5 ギヤヘッドの仕様 2-6 ギヤヘッドの種類 2-7 代表的な AC モーター 3 温度上昇と寿命 32 3-1 温度上昇の考え方

More information

配慮事項 1 鉛の使用量 ( バッテリーに使用されているものを除く ) が可能な限り削減されていること 2 資源有効利用促進法の判断の基準を踏まえ 製品の長寿命化及び省資源化又は部品の再使用若しくは材料の再生利用のための設計上の工夫がなされていること 特に 希少金属類の減量化や再生利用のための設計上

配慮事項 1 鉛の使用量 ( バッテリーに使用されているものを除く ) が可能な限り削減されていること 2 資源有効利用促進法の判断の基準を踏まえ 製品の長寿命化及び省資源化又は部品の再使用若しくは材料の再生利用のための設計上の工夫がなされていること 特に 希少金属類の減量化や再生利用のための設計上 11. 自動車等 11-1 自動車 (1) 品目及び判断の基準等 自動車 判断の基準 新しい技術の活用等により従来の自動車と比較して著しく環境負荷の低減を実現した自動車であって 次に掲げる自動車であること 1 電気自動車 2 天然ガス自動車 3 ハイブリッド自動車 4 プラグインハイブリッド自動車 5 燃料電池自動車 6 水素自動車 7 クリーンディーゼル自動車 ( 乗車定員 10 人以下の乗用の用に供する自動車

More information

レオナ物性表

レオナ物性表 LE ISO 物性値一覧 PA 非強化 標準一般 長期耐熱性 1300S 1402S 1402SH 試験法 単位 条件 DRY WET DRY WET DRY WET 密度 ISO 1183 g/cm3 1.14-1.14-1.14 - 平衡水分率 ISO 62 % - 2.5-2.5-2.5 引張降伏応力 ISO 527 MPa 23 50%RH 82 52 82 52 82 48 引張降伏歪み

More information

<93648CB C982A882AF82E98AC28BAB934B8D878B5A8F70>

<93648CB C982A882AF82E98AC28BAB934B8D878B5A8F70> 1 / 6 SANYO DENKI TECHNICAL REPORT No.12 November-2001 特集 松崎昭憲 Akinori Matsuzaki 阿藤聡 Satoshi Atoh 近年 地球温暖化 環境汚染 資源枯渇などの地球環境負荷を低減し 環境にやさしい製品が求められてきている それに伴って 製品アセスメントを実施し 環境負荷の評価および環境に対する影響を低減するための設計は 当然の責務となってきている

More information

Microsoft PowerPoint - zairiki_3

Microsoft PowerPoint - zairiki_3 材料力学講義 (3) 応力と変形 Ⅲ ( 曲げモーメント, 垂直応力度, 曲率 ) 今回は, 曲げモーメントに関する, 断面力 - 応力度 - 変形 - 変位の関係について学びます 1 曲げモーメント 曲げモーメント M 静定力学で求めた曲げモーメントも, 仮想的に断面を切ることによって現れる内力です 軸方向力は断面に働く力 曲げモーメント M は断面力 曲げモーメントも, 一つのモーメントとして表しますが,

More information

自動車が大きく変わるなぜ今 EV と PHV に注目が集まっているのか? 自動車といえば これまではガソリンや軽油を燃料とするエンジン動力のものが主流でした しかし今 電力で走る電気自動車 (Electric Vehicle=EV) と コンセントから直接 充電できるプラグインハイブリ

自動車が大きく変わるなぜ今 EV と PHV に注目が集まっているのか? 自動車といえば これまではガソリンや軽油を燃料とするエンジン動力のものが主流でした しかし今 電力で走る電気自動車 (Electric Vehicle=EV) と コンセントから直接 充電できるプラグインハイブリ 第 1 章 E 電気自動車 プラグインハイブリッド自動車 V PHVの 基礎知識 V PHV + - 12 1 1 自動車が大きく変わるなぜ今 EV と PHV に注目が集まっているのか? 自動車といえば これまではガソリンや軽油を燃料とするエンジン動力のものが主流でした しかし今 電力で走る電気自動車 (Electric Vehicle=EV) と コンセントから直接 充電できるプラグインハイブリッド自動車

More information

1 平成 22 年度の取組み結果 平成 22 年度の取り組み結果は 下記のとおりです 温室効果ガスの総排出量 平成 22 年度 温室効果ガス総排出量 (t-co2) 26,876 27, % 具体的取り組み 平成 22 年度 電気使用量 (kwh) 37,334,706 38,665,4

1 平成 22 年度の取組み結果 平成 22 年度の取り組み結果は 下記のとおりです 温室効果ガスの総排出量 平成 22 年度 温室効果ガス総排出量 (t-co2) 26,876 27, % 具体的取り組み 平成 22 年度 電気使用量 (kwh) 37,334,706 38,665,4 平成 22 年度豊川市役所地球温暖化対策実行計画の進捗状況 ( 報告 ) 平成 23 年 9 月 経済環境部環境課 市は 豊川市環境基本計画に基づき 事業者の立場から平成 23 年 2 月に豊川市 役所地球温暖化対策実行計画を策定し 環境負荷の低減と地球温暖化防止に向けて 温室効果ガスの総排出量の削減に取り組んでいます 計画の期間は 平成 22 年度から平成 26 年度までの 5 年間で 温室効果ガスの

More information

ハーフェクトハリア_H1-H4_ _cs2.ai

ハーフェクトハリア_H1-H4_ _cs2.ai 生まれた断熱材ですヨ パーフェクトバリアの構造 電子顕微鏡写真 地球環境にやさしいエコ素材 主原料が再生ポリエステルだから 石油原料からポリ エステル繊維をつくる場合に比べ 使うエネルギーは 回収 約1/5 CO2排出量も抑え 地球温暖化に配慮するエコ 再繊維化 パーフェクトバリアの 製造プロセス 素材です 再生ポリエステル繊維 低融点ポリエステル繊維 おもな特性 カビ 虫などに影響されにくい 吸湿性が低く

More information

<4D F736F F D208E9197BF A082C68E7B8D A815B82CC8D5C91A28AEE8F C4816A2E646F63>

<4D F736F F D208E9197BF A082C68E7B8D A815B82CC8D5C91A28AEE8F C4816A2E646F63> 資料 9 液化石油ガス法施行規則関係技術基準 (KHK0739) 地上設置式バルク貯槽に係るあと施工アンカーの構造等 ( 案 ) 地盤面上に設置するバルク貯槽を基礎と固定する方法として あと施工アンカーにより行う 場合の構造 設計 施工等は次の基準によるものとする 1. あと施工アンカーの構造及び種類あと施工アンカーとは アンカー本体又はアンカー筋の一端をコンクリート製の基礎に埋め込み バルク貯槽の支柱やサドル等に定着することで

More information

EOS: 材料データシート(アルミニウム)

EOS: 材料データシート(アルミニウム) EOS EOS は EOSINT M システムで処理できるように最適化された粉末状のアルミニウム合金である 本書は 下記のシステム仕様により EOS 粉末 (EOS art.-no. 9011-0024) で造形した部品の情報とデータを提供する - EOSINT M 270 Installation Mode Xtended PSW 3.4 とデフォルトジョブ AlSi10Mg_030_default.job

More information

<4D F736F F F696E74202D2091B982F082B582C882A2944D8D6489BB F82CC8E6782A295FB>

<4D F736F F F696E74202D2091B982F082B582C882A2944D8D6489BB F82CC8E6782A295FB> 損をしない熱硬化 CFRP の使い方 損をしない熱硬化 CFRP の使い方 損をしない熱硬化 CFRP の使い方 損をしないためには CFRP を使わないのが一番!! 損をしない熱硬化 CFRP の使い方 FRP は複合材料の一つ 複合材料とは 異種材料が組み合されている材料のこと 特に高比強度 高比弾性率材を Advanced Composites Materials 日本語で 先進複合材料と呼ぶ

More information

2008年度(平成21年度)温室効果ガス排出量

2008年度(平成21年度)温室効果ガス排出量 2.3 産業部門 3 199 2 27 28 産業部門概況 ( 電気 熱配分後 ) 燃料種別排出量の推移 産業部門の総排出量は 27 年度から 28 年度にかけ 1.4% と大きく減少している 燃料種別排出量では 全ての燃料種が前年度から減少しているが 特に電力に起因する排出量の減少が 12.% と大きくなっており コークス類が 11.6% と続いている 5, 石炭 6,1 万トン (+17.8%)

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 材料実験演習 第 6 回 2015.05.17 スケジュール 回 月 / 日 標題 内容 授業種別 時限 講義 演習 6,7 5 月 17 日 8 5 月 24 日 5 月 31 日 9,10 6 月 7 日 11 6 月 14 日 講義 曲げモーメントを受ける鉄筋コンクリート(RC) 梁の挙動その1 構造力学の基本事項その2 RC 梁の特徴演習 曲げを受ける梁の挙動 実験 鉄筋コンクリート梁の載荷実験レポート

More information

水素供給設備整備事業費補助金平成 28 年度概算要求額 62.0 億円 ( 新規 ) 省エネルギー 新エネルギー部燃料電池推進室 事業の内容 事業イメージ 事業目的 概要 燃料電池自動車 (FCV) は 水素を燃料とする自動車で 内外の自動車メーカーによって 開発競争が進め

水素供給設備整備事業費補助金平成 28 年度概算要求額 62.0 億円 ( 新規 ) 省エネルギー 新エネルギー部燃料電池推進室 事業の内容 事業イメージ 事業目的 概要 燃料電池自動車 (FCV) は 水素を燃料とする自動車で 内外の自動車メーカーによって 開発競争が進め の平成 28 年度予算概算要求 関連について 平成 27 年 10 月 19 日 中経済産業局資源エネルギー環境部 水素供給設備整備事業費補助金平成 28 年度概算要求額 62.0 億円 ( 新規 ) 省エネルギー 新エネルギー部燃料電池推進室 03-3501-7807 事業の内容 事業イメージ 事業目的 概要 燃料電池自動車 (FCV) は 水素を燃料とする自動車で 内外の自動車メーカーによって

More information

参考資料 1 約束草案関連資料 中央環境審議会地球環境部会 2020 年以降の地球温暖化対策検討小委員会 産業構造審議会産業技術環境分科会地球環境小委員会約束草案検討ワーキンググループ合同会合事務局 平成 27 年 4 月 30 日

参考資料 1 約束草案関連資料 中央環境審議会地球環境部会 2020 年以降の地球温暖化対策検討小委員会 産業構造審議会産業技術環境分科会地球環境小委員会約束草案検討ワーキンググループ合同会合事務局 平成 27 年 4 月 30 日 参考資料 1 約束草案関連資料 中央環境審議会地球環境部会 2020 年以降の地球温暖化対策検討小委員会 産業構造審議会産業技術環境分科会地球環境小委員会約束草案検討ワーキンググループ合同会合事務局 平成 27 年 4 月 30 日 約束草案の提出に関する各国の状況 (2015 年 4 月 28 日時点 ) 2015 年 4 月 28 日時点で 7 か国 1 地域 (EU28 カ国 ) が約束草案を提出

More information

バイオマス比率をめぐる現状 課題と対応の方向性 1 FIT 認定を受けたバイオマス発電設備については 毎の総売電量のうち そのにおける各区分のバイオマス燃料の投入比率 ( バイオマス比率 ) を乗じた分が FIT による売電量となっている 現状 各区分のバイオマス比率については FIT 入札の落札案

バイオマス比率をめぐる現状 課題と対応の方向性 1 FIT 認定を受けたバイオマス発電設備については 毎の総売電量のうち そのにおける各区分のバイオマス燃料の投入比率 ( バイオマス比率 ) を乗じた分が FIT による売電量となっている 現状 各区分のバイオマス比率については FIT 入札の落札案 既認定案件による国民負担 の抑制に向けた対応 ( バイオマス比率の変更への対応 ) 2018 12 21 日資源エネルギー庁 バイオマス比率をめぐる現状 課題と対応の方向性 1 FIT 認定を受けたバイオマス発電設備については 毎の総売電量のうち そのにおける各区分のバイオマス燃料の投入比率 ( バイオマス比率 ) を乗じた分が FIT による売電量となっている 現状 各区分のバイオマス比率については

More information

ジュラネックス PBT グレードシリーズ ポリブチレンテレフタレート Polybutylene Terephthalate (PBT) ポリプラスチックス株式会社

ジュラネックス PBT グレードシリーズ ポリブチレンテレフタレート Polybutylene Terephthalate (PBT) ポリプラスチックス株式会社 ジュラネックス PBT グレードシリーズ ポリブチレンテレフタレート Polybutylene Terephthalate (PBT) ポリプラスチックス株式会社 ジュラネックス PBT はポリブチレンテレフタレート樹脂 (PBT) をベースとした結晶性の熱可塑性樹脂で ガラス繊維や無機充塡材などの添加物による強化 改質 機能化が容易であるという特長を持っています そのため 用途に合わせた最適設計のグレードが得られることから

More information

HAYNES Ti-3Al-2.5V 合金 主な特徴軽量 高強度 HAYNES Ti-3Al-2.5V 合金 (UNS R56320) は 軽量で強度が高い合金です この合金は高い比強度を有しており 重量を軽減できるという設計上の大きな利点を提供します Ti-3Al-2.5V 合金は

HAYNES Ti-3Al-2.5V 合金 主な特徴軽量 高強度 HAYNES Ti-3Al-2.5V 合金 (UNS R56320) は 軽量で強度が高い合金です この合金は高い比強度を有しており 重量を軽減できるという設計上の大きな利点を提供します Ti-3Al-2.5V 合金は HAYNES Ti-3Al-2.5V 合金 主な特徴軽量 高強度 HAYNES Ti-3Al-2.5V 合金 (UNS R56320) は 軽量で強度が高い合金です この合金は高い比強度を有しており 重量を軽減できるという設計上の大きな利点を提供します Ti-3Al-2.5V 合金は 21-6-9 ステンレス鋼よりも重量が約 43% 軽いです 外径 :1 in (25.4 mm) x 肉厚 :0.035

More information

資料1 自動車WG中長期ロードマップ中間報告

資料1 自動車WG中長期ロードマップ中間報告 1グリーン税制 エコカー減税 エコカー補助金の概要 グリーン税制(21.4.1~): 排ガス及び燃費性能に優れた自動車の税率を軽減する一方 新規登録から一定年数以上を経過した自動車の税率を重課 エコカー減税(29.4.1~): 新車及び中古車についての自動車重量税及び自動車取得税を減税 エコカー補助金(29.4.1~): 環境対応車への買換補助 経年車の廃車を伴う新車購入には補助額を増額

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 材料実験演習 第 6 回 2017.05.16 スケジュール 回 月 / 日 標題 内容 授業種別 時限 実験レポート評価 講義 演習 6,7 5 月 16 日 8 5 月 23 日 5 月 30 日 講義 曲げモーメントを受ける鉄筋コンクリート(RC) 梁の挙動その1 構造力学の基本事項その2 RC 梁の特徴演習 曲げを受ける梁の挙動 実験 鉄筋コンクリート梁の載荷実験レポート 鉄筋コンクリート梁実験レポート作成

More information

【別紙5】2_プレゼン資料様式(入澤先生)180918

【別紙5】2_プレゼン資料様式(入澤先生)180918 1 メタン分解カーボンナノチューブの 複合材料特性に関する研究 発表者名古屋大学大学院工学研究科材料デザイン工学専攻助教入澤寿平 共同研究者産業技術総合研究所創エネルギー研究部門エネルギー変換材料 Gリーダー曽根田靖 技術背景 産総研メタン熱分解法による水素製造と固体炭素としてのカーボンナノチューブの加工 利用 1 mm 名大 CFRTP( 炭素繊維強化熱可塑性樹脂 ) マトリックスへの VGCF(CNF)

More information

UL 規格規UL(Underwriters Laboratories.lnc) は 米国の火災保険業者によって 1894 年に設立された非営利の試験機関で 火災 盗難 その他の事故から人命 財産を守ることを目的として 材料 部品 および製品の安全規格の制定 試験 承認登録 検査などの業務を行っていま

UL 規格規UL(Underwriters Laboratories.lnc) は 米国の火災保険業者によって 1894 年に設立された非営利の試験機関で 火災 盗難 その他の事故から人命 財産を守ることを目的として 材料 部品 および製品の安全規格の制定 試験 承認登録 検査などの業務を行っていま UL 規格規UL(Underwriters Laboratories.lnc) は 米国の火災保険業者によって 1894 年に設立された非営利の試験機関で 火災 盗難 その他の事故から人命 財産を守ることを目的として 材料 部品 および製品の安全規格の制定 試験 承認登録 検査などの業務を行っています 当業界に特に関係の深いものとして 次の規格があります 規格サブジェクト : プラスチック材料の燃焼試験

More information

<4D F736F F D DC58F4994C5816A8C9A8DDE E9197BF88EA8EAE2E646F6378>

<4D F736F F D DC58F4994C5816A8C9A8DDE E9197BF88EA8EAE2E646F6378> 資料 7 断熱材の目標年度 区分及び目標年度 区分及び目標基準値について目標基準値について ( 案 ) 1. 目標年度について断熱材は 様々な部品から構成され技術改善要素が多数想定されるエネルギー消費機器と比較すると 性能向上手法については材質の改善 製造設備の改良等に限られている状況にある また 最も断熱性能が優れている建築材料の熱伝導率は 過去 5 年間改善がない状況にある 各メーカーが品質改良等建築材料の断熱性能の向上を行うためには

More information

公開用_ZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)の定義と評価方法(150629)

公開用_ZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)の定義と評価方法(150629) ( ネット ゼロ エネルギー ビル ) の定義と評価方法 1 化の目的 意義と波及効果 1.1 目的 意義 1 環境負荷の低減とサステナブルな社会の実現 2 エネルギー セキュリティの向上 3 健全な省エネ 創エネ産業の発展と日本の気候風土をふまえた技術の輸出による世界貢献 1.2 波及効果 1 建築に対する新しい価値観の創出とライフスタイルの変革 2 サステナブルな低炭素化社会への圧倒的寄与 3

More information